引用元
1 :爆笑ゴリラ ★:2022/03/08(火) 14:20:44.76 ID:CAP_USER9.net
3/8(火) 12:47
スポニチアネックス
坂ノ上茜 紛失しても「クレジットカードを止めない」理由とは? クロちゃんがガチ注意「直した方がいい」
女優の坂ノ上茜(26)が7日深夜放送のMBSラジオ「アッパレやってまーす!」(月〜木曜後11・30)に出演。クレジットカードやキャッシュカードをなくした際、絶対に利用停止にはしないと明かした。
忘れ物の話題となって、坂ノ上は「ここ1年でちょっと焦ったのは、カバンを丸ごとなくして…。携帯以外なくて、家にも入れないし、財布もないし、免許証、保険証、クレジットカード、キャッシュカード、全部ないんです」と回想。その上で、「日本は絶対見つかるんですよ。日本はめちゃくちゃいい国なんで、日本を信じてるんで、キャッシュカードもクレジットカードも絶対止めないんです」と語った。
坂ノ上は「カバンはタクシーの中に忘れてました」と振り返った上で、「(忘れ物は)今まで全部見つかってます」と豪語する。これに対して不快感を露わにしたのが「安田大サーカス」のクロちゃんだった。「うちの団長もそうなのよ。毎回なくして出てきてるからって、『見つかるわ』みたいなことを言ってるんだけど、痛い目を見ないと分からないと思うから、本当になくなってほしい、マジで」とキッパリ。坂ノ上が「何でそんなこと言うんですか!」と困惑すると、「直ってほしいから」と強い口調で語った。
クロちゃんは「なくしても“戻ってきて大丈夫だ”っていう人はずっとそれ言うから。こっち側(見つけた側)からするとそれだけの時間を…。直した方がいいね。悪用する人はするからね」は繰り返し忠告。坂ノ上は「気を付けます」と反省しきりだった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d4c44bf7f931a911d598e61767b734501665d98
101 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/08(火) 18:18:44.87 ID:msMjvXmG0.net
104 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/08(火) 18:59:55.24 ID:OVboHkcC0.net
>>101
今日も大人の義務教育¥( ´ω` )/
110 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/08(火) 20:21:48.36 ID:Ww0yO7CA0.net
16 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/08(火) 14:29:22.18 ID:AqHTVhmU0.net
87 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/08(火) 16:43:05.93 ID:r9686PHK0.net
111 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/08(火) 21:01:38.37 ID:HmQEVEYC0.net
91 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/08(火) 17:15:10.68 ID:OVboHkcC0.net
17 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/08(火) 14:29:25.39 ID:Col80qFM0.net
26 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/08(火) 14:45:19.16 ID:eDVu7bqD0.net
>>17
最初はなんも魅力ないとか思ってたけど
違ってたな。
20 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/08(火) 14:32:21.54 ID:ephU9bvj0.net
スーパーの袋詰めするスペースで2度、
スーパーの駐車場のカート置き場にカートの中に置いたまま2度財布忘れてきたことあるけど
全部心優しい人にサービスカウンター届けられてたわ
感謝〜
本当に日本は良い人が多いと感じる
皆さんありがとう!
でもガキの多い地域や都市では即効盗まれるんだろうな
とりあえずスーパー引き返して届いてなければカードは止めるだろうけど
47 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/08(火) 15:02:19.16 ID:22kqU1m30.net
40 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/08(火) 14:58:38.44 ID:SADDSoiq0.net
止めたほうが良いね
少額だと店舗でも暗証番号無しだったりするし
ネットでJ/Secure使うところ少ないし
43 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/08(火) 15:00:15.10 ID:MTQVeW0K0.net
>>40
いやいや少額でも使ったら犯罪なわけだし捕まるだろ
でもチョンが拾ったら使うかw
54 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/08(火) 15:13:42.52 ID:/sQYxxm20.net
86 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/08(火) 16:28:25.14 ID:Bh4vDKFL0.net
58 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/08(火) 15:20:28.74 ID:GV0EbmgJ0.net
こっち側(見つけた側)からするとそれだけの時間を…。直した方がいいね。悪用する人はするからね」は繰り返し忠告。
スポニチっててにをはも書けないようなのが記者やってるの?
68 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/08(火) 15:34:44.27 ID:MTQVeW0K0.net
>>58
黒ちゃんが言ったことそのまま書いたんじゃない?
そこ読んでも何言いたいのか意味が分からなかった
95 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/08(火) 17:36:09.83 ID:FPjqrHul0.net
紛失カードを止めないと他人カードを手に入れたやつがつい魔が差して
不正使用し犯罪者になってしまうからそれを防いであげるためにもカードを止めよう
100 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/08(火) 17:59:04.50 ID:pCcLZieX0.net
>>95
ある意味正しいな
性善説が他人を苦しめないように自己防衛するのが基本
103 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/08(火) 18:46:49.36 ID:R194pfXI0.net
クレカの規約違反だろ
意図的に届け出出さないアホには盗難被害あっても盗難保険効かないんじゃなかったっけ?
105 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/08(火) 19:09:15.10 ID:Ezn9f4tU0.net
よく拾う 警察に届けるけど お礼は無いな
信号待ちしてたら 自転車で落とした人がいたから追いかけて渡したり
107 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/08(火) 19:41:13.11 ID:qFyydBGB0.net
108 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/08(火) 19:58:27.43 ID:FF7u/rUf0.net
>58
クロちゃんが言ったまま。昨夜ラジオ聞いてた。
>68
団長が財布を何度も無くし、クロちゃんはそのたびに捜すのを手伝うよう言われる。
クロちゃんから見ると自分の時間を団長が勝手に使ってる感じらしい。
109 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/08(火) 20:08:40.48 ID:FF7u/rUf0.net
>>107
大阪の1時間の深夜ラジオ番組。出演者が視聴者からの質問やお願いのメールをネタに5人でお喋りしながら進む。これもリスナーから最近した忘れ物はなんですかって質問がきっかけだったと思う。月曜日は我が家坪倉、クロちゃん、この子、ピングーとかの声優、ジャニーズの5人。
112 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/08(火) 23:49:52.86 ID:xbjgRU8S0.net
113 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/08(火) 23:52:29.53 ID:N/b08W290.net
今は利用通知来るからそこは少し心配少ないけどそこまで他人信用しちゃダメだろう
2 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/08(火) 14:21:53.12 ID:0rRZQYf20.net