ジャガー横田の中3長男、6度目の高校受験不合格を公表「生きる気力失った」★6 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/03/16(水) 18:58:46.07 ID:CAP_USER9.net
https://www.daily.co.jp/gossip/2022/03/15/0015136558.shtml
2022年03月15日

ジャガー横田と医師・木下博勝氏の長男で、YouTuberとしても活動する「JJ」こと大維志君(15)が15日、インスタグラムを更新。高校入試に不合格だったことを報告した。

自身の受験番号をハッシュタグ(#)に添えて、合否発表の画面を投稿した。「fail」(失敗、不合格)というワードを使い、、「#plzkillme」「#killme」と悔しさをにじませた。

またツイッターでも「I lost my all motivation」「to live」(生きる気力を失った)と投稿している。

大維志君は2月に私立高2度の不合格をSNSで公表。3月に入っても都立高の二次募集や私立の追加募集でも合格できなかったことを明かし、これまで少なくとも5回、高校入試に不合格となったことを公表している。

フォロワーからは「気を落とすな!人生は長い!」「辛いね。かける言葉がみつからないけど、ずっと応援してるからね!」など、励ましと応援のメッセージが届いている。

父の木下氏は14日のインスタで「受験から解放された」と記述しており、高校受験は14日までに終了したことを伝えているとみられる。

★1:2022/03/15(火) 16:14:54.04

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1647398359/

29 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 19:24:46.55 ID:a8gb2i5r0.net

レズものAV…

50 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 19:40:45.97 ID:2lvXVXZ80.net

>>29
一時間に一回オナニーしてそうな顔

286 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 22:11:17.82 ID:kecA4YOe0.net

>>29
顔のニキビがすごいけど
上半分だけキレイなのは何故なんだぜ?

307 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 22:26:20.35 ID:J+OjPWDG0.net

>>286
マスクじゃね?

300 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 22:22:29.85 ID:0cOr8k2u0.net

>>29
レズビアンよりも、「ルートビア」の缶があるのに目がいった。
あれ、飲むサロンパスと言われている、恐怖の飲み物。
どんな味覚なんだ。
まあ、沖縄ではポピュラーな飲み物らしいが。

360 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 23:05:44.27 ID:VLjeAvoN0.net

>>29
その奥の
知られざる地球動物大図鑑 ってやつ
面白そうだと思ってぐぐったら表紙がちょっとぐろかった

362 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 23:06:17.47 ID:y+HQigQy0.net

>>29
にきび酷いんだから食生活改めろよ
ってか医者行って飲み薬出してもらえ

364 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 23:09:09.26 ID:uFvFqFOl0.net

>>29
これ、ワザと立て掛けてんの?天然のバカ?w
どういう教育してんだよ…ww

794 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 15:31:43.55 ID:66LhRQQo0.net

>>364
怖いわーw
お前らにかかったら、プライバシーもへったくれもないなw

439 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 02:25:09.97 ID:Xavqoryp0.net

>>29
こちら特定班ですが、調査結果報告します


443 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 02:40:30.27 ID:9HCs99Zp0.net

>>439
レずって全く興奮しないわ

793 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 15:24:34.91 ID:C2hF/wQP0.net

>>439
優秀

494 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 07:01:17.94 ID:Iw6MB6f90.net

>>29
今年こそ頑張れよ清宮

640 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 10:50:11.70 ID:M0Hej9n30.net

>>29
エロ本くらいどうってねえけどこの年でレズものて中々マニアックだな笑

しかし顔面が可哀想だな
この子アトピーなのか?
いい皮膚科紹介してやるよ

648 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 11:00:45.19 ID:A014pUJi0.net

>>640
レズに興奮するってより、男が腰振っておれの出来ないことをしてる姿を
見るのが耐えられないタイプじゃね、レズもの見てる男に一定数いる
コンプレックスが強いのかな

836 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 17:23:46.52 ID:4Y982uTi0.net

>>29
今時こんなにニキビ酷いまま放っておかれるのもおかしい
皮膚科で飲み薬処方すらしてもらわないのは親の怠慢

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/03/16(水) 18:58:46.07 ID:CAP_USER9.net

https://www.daily.co.jp/gossip/2022/03/15/0015136558.shtml
2022年03月15日

ジャガー横田と医師・木下博勝氏の長男で、YouTuberとしても活動する「JJ」こと大維志君(15)が15日、インスタグラムを更新。高校入試に不合格だったことを報告した。

自身の受験番号をハッシュタグ(#)に添えて、合否発表の画面を投稿した。「fail」(失敗、不合格)というワードを使い、、「#plzkillme」「#killme」と悔しさをにじませた。

またツイッターでも「I lost my all motivation」「to live」(生きる気力を失った)と投稿している。

大維志君は2月に私立高2度の不合格をSNSで公表。3月に入っても都立高の二次募集や私立の追加募集でも合格できなかったことを明かし、これまで少なくとも5回、高校入試に不合格となったことを公表している。

フォロワーからは「気を落とすな!人生は長い!」「辛いね。かける言葉がみつからないけど、ずっと応援してるからね!」など、励ましと応援のメッセージが届いている。

父の木下氏は14日のインスタで「受験から解放された」と記述しており、高校受験は14日までに終了したことを伝えているとみられる。

★1:2022/03/15(火) 16:14:54.04

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1647398359/

48 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 19:38:14.79 ID:2TBRYch00.net

>>1
こんな人間いるんやな

74 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 20:01:38.03 ID:OL09+1Ml0.net

>>1
この家族には分相応って言葉を知らんのか

122 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 20:28:01.73 ID:O0x225dE0.net

>>1
この人は不合格芸人なの?

246 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 21:44:12.72 ID:MlWqTI2T0.net

>>1
北海道の下のレベルの高校なら学力0でも嫌でも受かると思う。
日本であれより下がなかなか無い。

310 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 22:30:13.71 ID:sA/iqyus0.net

>>1
N高にでも行っとけ

409 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 00:44:17.93 ID:d0kmlZRt0.net

>>1
学力より素行不良なせいだろ

596 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 10:14:17.72 ID:H8h7iqOc0.net

>>1
8回不合格という情報を見たが

614 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 10:29:19.75 ID:Cbyyij9f0.net

>>1
がんばれ〜皇室生まれなら、アホでも池沼でも
筑附に裏口で入れるし、コピペ作文で賞取ってもお咎め無しやで…そんな世の中じゃポイズン

676 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 11:43:41.64 ID:HGjKbMCp0.net

>>1
完全に道が閉ざされた訳でもないのに生きる気力を失うってそれはダメでしょ
実力に見合うとこを選ぶだけでいいのだから

683 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 11:53:35.07 ID:KOX8SVX00.net

>>676
1か0かという思考だからな
自分が0の方という結論を受け入れるはずがない

仮に自分を0(不合格、不適格、失格、落第)と評価する人間がいれば訳のわからないポジション取りで上から攻撃する

866 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 18:45:02.67 ID:S9JShOGd0.net

>>1
滑り止めなしならこの事態も覚悟しないとダメだろ

38 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 19:31:33.75 ID:wVTD5zAV0.net

360 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/03/15(火) 17:16:05.01 ID:VkKRpruF0 [5/9]
3歳前から木下の指示でヨコミネ幼児教育塾に入れても小学校受験全落ち
小学校はインターに入れるも、ついけてけず途中で放校される
公立小に転校して、塾・アメフト・そろばん等習い事をいくつもするが
全ての習い事で「問題行動が多くて、他者に対して迷惑」と辞めさせられる
中学受験塾も複数通うが、辞めさせられる

中学受験時は、トライが精鋭部隊を送り込むも
・漢字が書けない、読めない、覚えられない
・集中力が無く、すぐにゲームとスマホに逃げる
・解き方等の間違いを指摘するとキレだし、不貞腐れる
さすがのトライも匙を投げだす

67 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 19:52:52.53 ID:GgEmCZZ/0.net

>>38
まじか
軽度の知的障害有るんじゃなかろうか

68 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 19:53:25.27 ID:dQwSWykQ0.net

>>38
全ての習い事で「問題行動が多くて、他者に対して迷惑」と辞めさせられる

問題行動ってどんなのだったんだろう。
YouTube見たら、親がいても、中だしって単語言ってたり
貼られた自室?写真にレズビアンの何かがあったりと
中学生男子だから、のレベルをはみ出しているように思える。
通常なら性的なものは親からは隠すよね。

105 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 20:19:33.46 ID:wrpf1xts0.net

>>38
発達障害

187 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 21:07:00.75 ID:RsegWp660.net

>>38
本人も親も理解済みからの現在なんだろう

480 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 06:26:07.10 ID:oZD1vd0H0.net

>>38
これがホントなら発達障害を疑ったほうがいい

484 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 06:35:12.89 ID:bkuMdBvl0.net

>>38
ただ我が強いとか我儘とかでない気がする
本人の判断ばかり尊重するのはやめた方がよいのでは

485 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 06:43:01.79 ID:26u0aRs30.net

>>38
そろばん塾辞めさせられたってのは衝撃
あんなもん全然やる気ない子でも金さえ払ってれば辞めさせられんだろ
他の子の迷惑になる程騒いで何度注意してもきかないとか、暴力振るうとかでもないとやめさせられたりせんよ

500 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 07:10:55.60 ID:uv0QO+ia0.net

>>38
ガチの発達障害やん

530 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 08:22:38.32 ID:t0YN9SZa0.net

>>38

これは、小島慶子と同じADHDとかでは?

