中国「ロシアとの正当な取引を続ける。アメリカがいちゃもんつけてきたら直ちに強力な対抗措置をとる」 [271912485]

1 ::2022/03/16(水) 22:22:55.49 ID:++QlGoxJ0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
“中国に制裁なら対抗措置” 中ロ連携に懸念の米をけん制

ウクライナ情勢をめぐって、アメリカが、中国とロシアとの連携に強い懸念を示す中、中国外務省の報道官は、アメリカが中国に対して制裁を行えば対抗措置をとる構えも示し、制裁を行うべきではないとけん制しました。
ウクライナ情勢をめぐっては、ロシアが友好国の中国に軍事物資の支援を求めていると報じられる中、アメリカと中国の政府高官が14日に会談し、アメリカ側は中国がロシアと連携することに強い懸念を示しました。

こうした中、中国外務省の趙立堅報道官は、16日の記者会見で「アメリカはこのところ、中国を挑発する発言を多くしている。あからさまないじめや脅迫だ」と批判しました。

そのうえで「中国はいかなる形の制裁にも反対しており、アメリカには中国の正当な権益を損なわないよう求める。アメリカが独断専行するならば強力な対抗措置をとる」と述べ、アメリカが中国に対して制裁を行えば対抗措置をとる構えも示し、制裁を行うべきではないとけん制しました。

中国はロシアとの貿易を続ける考えを重ねて示していますが、王毅外相は14日、スペインの外相との電話会談で「中国は、ウクライナ危機の当事者ではなく、制裁の影響を受けたくない」と述べるなど、ロシアと同一視される形で制裁を受けることに強い警戒感を示しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220316/amp/k10013535381000.html

116 ::2022/03/16(水) 23:18:06.49 ID:DYA92IFi0.net

>>114
中国退治にロシア弱体化が必須だって普通の人は思うけどなw

128 ::2022/03/16(水) 23:30:40.22 ID:96BnN4uY0.net

>>116
ロシアの弱体化なんてすでにアメリカは知ってたじゃん
だから放置して制裁で首を締めてる
ウクライナごときに全軍投入までしなきゃならんほどにロシアの弱体化は進んでるからアメリカの中国ロックオンが出来てるわけで
ロシアがかつての力があるならアメリカは西側の海軍を呼んで日本近海で合同演習なんてしていないよ

149 ::2022/03/17(木) 01:20:58.20 ID:VwGcQgR40.net

>>128
中国にロックオン?
もう世界中がドルを石油購入チケットとして
信用できない状態が生まれたのに
まだアメリカは好きなようにやれると思ってるのか

アメリカはSWIF排除ならまだしも
他国に対して保有するドル建て外貨準備封鎖
という最終手段の自爆カードをいきなり切ってしまった
もはやドルを受け取る価値は本質的に無くなり
ドル覇権は終焉し
新たな通貨秩序誕生が不可避

133 ::2022/03/16(水) 23:57:25.16 ID:6LqVzQoW0.net

>>116
ロシアが弱体化したら取り込んで中国が強大化するだけだろ

138 ::2022/03/17(木) 00:27:14.04 ID:G7kJ9Reu0.net

>>133
地図みてみな
ロシアの周りの国がハイそうですかってやるわけないじゃん

141 ::2022/03/17(木) 00:32:06.54 ID:4dohUo7l0.net

>>138
意味がわからないんだが
君の地図に何が書いてあるのか詳しく説明してくれないか?

