引用元
1 :muffin ★:2022/02/18(金) 00:14:20.95 ID:CAP_USER9.net
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2022/02/17/kiji/20220217s00079000751000c.html
坂本花織が銅!樋口5位、河辺23位 ROCシェルバコワが逆転の金 SP首位ワリエワはミスミス号泣4位
◇北京五輪第14日・フィギュアスケート女子フリー(2022年2月17日 首都体育館)
フィギュアスケート女子フリープログラム(FP)が行われ、ショートプログラム(SP)3位だった坂本花織(シスメックス)は自己ベストの153・29点をマーク。合計233・13点で銅メダルとなった。SP2位だったアンナ・シェルバコワ(17=ROC、ロシア・オリンピック委員会)が175・75点をマークして合計255・95点で重圧を乗り越えての大舞台で金メダルを獲得した。
SP5位の樋口新葉(明大)はFPでもトリプルアクセルを決めて140・93点をマーク。合計214・44点で5位となった。五輪初出場の河辺愛菜(木下アカデミー)は104・04点、合計は166・73点で23位となった。
SP首位だったカミラ・ワリエワ(15=ROC、ロシア・オリンピック委員会)はドーピング問題に揺れる中でジャンプでミスが相次ぎ141・93、合計224・09点で4位。シニアでの大会で初めて1位となることができず、得点が発表されると泣き崩れた。
SP4位だったアレクサンドラ・トルソワ(17=ROC、ロシア・オリンピック委員会)は自己ベストを10点以上上回る177・13点。合計でも自己ベストの251・73点の高得点で銀メダルを獲得した。ROC勢に割って入った坂本が日本女子では、10年バンクーバー大会で銀メダルを獲得した浅田真央以来のメダル獲得となった。
表彰式の3選手。(左から)銀メダルのアレクサンドラ・トルソワ、金メダルのアンナ・シェルバコワ、銅メダルの坂本花織
★1:2022/02/17(木) 23:01:31.98
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1645108090/
851 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:15:28.27 ID:Gv6/8a0v0.net
歴代日本女子フィギュア選手並べたら
坂本の格って安藤美姫や村主章枝の下だよな?
五輪のメダル獲得で上に行くのかね?
なんか納得いかんわ
863 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:17:32.17 ID:eBQ6VOUP0.net
>>851
体が大きくてしなやかで惹き付けられる
観音様みたい
869 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:18:16.81 ID:EQbsi3zV0.net
>>851
ドーピングロシア人にメダル取られてた可能性もあるからなあ。金とは言わないけど
964 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:33:31.32 ID:cAonMTuL0.net
992 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:38:13.14 ID:EQbsi3zV0.net
870 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:18:19.58 ID:3hMmd/gE0.net
>>851
荒川が辞める頃から回転不足を厳しく取るようになって
3回転3回転に挑戦しにくい空気になって行ったんだよね
その時代ごとのルールとか違うから同じ物差しで測れない
875 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:19:18.81 ID:/CtfRQth0.net
>>851
上行くだろ、マイナースポーツは五輪のメダルがものをいう
879 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:19:37.49 ID:2Wy9+Yru0.net
>>851
そっかな
PCSとか坂本はるかに上では
906 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:23:09.65 ID:wQ3+t4Cb0.net
>>879
坂本のスケートはうまいけど
さすがにルッツのコンボくらいは
マスターしてくれよ
他の選手が気の毒だ
892 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:20:53.17 ID:/m1Szz7T0.net
>>851
格は知らんが技術的には坂本は最高レベルだよ
今例えば浅田や荒川が当時の状態で対決してもとても得点で坂本には勝てないよ
スルツカヤが今のロシア選手に比べたら低レベルに見えるのと一緒
905 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:23:01.50 ID:Nfe/ozDr0.net
>>892
過去の人は当時の状態から進化出来ないのに比べる意味あるんだろうか…
坂本はすごいでいいのに
921 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:25:19.80 ID:/m1Szz7T0.net
>>905
逆に過去選手を美化して今を認めない人へのアンチテーゼさ
芸スポにはそういう奴多いだろ?
サッカーとか野球とかでも
950 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:30:27.43 ID:EQbsi3zV0.net
915 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:24:20.11 ID:eIGr25Q00.net
>>892
ソチの真央の方がジャンプ構成上だよ。
平昌のザギトワよりジャンプ構成上だったからな。
坂本はトリプルアクセル飛べないしセカンドループも出来ない。
せめて3-3を2回やればいいのに3-2で逃げてるもんな…
ソチフリーの真央より上の構成なの4回転ロシアンだけでしょ
901 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:22:40.91 ID:wkYFx/N+0.net
>>851
> 歴代日本女子フィギュア選手並べたら
> 坂本の格って安藤美姫や村主章枝の下だよな?
> 五輪のメダル獲得で上に行くのかね?
> なんか納得いかんわ
フィギュアだと重要な肩書きがあってそれは五輪メダルと世界選手権メダル
五輪優勝や世界選手権優勝だと「チャンピオン」の肩書きで紹介される
当然五輪が上で次が世界選手権だけど五輪銀・銅メダルと世界選手権優勝はどっちが上か?
というと心情的には五輪銀・銅だけど世間的には世界選手権優勝の方が優先されてる印象
919 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:24:55.11 ID:/CtfRQth0.net
>>901
あ、そっか安藤は世界選手権優勝があるんだ
928 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:25:50.78 ID:MWz/ZQA50.net
>>851
さすがにワールド2回優勝の安藤の方が上だろ
村主よりは坂本のが上になるとは思うけど
410 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:08:03.45 ID:K3St6hID0.net
世界のフィギュアスケートの歴史上最も経済的に成功したのは浅田真央だろうな
タラリピンスキーとか瞬間的には凄かったが、トータルで浅田の方が遥かに上
448 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:13:30.65 ID:RR/Gojin0.net
>>410
フィギュアスケーターというより浅田真央って人間が売れただけだからな
3Aが跳べたからとかそんなの関係ない
同じようにマラソンで金取った高橋尚子も今もメディアに引っ張りだこだけど
次の大会で金取った野口みずきは無風だった
浅田も高橋も競技人気をメジャーに押し上げた
462 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:15:39.12 ID:4xdArKc20.net
>>410
> 世界のフィギュアスケートの歴史上最も経済的に成功したのは浅田真央だろうな
> タラリピンスキーとか瞬間的には凄かったが、トータルで浅田の方が遥かに上
こういうレスが痛いから止めろってば
ソニア・ヘニーを知らないんだろうし、リピンスキーの契約金がいくらだったのかも分かってないだろ
465 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:16:17.07 ID:sLwjV5J50.net
475 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:17:12.72 ID:MhIokcAB0.net
>>465
あの人、人格者だつって神格化されてるし
別扱いだな
513 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:22:12.85 ID:keWzqe+m0.net
>>475
シナチク笑えるよw
本人知名度なくてしょげ帰ってんのにw
アメリカで五輪金取りそこないの負け犬はソッポ向かれるからw
473 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:16:58.07 ID:fTcsLQgN0.net
>>410
浅田人気は日本だけ
世界ではキムヨナのほうがずっと人気
483 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:18:07.76 ID:S1dzeaZU0.net
>>473
キムヨナってそもそも海外のショーには参加してないんじゃ?
韓国でばかり仕事してるイメージ
505 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:21:17.88 ID:SHqAb+ab0.net
>>483
■2018キム・ヨナショー
・キム・ヨナ(五輪金メダリスト)
・オズモンド(五輪銅メダリスト)
・ランビエール(五輪銀メダリスト)
・パトリック・チャン(五輪銀メダリスト)
・バトル(五輪銅メダリスト)、
・デュハメル&ラドフォード(五輪銅メダリスト)
・バーチュ&モイヤー(五輪金メダリスト)
・パパダキス&シゼロン(五輪銀メダリスト)
・Dウィルソン(有名振付師)
・韓国若手:ダビン、ソヨン、ウンス、ユ・ヨン、イェリム、ジュンヒョン
■2019キム・ヨナショー
・キム・ヨナ(五輪金メダリスト)
・ネイサン(五輪銅メダリスト)
・宇野昌磨(五輪銀メダリスト)
・フェルナンデス(五輪銅メダリスト)
・隋文静&韓聡(五輪銀メダリスト)
・パパダキス&シゼロン(五輪銀メダリスト)
・ジェームス&シプレ(世界選手権銅メダリスト)
・ウィルソン(有名振付師)
・ベジック(有名振付師)
・韓国若手:イェリム、ソヨン、ヘイン、ウンス、ダビン、ジュンヒョン
■浅田ドサ回りジャイアンショー
・浅田妹
・浅田姉
・ほか無名スケーター
これが金メダリストとその他大勢の差か。。。
518 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:22:32.34 ID:9CbZW05m0.net
522 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:22:50.95 ID:YOuJ17Pr0.net
527 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:23:30.19 ID:63OTFqVY0.net
>>505
ずいぶん差がついたな・・・
世界的スーパースターのヨナはもうIOCの委員とかになりそうだし
533 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:25:08.01 ID:JN5MZma20.net
>>527
引退したらIOC委員になれると思ってたのに実際は誰も推薦してくれなかったんだよ
572 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:29:01.33 ID:O4MYMQVN0.net
>>533
キム・ヨナって世界的にどっちか言えば嫌われてるよね
そういう映像みたわ
592 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:32:07.06 ID:Nv8tCToN0.net
>>572
特にフイギア選手には
誰も憧れていなかった
ロシア選手もみんな真央真央だった
598 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:33:01.40 ID:kV3hEfgR0.net
>>592
ウソつくなよ
ジャップ得意の捏造やめい
604 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:34:39.35 ID:T+4CJ+L70.net
>>598
リプニツカヤは麻央と羽生が大好きだったぞ
630 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:39:25.77 ID:kV3hEfgR0.net
>>604
羽生はともかく浅田に憧れるとかないよ
もしインタビューかなんかで言ってたらそれはジャップ向けリップサービスだろう
キムヨナに歯が立たなかった事実を忘れたのか
711 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:52:20.66 ID:T+4CJ+L70.net
>>630
確か韓国インタビュワーがリプニツカヤに「尊敬する選手は?」と聞いて
「浅田真央」と答えたのでキムヨナをゴリ押しする韓国インタビュワーと一悶着あった
884 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:19:55.58 ID:cAonMTuL0.net
>>630
エテリが羽生結弦参考にしてるからかみんな繋ぎすごいよな
922 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:25:23.88 ID:/wOpLr3i0.net
>>630,669
キムヨナは平昌五輪誘致のための韓国の国策選手。演技構成点はジュニアレベルで本来浅田安藤の足下にも及ばない
602 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:34:07.18 ID:UrBcXqAK0.net
>>592
そういえば今回金メダル取ったシェルバコワも憧れの選手に浅田の名前を挙げてたね
601 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:33:25.93 ID:E1rT9lc00.net
>>572
実は韓国で嫌われてるから
他の競技の選手とか薄々というかちゃんとヤオに気づいてた模様
614 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:36:42.80 ID:kV3hEfgR0.net
>>601
ワリエワはドーピングしてもキムヨナの歴代最高得点を越えられない事実が現実となったね
いまだにキムヨナの歴代最高得点をヤオとか言ってるの劣等民族ジャップぐらいだよw
643 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:41:29.90 ID:2Wy9+Yru0.net
657 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:43:37.64 ID:Mdoceant0.net
>>643
メンタルが異常だったよな
怪しい謎の漢方とか煎じて飲んでそう
665 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:45:03.48 ID:2Wy9+Yru0.net
>>657
試合後の異常な発汗と水分補給が怪しかったよ
555 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:27:06.81 ID:hQWZOiW00.net
>>527
キムヨナは確か韓国の陸上メダリストだかに負けてIOC委員に瑞яEされてなかbチたよ
543 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:25:52.32 ID:wxjb6Fvp0.net
>>505
キムさん
結局韓国国内でしか滑らないのね・・・
てっきりアメリカツアーとかやってるのかと思ってた
579 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:30:01.79 ID:JN5MZma20.net
>>543
ハーバード大学のチャリティーショーに韓国系の生徒会長のプッシュで呼ばれたけど
引退していくらも経ってないのにジャンプを1つも跳ばない手抜き演技で
アンコールでジャンプ跳んでくれと促されても無視で在米韓国人から幻滅したとフルボッコされた
これじゃヒュンダイサムスンが持ち出しで開催してくれる年に1度のジャイアンリサイタルしか無理だよ
544 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:25:57.91 ID:keWzqe+m0.net
>>505
大爆笑www
アメリカでクワン引き連れてショーやったわいいが視聴率0%台で測定不能で
客がチョンだけだったやつww
571 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:28:53.23 ID:VrHr1pIX0.net
>>505
キムヨナって一応金メダリストなのに韓国内でしかショー開けないのか
荒川さんの方が上じゃね?
