【芸能】上沼恵美子が激怒した藤竜也の“妻が趣味”発言 専門家も「従属物のように扱ってる」と指摘 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/02/21(月) 11:38:55.64 ID:CAP_USER9.net
2/21(月) 6:07
女性自身

上沼恵美子が激怒した藤竜也の“妻が趣味”発言 専門家も「従属物のように扱ってる」と指摘
Copyright (C) 2022 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.
「これは失礼だと思います。(妻が)物みたいな感じする」

こう怒りを露わにしたのは上沼恵美子(66)。2月6日放送の『上沼・高田のクギズケ!』(読売テレビ系)でのことだが、上沼が怒ったのは俳優・藤竜也(80)の発言だ。

「1月17日放送の『徹子の部屋』(テレビ朝日系)で藤さんが結婚して54年になる妻の芦川いづみさん(86)について、徹子さんに聞かれる形で“いまは妻が趣味”だと明かしたんです。

これまで藤さんは、結婚を機に女優業を引退した芦川さんに家庭のことを任せてきましたが、ここ数年は自身も家のことに向き合うように。番組では芦川さんと手をつないで外出すると明かすなどラブラブな様子です」(テレビ局関係者)

長年支えてくれた妻への“恩返し”を明かした藤だが、上沼に対しては裏目に出てしまったようだ。『クギズケ!』で藤の発言が紹介されると、上沼は「私、藤竜也さんの大ファン」としたうえで、冒頭の発言に続いて「間違うてますわ!」と激怒したのだ。

そのいっぽう、ネット上では上沼に対して疑問を呈する声も。

《妻が喜ぶ姿が何よりの楽しみなんだけど、それってそんなにおかしいことなのかなぁ?》
《そうかみつくほどのことでもないと思うけどねぇ》

大論争を起こす藤の「妻が趣味」発言。専門家はどう見るのか。

東京家族ラボを主宰する池内ひろ美さんは「30〜40代の夫が同じ発言をしたなら、奥さんもうれしいはず」としたうえでこう語る。

「かつては妻に見向きもしなかった人がいまさらぬれ落ち葉のようにひっついてきて“妻が好き”と言っても、妻からすると『もうほっといて』という話だと思います」
専門家は「妻を“従属物”のように扱っている」

夫婦問題研究家の岡野あつこさんも上沼を徹底擁護する。

「芦川さんはこれまで藤さんを立て、尽くしてきたと思います。でも、藤さんにとってそれは当たり前のことで『苦労をかけて申し訳なかった』という気持ちが少ないように思います。

趣味って楽しい“こと”なんです。上沼さんの言う『物みたいな感じ』というのは的を射ていて、妻を“好きな人”ではなく、“従属物”のように扱っている印象を受けます。藤さん自身が悪気なくそう思っている意識が漏れ出ているのではないでしょうか」

『徹子の部屋』で、コロナ禍になってから率先して料理をするようになったことも明かしていた藤。岡野さんは藤が“良夫”ぶりをアピールできる裏に、芦川さんの巧みな“操縦術”があるとみる。

「芦川さんは最後まで藤さんをいい気持ちでいさせてあげているのではないでしょうか。何も言わずに、夫に“自分はすごい”と思わせているのはなかなかできることじゃない。すごい技術です。

だから藤さんも『妻を大事にしている』と上機嫌でテレビで言えてしまうのではないでしょうか」

あなたはこの「妻が趣味」発言、許せますか?


https://news.yahoo.co.jp/articles/5617cfabb2348ad9bac982128177405e004afe46

7 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 11:45:08.67 ID:7q+omxXP0.net

80才の爺さんに何言ってんだか
藤竜也の妻がブチ切れてるならわかるが上沼も専門家もアホじゃなかろうか

68 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:08:12.06 ID:kqBOusPl0.net

>>7
ほんとにそう。
むしろ微笑ましいとコメントしてやることはできんのか?
テレビやネット記事的には「激怒」のほうが注目度あるからなー。

89 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:14:46.75 ID:a4RWqyu10.net

>>7
やっぱ既に書かれるわな
ただただ同意

150 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:42:36.80 ID:GSuvW1Ww0.net

>>7
あの歳の男性が照れ隠しに趣味って言葉使ったんだろうなくらいの話だよね
もう歳も歳だから妻孝行したくなったんだなっていい話なのにね

334 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 15:25:38.31 ID:cXjSmveq0.net

>>150
子育てやら家事やらに苦労してた若い頃に優しくして欲しかった

ってことじゃない
他の女に見向きもされなくなってから濡れ落ち葉のようにひっつかれても

って>>1にかいてあったな

373 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 17:01:03.27 ID:cd5bwPsh0.net

>>334
妄想ソースは草

380 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 17:26:14.43 ID:axRWmosm0.net

>>334
その>>1に書いてある言葉はフェミニストの自称専門家池内ひろ美の妄想なんだが

488 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 22:57:07.21 ID:i4/bQ/EE0.net

>>150
上沼は置いといて専門家にアスペが多いってのがよくわかる事例だわ

177 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:57:01.46 ID:zvzJqMBM0.net

>>7
だよなあ
これ意味合いとしては「妻が生き甲斐」と言ってると思うんだけど

261 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:49:16.63 ID:JBbpgHbZ0.net

>>7
ほんとこれ

275 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:56:02.91 ID:202pwxDU0.net

>>7
ほんとこれ
妻孝行していい爺さんじゃないか

278 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:00:00.41 ID:dTYBJRyo0.net

>>7
上沼バーサンはM1の件で老害イメージが強まった。番組でもスタッフ離れ。投げやりに以前の毒舌をまた撒き散らし始めたが、逆効果。

286 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:04:39.08 ID:Ym+ih/zR0.net

>>7
趣味は言葉を変えれば生き甲斐だからねえ
イイナハシダナーで済んだことよなw

360 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 16:27:18.77 ID:I2rnnoW20.net

>>7
仮に血の繋がった関係の夫婦の事でも口出すなってのな

401 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 19:08:12.53 ID:7SCMJ4Gm0.net

>>7
早々に言いたいこと書いてくれてました

435 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 00:19:58.54 ID:JX6tsiP30.net

>>7
妻に夢中
妻が趣味
言葉が違うだけで同じ意味

22 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 11:52:42.52 ID:M9GXx/Pf0.net

もし、災害に巻き込まれたとき
誰を最初に助ける?