646 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 10:58:26.66 ID:/I5jXK8e0.net

>>38
親は接し方変えなきゃだめだなあこれ

452 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 03:53:01.81 ID:jOoY2th60.net

>>414
業者テストは20年前に廃止になってその分内申重視になった
息子は塾をクビになったし
父親は併願優遇も知らなかったから内申の重要性を知らなかったんだと思う

473 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 06:13:27.88 ID:PfYJQ0Hb0.net

>>452
こういうのって母親の情報収集がモノをいうけど、
ジャガーも自分で調べたりもしてなさそうだよな
全て父親任せなんか

479 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 06:24:16.76 ID:lPoRMKJu0.net

>>453
>>473
両親がある程度高学歴で受験のノウハウ持ってないと厳しい

714 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 12:18:18.21 ID:kEZmK14j0.net

>>479
ノウハウなくても塾が補完してくれるけど
それもないと厳しいよな

507 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 07:34:25.27 ID:lUJz4Lne0.net

>>452
ありがとう
そこまで受験がテクニカルなら、中間以下層は親の能力で差が開きそうだね
23区内は特殊な信条でもない限り中受が主流なのと悪循環なのか

511 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 07:46:36.48 ID:lPoRMKJu0.net

>>507
中学受験だって親のノウハウがないと無理
こういうとこでもどんどん格差が開いてく
日本がどんどん没落して東南アジアに抜かれるのも時間の問題だから親だって子供が路頭に迷わないように必死だよ
ボーッと何も考えてない親だとこうなるわな

526 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 08:16:42.16 ID:lUJz4Lne0.net

>>511
一人中受で終了させてるんだけど、中堅以上目標なら水面下での駆け引きもないし、模試の結果と過去問の出来見て諸々調整するだけだから高受ほど大変じゃない
行けない子をなくすことを目指してるんだろうけど、そこは達成できても親のスキルで格差が出てくるのはなぁ
スキル持ちは自身も受験勝者の親だろうしますます格差が拡大に思える

591 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 10:11:17.63 ID:l4n+GXZe0.net

>>526
高校受験が大変ってw
内申上げるために媚び売らずにそれなりの高校入ればいいだけよ

653 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 11:09:38.79 ID:h++kjpW80.net

>>526
しかも今の若い世代は同属婚の時代で高学歴高収入同士がカップルになる
男性医師なら女医としか結婚しない
高騰し続ける東京のマンションをサクッと買うのもこの手のパワーカップル
子供の教育格差や経済格差は広がるばかりだし、衰退まっしぐらの日本の暗い将来を考えると子供に学歴や資格、英語力と言った武器を持たせてあげないと路頭に迷う
機械化やオンライン化で事務職などの仕事はどんどん減るし、優秀な外国人に奪われる
海外に出稼ぎしようにも英語が出来なければ現地のコンビニバイトすら出来ない

656 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 11:13:23.46 ID:YRHWTFZa0.net

>>653
スーパーやコンビニも自動レジ積極的に
導入してるし鉄道会社窓口どんどん減らしてる。
人が一番いらなくなってる。

577 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 09:39:57.38 ID:OB/pqXIU0.net

>>452
ってことは、両親共に学校の進路説明会とか三者面談とか何もかも無視して行ってないってこと?

584 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 09:53:51.56 ID:eltlyZXR0.net

>>577
ろくに高校受験のことや子供の成績を把握してなくて、第一志望受けて余裕で受かる計画で面談行ったら息子の成績が壊滅的で到底受からないことを知った。
→教師がレベルにあった学校を勧めたら、そんな低いところを進めるクソ公務員の言うことなんて聞いてられないとキレた。
→第一志望は諦めたが高望みは変わらず暴走。

593 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 10:12:43.14 ID:OB/pqXIU0.net

>>584
進路説明会って確約(併願優遇)の話もするのに
特に三者面談なんて早くから何度も合ったはず
そこで早めに対策していればこんなことにはならなかったのに
これはもう親が悪いよね
たいしくん可哀想だわ

709 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 12:13:49.19 ID:cybBrIlX0.net

こんなの上げたら誰も来ないだろ
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000036355315874511235.jpeg

716 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 12:18:35.94 ID:z/+qUarx0.net

>>709
嫁の学歴散々馬鹿にしてるのに、嫁の知名度にすがっててダサい

719 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 12:20:52.19 ID:Em7rWGik0.net

>>709
ジャガー横田がレスラー廃業して動物病院を開院した風にしか見えないよ(´・ω・`)

746 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 12:53:51.96 ID:v/zwJuBq0.net

>>719
ジャガーが獣医に!?

751 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 13:04:02.91 ID:OB/pqXIU0.net

>>709
ジャガープリントかと思ったら迷彩柄だった
ガッカリ

864 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 18:38:58.22 ID:tG5gJChq0.net

>>709
俺行ったわ近いから

870 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 19:03:06.73 ID:zvrgTEzN0.net

>>709
不思議なクリニックだな
院長と小児科医がいるだけなのに、内科から耳鼻科、外科と何でもござれじゃないか
かかりつけ医としても普通は内科なら内科、外科は外科だろ
それとも他に紹介してない医師が勤務しているんだろうか?
休み無しで営業って、資金をかなり無理して開業したんじゃないのか
でも有名人に会いたい患者で盛況みたいで良かったな

80 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 20:05:57.50 ID:Lf3Hg7UV0.net

周りからは異端児・問題児扱いされるけど実は超天才みたいなケースあるやん
何か東大がそういう学生をサポートしてなかったっけ

88 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 20:10:57.19 ID:v1eNzUYD0.net

>>80
滅多にない
確率的にそんなの出会わない
殆どがバカで役立たずのまま

106 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 20:19:40.94 ID:tMa9vdGc0.net

>>80
見るからにADHDとASD双方の傾向が強そうだから何とも。

121 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 20:27:54.58 ID:ri8QOL5Q0.net

>>80
発達障害あっても賢い子は頭でカバーするからな

272 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 22:01:43.92 ID:O2AX6+ry0.net

>>80
やってるけど、あそこに入れるのは本当のギフテッドだけ
こいつみたいな才能もなく、障害程度もグレーな奴は門前払いだよ

290 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 22:14:38.92 ID:bRKvTALu0.net

>>80
そういうタイプだったらSt.Mary’sからギフテッドプログラムを紹介されていたと思う

305 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 22:25:07.94 ID:VLjeAvoN0.net

>>290
アメリカの?

この子名門インターでなくKKが行ったようなところだったら
追い出されず暴れながら通えてたかな

118 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 20:26:08.36 ID:ri8QOL5Q0.net

>>47
でもトライは中学受験では実績皆無に等しい
医学部目指すような子(例え私立医でも)の中学受験は基本的にサピックス一択

170 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 20:52:53.75 ID:/gWIT6Iq0.net

>>118
御三家入れてみるとわかるけど、意外とサピが本拠地でない子もいるんだよ
一度もSO受けたこともない子は殆どいないんだろうけど

328 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 22:41:35.02 ID:/r/ofkh50.net

>>118 >>170
御三家レベルだと四谷大塚はあんまり?

338 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 22:48:31.35 ID:O2AX6+ry0.net

>>328
今の四谷は落ちぶれて中堅校の受験生がボリュームゾーンになっているよ
凡人と秀才は背伸びするより四谷大塚行く方が幸せになれるかもね

344 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 22:51:53.66 ID:/r/ofkh50.net

>>338
芝、巣鴨ぐらいのレベルかな?

348 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 22:56:26.51 ID:/gWIT6Iq0.net

>>328
四谷プロパーはあまり良くないね
聞いたこともない地元塾からも合格してるので、ブランドよりお子さんにあった塾を探すのがいいよ

356 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 23:04:04.51 ID:/r/ofkh50.net

>>348
昔から地元塾が四谷大塚と提携しているのはよくあるよね

142 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 20:35:32.20 ID:BAi5rQ300.net

>>135
だから、その手の3次も落ちてるのw

152 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 20:40:10.28 ID:M4PL1OFd0.net

>>142
都立3次ってまだでしょ?
発表3月末だし

161 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 20:49:31.83 ID:XqPGx8W50.net

>>142
都立高校の三次募集校と定員が先程発表されたよ
23区内の全日制普通科だと深沢が90人、田柄が56人、大山が36人、八潮と足立新田が各27人が募集人数が多いベスト5
3月25日試験、28日合格発表
https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/admission/high_school/application/files/release20220316_04/ichiran.pdf

178 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 21:00:08.23 ID:jMCub1oL0.net

>>161
一番偏差値マシな葛飾野選んで落ちそう

182 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 21:02:51.51 ID:XqPGx8W50.net

>>178
募集人数4人だと倍率1倍超えるだろうね
しかし葛飾野、大森、八潮と旧制中学校・高等女学校の後身校が三次募集まで残っているんだね

227 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 21:35:02.22 ID:rm6kArgK0.net

>>161
3次募集の都立入ってもイジメられるか遊びすぎて進級出来ず中退しそう

365 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 23:09:22.83 ID:y+HQigQy0.net

>>161
いまの偏差値知らんけど、友達が足立新田だったわ
女子は短大、男子は専門学校に進んでたようだ

163 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 20:49:56.76 ID:ri8QOL5Q0.net