840 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:14:07.46 ID:cUkoAC9w0.net
496 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:20:18.96 ID:4xdArKc20.net
>>473
> 浅田人気は日本だけ
> 世界ではキムヨナのほうがずっと人気
この評価は正しいけどそもそも今はフィギュア人気が無さ過ぎて
大会の華として女子の金メダリストは別格扱いされるけどそれ以外は完全に忘れ去られるような感じになってる
だいたい冬季五輪なんて南半球じゃ放送すらされない、北半球でも温暖地域では放送されない
スペイン・ポルトガル・香港・シンガポールも冬季五輪放送してないから冬季五輪の存在を知らない人もいるくらい
526 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:23:27.16 ID:keWzqe+m0.net
>>496
笑えるwww
バカチョンなんか人気どころかそれ以前の問題としてまず知名度ないっつーのwww
480 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:17:51.61 ID:uVTBjkjj0.net
>>410
経済的に成功してるのはミッシェル・クワンだよ
フォーブスの女子アスリート長者番付上位常連だった
ちなみにキム・ヨナはランクインしたことあるが浅田真央はなし
501 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:20:43.58 ID:SHIlfPqN0.net
>>410
浅田の知名度って日本では断トツだけど海外ではさっぱりなんだよね
結局、国内限定の内弁慶に過ぎない
その点、羽生は違うからな
515 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:22:21.12 ID:fTcsLQgN0.net
>>501
やっぱり金メダル持ってるのとないのでは知名度が全然違う
532 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:24:44.07 ID:keWzqe+m0.net
>>501
おめえw
羽生と真央じゃ現役時代から稼いでる額が二桁違うっつーのw
まんま知名度の差だっつーのw
628 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:38:59.56 ID:fsJ4yG2w0.net
>>532
稼いでいるって国内限定だろ?w
海外での認知度は羽生の10分の1程度じゃね?
浅田を知っでる外国人なんかスケオタのごく一部やろ?w
524 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:22:57.22 ID:O4MYMQVN0.net
凄かったけどそんなにぴょんぴょん5回も4回転飛べるもの?
男子が一回入れるだけで疲労困憊してる
530 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:24:18.67 ID:GtJQCVQA0.net
>>524
超人なんで
何が凄いって回数より安定感だわ
一撃勝負じゃなく、「成功するに決まってるから位置調節したろ」ぐらいの余裕がある
537 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:25:17.45 ID:5uEIrRvJ0.net
>>530
ほんとほんと息切れせずにリンク引き上げられるって凄いよな!
男子でも見たことない
531 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:24:38.74 ID:xn7vYjpV0.net
>>524
この競技体小さい方が有利だから15歳くらいの女子が一番強いと思う
男子も上位のやつらみんな小さい
595 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:32:35.60 ID:T+4CJ+L70.net
>>531
そうね
バレエダンサーも超一流は男性は中肉中背、
女性はひたすら華奢
609 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:35:24.02 ID:O4MYMQVN0.net
>>595
そういうこと言い出したら15才から17才バレリーナのピークになるよ
実際はあり得ない…
624 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:38:24.72 ID:T+4CJ+L70.net
>>609
バレエはみんな苦労して体型保つのだよ
特に女性はね
670 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:45:43.41 ID:O4MYMQVN0.net
625 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:38:26.89 ID:/CtfRQth0.net
>>595
バレエの男子は女子を持ち上げる仕事があるじゃん
693 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:49:17.99 ID:T+4CJ+L70.net
596 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:32:59.04 ID:O4MYMQVN0.net
>>531
普通は持久力持たないと思うけど
あんなに細いのに体操の比じゃない
616 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:37:03.74 ID:T+4CJ+L70.net
>>596
普通じゃない人たちが出るのだよ
マラソンとかみて「こいつら普通じゃない」と思わなかった?
フィギアでも同じ
634 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:39:58.87 ID:qdD/gWsI0.net
>>531
女子の場合は胸が大きいと不利ってだけでしょ
だからアジア系が強い
548 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:26:08.10 ID:4xdArKc20.net
>>524
男子は世界競技人口が100〜200人しかいない
しかも男子でフィギュアをやるのは北半球に住む先進国の金持ちの子に限られる
だからいまのところは競技人口の多い女子と大差のない技術レベルしかない
もっと男子の競技人口が増えれば男子で5回転が普通な時代が来るんだろうけどずっと先だろうな
554 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:27:02.05 ID:MhIokcAB0.net
>>548
女子多いつってもどうせアジア圏のせいだろ
566 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:28:37.22 ID:xn7vYjpV0.net
>>548
日本だけでも男子800人以上いるが何しれっと嘘ついてんの
798 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:07:34.43 ID:IhklNQAr0.net
623 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:38:24.35 ID:2Wy9+Yru0.net
80 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:23:32.93 ID:BHPJner70.net
119 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:28:03.28 ID:Ojv6im3S0.net
267 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:46:53.68 ID:t+PLk7ap0.net
275 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:48:51.97 ID:UjGi556x0.net
282 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:50:12.54 ID:3LWfdhGT0.net
292 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:51:52.72 ID:gloX4wyr0.net
131 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:29:51.45 ID:qXASCP/h0.net
867 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:17:49.70 ID:hvetVp3g0.net
>>131
懐かしい
女優になりたいと言っていたような
143 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:30:58.96 ID:ckdIkjrh0.net
>>80
カンガルーとかメンヘラとかシレっと入れてくるな。
162 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:33:34.28 ID:N/+M5x9r0.net
177 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:35:36.51 ID:Ojv6im3S0.net
>>162
いや、そうじゃないんだよ
パクって改変してるんだなぁと
241 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:43:24.49 ID:N/+M5x9r0.net
>>177
こういうのを貼るんなら
最初の1924年から掲載して
正確で詳しく簡潔なのが一番いいんだよ
早くここに掲載したのか事情は知らないが
間違えてる所は無い様にしないと
アイデア思い付いて早く貼ったのなら
それはいいとは思うけど
187 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:36:52.34 ID:16zmiQrt0.net
198 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:38:08.43 ID:9xtBEd6T0.net
878 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:19:27.31 ID:BHdlCcjN0.net
>>80
昔はなかった団体とか、新種目を考慮せずに
メダルの数だけ比べても意味ない
120 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:28:12.83 ID:SZogVJ5F0.net
>>87
国威発揚してるか?
日本の場合、部活、趣味の延長で競技してる奴しかおらんやん
それに乗せられて国民がメダルワーワー言ってるだけで、そんなもん他の西側先進諸国どこも同じだろ
129 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:29:43.05 ID:EfLvhXAh0.net
>>120
今回ロシアのドーピングを告発した検査機関の所長は、サッカーの本田もCSKAにいた時にドーピングやって隠蔽に関与してたと告発してるぞ
日本も無関係じゃない
下の記事のロトチェンコフってのがその告発者や
↓
組織的なドーピング関与を告発したロシアのドーピング検査機関の元所長、グリゴリー・ロドチェンコフ氏の弁護士は国際サッカー連盟(FIFA)がロシアでプレーしたサッカー選手に対して独立調査官による捜査を検討していることを明かしたが、そこにはFW本田圭佑(パチューカ)の名前もあった
https://www.football-zone.net/archives/87196/2
334 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:58:40.90 ID:pxhn7qMc0.net
137 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:30:32.24 ID:PweCtdL10.net
>>120
少し前にメダリスト倍増計画みたいなので
全体的に予算増やしたりしてたはず
156 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:32:52.81 ID:K3St6hID0.net
>>120
アメリカは金メダル取ってもたいして話題にならない
236 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:42:53.15 ID:SZogVJ5F0.net
>>156
アメリカは自分達のところで世界が完結しちゃってる国だからな
707 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:51:45.80 ID:cAonMTuL0.net
>>236
中国にGDP抜かれたら一気にオリンピックでホルホルしそうr
734 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:57:29.97 ID:wQ3+t4Cb0.net
>>707
アメリカ無借金経営
中国 世界の半分の負債が中国の負債
レベルが違う
中国はテスラが逃げたらおわり
277 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:49:05.83 ID:5HzSWoHp0.net
>>156 アメリカも北京五輪より視聴率取れるコンテンツNFLのみだ
251 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:45:10.01 ID:5HzSWoHp0.net
298 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:52:58.69 ID:SZogVJ5F0.net
>>251
違うよ
俺も元々体育会系だから
中国、韓国みたいな国に日本が例えられてたから反論しただけ
日本は好きでスポーツやってる奴が最終的にオリンピック目指してるだけの健全な国ってことが言いたかった
326 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:57:20.12 ID:5HzSWoHp0.net
365 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:03:19.17 ID:SZogVJ5F0.net
255 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:45:36.09 ID:5HzSWoHp0.net
>>120 そもそも国威発揚ってほど日本は予算かけてないっての
141 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:30:40.94 ID:9CbZW05m0.net
宇野昌磨と鍵山は女子応援してたけど羽生はいなかったな
こういうところがダメなんだよなあ
148 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:31:55.87 ID:9xtBEd6T0.net
>>141
目立たなかっただけで応援に来ないはずないだろう
152 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:32:23.77 ID:cHKM4+fj0.net
>>141
樋口の演技後に地蔵になってた宇野ワロタ
165 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:34:18.35 ID:I4eRPYxE0.net
>>152
じっとり見てる気がして
真凜に怒られるとハラハラした
181 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:36:17.03 ID:bBEGSekI0.net
>>141
日本チームの一番前で立ち上がって拍手してたネイサンいい人w
191 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:37:20.87 ID:9xtBEd6T0.net
203 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:39:38.52 ID:fDB4sYum0.net
>>141
そんなことくらいでダメ出しするヤツこそだめなやつだろ。
263 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:46:42.65 ID:6Y7+i4jm0.net
>>141
そうやって万人に聖人ムーブ押し付けようとするの本当嫌い
307 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:54:29.11 ID:CJu9CX410.net
>>141
羽生いたら会場の邪魔してしまうからだろうな
オレもあんま好きじゃないけど
487 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:19:20.28 ID:+hlvjUzd0.net
>>141
予告無し練習に出待ち発生
会場に来てるとなればどうなるか
警備も必要になるし難しいよ
来ないのは最善の方法
963 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:33:23.71 ID:MGx4yCgB0.net
>>938
キム・ヨナは国内では英雄だから浅田とは違う
もし札幌五輪が開催されたら誰が聖火点灯するか?
羽生は間違いなく第一候補だろうけど浅田なんか圏外だわな
それが格差って事さ
972 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:35:14.02 ID:QQopkUZE0.net
>>963
まあそれだけ日本は層が厚いからなぁ
羽生や浅田の他にも荒川さんや伊藤みどりもいるし
韓国にはキムヨナぐらいしかいないからそりゃそうなるわな
985 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:37:32.36 ID:KzCMKkII0.net
>>972
どんな不正をしてでも日本に勝つ事しか頭にない民族だからね
996 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:38:38.34 ID:r3YQJhbY0.net
>>972
しれっと羽生と浅田を同格にするなw
浅田なんぞ5番手にも入らんわ
974 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:35:34.52 ID:Nfe/ozDr0.net
>>963
そんなの電通の推しを出しときゃいいんだよ
977 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:36:00.67 ID:eIGr25Q00.net
>>963
しつけーんだよ。
日本にはフィギュアメダリストごろごろいるけど韓国はキムヨナだけ。
日本人同士で格差とか言って馬鹿か?
羽生使って浅田真央叩きするキムヨナオタの在日うるさいんだけど
999 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:39:01.14 ID:/m1Szz7T0.net
>>977
浅田は良いジャンパーだったけど演技者としては魅力なかったよ
ラサール石井にもエッチしなきゃ言われてたろ
984 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:37:05.05 ID:39hcUZkz0.net
>>963
でもキムヨナって実は韓国内でも嫌われてるんでしょ?
995 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:38:27.60 ID:cqFGoUpp0.net
>>984
英雄だし、キム・ヨナの影響で韓国の女子の選手が増えてる
女子ゴルフでも一時期、韓国人が席巻してたけど
金になると解ったらあいつらガチで英才教育するし
988 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:37:48.08 ID:yGOZxj4i0.net
>>963
それは分からんよ
高木美帆が一人で4つとかメダル取ってるしw
142 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:30:52.47 ID:RoP5dZ930.net
フィギュアって女が男より難しいジャンプ飛べるのってどういうカラクリなんだ?
軽けりゃ有利ってのはわかるけどスノボとかだってそうだろうし
146 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:31:48.52 ID:ICTGJE870.net
>>142
ジャンプは軽くて筋力があるのが一番跳べるから
男子は重すぎ
172 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:35:10.03 ID:xtIX+0lX0.net
>>146
でも息も切らさず何回も4回転できるものなの?