・高齢の両親(父、母)
・妻
・子どもたち(長男、長女、次男)
・ペット
・会社の上司
・上沼恵美子

46 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:01:29.41 ID:mciC+fgKO.net

>>22
子供が正解だしカドが立たない

120 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:28:53.33 ID:2bApwlEZ0.net

>>46
欧米だと妻を優先するんだっけ
子供はまた作れば良いって

54 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:05:14.76 ID:YcnapWXd0.net

>>22
大金持ちから助けます

121 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:29:15.59 ID:6YeeRIhb0.net

>>22
…………

372 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 17:00:25.89 ID:iwMhhUIf0.net

>>22
沈黙が正解

206 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:07:56.96 ID:Swr6Es7w0.net

人権なしなんてのも大した意味じゃないけど大炎上したろ
大衆は都合よく解釈してくれるわけじゃないんだよ
おまエラがどう思おうと違うジャッジを下す人がいるってこと

214 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:11:50.22 ID:8K/XFX6j0.net

>>206
人権なしは人間じゃない、動物か物扱いしていいってことだから
どっからどう解釈しても問題発言だ

脳がたりないのか

221 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:14:50.41 ID:Swr6Es7w0.net

>>214
そういう意味で言ったわけじゃとわからんのかな?
長身が好みですって意味なんだよあれは
でもお前みたいにそういう解釈をしてくれない人がいたって話
この件もそう
発言には気をつけろってこと

224 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:18:58.74 ID:8K/XFX6j0.net

>>221
言葉の重みというものがわかってない

やっぱり脳が足りない

283 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:02:29.00 ID:dTYBJRyo0.net

>>221
たぬかなの他の発言知らねーの?おじーちゃん
都合いいように解釈します脳、やっぱ足りてないじゃん

215 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:12:31.63 ID:DP3ziJAz0.net

>>206
そうなの?
じゃあおまえ人権いらないの?

33 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 11:58:16.44 ID:qAzGmZ7u0.net

関西芸人ってこんなことばっかり言ってるな。
何かにキレた、ムカついた、気に食わないetc…。

58 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:05:53.31 ID:SuhTGJ7D0.net

>>33
あと金の話。いくら稼いだとか。
芸も教養も無いから卑俗な話しか出てこない。
まあ今テレビ観てる層も似たようなもんだからね

65 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:07:47.56 ID:qQ6OIBF60.net

>>33
他人にイチャモンつけて、怖くなければ嘲笑
何が芸人だと
一人くらいならいてもいいがね

302 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:25:44.47 ID:ea2LXm870.net

>>33
きみ関東芸人のこういうラジオトークとかには何も言わないよね?

171 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:53:40.03 ID:Aks+gllZ0.net

自分勝手に言葉の解釈を都合よく捻じ曲げて攻撃

179 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:57:36.49 ID:8K/XFX6j0.net

>>171
女様の女様による女様のためのイジメエンターテイメント

189 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:02:09.27 ID:oCGh8tCX0.net

>>171
上原浩治も怒ってたなw

182 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:59:48.26 ID:9xQOqS3y0.net

言葉狩りとは違うかな
言葉足らずってとこ
少なくとも上沼には誤解を与える発言だったわけ
不特定多数に発信するってのはそういうこと

185 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:01:01.52 ID:8K/XFX6j0.net

>>182
ワードショー婆以外は白けてるけどな

192 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:03:16.73 ID:WxcykS1S0.net

>>182
でも上沼も言葉足らずだよ
まず人は物だし

234 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:30:37.07 ID:4uRcKWNa0.net

聞いたことないけど「旦那が趣味」って言われたら男は嬉しいのか?

237 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:32:06.21 ID:8K/XFX6j0.net

>>234
旦那の世話は仕事

298 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:16:07.65 ID:4uRcKWNa0.net

>>237
じゃあ妻の世話も仕事でいいじゃん
趣味とか言ってんなよボケって話だろ

24 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 11:55:03.69 ID:Xn6rFM6J0.net

お前は旦那をボロクソ言うてるやん

209 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:08:42.48 ID:CypMOENj0.net

>>24
上沼「ぐぬぬ」

213 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:11:14.78 ID:mQ9p0kUI0.net

>>24
だよなぁwwwwwwwwwwww
こういうダブスタが果てしなく気持ち悪いwwwwwwwwwwww

28 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 11:55:54.28 ID:oCGh8tCX0.net

更年期だから仕方ないと思ったけど、
上沼は年の割に老けてるとこ見たら色々悩みが深いのかな
ストレスが凄そう

32 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 11:58:00.97 ID:6BTZWg2R0.net

>>28
もう老年期や
更年期はざっくりいうとアラフィフあたり

317 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:54:34.73 ID:q/T+gPa+0.net

>>28
上沼さんの所は亭主関白だから苦労してるだろう

31 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 11:57:44.16 ID:JVtwulJu0.net

243 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:37:32.31 ID:baJPgjjj0.net

>>31
注意
電車の中で視聴すれば逮捕されます。

370 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 16:54:33.30 ID:H1lKyeMt0.net

>>31
何分ごろ?

