<米フィギュア選手>メディアに告発!ロシア女子の奇妙な光景..「リンクに出る5分前になると、全員が小さなボトルを取り出した」 [Egg★]

1 :Egg ★:2022/02/21(月) 12:10:28.55 ID:CAP_USER9.net
北京五輪フィギュアスケート女子で4位に終わったロシア・オリンピック委員会(ROC)のカミラ・ワリエワ(15)のドーピング違反が波紋を広げる中、新たな疑惑の証言が飛び出した。

【写真】帰国したワリエワを熱烈に出迎えるロシア国民

 ロシアメディア「チャンピオナット」は、米国の元フィギュア選手、ポリーナ・エドモンズがポッドキャスト番組「スケーティング・レッスン」で「奇妙な光景を見た」とロシア女子のある行動について語ったと報じた。

 エドモンズは2013年に福岡で開催されたジュニアGPファイナルに出場。その際、後に平昌五輪で銀メダルを獲得するエフゲニア・メドベージェワ、マリア・ソツコワ、セラフィマ・サハノビッチのロシア3選手が、不思議な行動をとっていたという。

「控室で練習前の準備をしている彼女たちと一緒に座った。コーチも出てきた。彼女たちは靴ひもを結び、冗談を言いながら、くすくす笑っていた。リンクに出る5分前になると、全員が小さなボトルを取り出した。スポイトが付いていて、それぞれ数滴ずつ飲んでいました。ある人は『医者が飲み込めないって言ってたよ』と言い、もう一人は『大丈夫』と答えていた。なにか『変だな』と思った」

 さらにエドモンズは3人の驚異的な姿を目撃する。「彼女たちはリンクに足を踏み入れるとすぐに、最初の1分間で3回転ルッツ―3回転トーループをやっていた。当時、私は15歳で、彼女らは13歳(くらい)。3回転ジャンプのために、ストレッチをして体を整えるのに私は15分もかかった。でもロシア人は40分間、不思議なくらい頑張っていた。練習の最初の30秒で3回転ルッツと3回転トーループをする人は見たことがない」と強烈な印象を残したという。

 エドモンズは「ワリエワ以外の選手についてもチェックする価値がある」と語っており、ロシアのフィギュア勢に対する厳しい視線は増すばかりだ。

東スポ 2/21(月) 5:15
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1b3161aaae81b6257f2e34207cd16c095f499f9

写真https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220221-04013132-tospoweb-000-10-view.jpg?pri=l&w=640&h=435&exp=10800

401 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:11:49.55 ID:kiOLkep90.net

ロシアと中国ってなんで政府そのものが反社会的勢力みたいなマインドなのかな?
スキあらば悪さばかりしてるじゃん。

408 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:17:23.85 ID:+EwJ5xMl0.net

>>401
禁止されてなければ何しても問題ない
そしてバレなければ何しても問題ない
最後にバレようとも何しても問題ないの精神ですから

415 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:22:55.18 ID:JSzUfGUA0.net

>>401
地球上からロシア政府と中国政府が無くなればかなり平和な星になると思う。

432 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:34:23.87 ID:iDJ8AcTV0.net

>>401
彼等の文化では僕等が思うほど悪い事では無いんじゃないかな
二昔前の日本だって今の人から見ればかなり酷い文化があったわけだし

480 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 15:09:10.25 ID:5gaR8msn0.net

>>401
日本がそうじゃないとでも思ってるんか?

517 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 16:04:34.60 ID:LYVIyFp40.net

>>401
日本が西側だからでしょ
別に米国や西欧もやってる事はやってるし
ドーピングも国絡みは無いかもしれんが企業含むと溢れてそうだし

575 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 17:19:20.12 ID:0WWjqjLr0.net

>>401
国民の心をまとめる(自分の政権を盤石にする)のにはスポーツで勝つことが一番だって本気で信じてるんだよ
そうじゃなきゃ国をあげてドーピングなんてするわけがない
それでバレて叩かれてバカにされて嫌われてバカバカしすぎる
全然割に合わないのをいまだに理解してない

592 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 17:59:37.02 ID:lb22qrrK0.net

>>575
東京五輪やラグビーW杯で移民政策プロパガンダやった自民党みたいな連中だな

54 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:19:31.29 ID:JWWDSjc10.net

こんな名前も覚えてないC級選手がいきなり告発
今度は遡って検査しろと言い出す
五輪でも異常なバッシング

誰かが糸引いてるだろ

直近だと誰が得するかな?

キムヨナさんに二個目の金メダル?
キムヨナ本人はなぜか検査されなかったし余裕なんだろうな

147 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:33:19.18 ID:4tdWMtui0.net

>>54
キムさんはドーピングじゃなく買収だから、ドーピングしてたとは思えないレベルの演技で金メダル取った訳だし。

175 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:36:40.20 ID:o4UgrWrm0.net

>>147
ドーピングしてあのくそざこだぼ演技はありえない
誰でも出来る技しかないからね
それでもひっかかるやろ
現役時は異様に検査対象から外されてたからな

279 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:07:13.77 ID:ap4FLgrR0.net

>>147
ヨナはヨナでグランプリファイナルとバンクーバー当日で体型が全く違ったのが結構衝撃だったぞ
死ぬほどトレーニングしたのかもしれんが

343 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:38:59.22 ID:JWWDSjc10.net

>>279
日本人が熱心にロシア娘バッシングしてくれたおかげでキムヨナちゃんが2個目の金メダル取れそうだね良かったね

448 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:44:29.88 ID:UFACzjXU0.net

>>54
は?結構な有力選手だったよ

562 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 17:05:43.56 ID:COFRipo40.net

>>54
一応ポリーナは上位クラスにいた選手だよ
C級ではない
当時ポリーナって名前の女子選手が複数いてこの子は雨ポリってネットで呼ばれてた

632 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 20:24:06.02 ID:Mkp+9jII0.net

>>562
アメポリなついw
大ポリ中ポリ小ポリも居なかったっけ?w

639 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 20:31:28.63 ID:twEBatI10.net

>>632
貼ってくれた人がいるw >>323
懐かしいよね

660 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 21:27:12.08 ID:Mkp+9jII0.net

>>639
>>323
おおこれこれwなつい!ありがとう

582 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 17:39:30.08 ID:SAemOhWd0.net

>>54
自分が知らないとC級w

キムさんはドーピングなんかやるわけないだろ
練習嫌いで有名なんだから
ドーピングして更に練習なんて絶対しない

503 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 15:47:44.70 ID:3bA7CA+30.net

エキシビションでどこかの選手が疲れ切ったハアハアしてる時に口になんかシュッシュして元気復活ってドーピング演技してたねw

510 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 15:58:10.86 ID:HbLpU8ai0.net

>>503
フェルナンデス?
そんな意味あったんだ、闇深

551 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 16:46:35.54 ID:TWvf9A8O0.net

>>510
フェルはバケツの水をかけられてたやん

515 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 16:01:36.07 ID:bksG4m+X0.net

>>503
あれは酸素吸入の演技だよw

544 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 16:38:48.90 ID:fdL7sYGb0.net

>>503
いたね
現実、喘息などでゼイセイするときの治療はステロイドが主
ドーピングじゃなくて、治療として

547 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 16:43:51.98 ID:46HZIFWT0.net

>>503
イタリアのペアか?
ロッキーやってた奴ら

14 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:13:16.79 ID:1iadFO7G0.net

DQ11のハンフリーかよ

37 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:17:18.07 ID:HVvTo5wk0.net

>>14
あーそれだわ

299 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:13:58.54 ID:TtUuZr1f0.net

超神水やろ

>>14

336 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:36:17.78 ID:WaSz97RZ0.net

>>14
マルティナのエキスとか反則やな

616 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 20:01:43.92 ID:NQYU6eGW0.net

>>14
下手すると演技中にぐったりだぞ

177 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:36:47.04 ID:F6eHmZKd0.net

トゥルソワも何かやってんのか?

