ひろゆき氏 ロシアがウクライナ侵攻で「『日本に核は要らない』の説得力の無さがわかりやすい」★2 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/02/25(金) 00:05:20.61 ID:CAP_USER9.net
2/24(木) 19:19
東スポWeb

ひろゆき氏 ロシアがウクライナ侵攻で「『日本に核は要らない』の説得力の無さがわかりやすい」

 実業家のひろゆき氏が24日、ツイッターを更新。ロシアのウクライナ侵攻を受け、核の抑止力ついてつぶやいた。

 ひろゆき氏は「1994年、アメリカ、ロシア、イギリスがウクライナの安全を保障したので、ウクライナは核を放棄」とブダペスト覚書に触れ、「ロシアの侵攻に対して、イギリス、アメリカがウクライナの為に何をしてるか?を見ると『日本に核は要らない』の説得力の無さがわかりやすい」と持論を展開。

 その上で「世界最貧国の一つ北朝鮮は核があったので攻撃されなかった」とツイートを結んだ。国際社会を揺るがす大きな問題だけに「それでも核を持ちたくない」「抑止力として力は必要」など賛否両論の意見が寄せられている。


https://news.yahoo.co.jp/articles/d7137fea2100edffd83714965698608030a5a11b

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1645707043/

264 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:07:50.57 ID:zBECRyE+0.net

むしろあっても撃てないからただの無駄なんぁよな
核に関しては「アメリカさんまもってね(はぁと」の現状が正解やろ

268 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:08:52.15 ID:4f/yqdF40.net

>>264
それな
普通のミサイルすら日和って打てない国なのに

284 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:11:36.83 ID:3pSl/olV0.net

>>268
アメリカですらドンパチやってる最中に打てないのに日本が打てるわけねえしな

277 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:10:44.72 ID:XMazwvyM0.net

>>264
今はまだ微妙な範囲だがアメリカは日本が戦争に巻き込まれたら逃げるね…覇権アメリカの時代は過ぎ去った

299 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:15:44.99 ID:cNeGT3Ae0.net

>>277
西側に入りたい、西側に助けを求めてるウクライナの今の惨状を見たらそうなるよな
西側はうんこみたいな制裁だけ宣言して蹂躙を見学してるだけ
中国さまは観察してるぞ
やり方パクったろってな、西側の弱腰見てやる気マンマンになるだろうな

314 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:20:12.47 ID:AtMbQw7X0.net

>>299
ユーロは本当に口ばっかり達者でクソみたいな国ばかりだからな
プーチンもそりゃあ強気になるわ

279 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:10:57.90 ID:EZc3N5W00.net

>>264
アメリカが軍事侵攻したのはアフガンやイラクといった弱小国が相手のときだけ
中国相手に戦争起こすわけない

293 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:13:19.09 ID:617BmS7l0.net

>>279
というかアメリカ自体がガタガタで余裕なくなってて
アフガンですらも何もせずさっさと撤退だからな

304 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:16:40.96 ID:Hu0DkdFA0.net

>>264
核抑止力も知らないバカサヨw

6 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 00:08:11.56 ID:I31fPLXw0.net

有っても無くてもロシアは攻撃する時はするだろ

328 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:23:25.01 ID:D/Ia4qqO0.net

>>6
分かってないな
簡単に人を殺す独裁者ほど我が身は可愛いんだよ
だから最悪差し違えられる武器を持つことは防御としても有効

982 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 07:26:52.73 ID:rfvy/dRW0.net

>>328
はぁ?
独裁者のご経験があるんですか?

989 :八高線人 :2022/02/25(金) 07:38:56.81 ID:qhZLDCjk0.net ?PLT(18333)

https://img.5ch.net/ico/gekisya2.gif
>>982
馬鹿だな。先人に学ぶことを知らんのか

999 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 07:52:46.77 ID:rfvy/dRW0.net

>>989
どなたのことですか?

667 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 03:09:19.30 ID:iz6zJsAO0.net

>>6
喧嘩の強い奴は勝てる相手としかしない

932 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 06:48:41.13 ID:pDIMCfJp0.net

>>6
その理屈は説得力ない

964 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 07:13:05.81 ID:GL5LB43g0.net

>>6
反撃としてモスクワに核兵器が落ちてくるのなら躊躇するよ

974 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 07:21:36.24 ID:OGsztF7Q0.net

>>6
侵略相手国に核有ったらしねえよw
アホか
どんだけ経済制裁しようが、北朝鮮は生きてるし潰されてもないだろw
そんなこともわかんないとか1+1=2もわかんないんだなw

980 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 07:26:08.17 ID:AcX+7tcm0.net

>>6
こういうアホ見るとゾワゾワする

365 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:30:10.55 ID:F984ybsC0.net

>>361
核あれば攻められませんねって机上の空論で思ってるほうが馬鹿だと思う
打てるわけ無いじゃん?

376 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:31:50.86 ID:wFf6YA9U0.net

>>365
実際ウクライナが核保有してた時代はロシアはこれほどの軍事侵攻はしてこなかっただろ?

377 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:32:28.05 ID:J/BrFZmw0.net

>>365
打てるわけないけど核が誕生してから大国同士の戦争は起きてないよね…それ即ち抑止力に間違いない

387 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:35:51.23 ID:3kumA0Su0.net

>>377
つまり抑止力が効かない状態だと打たれるな
実際打たれた国も打った国もあるわけだし
実際打つ気がある国が居たとしたら当然相手も打つと考えるから抑止力として必然だな

380 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:33:24.04 ID:6q0xFI8O0.net

>>365
ウクライナに侵攻なんて出来るわけないじゃん
ましてや爆撃なんて
って思ってなかった?

386 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:35:49.20 ID:YlvGNvFK0.net

>>365
無いよりはあった方が攻められる確率が低いって話をしてるだけじゃね?

395 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:37:23.87 ID:F984ybsC0.net

>>386
じゃあウクライナが核武装していたら侵攻されなかったのかな?

406 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:40:10.32 ID:YlvGNvFK0.net

>>395
「直接」の武力侵攻はなかったんじゃないかな
ただ代わりに親ロシア指導者を全力援助して内戦にするBプランにすると思うから結果は一緒かもしれない

410 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:41:05.48 ID:6q0xFI8O0.net

>>395
核持ってる国には簡単に入れないぞ
当たり前だろ

418 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:44:02.38 ID:F984ybsC0.net

>>410
なんだろうね、シュレディンガーの猫なんだろうけど
簡単に入れてる時点で説得力感じられないのよなw

429 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:47:05.36 ID:YlvGNvFK0.net

>>418
そもそも核を持ち続ける気骨のある国なら軍備をおろそかにするなんてありえないからな

462 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:00:18.66 ID:J/BrFZmw0.net

日本が核を持つ大国(中国・ロシア)に攻められたらアメリカは助けてくれるのかって話なんですよ
ウクライナの現状を見る限りそれは世迷言に近づいただろ

474 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:03:13.94 ID:Z9dNsKJf0.net

>>462
なんでや
日米は同盟国やで

477 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:04:21.59 ID:CDQMwg4o0.net

>>474
ロシアが抵抗したら、アメリカの主要都市に核を打ち込むと脅したらどうなるか見ものだけどな。

482 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:06:27.30 ID:3kumA0Su0.net

>>474
逆にアメリカが攻められたら日本は助けるのか
絶対無理だよな9条あるんだから、じゃあその逆がなぜあると思うのか

488 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:07:49.61 ID:Lv4Crf/90.net

>>482
アメリカに利益があるから

500 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:11:54.79 ID:3kumA0Su0.net

>>488
核兵器を撃ち込まれる危険を冒す利益何てこの世にはない
どちらにしても利益なら相手がより良い利益を提示したらそれで終わりだな

496 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:09:54.24 ID:Z9dNsKJf0.net

>>482
集団的自衛権の行使容認はとっくに安倍が閣議決定しとるやないけ
既に憲法解釈で日本は戦争に参加できるんやで

515 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:15:05.45 ID:3kumA0Su0.net

>>496
アメリカ本土が攻撃されて集団的自衛権何て発動するの
精々が一緒にいた時ぐらいじゃなかったっけ

475 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:03:58.87 ID:Lv4Crf/90.net

>>462
アメリカは非難して最大限の経済制裁するんじゃね

495 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:09:35.54 ID:YlvGNvFK0.net

>>462
日本にいる米軍が攻撃されたらアメリカは反撃せざるをえない
だから日本は思いやり予算まで払って駐留させてるんだろ
危ないのは米軍基地が無くなった時

507 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:14:05.21 ID:CDQMwg4o0.net

>>495
そんな簡単な話でも無いと思うが。
ロシアが北海道に攻め込んで来た時に抵抗したら東京に核を打ち込むと言われたら、どうするかはアメリカの判断と言うよりも日本の判断だな。

東京に核を撃ち込まれても、本当に北海道とかを守る選択を出来るかって話。ロシアだって馬鹿じゃない。

119 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 00:37:57.37 ID:BYenEDxZ0.net

ドイツが核兵器持つって言い出して世界がそれを認めると思うか
日本も同じことなのよ
アメリカが持たせるわけがない

124 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 00:40:39.61 ID:OBLjl4Di0.net

>>119
>ドイツは1975年に批准した核不拡散条約(NPT)の規定により
独自の核兵器を所有していないが、国内に配備された米国の核爆弾を共有している。

ドイツですら核があるのに・・

127 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 00:41:02.76 ID:JvkSWY//0.net

>>119
ニュークリア・シェアリング知らんの

140 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 00:43:30.84 ID:BYenEDxZ0.net

>>127
知ってるよ
それはよりアメリカの管理下に置かれるということだよ

148 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 00:45:35.75 ID:OBLjl4Di0.net

>>140
アメリカの管理下でいいじゃん
日本嫌いは日本政府が信用できないんだろ
アメリカ主導で日本に配備させようぜ
3000発ぐらい

164 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 00:48:15.93 ID:Lv4Crf/90.net

>>148
アメリカとか国連はこれ以上正当的に核を持つ国を認めないよ
本気で持つつもりなら北朝鮮みたいにならないと無理
アメリカが守ってやると言っても
ワシントンに核ミサイル飛ばすよと言われたら
手を引かざるを得ない

180 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 00:51:55.25 ID:OBLjl4Di0.net

>>164
日本にあることが重要なのよ
ロシアに核ミサイルを打とうとは思わないだろ?
核をチラつかせるだけで抑止になるというのは
今のロシアそのものが体現しちゃってるのよ

935 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 06:51:07.70 ID:1KHxH+R60.net

>>180
抑止力として核を持つことには反対。持つ以上使うべき。まずは中国・ロシアなどの周辺のならず者国家と真珠湾を襲わせて我が国に核を落とした国に。

135 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 00:42:19.58 ID:FjoTE++n0.net

