東京 80人に1人コロナで療養中 [448218991]

1 ::2022/02/11(金) 11:21:45.30 ID:gPZAX/iy0●.net ?PLT(14145)
https://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
東京都は10日、新型コロナウイルスのモニタリング会議を開いた。9日時点の療養者数が約16万9千人となり、
都民の約80人に1人が感染して入院か宿泊施設、自宅のいずれかで療養中であることが報告された。
専門家は「急変時に速やかに適切な医療が受けられる体制整備や、宿泊・自宅療養体制の充実が必要」
と強調した。

 その後開いたコロナ対策本部会議では、まん延防止等重点措置の3月6日までの延長決定を受け、
飲食店への営業時間制限などの要請継続を決めた。認証店は酒類を提供する場合、酒類は午後8時まで、
営業時間は午後9時まで。提供しない場合は午後8時までの営業とする。

https://www.daily.co.jp/society/politics/2022/02/10/0015053367.shtml

20 ::2022/02/11(金) 11:34:21.05 ID:YA4luPuW0.net

まだ医者行ってないけど、
昨日の晩に発熱して39度までなったから
多分俺もコロナなんだと思う。

23 ::2022/02/11(金) 11:35:37.66 ID:L+ESh7pX0.net

>>20
インフルかもしれないよ?

105 ::2022/02/11(金) 14:33:04.99 ID:fPCd2mIw0.net

>>20
俺も一緒
朝起きたら体感40近くありそうなのに寒気すごくて汗全く出ないんだが

106 ::2022/02/11(金) 14:40:28.27 ID:XEV1er8T0.net

>>20
12月終わり頃おれもなったよ熱39度ちかくでて口の中がただれまくった、そしてまた3日前から同居人が37.5度でて俺は37.3度でたけど軽く鼻水と痰、少しの咳出たくらいで2日で治ったわ同居人はまだ熱でたり下がったり。
病院行ってないけど一回目で免疫でもついたんかな。熱の自覚症状はほぼなかったわ2回とも体温測らないと気づかなかったとおもう。
インフルで39.5度出た時も元気なレベルだから免疫力強いのかな俺
っうか相当な症状にならないと病院行かない人も多いだろうね。面倒いし発熱外来行っていいかどうか問い合わせとかさ

118 ::2022/02/11(金) 18:10:00.27 ID:mWWkwOFw0.net

>>106
クスリはモルヌル?

150 ::2022/02/13(日) 09:14:10.31 ID:L/l0Z8xq0.net

>>20
水分多めに取っとけよー
熱が下がった後も体力削がれてるから自愛しとけ

18 ::2022/02/11(金) 11:32:52.49 ID:MGa/bGjp0.net

>>14
誰も食料届けてくれないから普通にスーパーやコンビニ行ってるらしい。

85 ::2022/02/11(金) 12:23:25.87 ID:LaJJhpuw0.net

>>18
スーパーの宅配やネット通販も使えない社会不適合者には酷な話だな。
玄関前においてくれるサービスもあるぞ。

91 ::2022/02/11(金) 12:52:37.40 ID:jQZLUwSu0.net

>>18
東京で全てのネットスーパーエリア外とか島嶼部くらいしかねえんじゃねえかな

98 ::2022/02/11(金) 14:03:54.23 ID:qY4vGg9/0.net

>>91
離島

117 ::2022/02/11(金) 17:26:30.68 ID:jQZLUwSu0.net

>>98
日本語難しいよな

お前は悪くないよ

75 ::2022/02/11(金) 12:08:58.09 ID:ytZsFJCB0.net

意味分かる人は分かる話

・2019年まで毎年インフル感染者は一千数百万人以上居た。
・2020年に突然、インフル感染者が減りだした。
・2021年以降インフル感染者ほぼゼロ。

(ちなみにPCR検査はインフルエンザウイルスで陽性が出る)

89 ::2022/02/11(金) 12:40:17.21 ID:q40jLcK10.net

>>75
アメリカも2019年12月は
インフルエンザ大流行って言ってたしな。
インフルエンザを呼び方変えてるだけ。
しかも恐怖煽ってワクチンで大儲け。

100 ::2022/02/11(金) 14:16:35.99 ID:1MV6GMHP0.net

>>75
>(ちなみにPCR検査はインフルエンザウイルスで陽性が出る)

