【ゲーム】PS5とは格が違う? スイッチ版『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』が“本当の覇権ハード”を証明 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/03/14(月) 12:11:57.92 ID:CAP_USER9.net
2022年3月14日
まいじつ

PS5とは格が違う? スイッチ版『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』が“本当の覇権ハード”を証明

大人気作品『鬼滅の刃』のゲーム『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』のニンテンドースイッチ版が今年6月に発売される。発売前からすでに売り上げ好調の兆しがあり、『PlayStation 5』(PS5)が“負けハード”扱いされているようだ。

「ヒノカミ血風譚」が再始動

ニンテンドースイッチ向け『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』は、2月7日から予約販売がスタートしたところ。3月8日に公式ツイッターが、わずか1カ月ほどで、はやくも在庫が少なくなってきたと発表した。

スイッチ版は「フィギュアマルチスタンド付き数量限定版」も同時発売される予定なのだが、ゲームショップのサイトを見てみると、すでに在庫切れとなっているところも少なくない。このペースでいけば、ヒット作になることは間違いなさそうだ。

そんなニンテンドースイッチ版の好評ぶりに、ネット上では《なぜ最初からSwitchで出さなかった…?》《だからキッズはSwitch派だって言ったのに》《去年の夏ならswitchだけで国内ミリオンも夢ではなかっただろうな》といった声が。先に発売されていた「PS4版」や「PS5版」などと比較する人が多いようだ。

売り上げ不調はハードのせい?

同作が他のプラットフォームで発売されたのは、昨年10月のこと。しかしその売り上げは、「鬼滅の刃」のネームバリューからするとイマイチ振るっていない。

『ファミ通.com』が発表した「2021年ソフト販売ランキングTOP100」では、PS4版が売り上げ約15万本で32位にランクイン。その一方で、最新ハードであるPS5版は圏外と散々な結果になっていた。ちなみに100位の売り上げは3万本なので、PS5版はそれ以下の数字と考えられる。

なぜ社会現象を巻き起こした「鬼滅の刃」のゲームが、大して売れなかったのだろうか。その理由について、当初はゲームそのもののクオリティーなどが問題視されていた。しかしニンテンドースイッチ版がこれほど好評となれば、原因は“ゲーム機”にこそあったのかもしれない。

そもそも「PS5」は未だに供給が安定しておらず、2020年11月に発売されて以来、ほとんどが抽選での販売を余儀なくされている。国内での累計販売台数は100万台を超えているが、ニンテンドースイッチの販売台数はその10倍以上だ。

プレイヤーの母数に大きな差があるため、ソフトの売り上げで差が出るのは当然。実際にニンテンドースイッチ版の販売本数が出れば、それがあらためて証明されてしまいそうだ。

https://myjitsu.jp/enta/archives/101670

150 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 16:15:31.06 ID:f/W/71Rs0.net

未だにPS5売れないのは品薄だからって屁理屈こねてる馬鹿がいるよな
あんなデカイ置物わざわざ買うのなんてアホだけ

154 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 16:20:28.71 ID:ZbTkk0aL0.net

>>150
ん?どこで定価で買えるの?
現実を屁理屈と片付けてるのはただの統失だよ
そこらで在庫転がり始めてからその発言始めなよ
ちなみに俺はPS5は諦めた

156 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 16:22:18.07 ID:r71kpEdj0.net

>>150
こいつ
現実が見れないのなw

166 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 16:29:23.98 ID:+rH+p2z80.net

>>150
おまえの家が小さすぎるだけだろw貧乏人wPS5に嫉妬してる暇あったら稼いでまともな家に住めよw

195 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 19:23:25.37 ID:j8SwO7rI0.net

>>166
PSハードがスリム化すると売れるのは君が言うところの貧乏人がユーザーに多いからでないの

178 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 16:52:11.99 ID:N5DnoZ9S0.net

>>19
しかし今その転売は上手く行ってんのかね?PS5そのものが日本じゃ失敗してるような気がするぞ、検索すればズラ〜っと10万前後で出るけども売れてるのか?