>>119
米軍基地の原子力潜水艦は?入ってきてるかどうかは濁してるね
戦術核って意味だろ 

日本もその気になれば配備は簡単て聞いた事ある 政治家談ね

136 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 00:42:30.21 ID:Jtpe3Wy80.net

>>119
普通に認めるだろ
核兵器2発も食らってんだから
二度と食らいたくないからで納得しない国は一つもない

190 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 00:53:35.96 ID:alCmlgIj0.net

これで北朝鮮が如何に正当に核武装をしているのかが分かって来た
というよりある意味北朝鮮を見習って日本も核武装が出来ればいいな
北の場合、攻めこめるほどの軍事力はない代わりに攻め込まれないように核でしっかり対処している
ある意味日本に似ているんだよ

198 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 00:55:03.15 ID:+btRmc7O0.net

>>190
どうやって石油輸入すんのw
速攻で石油止められるわ
下手したら先制攻撃の対象になる

234 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:02:43.55 ID:alCmlgIj0.net

>>198
日本が石油を輸入している国に敵国なんている?
それに日本が核を行使するときは先制攻撃されることが前提になるから別に問題ないけどね
と言っても平和9条という偽りの憲法がある限り机上の空論にすぎないけどね

249 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:04:49.25 ID:+btRmc7O0.net

>>234
今はいない
核開発しようとしたら超大国全部敵に回す
核作る前に占領されるんだよwバカが夢見すぎw

271 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:09:28.24 ID:alCmlgIj0.net

>>249
考えが古すぎて笑う
アメリカに占領されるって?バカすぎでしょうw

290 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:12:45.58 ID:+btRmc7O0.net

>>271
そうか新しい考えでは日本が核開発しても米国はニコニコしながら承認して中露もEUも日本の核が完成するまで何もしないで黙っててくれるのか
そんな方法があるなら是非作るべきだw

297 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:15:34.34 ID:Jtpe3Wy80.net

>>290
黙るというか止める術がないからな普通に

321 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:21:58.09 ID:alCmlgIj0.net

>>290
情勢が変わりつつのもあるし
と言っても最終的にはアメリカの認可は必用なわけで
中露には内緒で核武装してから保有を宣言すればいいかなと
そもそもアメリカを挑発してる北朝鮮もインドを挑発しているパキスタンとかあるのに
なんで日本の場合は即占領されるんだよってw>>249

275 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:10:37.40 ID:DFqET5zZ0.net

>>249
そうか?
米英印仏などの外国軍の核弾頭と互換性のある国産ミサイルが、偶然出来上がる可能性もゼロじゃないけどなw

300 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:15:55.14 ID:+btRmc7O0.net

>>275
そういう妄想するの楽しいよね
できたらいいね
私もそれが1番だと思います

320 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:21:44.98 ID:DFqET5zZ0.net

>>300
ヘリコプター護衛艦いずものエレベーターが、
何故か改造なしでF35B戦闘機用にシンデレラフィットして空母におあつらえ向きだったり
世の中わからんもんだよw

219 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 00:59:24.58 ID:55fTOHnt0.net

>>190
ほんと金正男は天才すぎる
「中国ロシア全土を射程圏内に収めるが、ニューヨークまで飛ばないミサイル」
を最初から計算して作らせた
アメリカにとっては中国ロシアの喉元にナイフを突きつけるキューバ危機の逆バージョンのようなもんだから願ったりかなったり
中国ロシアは気づいたときには北朝鮮ペースの交渉に乗らざるを得なくなっていた
米中露を一石三鳥で黙らせた

246 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:04:31.01 ID:alCmlgIj0.net

>>219
金正男?死んでるっしょw

247 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:04:36.29 ID:Jtpe3Wy80.net

>>219
俺たちの正男はそんなすげえやつだったのかよ

316 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:21:09.82 ID:kNK/kbMg0.net

今回の件を観てると日本に中華が攻め込んで来てもアメリカはなんだかんだ理屈付けて日本を見捨てる気がするんだよな
今回アメリカがウクライナを助けなければアメリカは最低の国になる
なぜならウクライナが核を放棄した時にアメリカはウクライナを守ると約束してるからな
今回の紛争で日本も自衛について本気で考えるべきだな
もう左翼がアホみたいなおとぎ話してるのを相手にしてる場合ではない

331 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:23:59.01 ID:AtMbQw7X0.net

>>316
政権違うとはいえ対応間違えたら民主党政権がしばらくなくなるかもしれんな
共和党だけで戦争やってる訳じゃないんやから

348 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:26:48.43 ID:6q0xFI8O0.net

>>316
米軍基地があるからそれは無い
米軍基地がダメージ負うイコールアメリカが攻撃受けてるに他ならないから
東京の制空権とかアメリカが持ってるようなもんだし

390 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:36:50.70 ID:DFqET5zZ0.net

>>348
米軍の指揮下で日米が核弾頭を共用ないしレンタルすることは物理的に可能だと思うよ。

誰にもわからんことだから中露が核で恫喝外交して来たら何とでも言えるw
米軍さんのが国産ミサイルに偶然ピッタリ合ったので、直ちに核弾頭搭載しますって言えば良いだけwww

800 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 05:10:39.81 ID:rQ5LHLa10.net

>>316
現状リスクを考えれば中国が日本に攻めてくることはまずありえないから安心しろ

803 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 05:11:49.05 ID:8IOJQl9L0.net

>>800
中国は日本の前にまずは台湾だな
その行動で全てが分かる

808 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 05:17:06.37 ID:rAaVmmpP0.net

>>803
中国が絶対に俺たちの物だって言ってるのが4つあって
南沙諸島と、香港と、台湾と尖閣

既に南沙諸島は中国が実行支配中
香港もあの通りで、次が台湾だけど今回のウクライナと同じ事を台湾にやりそうだよね
そうなると次は尖閣だよ

361 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:29:06.18 ID:J/BrFZmw0.net

米軍なんて逃げるのだから核が必要なんだろ 核を所有し死なばもろともの精神が必要不可避

これからの時代はそうなる

38 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 00:16:15.23 ID:nR8BtNTs0.net

>>25
アメリカにバレようがバレまいが日本が核を持ちたがったらアメリカに止めるすべはないよ

それが相手が韓国でも台湾でも同じこと

アメリカは核によって「アジアにおける核による均衡と平和」が達成して、自分が無用の長物になるのを見てることしかできない

47 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 00:19:48.87 ID:8MjC8lbg0.net

>>38
>>41
アメリカから買ったら何の脅威にもならないだろアホだろお前ww

60 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 00:24:21.16 ID:sNxdgO/S0.net

>>47
別にアメリカの脅威になる必要はねーだろあほかよ

874 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 05:57:53.65 ID:8MjC8lbg0.net

>>60
そんなこと言い出したらどこの国の脅威にもなる必要ないだろうに

64 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 00:25:00.50 ID:nR8BtNTs0.net

>>47
日本は自前で核物質を持ってるしミサイルロケット技術もある

アメリカから買う必要なんてないんだよ

69 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 00:26:25.96 ID:rFh8OhDK0.net

>>64
核兵器作る能力と原発作る能力はイコールじゃねえぞガイジ

95 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 00:31:20.77 ID:nR8BtNTs0.net

>>69
そうだよ
核ミサイル持つのは原発持つのよりはるかに簡単

原発を持つ技術のない北朝鮮やパキスタンでも簡単に持てるのだからね

81 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 00:29:25.35 ID:mWgD/I5r0.net

>>38
中学生かな?
まだどことなく平和ボケが抜けていなそうな感じだね。
良い言葉で言うと純粋。

100 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 00:33:03.62 ID:nR8BtNTs0.net

>>81
「核を持たずたとも憲法改正せずともアメリカが守ってくれる」

この考えの方がよほど平和ボケでお花畑なのはウクライナの現状見れば明らかでしょ

416 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:42:55.73 ID:Z9dNsKJf0.net

日本の核武装は散々議論した挙句
「持たない」となったんやで
核実験する場所もないしコストに見合わん、という理由
非核三原則は日本政府が決めた国是やでな

421 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:44:46.19 ID:J/BrFZmw0.net

>>416
それは正論だが古い遺物の考えでもあるかもしれんよね
アメリカが力を示さないのなら話が変わるのは至極当然だよ

438 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:51:00.09 ID:Z9dNsKJf0.net

>>421
既に集団的自衛権の行使が容認されてんだから
核所有の方が時代錯誤だろ

442 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:53:06.54 ID:nR8BtNTs0.net

>>438
集団的自衛権はアメリカの「核の傘」に入ることを担保するものではないよ

日本は中国やロシアや北朝鮮の核ミサイルに対して完全に無防備

打たれても反撃できずアメリカも反撃してくれない

445 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:54:38.86 ID:Z9dNsKJf0.net

>>442
日米同盟があるのになんでアメリカが反撃してくれんのや
無茶苦茶言うなや

675 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 03:15:10.33 ID:nR8BtNTs0.net

>>445
日米同盟には核の傘に対する規定なんて何もないし

そもそも現実的に考えて日本に核を落とされてアメリカが核で反撃したら当然次はアメリカに核ミサイルが飛んで来るんだから

アメリカが自国民の命を危険にさらしてまで日本のために核を撃つわけないだろう

683 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 03:28:08.36 ID:sbFxBdpc0.net

>>675
アメリカが日本のために核を撃つわけないけど、万が一アメリカが中国に撃ったら中国は凄い被害を被る

これでも抑止力になるのが核兵器なんだよね

691 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 03:36:24.33 ID:nR8BtNTs0.net

>>683
核の抑止力は自国にしか働かないよ
他国民のために核を撃つ国なんてないと世界中の為政者が知ってるからね

それに中国は毛沢東は「わが国は人口が多いから核戦争になっても最後は我々が勝つ」といってるトンでもない国だからw

700 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 03:42:28.15 ID:sbFxBdpc0.net

>>691
いまいち俺の言ってることが通じてないみたいだけどまあいいわ。
そもそも中共の幹部連中なんて資産も親族もほとんど海外だろ。撃つわけない。

783 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 05:00:07.60 ID:F9JDwUTM0.net

>>445
もうだいぶ前から自分で守れ的なこと言われてるじゃん

430 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:47:09.52 ID:3kumA0Su0.net

>>416
状況もずいぶん変わってるしな
とりあえず法律ですらないただの談合だけど

439 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:51:49.10 ID:RiXWvUNR0.net

>>416
もう時代は変わってる、アップデートして

449 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:55:26.71 ID:Z9dNsKJf0.net

>>439
どう変わっとるんや
テキトーかましてないで持論を開陳してみ

566 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:32:22.19 ID:Lv4Crf/90.net

>>557
半分はアメリカにやると言ってるじゃん
東半分
日本は西半分だから

582 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:36:01.52 ID:GIu3UDFc0.net

>>566
日本とられたらグアム、ハワイも取られる
アメリカにとって絶対に譲れないラインまで侵攻される
日本がアメリカの緩衝材になってる

598 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:39:50.96 ID:4zEzJRI30.net

>>582
緩衝帯のウクライナでこのざまですけどね

613 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:42:39.23 ID:GIu3UDFc0.net

>>598

だから日本は同じ轍を踏まないよう準備しなきゃいけない
核武装もそうだけど、身中の中露人をきっちり監視しなけりゃ

622 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:44:57.51 ID:4zEzJRI30.net

>>613
で、核を使うのか?って話
尖閣とられて核使う?
あいつ頭おかしいからと思われるレベルじゃないと核で戦争の抑止にならねんだわ

630 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:47:26.35 ID:J/BrFZmw0.net

>>622
核を所有してる国同士が全面戦争するか?