154 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:32:46.79 ID:S3xGEFpv0.net
>>142
軽いから飛べるのはまあわかるがその場合最後までもたないと思うんだよね
167 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:34:24.06 ID:UmvvQS5R0.net
>>142
男の方が難しいジャンプ跳べるよ
女子は3回転半できる子がちらほら、4回転跳べるのはロシアくらい
今は男子は4回転跳べないと上位に行けない
189 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:37:01.06 ID:QTx5H1mk0.net
>>142
よく「女子は細いから回る」とかいうけど体操を見ればわかるように男子の方がレベルが高い
それは体操の男子は競技人口が多くてアジア系・黒人・白人がやってるから
フィギュアの場合、男子は運動音痴のホモか金持ちの子みたいなのしかやってない
なので男子はまだまだ発展途上
197 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:38:06.62 ID:ICTGJE870.net
>>189
男子のほうがレベル高いなら実際証明しろよw馬鹿馬鹿しい
215 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:40:32.70 ID:QTx5H1mk0.net
>>197
> 男子のほうがレベル高いなら実際証明しろよw馬鹿馬鹿しい
体操の話をしてんのか?
床と跳馬は男女共通で男子の方が難易度低く抑えられてる
そして男子最高難度の技を女子はまだできない
228 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:41:54.97 ID:ICTGJE870.net
249 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:45:08.12 ID:QTx5H1mk0.net
>>228
お前、16レスもしてるけど張り付いてて流れも読めないアホなのか?
問:>>142女が男より難しいジャンプ飛べるのってどういうカラクリなんだ?
俺の回答:
女子の体格が優れてるわけではない、それは体操が証明してる(体操では男子>>>女子)
ではフィギュアで女子が男子を凌駕する理由は何かというとフィギュア男子の競技人口が少ないから
238 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:43:12.42 ID:IQntkOnK0.net
258 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:45:48.01 ID:ICTGJE870.net
>>238
男子と女子だとジャンプ数も少ないしPCSも男子より低くでるようにしてる謎仕様もある
この中で技術点で男子を上回るのがロシア娘
知らないことに首つっこまないほうがいいよ
270 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:47:22.84 ID:IQntkOnK0.net
>>258
なんつー嫌味な言い方や…
まあ説明ありがとう
278 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:49:09.86 ID:LzdZSeSk0.net
>>270
フィギュアファンて頭おかしいのが多いからしゃーない
290 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:51:18.96 ID:ICTGJE870.net
>>278
スケートスレで体操の話するやつのほうが頭がおかしいだろ
481 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:17:56.28 ID:8XL3gFfG0.net
>>142
ドーピングしないと無理
女子では圧倒的に筋肉量が足りない
644 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:41:46.19 ID:Ea1ebPZj0.net
■五輪でのトリプルアクセル成功者(女子)
伊藤みどり(1992年)
浅田真央(2010年、2014年)
長洲未来(2018年)
カミラ・ワリエワ(2022年)←NEW
樋口新葉(2022年)←NEW
ちなみにショートとフリーの両方でトリプルアクセルを成功させたのは
バンクーバーの浅田真央に続いて今回の樋口が二人目
684 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:47:52.77 ID:E4a+K3Z00.net
>>644
浅田もこうやって後輩の樋口らの活躍に便乗して定期的に名前出さないと世間から完全に忘れされちゃうもんな
浅田本人の話題って何か無いの?w
700 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:50:23.78 ID:F6l2fzuZ0.net
>>684
あんたずーっと浅田のことばかりレスしてるねw
708 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:51:49.07 ID:Nfe/ozDr0.net
730 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:56:21.05 ID:4fPEYzHU0.net
>>708
いやいや、このスレ見る迄はそんな人も居たなあって感じだったよw
お前ら浅田ファンが無関係なスレに必死に便乗して浅田連呼しているんだもん
嫌でも思い出しちゃうよw
737 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:58:10.45 ID:Nfe/ozDr0.net
780 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:04:37.39 ID:iL8SRhqs0.net
>>737
その前にお前ら浅田ファンは無関係なスレに来て浅田思い出してキャンペーンはウザいからやめろ
浅田単体のスレで気の済むまでホルホルしていろや
その前にそもそも何の話題もない浅田単体のスレなんか存在しないか?w
834 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:12:42.92 ID:R3H+YiS30.net
>>780
関係ないスレで何度も浅田連呼してるあんたが一番ウザいわw
848 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:15:05.29 ID:eIGr25Q00.net
>>780
八百長キムヨナファン可哀想だね。
シェルバコワは浅田真央リスペクト。
キムヨナリスペクトの海外選手は皆無ww
716 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:53:30.51 ID:cLmrRQ5I0.net
>>684
未だにCMとかで見るけどな
しかも好感度高くないと出られない風邪薬のとかずっとやってる
790 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:06:20.04 ID:qRe/lLgl0.net
>>644
トリプルアクセルはあんまり重要視されない
ロシアやアメリカ選手も跳んでない
799 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:07:45.91 ID:cN576qAF0.net
>>790
アメリカはチャイナ系の子が飛んでた。
ダウングレードされてたが、一応着氷。
800 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:08:03.09 ID:Nfe/ozDr0.net
>>790
重要視というか日本人は飛ぶ人多いからバトンをつなぐ
みたいにいってたよ伊藤みどりが
842 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:14:12.23 ID:IvNawqmB0.net
>>790
>ロシアやアメリカ選手も跳んでない
え?ワリエワもトゥルソワも飛んでましたがな
二人とも個人戦ではミスってたけど
658 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:43:39.67 ID:Nv8tCToN0.net
真央こそフィギュアをやるために生まれてきた人じゃん
初めて見たとき
オルゴールのクルクル回る人形が実在の人間で現れたわと思ったな
あと普段とのギャップもよかったな
フィギュアやってる時だけはほんとに可憐で美しかった
669 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:45:22.25 ID:kV3hEfgR0.net
701 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:50:49.02 ID:wIOiHt/C0.net
>>669
キム・ヨナが全く勝てなかったから次々とルールそのものをキム・ヨナ有利に変えていきジャッジが高評価するべき選手としてキム・ヨナの映像をみせていた経緯を知らないニワカか
949 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:30:02.38 ID:wIOiHt/C0.net
704 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:51:20.91 ID:Nv8tCToN0.net
673 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:46:03.17 ID:Mdoceant0.net
>>658
小さい時からジャンプ凄かったもんな
あのちびっ子時代があるから日本国民みんな親戚のおじちゃんおばちゃんみたいな気持ちにさせてしまった
675 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:46:20.08 ID:GtJQCVQA0.net
>>658
凄い選手だって言われた割りにアンチがかなり多くなかったか?
ν速にまでアンチ来て関係ないスレでもバトルしてたの覚えてるわ
692 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:49:02.47 ID:RhaX5N+60.net
>>675
それ言ったら羽生だってめちゃくちゃ多いぞ
687 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:48:06.94 ID:/CtfRQth0.net
>>658
マイケルアイアンサイド似のコーチによる振り付けのショートでの演技が
オルゴールの上でくるくる回る人形のようだと一番最初に比喩したのは俺だと自負する!
703 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:51:20.70 ID:yGOZxj4i0.net
>>658
15歳のときのグランプリファイナルでスルツカヤと荒川を破った時のだろ
あのくるみ割り人形で3Aと後半コンボジャンプ固め打ちに片手ビールマンに日本中が度肝を抜かれた
同じ15歳のワリエワと完成度は違うけど幸福度が違った
スポーツはもっと本人達が自分のために幸せであるべき
87 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:24:22.49 ID:plmG7fnE0.net
頑張った選手は偉いけど日本も一昔前のシナ、チョンみたいな国になって来たな
貧しいからスポーツに金かけて国威高揚
ただ日本の場合は国威高揚したところで落ち目の一方だから貧しさへの痛み止めみたいなもんか
914 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:24:14.95 ID:iPbFN8by0.net
>>667
その人嘘ついてないよ
浅田はルッツとサルコウと3-3が跳べないし、3Aの成功率も低かった
更に彼女はスピードも幅も流れもない垂直どっこいしょジャンプしか跳べない為GOEでも稼げなかった
そのため成功率低くても3Aを複数組み込む構成にするしかなかったんだよ
幸いバンクーバーは判定甘めだったから、結果この作戦は成功したけど
でも、フリーでは3Tがすっぽ抜けて、結局3種4トリプルしか跳べず終了
仮にショートで3A解禁になってたとしたら、ここでミスして銀メダルすら取れなかったと思うよ
935 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:27:21.98 ID:eIGr25Q00.net
>>914
ショートで3a飛んでたがな
バンクーバーで3回トリプルアクセル決めてギネス記録持ってるのに。
そもそも安藤美姫と浅田真央はセカンドループジャンパーだったのにキムヨナが飛べないせいでことごとく認定されなかった。
アンチの在日はいつまで嘘つくの?
サルコーもループも3-3もソチで飛んでます。
キムヨナはループとフリップアクセル飛べないから3回転3種だけww
953 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:30:56.65 ID:QrsaKzjn0.net
>>914
逆にキムヨナはバンクーバー以降はトリプルループどころか2A-3Tも飛べなくなっちゃったんだよね
3-2-2はバンクーバー以前から飛べてなかったけど
ビールマンスピンも出来なくなってソチでは冒頭の3-3以外は完全にスカプロ状態に
959 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:32:24.91 ID:lTblrmGU0.net
>>953
腰痛めて悩んでクリスチャンになったんだっけ
ソチの時はもう相当きつそうだったな
960 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:32:25.27 ID:lTblrmGU0.net
>>953
腰痛めて悩んでクリスチャンになったんだっけ
ソチの時はもう相当きつそうだったな
971 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:34:33.39 ID:uumG39X40.net
979 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:36:25.53 ID:lTblrmGU0.net
>>971
あれじゃなくてカトリック系だったと思う
よくわかんない宗派?の韓国系教会って日本にもわりとあるよね
958 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:31:54.09 ID:KE4Kfi1Q0.net
>>914
ルッツもサルコーもキム・ヨナの3-3より高難度セカンドループの3-3も飛んでますがな
ちなみに当時セカンドループの3-3が飛べたのは浅田と少し前の安藤とソチでキム・ヨナに勝った金メダリストのソトニコワくらい
浅田のトリプルアクセルを認定させないために色々と難癖を付けまくってたが今それをやったら誰も認定されない
ロシア女子が今でもよくやる片手や両手上げてのタノジャンプもずっと前から浅田がやっていて加点要項にしっかり明記されてたのに浅田には一切加点を付けなくなっていった
今あの浅田サゲルールを持ち出されるとロシア女子ですら点数を下げられてしまうだろうね
966 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:33:52.23 ID:C2kLX0wQ0.net
>>958
浅田下げとキム爆ageは酷かった
あれはスケート史に残る汚点で
その後、もうちょっとマシになるきっかけにはなったという点だけは
評価出来る、今回のジャンプのスーツ係みたいなゴミが出てこなくなったのは良い
973 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:35:17.76 ID:xp8nnEPZ0.net
>>914
サルコウって点数ひっくい低難度ジャンプだって知らないの?