311 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:47:15.30 ID:zeMsKfi40.net

プロハンターは格好よかったな。
草刈正雄も。

331 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 15:21:44.37 ID:BepbyCnA0.net

>>311
藤も正雄もクリエイションも全部がかっこよかったよな

342 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 15:37:47.03 ID:GZMHtEVj0.net

>>311
まじでそれ 深夜でも良いから再放送してほしい

77 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:10:28.61 ID:S4N3dLUT0.net

ベイシティコップかっこ良かったね。世良公則とのコンビ。

100 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:22:55.97 ID:DljfUxW/0.net

>>77
ホンモクギャング、カッコよかったよね

135 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:35:30.13 ID:TKQtVJD40.net

>>100
MA-1をオレンジの方で格好良く着こなせるのは藤竜也さんだけだろうね

114 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:27:12.96 ID:1Q+V6ccH0.net

奥さん大好きって意味じゃないの?
これすらも女性蔑視になるのか

129 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:32:19.27 ID:f1xPvX1C0.net

>>114
男はね
女性は今さら言うなだよ

131 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:33:15.99 ID:wXZreQTb0.net

>>129
誰もお前には言ってないし今後言われる事も無いだろうから安心しろババア

137 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:36:25.52 ID:f1xPvX1C0.net

>>131
何でもいいからカッコつけたいなら嫁がこれ見てどう思ったか
発言させたら? 
もう人生最後なんだから 最後までカッコつけて本音言わないのw男って

155 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:45:34.96 ID:ac33nWcO0.net

「芦川さんはこれまで藤さんを立て、尽くしてきたと思います。でも、藤さんにとってそれは当たり前のことで『苦労をかけて申し訳なかった』という気持ちが少ないように思います。

「芦川さんは最後まで藤さんをいい気持ちでいさせてあげているのではないでしょうか。何も言わずに、夫に“自分はすごい”と思わせているのはなかなかできることじゃない。すごい技術です。

だから藤さんも『妻を大事にしている』と上機嫌でテレビで言えてしまうのではないでしょうか」

これって感想を通り越して単なる邪推だよね
エビデンスが全くない
こういうアホな暴言を聞かされると頭がくらくらする

166 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:51:43.14 ID:HCIV6vTA0.net

>>155
空想純度100%だよな
病的なものすら感じるわ

186 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:01:21.41 ID:2rXhIzCkO.net

知り合いで「子育てが趣味」って人いるけどこれめダメ?w

196 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:04:33.58 ID:rUYF4QBS0.net

>>186
批判されたくないのならダメ
趣味じゃなく義務だからと思ってる人や調教してるように聞こえる人とか世の中にいるから
誤解されたくなければちゃんと具体的に言えばいい

232 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:30:16.94 ID:Mkp+9jII0.net

これはあるあるだなw
暇になって寂しくなって急に家族に構いだす奴なw
とっくに居ないものとして回ってるとこに入って来られても
邪魔なんですけどウザいんですけど異物なんですけど
今まで散々蔑ろにしておいて何を今更って感じ

240 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:35:48.59 ID:RpJ+2y910.net

>>232
80歳が86歳をかまうって言い方もどうかな
実際は大変なことをサラッと趣味という言葉で言ったのかもね

238 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:32:09.92 ID:CzVBSuc30.net

自分が旦那に放置されてるから嫉妬だろ
なんで素直に羨ましいと言えないのか

428 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 22:50:35.40 ID:KAsKaD8fO.net

>>238夫が藤竜也ならね

249 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:42:25.80 ID:6/fhbwyF0.net

妻が趣味
他人の家庭に口出しするのが趣味

どっちがマシ?

259 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:48:36.11 ID:LVernJ1N0.net

>>249
ワロタ
ゲスい趣味よね

253 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:45:12.52 ID:v4nFk8Ul0.net

俺は高齢者福祉にいるせいか、1みたいな話はよく聞く。
若い頃は家庭を顧みず好き勝手やってきて、年取って周りが見向きもしなくなったら、家で引っ付いてくる…みたいな。
介護問題も絡んでくるからややこしいのよ

263 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:50:32.33 ID:L06PK8cl0.net

>>253
うちの親父だ
家族皆に憎まれてるからと教えて差し上げたわ
しかしこういうキチゲエは放逐すると
恥知らずなので万引きや家荒らし等犯罪犯してこっちが引っ越す羽目になると予測
産まれてから関わる人間全てに厄災以外起こさないからはよ死んで欲しいのね

262 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:50:08.77 ID:D2MpytXo0.net

趣味が夫だと叩かれんのだろ

274 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:55:23.35 ID:qA846o0E0.net

>>262
趣味が夫でも叩かれるよ、夫の方が。

妻にこんなコメントをさせる夫は異常だ。
妻を解放しろ、妻は奴隷ではない、みたいな感じでね。
ネタではなくマジでフェミ狂人達はこのレベルのことを言う

267 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:51:21.22 ID:8K/XFX6j0.net

>>265
粘着すんなウザイ

271 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:54:22.17 ID:Swr6Es7w0.net

>>267
粘着してきたのはおっさんだろ
どこまでキチガイなんだよお前

281 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:01:18.85 ID:20c7He+z0.net

芦川よしみと芦川いづみ間違う

316 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:51:47.41 ID:q4W094MQ0.net

>>281
俺は鮎川いずみと間違う

299 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:21:09.29 ID:CRB/MMgv0.net

難癖つけて吠えるのが面白いと思ってる
クソ芸人はともかくとしてだな
この専門家ってのはバカだろ
何が専門家だよ

350 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 15:58:19.06 ID:zvdTeIbH0.net

>>299
確かに
専門家にしてはやけに底が浅い意見だわな

301 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:24:52.00 ID:rbNdqTVc0.net

“妻が趣味”って奥さんがしたい事、楽しいと思う事に手を貸し自分も参加して
夫婦で仲良く一緒の事をして楽しみたいと言う事なんだろうとは思いますが、
“妻が趣味”と言う言葉は表面的な言葉の印象論で受け取ってしまうと
妻を玩具の様に扱うみたいに受け取れてしまいますからね、
言葉の使い方が悪かった面は有るかとは思いますが
きっと上沼恵美子の早とちり何だろうと思う。

306 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:30:51.60 ID:ea2LXm870.net

>>301
両方はこう言いたいとかふんわり分かるけど
でもそこはかとなく滲む上から目線を感じるんだろう
似たような年代だから好き勝手やってきた男性に本質を突きたくなるのかも

339 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 15:31:56.77 ID:eKLjaePp0.net

『妻(と一緒に時間を過ごすの)が趣味』なんだろ?

