【悲報】イチローが愛したチャーハン消滅「伝説の交通飯店が2022年3月31日閉店」 [345749931]

1 ::2022/03/11(金) 16:41:04.67 ID:JgNwGg+v0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/kotatu.gif
イチローの愛称で知られる元プロ野球選手の鈴木一朗氏が、こよなく愛した中華食堂が存在する。

JR有楽町駅前の交通会館で営業を続けている『交通飯店』(東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館B1F)だ。

イチロー氏は交通飯店のチャーハン(焼飯)が大好物で、帰国するたびに交通飯店に出向き、チャーハンを食べていたといわれている。

そんなカリスマに愛された伝説ともいえる交通飯店が、2022年3月31日の営業を最後に閉店することが判明した。

交通飯店の閉店は、イチロー氏が愛したチャーハンが消滅することを意味する。

いつも行列ができている交通飯店だが、閉店を知った人たちが「イチローが愛したチャーハン」を求めて、さらに長い行列を作っている。

交通飯店は11時から営業開始となるが、10時30分にはすでに行列ができている。

11時から並んだとすれば、約1時間の行列は覚悟したほうがよいかもしれない(ラッキーならば30〜40分程度の並びで入れることもある)。




https://getnews.jp/archives/3233416

15 ::2022/03/11(金) 16:48:01.73 ID:KIsuEEp+0.net

イチロー炭水化物好きすぎなのにあのスタイルすごいよな

18 ::2022/03/11(金) 16:49:27.02 ID:WcLIaHfN0.net

>>15
アホみたいにトレーニングするからな、でも過度な筋トレはしない

23 ::2022/03/11(金) 16:58:11.79 ID:OQGiGsGR0.net

>>15 太りにくいんじゃね。逆に筋トレして食べないとガリガリになる人もいる。

75 ::2022/03/11(金) 19:06:28.85 ID:0Wxxcbtn0.net

>>15
逆に痩せちゃうから頑張って食べるようにしてたときいた
水泳選手なんかも食事だけじゃ必要カロリー摂りきれない人もいる

6 ::2022/03/11(金) 16:44:01.51 ID:rKQMvNoT0.net

同じ一朗でも俺は俺は・・・・・・

10 ::2022/03/11(金) 16:46:08.78 ID:KCnAkD+N0.net

>>6
富永?

27 ::2022/03/11(金) 17:01:10.41 ID:uJyIN1dK0.net

>>10
「あー!!母ちゃーーん!!」

28 ::2022/03/11(金) 17:02:02.92 ID:E9s2sCL70.net

>>6
元気だせよ財津

41 ::2022/03/11(金) 17:12:15.42 ID:CuS7IqYM0.net

>>9
神保町ならさぶちゃんの半チャンラーメンじゃね?
懐かしい

77 ::2022/03/11(金) 19:20:53.87 ID:lU++qsl40.net

>>41
伊峡だろ

88 ::2022/03/11(金) 21:40:07.89 ID:BhJ4jDKP0.net

>>77
いもや
いもや
いもや

110 ::2022/03/12(土) 10:06:46.84 ID:ZnlelfDm0.net

>>88
天ぷらいもやにはあまり行かなかったけと、とんかついもやには、随分通ったな
とんかついもや復活しないかなあ

98 ::2022/03/11(金) 22:51:38.47 ID:+47Eodz60.net

移転で閉店か
有楽町の果物屋も閉めたし
仕方ないよね

てか来た事無いのに閉店すると食いに来るバカは死ね

106 ::2022/03/11(金) 23:59:03.44 ID:KsVDq5an0.net

>>98
隣の中華屋さんはまだやってる?

112 ::2022/03/12(土) 18:21:24.37 ID:R+1H1Epl0.net

>>106
やってるはず

21 ::2022/03/11(金) 16:57:08.49 ID:OJNDQofR0.net

具がないw

26 ::2022/03/11(金) 17:00:27.01 ID:pmK56GF40.net

>>21
五目ならぬ三目炒飯らしい。

25 ::2022/03/11(金) 16:58:33.42 ID:iZYfLEQ30.net

イチローってカツカレー全力否定してたなー

31 ::2022/03/11(金) 17:04:43.39 ID:TBcvrnDe0.net

>>25
超がつくほどの偏食家だからなイチローは
このチャーハンもひょっとしたら常人が食っても大して美味くないのかもしれない

66 ::2022/03/11(金) 18:39:09.82 ID:O2FQTDDQ0.net

交通会館は昭和の香りが残ってて好きなんだよなあ
周辺の再開発でもあそこは残して欲しいわ

90 ::2022/03/11(金) 21:42:21.65 ID:B+3JXFMQ0.net

>>66
わかるわ地下とか昭和のお店いっぱいでテンション上がる

78 ::2022/03/11(金) 19:22:05.72 ID:lU++qsl40.net

モンスナックも建て替えで閉店さみしいな

92 ::2022/03/11(金) 21:57:49.97 ID:zBylU2Qw0.net

>>78
紀伊国屋地下のモンスナックなら西口野村ビル地下で復活。
スパゲティのジンジンは二丁目の新宿通り沿いで復活。
定食カポネはサンパークビル内で復活。
>>91
ちょっと前に停止した。内部のレストランはまだやってる。

100 ::2022/03/11(金) 23:01:58.48 ID:lgxDsxpv0.net

昭和っぽくて良いな

102 ::2022/03/11(金) 23:03:41.79 ID:c00kGnHz0.net

誰でも作れるからね

108 ::2022/03/12(土) 00:41:22.78 ID:JckKzshr0.net

>>50
おさや勢かな?

109 ::2022/03/12(土) 08:06:13.84 ID:z0ySazXS0.net

弓子がカレー屋オープンしたら流行りそう

111 ::2022/03/12(土) 13:52:40.36 ID:FJsGceKb0.net

いもやの居抜きにできたカレー屋
値段高過ぎて食う気ナッチング

113 ::2022/03/12(土) 18:39:24.43 ID:i2l+k2qo0.net

イチローって地元は名古屋だし球団は神戸だし、東京にはあまり縁がないだろ