反ワクって、未だにこんなデマ信じてんだな。
インフルエンザウイルスとコロナウイルスの遺伝子が同じな訳ねーじゃん。

112 ::2022/02/11(金) 15:38:54.94 ID:sbkG0YDj0.net

>>100
何か最近、あまりに知能が低い反ワクが5chに流入してきてる気がする
youtubeとかツイッターとかから締め出されたアホが来てるのかな

1 ::2022/02/11(金) 11:21:45.30 ID:gPZAX/iy0●.net ?PLT(14145)

https://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
東京都は10日、新型コロナウイルスのモニタリング会議を開いた。9日時点の療養者数が約16万9千人となり、
都民の約80人に1人が感染して入院か宿泊施設、自宅のいずれかで療養中であることが報告された。
専門家は「急変時に速やかに適切な医療が受けられる体制整備や、宿泊・自宅療養体制の充実が必要」
と強調した。

 その後開いたコロナ対策本部会議では、まん延防止等重点措置の3月6日までの延長決定を受け、
飲食店への営業時間制限などの要請継続を決めた。認証店は酒類を提供する場合、酒類は午後8時まで、
営業時間は午後9時まで。提供しない場合は午後8時までの営業とする。

https://www.daily.co.jp/society/politics/2022/02/10/0015053367.shtml

99 ::2022/02/11(金) 14:15:21.04 ID:T0v8wz7H0.net

>>1
これでもオミクロン無症状だから無視していいってやつアホなのかね
無症状だけど入院してると思ってるのかね

157 ::2022/02/13(日) 18:46:33.38 ID:fYhNzl4e0.net

>>1
小池都知事は都民がコロナで衰弱させたままにするつもりなのだろうか

16 ::2022/02/11(金) 11:32:00.73 ID:MGa/bGjp0.net

2回感染の人は結構居るけど最多感染記録保持者は何回なんだろう?
オミクロンで4回目くらい?

26 ::2022/02/11(金) 11:37:27.02 ID:zxRUJcql0.net

>>16
デルタのときにすでに4回目の感染だって言ってたやつがニュー速にいたような

147 ::2022/02/13(日) 09:00:24.60 ID:Qy26W12w0.net

>>16
tiktokでアルファデルタオミクロンって人見た

39 ::2022/02/11(金) 11:45:12.87 ID:Djnm1vhc0.net

>>37
打ってなくても熱も咳も出ないし3日で治ったよ

お大事に

48 ::2022/02/11(金) 11:49:32.11 ID:xfzkCpwj0.net

>>39
治ったということは何かしら症状があったのか

51 ::2022/02/11(金) 11:50:50.93 ID:Djnm1vhc0.net

>>48
くそだるいのと頭が何となく痛い時あるかな?くらい
あとサラサラの鼻水が少々

60 ::2022/02/11(金) 11:56:51.46 ID:xfzkCpwj0.net

>>51
倦怠感はやはりあるのね

67 ::2022/02/11(金) 12:00:40.35 ID:Djnm1vhc0.net

>>60
人によるのかも知れないけど自分はあったよ
まさに風邪のときくらいの感じの変なだるさ

70 ::2022/02/11(金) 12:03:38.19 ID:NMMiODz20.net

かかった人の多くが、インフルエンザの3倍苦しい、死の危険を感じると言ってるよ
おまえらひきこもりはデマ情報にすぐ引っかかる

111 ::2022/02/11(金) 15:38:53.20 ID:hfgKrxk70.net

>>70
マジこれ
普段どんな風邪ひいてるのか知らんけど俺の知ってる風邪とは全然違う

113 ::2022/02/11(金) 15:44:12.45 ID:DLct0ecE0.net

>>70
でも家にいる限りは軽症なのだ
死なないんだから平気なのだ

35 ::2022/02/11(金) 11:41:43.84 ID:7HuHfKTE0.net

1学年に100人の学校で、1人いるかくらいだろ。
大したことない。
これで騒ぐ奴頭おかしいの?