他人様が『激怒』する要素がどこかにあるか?

344 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 15:41:35.05 ID:gPdlUjnv0.net

>>339
世間に媚売っている
とか難癖の可能性は無限大やな
そして神沼さんは、離婚してから夫婦の話に対しては厳しい
そして、嫁姑の関係は、何かネタあるやろ?って思って女性に必ず質問するスタイルw

362 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 16:28:55.09 ID:i0Mla9ru0.net

藤原竜也って結婚してたんだって思って調べたら
8年前に結婚して、5年前に子供が産まれてるんだな
あんな狂気の俳優だからパパさんのイメージなかったわw

365 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 16:32:22.52 ID:pT2OWHLf0.net

>>362
い゙な゙い゙ い゙な゙い゙ ヴァ――ッ!!!

とかやってくれそうじゃんよ

383 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 17:29:14.29 ID:axD3QcVg0.net

粗チンなの?

404 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 19:15:58.09 ID:00ShF4jK0.net

>>383
ぼかし入ってたのは見たことある
テレビでおすぎが本当にきれいなおちんちんなのよって言ってた
在仏日本人が現地人に日本人のチンチンてみんなあんな赤黒い色してるのかって言われたとか

415 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 20:20:44.84 ID:dtBUzMkg0.net

妬ましいんじゃねえの

430 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 00:05:32.44 ID:8yjGbVPs0.net

>>415
だと思うわ
あと自分の出演回の評判がそんなに良くなかったから、徹子の部屋へのくすぶりの発散もあって、
他の出演者を腐したかったんだろう

417 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 20:41:56.12 ID:tA9WaikB0.net

藤竜也ってぶっちゃけ有名な代表作ないよな

421 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 21:18:51.49 ID:oOVorhgh0.net

>
>>417
日本初のハードコア俳優に向かってなんてことを

429 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 23:59:50.68 ID:9fMtG/eC0.net

>>1
>夫婦問題研究家の岡野あつこさんも上沼を徹底擁護する。
>「芦川さんはこれまで藤さんを立て、尽くしてきたと思います。でも、藤さんにとってそれは当たり前のことで『苦労をかけて申し訳なかった』という気持ちが少ないように思います。
>趣味って楽しい“こと”なんです。上沼さんの言う『物みたいな感じ』というのは的を射ていて、妻を“好きな人”ではなく、“従属物”のように扱っている印象を受けます。

病気だろ

433 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 00:06:50.94 ID:/EAYdkib0.net

>>429
フェミニズムが精神疾患の一種として認知される日はそう遠くなさそうですね
完全に気が狂っているとしか

452 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 09:15:57.55 ID:vh+zfyOx0.net

>>451

性別が変われば、美談として紹介されて
誰も文句を付けない

458 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 10:59:15.13 ID:jPoqQ2860.net

>>452
女性が我侭過ぎるんだよ

464 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 11:47:00.01 ID:i1vukqxe0.net

夫婦や離婚問題にかならず出てくる池内って人昔掲示板に自分だかアシスタントだかにコメント書かせまくっていたの去らされていた人だよね
自演で

478 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 22:19:12.26 ID:u+Iys/BH0.net

>>464
職業差別以外にそんな事してたのか

486 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 22:43:55.50 ID:RDHo2BnJ0.net

上沼さんは旦那と顔を合わせるのが嫌で嫌で年の半分ホテル暮らしとかほざいてるなら
離婚したらよろしいのでは

490 :名無しさん@恐縮です:2022/02/23(水) 17:36:08.43 ID:chOyXJNg0.net

>>486
離婚手続きとかが面倒くさいらしい

78 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:10:38.02 ID:TdsTAIzD0.net

20も年上のおしどり夫婦に対して
別居状態の上沼が偉そうに物申すとは
恥を知れよ

115 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:27:42.85 ID:Zr2VFYYJ0.net

>>78
これな
テメエの恨みを他人で晴らしてるだけw

101 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:23:39.56 ID:uxljwcmO0.net

最近のこういうのは一切無視したほうがいい。誰も幸せにならない。

103 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:24:19.71 ID:HXqqPoLu0.net

上沼さんの旦那さんはウクレレが趣味だっけ
ウクレレに負けて悔しいんかな

104 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:24:21.37 ID:PahUuqGH0.net

いつも奥さんのことを考えてるってことでは?

105 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:24:51.11 ID:qTVaPAQb0.net

80代の人の言葉遣いにケチ付けるKYBBAにしか見えぬが

106 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:25:02.74 ID:ZzCdyaDu0.net

サイコパスな役を演じる役者が
マスコミに受けるインパクトのある表現を使っただけで、
マジメに反応する話じゃない

107 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:25:21.10 ID:xWVOdczX0.net

芦川いづみって今風な顔なかわいい女優なんだね

108 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:25:21.58 ID:Hqqw74nd0.net

えぇぇ 最近の徹子の部屋で1番素敵に感じたゲストだったわ
若い頃は知りませんが 自分がTVを見るようになった頃には
すでに渋い人気俳優さんだった
大人気スターとの結婚とかも知らなかったから
本当に素敵だと思った

その数日後に出たあんたの方が感じ悪くて録画削除したわ

109 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:25:31.82 ID:QNU2VTcR0.net

水死体みたいな顔して面倒臭い年寄りだな
画に描いたようなような老害だろ

112 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:26:30.80 ID:DRUB2bil0.net

めちゃくちゃただの惚気だと思ったけど何が不満なの?