キムヨナが多用してたけど笑
彼女、サルコウより得点の高いループジャンプが苦手でプログラムに組み込めなかったからね笑
990 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:37:55.55 ID:QqwZ9uot0.net
>>914
2008韓国GPFフリー
伊藤みどり「キムヨナって足元見ると実はたいしたことやってないんですよね」
アナ「・・・」
この大会を最後に彼女を解説で見ることは二度と無かった
168 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:34:24.21 ID:iMgTZ58r0.net
この頃が懐かしい
190 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:37:03.18 ID:bOhGr7rz0.net
425 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:10:02.26 ID:bW7MPTFG0.net
>>168
コストルナヤって人はオリンピック出れなかったんだな
ロシアだと女子は18歳だともう年齢的に厳しいのか
431 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:11:24.83 ID:GtJQCVQA0.net
>>425
みりゃわかるだろ
3人もとんでもないのを揃えてるんだぞ
445 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:13:07.25 ID:2GtKYpPM0.net
>>425
コストルナヤはトリプルアクセル得意だったけど四回転飛べなかったので
徐々に四回転飛べるトゥルソワやシェルバコワ、ワリエワに抜かされた
617 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:37:09.93 ID:ospdH9ZE0.net
>>425
去年12月に手を骨折して代表選考会となるロシア選手権を欠場したから
454 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:14:32.81 ID:E1rT9lc00.net
>>168
ロシアは汚いことやって数々のメダルを盗んできたんだとわかって悲しいね
歴代のロシアのメダリストも疑いの目で見られるようになってしまった
みんなワリエワ擁護してたし
689 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:48:25.07 ID:cJINNZJ70.net
>>168
この時3人で仲良く嘲笑ったザギトワは金メダル持ってるもんな
303 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:53:39.79 ID:ZDUiLdub0.net
トルソワあんなに4回転入れて1位になれなかったのはまぁ不憫だわな
3A成功しても1位になれない浅田思い出したわ
322 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:57:00.68 ID:S3xGEFpv0.net
>>303
今回の2位のこはともかく浅田は完璧ってわけでもなかったからそんなもん
327 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:57:38.40 ID:9fSBQnT40.net
>>303
浅田はナンバーワンにはなれない星の下に生まれたんやろな
国内でも羽生よりも格下扱いだしな
359 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:02:21.53 ID:iU9rMfh80.net
>>327
それはない
羽生も浅田真央も記録にも記憶にも残る選手
日本人なら
457 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:14:55.48 ID:SHIlfPqN0.net
>>359
いやいや、間違い無く格下扱いだよ
札幌五輪が誘致されたら誰に聖火点灯してほしいかアンケート取ったら羽生が断トツで浅田の名前なんか出てこないじゃんw
467 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:16:28.43 ID:7IUlymW90.net
478 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:17:28.41 ID:JN5MZma20.net
>>457
札幌なら北海道出身のレジェンドがゴロゴロいるのにそれ差し置いて羽生はないわ
490 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:19:44.71 ID:5uEIrRvJ0.net
>>457
あいつこそ「許容量以上の強い薬」飲んでるって本人談だろ
498 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:20:36.01 ID:keWzqe+m0.net
>>457
羽生なんかよりみどりと真央
羽生なんか引退して1年後はあんた誰状態だから
真央は引退しても1年以上持ったw
395 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:05:53.27 ID:zCIrWfRv0.net
>>303
トゥルソワはフリー1位
でもショートプログラムは女子のルール上4回転入れられない、なので銀メダルに終わった
ついでに浅田真央はトリプルアクセルの成功率が低いのとルッツとサルコウが飛べなかった
だからトリプルアクセル成功させてもあんまり意味が無かっただけ
667 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:45:11.29 ID:KE4Kfi1Q0.net
>>395
浅田真央は五輪でトリプルアクセル3回も成功させたけどルール上女子のショートプログラムでアクセルジャンプで3回転を入れることが認められてなかった
だから仕方なく寝てても飛べるダブルアクセルを飛びコンビネーションジャンプの所にトリプルアクセルを組み込むしかなかった
嘘はいけないよ
831 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:11:54.15 ID:eIGr25Q00.net
>>395
トリプルアクセルの成功率が低いって何言ってんだ?オリンピックで3度も決めたのは浅田真央だけだぞ。
キムヨナはフリップエラーでループ飛べなかったから3回転3種しか飛べないヘボスケーターでステップスピンスパイラルは下手くそ。
八百長女好きの在日きもすぎ
843 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:14:17.51 ID:JI3OUoK80.net
>>831
銀盤の女王は銀ってコメントもあったね
真央ちゃんはいつだって美しかった
854 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:16:07.41 ID:d40qZs3x0.net
>>831
五輪で三度も決めた?
それなのに海外では誰も知らないレベルに認知度が無いのね、浅田さんはw
860 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:17:07.20 ID:UTWSnSMq0.net
>>854
そもそもフィギュア選手なんてフィギュア好き以外はみんな知名度なんかないわw
918 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:24:48.91 ID:iL8SRhqs0.net
>>860
確かにな
羽生だって海外では無名だしな
浅田よりは遥かに認知度は上だろうけどねw
それが格の差なんだろう
933 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:26:39.45 ID:GaPdnTT/0.net
>>918
ホンマにそれ
海外ではその国それぞれの英雄がいる
日本では羽生君と平野きゅん
983 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:36:59.88 ID:cAonMTuL0.net
987 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:37:38.81 ID:GaPdnTT/0.net
938 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:27:36.91 ID:4FgKgeEV0.net
>>918
まあ女子で比べたら荒川も浅田もキムヨナもどっこいどっこいだな
880 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:19:42.65 ID:eIGr25Q00.net
>>854
キムヨナこそtimesのパーティー会場でwho that?と言われてたじゃんw
警備員もキムヨナ知らなくて止めまくりw
324 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:57:08.33 ID:qdqVmUY/0.net
>>313
安藤はバンクーバーで取ってもおかしくなかったけど
キムヨナ上げのためにセカンドトリプルループ封じられてたからな…
389 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:05:06.44 ID:TQmc0CVW0.net
>>324
順番が逆かな
キムはセカンドループが厳しく取られるようになったのを見て「から」
プログラムに入れなくなったんだよ
もともと入れる構成だったし苦手ながら練習もしてたが
得意だった選手(安藤とか)までもが回転不足取られるようになったの見て
「こりゃ無理だ」とあっさりやめて身体硬くてもスピンのポジションたもつ練習とかに切り替えた
浅田も3A3A言ってないでとっととやめてればルッツの練習できただろうし
PCSは断トツだったんだからキムなんぞに負けなかった
402 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:06:34.34 ID:qdqVmUY/0.net
>>389
浅田が同じことやって点数出たと思うんだ
へー
411 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:08:10.77 ID:JN5MZma20.net
>>389
おいおい単独ループすら跳べないキムがセカンドループ跳べるわけないだろ
ダブルループすらセカンドでは2T挟まないと跳べないのに
412 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:08:12.44 ID:keWzqe+m0.net
>>389
あのヤオチョンはセカンドループなんか飛べてねえんだよボケ!
あのチョンはセカンドはループより難度低いトゥしか飛べてねえだろボケが
423 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:09:53.85 ID:S3xGEFpv0.net
>>389
昔から綺麗にまとめた選手が勝つのがフィギュアだからルールどうこうで勝てたは難癖だよなあと思う
430 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:11:03.85 ID:tyC88rFm0.net
>>389
>キムはセカンドループが厳しく取られるようになったのを見て「から」
>プログラムに入れなくなったんだよ
キムヨナがセカンドループを飛んでたのなんてただの一度も見たことないんだが
そもそも単独の三回転ループですらコケてたのに
54 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:20:29.25 ID:U9n0rGVf0.net
<純真無垢>
(1) 233.13 坂本花織(JPN)
(2) 214.44 樋口新葉(JPN)
(3) 213.09 劉永(KOR)
(4) 208.95 アリサ・リュウ(USA)
(5) 206.79 ルーナ・ヘンドリクス(BEL)
(6) 202.63 金芸林(KOR)
(7) 202.30 マライア・ベル
(8) 200.98 アナスタシア・グバノワ(GEO)
(20) 166.73 河辺愛菜(JPN)
<
>
(1) 255.95 アンナ・シェルバコワ(RUS)
(2) 251.73 アレクサンドラ・トゥルソワ(RUS)
(3) 224.09 カミラ・ワリエワ(RUS)
59 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:21:00.90 ID:wt11HdUF0.net
74 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:22:50.48 ID:RAvxisN+0.net
>>59
まあコリアンよかったよ
キムヨナよりはるかにいい演技だった
63 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:21:56.59 ID:yFUOPUAh0.net
>>54
キムヨナの後継者いるじゃん
日本に食らいついてくるよな
72 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:22:46.51 ID:ICTGJE870.net
955 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:31:13.14 ID:cqFGoUpp0.net
>>63
女子だけなら最近は韓国は層が厚くなってきてる
84 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:24:07.08 ID:h79W/f940.net
>>54
でも現実に240〜250を狙える構成組める選手ってロシア以外で誰なんだろ?
ワリエワは250〜260と流石に異次元すぎるとして
金を取るには240〜250の構成組めなきゃ今後無理な気がする
155 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:32:48.75 ID:yK/gUtLC0.net
ロシアって金メダル取ると莫大な報酬あるんだろ?人生変わるようなほどの
少女の頃からそのためだけに周りの大人に薬漬けにされてまで
訓練されてんだから
そりゃにじみ出る悲壮感半端ないよな
208 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:40:03.28 ID:SFHjutVC0.net
>>155
もう団体金取ってるやんワリエワは、ロシアは金メダル取ってる扱いでっせw
221 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:41:01.85 ID:ICTGJE870.net
>>208
団体金取り消しになったらマジで自殺しそう
254 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:45:35.64 ID:SFHjutVC0.net
>>221
ロシアメディアは取り消しに万が一なってもワリエワは金メダルやと言ってる、億の賞金も確定、個人は辞退(転けた)やろ、先輩に金メダル渡さないとな
226 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:41:52.65 ID:S3xGEFpv0.net
>>208
まあ団体とってる時点で達成はしてるんだよねそりゃ個人の方が価値はあるかもだけど
ただそれも薬どうこうでケチつけられまくってる
243 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:43:57.77 ID:E1rT9lc00.net
314 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:55:27.50 ID:yJf5mQIW0.net
>>243
ロシア国内的には、剥奪されても処分は不当って扱いになってメダリストへの恩恵も変わらないんだろ
だから銀だった子もキレてるわけで
232 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:42:14.11 ID:K3St6hID0.net
>>155
シェルバコワとトュルソワは金持ちのお嬢さん
ワリエワは貧乏な家庭 親がのし上がろうと必死だった
エテリは「家が貧乏な方がハングリー精神があって成功する」と言ってたが
321 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:56:54.56 ID:VDCbO41e0.net
ミシェル.クワン タラ.リピンスキー
サラ.ヒューズ サーシャ.コーエン
声に出して呼びたい強いアメリカ人選手が最近おらんよな
331 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:58:35.15 ID:kccsdXB10.net
>>321
般若顔で泣きながら抗議したトーニャハーディングがいないだろ
354 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:01:53.62 ID:Pi2XvD2N0.net
>>321
ほんとかつての女子フィギュア大国アメリカの衰退が悲しい
人気も下がりまくって今は女子体操が凄い人気と聞いたわ
五輪メダルはトリノ五輪以降から取れてないから仕方がないが…
376 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:04:22.15 ID:mCag9b8E0.net
>>354
未来ちゃんいつ引退したんやろ?さっぱり見てなかったから知ってる顔がぜんぜん居らん
379 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:04:28.98 ID:5HzSWoHp0.net
>>354 女子体操はバイルズいなくなったらまた不人気に戻る
796 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:06:51.31 ID:cUkoAC9w0.net
>>354
隠れインチキドーピングしてもいいから白人スタースケーター出すべき
349 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:01:28.61 ID:qdqVmUY/0.net
裏で糸引いてるの韓国かもなあ
15歳の子に世界的なバッシング異常だったし
ソチでソトニコワに金メダル取られたと根に持ってるだろうから
ロシア全体を引きずり下ろしに来たんだろうなあ
409 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:07:51.07 ID:rbcsNXNo0.net
>>349
ソトニコワって後輩ロシア女子にも全く人気が無い
五輪金なのに動画の再生回数はリプニツカヤの足元にも及ばず低評価は歴代随一
今回の金メダルの娘やザギトワは全く違う
420 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:09:17.72 ID:5uEIrRvJ0.net
424 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:09:58.86 ID:qdqVmUY/0.net
>>409
動画の再生数で優劣決めるってどこの半島の方ですか〜w
783 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:05:02.65 ID:cAonMTuL0.net
>>349
キムヨナがソトニコワに負けたからか今回の韓国ユーザーめっちゃロシア敵視してたの草
814 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:09:54.50 ID:qRe/lLgl0.net
437 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:12:04.48 ID:Hb/lwvJA0.net
やっぱ健康体少女が何年も心臓薬飲み続けたらヤバいのかな
446 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:13:21.90 ID:b7EPyxNj0.net
>>437
心臓疾患がある人間でも心臓の薬はやばい
450 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:13:46.77 ID:MhIokcAB0.net
>>437
人間の心臓が耐えられる負荷というのは遺伝でおおよそ決まってる
薬使って過剰な負荷かけて酷使してんだから、早死するわ
451 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:14:04.06 ID:h3ckedVG0.net
>>437
薬を代謝するのに腎臓にも肝臓にも負担かけてる
しかも普通に摂取した場合の200倍を日常的に且つ何種類も
多分そっちの方が早く壊れる
458 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:15:19.24 ID:T+g9yulY0.net
>>437
ドーピングのために心臓病の薬飲んでる選手は心臓を悪くするから
別の心臓病の薬も服用するとかなんとか
476 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:17:15.66 ID:E1rT9lc00.net
>>437
児童虐待だよ
早くやめさせないと
やめたら4回転もなくなるけどね
629 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:39:19.78 ID:cJINNZJ70.net
660 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:44:29.42 ID:U49RqATt0.net
688 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:48:20.84 ID:BHdlCcjN0.net
>>660
号泣するわりえわに、コーチと振付師がミスしたポイントをまくしたてる。
とるそわは、「さわらないで」とコーチの腕を振り払う。
とるそわは号泣するわりえわの傍で「見てられないわ」と叫び、泣きだして、
「メダリストルームに行かない」「表彰式に出ない」と言うが、宥められて渋々。
661 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:44:35.66 ID:U49RqATt0.net
681 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:47:25.07 ID:j+BN0F7kO.net
>>629
ネットニュースだとコーチのハグを拒否して『嫌よ!みんな知っているのよ!』と暴言吐いて立ち去ったらしいよ。
757 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:01:07.84 ID:dMgPKFk60.net
635 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:40:31.96 ID:GtJQCVQA0.net
羽生のあのドロっとした色気みたいなのなんなんだ?