201 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 20:14:22.11 ID:ro5SXykn0.net

>>178
ヨドバシでまともな日本人ならPS5普通に買えるようになったからもう転売も終わりだろ

206 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 20:25:46.38 ID:C5UR4BKY0.net

>>201
時すでに遅し
買いたい時期というものがある

207 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 20:30:55.92 ID:F8FlE5190.net

>>201
ヨドバシなんて中国地方には無いんだよなぁ
クレカまで作って大阪まで行って買うくらいなら転売屋から買っても同じなんだよね

246 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 11:12:28.64 ID:IbVXX6Id0.net

>>201
嘘つき。
全然買えないだろが。

13 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 12:19:28.36 ID:Pm0ev/KA0.net

鬼滅に付いていけないおっさんになったら人としては終わり

212 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 20:55:21.81 ID:mAgmvQor0.net

>>13
おっさんになっても流行りに流されるみっともない人間にだけはなりたくねぇな

216 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 21:48:38.01 ID:TdSaFkad0.net

>>13 >>212
鬼滅はオッサン世代に拒否される作風では全然ないと思う
むしろ80年代ジャンプの遺伝子を確実に受け継いでる作品
それが今の時代に流行ったと言うのが面白い

大人にとってはどこか懐かしく若年層にとっては逆に新鮮。そんな作風だな

131 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 15:35:23.08 ID:wd0UAAPi0.net

Switchじゃ出来ないゲームも多すぎるからな、エルデンリングとか
1台で全て賄えるハードではない

153 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 16:19:02.09 ID:f/W/71Rs0.net

>>131
SteamできるPCでいいわな
インディー含めたソフト数が膨大だしゲーム好きならPCは必須

157 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 16:22:46.42 ID:8xzVL45+0.net

>>153
あんまりPCでゲームやりたいと思わないんだよなあ・・・
起動がなんかめんどい

217 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 22:33:31.55 ID:KFLbJoLI0.net

>>153
最近はPCのみってのも少なくなってきたからPS5やPS4でもいいけどswitchは任天堂ソフト専用機だな

134 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 16:04:45.01 ID:EvToT77Y0.net

キャラゲーに良作なしw

137 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 16:07:57.51 ID:bIwgpQ//0.net

>>134
原作が好きな人と興味ない人では
良ゲー判定基準が違うから何とも

140 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 16:09:43.83 ID:7+hmSvUH0.net

>>134
ギレンの野望

187 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 18:17:19.11 ID:8vrkupIY0.net

>>134
Switchで出てる刀剣乱舞は良いらしい

16 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 12:20:45.60 ID:7+hmSvUH0.net

そもそもPS5売ってないもんな見たことない
ゲームホビーはメーカーが転売屋対策やらないと長期のスパンだと損をする

19 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 12:22:27.12 ID:JDD9JylB0.net

>>16
けっこう普通の一般人が転売してんのな
「応募して当たった、数万儲かるから売ろう」て感覚

249 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 16:02:10.80 ID:OqMjkgok0.net

>>16
SONY本体は最高益を叩き出してますが
いつまで様子を見るんです?おじいちゃんが死ぬまで?

40 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 12:45:00.08 ID:flO12PYW0.net

スイッチなんて友達いなけりゃ小っさい据え置き機じゃんw
そんなもん誰が好き好んで買うんだよ
普通にかえればPS5買うわw

54 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 12:52:10.61 ID:lMl2JZC40.net

>>40
普通の人は友達いるし、オンラインプレイも可能だからSwitch買うよ
何でロクにゲーム出てないPS5買わなきゃならんの
性能欲しけりゃPCで同じようなゲームできるしPCから見たら性能ゴミカスのPS5なんて選択肢にも入らんわ

55 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 12:54:42.81 ID:9TMJfY4X0.net

>>40
スイッチテレビ画面に繋げられるって知らんアホなの

72 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 13:05:09.53 ID:+qOoLoqL0.net

>>40
普通は友達いるよね😳

111 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 14:07:58.15 ID:zFOP8IWH0.net

バンナムのゲームなんて地雷しかないし
にわかしか買わんよ

161 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 16:26:05.83 ID:AslsfD6s0.net

>>111
テイルズアライブの売り上げ知ってる?