>>143
そうだよ
聖マリも杏林も獨協も帝京も埼玉医も偏差値65あるよ
単純な比較は出来ないけど早慶理工や東工大とほぼ同レベル

167 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 20:51:43.14 ID:XqPGx8W50.net

>>163
その辺りの下位医学部医学科はMARCH理系よりも易しかったよね

212 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 21:29:48.81 ID:BsE5GyvQ0.net

>>167
団塊ジュニアが大学受験した頃まではそうだったね
今の若い人が知ったら驚くだろうけど

193 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 21:12:38.55 ID:mlsLC9BC0.net

>>163
もう一個のスレに杏林医は偏差値42って書いてあるが

214 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 21:31:32.26 ID:BsE5GyvQ0.net

>>193
それは木下が受験した頃の偏差値

215 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 21:32:06.30 ID:ri8QOL5Q0.net

>>193
それは木下パパが杏林医学部に入った時代
それでも偏差値50くらい

372 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 23:12:00.64 ID:RrtwgizN0.net

肌に関しては自分も学生時代かなり苦しんだから擁護したい
肌が汚いだなんて自分が一番わかってるし病院いっても駄目なんよ体質だから

なんか対策しろみたいなコメントは絶対に意味ないよ
本人が一番わかってるし、それでこじらせてひきこもる人もいる中で彼は受け入れて堂々としてるよ
有名人の子供だから余計にね

375 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 23:13:28.59 ID:PukEVwl30.net

>>372
蛋白尿?ニキビ肌の人って残り香強いよね。

377 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 23:15:36.86 ID:y+HQigQy0.net

>>372
じゃあ体質変えろよ
ジャンク食いまくり、レズものビデオで抜きまくり、そりゃ治らんわ

380 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 23:18:24.61 ID:OxRa54/Z0.net

>>377
食べない方のおかずはいいだろw

411 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 00:51:28.75 ID:qxwYnszn0.net

>>372
膿皮症という皮膚病でニキビではない

419 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 01:17:57.65 ID:OB/pqXIU0.net

>>411
膿皮症でググると犬の皮膚病って出てくるけど
人間は違う病名になるんじゃないの?

424 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 01:36:47.79 ID:FZMbzQPc0.net

>>419
人間もかかるよ

513 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 07:48:00.99 ID:9FPoOUnc0.net

子供が関西+公立中だから事情は違うかも知れんが、高校受験だと内申点が大事だから中学校側から「このくらいのランク目指すべき」って話が三者面談とかで言われると思うんだけど、それを完無視したってことかな?

528 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 08:19:24.87 ID:zffwkuKL0.net

>>513
そうだろうね。三者面談で私立併願を勧められたのにこいつらは都立一本にして第一志望落としてからもうぐっだぐだ。
親父曰く第一志望の過去問を息子は日本一やったって言ってて、受験勉強一日12時間、偏差値は60超えてるってほざいてこれよw

532 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 08:27:01.77 ID:Ab5SSkll0.net

>>528
偏差値60超えてるってVもぎで一回とったくらいなのかな
それで明治学院、北園受けて滑り止めなしは無謀
都立をもうちょっと下げて滑り止めにすればよかったのに

539 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 08:42:13.09 ID:nkU1n+/e0.net

>>528

> >>513
> 親父曰く第一志望の過去問を息子は日本一やったって言ってて、受験勉強一日12時間、偏差値は60超えてるってほざいてこれよw

父親のこの主張を鵜呑みにするならば、、、
当日の入試は出来たのに内申で落とされた、内申重視の教育制度はうちの子のみたいに頭いいだけの子には損だ、とかいう理屈になるけど、実際東京では内申悪いと無理なの?

うちは地方だが、内申が物言う県下1の公立と、そこよりは偏差値3くらい落ちるけど内申よりも当日の結果を重視する公立があって、中学の内申次第でどっちにするか選ぶ戦略がとれたりするんだけど。

543 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 08:47:04.56 ID:9FPoOUnc0.net

>>528
前スレで偏差値低いとこ行けって学校から言われたみたいなのを見たけど、受験に関しては学校はガチでやるから、素直に従っておけばよかったのに。
本人+親なのか、親だけが暴走したのかは分からないけど。

597 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 10:18:13.92 ID:OB/pqXIU0.net

クソ公務員の言うことなんか信じられるか!って思うなら
せめて模試を受けてみたらよかったのに
どれだけ身の程知らずか直ぐ分かるのに
うちの子は出来るって何をもって思い込めるのか
思い込みが激しすぎて怖い

600 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 10:19:59.44 ID:lWj8Shy10.net

>>597
模試は受けてるだろ たまたま調子悪かったとか思ってるんだろ

612 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 10:26:57.57 ID:OB/pqXIU0.net

>>600
だって模試って何度か受けるでしょ何度か受けてたらいつも同じくらいの成績だと分かるんだから

623 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 10:37:57.65 ID:XdCFR/Td0.net

>>612
こういうタイプは毎回
「体調悪かった」
「たまたま調子悪かっただけ」
とか言い訳して反省しないよ

634 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 10:46:15.96 ID:F5ta9Wyy0.net

>>597
模試会場で追い出されそうになったという動画があった。中学生に見えなくてという理由らしい。

638 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 10:49:11.73 ID:jwYSZy4p0.net

>>634
コンビニでタバコ注文して世間の反応を試してほしいw

763 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 13:48:06.97 ID:5s0TG+n60.net

>>634
うわぁーーー

800 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 15:38:58.46 ID:jMMa6aeu0.net

この子がいくら鼻につくとはいえあんまり15歳のことをああだこうだ言ってやるなと思う
15歳なんて人生で一番黒歴史作る時期やろ

804 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 15:42:10.57 ID:S2BZPfyJ0.net

>>800
この子本人が15年後くらいに、この一件をゲラゲラ笑いながら話せるようになっていて欲しいね。

805 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 15:44:31.87 ID:XByEW3q70.net

>>800
自分が15歳のときにツイッターやインスタがあったらと考えたら恐怖でしかない

807 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 15:47:19.09 ID:fQApwW810.net

>>800
だからSNSだのYouTubeだのやらせない方がいいのに
親も一緒になって動画で好みのAVの話とかしちゃうんだもんね

812 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 16:09:01.93 ID:Y1bJD68I0.net

>>800
チャットネームをゴールド拓也皇子にしてたからな、、厨二病怖いわ
この子もいつか気づくであろう…

837 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 17:24:07.86 ID:TnOPNCds0.net

>>800
前略プロフとか最高に黒歴史だわ

815 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 16:15:42.66 ID:7xSFDB3Y0.net

今から間に合うのは愛国、駿台学園、自由の森で終了

819 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 16:22:43.59 ID:04KAWgrP0.net

>>815
マジでどうするつもりなんだろう
学校生活で何か気に食わないことがあるとshi●!なんてSNS発信する子こえーよ

823 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 16:37:37.59 ID:J8KYWvPi0.net

>>815
都立の三次募集で蒲田、深沢もある

825 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 16:44:08.34 ID:YaGuytAb0.net

>>815
愛国は女子校じゃない?

827 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 16:52:01.63 ID:NQ8xGfcr0.net

>>815
自由の森でいいじゃん
この子の特性にもマッチしてるのでは

838 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 17:26:23.76 ID:x5A95yvg0.net

>>827
1番いいかも
N高はもうないの?

110 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 20:21:24.61 ID:K809cw1q0.net

>>99
高校偏差値65以上ないと今は医学部受からないね

126 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 20:29:45.44 ID:ri8QOL5Q0.net

>>110
底辺私立医の偏差値が65なのに偏差値65の高校では厳しいよ
偏差値65の高校だとMARCHや理科大、地方国立大(非医学部)がボリュームゾーン

143 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 20:35:47.77 ID:mlsLC9BC0.net

>>126
最下位のバカ医大の杏林大学って偏差値65もあるのか

449 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 03:15:24.52 ID:YILYyoHE0.net

>>110
マジか地元の進学高でたまに医学部行くやついるけど、偏差値65なんて全然ないからマジで努力家なんだな(`・ω・´)

476 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 06:18:48.87 ID:lPoRMKJu0.net

>>449
高校の入試偏差値(ボーダー)は低くてもその人の持ち偏差値はもっと高かっただけでは?
地方だと都会と違って他に進学先の選択肢がない場合、そういうことはありうるよ
実際に偏差値50台の地方の高校から東大理三合格者もいる

117 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 20:26:02.96 ID:Xmh4kZ4h0.net

>>107
落合の息子も声優になったろ

132 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 20:32:28.89 ID:tMa9vdGc0.net

>>117
落合福嗣は幼少期こそヤンチャだったけれど、小学校入学を契機に両親が教育方針を軌道修正したり中学でイジメに遭って膝を壊して野球を諦めたりした事もあり、家族想いのしっかり者になったよ。
青二塾への入塾はコネを使った可能性があるけれど、そこから先は実力で掴んだから。

181 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 21:01:58.67 ID:Xmh4kZ4h0.net

>>132
じゃ この馬鹿もコネで入りゃええやん

220 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 21:32:54.11 ID:A44S04BA0.net

>>181
青二塾にコネで入れても、声優として大成するとは限らない。
何しろ青二プロダクションに所属できるとも限らない。

287 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 22:11:47.04 ID:O2AX6+ry0.net

>>117
今は男もアイドル売りできないとデビューできないから無理だろうなぁ
しかも親の七光りと言っても。こいつの親と落合じゃ輝き加減が比較にならないしなw

299 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 22:21:41.84 ID:aM8fRKl70.net