144 ::2022/03/17(木) 00:36:21.64 ID:G7kJ9Reu0.net

>>141
俺の地図じゃなく世界地図の話してんだけど

182 ::2022/03/17(木) 04:37:15.94 ID:hRQRY4zy0.net

>>116
中国退治なんて単語を口に出してる時点で普通の人間じゃないよ
変な宗教に洗脳された人だ

54 ::2022/03/16(水) 22:39:13.71 ID:q+5wxeAO0.net

>>50
民間虐殺する聖戦ですか。

59 ::2022/03/16(水) 22:41:50.24 ID:jAak98jH0.net

>>54
いやそれなりの理由があったとしてさ
アメリカ含め西洋諸国の裏に隠した真実が明るみにでも出た時にロシアの聖戦になる可能性もなくはない

62 ::2022/03/16(水) 22:44:09.84 ID:q+5wxeAO0.net

>>59
理由があったら民間人虐殺して良いと。

65 ::2022/03/16(水) 22:45:56.01 ID:RLmNcXjq0.net

>>59
いやそれさあ、ロシアが西洋諸国へ世界大戦吹っ掛けたうえ、一人勝ちしないと実現しなくね。

74 ::2022/03/16(水) 22:49:08.40 ID:bswDYyp30.net

>>59
他の主権国家を一方的に軍事侵攻することにどんな正当性があるんだよ
100年前とは違うんだぞ

79 ::2022/03/16(水) 22:51:41.70 ID:6LqVzQoW0.net

>>74
今世紀に入ってからもイラクとかシリアとかあるが…

89 ::2022/03/16(水) 22:56:07.34 ID:bswDYyp30.net

>>79
イラクでもシリアでも交渉はあっただろ
その交渉に正当性があるか否かはともかく
今回のロシアは軍事演習にかこつけていきなり攻め込んだからあのスイスでさえ経済制裁するような事態になってる

93 ::2022/03/16(水) 22:57:16.98 ID:6LqVzQoW0.net

>>89
NATO加盟するなって交渉してたじゃん?

159 ::2022/03/17(木) 01:54:39.96 ID:vV/1n3CL0.net

悪党は悪党、人類の敵は人類の敵らしくしてればいいよ。
もともとチャイナなんて人類の敵なんだ

162 ::2022/03/17(木) 01:59:27.55 ID:VwGcQgR40.net

>>159
欧米社会では世界史上の大悪党は
ロシア、ナチス、日本みたいだな

中国のウイグルで100万人収容した
職業と思想の訓練学校なんて可愛いもんという
こったな
だいたい中国ってロシアを頂点とした
世界支配を企むロシアと違い
かなり国連を尊重する主義だというのは
欧米も知ってるからな

165 ::2022/03/17(木) 02:01:09.28 ID:Wx7yNTak0.net

>>162
これからは世界史上の悪党は中国とロシアに代わる

168 ::2022/03/17(木) 02:02:30.31 ID:MP4AyIvW0.net

>>162
じゃあ欧米のアジア人ヘイトの対象が中国人と韓国人だけで日本人はパスなのは欧米人にとってどういう感情的理由があるんだろうね

171 ::2022/03/17(木) 02:08:19.52 ID:VwGcQgR40.net

>>168
オバマーバイデンーアメリカ中枢の
エスタブリッシュメントラインと
トランプ達はまた考えが違うからな

アジア人ヘイトなんてQアノンと同じく
国際的な戦略をまったく考えない
単純な愛国主義を語るトランプに煽られた
絶望的貧困と無学という
底辺ホワイトや黒人達だからどうでも良い

50 ::2022/03/16(水) 22:38:17.93 ID:jAak98jH0.net

でもよ
もしこの戦争が10年後にはロシアの聖戦だったとしたら俺等は平和だけで洗脳された羊達にしか過ぎないともちょっと思うようになったわ
戦争は良くないとばかり植え付けられ過ぎだよな今の人間は