182 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:37:34.26 ID:S26RErEb0.net

>>177
フリー見てないの?
あれ見てなんとも思わないやつは幸せ者だよ

205 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:42:26.94 ID:tShNY4un0.net

>>177
白だった残りのロシアの2選手
4回転何本も飛んで息切れもせず汗ひとつかかずケロっとしてた
同じくらい飛んでたネイサンチェンは競技の後半から明らかにキツそうな顔して終わったらゼイゼイしてた
あれで何もしてませんって方がどう見てもおかしい

215 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:44:03.48 ID:LM68ZWFc0.net

>>205
シェルバコワは普通に息切れしてたけど

223 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:46:06.87 ID:S26RErEb0.net

>>215
あのプログラムで女子があの程度ってのはありえないよ

206 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:42:29.43 ID:bDRHuzkZ0.net

>>177
ガリガリに痩せて体力が無くなってるから、心臓の機能を急激に高める
30歳ぐらいになると犬と散歩してもゼェゼェしだすよ
マサルの方が長く生きてるかもよ

249 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:55:12.30 ID:KpkHAi4e0.net

>>1
>でもロシア人は40分間、不思議なくらい頑張っていた
この意味がわからん
前後の文と矛盾してない?

268 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:02:08.94 ID:VMDhH9LE0.net

>>249
してないと思うが……
常人は身体の準備に15分かかるところをロシア選手たちは準備不要で40分パワフルに飛びっぱなしだったってことだろう

331 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:30:16.66 ID:KpkHAi4e0.net

>>268
>>311
ありがとう
準備運動にかかる時間の事を語った直後だったからロシア勢の40分間も準備の事を言ってるのかと思っちゃったの
多分そうじゃないだろうとは思ったけど分かりにくい分だなーと

311 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:19:09.48 ID:E3H3Z8sg0.net

>>249
ロシア選手は準備体操の時間を経ずにいきなり全開で飛ばして、飛ばしっぱなしのまま練習を終えたってことでしょ

391 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:06:07.74 ID:WKSY9hKT0.net

>>378
ロシアはフィギュア以外でももうやりまくってるよ

395 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:07:43.83 ID:pn7D+Pec0.net

>>391
そんな凄い薬があるなら全スポーツでロシアがトップじゃないとおかしいな

398 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:10:52.81 ID:lb22qrrK0.net

>>395
ドーピングしてなきゃ中央アジア人レベルなんだろ、ロシア人は

409 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:17:33.98 ID:WKSY9hKT0.net

>>395
全種目でやってるの⁈すげーなロシア。さすがに全種目ではやってないと思ってた

419 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:26:17.44 ID:zJrowTRM0.net

>>395
フィギュアの場合このコーチを離れるとジャンプ飛べなくなったりしてるから、ロシアの選手が全てやってるとは限らないと思う

553 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 16:52:32.65 ID:GcSIehCW0.net

>>419
コーチングのやり方もあるからなんとも
浅田真央もタラソワになった時初めはいい感じに伸びて「魔法使いのおばさん」って言ってた
そのうちスパルタが合わなくて離れたけど

120 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:28:40.13 ID:LM68ZWFc0.net

アメリカは何でもでっち上げるから、ちゃんとした証拠がないと信用ならんな

188 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:38:40.59 ID:j2PM5+W60.net

>>120
糞5ちゃんには、シナチョン工作員だけ
じゃなく、ロシアの工作員までいやがる
のが、このレス見ると判るな。

192 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:40:04.77 ID:1cwWtyJ10.net

>>188
ロ助に買収されたんだろ
恥ずかしいと思わないのか

339 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:37:17.67 ID:LqqzkHcY0.net

>>188
5ちゃんだけではなく、サイトというサイト全面禁止要望

24 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:14:55.28 ID:UZ7ZTKQN0.net

オロナミンCだろ

33 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:16:30.80 ID:LC7J7FpA0.net

>>24>>25
すげえw

258 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:58:49.76 ID:lOPOqfAZ0.net

>>24
>>25
金メダル級のペア

287 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:10:22.52 ID:88YMlhx90.net

>>258
同じ人でしょ

25 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:14:55.73 ID:L8iN/wr10.net

オロナミンCだろ

253 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:57:24.52 ID:+EwJ5xMl0.net

>>227
ドーピングの種類にもよるんじゃない?
プルシェンコは昔から自身の潔白ずっと表明してるけど、禁止されてる薬を飲んでないだけ、だし
女子の方は結局故障以前に大人の体に成長したら飛べなくなるって前提があるし

262 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:00:09.28 ID:S26RErEb0.net

>>253
ヤグディンもプルシェンコもやってたと思ってる
ソルトレークは本田が銀だったんだろうな

270 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:03:14.14 ID:+ZM3WVyh0.net

>>262
大麻吸ってる奴がシャブやってる奴を馬鹿にする
みたいな話だと思う

301 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:14:43.07 ID:ap4FLgrR0.net

>>262
プルシェンコはドーピングに引っかからないように家畜用の痛み止め使って死にかけたのに

32 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:16:29.40 ID:cYeURQyH0.net

そんな露骨に人前でやるか??

62 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:21:06.46 ID:RxgFHYq10.net

>>32
シニアの大会だったらこっそりやるんじゃね

71 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:22:01.22 ID:M3h2oqsz0.net

>>32
本人達はそれが何か全くわかってねーからw

490 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 15:22:49.77 ID:PLeaGEdV0.net

>>32
飲んでる本人がそれを理解していない可能性が高い
そして、自然にやる方が疑われにくい

323 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:25:42.53 ID:DxBk00zI0.net

大ポリ…ポリーナ・シェレペン
小ポリ…ポリーナ・アガフォノワ
中ポリ…ポリーナ・コロベイニコワ
雨ポリ…ポリーナ・エドモンズ
鶴ポリ…ポリーナ・ツルスカヤ

129 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:30:25.68 ID:GRiwsLsO0.net

喧嘩稼業の主人公がやってた自分の血液を試合前に輸血するって効果あるんだろうか

654 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 20:57:12.68 ID:BjeSjXlY0.net

>>129
血液ドーピングね
でもそれは採血検査でバレるんだよ

659 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 21:17:38.99 ID:3riZdvwT0.net

>>654
旧ソ連の研究では血液ドーピングにはあまり威力はないって最終的な結論になったって話だった
2、3時間程度しか効果が続かないのでほとんど競技開始直前に輸血するくらいじゃないと意味がなく、しかもその効果もごく限定的なんだとか

178 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:36:59.56 ID:Labbiy+B0.net

まるで日本はやっていないみたいな態度だな

189 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:38:52.32 ID:6sH6MCw20.net

>>178
筋肉もついてない
スタミナなくて後半バテバテ
やってたとしてもたかがしれてる

193 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:40:18.73 ID:j2PM5+W60.net

>>178
日本だけは、クリーンだと有名だぞ!
汚物シナチョン!アメ狡、犯罪ロシア!!

190 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:38:58.70 ID:mMJx27Tv0.net

でもロシア人はみんなかわいいから許す
ドーピング厳しくしてブッサイクしか出んようになったら見んぞ

197 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:40:52.66 ID:6sH6MCw20.net

>>190
見なきゃいいやん
そもそも選手から見つけなきゃ行けないほど
困ってんの?