>>287
フクシは落合の資産が凄いから
モブ役みたいな金にならない声優の仕事でも
社会参加には良かったろうし
それだけで生活費には足りるようになるまで
親の資産でやっていけたろうが
この一家にそんな資産なさそうだし
あんな卑猥な話を堂々とyoutubeに投稿する男なんて
女性声優に近づけさせられないだろ

340 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 22:49:45.36 ID:ri8QOL5Q0.net

>>299
フクシも発達だけど落合夫妻はここまで馬鹿じゃない

355 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 23:03:34.79 ID:Mm5JrkkB0.net

木下パパ「でも相当上がりましたよ成績。中学受験時に偏差値40だったのが。今は、正直60は越えてますよ。これだから相当悔しいんですよー」

ツッコミどころありすぎだろww

358 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 23:05:12.53 ID:Mm5JrkkB0.net

>>355
1.中学受験時の母集団と高校受験のそれを同一視
2.「60は越えてますよ」具体的な値を明かしていない
3.模試の偏差値を基準に受験を語っている

359 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 23:05:16.49 ID:RrtwgizN0.net

>>355
うーん…w

396 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 00:15:55.19 ID:h++kjpW80.net

>>355
中学受験偏差値と高校受験偏差値は別物なのにな
例えば中学受験偏差値S50もない巣鴨や城北も高校受験偏差値だと70
残念ながらタイシくんは全く成績伸びてないし、仮に高校偏差値60あっても偏差値60の高校からは医学部は底辺私立であってもまず受からない
このクラスの高校の進学先ボリュームゾーンは日東駒専や大東亜帝国

401 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 00:26:26.00 ID:OB/pqXIU0.net

>>396
偏差値六十じゃニッコマさえ厳しいボリュームゾーンじゃない

376 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 23:15:05.08 ID:0B3ENE0c0.net

>>373
治らないんだってば
医者なんかとっくに行ってたよ自分も
抗生物質のみすぎて酒飲める年じゃないのに検査ひっかかったくらいに
ほんと医者行けってコメントは肌悩んだことない側の指摘
なんの約にも立たない

381 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 23:18:38.81 ID:y+HQigQy0.net

>>376
薬はキッチリ飲まないと意味ないよ
強い薬を短期集中で治るまで欠かさず飲む

437 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 02:23:05.06 ID:vTd3BwDt0.net

>>381
身体のことはそれぞれ違うんだから考えを押し付けるのおかしいよ

383 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 23:20:58.41 ID:OxRa54/Z0.net

>>376
野菜苦手だったり偏食がちだった?
枕カバーや布団カバーシーツなどの寝具をまめに洗ってた?
規則正しい生活してた?
スナック菓子や清涼飲料水よく飲食してた?
適度な運動してた?

451 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 03:50:58.40 ID:YILYyoHE0.net

>>383
腕の毛孔性苔癬だけど皮膚科医に遺伝性だから治らないって言われたよ
治らない皮膚の病気もたくさんあるから
多汗症やら(´・ω・`)

414 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 00:59:30.61 ID:lUJz4Lne0.net

>>406
塾行ってなくても、今は学校で模試の斡旋とか業者テストはやらないのかな
立ち位置確認もなくよく突っ込めるね

453 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 04:13:48.85 ID:7tgbTEgr0.net

>>452
ここの親は基本的な受験のイロハ知らないよな…
併願優遇とか知ってて当たり前だろ

576 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 09:37:31.04 ID:v/zwJuBq0.net

>>453,479
仮に親が中学受験で子が高校受験だったら知らなくても仕方ない気がする

655 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 11:13:20.31 ID:h++kjpW80.net

>>576
だから親が中学受験経験者の場合は子供も中学受験することが多い

734 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 12:35:19.68 ID:v/zwJuBq0.net

>>655
中学受験した親だと子を公立中学に入れたがらなそう

544 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 08:49:52.27 ID:4mWi+c4Y0.net

内申点の制度が不信感しかないから
中受したけどこういう奴は緩い中高一貫探せばいいのに

547 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 08:52:39.82 ID:tHOg4QLe0.net

>>544
一貫校でも、馴染めなくてやめる人はいるから

563 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 09:19:22.61 ID:v/zwJuBq0.net

>>547
合うかどうかってより中学受験の方がテスト一本勝負で平等って意味でしょ

582 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 09:47:44.04 ID:4mWi+c4Y0.net

>>547
ご機嫌取りしなくていいから楽じゃないかなというだけ
実際に行って放任主義で楽で良かった
自分に公立は向いてなかったと思う

570 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 09:28:59.31 ID:l4n+GXZe0.net

>>544
大学は内申関係ないから大学受験で本気出せばいいだけ
SNSで多少やらかしても放任だしさ

748 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 12:57:03.06 ID:tseYB2gX0.net

12時間勉強したって本当かな
そんなに集中力あるように見えない

757 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 13:10:17.46 ID:lUJz4Lne0.net

>>748
1時間やったら3時間休憩が必要らしい
正味3時間かと

761 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 13:37:21.02 ID:2MvFGdls0.net

>>757
そんなんほぼ遊んでんじゃねーかwwwww

767 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 13:54:38.35 ID:tseYB2gX0.net

>>757
わろた
それで12h勉強してるなんてよく言えたな

774 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 14:29:02.06 ID:5zUNkkGo0.net

>>757
一歩歩いて二歩下がるみたいだ

107 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 20:19:47.53 ID:V+SOKRFC0.net

>>93
なぜ声優学校?書類選考先着順の声優学校あるだろうけど、卒業して声優の仕事だけで食べていくのは難関高校合格するより難しいんじゃないの?

130 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 20:31:35.47 ID:CBWrBt7J0.net

まだ受けられるところあんの?

135 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 20:33:09.77 ID:M4PL1OFd0.net

>>130
3次もあるらしいけど、今受けれるようなとこは
名前書けば受かるとこばっかでしょ

140 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 20:34:34.48 ID:jMCub1oL0.net

>>130
明日あたり都立3次の募集が公表
たぶん偏差値40くらいの底辺クラスばっかかと

175 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 20:56:42.52 ID:JtCcbRB40.net

死ぬほど勉強したら受かるわ

228 :名無し:2022/03/16(水) 21:35:38.25 ID:1gZRA54e0.net

>>175
中受のときも死ぬほど勉強したんだよね
家庭教師のトライが「やったプリントを積み上げれば1mになる。これだけやったんだから絶対受かる!」と言っていた
家庭教師のトライはだめだと思った

235 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 21:38:47.12 ID:K5WhvVmG0.net

>>228
何度か番組見た事あるけど
かなり本人に問題ある印象だったけどなぁ

中学3年間もあの調子だったのなら
まーーこんな結果も予想できるかな

239 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 21:41:06.44 ID:ri8QOL5Q0.net

>>228
トライに中学受験のノウハウなんてない
中学受験ならサピ、日能研、早稲アカ、四谷大塚には最低通ってないと無理
特に医学部志望ならサピ一択

248 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 21:45:18.78 ID:XqPGx8W50.net

>>245
息子が自ら公表している
それを父親がサポートしている

252 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 21:48:33.97 ID:/2KXmK9J0.net

>>248
自ら公表してるのが無自覚の自傷行為でしょ
何でサポートしてるんだ、止めないとダメなやつだろ
身近な大人である親がこれじゃそりゃ息子もこうなるわ可哀想

255 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 21:50:09.43 ID:OVT/5Iv40.net

>>250
>>252
父親が境界知能で発達障害という最悪のパターンも有り得る。

297 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 22:18:50.35 ID:O2AX6+ry0.net

>>252
ジャガーは止めたけど旦那にも聞き入れられなかったらしい
父子揃ってジャガーを馬鹿にしてるのに、ジャガーの知名度にすがっている情けなさに気付けないくらいのバカ親子なんだよな

339 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 22:48:53.93 ID:ri8QOL5Q0.net

>>297
ジャガークリニックとか都合いい時だけジャガー横田の名前を利用するのがまた糞過ぎて泣けてくるわ

281 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 22:06:50.40 ID:eboe30/h0.net

1989年河合塾 偏差値

<医> 

70.0 慶應医
67.5
65.0 自治医
62.5
60.0 産業医 慈恵医 日本医科
———————————————–
57.5 順天医 東京医科 大阪医科 関西医科
55.0 日大医 近畿医
52.5 岩手医科 昭和医 女子医 東邦医 
    久留米医 兵庫医科 帝京医
50.0 福岡医 東海医
————————————————
47.5 北里医 川崎医科 獨協医科
45.0 埼玉医科 杏林医 聖マリ医 金沢医科
42.5 藤田保健医 愛知医科

2022年 河合塾偏差値

<医>https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/2022/ks10.pdf

72.5 慶應医
70.0 順天医 慈恵医 日本医科
67.5 自治医 昭和医 東京医科 東邦 日大
    大阪医科薬科 関西医科 産業医科
65.0 岩手医科 東北医薬 国際医療 杏林 帝京 東海 女子医
    金沢医科 愛知医科 藤田医科 近畿 兵庫医科 久留米 福岡
62.5 獨協医科 埼玉医科 北里 聖マリ
60.0 川崎医科
————————————————————
57.5
55.0
52.5
50.0
————————————————————
47.5
45.0 (1989年の埼玉医科、杏林、聖マリ、金沢医科)
42.5 (1989年の私立医最低ライン:藤田、愛知)

304 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 22:23:42.36 ID:gl6tbrV60.net

>>281
今40代後半以上の私大出身の医者はヤバイの多そうだな。

371 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 23:11:46.53 ID:y+HQigQy0.net

>>281
藤田や愛知でも国家試験受かるの?