63 ::2022/03/16(水) 22:44:41.02 ID:96BnN4uY0.net

>>50
お花畑のお前には分からんだろうがロシアの聖戦はこれからだろ
敵はプーチン

104 ::2022/03/16(水) 23:04:42.35 ID:OYyCubbi0.net

さんざん抗日やらで人民煽っておいて
実際に侵略戦争を目の当たりにしてみたら
侵略者側につく中国共産党を
人民はどんな目で見てるんだろうね

154 ::2022/03/17(木) 01:24:00.77 ID:1J9vaoyL0.net

>>104
報道しない自由は日本だけじゃないんだぜ

193 ::2022/03/17(木) 07:36:41.92 ID:80tq0bKh0.net

>>154
でもこれはもう中国人普通に知ってるからさ

13 ::2022/03/16(水) 22:26:58.07 ID:PMI3Xm8n0.net

悪の枢軸国

27 ::2022/03/16(水) 22:30:17.63 ID:ZIqnTC/d0.net

>>13
アメリカ、イギリス

147 ::2022/03/17(木) 01:12:56.34 ID:6T9Wmor40.net

>>27
常任理事国は全て悪の枢軸だよ
五カ国全て死の商人国家だし
紛争の種を撒き散らして
戦争で大儲けしてる連中だからな

ドサクサに紛れて常任理事国入りしようとしてる日本は
馬鹿なんじゃないかと思うわ

47 ::2022/03/16(水) 22:36:58.70 ID:1EJbbgVa0.net

中国ってもっと狡猾だと思ってた

191 ::2022/03/17(木) 06:17:16.11 ID:nYZUOxug0.net

>>47
狡猾だよ
最後はアメリカに着いちゃうから

201 ::2022/03/17(木) 10:08:32.52 ID:xunpJbT20.net

>>191
共産党員の即時資産凍結ちらつかせるだけのお仕事

66 ::2022/03/16(水) 22:46:04.50 ID:jAak98jH0.net

大体ウクライナのゼレンスキーとかいう大統領がそもそも信用がおけない
CIAのスパイにも見えなくもないわ最近w

73 ::2022/03/16(水) 22:49:04.87 ID:96BnN4uY0.net

>>66
何でもCIA言えば良いってもんではないぞ
ゼレンスキーはMI6だ
ウクライナ戦争は英国対ロシアだから

77 ::2022/03/16(水) 22:50:34.95 ID:FYI2Ltfj0.net

>>66
ウクライナがすべてにおいて清廉潔白だとは思わんが、チェチェン然り、ロシアはこれまでも圧倒的に糞

121 ::2022/03/16(水) 23:24:38.68 ID:Id6gH0J/0.net

中国って韓国と関わってからどんどん変な方向へ突き進んでいってるな

124 ::2022/03/16(水) 23:25:54.94 ID:DYA92IFi0.net

>>121
中国は歴史的ずっと嫌われて負けてるぞw

146 ::2022/03/17(木) 01:08:05.65 ID:4dohUo7l0.net

>>144
君が見る世界地図には何が書いてあるの?

153 ::2022/03/17(木) 01:23:25.87 ID:G7kJ9Reu0.net

>>146
ロシアと中国の間にあるいろんな国

152 ::2022/03/17(木) 01:22:35.93 ID:q5kFSlK40.net

中露北南朝鮮は一体だね!

176 ::2022/03/17(木) 03:15:33.43 ID:tuyLT5WD0.net

>>152
いい具合に基地外包囲網やないか日本
死ぬわ

156 ::2022/03/17(木) 01:31:01.04 ID:G7kJ9Reu0.net

>>155
くらいってなんだよw

163 ::2022/03/17(木) 02:00:12.03 ID:4dohUo7l0.net

>>156
いろんなって言うからモンゴルしかないと書いたんだが
他にどの国があってその国がどう思うと考えてるんだ?

179 ::2022/03/17(木) 04:13:28.80 ID:TDHAnIP20.net

中国投資は全て引き上げるわ。

189 ::2022/03/17(木) 04:46:46.47 ID:N2vaRXIN0.net

>>179
そうなるよなー

206 ::2022/03/17(木) 11:57:16.47 ID:XvbHVTav0.net

中国がロシアに武器供与や資金支援をしたと確認されれば米国だけでなく
欧州なども追随し仕方なく日本も何らかの経済制裁に乗り出すだろう
その結果、日本の方が中露より被害が大きくなろうともw
義を見てせざるは勇無きなり

214 ::2022/03/18(金) 19:57:38.88 ID:7nY5wXrI0.net

>>206
チャイナリスクなんざずーっと言われ続けてるのに未だにやってるような会社は早晩ダメになるだろ

52 ::2022/03/16(水) 22:38:45.15 ID:gEoFKE5K0.net

楊ケツチ、王毅、報道官、国連大使で言う事がちぐはぐなのは相変わらずだな。
さすがの事態に混乱して対処法が決まってないそうだが。

58 ::2022/03/16(水) 22:40:51.20 ID:1BlfwLAD0.net

>>52
習近平はいまだ一言も発してないからな
たいした問題ではない

81 ::2022/03/16(水) 22:53:15.68 ID:jAak98jH0.net

でもロ中が合体したらそこそこヤバいわな
NATOvsロ中だったらかなり壊滅的になるだろ地球
それが思惑だったりするんだろ
一部の富豪達は

85 ::2022/03/16(水) 22:55:12.43 ID:oCPIKGt/0.net

>>81
経済破綻したアホ国家を中共に押し付けることができ
かつロスケ支援に難癖つけて中共にも制裁できる
一石二鳥

84 ::2022/03/16(水) 22:54:38.53 ID:a+I78jPZ0.net

商売人の中国人がロシアに付く方が得って判断したのか? 意外。

100 ::2022/03/16(水) 22:59:12.36 ID:5osUjb3W0.net

>>84
商売人だからこそ
ロシアとの合法な正当な取引を今まで通り続けるってだけだぞ?
その取引に関して違法な制裁を行なっているアメリカが中国に対しても違法な制裁をしてきたら許さんと言ってるだけ

