【MLB】カブス・鈴木誠也の背番号はトラウトと同じ「27」に マチャド内野手が譲る [ニーニーφ★]

1 :ニーニーφ ★:2022/03/18(金) 16:02:09.35 ID:CAP_USER9.net
 カブスとの契約に基本合意した鈴木誠也外野手が、新天地で背番号27を背負うことが決定的となった。
17日(日本時間18日)に、背番号27で春季キャンプに招待選手として参加していたディクソン・マチャド内野手が、背番号を鈴木に譲ったことを明かした。

 「27」は鈴木が以前からあこがれの存在として名前を挙げているエンゼルスのマイク・トラウト外野手が付けている番号。

 合意報道から一夜明け、新天地では受け入れ態勢が着々と進み始めた。鈴木が希望する背番号として公言していた「27」。
前日までこの番号を背負っていた招待選手のマチャドが、この日から「36」に変更。
マチャドは「昨日まで27だったけど、今日から36に変わったんだ。日本のプレーヤー、スズキっていうのがうちに来るんだろ。僕は(変更は)全く構わないよ」と背番号の変更を快く受け入れた。

 正右翼手での起用が期待される鈴木に対して、ゴールドグラブ5度の実績を誇るベテランはコンバートを受け入れた。
昨季まで正右翼手としてプレーしたヘイワードは「今季を迎えるにあたり、その(右翼から中堅に回る)準備をしてきた。チームが誰を獲得するかはわからなかったが、実際に右翼手を獲得した。自分は過去に右翼から中堅に回った経験もあるし、それが役立つことになるね」と鈴木の加入を笑顔で歓迎した。

 この日は練習の合間に移動する選手やコーチらが、「スズキは今日ここに合流するのか?」と報道陣に逆取材する場面も。チーム全体が、日本の大物ルーキーの合流を今か今かと待ちわびている。(穐村賢=メサ)

https://hochi.news/articles/20220318-OHT1T51124.html
2022年3月18日 スポーツ報知

61 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 16:43:58.60 ID:mUmZokyp0.net

メジャーって、エースナンバーとかの概念あるん?
あと日本でいう捕手の27番とか、左腕の47番とか。

70 : :2022/03/18(金) 16:59:36.34 ID:eWDy6yx70.net

>>61
強いて挙げるなら34
ノーランライアン憧れで多くのチームでピッチャーがつける

91 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 17:32:37.06 ID:aNhxoYq/0.net

>>70
○○やん「ワシへの憧れや!」

161 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 22:42:52.34 ID:xIk7/p8X0.net

>>70
シンダーカートが同郷のTEXリスペクトで選んでる番号やな
LAAでは若くして事故死したプロスぺ投手の番号で半欠番やったが親族がノアならと…
但しライアンがLAAで覚醒した番号は#30でコレはLAAでは永久欠番なんや

96 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 17:37:58.50 ID:5oGk6Nqy0.net

>>17
初年度はそんなもんじゃね
2年目からかな
つーか年俸高いからハードルは上がるよな

153 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 22:14:59.89 ID:4cd0yc7Q0.net

>>96
多くの日本人が1年目がキャリアハイなんだが?
馬鹿なの?

156 : :2022/03/18(金) 22:29:31.16 ID:ORSj3ChK0.net

>>153
だからって入団決まってすぐ開幕の鈴木誠也も同じだろうと考えるのは賢い人なの?

176 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 08:08:42.22 ID:Cb+ki8510.net

>>153
通用し野手は基本2年目からなんだけど
期待も込めてるのにそんなこともわからないからお前はいくつになっても馬鹿なんだよ

98 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 17:41:48.93 ID:NIqn3AY20.net

誰かから剥奪して新入りにあげるっていう話嫌い
空いてる番号を、活躍して有名な番号にしろよ

102 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 17:44:55.60 ID:JwcFPppw0.net

>>98
年俸高い奴が偉い
日本以上にアメリカはそんなもんよ

107 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 17:51:12.46 ID:DVLqqYLN0.net

>>98
招待選手だから、シーズン入ってカブスにいるかどうかも分からない

111 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 18:01:00.94 ID:xhQ7kqs50.net

>>98
招待選手としてキャンプに参加しててカブスと正式契約してない新入り以下の選手がつけてた番号だぞ
正式契約した新入り選手に譲るのが筋だと思うが

109 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 17:58:54.10 ID:VqLFgLNH0.net

筒香、秋山というサンプルがあるのに
普通に馬鹿だな米国人

127 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 18:24:35.33 ID:DVLqqYLN0.net

>>109
記事に出てるヘイワードは8年1.84億ドルで今年7年目
成績は検索して調べろ

レイス筒香やレッズ秋山の契約額を一年で上回るのがヘイワード
NPB選手の評価云々じゃないんだわ
ミスったらそれはそれでしょうがねえでやってるw

154 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 22:19:56.89 ID:mEjTpJ+P0.net

>>127
それ答えになってねーだろ
ただの言い訳
お前馬鹿なの?