164 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 16:28:29.99 ID:bkycF+ak0.net

>>161
テイルズとライブアライブが混ざってるw

162 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 16:27:29.09 ID:bkycF+ak0.net

そうは言ってもPS5が妙に大きいのは確かだとは思うな
もうちょっとコンパクトだったら
もう少し購入意欲沸いたかも

昔、任天堂の岩田社長時代にWiiを作る際に
テレビの脇に置いても五月蝿くないデザインを、
というコンセプトがあったそうな
できればDVDケース3枚分で、と

168 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 16:38:06.42 ID:Yaaw65Pt0.net

>>162
あとに出すPS5proをスリム化させて、ダウンサイジングのインパクトのために
初期型をあえてデカくしたのかも

199 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 20:05:17.68 ID:hwUfluxO0.net

>>162
縦置きしたら接地面積はps4proと大差無いけどな
高さは3割増くらいになるけど、台の上に置いてるから全く気にならないわ

230 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 06:35:56.22 ID:dEl3akiO0.net

ハード売れない→ソフトも作らない→ハード売れない の悪循環すぎてもう詰んでるだろ

234 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 09:40:07.11 ID:Y5lkqVac0.net

>>230
PSはPCと互換性がよく作りやすいからソフトはどんどん出てる
任天堂は任天堂特化型だから任天堂が好きかどうかだろうしその他のゲームがやりたければPSPCになる

240 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 23:02:50.45 ID:TThyQ8dz0.net

>>230
ハードが売り切れで困ってるんだから
悪循環はあってもそれじゃあない

47 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 12:47:42.92 ID:6xQY0vG50.net

PSは買えないまま旬が過ぎそう
ソニーは日本市場は重視しないと明言してるから皆わざわざ買わなくてもいいかとなっちゃう

51 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 12:49:23.47 ID:Y6UVs9a90.net

>>47
ゴーストオブツシマの続編やドラクエ12出ないなら
PS5買う必要ないからな。

52 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 12:50:20.60 ID:EaJOK7OO0.net

>>47
ろくな弾がFF16しか残ってない。
そしていつ発売するか全然分からない。
ていうかスクエニは開発時間かかり過ぎ

60 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 12:57:09.43 ID:m//8amNQ0.net

二世代前の性能でボッタクられてんのかわいそうだと思う

64 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 13:00:57.25 ID:Y6UVs9a90.net

>>60
Switchは二世代前の性能 どころか WiiU用に開発した
ブレスオブザワイルドがあれだけの大ヒットしたんだから、

ハードの性能が高い=ゲームが売れる じゃないんだよな〜。

75 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 13:11:12.62 ID:m//8amNQ0.net

>>64
ボッタクリの意味がわからない三国人か?

89 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 13:31:46.46 ID:7aV5UNIK0.net

>>75
軽量・コンパクトで持ち歩ける、テレビにもつなげるけど…
PS5はクソデカで持ち運びもできないじゃん…
ゲームも少ないしそれこそボッタクリだろ

69 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 13:03:07.48 ID:TLbG2psJ0.net

鬼滅なんてそもそもなんでPSで発売したのか理解できないゲーム

88 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 13:31:29.37 ID:hHYr/MLb0.net

>>69
鬼滅がソニー系ってわからない幼稚さは素直にヤバい
どうすればそんなアホに育つのか

110 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 14:07:24.93 ID:JOWA9klQ0.net

>>69
鬼滅バカを見に来ました(・∀・)

80 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 13:18:20.20 ID:8vrkupIY0.net

アニプレックスがソニー系だからSwitchには出せない←なるほど理解
大幅に遅れてSwitch版も出る←意味がわからない

出せるならどー考えてもSwitchで同時に出すべきだったよね?
ソニーもそりゃPSも大事だろうが明らかにファンはSwitchユーザーが多いんだからそこは金儲けのためにもファンのためにも
出せるならとっとと出すべきだったのでは?
「鬼滅出るからPS5買います」なんてやつほっとんどいないのわかりきってるはずなのに

84 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 13:23:18.11 ID:Zd5SOBLR0.net

>>80
てか、「鬼滅出るからPS5買います」と思っても買えないからなw

115 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 14:15:17.42 ID:PvV35j490.net

>>84
プレステでしか出ないというから鬼滅やるだけのためにPS4をわざわざ買ったのにと嘆いてるオタクはたくさんいたから
PS4の販促には役立ったんじゃないのか
Twitterでいまもいっぱい観測できるぞ

130 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 15:22:15.76 ID:uxDQULTU0.net

>>115
いいなあ
鬼滅のためにPS5がダメならPS4買おうと思ったけど、PS4も売り切ればっかりで買えないままだよ

100 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 13:48:30.19 ID:TgpTvqmS0.net