至極当然なこと

101 ::2022/03/16(水) 22:59:26.47 ID:OYyCubbi0.net

針の筵ですな

102 ::2022/03/16(水) 22:59:49.32 ID:hB0x++V90.net

チャイナはルーブルで取り引きしろよ

103 ::2022/03/16(水) 23:01:35.77 ID:FYI2Ltfj0.net

アメリカと中国の代理戦争に近いってことか。
ロシアも堕ちたもんだな。

105 ::2022/03/16(水) 23:05:55.20 ID:EKIdr5LX0.net

【逆流性食道炎予防の八箇条】 
食の欧米化やストレス社会により新たな国民病となりつつある逆流性食道炎をみんなで予防しましょう
 
其の1:食べすぎないよう腹八分目
其の2:消化のよい食事を心がける
其の3:ゆっくりよく噛んで食べる
其の4:就寝前の食事は避ける(就寝前2〜3時間)
其の5:食後すぐに横にならない(逆流を防ぐ)
其の6:逆流を起こしやすい食品(※)は控えめに
其の7:肥満に気をつける
其の8:喫煙を控える

※…アルコール、コーヒー、チョコレート、炭酸飲料、香辛料などの刺激物、高脂肪食、甘いもの、酸味の強い食品 等

106 ::2022/03/16(水) 23:07:08.00 ID:6Tot1Efe0.net

あーあそっちついちゃったか

107 ::2022/03/16(水) 23:07:10.92 ID:fy0w4m020.net

資産凍結されたらロシアの政治家より困るのが中国の政治家というw

108 ::2022/03/16(水) 23:07:51.53 ID:k+YdZA960.net

このいつもの逆ギレに安心してしまうほどロシアがヤバい

110 ::2022/03/16(水) 23:09:23.49 ID:DYA92IFi0.net

もういちゃもん付けてんだからさっさとやれよww

112 ::2022/03/16(水) 23:15:28.85 ID:ZIqnTC/d0.net

中国偉い
それに比べて万年属国のヘタレジャップと来たら

114 ::2022/03/16(水) 23:16:12.07 ID:96BnN4uY0.net

ウクライナ戦争なんて欧州の勢力争いでアメリカは興味がない
ロシアにNATO征伐なんて出来るとは思ってもいないしな
アメリカはとにかく中国退治しか眼中にない
ロシアはイギリス
中国は日米豪
ウクライナには脇見をしながら小隊くらいの派遣にしてるが台湾だけはガチになるのが今のアメリカ
少なくともあと3年は動かん方がお利口さんだと思うな中国
バイデンは50年以上も米議会を生き抜いた魔物だからな
真っ黒いアメリカを知る特異な大統領でもある

117 ::2022/03/16(水) 23:19:19.26 ID:AQpnbYRu0.net

中共はバカが外交やってるから、こうして簡単に罠にかかる

118 ::2022/03/16(水) 23:19:36.63 ID:sD8KLQ7f0.net

中国も削っとかないとな

119 ::2022/03/16(水) 23:20:12.89 ID:cGHHC9Qc0.net

やっぱはじまってんやん

122 ::2022/03/16(水) 23:24:47.54 ID:KksBCUAk0.net

何か日本の洋服屋みたいですね
あそこは結局前言撤回したけど

123 ::2022/03/16(水) 23:25:24.58 ID:vPbtY4KH0.net

ころしあえー

126 ::2022/03/16(水) 23:27:52.04 ID:JvMKOVWx0.net

口だけでなんもできんくせにw

130 ::2022/03/16(水) 23:32:01.90 ID:VU8noA490.net

台湾侵略する前に潰せよ

131 ::2022/03/16(水) 23:32:44.94 ID:3FmX4W7X0.net

中国への経済制裁はロシアとはわけが違う。
せいぜい民間人にまぎれて不買運動煽るぐらいがいいとこ。

132 ::2022/03/16(水) 23:35:17.39 ID:o47TndiQ0.net

ロシアと心中か。
サッサと滅べ!

134 ::2022/03/17(木) 00:02:06.37 ID:hMGngARd0.net

はい終わった

135 ::2022/03/17(木) 00:06:44.98 ID:rOv4RMaW0.net

元も紙屑にしたれ

136 ::2022/03/17(木) 00:10:26.63 ID:u+98Vnee0.net

弱い犬が強国に立てつくなってブーメランささってますよ

140 ::2022/03/17(木) 00:31:52.82 ID:yIJCJYBF0.net

もう少ししたら始まるバイデンの演説とやらはこれ絡みなんかな?