282 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:07:30.69 ID:X1xHsWuy0.net

>>190
泉谷しげるがワイドなでロシアが世界で一番美人と絶賛してたな
スタジオも賛同してた

207 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:42:31.04 ID:+EwJ5xMl0.net

>>196
ワリトワの演技の時アメリカ選手とコーチ全員引っ込んだみたいだし相当ギスってんだろうね

218 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:45:15.11 ID:S26RErEb0.net

>>207
ワリエワの時だけ?
坂本の時にネイサンがスタオベしてたの映ったけど
露助に対する嫌味の意味もあったのかもね
ロシアの他の2人の時アメリカはどうしてたか気になるね

232 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:47:36.68 ID:+EwJ5xMl0.net

>>218
他の2人の時はわからんね

240 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:49:20.15 ID:S26RErEb0.net

>>232
会場にいても塩だったかもね
エドポリの記事見るにアメリカはロシア全部疑ってるだろうし

209 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:42:51.24 ID:51FWnvnl0.net

>>1
フィギュアはもちろん露助はみんな不正行為やってるよ
今回の露助の獲得した種目のメダルはすべて剥奪すべき

226 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:46:44.01 ID:1cwWtyJ10.net

>>209
薬物ドーピングに汚染されたロ助は徹底的に排除すべきだろ
国家組織的犯行で国としては出れないから、情けでROCとしてドーピングしてない個人参加を認めてたが
もう個人レベルでも汚染されまくりだから、一切出禁にすべきだと思う

393 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:07:28.36 ID:sFnqKx6T0.net

>>226
個人参加で団体戦出てる矛盾
なんでもありだなクソ五輪は

227 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:46:58.67 ID:W5k/PFud0.net

そういえばROCの男子はあまり話題にならないけど男子はやってないのか

378 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:59:08.21 ID:azKpUP6h0.net

そんな凄い薬あるならスケート以外にも世界各国のスポーツが使ってるだろ

403 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:13:16.49 ID:Ve1BWHZ40.net

プーチンのちんぽをしゃぶった安倍晋三のようだな

406 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:15:54.25 ID:lb22qrrK0.net

>>403
アベはロシアでありベトナム

573 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 17:17:51.42 ID:RKCz76es0.net

>>403
俺がプーなら嫌だわ

437 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:36:05.12 ID:6/u1v7cW0.net

確かにロシアの細い子ばかりがめっちゃ体力あって
クワドバンバン跳んだりかつてはジャンプを全部後半に詰め込んだり出来るのが不思議ではある

450 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:45:08.62 ID:B30IOvzP0.net

>>437
細い子の方が体重軽いから体動かすの楽だし回転もしやすいでしょ
だからジュニアが強い競技なんだし

要はバランスなんだから、細いのに体力あるのがおかしいってのは、それこそおかしい

運動不足の拒食ガリとは違うんだから

482 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 15:10:17.58 ID:8gLRGVqH0.net

>>450
マラソンとか観たこと無いんだろうね

534 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 16:27:09.14 ID:V6LcTQ/J0.net

>>482
遅筋ならともかく速筋なら太くなるだろ。

469 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:59:40.29 ID:ZM8vQ3Ol0.net

宇宙人とか皇帝とか言われたプルシェンコもやってたんかな…

535 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 16:27:21.98 ID:g5mom7l+0.net

>>469
やってたら全盛期の時に何種類も4回転を飛べたんじゃないだろうか
近年のロシア女子は男子並みの構成で、しかも成功させてるから
上手く摂取すれば免れるような優れものが出来たとしか

557 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 16:55:02.69 ID:ZYg+fUxT0.net

>>535
当時はプルがやってた4回転が最高峰でそれで勝てていたんだからそれ以上種類獲得しようとは思わないだろう
今は羽生だけでなくボーヤンの4Ltzだったり他の選手も高難度4回転複数持ちが当たり前になってて状況が違う
高難度4回転跳べる選手は皆細身だしロシアは体格良い男子より少女にやらせた方がいいと思ったんじゃないかね

56 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:19:48.49 ID:buR8e5KR0.net

ニトロやろ

77 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:22:50.63 ID:z9ljq+1B0.net

>>56
医者が飲み込めないって言ってたよだからそれかな

630 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 20:21:28.66 ID:iA8ASt+w0.net

>>56
おじいちゃんの心臓の薬の言い訳が出るってことはそうだろうな

589 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 17:47:33.93 ID:58Jwmx/w0.net

今さら言うなよ

596 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 18:11:39.10 ID:DJ30tiWq0.net

>>589
タイミングが重要
普通に言っても信用されないし

643 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 20:34:01.92 ID:9vtC+Xkz0.net

>>589
国に帰ってから

591 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 17:58:11.77 ID:Tho2RpP+0.net

にんにく卵黄

713 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 22:10:53.68 ID:qryMY0bt0.net

>>591
にんにく卵黄ならアンチ・ドーピング認証してるからセーフみたいだね
裏を返せば競技成績に影響するような効果はないって事か

721 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 23:48:11.41 ID:P844GteX0.net

>>713
スッポンエキスなんかはどうなんだろう…

645 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 20:34:25.98 ID:lb22qrrK0.net

土人ほど被害者コスプレが特技だから
欧米でもマジでムカつかれているんだろう、ロシアは
後進国の人は自分が違法行為をしているのに
何故か全力で被害者コスプレするのが普通だからな
マジで驚くわ

656 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 21:02:44.38 ID:BjeSjXlY0.net

>>645
選手だって不正をやりたくてやってるわけないだろ
国家的な全体主義だから逆らえない
選手は完全に犠牲者だわ
今の時代にこんなこと公然とやってることに驚く

683 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 01:40:42.51 ID:xGPWGXmxO.net

>>656
お前が選手の何を知っているんだ?

78 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:22:56.76 ID:C38pmP0M0.net

怪しい話だけど、これで黒とは言えないな

81 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:23:23.15 ID:v01YobX50.net

>>78
ROCの時点で

111 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:26:41.90 ID:1QBgJ4J10.net

>>78
すでに国としての参加を認められてないわけで。

まあそれでも選手の参加は認めるとか中途半端なことするからなめられるんよね

115 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:27:41.67 ID:wgvf1Ac80.net

2013年のJGPFって樋口や真凜らの世代?
もっと前?
Jr.はここ10年ほどロシアの天下だと聞くけど

142 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:32:28.58 ID:S26RErEb0.net

>>115

この頃?

128 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:30:08.69 ID:SS54LKY+0.net

そんなに変わるものなのなら他国も使ってるでしょ

509 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 15:57:55.44 ID:ZYg+fUxT0.net

>>128
他国はそれを良しと思ってないから
ドーピング判明したらその選手生命は断たれる
ロシアは国ぐるみで良しとしてる大きな違いがある

130 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:30:25.90 ID:o4UgrWrm0.net

責任連座制にして永久追放だな

141 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:32:11.45 ID:JWWDSjc10.net

>>130
ソチのメダリストも引きずり下ろしてキムヨナさんが2個目の金メダルを獲得するのが楽しみだね

乗せられてロシア娘バッシングしてた日本人も大喜びだね

143 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:32:29.47 ID:QWavN/E20.net

直前の高濃度酸素溶解溶液浣腸とか絶対にバレないだろうな
30分は肺呼吸しなくてもいいヤツ

173 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:36:35.22 ID:BKJqv55y0.net

>>143
ロシアっ子に浣腸していいの!?!?