638 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:50:34.62 ID:GIu3UDFc0.net

>>631
ポーランドとかバルト三国やられたらもうヤルしかないだろうね
>>622
>>630と同じ意見

639 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:50:48.15 ID:4zEzJRI30.net

>>630
全面戦争する基地外だとおもわれないと抑止にならない
ウクライナに欧米が参戦しないのはプーチンがアタオカだと思われてるからだろ
尖閣とられて全面戦争覚悟で核を使うアタオカだと思われてはじめて局地戦の抑止ができる

646 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:54:32.10 ID:GIu3UDFc0.net

>>639
プーチンがアタオカなだけじゃなく、
ウクライナのトップも違う意味でアタオカなんで躊躇してんだよ
国民に蜂起しろ、武器を持って戦えとか煽って自分は雲隠れ
これ見て、自国の若者の命を賭してウクライナを助けようと思うか
せいぜいウクライナ人に逃げてもらってそれを助けることくらいしま今は出来ない
これが第三次大戦になっちゃいけないんだよ

635 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:49:26.17 ID:JpFcePii0.net

>>622
核は最終手段だよ
でもそれがあると外交面で有利になるのよ
何も起こらないことが分かっていれば敵対国も日本を恐れないしやりたい放題になる

625 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:45:32.93 ID:DFqET5zZ0.net

>>582
中国軍に太平洋の出口を与えたら世界の終わり
中国軍のSLBM搭載型原潜が、
どこからでも世界中の国を深海から核で脅せる様になる
そうさせない為に世界は日本列島と台湾を守らなきゃいけない

595 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:39:49.23 ID:Bc86PKzI0.net

>>566
中国は約束守らないし米も議会と共和党は真に受けない

日本取られたら一気に太平洋越えて西海岸まで圧してくる
だから日本に軍隊置いてる

分割統治できるとか言ってるのは米民主党の親中グループだけ

605 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:41:06.88 ID:Lv4Crf/90.net

>>595
実際はそうだろうね

80 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 00:29:23.50 ID:ESyiEnXg0.net

どこに核を配備するんや
地方自治体から拒否される

84 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 00:30:07.48 ID:fEs9Zc410.net

>>80
永田町でええやん

92 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 00:30:51.15 ID:G863SJgm0.net

>>80
大阪ならノリで配備してくれるだろう

426 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:45:50.99 ID:sNxdgO/S0.net

>>80
核がもうあるなら
「文句言うなら撃ち込むぞ」でOKじゃん

441 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:52:32.69 ID:/7+I/SQx0.net

>>80
原爆ドーム

950 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 06:58:03.13 ID:TCUwr3+G0.net

>>80
軍事施設が無いから被害受けないと思っているの?

ウクライナ見てみなよ

88 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 00:30:39.08 ID:kNK/kbMg0.net

左翼は本当にアホってことだな
いつまでもガキみたいに戦争反対しか言えないアホばかり
核を失ったウクライナが結局支配されかけてるのが現実
それと今回の戦争はアメリカに責任がある
トランプのいるときはアメリカはプーチンと良好関係だったのにトランプ前後にロシアは戦争を起こしてる
アメリカ民主党は最悪な政権だと思う

98 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 00:32:20.98 ID:jtw3IZfg0.net

>>88
アメリカはウクライナから核兵器を放棄させる時に、ウクライナの安全保障を約束してるから、大嘘つきなんだよ

102 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 00:33:46.77 ID:FjoTE++n0.net

>>98
オバーマって大嘘つきだよね バイデンとウクライナも問題有るね

206 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 00:56:18.23 ID:l6CXNhDeO.net

>>98
>>102
最低だな
反日の黒幕はそいつらと親玉なんだろうな

133 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 00:41:55.27 ID:KDyZmWTw0.net

>>98
ひでー話だよホント

760 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 04:39:38.40 ID:rAaVmmpP0.net

>>98
だったら日本はウクライナにならないように核武装すべきだよな
当たり前だよね

163 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 00:48:07.41 ID:rNUHuW0Z0.net

今の日本で核保有した所で抑止力としての運用できないだろ。
硬軟織り交ぜた外交力というか飴と鞭の使い方がなってないんだから核抑止を効果的に使うことはできないさ。
持ってるだけで抑止力になると本気で思ってんならそれこそお花畑だ。
中国は核保有国のインドにちょっかい出してるだろうよ。
本気で領土取ろうとしてきたら、相手が核持ってようが中露にとってはそんなに関係ないだろ。
核保有なんかより万事に遺憾の意を表明するだけの弱腰外交をなんとかしろ。
しかも毎度毎度対応が遅い。
国家として強かさを学んでくれ。中国くらい面の皮が厚くていいくらいだ。

170 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 00:49:18.43 ID:OBLjl4Di0.net

>>163
>持ってるだけで抑止力になると本気で思ってんならそれこそお花畑だ。

ロシアに対する何の反論にもなってなくて草

176 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 00:51:05.15 ID:5qIXPSW20.net

>>163
持ってるだけで抑止力になるよ
外交云々というのはまた別の話だ

187 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 00:53:04.04 ID:Lv4Crf/90.net

>>176
外交というのは背景に軍事力経済力があっての話だから
それもなしに飴と鞭とかお笑いにすぎない

210 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 00:57:20.14 ID:rNUHuW0Z0.net

>>176
別じゃないでしょ
自分が使ったら手痛い反撃を食らいかねないと思わせることができて初めて抑止力になる
今の日本なら核の反撃はまずないと思われて保有する意味ない
単に軋轢を生むだけ

319 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:21:33.54 ID:RNNkRk9O0.net

日本が核装備できる国際環境かという
NPT 脱退などしたら
アメリカも指示しないし
それこそ中国ミサイルでピンポイントで打ってくるかもしれない
それで核保有国との争いになったらアメリカは今回みたいに引くだけ

329 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:23:29.86 ID:Lv4Crf/90.net

>>319
プーチンはオバマとバイデンは何もしないと
わかってたみたい
トランプがいるときは怖かったのかも

337 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:25:27.97 ID:2qOeP2Tb0.net

>>329
あれもイランのハイランクな軍人いきなり爆殺したりしてたからねぇ

354 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:27:41.12 ID:55fTOHnt0.net

>>329
軍産複合体ネオコンはともかく
その手の利権とつながりのない保守派は
なんでバイデンのやる戦争で死ななきゃならんの?ってのが本音だろう

341 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:26:01.21 ID:wFf6YA9U0.net

>>319
まぁ他の新興核保有国同様にこっそり作っとくしかないわな。
とはいえ作らないとマジでヤバくなってきたと思う。

327 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:23:18.91 ID:D4Wp1qyJ0.net

核兵器ってどのくらいでつくれるの?日本なら

333 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:24:26.70 ID:Lv4Crf/90.net

>>327
何度も実験を繰り返さないといけないから一朝一夕には実用化はできないよ
北朝鮮見たらわかるだろ

344 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:26:19.17 ID:bq/USk+m0.net

>>333
その間に北朝鮮やイランのように経済制裁くらって国民貧窮

349 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:26:50.77 ID:2qOeP2Tb0.net

>>327
技術的には短期で可能とか言われてるよ
原発とかも既にあるわけだからな

363 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:29:51.26 ID:Lv4Crf/90.net

>>349
実用化は全然違うんじゃね

400 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:39:03.02 ID:MTEezq9R0.net

日本はいつでも大量の核を造れるだけのものがあるんだが、、。。
そんなことも知らんのかね?

404 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:39:44.18 ID:95RKrgUL0.net

>>400
知らね

413 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:41:53.63 ID:J/BrFZmw0.net

>>400
抑止力としての【核】なら核実験と大陸弾道ミサイルの実験が必ずや内外に示す必要がある

420 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:44:35.85 ID:nR8BtNTs0.net

>>413
アメリカから原潜をレンタルできればそんなものいらないけどね

日本が「レンタルさせてくれないなら自前で核を持つ」と言えばアメリカは飲むしかないだろう
自前で核を持たれたらそれこそ日本におけるアメリカの存在意義は何もなくなるんだから

問題はそんだけの交渉力のある政治家が与党にも野党にも全く見当たらないってこと

424 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:45:29.98 ID:3kumA0Su0.net

>>413
核実験って必要なの
とりあえずミサイルの方は惑星間弾道ミサイル持ってるの世界で日本だけだったらカッコいいな

458 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:58:27.78 ID:x9WKJ7zV0.net

これに関しては疑う余地はない
なんでこんなサルでも分かる当然のことでウダウダ言ってるんだろうな国賊多すぎんか

463 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:00:20.66 ID:F984ybsC0.net

>>458
持ってもカネ払わねえフランスでガキこさえてるタラコが国士とか世も末w

464 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:00:27.04 ID:3kumA0Su0.net

>>458
5ちゃんになってからここは五毛の活動拠点やで

642 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:53:00.72 ID:l6CXNhDeO.net

>>464
反日工作業者の巣窟だわな

651 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:56:28.43 ID:GIu3UDFc0.net

>>642
ニュー速+とか中露の連中の書き込み凄いよ
ネタでやってる馬鹿も混ざってるだろうけど

473 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:02:48.58 ID:CDQMwg4o0.net

>>458
違うね。今回の事でわかったのは核を持っていても、核を脅されて攻撃されたら、軍事的に抵抗せずにある程度の妥協で済まさざるを得ないって事だよ。

大都市を守る為なら、人口の少ない都市や同盟国は切り捨てる判断を迫られて、切り捨てる可能性が高いって事。

501 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:12:41.23 ID:pUpThRGN0.net

クレバ外相は「1994年ウクライナは、世界3位規模の核兵器を放棄した。
我々は特に米国が提示した安全保障を代価として、核兵器を放棄したのだ」と主張した。
つづけて「当時我々は『誰かが我々を攻撃したら、米国が我々を助ける国の一つになる』という約束を交わした」と訴えた。

つまりはこういうことだよね

514 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:14:52.70 ID:YlvGNvFK0.net

>>501
口約束なんて信用しちゃいけないな
最低でも条約という形にしないと

522 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:17:13.75 ID:Lv4Crf/90.net

>>514
いざとなったら条約とか国際法は単なる紙切れに過ぎない

528 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:19:09.93 ID:YlvGNvFK0.net

>>522
知ってる。だから口約束よりはマシって意味で「最低でも」って書いた

648 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:55:10.73 ID:l6CXNhDeO.net