このゲームが面白いかどうかは知らんけど、そもそも対任天堂という意味では
向こうは自分達でゼルダだのマリオだの売れるゲーム作れるという時点で自分達で売れるゲーム出せないソニーはめっちゃ劣ってるのに
しかも他の企業からも見向きもされなかったらどうにもならんやん

128 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 15:18:53.98 ID:D6alp+gA0.net

>>100
海外ソフトハウスからは任天堂ハードって好かれてないぞ
ウチはファミリー向けのゲームは作りませんと
名言してしまうとこがあるくらい

煽りというわけではなくてな
大手になるとハイエンドな環境に
どんどん対応していかなくてはならない風潮があってな
switchみたいな性能に秀でてないハード向けのソフト作るとなると
その制作に関わった期間の分だけ「キャリアが遅れる」
「置いてけぼりを喰らう」というのがあるようで

114 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 14:12:45.52 ID:zFOP8IWH0.net

>>113
もっとヤバいじゃん
適当な外注に丸投げだろ?

117 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 14:17:45.72 ID:WzFgMIV+0.net

>>114
開発はサイバーコネクトツー(CC2)

121 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 14:50:04.64 ID:MEBsV19q0.net

PS5がー言うてるが
PS4で売れてないんだからどうしようもねえ
PS4本体って一応日本でも結構売れてるのに
ソフト全く売れてなかったからな
PS枠が日本では無理なんだし

139 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 16:08:52.67 ID:WCSgUlOC0.net

>>121
コロナの張りぼてだっただけで特区に飽きられてるしこのオワコン

129 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 15:19:48.11 ID:qkHrFEo90.net

嫁と娘たちがswitch版のCM見て興奮していた
買わざるを得ない

132 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 15:37:28.39 ID:Rbe2JRRV0.net

>>129
男でもかなりの人間が敬遠する格ゲーを嫁と娘にやらせんの?
10分で投げそう しかも村田最強の糞バランス

144 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 16:12:06.31 ID:f/W/71Rs0.net

PS5とか誰も買ってないオワコンゲーム機

219 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 01:26:41.26 ID:DJGzR/Ri0.net

>>144
買えないからってダサ過ぎwww

172 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 16:45:53.99 ID:/24gA3tP0.net

そりゃ、ハードが売れてない(モノがない)のにソフト売ろうなてバカはいないわな。
なんでSONYは転売対策できなかったんだ?
4の時に兆しがあっただろ

182 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 17:05:17.18 ID:Zd5SOBLR0.net

>>172
物品の転売対策って「誰でも買える」とのバーターになるからな
新ハードで新規顧客開拓したいって思惑があるからやり方が難しい

173 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 16:47:20.14 ID:uYMmfjXN0.net

作る側からすりゃ最初はPC,PS向けにちゃんと作って
switch用はそこから解像度落とす方が楽だからな
それでも当初フリーズおこしたドラクエ11Sみたいな例もあるんだからしゃーない

176 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 16:50:21.24 ID:bkycF+ak0.net

>>173
解像度落としてswitchに最適化するんならまだマシ

現実的には全ハード同時発売するけど
switch版だけフレームレート落として
ガクガクにするのが横行してるからなあ

185 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 17:21:23.97 ID:m//8amNQ0.net

任天堂信者が散々ネガキャンしたから売れるわけないね

188 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 18:21:00.02 ID:8vrkupIY0.net

>>185
でもツイッターで散々叩かれてたポケモンのリメイクえげつないほど売れてたやん
結局アンチの叩きなんかで売れないとか無いと思う

193 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 18:54:25.46 ID:TiqIrlyh0.net

>>190
鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚 PS4 アニプレックス 150,582
鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚 PS5 アニプレックス 24,727

202 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 20:17:51.44 ID:88B5wdTH0.net

>>193
オワコン

208 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 20:36:15.08 ID:QyPOCYfm0.net

>>207
全然同じじゃない
転売カスに餌を与えるな交通費かかっても大阪からまで買いに行け

214 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 21:30:00.54 ID:F8FlE5190.net

>>208
金額的に同じくらいになるって言いたかったけど転売屋からは買いたくないので未だに持ってないんだよね
エルデンリングの発売までには買いたかったけど無理だったからPS4で遊んでる

223 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 05:15:43.03 ID:Grr1Ef0x0.net