143 ::2022/03/17(木) 00:35:56.12 ID:Vl8302J10.net

台湾人は秋の海鮮準備間に合うかな?

145 ::2022/03/17(木) 00:48:08.87 ID:d1GCJp/V0.net

元とルーブルでスワップしまくるのか

148 ::2022/03/17(木) 01:18:18.97 ID:tMznO3G/0.net

行うべきじゃない(ロシアからの原油止められたら困るんや…)

151 ::2022/03/17(木) 01:21:56.31 ID:zvLPZS3v0.net

口では威勢のいいことを言うが
無理だろう中国には

155 ::2022/03/17(木) 01:24:09.61 ID:4dohUo7l0.net

>>153
モンゴルくらいしかないじゃん

158 ::2022/03/17(木) 01:39:09.15 ID:Xn+/c3i+0.net

ビビってるw

160 ::2022/03/17(木) 01:57:56.59 ID:MP4AyIvW0.net

人類の敵は中国とロシア
だんだん正体がはっきりしてきたな

164 ::2022/03/17(木) 02:00:49.56 ID:QFBMq8EG0.net

仲良いな

166 ::2022/03/17(木) 02:01:38.26 ID:HOuYfVYo0.net

>>1
やるじゃん

167 ::2022/03/17(木) 02:01:57.42 ID:NESzOFod0.net

中共がなんかキャンキャン吠えてるなあw

現在進行形で他国侵略をしている国と仲良くするという事が
国際社会に於いてどのようなことなのか、
痛い思いしないとわからないんだろうな。

169 ::2022/03/17(木) 02:04:11.74 ID:V99itkko0.net

>>1
「敵は国内にあり」
まず世界を見渡してもスパイ防止法やまともな諜報機関が無い国なんて日本くらいだろう
愛国教育を排除しているのも日本くらいで、
国家転覆罪や国家反逆罪をまともに運用してないのも日本くらいだろう
目先のゼニ欲しさや保身の為に簡単に国を売る売国奴は思ってた以上に沢山いるし、
教育現場、テレビ、政界、広告、雑誌ありとあらゆる場所で反日工作員に入り込まれてる
スイス民間防衛という本に書かれてる国乗っ取りの手順を日本はまんまとやられてるわけだね
日本人はそろそろ目を覚ます時なのかも知れん
もはや日本人は性善説で物事を考えることを即刻止めるべきだ
「馬鹿はほっとけ」でやってきた日本だが、馬鹿をほっとくと、とんでもないことになるって、日本人は学んだはずだしな

178 ::2022/03/17(木) 04:13:03.08 ID:TDHAnIP20.net

中国終わった。折角成長したのにね。

180 ::2022/03/17(木) 04:19:25.46 ID:LAnz2eMF0.net

中国には中国の考えがある
アメリカの言いなりにはならない

184 ::2022/03/17(木) 04:41:18.41 ID:4J0IEAWO0.net

中国もはよトップかえたほうがいいぞ

194 ::2022/03/17(木) 08:04:20.14 ID:uzQeKLMU0.net

ロシアも中国も日本も、いや世界中の老人がテレビの情報を
鵜呑みにして戦争に突き進む、テレビ放送が1番害悪

196 ::2022/03/17(木) 08:08:26.49 ID:0/jj7VI/0.net

>>23
韓国にはしご外されたニダ

198 ::2022/03/17(木) 08:15:13.20 ID:Wc16rDmf0.net

中国ロシアのタッグに中東がついたら欧米は兵糧攻めならぬエネルギー攻めで負ける

205 ::2022/03/17(木) 11:51:32.69 ID:X6C/tR7O0.net

>>1
ゼレンスキーが嘘捏造歴史信者の糞ゴミカスと判明したので日本も油を買おう!
ルーブルでも構わないぞ

208 ::2022/03/17(木) 12:12:23.55 ID:9ikc2Hpe0.net

中国はロシアのケツ毛まで抜きにいっとるな
白人に種付したくてフゴフゴしとる

210 ::2022/03/17(木) 12:38:51.65 ID:gxauWknC0.net

さっさとやれよw
シナw

218 ::2022/03/19(土) 11:43:19.10 ID:KhTAtkd10.net

バカのアカとかが自らの正体を勝手に晒す芸風とそっくり