393 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 23:36:22.72 ID:y6wHm0g50.net

>>371
別の大学だが試験問題作成委員やってる教授がいてゲフンゲフンした事件あったろ

284 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 22:09:53.81 ID:IJ81XksF0.net

まだ入れてくれそうな学校あんの?
浪人すんのかね

298 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 22:20:06.54 ID:O2AX6+ry0.net

>>284
N高とS高、好きな方を選べるぞw

302 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 22:22:42.56 ID:XqPGx8W50.net

>>284
都立三次募集はこらから
募集人数30名以上の全日制普通科高校が3校もある
もはや全入モード
試験は3月25日、合格発表は28日

821 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 16:35:59.84 ID:HA5dCeYH0.net

>>302
まだあるんだ
さすがにそこは受かりそうだね

321 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 22:37:22.80 ID:/gWIT6Iq0.net

>>320
横だがトライからのおすすめ
多分暁星を提案された

331 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 22:44:22.46 ID:/r/ofkh50.net

>>321
暁星なら芸能人の子供がいるから木下家に合うかもね

334 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 22:46:29.29 ID:LpR9J8a+0.net

>>321
暁星でも受からんかっただろな

415 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 01:04:04.37 ID:I5VmHaVc0.net

>>321
みてたけどあの感じだと獨協だと思ったわ

373 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 23:13:10.40 ID:y+HQigQy0.net

>>372
でも父親が医者じゃん
内服薬貰って飲めば治るよ

423 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 01:36:42.24 ID:Cnj+w1LZ0.net

知能の問題(学習障害)もメンタルの問題(素行不良)も細胞の問題(穴ぼこブツブツお肌)も
全てはジャガーの高齢出産の弊害である・・・高齢出産はこうしたリスクが伴うから辞めておけと

429 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 01:49:40.78 ID:m61DbNDt0.net

>>423
ジャガーさんだけのせいにするのやめて

440 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 02:26:08.69 ID:BWXf0zgg0.net

>>423
父親も高齢じゃん

442 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 02:32:35.18 ID:QGtGVEJG0.net

>>423
昭和第一3次落ち
知?キ○○イ?しかも汚肌w

450 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 03:29:37.21 ID:R9D3gOI10.net

高校受験で6回も不合格になんて普通ならないだろ
身の丈に合わない高校ばかりを受験してるのか?

599 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 10:19:24.72 ID:zzRXs+eW0.net

>>450
推定偏差値40前後なのに受けた高校の偏差値が49〜66。
間違いなく模試受けてない。
そもそも親子共々偏差値の概念がわかってない可能性がある。
煽りじゃなくマジレス。

611 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 10:26:25.37 ID:ySbbl+Ro0.net

>>599
偏差値の意味が分かってないんだろうね

偏差値66の高校なら科目平均66点で合格とか本気で思ってそうだし

626 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 10:40:09.07 ID:5zUNkkGo0.net

>>599
高校受験で偏差値40前後って相当やばいよね

663 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 11:21:11.88 ID:h++kjpW80.net

>>626
田奈高校が偏差値40
Fランでも大学進学は絶望的なレベル

47 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 19:37:52.82 ID:/gWIT6Iq0.net

3年前にトライだめじゃんと思ってすまんかった
今思えば、こんな勉強できない子を有名大学付属に入れるなんて凄腕じゃん

670 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 11:38:52.70 ID:obpYH7A/0.net

>>644
全ての元凶は親父の木下の学歴ロンダ。研究・勉強したいから大学院行くというのはいい。しかし単に
自分の元の学歴隠したいから行くというのは要は産地偽装だからね。
中国産のアサリを日本の浜に撒いて国産だと言って客に売ってるのと同じ。
母校の杏林に対しても失礼すぎるだろ。このアサリは中国産だが中国のベテラン漁師と目利きの仲買人が
厳選した最良のアサリとなんで言えないんだと。

息子の話の節々に親は東大だとか、大学より大学院のほうが偉いとかいうのが出てくる。おしらく父親の受け売り。
木下の学歴ロンダがTVだけじゃなく家庭内にも及んでたことがわかる。世間知らずの息子が勘違いするのも
致し方なし。
もうジャガーチャンネルで自分の本当の偏差値カミングアウトしたほうがよくないかい、木下さん。
それで息子の目も覚めるだろう。

680 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 11:49:48.54 ID:YRHWTFZa0.net

>>670
鎌倉女子大の教授でもあらせられるぞ。

685 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 11:57:22.40 ID:obpYH7A/0.net

>>680
ロンダが徹底してるね。
鎌倉女子大って元はFランの女子短大でしょ。医学部も無い。
木下がTVでいい夫&ニセ東大キャラで売れてる時にTV経由でオファーあったんだろうね。
TVよく出てる人ってだけで私大が広告塔要員として教授オファーしてくることはよくある。
ビートたけしも菊池桃子も大学教授。
実際、鎌倉女子大の知名度だけは上がった。

729 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 12:31:12.13 ID:99el1dU/0.net

>>670
>このアサリは中国産だが中国のベテラン漁師と目利きの仲買人が
厳選した最良のアサリとなんで言えないんだ
あんまり良いアサリじゃないもん

728 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 12:30:02.08 ID:FgTv+NJv0.net

>>726
家庭教師つけなければもっと悪かったのかな

735 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 12:38:21.50 ID:e7Mq5mQD0.net

>>728
もちろん

737 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 12:40:01.82 ID:mDULzxMN0.net

>>728
!?
家庭教師つけてこれなん?
どんな無能雇ったんや

742 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 12:50:35.67 ID:e7Mq5mQD0.net

>>737
幾ら有能な家庭教師でも、1を2や3にすることは出来ても、4ましてや5にはできない

775 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 14:30:02.17 ID:JiLmHKUY0.net

整体師とかになれば良いのに
ガタイよさそうだし

778 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 14:38:58.97 ID:5zUNkkGo0.net

>>775
女性患者の身体触りまくりそうじゃん

786 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 15:14:57.08 ID:BWXf0zgg0.net

>>778
視聴者に「AV撮らせて!」って言うくらいだもんな

784 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 15:12:19.70 ID:g+Ax0ipO0.net

>>775
鍼灸整骨整体の業界は、昔からの徒弟制度がひっそりと残っていたりするからね……。
勤務日数は週5.5日が大半で、先輩や上司に気を遣いながら手足の辛さを堪えながら患者の身体を整える仕事、彼に出来るかな?

99 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 20:17:29.80 ID:LELd404P0.net

親は医者にしたいんだろうけど無理ゲーだろ

103 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 20:19:18.67 ID:umt/iG0Y0.net

ちゃんと46の所も受けてるじゃん
塾が落ちるのおかしいみたいにいったのはこの学校なんじゃね?もしかしてSNSでの発信やらなんやらを参考にされちゃったんかなぁ

283 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 22:08:30.73 ID:O2AX6+ry0.net

>>103
>>103
そこの特進コース受けて落ちたのではと言われている
ちなみに特進は偏差値60がボーダー

196 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 21:15:49.96 ID:eqb7zvOx0.net

父親は東大卒なのに この子はどうして頭が悪いの?

200 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 21:18:48.95 ID:XqPGx8W50.net

>>196
2浪して偏差値40台時代の杏林医だよ
東大院はロンダで行っただけで地頭は日東駒専理系レベル

206 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 21:26:46.10 ID:+3hd4Pju0.net

>>196
東大は出ていない。杏林大卒

209 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 21:28:47.22 ID:bZ0WNitE0.net

こういうのって中学校側が生徒に落ちないよう、受かる高校受験させるやろ普通
よっぽど無謀な受験したのか本人反抗して白紙で用紙提出したのか

222 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 21:33:48.44 ID:/2KXmK9J0.net

>>209
普通はそうだけどこんなに多くの学校受験してる時点で
担任の指導からは離れてそう

291 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 22:15:07.11 ID:O2AX6+ry0.net

>>209
公務員のくせにって悪態ついていたから、学校の指導なんて親子揃って聞いてないだろw

237 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 21:40:21.59 ID:+3hd4Pju0.net

>>236
親の遺産

242 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 21:42:38.56 ID:JH3Y+ggp0.net

>>237
投資詐欺か開業詐欺に遭ってすぐ無くなる予感

256 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 21:50:49.77 ID:+3hd4Pju0.net

>>242
お金の教育ぐらいはしないとな

245 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 21:43:12.33 ID:6/bu9tm+0.net

かわいそうだ
これは親が悪い
なんで受験結果を全国に公開する
自傷行為してんだよ

309 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 22:27:36.93 ID:47PWl4cT0.net

高校受験で6つ落ちるとかあるの?
田舎暮らしで3つ受ける奴でも超稀な俺にとっては衝撃

314 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 22:31:47.91 ID:XqPGx8W50.net

>>309
本人曰く10回落ちらしいぞ
底辺校しか残っていない都立三次募集に出願するかが見物

324 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 22:38:59.62 ID:ZuDSKyTp0.net

>>314
父親のyoutubeをチラと見てみたが
「自由な校風のところしか選べないので大変」みたいなこと言ってたな
底辺ヤンキー高校はかえって校則が厳しいのがお約束だから
結局は受けないんじゃなかろうか