>>222
まあ、You Tubeのcmはターゲティング広告だろうから
本人が興味ある系統ばっかりになって自分が見たりしないと他系統のcmは流れにくい
ゲーム関連やソニーのゲームの動画とか見るようにしてみ、ソニー系のゲームのcmやps5のCM流れるから

229 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 06:01:18.26 ID:GP9p4MoB0.net

>>223
確かに。ゲーム系のCMが流れる時は大抵PS5のCMだな

231 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 06:53:39.99 ID:IYf0/Ftl0.net

>>230
実はそうでも無い
プレステやボックスのソフトはパソコンでも出してるので
実は売行は凄く良い
テイルズの最新作や復刻盤は記録的な売上だし、FFなども売上が凄く良い
日本市場はともかく欧米で売れまくってるのと、プレステプラスなどの月額利用料のおかげで
ソニーのゲーム部門は毎年のように売上と利益を更新してて任天堂より利益出してるくらい
ソフトメーカーは制作費の高騰には苦しんでるが、今ソフト出してるとこは実はかなり儲かってて(海外で)
わりとどこも決算は絶好調

235 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 10:08:57.81 ID:tw5zxApB0.net

>>231
ソニーのゲーム部門の経営的好調は
FGOによるところが大きいんだけど・・・

59 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 12:56:58.78 ID:H7kPLUHj0.net

アニプレックスがソニー資本なんだから、PS5優先は当然じゃね?

73 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 13:07:41.21 ID:/NIGXrLM0.net

>>59
ソニーミュージックは任天堂のサントラ出したりと割と自由にやってるイメージ

97 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 13:42:35.03 ID:Qig/e5Bn0.net

いま日本で何台売れたの

101 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 13:48:54.83 ID:WzFgMIV+0.net

>>97
140万
ソフトの最高は10万

99 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 13:46:19.87 ID:62WM24UR0.net

Switchってコドオジ専用機だろwww

105 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 14:00:58.27 ID:KdR1WUu80.net

>>99
その通り
リア充は家族でPS5版エルデンリング

102 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 13:52:53.52 ID:GvW6TvFm0.net

うちみたいにPC版(steam)で買った人も結構いるかと

106 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 14:02:28.17 ID:ST4oEbzf0.net

Switch ガキ
PS5 キモオタ

107 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 14:02:58.56 ID:hdl5jAR10.net

巣から出てくんな
さっさと帰れうぜぇ

112 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 14:09:12.46 ID:iTcsQGd20.net

PCスイッチスマホ
PSはこのどれとも被らない方向性見つけないと5で終わりだろ

116 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 14:16:32.60 ID:10vxhC8r0.net

>>114
ジョジョの無料で遊べちまうんだで伝説作ったサイコネ2だぞ

118 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 14:27:24.74 ID:0ZSzhI400.net

そいや、この手の売上本数ってパッケ版だけなのか
DL版も入ってるのか、どっちなんだろうね
今、DL版の売上もかなりの割合になってると聞くけど

119 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 14:28:40.43 ID:XfdZJSkl0.net

転売ヤーに大損させないと

120 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 14:45:42.38 ID:ZbTkk0aL0.net

鬼滅を買う層は確実にSwitch層だもんなぁ
おっさんで鬼滅鬼滅言ってる奴なんて見た事ないわ

122 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 14:52:02.56 ID:k2CSj9AZ0.net

クソゲーの臭いがするのは自分の勘違いかな?

125 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 15:01:07.90 ID:0RfkCEsH0.net

マジかよ糞箱買ってくる

127 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 15:18:17.02 ID:BeZKN1Dw0.net

覇権ハードってなに?

記事の内容がわからない

135 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 16:06:30.65 ID:EDlg6mwc0.net

キメツ学園のなんて入れるくらいなら、
鬼をもっと使わせろよ

136 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 16:07:55.22 ID:WCSgUlOC0.net

もう皆忘れてるじゃんこのオワコンゴミ漫画

143 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 16:11:17.65 ID:itScBS+b0.net

まともなファミリーはPS5持ってないからしょうがないね。

145 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 16:13:44.61 ID:Yaaw65Pt0.net

さっきゲオとヤマダ電機3件はしごしてきたけど、PS5はホント無い
抽選での買い方すら案内表示ないよ
勢いで、あれば買おう!てかんじで出かけたけど愕然としたわ
スイッチは本体もソフトも溢れてるんだけど、PS5コーナとか内に等しい、異常だろ