>>522
本当だよな
悪人の犯罪ましてや国の戦争の前では法律だの条約だのは意味がない

523 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:17:46.05 ID:3kumA0Su0.net

>>501
これ見捨てるようならアメリカマジ屑だな
まあ建国以来ずっとマジ屑なんだけどな

545 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:24:28.34 ID:jtw3IZfg0.net

>>523
ウクライナのドミトロ・クレバ外相は「1994年の核放棄決定は、賢明な判断ではなかった」として、米国に対し「当時約束していた安全保障を履行せよ」と求めた。

517 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:15:46.36 ID:aJwXHeIX0.net

ほんとに戦争が悪化したら
真っ先にこういう人が名指しで殺されるんだよなあ

524 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:18:13.37 ID:YlvGNvFK0.net

>>517
「僕は一般論を言っただけで賛成だなんて一言も言っていない」とか言って逃げるでしょ

670 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 03:11:04.30 ID:F984ybsC0.net

>>524

さすがパリジャンだなw

525 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:18:23.66 ID:Lv4Crf/90.net

>>517
だからパリにいるんじゃね

529 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:19:33.71 ID:CDQMwg4o0.net

>>525
パリと日本どちらが危ないかは今の状況だと微妙だが。。

534 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:20:59.67 ID:Lv4Crf/90.net

>>529
フランスは核持ってるからな

555 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:28:14.51 ID:55fTOHnt0.net

>>534
フランスは核持ってても、グレートリセットされる側だし
宝の持ち腐れだけどな
なすすべなくイスラム化していってるし

やっぱ一番核を有効活用してるのが金正恩だわ

561 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:31:21.94 ID:Lv4Crf/90.net

>>555
北朝鮮は世界は力による支配と早くから割り切ってたね
ポリコレとか条約とか全く問題にしてない
ただ力のあるものが支配する、それが世界のルール

587 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:37:24.49 ID:DFqET5zZ0.net

>>561
キム一族の保身だけだ。
ガキや兵士に満足に飯も食わせない国家があるものか。あんなものは国ではない

56 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 00:22:58.33 ID:Jtpe3Wy80.net

核を持てば経済の交渉も有利になるからな
持たないのは舐めプ越えて知的障害者レベル

305 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:17:03.15 ID:95RKrgUL0.net

>>56
経済制裁もされるけどな

312 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:19:37.04 ID:Lv4Crf/90.net

>>56
安倍さんがプーチンに媚びまくって舐めまくられた
接待接待して北方4島を献上してしまった

324 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:22:43.91 ID:x26JHxcu0.net

>>312
 ↑
毎日、毎日、捏造と嘘と出鱈目と
でっち上げしても、負け続けてんのが
嘲笑うな? 負け続けアベガー蛆虫!!
  そもそも、テメエの言い分だと、
まるで北方領土が今まで日本が支配
してたかのようだな?wwwwww

335 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:24:51.26 ID:x26JHxcu0.net

>>312
はよ、何時、そんな事実があったか
証拠出せや!! 捏造アベガー蛆虫!
そんな、捏造ばっかしてやがるから
大惨敗し続けんだぞ、汚物!!www

769 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 04:47:16.77 ID:rAaVmmpP0.net

>>762
>>767

日本も核武装できるよ
アメリカ軍に核兵器を日本国内配備して貰うだけ
それだけでも違う

772 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 04:50:30.28 ID:qAoTJbhF0.net

>>769
日本が使えるわけでもない、アメリカ所有の核兵器が国内にただあるということに何の意味が?
核兵器の運用で距離なんてほとんど関係ないだろうし、マジで何の意味があるのかわからん

776 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 04:53:57.03 ID:rAaVmmpP0.net

>>772
核兵器ってそういう物でしょ
使う使わない。どう使うかなんて核保有国は考えてない
所有する事での抑止力だけだよ

日本が核攻撃されたら日本に配備された核兵器で報復攻撃があるかもしれない
それで十分なんだよ

782 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 04:58:19.68 ID:qAoTJbhF0.net

>>776
それ現状と変わらんよね
別に日本に配備されてなくてもアメリカの技術ならどこからでもとは言わないまでも、少なくとも地球のどこへでも核兵器打てる配備と能力はあるわけで
スカッドミサイルとかじゃないんだしさ

786 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 05:01:54.66 ID:rAaVmmpP0.net

>>782
日本に配備されているっていうのが重要でしょ
実際にドイツも核武装しているけど、アメリカ軍のだよ

796 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 05:08:08.00 ID:qAoTJbhF0.net

>>786
あれはシェアリングだから、ただ単純に配備することとはまた意味が違って
軍事的なことより政治的な意味が強いでしょ

773 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 04:51:42.52 ID:LS9gw3pr0.net

>>769
配備させてくれると思う?日本が軍事力を高めてアメリカに何の得があるの?それは中国、ロシアにも言えること
その3国にとってはむしろマイナスにしかならないことくらいわからないのか?

781 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 04:57:47.86 ID:rAaVmmpP0.net

>>773
むしろアメリカが求めている事でしょ
対中包囲網に対して一定の牽制になれば良いと思うだけ

791 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 05:07:21.06 ID:LS9gw3pr0.net

>>781
今のバランスが瓦解するってわかんない?
アメリカは日本が中国、ロシアに取られたら太平洋で好き勝手やられるから全力で守るよ。だから中国、ロシアは絶対に侵攻してこれない
けど日本が核なんて所持したらそのバランスが崩れる可能性がある。だからアメリカを筆頭に核を所持させるわけがないし今のままが1番平和なの。わかる?

806 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 05:14:44.36 ID:rAaVmmpP0.net

>>791
そのアメリカが日本を本当に守ってくれるか分からなくなっているのが今のウクライナでしょ
アメリカが守るって約束で核兵器まで全部廃棄したのも知らないの?
平和なのが一番
でもその平和を維持する為に戦力も必要なだけだよ
それを使わないように外交努力はすべきなのは今と何も変わらない
でも外交努力ですら何の成果もあげられずに結局はプーチンみたいに侵攻しちゃう
フランスが異例の超々時間会談したけど無駄だったじゃん。
話し合えば良いっていう9条信者の夢も崩れ去ったのが今回のロシア侵攻だよ

813 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 05:20:16.70 ID:LS9gw3pr0.net

>>806
だから最初に書いたじゃん。いるいらないじゃなくて所持できないんだって
そりゃ核を所持したほうがいいに決まってる。けど日本が核を所持したらアメリカ、中国、ロシアにとって不都合にしかならないから間違いなく経済制裁食らって国際的にも孤立するよ。現状維持するしかないしそれが一番の平和なの

819 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 05:22:24.23 ID:rAaVmmpP0.net

>>813
だから言ってるじゃん
ドイツみたいにアメリカ軍の核武装をドイツ国内に配備したのと同じ事を日本ですれば良いだけ
何も問題ないでしょ
十分抑止力になるし、アメリカが反対するわけないじゃない

822 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 05:28:23.93 ID:LS9gw3pr0.net

>>819
そもドイツの核はアメリカの許可がなきゃ使えないぞ。日本もそうなるし意味ないでしょ。日本の独断で核使ったら世界地図から日本消滅するぞ
どこに核が配備されてるかじゃなくアメリカが睨んでるって事実が重要でしょ

833 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 05:37:14.17 ID:rAaVmmpP0.net

>>822
今回のウクライナみたいにアメリカが何もしてくれなくなるかもしれない
でも日本に配備されている核弾頭は残るよね
もちろん日本から攻撃するって事はない
でも日本に対して核攻撃すれば報復攻撃はさすがにするでしょ
それだけでも十分でしょ

852 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 05:45:14.55 ID:LS9gw3pr0.net

>>833
ごめん書き方間違えてた。日本は核を撃つこと自体ができないの。アメリカ所有の核のゴールドコードを日本人に渡すわけないでしょ。撃つのはアメリカ人の意志でただ日本に配備されてるだけの核に意味なんてないだろ。そんなこと他国は百も承知だし

858 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 05:47:12.44 ID:rAaVmmpP0.net

>>852
じゃどうしてドイツはやってるの?
君が意味が無いって思っているだけでアメリカもドイツも有効だと思って配備しているよ
あくまでも抑止力としての核装備だよ

872 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 05:56:36.60 ID:LS9gw3pr0.net

>>858
ドイツの核事情は知らない。けど悪いけど感情的になりすぎて思考停止してない?日本が日本の意志で撃てない核を配備してもらって意味があると本気で思ってるの?
アメリカが侵攻するなよ、何かあれば核撃つぞと睨んでる状態の日本
アメリカの意思でしか撃てない核を配備されてる状態の日本、いったい何が違うの?俺には同じにしか思えないんだけど

882 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 06:02:45.04 ID:rAaVmmpP0.net

>>872
他のレスでも言及しているけど核シェアリングという枠組みで核武装するんだよ
理解できないからと感情論にはしないでくれ
ちゃんと意味がある仕組みだからwikipediaでも見てくれ
ここで君に説明してもしょうがないでしょ?
それとも君が納得するまで俺が説明しないといけないの?
世界の大国であるアメリカもドイツもNATO諸国も良いと思っている仕組みをどうして意味がないって思うのか理解できない

886 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 06:08:09.83 ID:LxTyMYvF0.net

>>882
そのシェアしてる同盟国が日本より中露との関係を取ったら意味ないだろ
日本の核じゃないなら使用権限もないに等しい
前提条件がお花畑なんだよな

891 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 06:12:44.92 ID:rAaVmmpP0.net

>>886
もちろん枠組みに対して検討する必要があるよ
でも核シェアで核武装するっていう道があるんだから検討しても良いでしょ
その上でちゃんと安全保障が強化されるなら推進すべき
最初からダメだししてもしょうがないでしょ?