333 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 22:45:35.59 ID:O2AX6+ry0.net

>>324
N高は真面目に勉強できる奴には良い学校だと思うが、この子は学習習慣すら身についていないから入っても卒業できなさそうなんだよね
通信は計画的に勉強して、決められた課題とテストこなさないと単位取れないから
通学よりもある意味ドライで厳しい

349 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 22:58:45.63 ID:JH3Y+ggp0.net

>>333
中卒の母親を散々バカにしてきたのに自分が通信制、はないだろう。
父子のプライドが許さない。

316 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 22:32:53.74 ID:GSo9pGXE0.net

もう刑務所みたいな高校行けや
医者の息子なのにここまで馬鹿とか珍しいな

434 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 02:16:04.86 ID:fwcbIu9O0.net

>>316
浜ちゃんとか今田が行ってたような学校か
ほぼ戸塚ヨットスクールみたいな感じらしいな

589 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 10:05:01.07 ID:tmeo30NH0.net

>>316
信じられないくらいバカの子いるよ
同級生に医者の子がたくさんいたけど
みんな併設の大学や短大に行けず
外のFランに行ったわ

317 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 22:32:59.95 ID:Dq+jsCRA0.net

女がいない学校なんてなんの意味がある
みたいなことを12歳で言ってたと聞いて恐怖しかない
いきがってそんなこと言ってみたかっただけなのかもしれないけど
今でもあんまり変わってなさそうなのがまた怖い

320 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 22:35:58.34 ID:/r/ofkh50.net

>>317
親が男子校薦めてたの?

350 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 22:59:25.84 ID:JmfHFJFZ0.net

>>317
モテないけど性欲強いとか
恐怖しかない

322 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 22:37:36.31 ID:BRsoAca70.net

>>39
偏差値46-55の学校でさえ落ちてるって事はそもそも馬鹿なのに無茶な学校ばっかり受験してるから全部落ちてるんじゃないの?

431 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 01:56:43.04 ID:KAM1cL0B0.net

>>322
ブラックリストに載ったんでは

841 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 17:31:35.79 ID:EAd/PQeW0.net

>>322
単純にそれ
みんな同じようなレベルの学校受けてれば
全落ちは当然の帰結

399 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 00:21:35.52 ID:lIeoYBt20.net

模試の偏差値教えて欲しいよな
B日程とかでレベル上げてたりしてるとか
滑り止め受けてないとか
本番なると頭真っ白なるタイプとか
さすがに6校落ちるやつうちの学校にはいなかったな

406 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 00:39:47.47 ID:jOoY2th60.net

>>399
塾行ってないから模試は受けてないんじゃないかって噂

400 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 00:23:47.18 ID:lIeoYBt20.net

ってか、頭のレベルが同じぐらいの仲悪い男と女いて
一緒の学校に行くの嫌すぎて、ジャンケンで学校決めてた奴もいたし
そんな奴でも高校行けてるんやけど
ムリしすぎな所受けてるんかな?
なんか親より心配なるわ

407 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 00:40:38.13 ID:JKG2Hdxh0.net

>>400
教師は実力に見合った所薦めるんだけど、納得出来なくて
親父と一緒になって「この公務員が!」とかバカにして従わないという

701 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 12:08:04.70 ID:9HCs99Zp0.net

>>407
自業自得だな

421 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 01:26:00.37 ID:11j6Om6M0.net

小さい頃から習い事や塾で他の子に迷惑をかけるってことで辞めさせられてるそうだけど、他害傾向のあるお子さんなのかな?

482 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 06:29:29.72 ID:4f1qBS/D0.net

>>421
SNSでこれだけ暴れていて、プライベートは品行方正…それはないな
逆はあるけど

学校も遅刻早退欠席多いんじゃないかなあ
内申が悪いってあと何かある?
これ本人じゃなく親の責任だよ

572 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 09:29:44.63 ID:v/zwJuBq0.net

>>482
ネットでは暴れるけど実際は大人しいってよくありそうだがな
この子は違うだろうけど

490 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 06:51:53.25 ID:26u0aRs30.net

>>489
千葉 市川高校 偏差値75
これに突撃してたら流石に笑う

759 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 13:30:25.84 ID:9HCs99Zp0.net

>>490
俺の出身校。いつの間にそんな上がったのか 早稲田法でも褒められる程度だったのにな。

834 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 17:23:02.47 ID:g6gX5KTZ0.net

>>490
昔は都内私立受験前の肩慣らし校だったのにそんなに上がってるのか

499 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 07:09:08.30 ID:Q2Bt5Zso0.net

俺の同級生に私立全滅して
毎年定員割れの公立を受験した奴がいた
なぜかその年だけ倍率が1.1倍でそいつは落ちた

569 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 09:27:23.79 ID:9PyDewLG0.net

>>499
高校には進学せずに就職したの?

659 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 11:16:12.96 ID:Q2Bt5Zso0.net

>>569
県外の全寮の私立に行った
学力、内申点不問のところ

503 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 07:13:37.82 ID:tHOg4QLe0.net

>>502
悠仁さまは5年生まで名前が漢字で書けなかったから微妙

803 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 15:41:38.19 ID:ihCEEyxf0.net

>>503
悠仁って確か発達障害だよね?

828 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 17:03:09.84 ID:jOoY2th60.net

>>803
愛子さまと間違ってないか?

562 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 09:16:26.31 ID:l4n+GXZe0.net

どこの高校もこんな面倒くさいのを入れたくないというのが真実だろ

565 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 09:19:46.37 ID:5zUNkkGo0.net

>>562
モンペが介入してくるのもわかり切ってるしな

698 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 12:06:36.73 ID:zzRXs+eW0.net

>>562
こういう馬鹿対策が面接なんだろうね。
まぐれで基準点越えられても退治出来る。

588 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 10:01:34.25 ID:+f68dr/n0.net

木下ジュニアは発達障害なのか?

592 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 10:11:24.69 ID:SDU4hpri0.net

>>588
ただの馬鹿

809 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 15:51:14.07 ID:3nuq9qzb0.net

>>588
学習障害も併発してると予想

601 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 10:20:16.86 ID:EcUzmrQm0.net

なぜそんなに大量に受けるのに受かるところを受けていないのか

605 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 10:23:29.68 ID:H8h7iqOc0.net

>>601
中学受験の際、合格した中学を父親が馬鹿にしたからな。
高校も察するわ。

609 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 10:25:17.84 ID:lWj8Shy10.net

>>605
木下医師は偏差値50切ってる高校出身なのに?

603 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 10:21:37.84 ID:H8h7iqOc0.net

大維志より、担任が可哀想。
内申書を何通も作成させられた挙げ句に
卒業式まで進路未定なんて…

617 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 10:32:03.78 ID:6ah7cfQ80.net

>>603
今は調査書も通知表もプリントアウトだから
何通か予備貰っておけば担任は負担無いけど

621 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 10:36:09.36 ID:/Guq+et/0.net

>>603
まったくだ
人の言うことは聞かずに文句ばかり言う、しかも全世界に大公開という保護者おそろしい…
麹町中は保護者会も私学並みに熱心にやってる学校なのに

608 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 10:24:55.18 ID:8Iyy6kni0.net

偏差値40以下でも雰囲気の良い学校はあるんだからそこ受けたらよかったのに
まぐれで合格してもレベル高すぎると今度は卒業までに数年以上かかるだろ
某若手のインディーズバンドには高2を6年やって下のきょうだいに先に卒業され通信制に編入して未だに卒業出来ていないバカいるけど

665 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 11:30:04.21 ID:h++kjpW80.net

>>608
高校偏差値40でそんなとこはないよ
チンパンジー以下のガチヤンキーか無気力系屑しかいない
授業は崩壊してるし、校舎への落書きや破壊も酷い
普通にいじめもある
部活や学祭も盛り上がらないし、中退率も高い

768 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 13:55:47.08 ID:8Iyy6kni0.net

>>665
この子には合っているだろ?
机に向かって勉強するより自由に行動するのが好きそうだし

635 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 10:46:42.20 ID:KOX8SVX00.net

>>633
そもそも内申の評価に一番関係する2年次に遅刻欠席しまくり
後から「何で教えてくれないんだ!?」って学校に突っかかって見捨てられた

639 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 10:49:31.99 ID:OB/pqXIU0.net

>>635
遅刻欠席が内申に響くのは博勝さんの時代も同じだろうにw
教師もこんなの相手にしなきゃならないのキツいね

642 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 10:54:40.96 ID:KOX8SVX00.net

>>639
ゴミが散乱した学習机の右端に「3年はなるべく遅刻しない」って書いてあった気がする

きっと生活指導で釘刺されたはずなのに親も本人も「俺たちは特別」って思ってるんだろうw

688 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 12:01:04.83 ID:qLIS5k7j0.net

高校ってこんなに何回も受けられるの?
私立も受験日被ったりするけど最近は違うのかね
それにしても模試とかである程度受かる高校は分かってるはずだけどな

694 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 12:04:56.34 ID:6ah7cfQ80.net

>>688
最近は子供が少ないから私立は生徒の確保に必死で
1月の推薦入試と一般入試2回、全部で3回ぐらいが当たり前
回数を分けると募集人数が少ないから偏差値高めに出るメリットもある

703 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 12:09:22.05 ID:qLIS5k7j0.net