163 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 23:01:49.38 ID:y3kcVyz10.net

>>154
お前が馬鹿だから理解できないだけw

128 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 18:29:24.15 ID:Bv7BHQxS0.net

.205 3本 8打点
こんなもんやろ

142 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 20:20:58.18 ID:l9X6jYYW0.net

>>128
240 9本 30打点
こんなもんやろ

147 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 21:19:49.02 ID:V/ACXQmR0.net

>>142
三倍打点ニキはニッコリ

16 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 16:10:04.17 ID:GCLglaMV0.net

マチャドから譲られるとかプレッシャー半端ない

42 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 16:23:52.34 ID:6jVe5pt40.net

>>16
この人は仕事として大金稼ぎに行くので趣味としてのMLBには全く興味ない
マチャドのステータスなんてほとんど知らないと思う笑
その無頓着さが一番の強み

67 : :2022/03/18(金) 16:54:15.98 ID:eWDy6yx70.net

>>42
マチャドなんて相当なオタクじゃないと知らんやろ

73 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 17:04:42.35 ID:+9RROCjL0.net

>>67
ダルビッシュのチームのグルグルチェーンの人って言ったらMLB見る人ならほとんど知っとるよ

36 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 16:20:41.73 ID:exCznJ0H0.net

しかしカブスは熱狂的なファンが多い分、厳しいぞ

40 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 16:23:41.50 ID:boOkw4pf0.net

>>36
どうせならホワイトソックスのがいいよな
日本人選手の印象良さそうだし

50 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 16:32:03.92 ID:Mf7FZ+VE0.net

>>40
女子アナがホワイトセックスって言ってくれるしな

44 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 16:24:09.21 ID:5Ok9y2RY0.net

56 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 16:35:34.09 ID:aorDwAdb0.net

>>44
この成績なら余裕で譲ってくれるな

65 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 16:50:10.55 ID:jLfkgfHM0.net

>>44
これで間にKBO挟んでるからな

52 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 16:32:45.61 ID:Tl7s0RvM0.net

日本だとガイジンには25あげとけば喜ぶってのがあるよね
何で?

57 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 16:36:56.72 ID:JwcFPppw0.net

>>52
Andruw Jones
Barry Bonds
Al Kaline
Jim Edmonds
Devon White
Buddy Bell
Mark Teixeira
Rafael Palmeiro
Bobby Bonds
Derrek Lee
Rickey Henderson
Mike Cameron
Amos Otis
George Brett

名選手が多い

82 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 17:17:16.84 ID:OnNXvfCA0.net

>>57
うーん、ステユーザー大杉

78 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 17:10:26.17 ID:T1vpOoYD0.net

ナゼこんなに評価高いんだ?
ヤンキーはアホなのか?

84 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 17:21:41.76 ID:4GDhR2p20.net

>>78
別に高くてお前が困る事ねぇだろw
しょうもない嫉妬すんな

90 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 17:31:27.21 ID:yRCWdWc90.net

>>78
ヤンキーは獲得時はドアホだが
見切りポイ捨てタイミングだけは秀逸だぞ

1 :ニーニーφ ★:2022/03/18(金) 16:02:09.35 ID:CAP_USER9.net

 カブスとの契約に基本合意した鈴木誠也外野手が、新天地で背番号27を背負うことが決定的となった。
17日(日本時間18日)に、背番号27で春季キャンプに招待選手として参加していたディクソン・マチャド内野手が、背番号を鈴木に譲ったことを明かした。

 「27」は鈴木が以前からあこがれの存在として名前を挙げているエンゼルスのマイク・トラウト外野手が付けている番号。

 合意報道から一夜明け、新天地では受け入れ態勢が着々と進み始めた。鈴木が希望する背番号として公言していた「27」。
前日までこの番号を背負っていた招待選手のマチャドが、この日から「36」に変更。
マチャドは「昨日まで27だったけど、今日から36に変わったんだ。日本のプレーヤー、スズキっていうのがうちに来るんだろ。僕は(変更は)全く構わないよ」と背番号の変更を快く受け入れた。