901 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 06:21:41.36 ID:LxTyMYvF0.net

>>891
形だけで何の脅威もないものを「安全保障の第一歩」とは呼びたくないね
アホの保守を喜ばせるだけ

908 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 06:31:19.32 ID:rAaVmmpP0.net

>>901
だからそれは君がそう思っているだけだろ
アメリカもドイツもNATOが考えてできた仕組みを意味がないって思う方がおかしい
もし納得できないなら、どういう枠組みでどう抑止力を担保しているのか勉強しなよ
ここで君が納得できるまで俺が教えまくるような義務までないよ
ちゃんと勉強した上で、君がどうしても納得できない点があるとしたら
それを答えてくれる人がちゃんといるから、然るべき人に聞いてくれ
国際協調で平和維持活動するっていうのは今の世界の潮流だし、標準的な枠組みだ
それを理解もしないで脅威では無いって思うなら、まずはどうして世界でこうした枠組みを必要としているのかって理解をしようよ

912 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 06:36:50.79 ID:rAaVmmpP0.net

>>901
だからそれは君がそう思っているだけだろ
アメリカもドイツもNATOが考えてできた仕組みを意味がないって思う方がおかしい
もし納得できないなら、どういう枠組みでどう抑止力を担保しているのか勉強しなよ
ここで君が納得できるまで俺が教えまくるような義務までないよ
ちゃんと勉強した上で、君がどうしても納得できない点があるとしたら
それを答えてくれる人がちゃんといるから、然るべき人に聞いてくれ
国際協調で平和維持活動するっていうのは今の世界の潮流だし、標準的な枠組みだ
それを理解もしないで脅威では無いって思うなら、まずはどうして世界でこうした枠組みを必要としているのかって理解をしようよ

890 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 06:12:26.42 ID:LS9gw3pr0.net

>>882
だから日本の意思じゃ使えないじゃんって。決定権はアメリカだろって。それを、日本に、配備して、本当に、意味が、あるのですか??
なんでそこまで核を日本に置きたいんだ?日本人の意思で使えない核を。核が国内にあれば安心安全だーって?いっちゃ悪いけど狂ってるよ

121 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 00:39:35.61 ID:DFqET5zZ0.net

>>114
日本が報復用のSLBM搭載型潜水艦を海中に隠しておけばいい。
核弾頭を積んでるかどうかなんて最高軍事機密
誰にもわからんのだ。

137 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 00:42:43.16 ID:k1wwNo2P0.net

>>121
非核三原則がある限り
どこぞのプロ市民や野党が騒いで問題になりそうだな

142 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 00:43:38.56 ID:FjoTE++n0.net

>>137
法的根拠がないスローガンだねそれ

155 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 00:46:40.13 ID:DFqET5zZ0.net

>>137
当たり前だ。それがどうした?
俺がプーチンやキンペーでも、どこぞのプロ市民や野党に大騒ぎさせて反対させるよwww

177 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 00:51:31.84 ID:bq/USk+m0.net

ロシアはどんな狼藉はたらこうが国連安保理常任理事国。
一方日本は理由つければ安保理許可なしに軍事制裁も可能なフダ付き無法者扱い。

これが戦後の世界の現実。

196 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 00:54:28.26 ID:Lv4Crf/90.net

>>177
馬鹿な戦争に負けて以来日本は消滅した
と言っても過言ではない

199 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 00:55:14.03 ID:pX8C4+Lk0.net

>>177
だから次の大戦が必要なんだよな

209 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 00:57:01.58 ID:Lv4Crf/90.net

>>199
次の大戦になったら核戦争になるから地球が滅びるよ
ロシアとか中国は地球が滅びても領土が欲しいんだろうけど
ブラックジョークだけど

213 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 00:58:09.36 ID:OlkVFVKX0.net

東条のバカが戦争してなければ今頃核保有の大日本帝国としてアジアに君臨していた
領土も今の2倍以上だった
こんなしょーもない国にしてほんとどうしてくれんねん

232 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:02:37.42 ID:Lv4Crf/90.net

>>213
しかも学徒動員して日本の将来を担うエリート学生に特攻までさせてるんだよ

269 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:09:06.80 ID:fe/fEzQT0.net

>>213
東條のときでもデモクラシーですから、当時の馬鹿な国民の民意の反映ですよ東條は

288 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:12:28.83 ID:Lv4Crf/90.net

>>269
東條とマスコミが国民を誘導したんだよね

295 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:15:02.47 ID:617BmS7l0.net

>>288
朝日新聞社員とか全員処刑するしかないな

218 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 00:59:24.17 ID:+btRmc7O0.net

>>211
米軍基地がある時点で実質核武装だよ
持ち込めるし

224 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:01:20.81 ID:EGD8BSyw0.net

>>218
俺は「核の傘」を信じてないんで
中国はもちろん、ロシア相手に日本が核攻撃されたからってアメリカ軍が本気で守るとは考えにくい

262 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:07:18.17 ID:Lv4Crf/90.net

>>224
中国か北朝鮮かロシアが日本に核ミサイルを打ち込む
そしてアメリカに言う「きみ同盟国だってね、どうする」
アメリカ「ワシら関係ないよ、ノータッチノータッチ」

274 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:10:13.71 ID:+btRmc7O0.net

>>224
日本を核攻撃したら米兵が大量に死ぬわけだがw
てか日本に核攻撃する意味もわからん

222 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:00:32.46 ID:kGl9Efnv0.net

ジャップが核兵器を持とうとしたらロシアと中国と北朝鮮が大量破壊兵器の保有阻止を名目に攻撃してくるよ。100%間違いない

233 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:02:42.48 ID:+btRmc7O0.net

>>222
というかその前にアメリカに占領される
全国に米軍基地あるんだから

236 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:03:21.07 ID:Y/Pqqq1P0.net

>>222
持つ前に日本は終わるのか
おかしいだろ

258 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:06:47.46 ID:+btRmc7O0.net

>>236
今核保有してない時点で負け組
でも日本には米軍基地があって実質核武装してるわけだしこのままで問題ない

229 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:02:09.50 ID:18RbfZgx0.net

でも日本が持ったらまじで発射しそうで怖すぎw

241 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:04:10.78 ID:Lv4Crf/90.net

>>229
日本人でもそう思うか
そうかもしれんね

251 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:05:02.84 ID:hNUGzuVy0.net

>>241
日本人じゃないだろそいつ

276 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:10:39.70 ID:Lv4Crf/90.net

>>251
カミカゼやった国だから何するかわからん基地外
気違いに刃物とは日本が核を持った時

301 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:16:10.28 ID:DFqET5zZ0.net

>>276
涙拭けよ
ヘル半島のクソ喰い土人共が西側陣営の肉盾も出来ん裏切り者だから、日本が自前で武装するよりしょうがないw

381 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:34:02.78 ID:Cbtn7LPR0.net

>>229
あれだけ好き放題やられてる北にもシナにも何も出来ないのに発射できる度胸ある訳ないだろ

240 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:03:41.02 ID:kNK/kbMg0.net

憲法九条があれば平和だと言ってた左翼はどう反論してるんだ?
今回核保有してる国が核を放棄したウクライナを攻めてるんだけど

253 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:05:32.77 ID:YlvGNvFK0.net

>>240
「ロシアを挑発したウクライナが悪い」って言って侵略者を擁護してるよ

263 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:07:33.44 ID:55fTOHnt0.net

>>240
憲法9条は宗教の経典としては有効活用できるから必要だろ
アメリカ様の作った憲法9条があるおかげで
オバマとかヒラリーとかバイデンとかが起こすポリコレ戦争に参加しなくて済むんだし
ポリコレフェミのために戦場で戦って殺される保守派とか、もうわけがわからんでしょ

憲法9条を持ったまま核武装して国防するのが日本にとっての最適な方法論だと思うわ

285 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:11:44.78 ID:617BmS7l0.net

>>263
確かに形骸化させる形で9条の条文だけ残して
解釈によって他大陸に攻撃可能な兵器を実装するのはあるな

308 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:17:53.38 ID:F984ybsC0.net

>>1
ウクライナ問題が核保有で抑えられると思ってるアホ

311 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:19:09.26 ID:wFf6YA9U0.net

>>308
核放棄して無けりゃこんな事にはなってないだろう

330 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:23:37.00 ID:2qOeP2Tb0.net

>>311
ウクライナは相手がプーチンだからなぁ
核戦争の現実味が増すだけなような

315 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:20:32.27 ID:Lv4Crf/90.net

>>308
核持ってたらロシアもこんな無茶はできない
いざとなったらモスクワを壊滅できる
キエフが陥落したら

433 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:49:35.47 ID:Ety9jQxL0.net

このスレ見てるとさ
自分を識者だと思ってる低能ほど滑稽なものはないって思うわ。感情論で日本に核をとかほざいてるバカのがまだマシだw

437 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:50:51.79 ID:d6cILo0p0.net

>>433
そういう連中を活発化させるのが西村博之

447 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:54:58.16 ID:F984ybsC0.net

>>433
ぷっ

識者が何でも知ってると思ってる識者依存症の低能

「全て、想定と乖離」 ロシアの有力シンクタンクにも広がる動揺
プーチン大統領が24日早朝、ウクライナ東部での軍事作戦の開始を宣言したことについて、ロシア国内の専門家にも動揺が広がっている。
モスクワの有力シンクタンク「ロシア国際問題評議会」のアンドレイ・コルトゥノフ会長は朝日新聞の取材に「今起きていることは全て、私が想定していた状況と乖離(かいり)している。今は何も話せない。この先どうなるかも予想がつかない」と述べ、電話を切った。

470 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:02:23.70 ID:Ety9jQxL0.net

>>447
わけわかんね。識者になったつもりで核保有について語ってる低能を見て笑ってるだけよ?w
そんなに核保有してほしいんならこんなとこで実現不可なこと語ってねーで低能は低能らしくデモでもしてろよ。そのほうがよほど有意義だわ

481 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:06:14.81 ID:F984ybsC0.net

>>470
こういう批判の仕方をする人は須く馬鹿ということがよく分かる
要はぶりっ子が嫌いってだけw

516 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:15:25.71 ID:Ety9jQxL0.net

>>481
日本が核持てないのはちょっと考えりゃわかることだろ。日本はまだ敵国だぞ?特に中国からは。どうなるかくらい理解しなよ
そういうのを知ってか知らずか語る暇あるならバカみたいにデモでもしてろよって話

536 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:21:20.77 ID:DFqET5zZ0.net

>>516
昭和か?どこの敵国だよwww
令和の時代は米英豪印は味方のクアッドの仲間でその中国が共通の敵だぞ

542 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:23:17.88 ID:3kumA0Su0.net

>>516
中国だけなら大朝鮮ぶりを発揮して告げ口外交して回るぐらいだな
レアメタルの時のような威勢のいいことはできないって学習済みだだからな
ぐぬぬw

558 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:30:12.83 ID:Ety9jQxL0.net

>>542
アメリカが日本か中国どっちを取るかになったら中国を取るよ。世界情勢的にそれはわかるよね?
中国は日本の核保有を間違いなく反対する。当然アメリカも中国に忖度して反対。秘密裏に核を持とうもんなら北朝鮮並みの扱いが待ってる
こんな詰んでることを議論する意味がないよ

563 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:31:59.84 ID:XTDQ+vIw0.net

>>558
日本が中国かじゃねえぞw
西側とそれ以外の覇権争いだからなw
単に日本とアメリカってだけじゃないw

492 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:08:57.21 ID:scfdp1XU0.net

>>470
マウントとりたいって欲望が丸出しだね
薄っぺらい人間性がよく表れてる

453 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:57:11.82 ID:B5iICjWD0.net

憲法9条の説得力の無さ

457 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:58:22.29 ID:Z9dNsKJf0.net

>>453
憲法九条のないウクライナが侵攻されてるんだから
むしろ憲法改正に意味がないということでは?