日本人にああいうのあんまり居ないよな
実力が世界トップクラスでドロドロしてる感じのやつ
だいたいは高橋尚子みたいな爽快な奴じゃん
650 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:42:31.15 ID:/CtfRQth0.net
>>635
いいんじゃないの、従来の日本男子に足りなくて
フィギュアをやるには必要不可欠な要素はナルシストだったから
あー遂にこういう男子が出てきたんだなという衝撃はあったぞ
678 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:46:30.90 ID:Nv8tCToN0.net
>>650
あれこそスターの証だな
どんだけうまくてもスター性のない奴はかなわない
717 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:53:49.86 ID:OdPCmr+O0.net
769 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:02:48.22 ID:T+4CJ+L70.net
>>717
その可能性はあるね
バレエダンサーもホモ多いのだよ
ヌレエフとか
817 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:10:31.73 ID:2Wy9+Yru0.net
>>635
蠍座の女的なw
自分的には羽生は女優だと思ってる
インタビューとか見るとまた女優してるよ〜って感じ
735 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:57:37.64 ID:Nv8tCToN0.net
おれが一番記憶に残ってるすごい選手はカタリナヴィットだな
ほんまカッコいい
今の選手は表現力では全くかなわないとおもふ
745 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:59:20.45 ID:/CtfRQth0.net
>>735
アルベルトトンバがビットをナンパしたけど、ふられた
てのばかり覚えてるw
748 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:59:59.87 ID:BHdlCcjN0.net
>>735
自分も昔のフィギュアの方が好きだわ。
アジア系が上位にくるようになって、ちょっと違うんだよな…
あれは優雅さが第一で、貴族の余裕みたいな雰囲気がないとね。
766 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:02:19.40 ID:riBzA2K/0.net
>>748
昔は演技だったのが今は完全に競技だもんな
784 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:05:02.86 ID:O4MYMQVN0.net
>>735
カルメンでしょ女優だったね
キム・ヨナも007は良かった
あの手の人達はアスリートというよりも演技派だって全然新技挑戦しない
865 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:17:39.79 ID:cAonMTuL0.net
>>735
フィギュアスケート界のGOATは彼女で良いかと
79 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:23:13.78 ID:K3St6hID0.net
トュルソワは男子の大会に出たいと言っていた
ロシアでもそんな事言うのはトュルソワ一人
親が格闘家のフィジカルモンスターだから
105 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:25:43.19 ID:Zoqsmu0i0.net
>>79
男子でも両手上げ4回転してる奴は居ないもんなw
149 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:31:58.08 ID:CJu9CX410.net
186 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:36:45.61 ID:E1rT9lc00.net
>>79
トルソワももう17歳だから引退近いんじゃない?
279 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:49:32.17 ID:7jMNNHZc0.net
>>79
というより女子がSPで4回転飛べないルールでは男子に出たほうが勝てるんじゃない?w
トゥルソワのSPをフリーの高得点ジャンプに置き換えてノーミス計算の場合
1 3A 8.0
2 4F 11.0
3 CCSp4 3.20
4 4Lz+3T 17.27
5 FSSp4 3.0
6 StSq4 3.90
7 CCoSP4 3.50
基礎点 49.87(ネイサンと同じw) GOE各1.5として10.5
技術点合計 60.37
PCS 44.34 (男子換算)
合計 104.71
に、今回の女子FSの技術点106.16 にPCS男子換算 88.72 合計194.88
SPとFPの合計299.59となり、
ネイサン、鍵山に次いで3位になるw
311 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:55:15.58 ID:HhAmzCUg0.net
372 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:03:52.82 ID:7jMNNHZc0.net
>>311
宇野今回ミスってるしね。
4回転の本数は同じ
難易度はトゥルソワのほうが上
トゥルソワはFPで3A飛ばないけど、宇野が苦手な4回転に3回転のコンビネーションつけれるし
男子並みのGOEつけばマジで宇野クラスでも勝てないレベル
女子がSPから4回転使えたらシェルバコワには負けないからそういった意味で悔しいんじゃないの?
4回転が使えないのとトゥルソワが苦手な3Aの差をSPでつけられるから
4回転飛べればむしろSPからリードできるのに
417 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:08:42.45 ID:HhAmzCUg0.net
>>372
3Aも女子ショートで使えるようになったし4回転もあってもいいと思うんだけど
それよりドーピングしても法で守られないバレたらきちんと制裁受ける歳にシニア出場資格与えてほしいよね
ロシアフィギュア界から追放なんてのは悲しすぎるよ
あ、エテリはなんらかの処罰受けて
426 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:10:25.12 ID:5uEIrRvJ0.net
954 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:31:02.58 ID:/CtfRQth0.net
>>945
スルヤ・ボナリー
禁止されてる宙返りをやった
962 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:33:12.92 ID:EQbsi3zV0.net
>>954
ちょっと!名前が「ドブス」って話なのでは?
980 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:36:28.02 ID:/CtfRQth0.net
>>962
いやそんなルーマニアの体操選手みたいな名前w
981 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:36:30.33 ID:O4MYMQVN0.net
>>954
フランスはボナリー選手か!
あれアメリカだっけドブス選手っって名前だからね!
994 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:38:26.77 ID:/CtfRQth0.net
986 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:37:36.56 ID:EQbsi3zV0.net
>>954
いや、安藤や村主みたいにワールドメダルがなくて見劣りするというなら、今までのワールドのロシアメダルは果たしてシロなのか?ということよ
今大会のことではない
1 :
muffin ★:2022/02/18(金) 00:14:20.95 ID:CAP_USER9.net
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2022/02/17/kiji/20220217s00079000751000c.html
坂本花織が銅!樋口5位、河辺23位 ROCシェルバコワが逆転の金 SP首位ワリエワはミスミス号泣4位
◇北京五輪第14日・フィギュアスケート女子フリー(2022年2月17日 首都体育館)
フィギュアスケート女子フリープログラム(FP)が行われ、ショートプログラム(SP)3位だった坂本花織(シスメックス)は自己ベストの153・29点をマーク。合計233・13点で銅メダルとなった。SP2位だったアンナ・シェルバコワ(17=ROC、ロシア・オリンピック委員会)が175・75点をマークして合計255・95点で重圧を乗り越えての大舞台で金メダルを獲得した。
SP5位の樋口新葉(明大)はFPでもトリプルアクセルを決めて140・93点をマーク。合計214・44点で5位となった。五輪初出場の河辺愛菜(木下アカデミー)は104・04点、合計は166・73点で23位となった。
SP首位だったカミラ・ワリエワ(15=ROC、ロシア・オリンピック委員会)はドーピング問題に揺れる中でジャンプでミスが相次ぎ141・93、合計224・09点で4位。シニアでの大会で初めて1位となることができず、得点が発表されると泣き崩れた。
SP4位だったアレクサンドラ・トルソワ(17=ROC、ロシア・オリンピック委員会)は自己ベストを10点以上上回る177・13点。合計でも自己ベストの251・73点の高得点で銀メダルを獲得した。ROC勢に割って入った坂本が日本女子では、10年バンクーバー大会で銀メダルを獲得した浅田真央以来のメダル獲得となった。
表彰式の3選手。(左から)銀メダルのアレクサンドラ・トルソワ、金メダルのアンナ・シェルバコワ、銅メダルの坂本花織
★1:2022/02/17(木) 23:01:31.98
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1645108090/
355 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:01:53.89 ID:OdPCmr+O0.net
441 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:12:53.31 ID:HVnfNebQ0.net
560 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:28:06.54 ID:aminw9wt0.net
427 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:10:33.91 ID:cfSiblcr0.net
433 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:11:34.28 ID:keWzqe+m0.net
>>427
本気で言ってる???表彰台の二匹がやってないと本気で思ってる???w
池沼すぎて笑えるんですけどwww
651 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:42:33.29 ID:cUkoAC9w0.net
705 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:51:23.33 ID:wQ3+t4Cb0.net
>>651
シャブ抜きドクターがついてるからな
あいつ前ドーピング出したのに
中国だから入れるんだろ
435 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:11:52.57 ID:RH4uajwg0.net
>>427
ロシアをクリーンだと思っている人がいるとは驚いた
549 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:26:16.33 ID:2Wy9+Yru0.net
444 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:13:05.92 ID:s2e0E6IF0.net
荒川はマジでいいタイミングで金メダルゲットしたな
キムヨナみたいな忖度得点もいなかったし
ロシア勢がここまで強くなかったし
日本女子フィギュア最初で最後の金メダリストになりそう
463 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:16:07.63 ID:xn7vYjpV0.net
>>444
あの人ただの運だけで金取っただけの人でしょ
たしか3回転すら飛んでないよね
482 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:17:57.97 ID:pDTBRx3s0.net
>>463
飛ばなかったのは3-3だろ
さすがに3回転は飛んでるw
3回転飛ばないやつが五輪に選ばれるかよw
499 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:20:39.70 ID:O4D8NCC80.net
>>463
あの時代はジャンプの点が低かったから男子も乙女みたいな構成でプログラム組んどったんよ
909 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:23:33.01 ID:vrDDNvFK0.net
>>444
あのときは大本命のスルツカヤがミスったからな
528 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:23:40.90 ID:y0UBO7e50.net
>>494
3人並ぶと坂本の半分しかないように見えたな
540 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:25:26.99 ID:GtJQCVQA0.net
550 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:26:28.27 ID:lTblrmGU0.net
>>528
シェルバコワ絶対頭もめちゃくちゃ小さいはずなのに
体細すぎて相対的に頭大きめに見えるのは危険水域な気がするわ
だいじょうぶなんだろうか
573 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:29:04.20 ID:MhIokcAB0.net
>>550
あれ拒食症一歩手前だろ
腕とかガリガリ
あれであの持久力はおかしいわ
581 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:30:55.61 ID:E1rT9lc00.net
>>550
シェルバコワもリプやメドベと同じ摂食障害やな
590 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:31:42.29 ID:MhIokcAB0.net
>>581
体重増えたら飛べなくなるし
食事制限させてんだろうな
60 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:21:21.20 ID:S3xGEFpv0.net
伊藤みどりは未だにオーパーツだね
ヤグプルもなりかけたけど時代が追い付いたわ
77 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:23:00.56 ID:MWz/ZQA50.net
237 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:43:08.00 ID:ibstXig80.net
>>77
ほんと凄かったよねぇ
来るぞ来るぞ!って感じでワクワクした
378 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:04:28.49 ID:D4A/JSIa0.net
397 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:05:59.52 ID:D4A/JSIa0.net
>>60
いまの靴を履かせたら4回転を軽々とやれそうだもんな
618 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:37:14.10 ID:kccsdXB10.net
男子フィギュアの貴公子といえば
チョコレートのCMにも確か出てた佐野稔が元祖だろ
和製ライアンオニールだぞ
631 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:39:34.73 ID:/CtfRQth0.net
>>618
そう考えると、本田の影の薄さよ
世間的に
641 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:41:07.50 ID:kccsdXB10.net
>>631
日本フィギュアの黎明期、本田が出てくるたびに情けなくなった
いや頑張ってたんだけどどうにもこうにも芋っぽ過ぎた
654 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:43:19.27 ID:/CtfRQth0.net
>>641
鍵山君を見ると本田を思い出すのです…
でも本田は海外の超美人と付き合ってたんだろ、すごい
682 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:47:27.58 ID:kccsdXB10.net
>>654
本田と荒川って同じようなタイプというイメージがあった
ただ荒川は運と華があった
鍵山は堅実性で宇野を超えたと思う。ただ怖さをまだ知らないとも言える
709 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:52:06.16 ID:O4MYMQVN0.net
>>682
すみませんその頃村主さんが好きでしたわ
721 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:54:24.36 ID:kccsdXB10.net
>>709
村主は当時日本女子では不動のナンバーワンだったからね
五輪のバイオリズムがあって、これが選手の運になる
もっとさかのぼると日本女子の最初のアイドルは渡辺絵美だった
写真集まで出た
728 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:55:30.59 ID:lTblrmGU0.net
>>709
荒川さんより先に当確現したのが村主さんだね
世界選手権メダル獲得とかGPF日本女子優勝とか当時ではすごい快挙だった
荒川は遅咲き
どっちも功労者だね
736 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:57:47.90 ID:/CtfRQth0.net
>>728
世界選手権なんて伊藤みどりがその前にとっくに優勝してるわけで
比べる先が伊藤みどりなので、それと同等かそれ以上でなければ快挙な感じはなかったなあ
その後、佐藤有香だったか、優勝者は
755 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:00:55.27 ID:lTblrmGU0.net
>>736
私はそこまで古い時代は知らないけど
暗黒時代から抜け出したきっかけがあの2人だった印象があるんです
サトー有香さんはショーで見て綺麗なスケート!と驚いた
あの人も世界王者で五輪四位か ボナリーさんいた時代
779 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:04:28.62 ID:xbqoZ7Nq0.net
>>755
ゆかさんはアメリカのプロの大会で
みどりの宿敵クリスティ破ったりしてる
あっちのスケート界で大御所扱い
806 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:09:30.52 ID:OsPgOEaa0.net
>>736
有香さん優勝はリレハンメル後の幕張だね
バイウルとケリガンが抜けたんだよね
ボナリーが銀メダル拒否って手に持ってたのも幕張だったね
男子はとにかくロロ大人気で鍵山くん父が6位入賞だったっけ?懐かしい
646 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:42:07.44 ID:ciKvyeMS0.net
655 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:43:34.08 ID:y0UBO7e50.net
690 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:48:43.17 ID:O4MYMQVN0.net
キム・ヨナは全然飛べなかったからねまあスケート選手は憧れないわ
アスリートじゃない
あの時はプルシェンコも怒ってたよね
767 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:02:22.28 ID:qRe/lLgl0.net
>>690
跳べてたし
プルシェンコだけが怒ってた?