156 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:34:36.72 ID:kGEY5rZa0.net

ロシアメディアが報じたのか
報道の自由はあるのね
まあ中国じゃないんだから当たり前か

162 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:35:51.05 ID:j2PM5+W60.net

>>156
そのあと、プーチンに殺されるけどな。

マジでこのメディアはヤバいわ。

163 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:35:56.95 ID:zc6VEbmY0.net

ワリエワが飲んでたのは血管拡張・血液循環拡張作用を有する
三種類のカクテルだったろ。
そのうち一種類のみが引っかかった、ということは残りの二種類は
フリーパスってこと。

たぶん、いまのロシアは筋肉増強から血管拡張・血液循環拡張のほうへ
シフトしてるんだろ。

722 :名無しさん@恐縮です:2022/02/23(水) 00:48:12.64 ID:6KLp1Yfx0.net

>>163
競技によるだろ
フィギュアは女子は体型変化前の軽い体でないと多回転ジャンプは難しい

168 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:36:25.18 ID:1cwWtyJ10.net

少女を薬漬けにするヤクザ国家、ロシア
元締めが暴力的で領土侵略やりまくりの禿だから

179 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:37:26.81 ID:LM68ZWFc0.net

>>168
アメリカ「イラクに大量破壊兵器はありまぁーす」

180 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:37:31.10 ID:OkUcL+NW0.net

数滴って舌下吸収かな
それならすぐ吸収できる

198 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:41:33.45 ID:dYuwhCyR0.net

>>180
心臓とか肺とかに関係にありそうな薬だな

199 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:41:42.23 ID:EVZ9/pwp0.net

流石にこんな直前にヤクなんか飲まねえだろw

212 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:43:13.47 ID:v3R4ymCP0.net

>>199
興奮剤ならありうる

202 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:42:11.60 ID:zIq60iBx0.net

さすがにそんな堂々とはやらんだろ
でもここで名前があがってる一人のマリア・ソツコワって去年か2年ぐらい前にドーピング陽性(利尿剤)になって
それを隠そうと医師の診断書偽造まで発覚して10年の出場資格停止になってる選手なんだよな

211 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:43:09.42 ID:C4u1MXL/0.net

>>202
個人でそれぞれやってるとはとても思えないので
バレたのがそいつだっただけだろう

203 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:42:20.49 ID:v3R4ymCP0.net

>3回転ジャンプのために、ストレッチをして体を整えるのに私は15分もかかった。でもロシア人は40分間、不思議なくらい頑張っていた。練習の最初の30秒で3回転ルッツと3回転トーループをする人は見たことがない

3回転の運動負荷がよくわからんから。なんとも言えんな
ふーん、としか

パッと寝起きでポーンと飛べるもんじゃないんやな

360 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:48:46.06 ID:xZOGVTmV0.net

>>203
極寒の日に外に出てアスファルトの上でいきなり縄跳びの三重跳びしてみて
みたいな感じ?
体温めてからでないと筋肉がちゃんと動かないんでないの普通は
それにこういう人たちは怪我には特に気をつけるからウォーミングアップは必須やろし

236 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:48:43.00 ID:2MsLFade0.net

ネイサンはトゥルソワには拍手してた

242 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:53:46.10 ID:bYYBSxpO0.net

>>236
高難度好きそうだもんね
シェルバコワにも拍手してたんじゃない?仲良しだから

238 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:48:54.57 ID:zIq60iBx0.net

ドーピングしてても回転の速さは上げられてもジャンプ力って上がらないのかな
伊藤みどりみたいな高さのある選手はいないよね
コストルナヤは近いかもしれないけど壊れちゃった

250 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:55:15.50 ID:bYYBSxpO0.net

>>238
ビックリするくらい低いジャンプで4回転を跳ぶよね

ネイサンが70センチ跳んでるのに対してシェルバコワは45センチ位

246 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:54:40.49 ID:pOpsCvX60.net

スポイト付きのボトルって怪しいねぇ・・・

276 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:06:03.83 ID:JWWDSjc10.net

>>246
AVでよくあるな

248 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:54:54.90 ID:e5cgRq/S0.net

そんなの言い出したらアメリカや中国とかも個人的には信用出来ないけどな

254 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:57:31.10 ID:LM68ZWFc0.net

>>248
イタリア、ドイツとかもな
自転車ロードレースなんてドーピングしてないほうが珍しい

260 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:59:41.69 ID:PpOWZqmz0.net

昔、、馬軍団が、よくドリンク飲んでたって言うけど
やっぱり秘密があった?

273 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:03:49.39 ID:RpstsHbE0.net

>>260
馬軍団のおかげで漢方のドーピング検出研究が進んだ。

320 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:24:32.58 ID:JQGUT+WH0.net

2013ジュニアグランプリファイナル
1 マリア・ソツコワ(13)ロシア
2 セラフィマ・サハノヴィッチ(13)ロシア
3 エフゲニア・メドベージェワ(14)ロシア
4 ポリーナ・エドモンズ(15)アメリカ
5 アレクサンドラ・プロクロワ(13)ロシア
6 アンジェラ・ワン(17)アメリカ

2013グランプリファイナル
1 浅田真央(23)日本
2 ユリア・リプニツカヤ(15)ロシア
3 アシュリー・ワグナー(22)アメリカ
4 エレーナ・ラジオノワ(14)ロシア
5 アデリナ・ソトニコワ(17)ロシア
6 アンナ・ポゴリラヤ(15)ロシア

327 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:29:17.07 ID:zIq60iBx0.net

>>320
この頃の日本のジュニアって暗黒期だったの?

322 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:25:38.02 ID:skbqOl4b0.net

ところでジュニアの頃もドーピング検査ってあるの?

330 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:29:51.72 ID:zIq60iBx0.net

>>322
あるよ
村上佳菜子が言ってた

345 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:39:22.17 ID:WaSz97RZ0.net

ワリエワがかわいいから世界はあまり怒っていない、容姿ってすげぇわ

348 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:40:52.81 ID:T3QVaVqe0.net

>>345
ブスだったらめちゃくちゃ叩かれてただろうな
可愛いは正義って本当なんだな

374 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:57:25.23 ID:WKSY9hKT0.net

むしろこんな露骨なやり方でもバレないとは。ISUも実は知ってんじゃね?

392 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:07:01.41 ID:esssulWx0.net

>>374
知らないわけないな
エテリ組だけ突然4回転をら男子以上に跳べるようになるような確変が起きるわけがない
選手もよほどの馬鹿じゃなきゃ気づいてるだろうな

394 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:07:30.63 ID:2fIjxSwq0.net

なんの証拠もない

412 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:18:53.55 ID:5uD6WqJc0.net

>>394
一応国ぐるみって判定だから東京も北京も
ロシアじゃなくロシア国内の五輪委員会所属扱いなんでねえの

411 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:18:17.42 ID:+EwJ5xMl0.net

ベロの下から吸収した方が即効性ある薬あるよね

711 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 21:18:11.08 ID:NVaiq2fH0.net

>>411
ニトログリセリン舌下投与だな

414 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:22:48.79 ID:8q2nM0wKO.net

気付け薬でねーの。
練習はその前にストレッチもウォームアップも済ませてたかもしらんし。
とにかくネタ提供した米選手とはレベルが違い過ぎるよなロシア選手は。

690 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 06:31:02.35 ID:vC2bRbnP0.net

>>414
つべのおすすめにワリエワちゃんの5歳の演技があったから見たらほぼ垂直なビールマンスピンや2回転ジャンプやっててびっくりした
ダンスレッスンとか段違いの上手さでレッスン内容のレベルから違ってた
日本ももっとダンスレッスンしたほうがいいんじゃないかな

416 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:23:38.28 ID:p7v2rY3u0.net

もしかして日本繰り上がり金メダルの可能性ある?