113 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:26:31.40 ID:+tly9VXw0.net

上沼恵美子は他人の悪口しか言わないな
立憲共産党の人みたい

116 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:27:51.78 ID:nFcvoets0.net ?2BP(1000)

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
80歳と86歳の言い分なんてどーだって良いじゃねーか

117 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:28:23.76 ID:gI4UPA+70.net

関わった時点で負けやな😌

118 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:28:42.40 ID:HMgA3TRr0.net

他人の心情を憶測で計って批判する専門家
資格試験のない専門家さすがですw

119 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:28:46.22 ID:lUjog2V40.net

二階堂進は「趣味、田中角栄」と言ってたが

123 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:29:58.85 ID:mTgv1rIw0.net

この専門家とやらは芦川いづみが誰なのかすらわかってなさそう

125 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:30:10.47 ID:2mRG8KoE0.net

従属に扱ってないって話聞いてわかんねえのか

126 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:30:12.77 ID:8FJq9/Wx0.net

結婚したとき、相手は大スターだもんな。
そんな人が売れない俳優と結婚してくれたんだから大切にしなきゃ。

127 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:30:47.02 ID:nXkwwN770.net

なんで自称専門家共が奥さんの気持ちを勝手に代弁して藤竜也叩きしてるんだ?
自分のイデオロギーを主張する為にこの話利用してるだけだろ

128 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:32:08.84 ID:VlXZCSjQ0.net

>>124
つくづく女の敵は女だな

130 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:33:05.84 ID:fgZXwgGQ0.net

自分に無い物を身近の人が持っていると趣味になるよね
そして相手の気持ちを考えるようになる
イイ事だと思うけどなぁ

132 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:33:47.44 ID:EE1CAe8E0.net

言い方が悪いね
誤解を与えるのは致し方なし
例えば旅行が趣味です。毎月妻と行くのが楽しみでねとか、スウィーツにはまってます。妻がつくってくれるアップルパイがさいこーでねとか
妻が趣味ですなんて言われたら再開発でもしてんのかと思ってしまうよ

133 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:34:42.43 ID:uQxjrXIq0.net

独身だったり夫婦仲が上手く行ってない人間が叩いてるだけじゃねえか
ただの嫉妬だよw

136 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:35:49.98 ID:0dwlnzCo0.net

>>1
最高の褒め言葉としか思えない

143 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:39:05.63 ID:CusWvsgs0.net

旦那の趣味って言っちゃいけないの?
最近ていうか日本の女性あたまおかしくなった?

144 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:41:02.85 ID:PqVKFO110.net

>>1
ババアは紅生姜の天ぷら黙って食ってろよ。

夫婦間の事を何故に他人がガタガタいうかね?

156 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:45:40.30 ID:Ufcy9wJl0.net

誰も彼もが都合よく変換してくれないって話
無用な批判を避けるためにも発言には気をつけてほしいものだね
5ちゃんのおっさんじゃあるまいしベテラン俳優さんならそこまでお花畑でもあるまいて

158 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:46:38.98 ID:EqEFfu980.net

1ミリも関係無いやんけこいつ
夫婦間で当たり前に成り立ってて幸せなのに
なんでこいつが激怒する必要があるんだw

169 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:52:50.95 ID:xog+ZqnG0.net

結婚前に当時彼氏だった夫から「○○さんを喜ばせるのが趣味」と言われた時とても嬉しかった
妻が趣味って言葉も相手を喜ばせるために色々行動するのが本人は幸せって意味だろうし素敵な関係と思うけどな

174 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:56:23.77 ID:WSJ7vkTr0.net

フェミニスト臭プンプン

175 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:56:24.98 ID:tK7xE4HV0.net

勝新太郎に比べたら屁みたいな話。
玉緒公認(?)で愛人のところに足運んでたんやろ。
そっちは何故か伝説扱いになる。

176 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:56:38.11 ID:ZUTTjbJn0.net

明らかにネガティブな意味じゃないのに
重箱の隅突いて言葉狩りする婆さんはみっともないよ

178 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:57:10.22 ID:9J7d13qI0.net

これこそ嫉妬

180 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:58:10.83 ID:55THxYXd0.net

言葉狩り左翼婆

181 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:58:49.45 ID:lc+JsXCJ0.net

今まで旦那に見向きもされずに家屋内の自動機能の一つwみたいな感じで扱われてたおばちゃんが、その旦那がじいさんになって外に出かける元気がなくなって家にずーっといるようになった途端付きまとわれてあれこれ人間関係をねだってくるのが邪魔だし死ぬほどむかつく、って言ってる話はよく聞く

183 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:00:13.35 ID:1l2Axn1R0.net

>>19
専門家なんて言ったもん勝ちみたいなもんだから何でもありなんだよなー

184 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:00:20.28 ID:f1xPvX1C0.net

藤竜也さんの役者人生の最後の言葉がこれでええんかと聞いとんねん
女帝が

188 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:01:53.49 ID:MXACfItm0.net

専門家ってなんだよ
ただのフェミじゃん

190 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:02:17.46 ID:UrMOnnsA0.net

上沼さんって夫源病(夫原病?)で別居報道あったよね
それでよその夫婦関係に口出されてもなあ

191 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:02:33.07 ID:8K/XFX6j0.net

ワイドショー婆のオピニオンリーダー

石原慎太郎いうところの文明が生み出した不要物の首魁

194 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:04:17.05 ID:B2AFcsyH0.net

藤原竜也が一言

198 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:05:08.47 ID:3MiwcoCk0.net

長年連れ添った夫の趣味が自分だったら嬉しいけどなぁ
家族になっていつの間にか空気のように居心地が良い関係になった上で興味を持ってくれてるってことだもの

199 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:05:11.82 ID:joP4qcFI0.net

>>1
好きな人の苗字になれることが嬉しかった、なんて言いながら
ウン十年も上沼と名乗って商売してるアンタも
フェミからしてみれば男に従属するゲス女だぞ

2 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 11:40:11.62 ID:byU9YhKk0.net

LGBTみたいなもん

200 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:05:17.39 ID:f1xPvX1C0.net

ずっと先送りして逃げて日本が衰退したよね
また逃げるだよね 今の老人は

201 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:05:19.93 ID:Na2p8RQu0.net

結婚して54年の夫婦の仲なんて
他人が理解できるわけねーだろ

203 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:06:50.14 ID:lc+JsXCJ0.net

上沼さんは関西のおばちゃんのマグマ的なものの代弁者であってふぇみもなんも関係なさそうw

204 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:07:07.28 ID:8K/XFX6j0.net

てかさ
54年も仲良く連れ添ってそろそろ終わりに近い夫婦の関係を
赤の他人が公共の電波で全否定とか

業界追放ものではないか?