146 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 16:13:44.99 ID:Tpv2jWNx0.net

ダクソリマスターとか地球防衛軍とか、PSで流行ったアクションゲームをswitchに移行すると大体悲惨な出来になる
switchでアクションゲームを作るなら、最初からグラフィックとかフレームレートとか無理の無いデザインにしないと

147 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 16:15:15.45 ID:1rHAkQLD0.net

アマ推移でも実際売れた方のPS4版すら上回る推移だからな
スイッチ単独でPS縦マルチ合算超える可能性も十分ありそう

もしそうなったら最初にPSメインで行くと決めた責任者は始末書だな
その判断で会社に損害与えてるんだから

148 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 16:15:18.15 ID:r71kpEdj0.net

PS5ユーザーが悪いみたい言い方するなよ

149 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 16:15:28.42 ID:R8AYUXWP0.net

今はPS5かPCでエルデンリングを快適にプレーしてる奴だけが勝ち組

152 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 16:18:23.28 ID:bIwgpQ//0.net

エルデンみたいな死にゲーはもう勘弁だなあ
隻狼で懲りた
やってて窮屈であまり楽しくない

158 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 16:23:08.33 ID:r71kpEdj0.net

バカ「大きさがー」
俺ら「3畳ぐらしの雑魚かよ」
バカ「ぐぬぬ」

159 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 16:24:53.63 ID:FwDW9Nr/0.net

PS5はゲーム機じゃなくて転売商材だから
おまけでゲームもできるけど

165 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 16:28:54.50 ID:JJhvm+cN0.net

鬼滅の人気自体もう無くね

167 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 16:37:42.30 ID:cknpW/rH0.net

昔だったら色らんなハードで出てクソゲ連発だったろうなそっちのが楽しいけど

170 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 16:42:23.90 ID:ns7x7XYU0.net

モンハン3をPS3でやりたかったわ

183 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 17:14:23.13 ID:2gJYoxnl0.net

PS5のソフトシェア5%

186 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 17:24:31.71 ID:ovOM9drV0.net

鬼滅人気が偽物

2 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 12:12:56.74 ID:TlrHzlBn0.net

やっぱまいじつだったか

203 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 20:20:06.64 ID:E2ICGhZK0.net

無双系はswitchでも売れんよ
まあ、このゲームが無双系がどうかは知らんw

204 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 20:22:56.87 ID:LnU4e0L/0.net

ハードを買ってる年齢の差だろう

218 :名無しさん@恐縮です:2022/03/14(月) 23:39:23.65 ID:fkXeOjFP0.net

まいじつって任天堂が好きなわけじゃなくて、SONYを貶めたいからSwitch賞賛してるだけだよな

実家がソニーの孫請けだったけど、仕事切られて廃業とか、私怨で記事書いてそう

224 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 05:25:21.12 ID:D5uvLb6Y0.net

>>223
オレのブラウザてまはYouTubeの広告は流れない

227 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 05:42:52.43 ID:2DxOjnV50.net

ハードの売れてる数が違うんだしそりゃそうなるだろ
ていうか、Switchくらいのハードが日本のメーカに丁度いいんだろう
開発費掛けて不必要なリアルさとか求めてないし

236 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 10:43:59.69 ID:pxZhqAJy0.net

というかソニーはコンシューマーやめればよくね?
PCでも自社ソフト出すならもうソフト会社になればいいのに

239 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 19:34:58.76 ID:A56TQzF90.net

ゲームコラボじゃ大人気だよな、鬼滅
コラボ期間だけ利用者が瀑増して
コラボ終わると一気にやめてしまうと

242 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 05:44:44.71 ID:BWfFej2v0.net

>>1ゲハでやれ

244 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 10:16:37.79 ID:YtDbn8uy0.net

スイッチ買った層って鬼滅の脳トレとか鬼滅のパーティーとか鬼滅のダイエットとかじゃないと買わないでしょ

245 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 11:09:13.10 ID:uw5u9iGu0.net

鱗滝さんになって寝ている禰豆子にそっとイタズラ出来るミニゲームが欲しいね
強くやりすぎて禰豆子が目覚めてしまったら顔を吹っ飛ばされてゲームオーバー