>>694
ありがとう
やっぱり少子化で私立は必死だね
でも都立まで落ちてるって少ないと思う
あれは学校の成績が元々あるから無理そうなら先生が止めるよね
全体的に無理そうな所を受験してるとしか思えないなあ

713 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 12:18:09.31 ID:PJWkaErO0.net

中受で引っかかったところに素直に入っておけば良かったのにね…

764 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 13:49:19.02 ID:a96Bb8iM0.net

>>713
それも本当かわからない
自称だからな

766 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 13:53:27.90 ID:8Iyy6kni0.net

>>713
一貫校の中学進学しても素行不良とか成績不振で付属高校に上がれない生徒は一定数いるからどうかな

745 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 12:51:12.78 ID:f5otsFO60.net

川崎医大は岡山市にある本院が整形外科で名を馳せている。
「岡山県内で整形外科にかかるとすれば此処」と。

783 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 15:12:11.46 ID:rCibn66w0.net

>>745
川崎医大の岡山市にあるのは医療センターの外院
倉敷市にあるのが整形外科が有名なやつ
ライバル院の倉敷中央病院に長らく整形外科が無かったから
全部川崎医大がやってただけなのよ
今でも四肢欠損は川崎に送るしかない、ドクターヘリもあるし
必然的に福祉大学も専門学校もあるし療法士の数がすげぇので
リハビリ拠点として四肢欠損、糖尿切断、人工関節の大工仕事が得意

787 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 15:15:20.30 ID:g+Ax0ipO0.net

>>783
15年ほど前にお世話になったけれど、岡山市の本院は倉敷に事実上移転したのか……。
右腕の手首付近を脱臼開放骨折して手術も2度受けて5ヶ月近く入院したからさ。

835 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 17:23:12.23 ID:ZqNJK+ud0.net

今朝の画像ゲームやってんじゃん
ダメだこりゃ

839 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 17:26:30.77 ID:fQApwW810.net

>>835
もう受験からは解放されたって言ってたから

847 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 17:50:35.28 ID:oy2EdjWY0.net

>>839
諦めたの?

856 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 18:15:58.98 ID:fQApwW810.net

>>847
全落ちしたらアメリカ留学の予定

116 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 20:23:57.69 ID:jSb4rEHA0.net

自分の学力に合った高校に行けばいいと思うが
親も子供の能力を過信し過ぎてるんじゃないか

119 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 20:26:28.99 ID:umt/iG0Y0.net

>>116
だから偏差値50以下も受けてるやんけ

128 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 20:30:06.21 ID:eY6stxnx0.net

教師が勧めた学校と違うところ受験したらしいけど
この惨状見る限り教師が正しかったんだろうなきっと

271 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 21:59:03.43 ID:OxRa54/Z0.net

>>128
そりゃ内申と模試とで、どこが相応かきちんと把握してるに決まってるw
自分のクラスから全落ちなんて出したくないだろう

145 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 20:36:38.87 ID:Tl2fRWS80.net

自分のちゃんと名前は書けるのか?

177 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 20:59:17.10 ID:Xmh4kZ4h0.net

>>145
住所は書けないだろうな

154 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 20:42:50.74 ID:M4PL1OFd0.net

最終的の大学は底辺歯学部に行きそうな気がする
留年繰り返して結局退学しそうだけど

160 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 20:47:14.44 ID:+3hd4Pju0.net

>>154
歯学部入れたって国家試験に受からない

207 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 21:27:13.23 ID:ko9ct6qB0.net

まだチャンスはあるの?
まぁN高行って留学でもいいし、内申がダメなんだったらむしろ大学受験の方が成功するかも

211 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 21:29:38.13 ID:VzbTkgMi0.net

>>207
学力あって内申が良くないなら大学受験なんとかなるけど
学力もなくて内申も良くないと思われるので大学受験はさらにきついかと
最も簡単な高校受験でこれだから

210 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 21:28:55.55 ID:Mw8fkOip0.net

頭が悪くてもまあいい
DVやパワハラをするような大人にはなるな

218 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 21:32:47.30 ID:tSdIzq050.net

>>210
既に親父の影響受けまくりだから手遅れだな

223 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 21:33:56.28 ID:rbFv8L+v0.net

高校受験でこんな落ちれるの?

229 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 21:35:56.43 ID:ZuDSKyTp0.net

>>223
まだ都立三次募集が残ってるそうなので、もっと落ちれるぞw

231 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 21:36:18.65 ID:4aW3kp1e0.net

靴職人にでも弟子入りするのも

236 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 21:39:39.42 ID:XqPGx8W50.net

>>231
似たもの同士だよな
プライド高いけど努力嫌いで中身が空っぽ
親が死んだらどうするんだろうな奴

250 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 21:46:28.82 ID:GGaQpMJp0.net

さすがに父親のせいではないだろう

高校5回不合格のジャガー横田中3長男、一部報道に苦笑 医師の父に「逆らえない」指摘に「www」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1647227777/

265 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 21:56:00.15 ID:SOfADplW0.net

頭も性格も悪いってヤバない

275 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 22:03:16.98 ID:YLAg+90E0.net

>>265
全く勉強してない馬鹿とヤンキーすら合格する昭和第一3次落ちてる
塾に通って落ちてる…

277 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 22:04:45.51 ID:jTztcENC0.net

>>273
10も数かぞられるか不明な知能だが…
本人がインスタでいうには10回落ちたみたいよ

430 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 01:54:11.11 ID:KAM1cL0B0.net

>>277
四捨五入したのかも

293 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 22:15:50.77 ID:F7/YNNGo0.net

軽い知的障害が入った発達障害だろうな。

337 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 22:47:15.16 ID:ri8QOL5Q0.net

>>293
女性なら坂口杏里、今井メロ
あとは就活で上京したついでに産んだ子を殺めて公園に埋めた神戸の女子大生とか池袋のラブホで爺さん相手に強盗殺人犯したパパ活女性みたいなのだな

311 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 22:30:21.85 ID:ZuDSKyTp0.net

>>309
今は少子化だから
田舎でも公私立の二次募集まで入れると4回くらいは受けれるんじゃないか

335 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 22:46:43.30 ID:47PWl4cT0.net

>>311
回数的には可能でも
普通は一発目の私立は絶対受かるとこ選ぶから
4つ目までいったやつは一人しか知らん
内申に大きな傷ある奴だった

336 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 22:46:49.20 ID:laqFaWCC0.net

ルシファーでも医師国家試験まだ4連敗しかしていないのに

357 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 23:04:38.52 ID:3dTjwmxa0.net

>>336
今年もダメだったのかw

341 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 22:49:48.72 ID:95zIuxxm0.net

どーでもいいわ
よその子供によーあつくなれるわ

347 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 22:56:08.69 ID:XhqswEEV0.net

>>341
わざわざスレを開いて書き込みまでしちゃうんだから、どーでもよくないってことだねw

363 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 23:06:19.92 ID:47PWl4cT0.net

高校受験の偏差値60とか大学受験じゃ50割っちゃし
そんなもん悔しいとかどんだけアホな父親なの

398 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 00:19:04.53 ID:h++kjpW80.net

>>363
日東駒専受かれば赤飯炊いて祝うレベルなのにな
自身の成功体験だけでしか考えられないのかな

386 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 23:24:30.31 ID:9m8dsfj50.net

受験は、特に私立は学力とは別に15年間育んできた「一般常識」を面接や試験態度で試されるからな。
金髪パーカーで受けたらしいけど、それは自己表現ではなくTPOが解ってなく注意出来ない親と 良し悪しが判断できない本人が問題。
しかも落ちた学校をSNSでディスったりと、本人が何故落ちたかが解ってなく相手が悪いと。
もしも、もしも入学しても、何か問題起こしたら必ずSNSで先生や学校をディスるのが目に見える。
東大大学院出のプライドの高い有名医師の父親は、自分より学歴が下の教師の意見は聞かないだろうし、そんな父親の態度を見て育った息子は今や、、、。可哀想に。

389 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 23:29:06.04 ID:ZuDSKyTp0.net

>>386
>しかも落ちた学校をSNSでディスったりと、本人が何故落ちたかが解ってなく相手が悪いと。
>もしも、もしも入学しても、何か問題起こしたら必ずSNSで先生や学校をディスるのが目に見える

今は定員に満たない私立校も多くて生徒は一人でも入学して欲しいのだろうが
あの父子の性格じゃ学校自体の評判を落としかねず怖ろしくて入れられないわな

417 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 01:13:15.89 ID:GNHiBYgv0.net

このニキビづらじゃあ高校受からんな。親のせい。

427 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 01:44:07.54 ID:JKG2Hdxh0.net

>>417
ニキビ面はともかく紫髪で来られたらな

428 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 01:48:45.21 ID:tnqdFZPB0.net

格好や言動や行動が馬鹿っぽいけど頭脳は良いってキャラにしたいんだろうなあ。。。

432 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 02:04:35.04 ID:dOTvavKR0.net

>>428
無理だな…
頭悪そうに見えて見た目以上に悪いでしかない

458 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 04:58:13.87 ID:zAhtXP0M0.net

6校も受けたのに1校も滑り止めがないってどんだけ自分を過大評価してたんだろ

461 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 05:12:01.97 ID:3pZWKwOA0.net

>>458
だって父子で日比谷に行けると信じてたのだからwww
現実は昭和第一3次落ちw

488 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 06:47:30.96 ID:4f1qBS/D0.net

>>486
特支の高等部はあっちの人たちの中では超エリートコースだよ

492 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 06:54:10.58 ID:JI8kRcXZ0.net

>>488
普通の支援校高等部じゃなくて高等特別支援学校でしょう?
あれは就労前提で実習実習だから柔順な子じゃないと無理
いずれにしてもあんなイキった子が入ってきたら周りの迷惑だわ

504 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 07:14:58.32 ID:26u0aRs30.net

>>503
それで筑波附属行って大丈夫かよ
授業ついていけなくて苦痛でしょ

525 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 08:16:35.74 ID:ZW3vB/XU0.net

>>504
お姉さまも英検4級落ちのレベルなのにICU行ってたから

531 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 08:24:17.03 ID:E0dk8t0a0.net

名前が書ければ合格出来る高校にも入れない??
もしかして名前も書けないのか?