207 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:08:01.22 ID:lz5P4W2e0.net

言葉足らずを揚げ足取った図?なんじゃないかなぁ?
妻(とお茶でも飲みながら穏やかな時間を一緒に過ごす)が趣味

とかでしょ

そんな何でも噛みつかんでも
上沼さん料理番組では結構上品な感じするのにな

227 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:26:18.08 ID:5J/gzQZ60.net

めんどくせえ婆さんだなあ
夫婦関係がわからん他人がごちゃごちゃ言うなよ

233 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:30:20.26 ID:qdfDQKDV0.net

元フジテレビアナウンサーの長谷川豊も
フジテレビ時代、趣味は妻、ってことあるごとに言ってたわ。
その時から、なんか変な人、という感じを受けた自分の勘は正しかったw

236 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:31:17.20 ID:Bvkt6Wof0.net

>>趣味って楽しい“こと”なんです。上沼さんの言う『物みたいな感じ』というのは的を射ていて、
>>妻を“好きな人”ではなく、“従属物”のように扱っている印象を受けます。
>>藤さん自身が悪気なくそう思っている意識が漏れ出ているのではないでしょうか」

、、ものすごく失礼な発言ですね。なぜ赤の他人のあなたが藤さんの気持ちがわかるのでしょうか? 
、、藤さんは奥様を好きではない、なんて、、、、ヒドすぎる

245 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:38:41.36 ID:3M0FJuYQ0.net

>>4
ほんこれw
部外者は黙っとれ

248 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:42:09.89 ID:3/VJzAHJ0.net

> かつては妻に見向きもしなかった人が

これ、なんか根拠あって言ってんの?
妄想激しすぎじゃないかい

252 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:44:15.31 ID:0NBH4Iy60.net

>>197
そう
まだ首都高できる前の玉川通りカラーで見れるの貴重だったわ

255 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:46:17.47 ID:13WAAAUQ0.net

まるで
「◯◯したのはオレが悪かった
だがオレのダチを侮辱したテメエの一言だけはぜってー許せねえっ!ゴゴゴゴゴ!」
などと99%自分が悪いのに100:0の言いがかりをつける輩のようだ

256 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:46:52.06 ID:PuB2EH2s0.net

奥さんが大好きって意味じゃんな

257 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:47:01.13 ID:3/VJzAHJ0.net

家庭をすべて妻に任せてきたって、そんな悪い事なのかな
安心して妻が気兼ねなく仕事出来る場所を提供し続けて来たってことじゃないの?

260 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:48:51.80 ID:8K/XFX6j0.net

プロ井戸端会議

264 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:50:43.49 ID:8K/XFX6j0.net

井戸端会議なんてものは
毎日世間で働いてる男からすれば
洟をひっかける値打ちもないもの

265 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:50:44.72 ID:Swr6Es7w0.net

>>226
だからさそれを俺に言ってどーすんだよ
ほんと馬鹿なのか?
日本語できないなら無理して日本の掲示板にくんなよ

268 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:51:21.46 ID:qA846o0E0.net

専門家(キチガイ)

269 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:54:05.34 ID:5gaR8msn0.net

なんでそう何でも悪意に取るんだよアホか

と思ったがジジイだったら納得今の若い男ならまだしも昭和初期のジジイなんて女を奴隷か何かだと思ってたからなまさに濡れ落ち葉迷惑以外の何者でもないわ
むしろ今更良い人ぶる所がさらにみっともなくて恥ずかしくて浅ましくて卑しくてムカツク

270 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:54:10.10 ID:GKIWrwLE0.net

何で周りの人が許さないとアカンの?

273 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:54:50.98 ID:3vHo1j1/0.net

最近民主主義の国がことごとくワケわからん事に因縁つける少数派のルールばかり押し付けるのは何なん
独裁者の国と同じじゃん

276 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:57:22.45 ID:3/VJzAHJ0.net

ようするに、うちのジジイもすり寄ってきてキモいのよって、そういう夫婦間のバアサンか、フェミで飯食ってる専門家が過剰反応してるだけじゃね

280 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:01:09.46 ID:v4nFk8Ul0.net

でもそういえば藤竜也ってあんまり悪い噂聞かないな

285 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:04:11.76 ID:Swr6Es7w0.net

>>283
また変なのわいとるわ
日本語わからんのなら絡むなって

287 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:04:51.80 ID:NLWQ1rOm0.net

この白塗りお化けは旦那をゴミ扱いしてんじゃん

288 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:06:01.29 ID:9ZFdVOQ10.net

結婚決めたときは奥さんが圧倒的な格上で芸能界干される寸前な所で裕次郎に助けてもらって、
裕次郎の顔に泥を塗ることができないから浮気もせずに奥さん一本でやってきたぐらいの事情は
上沼も当然知ってるわけだろ。なんでこれにケチをつけるのか分からん。頭おかしい人は
どこでスイッチが入るのか分からんな

291 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:08:03.68 ID:CE/bLwMq0.net

生活保護費を不正受給してた芸人を復活させて人気ユーチューバーに育てておいて裏切られた上沼の罪は重い

292 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:08:44.22 ID:TRH0mQsN0.net

意味不明だ

295 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:10:04.49 ID:Ueo5gnItO.net

妻が趣味 って言い方は引っ掛かるかもね
妻と○○するのが趣味 なら噛みつかないんだろ

296 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:11:06.72 ID:WU7F3N2g0.net

このBBAでクスリともしたこと一回もないけど、なんで笑いの審査員やってんの?

304 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:29:21.09 ID:N1K5k5kd0.net

戦時中生まれの夫婦観にギャンギャン噛みついてどうしたいの?