日本とロシア以外の有名メダリストはキム・ヨナを賞賛してきたが
まあキム・ヨナのライバル選手のコーチが
ロシア人のコーチだったりだと
あの国は色々あるんだよ
今回のワリエワの件みてもわかるように
792 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:06:36.70 ID:Nfe/ozDr0.net
>>767
キャンデロロ、エルビス・ストイコも言ってたよ
844 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:14:17.76 ID:T+4CJ+L70.net
>>767
キムヨナは点が取れるプログラム構成になってて、
最小限の努力で最大の得点が出るから
ゲームでは勝てるけどアスリートとしては魅力に乏しい、というのは聞いたことある
866 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:17:44.86 ID:eIGr25Q00.net
>>844
キムヨナは買収で爆盛りしすぎたけど浅田真央がフリーで氷に引っかかってジャンプ飛べなかったから10点以上失い真央がノーミスでも勝てるように細工してたキムヨナと20点以上差がついて銀河点が目立つことになったw
881 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:19:45.29 ID:JI3OUoK80.net
>>866
ワリエワの報道でキムのコメントと映像流れたけど
バキュンの部分で笑えたwww
855 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:16:10.08 ID:O4MYMQVN0.net
>>767
プルシェンコは新技挑むアスリートが好きで皇帝
最後の方腰痛めてたが、たいして回らない演技派のアメリカに金取られてた
あの頃おかしかったんだよね
バレエか俳優女優みたいに演技力あって物語性や芸術性重視だった
まあそれも素人目には綺麗だったが
816 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:10:27.18 ID:Nfe/ozDr0.net
847 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:14:40.81 ID:FPpohBP70.net
>>816
メダルとるとロシアが非難されるからか、本人を守るためかわかはないが、わざと転ぶように指示されて異端だろう
856 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:16:16.69 ID:2Wy9+Yru0.net
>>816
陰謀論ハマりすぎてる人はそういう
ワリエワはあれが実力だよ
わざとじゃないと思う
3Aで失敗して混乱した感じ
862 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:17:30.14 ID:lTblrmGU0.net
>>856
そう言われればジュニア時代普通にこけてたねワリエワ
確変しだしたのって五輪シーズン近づいてからか
864 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:17:33.46 ID:GaPdnTT/0.net
>>856
お前を15歳に戻して世界からの批判を浴びてオリンピックの舞台に立たせたい
890 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:20:38.02 ID:2Wy9+Yru0.net
>>864
ドーピングなんてしないよ
自分や皆をだます度胸ないもん
943 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:28:23.34 ID:kccsdXB10.net
八木沼はメチャメチャ可愛かったんだけど
演技見るといっつもくるくるとスピンだけしてる印象だった
946 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:29:29.88 ID:2Wy9+Yru0.net
>>943
オルゴールのお人形さんみたいでかわいいじゃないの
951 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:30:38.10 ID:kccsdXB10.net
>>946
八木沼は可愛かったよ。いつもリンゴみたいな赤いホッペをしていた
>>947
おまエラはすぐバレるんだよ
948 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:29:49.04 ID:/CtfRQth0.net
>>943
八木沼純子以上の美人スケーターはまだ日本には現れないな(´・ω・`)
961 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:33:08.35 ID:kccsdXB10.net
>>948
八木沼は美人だったけど今の日本女子はみんな綺麗になったと思う
967 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:34:00.46 ID:wIOiHt/C0.net
975 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:35:54.86 ID:kccsdXB10.net
>>967
選手時代はいっつも自信なさげで大人しそうだったのに
まさかあんなに喋りが上手くなるとは
945 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:29:16.81 ID:O4MYMQVN0.net
>>942
フランスでいたじゃないかドブス選手
ちょっと名前がね…
108 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:25:46.40 ID:vWxRm4O30.net
ロシアの人達はショートで4回転を封印してたんでしょ
なんかもうレベル違い過ぎるだろ
127 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:29:16.66 ID:PweCtdL10.net
>>108
同じ国の同世代の人間がいきなり4回転できるようになったのって
どんな特訓つんだんだろうな知りたいわ
132 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:30:10.03 ID:8guGEqnI0.net
>>108
ショートでは女子は4回転飛んじゃダメなんだよ
133 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:30:12.58 ID:Pw+w1y5xO.net
110 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:26:20.96 ID:V8+lPxh00.net
124 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:29:07.48 ID:PTrMHoHP0.net
>>110
ナゼかロシア選手は日本に媚びるんだよな
160 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:33:20.03 ID:RLZseNMR0.net
764 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:02:02.96 ID:WsrIxHMa0.net
>>110
この子は新日で知的で礼儀正しい最高の素材
151 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:32:02.13 ID:kccsdXB10.net
ロシアは四回転飛ぶけどトリプルアクセルは飛べないんだよな
ワリエワもコケてるし四回転よりもやはり女子ではまだ3Aが難しいということ
樋口も大したもんだよ
163 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:33:46.82 ID:ICTGJE870.net
>>151
五輪で3A二回成功したのは浅田と樋口だけと考えるとマジで偉業
ドーピングロシアさえできなかった
171 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:34:54.35 ID:kccsdXB10.net
>>163
3Aは前向きでジャンプする分恐怖感があるし勢いをつけづらいというからね
192 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:37:24.61 ID:Zoqsmu0i0.net
199 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:38:49.17 ID:ICTGJE870.net
242 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:43:31.08 ID:Zoqsmu0i0.net
266 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:46:52.81 ID:ICTGJE870.net
>>242
五輪で決めるのと普通の試合で決めるのとでは価値が違いすぎる
272 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:48:02.43 ID:eBRqDwoR0.net
割絵が可哀想とかアホかしら、たとえばドーピングの始まりが自発的でなくとも15の現在まで継続していたのならその責任は本人も問われるべきでしょうよ
悪いのは周りの大人だろうがなんだろうが10代のガキっていうほどピュアな存在でもねーわよ、嘘だってつくし打算的に物事を選択できるわ
バッシングの影響で大崩れのフリーからの大号泣のキスクラだってそもそもがドーピングをしてなけりゃよかった話じゃない
あたしは同情なんてこれっぽっちもできないわね
281 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:50:11.34 ID:ICTGJE870.net
>>272
15歳なら大人が悪いだろ
ワリエワはただの大人の人形
使えなくなったら捨てる存在
325 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:57:12.18 ID:E1rT9lc00.net
>>281
コーチやドーピング医師を追放しないとまたドーピング騒動が出てくるよね
312 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:55:22.15 ID:OcPYhbMm0.net
>>272
15なら悪知恵も働くね
薬漬けルートだろうが金メダルとれはあの国では安泰なんでしょ
乗れられた神輿に乗ったのは自分だよ
フェアじゃないことは自覚すべき
この娘に限らずね
まあそれでも見目麗しく視覚に耐えるとは思うけど
352 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:01:48.18 ID:HVnfNebQ0.net
>>43
荒川静香、鈴木明子、坂本花織
ジャンプのハンディ超えて上位に行けるんだからすごい
381 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:04:29.33 ID:iU9rMfh80.net
>>352
村主さんも身体のかたさを超えての活躍
フィギュアにはやはり美しさがないとなあ
ジャンプ偏重は良くないな…
398 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:06:10.45 ID:pDTBRx3s0.net
>>381
村主は美しさも感じなかったけどなあ
あれ日本の女子フィギュア選手で、あの人だけはいまだ納得いかんだ
416 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:08:42.02 ID:qdqVmUY/0.net
>>398
ブーム前だったから目立った人って感じだな
今の選手たちに混じったらグランプリシリーズすら出られずに選手生命を終えてたと思う
439 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:12:30.38 ID:HhAmzCUg0.net
>>398
村主は演技後のインタビューが面白かった
世界中の貧困の子どもたちに演技を見て元気になってもらいたい的な
メンタルぶっ飛んで天を拝むような表情でこりゃいかんと思った
余生を平穏に暮らしてほしい
474 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:16:58.27 ID:atDh55VQ0.net
>>439
世界平和は語るくせに荒川とはバチバチの昭和の少女漫画みたいな仲悪さだったらしいしw大人になって和解したみたいだがw変な人だよな
472 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:16:48.92 ID:MWz/ZQA50.net
>>352
みんなスケーティングめっちゃ上手いよな
特に荒川さんは頭一つ抜けてた
471 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:16:40.32 ID:5GhtL+7J0.net
浅田真央はキム・ヨナ時代の2番手争い筆頭って感じだからな
489 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:19:44.58 ID:keWzqe+m0.net
>>471
そう思ってるのはバカチョンだけw
いつチョンがトリプルアクセル飛んだんだよwww
一度も飛べない三流を点だけ盛っても無駄だっつーのw
506 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:21:23.50 ID:5GhtL+7J0.net
>>489
いや3Aなんて関係ないからな
キム・ヨナは現役を通じて一度も台落ちしていない
浅田真央はキャリア後半は表彰台さえ厳しかった。
キム・ヨナ時代の2番手争いは浅田、安藤、コストナー
508 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:21:35.74 ID:SZogVJ5F0.net
>>471
キムヨナは東京ワールド前だけは浅田安藤の格下扱いだったね
それが次のシーズンからいきなり異次元得点選手になってた
セカンドループ厳しくなったものここから
海外選手含め皆キムヨナの前に萎縮してた
492 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:19:45.18 ID:Nv8tCToN0.net
497 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:20:26.65 ID:wIOiHt/C0.net
594 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:32:28.87 ID:CJu9CX410.net
>>492
イナバウアー見たことないのか残念
ジャックバウアー並にカッコイイ
599 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:33:13.20 ID:GtJQCVQA0.net
495 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:20:04.00 ID:kccsdXB10.net
今回の羽生についてはやはり今までとコーチが変わったのが大きかったと思う
前のコーチだったら「NO!金メダルを獲るなら4Aを封印しろ」とか言ってそう
502 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:20:53.88 ID:xn7vYjpV0.net
>>495
コーチなしだぞ
だから羽生だけ得点発表するときひとりだっただろ
523 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:22:53.84 ID:kccsdXB10.net
>>502
何だかんだあのコーチは優秀だよ
キムヨナのときもだし、今回の韓国選手もあそこまで上げた
まず演出がうまくてメダルを獲る術を知り尽くしてる
509 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:21:42.21 ID:5uEIrRvJ0.net
517 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:22:30.04 ID:xn7vYjpV0.net
羽生はメダル取れなかったが人気が爆発しちゃったな
まさか今回日本女子がメダル取れるとはだれも想像すらしなかったな
マジで大穴だよ
575 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:29:17.28 ID:bK5v/eHn0.net
578 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:29:58.17 ID:xn7vYjpV0.net
582 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:31:03.26 ID:wIOiHt/C0.net
>>575
クソみたいな内容の会見のせいだろうな
あと過激なファンのせい
797 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:07:10.88 ID:incnwScF0.net
519 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:22:42.96 ID:lTblrmGU0.net
まだ浅田ヨナどちらが格上とか荒川が棚ぼたとかで論争になるのか
なんかヘヴィメタル界隈みたいだ
538 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:25:19.62 ID:pDTBRx3s0.net
>>519
いまだ聖子と明菜でもめてるのが5chですよw
553 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:27:01.88 ID:keWzqe+m0.net
>>538
アホw
聖子は単体で話題になるが明菜は単体で話題にならずに聖子を巻き込んでるだけ
真央とチョンも同じ
真央は単体で話題になるがバカチョンは真央絡みじゃないと話題にすらならない
574 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:29:04.19 ID:pDTBRx3s0.net
>>553
ほらこうやってすぐ聖子と明菜に反応してくる年齢層が主流だから
って話w
577 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:29:55.81 ID:sLwjV5J50.net
>>519
もう十何年も同じこと言ってる
いい加減うんざり
534 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:25:11.66 ID:kccsdXB10.net
バンクーバーは真央が実質金。これは帝王プルシェンコも言っている
ソチもフリーは真央が金。おそらく五輪史に残るフリーだったわ
642 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:41:24.03 ID:QJ5sxPfz0.net
>>534
最終グループに入らんと点がでないんだってな
あのラフマニノフは歴代の名演技に入る
662 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:44:36.09 ID:kccsdXB10.net
>>642
永遠に残る名演技だよ。あれを超えるのはあと十年は出てこないと思う
今回の韓国の女子の二選手は真央のプログラムをなぞったような内容だった
それだけみんなが目指したい演技ってことだと思う
739 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:58:47.86 ID:cAonMTuL0.net
>>534
ワリエワ擁護してるプルシェンコがなんやって?