 正右翼手での起用が期待される鈴木に対して、ゴールドグラブ5度の実績を誇るベテランはコンバートを受け入れた。
昨季まで正右翼手としてプレーしたヘイワードは「今季を迎えるにあたり、その(右翼から中堅に回る)準備をしてきた。チームが誰を獲得するかはわからなかったが、実際に右翼手を獲得した。自分は過去に右翼から中堅に回った経験もあるし、それが役立つことになるね」と鈴木の加入を笑顔で歓迎した。

 この日は練習の合間に移動する選手やコーチらが、「スズキは今日ここに合流するのか?」と報道陣に逆取材する場面も。チーム全体が、日本の大物ルーキーの合流を今か今かと待ちわびている。(穐村賢=メサ)

https://hochi.news/articles/20220318-OHT1T51124.html
2022年3月18日 スポーツ報知

149 : :2022/03/18(金) 21:28:41.24 ID:ORSj3ChK0.net

>>148
そもそも>>1に凄いエピソードないやんけ

137 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 19:55:03.00 ID:Mh6xBwgc0.net

>>135
ん?

「主語」をきちんと書いてあげないと分からなかった?
めんどくさいなあw

145 : :2022/03/18(金) 20:56:40.69 ID:ORSj3ChK0.net

>>137
タティスjrはああ見えても実は背が高いっていうあなたの意見に対して
「いや、タティスjrは普通に見て背が高いやろ」ってツッコミじゃないかな

31 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 16:17:57.69 ID:hJMiW3AL0.net

松井より上て 絶対松井より成績下だろ

51 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 16:32:28.93 ID:W9GfdR030.net

>>31
打撃だけで上回るイメージはないが、守備が良いから可能性はあるかと

38 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 16:22:36.22 ID:RPpsXXVk0.net

これガンダムで例えるとどんな感じ?

120 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 18:13:28.29 ID:sKmsNSK30.net

>>38
ハヤトがガンダムで出撃したけどただのザクに苦戦する

39 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 16:23:14.05 ID:Z3+RC2cN0.net

同じMLBの現役選手の番号にするのは正直ダサい

63 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 16:44:15.08 ID:KAHbTqIA0.net

>>39
まぁそれはあるけどそれくらい憧れとるのは可愛いやん

活躍できなかったらフェイクトラウトとか言われそうw

41 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 16:23:46.61 ID:VObRdhdH0.net

こんなんでタティスとうまくやっていけるのか

46 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 16:27:09.03 ID:+9RROCjL0.net

>>41
違うチームに行ったんや
メジャーNo.1のファンがイカれてるシカゴカブスやで

45 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 16:24:38.59 ID:h7GHDyBN0.net

年俸20億が求められるのは
3割30本100打点で新人王

60 : :2022/03/18(金) 16:43:37.47 ID:eWDy6yx70.net

>>45
その成績なら30億貰えるわ

80 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 17:13:38.91 ID:MON9EAEh0.net

上手くいって筒香レベルじゃないの?

83 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 17:17:56.24 ID:eJ3grMOE0.net

>>80
失敗しても筒香より上だろうな

81 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 17:16:31.92 ID:zsxyocvU0.net


どんなアクロバティックなセックスしてるんだろう

165 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 23:50:49.50 ID:5g/XtpqZ0.net

>>81
一般人には無理な体勢も可能な体位だよw

つか嫁は昔の顔と今を比較はNG

思わず閉口

89 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 17:30:33.93 ID:Mh6xBwgc0.net

>>88
ちょっと背が小さい
タティースなんて、ああ見えても190cm以上あるし。

135 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 19:37:13.16 ID:Jajw+DJ50.net

>>89
あいつのどこにチビに見える要素あんだ?
MLBど素人かよw

105 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 17:49:28.97 ID:qaXrnKQ30.net

トラウトはあの体型でめちゃくちゃ足速いんだよな

110 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 17:59:52.16 ID:IoqleADB0.net

マック鈴木メジャー復活かぁ

115 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 18:08:17.32 ID:r9G6mqfk0.net

なんでそんなに優遇されてんの?
大谷効果?

116 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 18:08:21.92 ID:r1VZmkCr0.net

それ以前にカブスにいるわけない

117 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 18:10:37.61 ID:7pq1mSdR0.net

すでにあのマチャド一目を置かれてるとかスゲーな

123 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 18:18:50.89 ID:LdqSry2C0.net

鮭に鯉した鱸って話?