313 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:48:46.18 ID:uoUE2icc0.net

妻が激怒したならわかるが関係ない婆がしゃしゃり出るなよ

319 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 15:00:12.72 ID:HHH9ihaS0.net

芦川いづみの夫に納まった人生の勝利者だわ

323 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 15:07:31.93 ID:CwjBtkhn0.net

夫婦はしあわせなんだろ
なんの問題があるんだよ
上沼は幸せ警察かよボケ

326 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 15:15:05.21 ID:qLyXCbnY0.net

一生言い続けてくれるんなら嬉しい言葉だけどねえ
浮気された後とかは無理だけど

329 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 15:19:03.75 ID:pgg9Bfyh0.net

言葉の使い方ってことなんでしょ
要は奥さんが好きっていうことを言ってるだけなんじゃないの?

気に障るかどうかは人それぞれなんだろうけど何も公共の電波でわざわざこんな言葉尻すくっていちいちケチつけるって
酷い芸風だな

337 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 15:29:43.18 ID:DC63l/Gu0.net

このオバサン何でいつもイチャモン付けて勝手に怒ってるの?
泉ピン子もだけど大嫌いだからチャンネル変える
まだ悪い事をした芸能人に怒ってるの和田アキ男のほうがマシ

338 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 15:31:30.39 ID:gPdlUjnv0.net

蚊取り線香のCMのような妻だったら
趣味が妻になっても仕方ないな

341 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 15:37:14.32 ID:WiYWA7jP0.net

    「妻が趣味」

( ^∀^)「日本人にとってこれ以上のノロケがあるかね いやないギャハハバカタレ」

345 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 15:48:07.64 ID:cZ2T4zbDO.net

唐沢寿明も趣味山口智子って言ってなかったっけ

348 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 15:53:37.10 ID:HIn5kkgq0.net

妻といる事がどんな娯楽より楽しいって意味だろうになんで従属物ってなるんだ
上沼は他人の夫婦の事で勝手に被害妄想働かせてキレてんなよ面倒臭い

352 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 16:06:38.76 ID:14vGmFiL0.net

夫婦間のこと全部憶測じゃんよ

354 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 16:11:51.82 ID:Lg/nCU4i0.net

奥さんと一緒に過ごす時間が楽しいって意味でしょ
何でもかんでも悪意持って解釈しすぎ

355 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 16:13:39.73 ID:faAoK0Zb0.net

こんなので怒ってたらアパッチ野球軍の最終回とか見てみ?
「堂島くん、餞別と言っては何じゃが、つまらんもんじゃがこれを持って行きなされ」
っとか言って孫娘差し出すんだぞ?
んで、着の身着のまま船に乗ってTheEndとか
今ならフェミブチ切れるわこんなんw

356 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 16:14:00.94 ID:izQnfhqM0.net

妻の方は旦那を
ATMとしか見てないんだろ

357 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 16:14:24.92 ID:mk8niawv0.net

どうして激怒するのか意味が分からない

359 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 16:23:57.23 ID:KyLu6Y6Y0.net

でもさ、離婚もしないんだから
仲良かったのは事実だろ?

361 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 16:28:36.27 ID:L7sAL+iz0.net

だったら徹子の部屋に3人で出て藤竜也を徹底的に叩けよ。
まぁ、私生活では趣味どころか眼中にも入ってないジョーカー3婆
だから心底羨ましいが故の行動だろうけどさ。

363 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 16:29:10.33 ID:L7sAL+iz0.net

(個人の偏った考えです。)

366 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 16:37:07.37 ID:lSuGcoeH0.net

西のボンレスハム女帝

368 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 16:45:36.74 ID:M05TX5ev0.net

うんこブリブリ絶好調です!

369 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 16:52:25.09 ID:DOATuQjd0.net

>>172
看板女優と売れない俳優の結婚の後押しをしたのが石原裕次郎だってね。
日活からしたら大問題だけど、裕次郎が会社側と話をつけてくれた。

371 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 16:58:13.24 ID:cd5bwPsh0.net

ただの盛大なノロケじゃん
これに反発するのって旦那に大切にされてない婆さんだけだろ

374 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 17:02:03.93 ID:/SA4XVp00.net

これを批判するババアは嫉妬が根底にあるんだろうなあw

375 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 17:05:40.01 ID:pabAbAah0.net

>>374
悪口ばかり言ってる性根悪いババアが旦那に大事にされないのは当たり前なのにな

377 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 17:12:31.05 ID:gYhlOq/10.net

旦那を育てるのが趣味

て言われても構わないけどなあ

379 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 17:24:10.70 ID:wywbiGr70.net

妻が趣味です、いいじゃないですか。俺の友達でいたよ。
奥さんの下着でオナニーしているやつ。他人の家庭のことは口にするべきじゃないね。

381 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 17:26:28.95 ID:o47mCyRE0.net

ほんと言葉狩りうぜーな

382 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 17:26:35.09 ID:Bvkt6Wof0.net

個人的な意見で悪い。衷心から思うことを書く。
顔は履歴書というが最近の上沼さんはホント相が悪い。
目の周りは真っ黒だし。
何より所謂「人相が良くない」と思う。ここ最近とくにヒドくなってるように思う。
争い合う欲望に支配されているのかもしれない。

387 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 17:40:27.96 ID:MwPrbR3Q0.net

他人がどうこう言うこっちゃねーわアホくさ

392 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 17:56:36.16 ID:zmWnE8By0.net

つか聞いてる専門家2人共離婚経験者じゃん
離婚が悪いとは言わんがこんなのに幸せな家庭築いてる夫婦に対するイチャモン聞いてどーすんの
どうせ聞くなら円満家庭築いてる専門家に聞けよ

393 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 18:04:23.27 ID:W+5MDKK70.net

藤竜也の発言怒るようなことか?