420 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:26:28.05 ID:ypqhqhG+0.net

>>416
坂本はあるよ
もしあとの二人が引っかかったら過去に遡って剥奪されるので

430 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:33:26.84 ID:dY+xQ6s80.net

ぶっちゃけ高校生くらいになったら女子はもうおばさんだから(スポーツ能力的に)
小学生や中学生のほうが身軽で元気
高校生くらいから尻がでかくなって動作にぶくなって立ち上がるのもどっこらしょになってくるだろ?

436 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:35:42.09 ID:R1ewSrZu0.net

>>430
身軽さと筋力のバランスが必要な競技はそうだろうけど、一概には言えないのでは

449 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:44:57.40 ID:LKxlrs3e0.net

>でもロシア人は40分間、不思議なくらい頑張っていた。

何だよこのふんわりとした言い方は

454 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:48:02.04 ID:Za6tMATD0.net

>>449
ロシア人が実力もある上一生懸命練習してるのを横目に、自分が練習不足なのを棚に上げてイチャモンつけてる感が凄い

452 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:47:16.21 ID:h9Id9Nf00.net

エテリが
シェルバコワとトゥルソワのワンツー表彰式が実現するように
ワリエワの極秘直前ドリンクの中身だけオロナミンCにすり替えたんだろ

456 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:50:28.41 ID:tq87WYDq0.net

>>452
オロナミンCだったら優勝してしまうわ

鉄骨飲料だったんだろ

455 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:50:12.00 ID:jJn/xoc80.net

つまり坂本が金メダル

460 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:52:20.05 ID:6/u1v7cW0.net

>>455
樋口が銀メダル

457 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:50:38.67 ID:M64iOO7K0.net

リアル強化人間なんかね?
ムラサメ研究所はロシアにあった!

463 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:56:06.52 ID:NXhJZL/X0.net

>>457
フォウ・ムラサメ→メドベージェワ、シェルバコワ
プルツー→ザギトワ、ワリエワ
キャラ・スーン→トゥルソワ

461 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:53:25.91 ID:V6hPcANz0.net

そんな即効性のあるクスリがあるのか
実際にどうなのか医者にも取材しとけよ東スポさんよ

468 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:59:17.56 ID:L5FC9ELU0.net

>>461
頭痛や歯痛はバファリン飲んだら数分で収まるし
効くんじゃね

466 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:58:27.45 ID:uNITJ7bk0.net

メドベってカナダに行ってから急にミスが多くなって体力落ちたからねなるほど

472 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 15:02:25.07 ID:S26RErEb0.net

>>466
また戻ってるあたり闇を感じる

484 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 15:12:28.32 ID:rk+2BBMv0.net

ドーピング好きだね
最強の兵士を作るためのテストでもしてんの

526 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 16:16:54.65 ID:UI3BRsQi0.net

>>484
ドーピング何て、ロマノフ王朝800年の伝統の後遺症のロシアでは優しい方なんですね。

対日本軍のモンハン事変と、直後の冬戦争(対フィンランド戦争)
日本軍の高射砲ゼロ仰角射撃と速射砲での無反動砲連射、フィンランド軍の雪中で白衣で包んだ速射砲攻撃で、
戦車師団を全滅にされたのが、ジューコフ指揮するソ連軍戦車師団。
ハッチを点付け溶接して最前線に投入する鬼畜の共産軍式出撃w

日本の97式中戦車(チハタンク)と95式軽戦車と同じ装甲厚の、ソ連戦車師団は全滅。
ソ連軍がやっと息を吹き返したのは、幅広キャタピラと曲線で仕上げた砲塔のT34戦車登場以降なんですね。

人権ゼロ・無視の共産党軍は正に狂気の部隊。
朝鮮戦争の国民党軍捕虜300万人投入の朝鮮戦争人海戦術しかりw
ベトナム対仏独立戦争ディエンビェンフーの戦いしかりw

500 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 15:41:18.05 ID:tygPiRiU0.net

ドーピングで夏五輪は国名で出場することが出来なかったのに
それでもなお続けてるんだから止める気なんて更々ないだろうな
発覚したのが不運、次からはバレないようもっと巧妙にやるとしか思ってないだろ

541 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 16:33:41.13 ID:naV8/Pkf0.net

>>500
結局ロシアオリンピック委員会のくくりで出てるし意味なかったね

508 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 15:57:27.27 ID:k0uv+E7s0.net

5分まえに飲んでも血液中には浸透しないだろw

560 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 16:59:34.92 ID:kMoSVMuf0.net

>>508
薬によるんじゃない。
狭心症の薬は舌下で溶かして
すぐ効果が現れるらしい。

512 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 15:59:19.05 ID:nAXbfF4E0.net

控え室なんて公なとこで違法なものやらんだろ
さすがに

516 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 16:02:02.12 ID:ZYg+fUxT0.net

>>512
ジュニアGPファイナルだし
選手達は13歳だし
そばにいたのがエドモンズしかいなかったから気にしてなかったんじゃないか?

528 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 16:20:38.72 ID:3riZdvwT0.net

まあ隠しもせずに他国の競技者もいる人前でやってたんだからドーピング管理上いちおうは合法な薬であるはずでおそらくニトログリセリンだろう
狭心症起こした患者に投与して冠状動脈を拡張させて心筋に酸素を供給するクスリで錠剤タイプとスプレータイプがある
スプレータイプの液体をスポイトで吸わせてたんだろう

531 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 16:25:43.73 ID:BFEDBO2W0.net

>>528
そんなの心臓ボロボロになってしまうんやないの

533 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 16:27:03.36 ID:DIUjZXZa0.net

>>532
安藤さんの現役時代はまだロシア女子無双じゃなかったから
多分状況がかなり違うと思う…

540 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 16:31:59.09 ID:vWV+OOKp0.net

>>533
安藤の時代のロシア人ってスルツカヤの晩節とレオノワとかだから
まぁやってなさそうな人たちだよね

546 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 16:42:06.95 ID:g5mom7l+0.net

ロシアは女性だけが異常に強いだけで
もし国家ぐるみなら男子もそれなりに結果が出てるはず
でも男子フィギュアは相変わらずアジア系が上位を独占してる

572 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 17:17:12.86 ID:YK0lGOt30.net

>>546
男子もヴォロノフみたいに例のエテリコーチに就いてた選手はいるんだけどな
合わなくて早々に他に移ってる
エテリ曰く男の子は褒められないとすぐにいじけるからダメらしいw
薬については年齢的にも根性面でも本当に伸びると思った選手以外には使わないのでは

581 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 17:31:10.08 ID:+EwJ5xMl0.net

まぁでも欠陥競技よな
薬物の有無問わず10代から生理来ないように体酷使してんのは日本も変わらんもん
安藤も成長で飛べなくなってるのに周囲から4回転望まれて結局失敗した途端ボロクソに叩かれたしな

594 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 18:03:51.55 ID:GcSIehCW0.net

>>581
荒川静香が結婚出産の時のインタビューで選手時代に医者と相談して生理を止めたり遅らせたりしてたから妊娠出産には不安があったって言ってたな
女子選手は特に大変だろう

606 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 18:59:40.61 ID:f1XE1j0Z0.net

ロシア男子は体力なくて後半ぜーはーしてるやん

女子だけって闇深い

618 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 20:07:36.49 ID:5enybzIO0.net

>>606
アリエフもお薬使えば体力ゲージ増えるのかな

625 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 20:17:36.77 ID:7RKL2vJ60.net

マリアソツコワはドーピングが発覚したんだったよね
その前に引退してたが
まだ2年前のことだ

629 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 20:20:08.96 ID:rJoV9mOM0.net

>>625
そうなんだ知らなかった。
この子は潔白で良いイメージを持っていたのに残念

635 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 20:26:38.13 ID:5T5fzsvS0.net