568 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:28:39.36 ID:oqKUWddJ0.net
以前に何処かのテレビ局で海外で有名な日本人100人ランキングとかあったけど浅田はランク外だった
羽生や葛西は入ってたけどな
浅田の認知度なんかその程度
世界のヨシキと一緒って言ったらX JAPANファンが怒りだすか?w
580 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:30:35.45 ID:GtJQCVQA0.net
>>568
フィギュアの歴代の凄さとかはわからんけど
羽生って奴は素人目にも違いがわかる
あいつだけなんか違うだろ立ち振る舞いが
目つきとか違うもん 言ってることも
585 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:31:29.90 ID:wIOiHt/C0.net
637 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:40:46.37 ID:2Wy9+Yru0.net
593 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:32:13.18 ID:GtJQCVQA0.net
変な顔の秋田犬ってよくツーショットで出てくるロシア人は今回は出場してないのか
あの子可愛かったわ
613 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:36:22.22 ID:aminw9wt0.net
>>593
ザキトワね、彼女は人間味に溢れてた。
今回のロシア娘は皆サイボーグ…
620 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:37:27.50 ID:BHdlCcjN0.net
>>613
でも、衣装、体型はロシアが圧倒的に美しかった。
653 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:43:19.12 ID:E1rT9lc00.net
>>613
ザギトワも今思えばあやしかったよな
後半固め打ちとかスタミナすごすぎるし太もも叩いてたし
677 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:46:24.20 ID:cAonMTuL0.net
>>10
WADAのお薬検査もちゃんとパスしてるし文句なしでいい
694 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:49:28.43 ID:YTwT0T+m0.net
824 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:11:05.52 ID:cAonMTuL0.net
727 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:55:16.92 ID:E1rT9lc00.net
>>677
検査官は騙せても自分の身体は騙せない
これから長い人生引退していった先輩と同じように心臓病や骨粗しょう症との闘いやで
150 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:31:58.32 ID:U4zNRF4e0.net
169 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:34:43.31 ID:keWzqe+m0.net
>>150
世界最初に成功したのは安藤
紀平も成功してるしジュニアの女子も4回転飛んでるから
273 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:48:16.24 ID:t+PLk7ap0.net
>>169
ジュニアで跳んでてもそのまま跳べるかわからん
196 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:37:50.39 ID:PN/thpI90.net
220 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:40:50.53 ID:3LWfdhGT0.net
>>196
SPもよかった。
ただ、採点者にとってはあと少し足りないようだ。
ダウングレードで割を喰ってるね。
233 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:42:26.46 ID:PN/thpI90.net
>>220
構成は坂本さんよりよかったと思ったけどな
坂本さんは自分の出来ることをきっちりとこなし切ったイメージだ
269 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:47:22.61 ID:9n+kJxWT0.net
個人的に筋肉がしっかりついてて肉付きがよい位の選手が生き生きと踊って滑るのを見るのが生命力を感じて楽しい
健康的で癒される
373 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:03:53.74 ID:BIhJ3i0U0.net
>>269
分かる
ロシアっこは細すぎて心配になって楽しめん
なんか似たような演技だし、曲芸見てるみたいだった
400 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:06:31.79 ID:L0hdcavN0.net
>>373
そうそう
しかも陸上でも回れそうなどん詰まりのジャンプで
せっかくスケート靴はいてるんだからビヨーンととばんかいってなる
坂本はビヨーンと跳んでシューシュー滑って最高にイケてる
287 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:51:08.70 ID:eK+WFd+i0.net
昔の浅田真央とかノロノロ運転だったけど坂本は超特急だね
樋口もスピード感がある
やはり技術は向上しとるんやな
332 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:58:36.60 ID:HhAmzCUg0.net
>>287
テレビで選手を真ん中に映してるのと、実際生で観戦するのと
スピード感全然違うよな
少ない漕ぎでスーッとリンクの端まで行ってもテレビではあんまり動いてるように見えないだよ
必死にガシガシするとグングン勢いついてるように見える
それがスケーティングスキルの違いだよね
ロシアっ子は本当にリンク使えてない
348 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:01:23.96 ID:S3xGEFpv0.net
313 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:55:25.46 ID:oFA8LEK00.net
フィギュアって世界選手権とかテレビ放送多いからもっとメダル取ってると錯覚してた
意外に少ないね
546 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:26:04.23 ID:BHdlCcjN0.net
特に指導実績がこれまでなかったのに、息子を棚ぼたではなく
実力で銀メダルとらせた鍵山パパもすごいと思う。
559 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:28:01.46 ID:pDTBRx3s0.net
>>546
お父さんいつの五輪代表だったのかと思ったらアルベールビルだったのな
失礼だが伊藤みどりのことしか覚えてなかったのでびっくりした
そうか男子もいたのかあと
584 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:31:22.29 ID:BHdlCcjN0.net
>>559
自分だって、クリスティヤマグチ、伊藤みどり、佐藤有香、八木沼の名前くらいしか知らなくて
女子フィギュアを少し見るだけ、男子やってることすら知らなかった。
今はフィギュアの放送が多すぎなんだよ。
一年中、フィギュアの放送している。
高橋と浅田でバブル到来
昔はグランプリシリーズなんてっ言葉すら知らなかった。
1000 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:39:03.09 ID:vrDDNvFK0.net
>>584
浅田登場でフィギュアの大会やアイスショーの会場の規模がガラッと変わったと言う話は聞いたな
656 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:43:35.29 ID:2Wy9+Yru0.net
坂本の肝っ玉かあちゃん的な雰囲気が好き
スケートにもそれに通じる安心感があるわ
おめでとうだわ
683 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:47:39.01 ID:lTblrmGU0.net
>>656
自分も坂本すき あのスケーティングはほんとすき
容姿も別に全然悪くないと思う 好みの問題だけど
樋口さんもスタイルは良くないけど顔立ち良くて雰囲気もすき
何か日本選手は安心感あるんだよね
927 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:25:41.37 ID:cAonMTuL0.net
668 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:45:19.75 ID:JN5MZma20.net
トリノの荒川も今回の坂本も棚ぼた棚ぼた言われるが大きなミスはしていない
五輪で毎回ミスしまくってるのに本命の自爆のおかげで金獲れてるのは羽生なのに
なぜか棚ぼた言われないのってむしろ男子をまともに見てる人が少ない証拠じゃね
686 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:48:03.23 ID:ami1M6pH0.net
>>668
羽生を棚ぼた言ったらヲタのババアにめっちゃ粘着レスされて怖かった
697 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:50:10.40 ID:lTblrmGU0.net
>>668
トリノ見返したらサーシャコーエンは開幕2コケでも総崩れじゃなくその後持ちなおしてたんだよね
3コケくらいの印象勝手に持ってた
685 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:47:59.29 ID:2Wy9+Yru0.net
確か数年前にドーピング検査の精度の
向上があって過去の大会の検体も調べなおす
みたいな発表があったんだけど
なぜかキムヨナが金とったバンクーバーは
外してそれ以降の大会を対象になったって
聞いた時、キムヨナは逃げ切ったな、って思った
718 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:53:57.50 ID:wQ3+t4Cb0.net
>>685
そのころはサムソンのCMすごかった
ヨナはステラって名前つけられて
バックにユダヤか
統一教会かヴァチカンがついてる
760 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:01:33.89 ID:2Wy9+Yru0.net
>>718
政治的に活動して
キムヨナ金メダルは成功したんだろうね
確か演技中も自身の会社のピアスつけて
商業利用禁止の五輪なのになんのお咎めもなかった
714 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:52:52.34 ID:fM16s1SC0.net
テレビで見ると太って見えて実物見るとかなり細いとよく言われるけども
スケートリンクに遊びに行ってジュニアの子たちが練習してるの見ると脚が筋肉でパンパンなんだよね
細いっていう感じではなく身が詰まってる風な
坂本さんと樋口さんは筋肉質で普通に身体能力高そう
720 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:54:23.34 ID:GtJQCVQA0.net
>>714
>>坂本さんと樋口さんは筋肉質で普通に身体能力高そう
ネタだよな?
米兵ぐらい体力あるぞ (´・ω・`)
743 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:59:14.72 ID:2Wy9+Yru0.net
>>714
実際テレビで見るより実物は
きゅっとコンパクトだよ
樋口なんか実際はちっちゃく
感じると思う
715 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:53:07.41 ID:GtJQCVQA0.net
浅田真央で判明したのはフィギュアは賞味期限がくるの速すぎッてこと
体重が増える=大人に成長する だから、絶対にそこに抵抗することができない
浅田真央が妖精って呼ばれたのはまさにロシアの選手みたいに若かった一時だろ
その時はたしかに無敵だった
733 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:57:04.20 ID:Nfe/ozDr0.net
758 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:01:14.22 ID:T+4CJ+L70.net
>>715
浅田は体型を保ってた
そこは東洋人特有の華奢さを上手く使ってた
ロシア人はそうはいかないのだよね
744 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:59:18.60 ID:jAuGA4qa0.net
775 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:04:14.59 ID:2Wy9+Yru0.net
>>744
だね
ロシア三人は確実にやってるわ
坂本金樋口銀、韓国銅か
837 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:13:10.73 ID:cUkoAC9w0.net
>>775
トゥルソワとシェルバコワは抜き打ち検査パスしてるからな
疑わしきは罰せずですわ
746 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:59:21.69 ID:OsPgOEaa0.net
女子エキシビ
メダリスト3人と韓国の子と米のアリッサとベルギーのルナヘンの6人だけみたい
SP落ちした中国の子と新葉は出られないんだね
768 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:02:32.09 ID:lTblrmGU0.net
>>746
樋口さんワリエワの下の5位だっけ
何でダメなんだろ
男子含めると日本人多すぎるから??
794 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:06:41.01 ID:EQbsi3zV0.net
>>768
エキシって基本的に4位までのイメージあるけど(その他地元枠とか)、暫定4位がワリエワなのでまだ建前上は失格にしてないから樋口呼べないのかなあ
棄権してくれればよかったのにね
818 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:10:45.41 ID:lTblrmGU0.net
>>794
ワリエワ出ないから繰り上げってっことにはならないんだね
まあ仕方ないか…
747 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:59:54.59 ID:E1rT9lc00.net
身体のことを考えれば15歳でバレたワリエワはよかったのかもね
バレずにもっと長いことやった先輩たちは摂食障害になったりもうボロボロだろう
761 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:01:37.49 ID:xbqoZ7Nq0.net
>>747
初潮が伸びるとかだから
不妊とかありそう
776 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:04:16.20 ID:HhAmzCUg0.net
>>761
リプも薬飲まされてたろうに無事に母になれてよかった
753 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:00:40.54 ID:V/2oI8pr0.net
ずっと破られなかったキムヨナのフリーの五輪最高得点は今回ロシア娘だけじゃなく坂本にすら越えられたんだな
キムヨナファンとして悲しいよ(´・д・`)
759 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:01:24.96 ID:UCPbDKsj0.net
>>753
前回の平昌でとっくにザギトワとメドベージェワに超えられてますけど
778 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:04:27.39 ID:V/2oI8pr0.net
>>759
知らなかったです
キムヨナの出ないフィギュアとかゴミだと思ってたから8年フィギュア女子みてなかったからね
残念やね
793 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:06:38.44 ID:2Wy9+Yru0.net
>>778
そっかゴミの定義って人それぞれなんだね
813 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:09:54.28 ID:V/2oI8pr0.net
>>793
ジャップはいまだにキムヨナを認めてないとかヤバいぞ
もしかしたらドーピング無しの記録なら得点はいまだに歴代最高はキムヨナかもな
765 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:02:15.70 ID:yGOZxj4i0.net
ザギトワも16歳にしてドンキホーテって子供っぽいプログラムだったが愛嬌があるので日本人に大ウケだった
日本人は可愛い女の子がニコニコしてるのが好きなので
その点今回のロシアっ子達はちょっと陰気すぎて人気でなさそうだな
801 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:08:03.28 ID:2Wy9+Yru0.net
>>765
リプの登場は結構衝撃だった
あの赤いコートをまとった衣装
インパクト強かった
826 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:11:19.74 ID:yGOZxj4i0.net
>>801
リプも可憐で人気だったな
ロシア国内でもすごい人気だったらしい
コーチ達が味を占めてリプ2号をワリエワに期待してた感じはする
787 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:05:52.61 ID:cAonMTuL0.net
紀平ってマジ可哀想だよな骨折のせいで終わっちまった
925 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:25:29.53 ID:KE4Kfi1Q0.net
>>787
言わないだけで骨折くらいみんなしてるよ
931 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:26:10.61 ID:/CtfRQth0.net
>>925
伊藤みどりも骨折してたな
松葉杖ついてた
795 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:06:48.38 ID:BHdlCcjN0.net
五輪の華ではあるけど、フィギュアスケートはもうスポーツとして微妙
アイスショーで好きな人だけ見ればよくね?
