引用元
1 ::2022/02/18(金) 10:07:32.01 ID:e/7zYnYH0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
朝日新聞 2022/2/18 8:42
ベトナム国籍の技能実習生の男性が日本人の同僚から2年間にわたり暴行を受けたと訴えた実習先の建設会社「シックスクリエイト」(岡山市)について、出入国在留管理庁は18日、暴行などの人権を侵害する行為があったとして技能実習計画の認定を取り消したと発表した。この処分により今後5年間、同社は技能実習の受け入れができなくなる。
ベトナム人技能実習生「2年間暴行された」 たたく・蹴る……骨折も
男性を支援する福山ユニオンたんぽぽによると、男性は2019年秋の来日後から約2年間、同僚から繰り返しほうきで殴るなどの暴力を振るわれた。蹴られて肋骨(ろっこつ)が3本折れたこともあり、その際には会社から「階段から落ちたことにしておけ」と指示されたという。実習先を監督する監理団体の岡山産業技術協同組合に相談したものの暴行はやまず、21年10月、たんぽぽに保護された。
入管庁は、こうした暴行の具体的な内容について「個々の事案に関わること」として明らかにしていない。同組合の対応に問題がなかったか引き続き調査を進めるという。(伊藤和也)
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ2L2RJVQ2LUTIL001.html
棒状のものでたたかれるベトナム人技能実習生(中央)=福山ユニオンたんぽぽ提供の動画から、一部を加工しています
5 :
:2022/02/18(金) 10:13:29.54 ID:Jkrdkn8e0.net
>>3
不正ではなく従業員の不始末だからそこまではいかないかな
22 :
:2022/02/18(金) 10:56:12.17 ID:bhEVxy4D0.net
31 :
:2022/02/18(金) 11:10:46.61 ID:kZjyvMkL0.net
>>22
いつもおんなじ間違い犯してるよなこいつら
間違って突撃した奴らは全員まとめて訴えられてくんねーかな
14 :
:2022/02/18(金) 10:24:42.37 ID:cX9Oxpmo0.net
どうせ言葉も通じない国でスタートするなら中国でも行ったほうが稼げるんじゃない?
60 :
:2022/02/19(土) 10:08:52.68 ID:lj96fS1T0.net
>>14
中国で働ける奴はエリートだろ
落ちこぼれが日本に来るんだよ
30 :
:2022/02/18(金) 11:10:10.76 ID:BVVU4Quo0.net
39 :
:2022/02/18(金) 11:38:47.68 ID:SOVcU86i0.net
33 :
:2022/02/18(金) 11:17:24.92 ID:nePf3jv80.net
こないだ殺害された(←表向きはエクストリーム)柴田大輔氏がベトナムから外国人労働者を斡旋してくるシノギを始めようとしてたってどっかに書いてあったけど
暴力団がバックにいる半グレの人とかがやってんじゃないの?
41 :
:2022/02/18(金) 11:44:10.44 ID:iooDmfnl0.net
36 :
:2022/02/18(金) 11:22:43.18 ID:nePf3jv80.net
棒で殴られたつーても画像見るとケツバットスタイルだしDQNにしては多少の配慮は見られる
佐川急便だったら日本人でも蹴られるでしょアレ
日本にもちゃんとそーゆー暴力的な職場はあるんだから前もってちゃんと知っておかないと
回避のためにも
43 :
:2022/02/18(金) 11:48:46.22 ID:E6rSzp6s0.net
49 :
:2022/02/18(金) 12:20:08.32 ID:OBxyv6sl0.net
54 :
:2022/02/18(金) 12:56:06.63 ID:npOeLWsQ0.net
>>49
警察が外国人の肩を持ったらそれこそ恐怖だろ
2 :
:2022/02/18(金) 10:07:58.61 ID:MFNAr1rs0.net
35 :
:2022/02/18(金) 11:22:21.60 ID:elM/aFMA0.net
45 :
:2022/02/18(金) 11:54:14.86 ID:j2CcGs6f0.net
47 :
:2022/02/18(金) 12:10:23.17 ID:yCrBSfSi0.net
50 :
:2022/02/18(金) 12:24:33.04 ID:z33+HbBd0.net
53 :
:2022/02/18(金) 12:50:39.63 ID:wF1dknw00.net
やった奴をベトナム人コミュニティに引き渡せよ。
か、そいつの個人情報を流すか。
57 :
:2022/02/18(金) 15:21:48.58 ID:eN6wX/DD0.net
別会社作って応援に行かせれば良いだけで何の解決にもなってない
行政って上辺しか見てないよな
58 :
:2022/02/18(金) 15:26:42.49 ID:cikPSp380.net