468 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:02:11.38 ID:Lv4Crf/90.net

>>457
そだねー
憲法とか関係ない
弱いか強いかだけ

469 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:02:20.23 ID:55fTOHnt0.net

>>457
憲法9条の価値は
オバマやヒラリーやバイデンのような糞フェミが
イスラム世界に自らの価値観を押し付ける無益な戦争に参加せずに済む
というところにある

526 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:18:37.95 ID:J/BrFZmw0.net

敵国に核があればアメリカは日和る
在日米軍基地が破壊されても日和る可能性すらある

539 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:22:45.15 ID:YlvGNvFK0.net

>>526
まぁ大事なのは中国がどう思うかよ
仮にアメリが側に日本を助ける意思があっても中国が「介入は絶対にない」と勘違いしたら終わりだし
アメリカは見捨てる気満々でも中国がそれを見抜けなかったら儲けもの

546 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:24:31.23 ID:XTDQ+vIw0.net

>>526
日本を取られると太平洋が完全に中国のものになるからそれはないぜwww

551 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:26:29.68 ID:Lv4Crf/90.net

>>546
太平洋の半分はもらうと言ってるだけだよ中国は
「太平洋は大国同士が二分するには十分広い」

557 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:29:23.76 ID:XTDQ+vIw0.net

>>551
その半分が大事なんだよアメリカにとってもwww

762 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 04:40:49.20 ID:LS9gw3pr0.net

バカを炊きつけるのは上手いねぇ。現実に無理だとわかってんのかわかってないのかは知らないけど
アメリカ、中国、ロシアが日本の核所持を認めるわけねー。もし所持したらアメリカからは見捨てられて中国、ロシアからはそれこそ侵攻の口実作ることになるわ。焚き付けられてるバカも少しは脳を使えや

844 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 05:42:12.01 ID:TJc81zcJ0.net

>>834
そうじゃないんだよな
現実的に日本が戦争になりそうな相手といえば中国、北朝鮮、ロシア全て核保有国
今回アメリカは核保有国には手出ししないと実証しちゃった
さぁ日本が攻められた時に日米安保はどれだけ役に立ちますか?
こういう現実を日本は叩きつけられたってこと
非核化とか日本の防衛の基本は性善説に基づいてるけど実際の戦争で性善説なんて糞の役にもたたんと

859 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 05:48:53.46 ID:rQ5LHLa10.net

>>844
ウクライナみたいな貧しい国と国力低下したとはいえまだまだ影響力の強い先進国日本と一緒にするのはおかしい
ウクライナだから見捨てられてるんだよ

862 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 05:52:40.12 ID:TJc81zcJ0.net

>>859
〜わけがない
それただの正常性バイアスでしないだろ
万が一そういう事態になった時にどう安全を保障するかそれが防衛だと思うけどね

875 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 05:58:12.05 ID:F9JDwUTM0.net

>>859
日本なんてもう金蔓としか見られてないよ
影響力なんて欠けらも無い

927 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 06:45:11.88 ID:Fj5Mp8M60.net

皆色々知っててスゴイね。
自分はひろゆきの発言に納得してしまいました。

930 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 06:48:17.60 ID:d6cILo0p0.net

>>927
他の人の発言は目にした?メディアにひろゆきの発言だけを喉に詰め込まれてない?

941 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 06:52:58.04 ID:1xVUZp4G0.net

>>930
詰め込まれているかもしれないです。
他の人の発言もキチンと見てみます。

957 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 07:04:33.27 ID:IUgQM6vC0.net

>>941
なおこのひろゆきのツイートと全く同じ発言をウクライナ外相がテレビで発言したとの記事があるから見とけ

962 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 07:12:27.42 ID:IUgQM6vC0.net

934 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 06:49:38.41 ID:hs7JJFZi0.net

>>927
ちょっとググりゃあひろゆきくらいのことは言える。

103 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 00:33:55.83 ID:Jtpe3Wy80.net

ロシアがウクライナに核を発射しても世界は何もできないと思う
核保有国というのはそれだけ圧倒的な強み

115 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 00:37:08.95 ID:wFf6YA9U0.net

>>103
ロシアが核で脅してるのはNATO加盟国だぞ。
ウクライナはロシア領にするんだから汚染する訳ないだろ。

120 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 00:39:31.90 ID:Jtpe3Wy80.net

>>115
そら国全土を焼野原にするわけないだろ
穀倉地帯が欲しいのに

108 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 00:35:19.35 ID:irrqrjkx0.net

日本が核を持つということは世界に対して宣戦布告みたいなもんだからな
敗戦国に持つ権利はないよ
持って攻められても日本が悪いってなるだけ
持っても立場が悪くなるだけだから持たない方が良い

123 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 00:39:48.23 ID:J/BrFZmw0.net

>>108
もはや第二次世界大戦から幾年月が流れに流れた
日本は何が何でも核を所有し世界に弱小国ではないと唱えるべき

131 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 00:41:43.71 ID:irrqrjkx0.net

>>123
そんなことはしなくて良い

114 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 00:36:31.80 ID:k1wwNo2P0.net

正直、日本が核を持っても撃てないし意味ないだろと思ってたけど
アメリカの核の傘という前提が怪しくなったからね

125 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 00:40:43.59 ID:BBZTlaMj0.net

核を持つより核より強い武器を開発してやるという気概を持っちゃいなYo

132 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 00:41:43.73 ID:DFqET5zZ0.net

>>125
寝言は寝てから言いな、アホ

138 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 00:42:56.80 ID:wFf6YA9U0.net

>>125
核兵器はコスパ最強なんよ。

157 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 00:47:10.65 ID:Jtpe3Wy80.net

>>151
するわけないだろ
アメリカ本土が危険になる

166 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 00:48:35.80 ID:kCVESqsi0.net

>>157
でも日本潰れたらアメリカも終わらないか・・・?
あれ・・・実はアメリカ平気か?

175 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 00:50:49.86 ID:Lv4Crf/90.net

>>166
アメリカはアメリカだけ守ってりゃいいんだから
軍事力も経済力も資源もあるし自給自足できる

185 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 00:52:55.76 ID:QpDGlfoJ0.net

韓国はコソコソと準備してるからな

201 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 00:55:36.22 ID:nR8BtNTs0.net

>>185
そりゃ当たり前の話だね

核を持てばアメリカの軍事力に頼らなくていいし中国に脅されなくていいし北朝鮮との和平も一気に進む

韓国が核保有をしたがってるのは当然のこと
アメリカ頼りで何も考えてない日本がアホなんだよ
それがウクライナ問題でハッキリした

238 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:03:34.31 ID:55fTOHnt0.net

>>201
文在寅はわかってる男だったけど、結局最後はヘタレてしまった
国内の矛盾を反日でガス抜きする今までのパターンに逆戻り
岸田もそうだが何か脅されて方向転換せざるを得なくなった

192 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 00:54:03.71 ID:q9U3+7Dq0.net

持つなとは言わないが自国の領海すら守れない国が打てるわけ無いって
中国に見抜かれるよ

202 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 00:55:46.98 ID:Lv4Crf/90.net

>>192
それでも持ってると威力があるよ
神風とか言ってきちがいが撃つかもしれんし

208 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 00:56:58.37 ID:83/Hp+9I0.net

>>192
ネズミも追い込まれたら猫を噛むんやでw
中国の諺じゃなかったか?

203 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 00:56:04.73 ID:617BmS7l0.net

核だけあってもロシア首都まで届く長弾道のミサイルが無いと無意味では

逆に高精度の長弾道ミサイルがあれば核無しでもかなり戦える

248 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:04:47.54 ID:DFqET5zZ0.net

>>203
SLBM搭載型潜水艦があれば良いんだよ
深海に隠れたら誰にも捕捉も攻撃も出来ない

265 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:08:09.43 ID:617BmS7l0.net

>>248
ただ潜水艦の進行に時間が掛かるから急な先制攻撃に対抗できなさそうな

211 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 00:57:45.89 ID:EGD8BSyw0.net

まあでも現実には日本は核兵器持ってると信じたい
原発長年稼働してプルトニウムは十二分に確保してるはず
そこまで馬鹿じゃないと思う

272 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:09:28.65 ID:Q3CqAu070.net

>>1
そりゃそうだろー
コイツの煙に撒くようなおちょくり話法は
平時のノホホン民間人にしか通じんよ

286 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:11:54.85 ID:d6cILo0p0.net

>>272
こいつきっと仮に戦時中でも同じ言動する

307 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:17:43.42 ID:Lv4Crf/90.net

>>286
そんなことしたら特高に捕まって拷問死

289 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:12:34.39 ID:u5V2QAwD0.net

もう日本も台湾も韓国も核武装した方がいいんじゃね?

306 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:17:16.74 ID:ndXee8f40.net

>>289
韓国はアメリカに黙って核開発やらかして怒られてるからな、

309 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:18:33.25 ID:3pSl/olV0.net

>>306
てか北と統一したら北の核は自分らのもんと思ってるから

359 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:28:53.79 ID:eMIEwXYf0.net

核ミサイルって、実験して成功したことあるの?
それより原発ねらわれたら日本終わり!

370 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:30:44.45 ID:3kumA0Su0.net

>>359
それなら中国やロシアの原発狙えるミサイル開発の方が手っ取り早そうだな

373 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:31:29.12 ID:GKg+PwWq0.net

>>355>>359
 ↑ ↑
こういうヤツらが、反日工作員!!
日本に、絶対に核武装させないように
してやがるわ!!!

417 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:43:25.81 ID:6q0xFI8O0.net

こんな田舎のご近所さんとこお邪魔するみたいに簡単に侵攻されるのは、自分とこに仕返しで攻められることが出来ない子猫ちゃんみたいな連中だからってわかってるからよ
日本はアメリカと同盟関係あるし米軍基地あるから入ってこれない
挑発もない

637 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:50:24.53 ID:l6CXNhDeO.net

>>417
毎日の様に領海領空侵犯され
尖閣諸島竹島北方領土
対馬沖縄北海道
への侵略行為

反日から言わせれば無い事実なんだな

644 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:53:42.15 ID:INR5DPwr0.net

>>637
日本が
ウクライナみたいになって欲しい

そう願ってるのが
日本の平和主義者の本音

660 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 03:02:17.39 ID:l6CXNhDeO.net

>>644
反日工作業者だからな
与野党ウヨパヨサヨとか言って反日とか売国奴とか絶対言わない奴

443 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:54:21.19 ID:4zEzJRI30.net

持ってても同じことなんだわ
北海道が攻撃されて核で反撃したら日本全土が攻撃されるわけで
北海道のために核使うか?となる

455 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:58:10.39 ID:DFqET5zZ0.net

>>443
お前馬鹿だろw
俺がプーチンやキンペーだったら攻め込むなら絶対核で反撃されない弱い国にするワwww

565 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:32:10.06 ID:4zEzJRI30.net

>>455
お前こそアホ
日本に攻めたらアメリカが日本のために核を使うか?って話と
離島を攻められて離島のために核を使うか?って話は同じこと
ちょっとでも手出ししたら破滅覚悟で核攻撃するからと言う狂気を見せない限り無意味なんだわ

450 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:55:28.69 ID:DJwL/jMH0.net

日本が核持つと隣のキムチも顔まっかにしながら日本に核が作れて所有出来るのなら当然ウリナラにも出来るなぜなら今や日本よりウリナラのほうが上だからだとか上下理論で核持ち出すから収集がつかなくなるよ
中ロシア北南朝鮮日本が核保有国てカオスじゃん

456 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:58:20.35 ID:jGlRFrrx0.net

>>450
南のキムチは核を持ったままの北と統一を目指してるからな

479 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:04:49.30 ID:DFqET5zZ0.net

>>456
つまり独裁者正恩の家畜を2000万人から7000万人に増やすのか?www

半島民族に統一なんて出来るわけがない
それが出来たら朝鮮戦争なんて起きてない
いがみ合って内輪揉めして内戦

478 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:04:34.97 ID:AZ9UuiD20.net

結局、この人は2ちゃんねる脳なのね。
使わない武器が抑止力になるのか本当に。
コケシでも置いとけ。

483 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:06:52.37 ID:DFqET5zZ0.net

>>478
人類史上、実戦で使われた核兵器はアメリカが落とした2個しかない

484 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:07:02.96 ID:Lv4Crf/90.net

>>478
なんで「使わない」?