人生詰んでるネトウヨがロシアの文句言うのは分かるが
一緒に戦ってた選手だろ
ロシア人全員疑ってるとかレイシストだろ

642 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 20:33:43.80 ID:7RKL2vJ60.net

>>635
なんでネトウヨが出てくるんだね
在日さん

702 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 14:16:57.37 ID:NZ5jYh5z0.net

ワリエワって手が以上にでかいよね
これもクスリ常用のせいでは

710 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 19:56:37.69 ID:jpafVFLg0.net

>>702
まだ成長途中だからね
まだまだ身長伸びるんじゃないかな
ワンコも子犬の時前足の大きい子は身体大きくなるって言うでしょ
伸びるとバランス取りづらくなってジャンプ出来なくなるんだよね
ロシア女子が短命言われるのは成長のせいでドーピングで身体悪くなったとかではない

703 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 14:24:58.50 ID:yBKlvVex0.net

アメリカ人が散々やってきた事をロシアは周回遅れで真似してるだけだろ

707 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 17:54:35.62 ID:B1iDxYcY0.net

>>703
全然違うわ
アメ公はステロイドやオピオイド
ロスケは何の効果もないトリメタジジン(笑)

こんなもん国ぐるみでやってたらアホすぎる

255 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:57:31.81 ID:79VyIBMF0.net

ニトロか?

256 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 12:58:05.32 ID:AevOi7BH0.net

漢方薬 付疑有

263 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:00:20.17 ID:d8yVDdGY0.net

ヒロポン

266 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:01:44.71 ID:9pTVZ4ow0.net

昔の話なら鉄骨飲料だったんだろう

269 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:02:50.49 ID:+yd73h4Z0.net

リポビタンDだな
タウリンそのものかもしれんが

271 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:03:27.89 ID:ItOZSyk00.net

Dirty deeds done dirt cheap

272 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:03:36.74 ID:z5eNf/yd0.net

使うにしてもバレんようにやるやろ

274 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:05:31.98 ID:RCCwggdz0.net

お薬の排出を促す系かもしれないじゃないか!

284 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:07:51.99 ID:w1Gfnem00.net

>>1
リポビタンなのかオロナミンなのかどっちなんだ

285 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:08:36.09 ID:w1Gfnem00.net

大穴:ヤクルト

288 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:11:02.65 ID:WKSY9hKT0.net

ローティーンの頃からみんなやってんの?

290 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:11:16.39 ID:GUx8r3+g0.net

多分キヨーレオピン

293 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:12:58.96 ID:XXT3VKWF0.net

おじいちゃんの入れ歯を洗うあれだよ

296 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:13:17.86 ID:9iIwmeVK0.net

砲丸やハンマーの直前の興奮剤は今は禁止?
それと同系列のもんかな?

298 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:13:21.48 ID:cRJpW7xu0.net

ポリーナちゃんは強そうな子だからなあ
ロシア系だからよけいにロシア人から恨まれそうだね…

300 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:14:00.15 ID:CarjI8zA0.net

まあアルコール全然アリだよな
ウォーミングアップになるし。知らんけど

302 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:15:00.94 ID:GwBnYYhp0.net

クレアチンかBCAAかな?マッチョなら常識だよね

308 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:18:09.25 ID:Zf6SE1F90.net

レッドブルだろ

309 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:18:23.83 ID:jpjK57w10.net

青汁だな

310 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:18:57.10 ID:aDTQObRB0.net

お祖父ちゃんの元気になる薬だよ

312 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:19:27.67 ID:KlDRbvMN0.net

ロシアのフィギュアスケート界は八百長問題もあるしな

313 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:19:39.22 ID:vzcsS6mH0.net

た、ただのビタミン剤じゃ。。。

321 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:25:35.10 ID:Ki0NVApy0.net

ハッカ的な奴じゃね?
鼻通り良くして酸素とりこみやすいとか

よくアップで脱脂綿にハッカ油染み込ませて鼻に詰めるのは良くやるし

324 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:27:46.00 ID:Tho2RpP+0.net

ドーピング検査するから引っかからない新しい薬?

325 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:27:53.88 ID:TRH0mQsN0.net

ウオッカだろ
景気づけにグイッと

326 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:29:08.92 ID:L64sNdDH0.net

子供だから特別な効果がある薬って言っとけば
プラセボで頑張りそうだけどなw

328 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:29:27.92 ID:6677DM7i0.net

これアメリカの選手について言ってたら訴訟問題になるような話じゃないの

337 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:36:21.93 ID:hR7iAyTJ0.net

メッセージでも中に入ってたとか?
ガンバレ!なんてさ

341 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:37:45.27 ID:VhgOUSkg0.net

より良いアスリートを育成することは、より強い兵士を鍛えるのとも同じ事
軍人は尿検査なんか関係ないし皆ドーピングやってると思った方が良いな

342 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:38:50.73 ID:bq2agK/10.net

国家ぐるみのドーピング疑惑のペナルティーとしてロシアからは代表選手をオリンピックに
送り込めないことになってるのにROCという肩書きでロシア人選手が出れるなら
何のペナルティーにもなってないよね。
しかも開会式にはプーチンが出席しててROCの選手が入場してきたら立って拍手してたしw

344 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:39:07.91 ID:oafuN5Vz0.net

どう見ても矛先逸らせたいだけの言い掛かりです
まあ面倒くさいしフィギュア五輪から追放でいいだろ

355 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:45:05.52 ID:QJEii+iN0.net

>>338
ルーツがロシアだった場合日常会話ぐらいは分かるよ
フィギュア関係者の中でもアメリカに移住しているロシア人だって結構いるからさ

356 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:45:26.16 ID:fTLHSA+r0.net

ヤクルト?

358 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:47:56.64 ID:FjXH4aHb0.net

エテリ門下はみんなやってそう
ソチ辺りから突然エテリのところだけが強くなったもんな

359 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:48:20.08 ID:XNWOVYyK0.net

ウオッカだろ

361 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:50:22.02 ID:40zh5ETx0.net

ほらな
悪エワだろ?

362 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:51:14.37 ID:L5FC9ELU0.net

ボトラーかよw
エッチすぎる

365 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:53:12.32 ID:MskGIiBx0.net

その場で言えよ
9年後にそんなこと言われても…w

370 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:56:16.03 ID:HqpmkvXT0.net

オルナミンC

371 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:56:35.66 ID:gpom6mk+0.net

そんな速効性の薬ないだろ

373 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:57:08.55 ID:Rmij0VM40.net

翼を授ける物飲んでるんだろ

375 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:57:52.47 ID:7lNsTYPs0.net

5分でそんな効くわけなくね

376 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:58:15.81 ID:wYQCJPtF0.net

赤まむし飲めば40分くらいがんばれる気がする

377 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 13:59:06.07 ID:KBj2s6wN0.net

そんなワリエワさんが飲むのがこの皇潤

380 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:00:52.46 ID:7Iqjc3uE0.net

強化人間○○○ワ シリーズ!?完成していたの?

388 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:03:07.63 ID:pn7D+Pec0.net

そんな漫画みたいな薬ないだろw

390 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:05:24.48 ID:XaqpSVjS0.net

思い切った演技ができるよアルコールいれたか

396 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:09:38.02 ID:SvWxsXNK0.net

帝銀事件かよ。

397 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:10:25.16 ID:lb22qrrK0.net

ロシアなんて不正の塊だよ
白ベトナム人みたいなもん

410 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:17:52.02 ID:ElwP4xFF0.net

ドラクエにいたなそんなやつ

413 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:20:51.03 ID:VgzD/WGQ0.net

リポビタンDだな

417 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:24:21.11 ID:pVtu6GO40.net

何で女子だけなん?