要は卵にかけて〜って事?

125 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 18:22:34.54 ID:JTtIIkim0.net

まちゃどパドレスじゃなかった?移籍したん?
移動激し過ぎて追いつかんわ

129 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 18:38:34.94 ID:Mh6xBwgc0.net

レンドーンも、かなりの給与泥棒だよ

すぐ休むし

130 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 18:44:09.65 ID:nhBlCtOi0.net

スカウトも馬鹿じゃないからな
多くのメジャーリーガーよりは活躍出来ると評価したんだろ
いきなりスター選手と比べたら駄目

131 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 18:57:27.29 ID:kc9hxbef0.net

それ違うマチャドや

133 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 19:25:07.53 ID:Rcxhb6jS0.net

規約上メジャー契約ができなかった大谷とは事情がちがうからな

134 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 19:27:29.67 ID:mvnd+Eqo0.net

不細工だから人気でないだろ 

136 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 19:47:52.22 ID:XhMInHxN0.net

>>17
走れて守れたらそれでもおけ

138 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 20:00:37.16 ID:Do3CZcNB0.net

今はWAR1.0=5Mくらいの価値?

139 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 20:07:25.64 ID:mUmZokyp0.net

向こうでも「キモティー!」って言うのかな

141 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 20:11:32.99 ID:Rcxhb6jS0.net

>>140
マニーじゃねーぞ

148 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 21:21:11.97 ID:Cw0FW1mv0.net

そんなにすごい選手なの?この人

150 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 21:38:42.57 ID:AI19Y0p20.net

誠也頑張れ

151 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 21:40:48.97 ID:I68S5nNQ0.net

今にして思うと、イチローがシアトルの51付けたのは大胆だったんだな

157 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 22:33:00.60 ID:6ckS2TjC0.net

大谷のおかげ

158 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 22:33:10.31 ID:ZA7pK4FU0.net

えらいVIPだなw

坂本勇人や菅野、柳田は何故誠也になれなかったのか?慢心環境の違い

159 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 22:35:28.88 ID:ZA7pK4FU0.net

鈴木誠也、日本人野手最後の砦だよな
長距離打者では
松井秀喜と違って守備も日本屈指なところはMLBでサバイバルできそうな要素ではあるかな?

160 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 22:35:42.57 ID:4JkGIlHi0.net

誠也は内弁慶なところがあるからな。国際試合に弱い

162 : :2022/03/18(金) 22:53:24.80 ID:ORSj3ChK0.net

>>160
日本代表通算で3割打ってるぞ

164 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 23:29:22.63 ID:k9yxv2Zy0.net

カープ時代の年俸が本当に泣ける
よくゴネなかったな

166 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 23:56:42.91 ID:zi+tfZ7x0.net

期待され過ぎも辛いな

168 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 00:57:36.47 ID:PphxRkAJ0.net

打てない時に余計にヘイト集まるだけだろう
本人の希望か球団が気を効かせたのかは
知らんがいらんことしたな

169 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 01:01:27.69 ID:NDpgql/T0.net

そいつはシーバスでトラウトじゃないぞ

171 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 07:02:09.43 ID:O3bS2m4k0.net

日本では守備上手かったけどアメリカ行って苦労した奴もいたような
鈴木はどうなるか

173 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 07:29:42.54 ID:oD3wDWOW0.net

広島で背番号27が空いていて野手が付けたいと
希望しても球団が27は捕手専用番号だと却下されるだろな。

177 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 08:10:13.45 ID:Cb+ki8510.net

初年度活躍って投手ばっかりじゃん
サカ豚もここまで落ちたのか

178 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 09:08:13.99 ID:x4iFBVx10.net

 
以下がカブスの野手。丁度中堅が穴っぽいから鈴木は良い補強になっている。

24億もらっている右翼手は黒人32歳左打者で去年の本塁打はたったの8本で打率2割1分。
8億もらっている左翼手は白人27歳両打ちで去年は本塁打25本打率2割2分。

まあそれくらい打てば合格点だから、なんとかなるんじゃないかな
−−−−
★シカゴカブス:選手年俸 https://www.spotrac.com/mlb/chicago-cubs//payroll
<野手>
24億 右翼 Jason Heyward
08億 左翼 Ian Happ
08億 捕手 Willson Contreras
06億 捕手 Yan Gomes
06億 遊撃 Jonathan Villar
04億 遊撃 Andrelton Simmons
03億 二塁 David Bote

※1ドル100円換算