38 ::2022/02/11(金) 11:44:04.63 ID:SSDXoijSO.net

>>35
そいつが登校してたらクラス全員感染→家庭に拡散
教師も感染して職員室クラスター

76 ::2022/02/11(金) 12:09:39.04 ID:OaiIBaaj0.net

>>75
ほぼゼロじゃねえぞ😅

82 ::2022/02/11(金) 12:16:18.78 ID:ytZsFJCB0.net

>>76
ソース
兵庫県以外0人
https://www.mhlw.go.jp/content/000892591.pdf

96 ::2022/02/11(金) 13:47:49.23 ID:pkhUiwfc0.net

>>83
20人に1人が濃厚接触者と考えるんだ

108 ::2022/02/11(金) 15:28:14.56 ID:rg59tGnd0.net

>>96
そもそも濃厚接触者って概念がバカバカしいんですけどw
従来の感冒だって菌やウイルスが感染源ですよ?w

101 ::2022/02/11(金) 14:19:22.81 ID:uC9J0AtE0.net

時間制限じゃなく、人数制限させろよ。

飲み屋は宴会禁止にして、2人までくらいにすりゃ感染広がらねーだろ。

ラーメン屋とか牛丼屋はカウンター席だけにすりゃいいし。

昼間なら大人数でいいとか馬鹿だろ。誰がこれ決めてるんだよ

102 ::2022/02/11(金) 14:25:11.03 ID:tlv6HKue0.net

症状なくても自分で検査行ってる人も多いんだろうけど毎日何十万人も検査するの想像つかん
先週一回店で食事しただけでもの凄く後悔した俺は縁がなさそうだ

103 ::2022/02/11(金) 14:28:32.83 ID:8eBNXO0B0.net

>>7
アンドロイド版が機能してないってわかってから
技術者が色々いじりまわして、悪化して本格的に死んだよ
前は出てた定期的な「動作してます」報告すら出なくなった

104 ::2022/02/11(金) 14:32:23.59 ID:qdmH274w0.net

コロナ感染してない奴に報奨金出していいレベルだな

107 ::2022/02/11(金) 14:58:46.99 ID:NX1n1oEP0.net

陽性累計76万人
都民の18人に一人は陽性になったことがある計算

110 ::2022/02/11(金) 15:36:15.66 ID:aHIKJmxB0.net

子供が感染した人たちが複数休んでるせいで他の人が休み取れないんで迷惑なんだけど
3月末までに有給消化しないとなのにー

114 ::2022/02/11(金) 16:31:44.84 ID:45T5HQEx0.net

うぉい、何か喉痛くてだるくてからだの節々が痛いと思って体温計ったら39.7℃なんだけど?
コロナってもうた?
ヤヴァイ、種無しになったらどーしよ><

115 ::2022/02/11(金) 16:47:48.10 ID:mHDmyMJQ0.net

今日もあまり変わらない感染

116 ::2022/02/11(金) 17:03:57.56 ID:pb60nFXL0.net

臆病者だらけ、キモい!

119 ::2022/02/11(金) 18:29:56.25 ID:XEV1er8T0.net

>>118
ワクチン一度も打ってないし薬ものんでないよ。
同居人は解熱剤だけ。病院行ってないしコロナかしらもわかんけどね検査いってないから
ただ前回の口の中荒れまくってただれたのは、一度も経験した事ない症状だったな。