395 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 18:06:33.23 ID:PfusrgMe0.net

自分の旦那がクソだからって他も同じとは限らんからね
他人の家庭のことは口出ししたらあかんよ

397 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 18:31:00.38 ID:3XaWBtye0.net

外野から口出して悪態つくのが仕事だからしゃあない
こういうのが大阪人の好みなんだろ

399 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 18:57:27.64 ID:7uSXgCfO0.net

美しいイチモツが松田瑛子の中に…
大島渚って天才

403 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 19:14:41.24 ID:19+4LUyL0.net

相手に趣味言われたら面倒と思うw
自由にさせて欲しいw

409 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 19:46:58.12 ID:3XaWBtye0.net

藤さんはあの見た目で意外とフレンドリーな人らしいがシャイでもあるからこういう表現になったんだろう

411 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 20:11:05.61 ID:EMWW9og/0.net

>>163
名前だけ知ってるけど、何やってる人かは知らん

423 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 21:26:35.15 ID:dniVzZ5Q0.net

旦那をガラクタ扱いするお前よりマシだわ

431 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 00:06:42.73 ID:8yjGbVPs0.net

配偶者の味わいや面白みを愛でるという距離感で接し接されていないひとの妬みで、老夫婦の日常を騒がせるなんてひどい話だよ

432 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 00:06:49.77 ID:W2uqnpK70.net

登場人物全員ババア

434 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 00:15:33.48 ID:rrfMXsMWO.net

これは擁護できんわ恵美ちゃん
つかさ今も芦川いづみのほうが藤竜也より格上だしな
どう見ても従属物にはなりません

436 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 00:22:46.33 ID:W+/dNqV/0.net

80代の夫婦が元気2仲良く暮らしてるなら
多少表現に違和感あっても他人がとやかく言うことではないわな

437 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 00:23:39.97 ID:IYTI23+e0.net

2枚目なのに粗チンってなんか気の毒だよな

441 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 06:04:58.64 ID:B/8KF1QH0.net

よそ様の家庭のことに口出す方がよっぽど失礼だわ
何様のつもりだ

443 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 06:28:38.30 ID:eWTYE+sd0.net

火がなけりゃ自分で着けようほととぎす

445 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 07:20:38.34 ID:La/G79hG0.net

ババアどもの嫉妬

447 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 07:33:34.13 ID:S23mrPTx0.net

逆鱗に触れた
仲睦まじいのが許せないんだろう

450 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 09:07:58.19 ID:G/IT0q2V0.net

ん?なんで上沼が文句たれるん?
藤竜也の嫁なん?

451 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 09:15:08.94 ID:vh+zfyOx0.net

 「趣味は夫」と話すなど、ラブラブな結婚生活を送るが、壮絶な過去も告白した。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/06/28/kiji/20170628s00041000118000c.html?amp=1

453 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 09:16:29.06 ID:FVcnVjEt0.net

上沼恵美子は措置入院させたほうがいい

454 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 09:20:58.98 ID:XXgYgxmm0.net

夫婦仲悪いお婆ちゃんがイラっと来て難癖付けてるだけにしか見えない

456 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 10:53:38.60 ID:jPoqQ2860.net

>>1
老害フェミニストがうるさいな
お笑い以外に口を挟むな

459 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 10:59:41.49 ID:pbRsxYta0.net

自分が家庭で苦労したから他人の家庭に苛ついて仕様が無いおばさん

460 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 11:00:41.32 ID:zMYRWm7L0.net

別にそんなニュアンスには聞こえんが

462 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 11:03:07.39 ID:pbRsxYta0.net

これで問題発言なら普段の上沼の家庭語りのがよっぽど問題発言じゃないの?

465 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 12:24:30.37 ID:XIjiaL3W0.net

上沼って昔から揚げ足とる発言するよな
他人に対し社交辞令で旦那がよく言う愚妻にも烈火のごとく怒ってたことあるし

466 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 12:39:36.03 ID:YPtIylSP0.net

この徹子の部屋見てたけど
こいつらが言うようなニュアンス
なかったけどな

467 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 15:33:33.05 ID:l+YkngJD0.net

醜いねえ

469 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 17:36:26.16 ID:V6Fie0ye0.net

逆張り関西おばさん

470 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 18:18:25.29 ID:1+Hgt0+z0.net

>>468
自分が経験してもないほうが説得力無いだろ
アホなのかお前

471 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 18:23:38.63 ID:V0EB1i5s0.net

山口百恵の息子夫婦と同居するのはおよしなさいと言うのは的を得た意見

472 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 19:10:57.89 ID:Xr3vRYUz0.net

>>470
円満な成功体験がないという意味だろう
むしろ経験値の不足を指摘されてるわけだが何を言ってるんだ?

473 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 19:16:16.57 ID:pWgFm3Sl0.net

年上の人間が年下の人間の価値観にケチをつけるという図式が嫌
というより他人が他人の価値観や流儀にケチを付けて叱りつけるという構図は嫌悪感や不快感の源

483 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 22:36:03.24 ID:+dFkkha60.net

二人年老いて一緒に出掛けてる夫婦見ると微笑ましいけどなあ
素敵じゃんね
何も噛み付く事でもないでしょ

484 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 22:39:45.81 ID:eEtIwgdZ0.net

配偶者を従属物扱いって
自分が王様の番組で昔から年がら年中、そこに不在の旦那や姑の悪口言ってきたやつのことだろw
相手の反論の余地なし。タレントの悪口も同じで欠席裁判

485 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 22:43:49.18 ID:olRQ2aVt0.net

ジジイって何で嫁の金魚の糞になるんだろうな
そのくせ洗い物はしない部屋は汚すそもそも
本人が汚くて臭い
しかもテレビのリモコンは自分のもの…
書類関係全部嫁任せ馬鹿だから何もできない
嫁が病気で倒れたら嫁の心配よりまず
自分の生活の心配
死ねよ頼むから
俺の親父だが

491 :名無しさん@恐縮です:2022/02/23(水) 17:37:10.42 ID:chOyXJNg0.net

>>489
浅丘ルリ子しかわからん

RSS