907 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:23:12.43 ID:cAonMTuL0.net
>>795
もうちょっと欧米メダリスト増えないと盛り上がらんよな
アジア系以外で
942 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:28:14.58 ID:E1rT9lc00.net
>>907
それこそアメリカが黒人スケーターを出してBLMや
846 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:14:27.37 ID:AC1LtU6l0.net
坂本は持ってる女だな。トリノ金の荒川みたいだ。
逆に浅田みたいに、トリノは年齢制限で出れず(日本の協会推薦で出れば金の可能性有ったのに、
そうしなかった)、
バンクーバーはどうやっても銀止まりの、
不運な選手も居るし。
857 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:16:23.54 ID:wkYFx/N+0.net
>>846
>日本の協会推薦で出れば金の可能性有ったのに、そうしなかった
はい、またデマ
推薦出場なんて制度はない
それにトリノはキム・ヨナも年齢制限で出られずそのシーズンの世界ジュニアではキム・ヨナが浅田を破って優勝
910 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:23:47.90 ID:JN5MZma20.net
>>857
トリノシーズンのキムヨナは年齢制限以前にまだジュニア登録だったので五輪には出られません
国としての出場枠もなかったので自力で出場権を取らなきゃならなかったけど当然その選考大会にも出ていません
852 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:15:34.93 ID:kccsdXB10.net
>>838
嘘じゃないよ。事実上伊藤みどりの存在が撤廃の引き金になった
みどりは規定が大の苦手でそのためにいつも大きく出遅れた
廃止されたのはカルガリー後の90年だ
873 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:18:40.79 ID:wkYFx/N+0.net
>>852
> 嘘じゃないよ。事実上伊藤みどりの存在が撤廃の引き金になった
> みどりは規定が大の苦手でそのためにいつも大きく出遅れた
> 廃止されたのはカルガリー後の90年だ
引き金になったのは1972年札幌五輪のシューバと1980レークプラシッドのペッチとフラチアニ
シューバはコンパル得意だけどショートとフリーがダメダメだったのに金メダルを獲った
それでコンパルの比重を下げた
そのあとに1980レークプラシッドでペッチとフラチアニが争い大揉めになってコンパル廃止の流れが加速したんだよ
デマばかり垂れ流すなよ
899 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:22:23.34 ID:kccsdXB10.net
>>872
スポンサー導入は五輪存続が赤字で厳しくなったからだよ
税金を一切使わない理念でロス五輪から商業五輪として大成功した
それがどこかから利権の温床となる
>>873
撤廃されたのは90年だから伊藤が撤廃させたんだよ
当時は世界的にみどりがメダルを獲れないのはおかしいという風潮になった
923 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:25:26.00 ID:wkYFx/N+0.net
>>899
> 撤廃されたのは90年だから伊藤が撤廃させたんだよ
> 当時は世界的にみどりがメダルを獲れないのはおかしいという風潮になった
ほら大嘘
どうせネットで得た情報を垂れ流してるだけなんだろうけどフィギュア界隈はガセネタだらけだから気を付けた方がいいよ
ちなみにコンパル廃止は1986年のISU総会ですでに1990年からコンパル廃止が決まっていたから伊藤みどりは全く関係ない
「伊藤みどりがきっかけ」とか言ってんのは日本の一部の知ったかぶり連中だけだから恥ずかしいから止めようね
932 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:26:31.50 ID:kccsdXB10.net
>>923
おまエラの世界観の中ではそうしたいだけだろ
947 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:29:31.78 ID:wkYFx/N+0.net
>>932
> おまエラの世界観の中ではそうしたいだけだろ
なんだやっぱりただのネトウヨか
どうせググっただけの知識を拾い集めて知ったかこいてるタイプだろ
872 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:18:40.34 ID:xbqoZ7Nq0.net
>>835
サマランチこそスポンサー導入して
今の腐敗のきっかけを作った張本人だけどな
883 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:19:46.63 ID:wQ3+t4Cb0.net
IOCはメダルセレモニーできないことで非難されてたから
プーチンと相談して手打ちしたかも
ワリエラも命令ならしたがうだろうし
3位に入らなければセレモニーできて厳しい報道もいったん収まると思った?
なんかワリエラを見る目がザギトワも含めてゴミをみるような目で怖いね
へたうったおまえが悪いみたいな893みたいな世界だ
ワリエラが表彰台入ればバッシングは続いただろうね
ワンツーとれば二人を連れてまたプーチンが強いロシアの政治ショーできるし
ドーピングばれてないからなかったことにできる
908 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:23:24.29 ID:uumG39X40.net
>>883
ロシア側が世界の批難かわすために表彰台独占を避けた だからワリエワがわざとらしくコケまくったんでは?
940 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:28:09.98 ID:EQbsi3zV0.net
>>883
棄権させられなかったのかね
台落ちするまで失敗しろって虐待だよ
929 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:26:00.73 ID:K3St6hID0.net
ロシアがダメになると更に完全にアジア人だけのスポーツになるな
965 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:33:32.45 ID:uumG39X40.net
>>929
アジアの人口は増える一方だから良いよ 日本は減るけどな
978 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:36:15.85 ID:cqFGoUpp0.net
>>965
今回、日本のメダルが最多って所に着目した方が良いかと
英才教育でスノボとかスキーで凄いのが10歳ぐらいでゴロゴロしている
993 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:38:21.87 ID:cAonMTuL0.net
288 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:51:09.13 ID:C83KXiNW0.net
299 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:53:02.69 ID:gHINk7ST0.net
>>288
坂本は荒川を慕って荒川のフィギュア番組やショーに出てる
293 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:52:09.53 ID:SFHjutVC0.net
授与式の為と理解できずに実力と思い込んでるバカの多い事www
幼稚園からやり直すか本を読め(笑)
336 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:58:42.44 ID:CJu9CX410.net
317 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:56:08.96 ID:b7EPyxNj0.net
もう時代は4回転がデフォだな
2Aとか跳んでると休憩かよと思えてしまう
382 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:04:32.62 ID:E1rT9lc00.net
>>317
お薬の力だよ
トルソワも違うコーチについたら跳べなくなってまた戻った
319 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:56:45.79 ID:eW0h+kOC0.net
>>317
シェルバコワはダブルアクセルを2回飛んでたな
346 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:01:18.88 ID:bK5v/eHn0.net
323 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:57:05.61 ID:N3t322sl0.net
シェルバコワ見てると「白鳥」を連想する
演技じゃなくて佇まいや歩き方のシルエットが白鳥っぽい
353 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:01:50.92 ID:GtJQCVQA0.net
>>323
なにいうとんねん
あれ怪物だろ
物理の法則に反してるわあの身体であんな上にぶっ飛ぶの
369 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:03:25.47 ID:HhAmzCUg0.net
>>6
この上位アジア人独占するのが本来のフィギュアだよね
白人の体型より下に重心がある胴長短足の方が有利だし
666 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:45:09.52 ID:cUkoAC9w0.net
>>369
アジア人独占してたら北米や欧州の人気下がりまくりだし次はガス抜きでアジア人爆下げジャッジ来そう
377 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:04:24.17 ID:7jMNNHZc0.net
405 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:07:07.90 ID:Xzy+/vWH0.net
>>377
団体で金とったから疑惑がでて来たんだろうな
394 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:05:42.60 ID:EVD8T8nk0.net
>>73
ほんそれだよなぁ
ルックスも含めて圧倒的に強すぎる
408 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:07:47.49 ID:5uEIrRvJ0.net
>>394
あのガリっぷりは「一週間で三キロ痩せてきて(じゃなきゃ猛練習見ない」とか
くそコーチのお陰やで
そら薬物利用するわな
429 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:10:54.17 ID:4xdArKc20.net
ID:qdqVmUY/0
こいつ典型的なマオタだろ
ロシアスポーツ界で絶大な権力あるのは元新体操のカバエワと元アイスダンスのナフカ
実はザギトワなど含めたエテリ組はナフカの影響下にある
438 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:12:22.38 ID:qdqVmUY/0.net
>>429
なんで単発がいきなりこんなこと言ってくるの?
ID変えたの?
しかもマオタ?
バカなの?テヨンなの?
488 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:19:23.35 ID:zKfFssf50.net
>>459
実質3位の劉も3A成功してた(ただしアンダーついたけど)
514 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:22:13.58 ID:uTVxcfoD0.net
>>488
そうかアレも飛んだことになったのか
センキュー
491 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:19:45.10 ID:T+g9yulY0.net
浅田真央もキムヨナも人気で稼いでたし
そこいちいち戦わせ始めるのくっさいわ
504 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:21:08.16 ID:keWzqe+m0.net
>>491
バカチョンなんか人気ねえだろドアホがwww
笑えるわwwwww
561 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:28:13.50 ID:GtJQCVQA0.net
女の子と思わないほうがいいぞ
山口組のヤクザが睨んでも目そらさないと思うよ五輪の女子はww
633 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:39:56.87 ID:2Wy9+Yru0.net
>>561
坂本はヤクザに両手でキラキラさせてるだろな
587 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:31:34.69 ID:xYkctDOn0.net
伊藤みどり 荒川静か 浅田真央 坂本香織 か
坂本だけ大物感が不足してるけどこれから前の3人みたいになるんかね
597 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:33:00.70 ID:pDTBRx3s0.net
>>587
メダリストだと引退後のテレビの仕事がくるから安泰
611 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:35:57.79 ID:GtJQCVQA0.net
だいたいIOCがOKしたからいいんです とか意味不明な理屈がまかり通ってるが、
ドーピング疑惑があるが出場させる だがメダルを取った場合は授与式はやらん
ってそんなめちゃくちゃ話がどこにあるんだよ
もっと問題にしたほうがいい
626 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:38:36.64 ID:RH4uajwg0.net
>>611
IOCはOKしていない
CAS(スポーツ裁判所)が15歳に配慮しろという訳わからん判決を出したから、
IOCは出場を認めざるを得なかった
640 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:41:05.96 ID:Nfe/ozDr0.net
ワリエワに色々言ってるコーチのおばさんみて引いた
赤い髪も大泣きして金の子は一切笑顔なし
このスポーツの何が楽しくてやってるんだろう
649 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 01:42:26.14 ID:GtJQCVQA0.net
>>640
幾らなんでもな感じしたよな (´・ω・`)
そこで怒るかーっていう
772 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:03:14.05 ID:oA7tqLER0.net
坂本選手が金メダルだよな
上の二人も近いうちに失格になりそう
828 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:11:29.53 ID:2Wy9+Yru0.net
803 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:08:56.08 ID:13POiX6L0.net
日本もそろそろ五輪より国際大会盛り上がった方がいいんじゃ無いのか?
もうイベントとしてグダグダ過ぎるだろ
820 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:10:49.71 ID:BHdlCcjN0.net
>>803
岩淵がバッハから時計を下賜されたあたりで、日本人はブチ切れないんだもんな。
種目も増え過ぎだし。
昔のプロアマが厳格に分離されてた時代の五輪が懐かしいよ。
845 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:14:23.18 ID:q17HFxAB0.net
>>823
仲間入りどころかそいつらより全然上だぞ
今回の坂本の得点は浅田どころかキム・ヨナより上やぞ
この5年はロシアの恐怖娘たちのせいで凄くなく見えるだけやぞ
886 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:19:57.08 ID:yGOZxj4i0.net
>>845
加点の幅が上下3点から5点になったらしい
坂本みたいな完成度を追求する人も報われる採点で良かった
今大会は坂本いなければお通夜大会だったよ本当に
858 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:16:40.06 ID:M9xvCXFV0.net
882 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:19:45.38 ID:E1rT9lc00.net
874 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:19:18.61 ID:CBD74R2N0.net
885 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:19:55.82 ID:uumG39X40.net
>>874
ドーピングもバレなきゃ才能のうちだよw
877 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:19:26.09 ID:T+4CJ+L70.net
>>771
まあ、ワリエワの方が実力上なのは一番わかってた二人だし、
引っ掛かるものはあると思うよ
894 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:21:26.14 ID:uumG39X40.net
>>877
ロシア他2人のどちらかが、ワリエワのドーピング隠蔽薬をすり替えてたのかもな
902 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:22:44.83 ID:2Wy9+Yru0.net
>>861
でも羽生もそういう風格は一時期あったよ
前回で引退してればプル同様に伝説になれたのに
スポ根の日本人的なとこがでちゃったよね
941 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:28:12.20 ID:O4MYMQVN0.net
>>902
何言ってるんだプルシェンコさんこそ最後背骨に入れたボルトが外れたかとかヒビとか
出て途中棄権だったじゃないか壮絶
羽生も痛み止飲みながらって充分やりきったと思うわ
952 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:30:38.70 ID:/m1Szz7T0.net
956 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 02:31:42.90 ID:wIOiHt/C0.net
>>952
15歳だろ
自分で選んだんだよドーピングしてフィギュア出る、そういう人生を
1001 :
2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
2 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 00:15:00.70 ID:ZeRYYfDP0.net