534 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 08:28:17.32 ID:nkU1n+/e0.net

>>531
そんな高校は受験してないでしょう。
偏差値高いところを受けてるという書き込み多数。

561 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 09:16:11.57 ID:0a3D+OSv0.net

ミスチル「イ」

568 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 09:26:09.45 ID:bnVjLaYV0.net

>>561
タイムリーだなw

578 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 09:43:14.17 ID:2ziUievo0.net

>>575
都内公立中。偏差値72だったけど内申9教科31だったよ
都立は52くらいが適正だった。
これはさすがに酷いということでやむなく東京以外の私立高(70)へ。
こんなことになるなら中学から私立に入れればよかった
つらい3年間だった

633 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 10:43:38.69 ID:F5ta9Wyy0.net

>>578
テストが良くて内申悪いならそれは教師に嫌われたと考えるのが妥当。

594 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 10:13:51.53 ID:efkbQUlZ0.net

分不相応なとこばっか受けすぎだろ
実力に見合わないプライドが肥大し過ぎ

602 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 10:20:28.90 ID:SDU4hpri0.net

>>594
身の丈レベルのとこ入ってもすぐ辞めそう

619 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 10:32:44.69 ID:ihCEEyxf0.net

葛飾野高校受けるのかな。進学先はほぼFランだけど、日大や帝京がいるからワンチャン医学部出てるカモ??
とにかくがんばれ〜、あと確実に合格するなら足立新田とか受けた方が良いんじゃね

667 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 11:31:37.92 ID:h++kjpW80.net

>>619
医学部なんてあり得ない
その辺の私立医でも高校偏差値なら70くらいは必要

627 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 10:40:19.66 ID:4dWHQ5rh0.net

子供に自分のレベルや実力を
教えてあげるのも親の務めだと思うんだが
親すら現実が見えない見たくない(自分の子供が出来が悪いと認めたくない)家庭もあるからな

631 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 10:42:12.37 ID:7twqohDs0.net

>>627
親が出来が悪い馬鹿なのに
東大学歴ロンダして
東大の頭があると本人も思ってるから
どうしようもない。

こんなの量産してる国が悪い。
小室と同じ人種。

643 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 10:55:25.89 ID:ie4lob4s0.net

ここの父親は子の教育に金をかけてるようだけど
・子の適性を把握してその子にあった教育を施す
という教育に一番大事なことをやってない

649 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 11:01:06.49 ID:KOX8SVX00.net

>>643
そもそも子供が自分を特別な存在と認識しているため何をしても無駄

コイツはうまく行かないことを全て他人と環境のせいにする一番ダメな人間

669 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 11:37:57.41 ID:7nWWCqKn0.net

ニューヨークに行って弁護士を目指せ

830 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 17:11:37.37 ID:iCrwwQ0Y0.net

>>669
KK「相談に乗ろうか?」

679 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 11:45:11.85 ID:2ziUievo0.net

チームワークの必要ない運動系やらせれば良かったのにな
テニスや砲丸投げなんかどうだい
とにかくこの家は父と母の関係がうまく行ってないし
タイシくんの将来のこと本気で考えてなんかいないしで最悪
勉強は早いうちに不得意そうと気づき、浮気相手の子を医者にしようと画策するし。
医者になれないならタイシくんの将来どうでも良いの?
子供としてお払い箱なの?悪魔みたいな父親だわ

682 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 11:52:50.78 ID:/K+SaJZm0.net

>>679
運動も苦手なんじゃないの?

723 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 12:27:23.81 ID:VTdT9NoK0.net

両親はハンデや欠点抱えながらも成功してるんだよな
父親、本当は乱暴な人かもしれんがソフトな顔は
患者を安心させる効果がある
息子はちと顔がよろしくないな、怖い

739 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 12:46:19.38 ID:rCibn66w0.net

>>723
サイコパスとソシオパスの判定の仕方に
いつもの笑顔で人当たりが良いっていう項目があるんだ

743 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 12:50:51.38 ID:mDULzxMN0.net

そら茶髪パーカーで面接いって受かるわけない
バイトじゃねえし

747 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 12:54:45.26 ID:KFZzqgtf0.net

>>743
バイトも受からんよ

760 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 13:36:35.83 ID:WwtmskAC0.net

高校なんて自分が進学できるギリギリの
高校なんて行かず
ワンランク下の高校に行ってその高校でピラミッドの
頂上でのうのうと暮らすほうがいい
自分が進学できるギリギリの高校に行くと
ピラミッドの下で惨めで生きないと駄目だからね
これ基本 こういうことができるやつが賢いやつ

795 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 15:33:44.03 ID:Nr6G8e0W0.net

>>760
そのマウントに意味あるの?入学できるレベルがあるなら高い方に入って切磋琢磨したり低迷して這い上がることに意味あるんじゃない?
俺のいとこが女だがそういう奴でクソつまらない人間だよ。何やるにも守りだけで一切チャレンジしない。まあ、子供につまらない人生送らせるならそれでもいいけどな。

802 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 15:40:23.96 ID:SJBTmLGZ0.net

>>799
花田レベルの息子になりそうやな
でもでも顔は花田はそれなりだしそれよりも悲惨ってやばいぞ

831 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 17:16:22.62 ID:FgGtYz9d0.net

>>802
貴乃花が超イケメンだったから
息子も顔はいいし好感の持てる顔立ちだから
TV出て食っていくのに困らないだろうが
この子はなぁ

ヤンキー校にすらお断りされるって
どうなってるんだかってレベルだが
都立3次ならなんとかなるのか

843 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 17:37:49.40 ID:9KmEkbYz0.net

思春期の子だから少しぶっきらぼうに見えるけど
動画見てると親思いの良い子なのがよく伝わるよね。

853 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 18:04:30.02 ID:+zIkja9/0.net

>>843
母親をバカ呼ばわりするわりにはジャガージュニア「JJ」って名のってるし
ママ大好きなのかもね

861 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 18:27:15.74 ID:K11cwq8R0.net

>>7
ジャガーは本人がネットでこういう事やってるのは自分は反対って心配してるよ
でも本人が発信したいんだからしょうがない

865 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 18:39:34.96 ID:OB/pqXIU0.net

>>861
その辺の判断がまだまだ子供だから、義務教育修了するまではスマホはルールを決めてから与えるべきだった
木下氏がジャガーさんを馬鹿にすることも許しちゃいけない
子は身近な大人を見て育つ
常に誰かを見下してる木下氏の態度は虐待レベル
その子の他所での他人への対応はそのままその子の家庭環境を表してる

808 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 15:48:31.40 ID:pP2ige7i0.net

「学校に行きたい」という気持ちがあるだけどっかのアホボンよりマシかな

811 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 16:07:47.75 ID:9CMawExU0.net

こういうガキはクラスに1人ぐらいいただろ
ここまで騒ぐほどじゃない

814 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 16:13:25.53 ID:ogwUlkPq0.net

ポジティブ思考のなれの果ては
ポリアンナ症候群になる

818 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 16:20:47.06 ID:HA5dCeYH0.net

今日が卒業式だっけ?
15の春は泣かせないってよく言うけどどうなるんだろう

822 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 16:36:19.79 ID:rDtisjP/O.net

ジャガーはこれを区切りに離婚かな
証拠の動画が残ってるから味方は多いぞ

826 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 16:45:35.77 ID:rlkLH93M0.net

底辺のヤンキーが集まる高校にも入れなかったら痛いわな

844 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 17:40:30.46 ID:x5A95yvg0.net

>>843
表情は悪くないよね、もっとやばいと思ってたら目が綺麗だった

846 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 17:50:31.70 ID:N1iH3v450.net

>>820
父親の高校が偏差値45
北海道の上位校は偏差値70

852 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 17:59:18.25 ID:SkuzsrMM0.net

なんか可哀想…

857 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 18:21:09.19 ID:yuf6yUDz0.net

メキシコにプロレス留学した方がいいんじゃないか

858 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 18:21:51.72 ID:BWXf0zgg0.net

>>855
疲れるからじゃないのかな?

859 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 18:22:15.10 ID:+zIkja9/0.net

>>855
両親ってより問題は父親だよ
母親は病院で診てもらいたいって訴えても父親が拒否
SNSも母親は反対してた

862 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 18:29:33.00 ID:GfRQimWd0.net

これただの虐待やんけ

863 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 18:30:23.46 ID:G6k+ZOgd0.net

馬鹿でニュースなるってすごいよ

868 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 18:59:47.82 ID:fQApwW810.net

>>867
いつかジャガーにバカ息子押し付けて離婚しそう