502 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:12:46.29 ID:9ar9enHi0.net

日本の核武装は絶対駄目だよ
最近ネトウヨのせいなのか非核の誓いが緩んできてる

510 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:14:24.11 ID:Lv4Crf/90.net

>>502
ロシアとか中国とか北朝鮮が攻めてきたら国外に逃げるのか

512 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:14:48.01 ID:qhYD0ll60.net

>>502
バカウヨにそんな影響力あるわけねーだろ
どこにそんな風潮があるんだ?ネットの見すぎだから控えとけ

503 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:12:47.16 ID:qiWa4iLX0.net

中露北がアメリカと戦争になったら必ず最初に日本に対して
徹底的に核攻撃をして全部破壊して米軍に使わせないようにする
アメリカは本土を攻撃されなければ報復で核を使うことは無い
核の報復合戦はお互いに避ける

518 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:16:21.69 ID:CDQMwg4o0.net

>>503
実際には核を撃つと脅しながら、今回ウクライナでやった様に通常戦力で攻め込むだけになりそうだけどな。ロシアだって核を使って完全な悪人にはなりたく無い。

580 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:35:17.19 ID:LqiTT37e0.net

>>518
ウクライナの土地欲しいのに核撃ったら使い物にならなくなるし避難民がロシアに大量にやってくる
場所的にもロシアの土地に影響出るから撃たないだけ
ロシアから離れた地域で後利用考えないところなら撃つと思うよ

602 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:40:34.70 ID:GIu3UDFc0.net

>>580
例えば日本とかね

564 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:32:03.85 ID:GIu3UDFc0.net

初めてひろゆきの発言に同意できた
日本は核武装すべき
唯一の被爆国だからこそ、核の恐ろしさを身をもって知っている
核を保有することで核抑止力になるのは自明

599 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:40:05.03 ID:Lv4Crf/90.net

>>564
そう考えるのが自然だと思う
被爆国だからこそ核武装しないといけない
と思うのが自然だと思うんだけど
昔から被爆国だから核を持たないというのは矛盾を感じてた

620 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:44:33.54 ID:Bc86PKzI0.net

>>599
だって被爆国だからーって活動してるの左の親中親韓の人達およびその人らに洗脳されちゃうような人らだし

言ってるのはほんとは「日本は防衛するな!(中国様が侵攻するとき邪魔だから!)」だもん

568 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:32:43.64 ID:2VuADONB0.net

核が必要なら銃も必要だな
家族が目の前で襲われて何もしないのか

575 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:34:26.26 ID:her3Wsz60.net

>>568
銃は結局犯罪者が強くなるだけだからな

601 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:40:11.46 ID:JpFcePii0.net

>>575
みんなが銃を持てば戦争を否定しなくなるから
それはそれで意味があるのよ

615 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:43:29.16 ID:j7VZJnA00.net

アメリカもNATOも動かんとはね
弱い国は結局見殺しになるんだろな

631 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:47:32.25 ID:Bc86PKzI0.net

>>615
このまま一国ずつ東欧侵攻してったらどこで抵抗するのかねえ

649 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:55:18.16 ID:JpFcePii0.net

>>641
アメリカも中国も経済制裁されてないね

659 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 03:00:43.58 ID:emxAJ1/e0.net

>>649
そりゃ敗戦国じゃないからね。そも日本が核を持って得する国がないし。日本が核を持ったら中国が非難してアメリカが同調して世界から非難され経済制裁、そして北朝鮮化って普通に想像できるじゃん

664 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 03:05:11.90 ID:JpFcePii0.net

>>659
北朝鮮は体制維持のために自ら引きこもってるだけで
核保有国だからじゃないぞ
中国は日本に近い立場だから味方にできると思う

676 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 03:17:40.45 ID:emxAJ1/e0.net

>>664
戦争したいの?その書き方。よくわからない
なんにせよ今のバランスを崩すのはアメリカ、中国が望まないのは明白だから日本が核を持てることは絶対にないな。地形的にアメリカが日本を見捨てることもないだろうしそれでいいじゃん

706 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 03:49:26.24 ID:ZZtaTzIh0.net

現にウクライナが核持ってればここまで侵攻されることはなかったろ

ヤンキーにからまれたときに
僕は絶対手を出さないんです!だからあなたもやめてください!が通用するか?
それなら拳銃持ってるけど?ってチラつかせる方がいいだろ

716 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 03:57:29.41 ID:4zEzJRI30.net

>>706
逆だな
核持ってたら新ロシア派の大統領を追い出す動きが出た時点で占領されてる

755 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 04:32:47.77 ID:9Esqb7/Y0.net

>>706
その拳銃打てないでしょ?
相手も拳銃持ってて何度も打って何人もやってる強者よ
通用しないのよ

709 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 03:52:44.64 ID:rTy0URX50.net

言論の無意味さが改めて分かったはずだ
もはや一刻の猶予もない
国内の九条信者反日分子を掃討すべき

717 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 03:58:01.69 ID:lajOt2Dc0.net

>>709
どの程度変えるかは議論すべきだが
改憲そのものに反対する政党・団体は論外だな
選挙での選択肢に入らないし
候補者を立てることも止めてほしい

727 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 04:05:46.22 ID:rTy0URX50.net

>>717
議論は要らないし対話もしない
逃げ道を与えず迅速に始末しなければならない

715 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 03:57:02.17 ID:ZZtaTzIh0.net

>>701
それはお花畑で暮らしてるからそう思うだけだよ
実際に侵攻されて被害がでかくなれば日本からでも必ず打つよ
神風だって窮地だから使った戦法でしょ
内戦中の国とかいけば分かるよ
侵攻してくるならば先に撃ちますよという牽制と実行力が大事なんだわ
国を守るということを舐めている平和ボケ日本人の典型だ

736 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 04:12:21.66 ID:6/4Ks3270.net

>>715
それやったら、撃ち返されるのは確実なわけだが?w

今回の戦争ですら、ロシアの主張は「平和維持のための派兵」なんだわ。
ゲリラ戦の泥沼が続かん限り、ウクライナ国民の大半が実際に蹂躙される事態にはならんよ。

そんな状況から、どのタイミングで死なば諸共の核ミサイルを使う想定なの?
使ってどうなるのか言ってみ?

766 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 04:44:34.09 ID:rAaVmmpP0.net

>>736
ロシア目線で言っているけど、プーチンが言った重要な部分を見落としてる。
プーチンはウクライナを半国家だと言ってた。
ロシア基準では自国で防衛すら出来ないような国は国家じゃなく準国家であってロシアのような大国に併合されるべきって考えだよ
もしウクライナが核武装したままだったら、ロシアも簡単には侵攻しなかったんだよ

核兵器は使うってよりは抑止力だよ
最後にやけくそで撃つかもしれないって状態だったら攻められないよ

720 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 04:01:42.88 ID:Ww77MCnF0.net

日本が核武装したら韓国も核武装するだろうな。

735 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 04:12:03.61 ID:8FCA/quY0.net

>>720
日本が持とうが持つまいが関係なく核武装を狙ってるだろ
関係ねえよ

746 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 04:24:27.14 ID:UG4Pro220.net

>>720
トンスル爆弾投げてきそう

793 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 05:07:55.19 ID:VJuDbSgJ0.net

北の国からw
https://youtu.be/RHDAuO18CAs

809 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 05:19:16.84 ID:W2YLtJDx0.net

>>793
これアウトだろ…
こんなの音源化してるのか?

821 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 05:23:28.37 ID:VJuDbSgJ0.net

>>809
CDで出てるぞw

827 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 05:33:58.03 ID:d6cILo0p0.net

>>825
どっちつかずで言うことも立場もころころ変わる西村博之の言葉を、右と左で奪い合ってるだけだろ
西村博之が人気者に見えるのはそのせいだ馬鹿者

832 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 05:37:11.52 ID:TJc81zcJ0.net

>>827
右とか左とかバイアス論には興味ない
お前は一生ウヨサヨ言って二項対立やってればいい

869 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 05:55:05.82 ID:d6cILo0p0.net

>>832
右と左って言葉を使ったのが悪かった、申し訳ない
「ひろゆきは分かってるね」と西村博之の言葉に食いついてるけど
そいつはうろ覚えの知識で逆張り連発するような奴だぞって言っただけだ

お前みたいなのがひろゆきは知者みたいな宣伝してんの滅入るわ

892 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 06:14:42.13 ID:TJc81zcJ0.net

>>869
常にひろゆきの発言が正しいと思ってるのなら覚醒なんて言葉は使わない
今回の発言は正しいと言ったまで

911 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 06:36:26.38 ID:d6cILo0p0.net

>>892
ウソやデマを吐き続ける者でも、いい加減な言葉を吐き続ければ、いつかはそれを拾う人が出てくる
って言ってるのが分かってるのかね

西村博之なんぞの言葉に保証を与えて自分の発言を補強してるお前みたいなのが、西村博之を人気者のように見せてんのが滅入るんだよ

834 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 05:37:15.96 ID:L/jFRCn20.net

エセウヨどもはまず敵国条項と安保をなんとかしてからでかい口叩けよ。
口先だけで国防とか笑わすなよ

193 :名無し募集中。。。:2022/02/25(金) 00:54:05.20 ID:AjfJToIY0.net

>>1
日本が持たせてもらえるわけないと思うけど
トランプにでも売ってもらわんと

252 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:05:07.72 ID:w732FVSx0.net

>>193
韓国は北朝鮮との統一と関係なく自力で持つよ
アメリカの制裁とか気にしない
日本にはフランスカードがある

226 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:01:51.24 ID:BgK5MYcF0.net

核持とうとしたら宣戦布告とみなされて先制攻撃されるから無理

254 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:05:56.04 ID:7ta2soCU0.net

>>226
攻撃される前に作れるよ
材料はいっぱいあるし

250 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:04:57.43 ID:617BmS7l0.net

核は持たなくていいから大陸間弾道兵器の配備が必要では
憲法9条だとこれが許されない

さらに9条のせいで仮に核があったとしてもそれを打ち込む手段が何もない

895 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 06:16:23.71 ID:/2N8zVHH0.net

>>250
だよね。

270 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:09:24.86 ID:oHuz45Wd0.net

ひろゆき正論すぎてパヨク涙目wwww

280 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:11:07.92 ID:x26JHxcu0.net

>>270
クソゆきは、反日パヨクと類友ですが?