418 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:25:11.80 ID:DUK13dbj0.net

翼を授ける

434 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:35:20.78 ID:IlOISw5J0.net

>>1
このひとリプと同じときの埼玉の世界選手権に出てたな

435 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:35:28.44 ID:xgVZUyhY0.net

この記事に出てるうち1人はロシア国内でドーピングバレて引退
周りもみんなやってると証言してた筈

438 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:37:01.15 ID:JhEVVN8a0.net

ファイト一発系か

439 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:38:01.22 ID:P3mFCYs+0.net

そんな堂々とやるわけないだろ

440 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:39:06.41 ID:FEilUdML0.net

メドベージェワなら三回転のコンビネーションぐらい朝飯前だろ

441 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:39:52.77 ID:NpySf6g30.net

まあ2013年ならまだメルドニウムは禁止されてなかったしな

442 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:41:35.27 ID:6/u1v7cW0.net

>>440
メドは3-3は跳んでるけど、ぶっちゃけその辺の子より構成低いよ
今回五輪に出たロシア3人とは比較にならんくらい構成低い

444 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:43:29.56 ID:9ulDUlRl0.net

おじいちゃんエキス

446 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:44:22.30 ID:hiYuioy60.net

(プッハーッ!きたきたきたきたー!)

462 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:54:04.73 ID:nCPoY14x0.net

ヨッシャー!(パリン

464 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 14:56:35.83 ID:Q4Eua84o0.net

スカンクの屁をとかした気付けクスリだよ
これを飲むと5回転も簡単

471 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 15:01:57.87 ID:uNITJ7bk0.net

>>469
みんなやってたと思うよ

476 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 15:06:35.98 ID:LYEKG21u0.net

水谷が全員やってるって言ってたな
違法指定される前にみんなやってた

477 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 15:07:35.34 ID:uNITJ7bk0.net

エフゲニア・メドベージェワ 逃げ切り

マリア・ソツコワ 見つかった

セラフィマ・サハノビッチ 逃げ切り

483 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 15:11:00.66 ID:BmD8QE3C0.net

今回の件ロシアのスケーターみんなワリエワに同情的なのがなあ
運が悪くてかわいそうって言わんばかりのニュアンスで
ワリエワがドーピングなんかするわけがないとは誰も言わない

486 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 15:13:07.10 ID:4N7DyyxU0.net

これはただのドーピングだろうな

489 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 15:19:56.49 ID:26CH6uly0.net

オレもロッキーでソ連のやつがヤバい薬やってるの見たから本当だと思う

491 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 15:28:47.14 ID:6IsD/3aX0.net

ユニバーサルソルジャーみたいなもんよ
ロシアの選手みんなやってるだろ

492 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 15:32:19.98 ID:FT1TqCgv0.net

ロシアとか中国は人権もないし倫理的な問題も関係ない
遺伝子レベルで優れた人類を生み出すことができるようになるわけだから黒人並みのスペックの身体能力の選手がこれから出てくるようになるんだよ
勿論スポーツの分野のみならず優れた頭脳を持った人類も生産可能になる

493 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 15:32:28.97 ID:lb22qrrK0.net

ロドリゴ・ドゥテルテとプーチンは
欧米じゃ既に現在のヒトラーみたいな扱いだからね
ロドリゴ・ドゥテルテは小国で実際は外国からボコられる側だから
現在のポルポトさんみたいなもんだが
同じカテゴリーに転落した存在としてスーチーもいる

496 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 15:37:27.17 ID:tygPiRiU0.net

16歳未満の選手なら禁止薬物が検出されても
出場OKという前例を作ってしまったIOCが
一番叩かれて然るべき存在

497 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 15:37:48.64 ID:QzMQcpznO.net

リアル強化人間

499 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 15:41:17.98 ID:sKEwmAKH0.net

お爺ちゃんの小さなボトルやろ
間違えて使ったら数滴飲んじゃったわ

502 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 15:44:49.45 ID:o1pYZsAV0.net

ただのビタミン剤じゃ!

505 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 15:51:43.66 ID:3AeE5rdF0.net

スピードスケートでもドーピングするとメチャクチャタイムが早くなると岡崎さんがテレビで言ってたから効果絶大なんだろうな

506 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 15:53:26.17 ID:BgsL8rtf0.net

この話がほんとなら、隠そうともしてないよね。

514 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 16:01:08.71 ID:Jm2yVkUL0.net

>>17
違う薬飲んでるけどすぐに出るしむしろ飲んだ直後の方が一番効果が高い。あとはドンドン緩くなっていく

518 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 16:05:56.92 ID:qrqaDQuu0.net

カクテルなんとかってヤツ?

520 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 16:11:23.78 ID:BmD8QE3C0.net

>>519
ビタミン剤って大人に言われてみんなも飲んでるってなったら罪悪感無く飲むよな
ドーピングという言葉は知ってても15歳の子供に管理できるわけない

523 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 16:13:24.69 ID:0aP6jBDM0.net

養命酒だろ

543 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 16:38:46.90 ID:ZWCjoTOO0.net

一本イッてるんだな

548 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 16:43:59.77 ID:ipx7Gj9w0.net

ウォッカだろ?

552 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 16:49:32.44 ID:fdL7sYGb0.net

エテリのところ捜査して潔白を証明したらいいよ
ロシアの外の機関が調べるのは無理なのかもしれないが

554 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 16:53:15.86 ID:GwzJEEnD0.net

これは嘘松くさいなw
ドリンク飲んで5分でキタキタキタって漫画かよwww

558 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 16:58:50.41 ID:OdiMSSL/0.net

そもそものレベルが違うからそんなの簡単にやってしまうだけだろ

559 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 16:59:13.39 ID:U/MuiF+p0.net

ドーピング検査のないマラソン大会で30キロくらいで薬物混入のスペシャルドリンクを飲んだら凄い記録が出そう

561 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 17:01:43.45 ID:6WrLlvFG0.net

5分前に飲んで効くん?

565 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 17:10:28.99 ID:QJOUZA6Y0.net

そんな大胆にはやらんやろ

568 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 17:11:44.96 ID:NNajOD9k0.net

おそロシア

571 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 17:16:59.69 ID:RKCz76es0.net

問題はやったことをやってないと言い張る心やで

578 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 17:26:17.60 ID:v0t4F/Sh0.net

アメ豚がメダル取れなくて嫉妬かよ

579 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 17:27:00.25 ID:h3kgaXH40.net

ローリーエース飲んでみろ飛ぶぞ

586 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 17:44:09.77 ID:ipx7Gj9w0.net

なんだIDかぶってら

587 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 17:46:22.64 ID:uUX2xwwk0.net

バッチフラワーとか

590 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 17:52:47.67 ID:vAqolAtj0.net

心当たりがあるのは、ふぁいとーいっぱーつ!だな。間違いない。

593 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 18:00:43.90 ID:qX2CeXDo0.net

今は禁止薬物が出なくても血中酸素やホルモン値が異常値示せばクロだし大会期間以外も定期的に抜き打ち検査もされる
血液ドーピングも摘発される時代にこんなわかりやすいドーピングしないだろ

598 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 18:11:59.12 ID:9EMkJw2Q0.net

権力者の愛のイニシエーションとか?