122 ::2022/02/12(土) 00:07:49.63 ID:ffZrfgk40.net

症状もなく、感染者認定。
風邪でもないww

123 ::2022/02/12(土) 01:40:24.96 ID:WOlLxvR50.net

124 ::2022/02/12(土) 01:51:12.23 ID:BXFUXFGF0.net

>>122
あなたの腸から大腸菌が検出されました!
ってくらい滑稽だよなw

125 ::2022/02/12(土) 03:59:46.64 ID:XOX0yGuX0.net

>>121
まったくないわ

126 ::2022/02/12(土) 04:27:36.40 ID:lS5PDohZO.net

えらいこっちゃ

127 ::2022/02/12(土) 06:05:05.23 ID:8pILiLxU0.net

これ凄い数だぞ。

128 ::2022/02/12(土) 06:56:09.30 ID:jjwoLYoA0.net

無症状で本人も気づいてないやつって
この何倍もいそう

129 ::2022/02/12(土) 07:29:34.94 ID:YVRxL9qP0.net

普通は無症状
症状が出てるのはメタボデブアル中高血圧高血糖ジジババだけ

130 ::2022/02/12(土) 09:22:23.94 ID:fKE5C16l0.net

発熱なし咳なし喉の痛みなし、こんな無症状のヒトが7日間も自宅療養とか、
そりゃ社会全体が止まるよねぇ〜いい加減回さなきゃ、国も自治体もカネ配るの限界ですよ

131 ::2022/02/12(土) 10:35:05.30 ID:lS5PDohZO.net

怖くて東京に行けない

132 ::2022/02/12(土) 11:02:42.12 ID:jDl42STL0.net

信号待ちでも無駄に近寄ってくる奴いる

133 ::2022/02/12(土) 11:49:24.14 ID:QbBTo7/Z0.net

>>5
わたしもそのひとりだ!!

134 ::2022/02/12(土) 11:50:04.71 ID:vzOXBpsg0.net

135 ::2022/02/12(土) 11:54:07.06 ID:dL1AsDvw0.net

普通の風邪だな。
冬になると周りで風邪ひいてるの見かけるけど、こういうレベルで感染なんか広がってるってことだよな。

137 ::2022/02/12(土) 14:26:09.91 ID:Q6dWCZvl0.net

40℃の熱が数日続き、市販の解熱剤はあまり効かず、熱が下がっても種無しや味覚障害、薄毛、インポの後遺症が残る

医学的にはこれを軽症と呼びます!
ちなみ重傷者はほぼ助からないか、助かっても一生酸素ボンベが必要な体になるレベルです!

138 ::2022/02/12(土) 15:56:53.39 ID:ffZrfgk40.net

無症状で自宅療養。
意味不明

140 ::2022/02/12(土) 16:36:50.40 ID:ffZrfgk40.net

マスク警察ってアホ

141 ::2022/02/12(土) 16:45:09.46 ID:6CnT7DyP0.net

ルールもマナーも守らないカスほど
すぐ●●警察って言い出す法則
これはガチ!

142 ::2022/02/12(土) 16:56:09.19 ID:ffZrfgk40.net

バカほど絡んでくるww

143 ::2022/02/13(日) 03:54:53.82 ID:OvXWBp3IO.net

東京は怖い所だ

146 ::2022/02/13(日) 08:56:51.03 ID:jUhCHn9mO.net

1%位じゃん

148 ::2022/02/13(日) 09:04:35.41 ID:5Suk/11A0.net

菌国がいよいよ本領発揮しはじめたなw

149 ::2022/02/13(日) 09:05:51.29 ID:eYDn9+9g0.net

無料でワクチン接種より効率よく若者は抗体作れるね

151 ::2022/02/13(日) 09:49:53.36 ID:4smXyvSv0.net

つまんねーw

152 ::2022/02/13(日) 10:00:26.45 ID:6K1ycpyL0.net

本当に?

154 ::2022/02/13(日) 11:33:21.76 ID:Wp+My6/b0.net

田舎暮らししかないな。

155 ::2022/02/13(日) 11:40:55.18 ID:6qFOWyBI0.net

北京五輪でn95マスクしているのに違和感しかないw
単なる風邪で中国はアホなのか

156 ::2022/02/13(日) 12:05:29.58 ID:j+kl0/ST0.net

若者って本当にバカなんだなw

158 ::2022/02/13(日) 18:52:55.60 ID:AwNfL12Z0.net

芸能人しななくなったなあ

160 ::2022/02/14(月) 02:24:17.05 ID:XO/FT9oNO.net

こわくて東京に行くのやだ

2 ::2022/02/11(金) 11:22:38.24 ID:cGrkuJxP0.net

何度も感染してる人も居るんじゃね?

RSS