322 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:22:17.56 ID:MgIDTe9H0.net

侵攻されて米軍基地が撤退したら笑う

346 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:26:38.15 ID:F984ybsC0.net

>>322
だから、核保有とか関係ない

実際そうなる
核あっても打てるわけ無いよねってのが問題
通常戦力のほうが大事

334 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:24:48.12 ID:6q0xFI8O0.net

三菱重工は常にスタンバってるとは聞いたな政府からの依頼で

362 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:29:27.16 ID:GKg+PwWq0.net

>>334
その技術を潰して日本から核の技術を
失わさせて、日本を滅亡させようと
してんのが、河野、小泉の反日反原発
産廃ルーピー汚物どもだよ!!
  しかも、敵基地攻撃能力すら、
持ちません!! 外交で話し合う!
って、キチガイのお花畑発言してる
からな!! コイツらをぶっ潰さんと!

336 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:25:27.40 ID:OrW/4C/Q0.net

核もたないと尖閣、沖縄も時間の問題   遺憾砲じゃどうにもならないwww

398 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:38:13.88 ID:sd/yGQQh0.net

>>336
イギリスの首相はこう言ってる
今回の問題は台湾や南シナ東シナ周辺の中国侵攻とリンクしていると
中国は間違いなくロシアをあと推しし、上手い手口をパクったろうと手ぐすね引いて観察してるだろう

351 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:27:21.43 ID:gjwAX9VM0.net

こいつ呆れるほどいつも強い者の見方だなw
今度は核保有言い出したわw

371 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:30:50.12 ID:55fTOHnt0.net

>>351
いやいや、核兵器は弱者の味方だぞ
覇権国家の言いなりにならないための道具

ひろゆきはここ最近日本ヘイトしすぎて、信者が減り続けてるから
なんか右翼っぽいこといって客を引き留めようとしただけ
単なるビジネストークに過ぎない

360 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:29:00.81 ID:J3lbLWyW0.net

鼻の穴が気持ち悪いです

368 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:30:27.40 ID:Lv4Crf/90.net

>>360
唇も
目つきも

378 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:32:42.74 ID:F984ybsC0.net

>>376
単に時代や環境が違うからだね

403 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:39:34.85 ID:wFf6YA9U0.net

>>378
時代関係ないだろ。
反撃して打たれる可能性が否定できないから責めこめなかった筈だぞ。

382 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:34:18.26 ID:F984ybsC0.net

>>380
核武装すれば侵攻なんて出来るわけないじゃんって思ってなかった?

402 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:39:28.92 ID:6q0xFI8O0.net

>>382
出来ないよ
モスクワに落とされたら終わるし

414 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:42:00.61 ID:be49pWMU0.net

>>409
大戦になったら韓国が速攻でギブアップだからすぐ日本がフロントラインになる

423 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:45:08.97 ID:DFqET5zZ0.net

>>414
つーか、ダラダラ張り付いて日米の軍事情報を中露に垂れ流してるに決まってる。
北朝鮮も中露軍の情報を米英に流してそうだけどwww

422 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:44:48.39 ID:55fTOHnt0.net

日韓分断工作ほんとうざいよな
日韓はさっさと仲直りして一緒に核武装すべき
そうすることで米中の利害に関係なく国を運営できるようになる

434 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:49:46.66 ID:6q0xFI8O0.net

>>422
あの国は幼稚園からやってる激烈な反日教育を破棄しないと元の同盟関係にはなれない
むしろ中国と仲良くした方がいい
何をどうやっても14億人の人口の国には勝てないから
じつは今はまあまあ仲良くて良い感じ
オリンピックもかなり向こうは喜んでる、全面的に受け入れてくれた国だったから

428 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:47:04.78 ID:LWA4AZ+r0.net

その気に戦争なったらアメリカが最強すぎるけどな
中国やロシアじゃ話にならないよ
メリットないからやらないけどな
だから日本を守ることはアメリカにメリットがあるってのが大事で
基地があるって言うのはそれの一つ
アメリカが基地を撤退するってなったら核武装は現実味を帯びる

459 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:59:18.44 ID:55fTOHnt0.net

>>428
まあ確かに現状のアメリカが最強なのは間違いない
日韓台が超少子化で国が危うくなってるのに、核武装もせずにアメリカに従い続けてるのも
アメリカの影響力が依然として強すぎるから
ただ行くところまで行ったらウクライナのようになるかもしれんよな
同盟国に飴をなめさせることなく、鞭ばかり打ってるのが今のアメリカなんだし

448 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:55:09.84 ID:3kumA0Su0.net

>>440
中国の核ミサイルが常に日本をロックオンしてるんじゃなかったっけ
随分前にロックオン自体はやめたって聞いた気もするけど

467 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:01:47.04 ID:qiWa4iLX0.net

>>448
中露北朝合わせて少なくとも100発以上は日本に向いてると思うぞ
アメリカと戦争になったら日本を橋頭保に使えなくするのが第一目標

460 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 01:59:38.56 ID:XK6e64oK0.net

日本が戦争に巻き込まれたときのこと考えて
首都、工業地帯、軍事拠点、原発と離れた
地方の山間部や離島にでも移住したほうがいいかもな

497 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:10:39.87 ID:617BmS7l0.net

>>460
確かに戦時になるとド田舎は食糧もあるし有利になるな

532 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:20:34.75 ID:PQCJdYBE0.net

日本人の若者たち

戦わなければ、戦争にならないと思いまーす

問答無用に侵攻されて植民地化されて
男は殺すか奴隷労働、女はレイプが歴史なのに
ジャップは花畑すぎw

538 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:22:33.58 ID:Lv4Crf/90.net

>>532
経済学者の森永さんは
「殺すくらいなら殺される方がマシ」と言ってたね

547 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:24:38.48 ID:55fTOHnt0.net

そもそもウクライナって日韓台と同レベルの超少子化よ
共産主義で伝統的な価値観がぶっ壊されたところに
欧米のポリコレが入ってきたら超少子化になるに決まっとる
人材は西側に流出するし中身スカスカ

中露のような独裁国家に従って言論の自由がなくなるのは嫌だけど
今のままじゃ国ごとなくなる
そういう状態にまで追い込んだのは欧米だろうが

552 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:26:41.64 ID:YlvGNvFK0.net

>>547
少子化まで欧米に責任転嫁されても困るんだが?

583 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:36:02.45 ID:Bc86PKzI0.net

>>570
それで止まるわけないから、本州ごと中国に取られて後はウイグルと同じ拷問と搾取でしょ

左を支持してる香山リカとか、そうなっても自分は別扱いと根拠もなく思っててびっくりだった

597 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:39:50.41 ID:/AnfvEvm0.net

>>583
中国人は裏切り者の自国民と協力者の他国民は躊躇なく殺す

609 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:42:10.22 ID:WEVNk0Ye0.net

天安門とかソ連解体とかクソ国家を生かさず殺さず状態にさせるすごいチャンスだったのね
情けをかけたばっかりにこの有様

621 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 02:44:52.63 ID:XK6e64oK0.net

>>609
冷戦終結時、瀕死の状態だったのを
西側諸国が経済発展の手助けしたのが失敗だよな
手負いの虎に餌与えて回復させて噛まれるんだから
世話はない、馬鹿な真似したもんだ

663 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 03:04:38.60 ID:+SVz1S870.net

核置いてるところにミサイル打ち込むことは出きるよな
まじ終末だけど
持っててもなかなか使うことなんてできないよ

666 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 03:07:35.50 ID:GIu3UDFc0.net

>>663
使わない為に持つんだよ

668 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 03:09:35.34 ID:tUfJSivS0.net

今この時にこいつの動画を見て何か知ろうとしてるやうがいることに恐ろしさしか覚えない
この国マジであかんなw

672 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 03:12:40.28 ID:GIu3UDFc0.net

>>668
少なくともこのスレの人間は>>1しか見ないで書いてると思う

738 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 04:16:33.03 ID:yx1g0glw0.net

弱小国家は核保有必須
いざとなったら助けないアメリカ最低だわ

743 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 04:20:22.44 ID:sdR/Xo+L0.net

>>738
同盟国じゃないから
助けれないんだよ

739 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 04:17:48.37 ID:sdR/Xo+L0.net

でも核兵器持ったら
アメリカから見放されるぞ

742 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 04:19:54.32 ID:pLa3ORa60.net

>>739
持ってなくても見放す事をウクライナが証明した。
バイデンはアメリカの世界の警察役辞める、と言うトランプの
考え踏襲してるのは間違いない。

801 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 05:11:13.15 ID:VJuDbSgJ0.net

親のスネ齧りながら戦闘機が買えるくらいのはした金ならいらないと歌ってたガキw
https://youtu.be/UJrPWZKK0rw

817 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 05:21:36.01 ID:VJuDbSgJ0.net

>>801
これ見られないな
同じの貼っとく
https://youtu.be/OyjbOzBYE78

837 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 05:39:32.33 ID:2Pryfo6F0.net

核シェアリングしかないな。
日本は非核三原則堅持したまま核シェアリングするぐらいの離れ業かませよ。

842 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 05:41:56.76 ID:rAaVmmpP0.net

>>837
そうだよ
日本はそれで良いって言ってるのに、何故か出来ないとか無意味だって反対する人がいるのが謎
ドイツもやってるんだから真似したらいいのにね

916 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 06:39:33.71 ID:d6cILo0p0.net

>>906
ひろゆきスレで業者が「これは正論」を書き込みまくってるけど
本気でそれを言って「ひろゆきよく言った」と持て囃す連中が現れてんだよね

ひろゆきに主張などなく、食いつきやすい釣り針垂らしてるだけなんだがね

933 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 06:48:50.10 ID:hs7JJFZi0.net

>>916
頭の悪い人たちを馬鹿にするやつに頭の悪い人たちが養分にされるなんだかなあの日本

947 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 06:56:30.23 ID:pDIMCfJp0.net

>>936
インドやパキスタンて経済制裁受けてたっけ?

954 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 07:00:50.80 ID:ziSqIciz0.net

>>947 よく覚えてないけど、核実験やった時に受けたはず

2 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 00:06:11.89 ID:e09NsW9m0.net

しぃさん!言い返してやって!