602 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 18:50:02.68 ID:aPLQw/6D0.net

>>1
養命酒だな

605 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 18:56:15.37 ID:riMqewDP0.net

サッカーでキーパーがドーピングした結果

607 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 19:02:19.89 ID:XxuvoDVW0.net

ロシア女子の足妙に細い

608 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 19:02:54.49 ID:sIRcX7//0.net

ラストエリクサーを初手で使うタイプ

610 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 19:28:17.15 ID:oVz6u1H60.net

スポイトと言えばねるねるねーるね

617 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 20:05:13.55 ID:rJoV9mOM0.net

この人今まで黙ってたみたいだけど、知ってたんだよ
自分もスケオタなので情報追ってただけだけど
世界ジュニアの直前にドーピングが厳しくなるニュース?やってて
その後最有力候補だったロシアの選手が2人前日や直前練習で
急に負傷したとかいうことで退場して真凜ちゃんが優勝した
その時はあまりにもわざとらしかったので絶対黒だなと思った
でもソツコワちゃんという子だけ出場してメダル取ってたから
全員黒ってわけじゃないみたい

619 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 20:10:43.14 ID:0PmfF4+M0.net

ザギトワも演技後半に全ジャンプ組み込んで金メダル
怪しい

620 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 20:10:47.82 ID:QCK7Wv140.net

ロシアに限らずばれなきゃOK。MLBとかも凄かったし。

ロードレースとか自転車にモーター仕込むんだぜ。

621 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 20:10:57.25 ID:0PmfF4+M0.net

ザギトワ、メドベージェワ、ワリエワ全て同じエテリコーチ

622 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 20:11:06.34 ID:iLhFGbzF0.net

>>31
スケートその前に

624 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 20:16:30.81 ID:DwYgovJ50.net

日本のアニメで例えると競技の前に
全集中の呼吸をやるとか、スーパーサイヤ人になるとか
的な事だろ

626 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 20:18:39.26 ID:NQYU6eGW0.net

24時間戦えるというヒロポン的な

633 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 20:24:46.84 ID:lb22qrrK0.net

ロシア人が欧州スポーツ界ででゴキブリ並に嫌われている理由も
こうやって公然と不正をやっているせいなんだろうね

634 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 20:25:33.86 ID:5T5fzsvS0.net

アメリカ人逆にきめえ
ロシア批判言わなきゃ干されるのか?

636 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 20:29:02.27 ID:lb22qrrK0.net

>>634
不正の確信がなかったから指摘出来なかったことを
今告発している感じだろう

637 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 20:30:31.78 ID:lb22qrrK0.net

>>635
ヒント
白アベがロシア
土アベがベトナム

638 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 20:30:34.56 ID:mxCJN9oA0.net

だからロシアを出すなよ

647 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 20:38:45.37 ID:hHH/UndM0.net

対アルゲリョの時に黒い謎の液体飲んでたって言われてるプライヤーかコイツらは

651 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 20:43:28.88 ID:aEq4bryZ0.net

ポリーナもめっちゃガリガリだったけど大人になったねえ

652 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 20:45:17.01 ID:lb22qrrK0.net

ロシアは本当に土人すぎてドン引きするわ

657 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 21:09:53.89 ID:Y5bZ7erA0.net

ECSTACYだろ

665 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 23:13:22.98 ID:V1ywZLEn0.net

バイキングで安藤美姫が必死でロシア擁護してたけど、あいつは常々、発言が非国民やね。

自分の後輩の立場はどうなるか?そんなんこそどうでもいいって感じやな。

あんなクズだから、逆にテレビに出れるわけやね。

666 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 23:15:15.36 ID:73yHYO010.net

そんなすぐに効果出るのか

669 :名無しさん@恐縮です:2022/02/21(月) 23:46:32.99 ID:vzMWgujh0.net

>>649
ジュニア時代は検査なし
ロシアは伝統的にシニア選手よりシニア1年目の選手が圧倒的に強い(過去の金メダリストの年齢)
検査がないジュニア時代におクスリで疲れない強化人間作って限界越えて練習させ シニアになってからはおクスリ徐々に抜きつつ試合に出させる
かなり前から色々な国で疑惑として書かれているがおクスリエワの件が出てきて単なる妄想ゴシップネタではなく現実味を帯びてきている

671 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 00:07:53.99 ID:PumhTG8y0.net

計算間違えるとワリエワやソツコワみたいになります

673 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 00:14:37.53 ID:w6Tdbzaq0.net

酢か塩

674 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 00:15:31.15 ID:VefO6ifR0.net

デカビタCだろうな

675 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 00:17:41.97 ID:I3HX8MCO0.net

全員心臓病なんだろ

678 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 00:43:29.77 ID:PumhTG8y0.net

聖人ネイサンチェンはワリエワの演技が始まる前に席を立って引き上げた

682 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 01:34:07.17 ID:43w7F0ZW0.net

エドモンズもロシア系だっだよね
背が伸びすぎてしまって不安定に
ソツコワとサノバビッチはラーメンコーチじゃないよね
3人ともまだ若く怪我もせずジャンプも軽々な年頃だったのでは

685 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 02:08:59.17 ID:8GIJb9q4O.net

飲んじゃうと検査に出るのか

686 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 02:12:24.75 ID:bes6md2n0.net

強化人間ロシア

687 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 02:48:08.14 ID:gzx39rO/0.net

日本人が書いた文章か?クソ読みずらい

688 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 03:54:22.06 ID:KitvGrUi0.net

まぁ結局まさかの坂本金メダルってことだろ銀に若葉
検査するだけなんだから頑張れよ

691 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 06:35:24.34 ID:t9c/OF8Z0.net

これはコイツが嘘つきだわ
早く死ねよ糞アメ公

693 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 09:05:20.61 ID:u5j1PaW50.net

>>692
過去にドーピングはみんなやってるとぶっちゃけた女子選手が消えてるんだよロシアは

696 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 09:31:18.62 ID:bCieyGRG0.net

>>695
マスコミでは言われてましたけど現場では聞いたことないぐらいならまだわかるけど
まるで聞いたことないっていうのはありえないよね

701 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 11:28:21.27 ID:5YwkaC8H0.net

モロッコヨーグルでおやつタイムだろ

704 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 17:19:56.88 ID:DFx39hQk0.net

人前でそんなんするわけねえだろ
アホか

705 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 17:22:59.11 ID:P844GteX0.net

>>10
年齢的に納得

708 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 17:57:26.46 ID:i4/bQ/EE0.net

後出しはダサいだけだぞ

712 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 22:03:18.28 ID:76N5DTk+0.net

ニトログリセリンなら医者が飲み込むなと言っていたのとも合致するもんなぁ

716 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 22:36:10.27 ID:PumdpPE+0.net

なんつーかロシアのフィギュア少女って
大人に操られて戦うメンヘラ少女って感じで
ガンスリンガーガールというか
冲方丁のオイレンシュピーゲル感があるわ

718 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 22:48:48.54 ID:8XMkFcMt0.net

>>2
ユンケルってドーピング違反になるものとならないものがあるんだよな

719 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 23:03:29.52 ID:VYmN/DNe0.net

バイアグラ

720 :名無しさん@恐縮です:2022/02/22(火) 23:06:37.23 ID:aS0nJV680.net

緊張するからおしっこそこに出すんだよ

723 :名無しさん@恐縮です:2022/02/23(水) 01:51:06.18 ID:MZPx3jSW0.net

>>1
ロシア系アメリカ人の子なら当時もこの話してたよねスケ板で読んだ記憶あるわ
そんで当時も即効性があって舌下吸収するなら狭心症用のニトログリセリンだろうって指摘されてた
大した話題にはならなかったが

729 :名無しさん@恐縮です:2022/02/24(木) 21:58:25.14 ID:hdCJ0wD60.net

>>1
> セラフィマ・サハノビッチのロシア3選手が

サノバビッチだとマジで空目した

731 :名無しさん@恐縮です:2022/02/24(木) 23:22:56.00 ID:CN2YP5nN0.net

>>729
似たようなもんよ
あんた間違ってないわ