引用元
1 :Egg ★:2022/02/07(月) 21:47:16.04 ID:CAP_USER9.net
<北京オリンピック(五輪):ジャンプ>◇混合団体決勝◇7日◇国家ジャンプセンター
新種目のジャンプ混合団体で日本(高梨沙羅、佐藤幸椰、伊藤有希、小林陵侑)は1回目で、北京五輪では最後の種目となる高梨沙羅(25=クラレ)がスーツの規定違反で失格となった。1番手として103メートルの大ジャンプでチームに勢いを与えたと思われたが、まさかの失格となった。
【写真】スキージャンプ団体で日本の1番手で登場した高梨沙羅
◇ ◇ ◇
高梨は、昨年2月にオーストリア・ヒンツェンバッハで行われたW杯個人第5戦(ヒルサイズ=HS90メートル)でスーツの規定違反により失格となっている。
ジャンプの世界では度々起こる「スーツ規定違反」。何が原因なのか。
国際スキー連盟(FIS)の規則では「直立姿勢で、スーツ寸法はボディーと一致しなければならず、最大許容差はスーツのあらゆる部分において、ボディーに対しプラス1センチ〜3センチ(女子は同2センチ〜4センチ)とする」と決められている。
シーズン初めに計測し、数値を提出するため、体重の変化などで誤差が出てくるケースはある。そのため「スーツ規定違反」は珍しいことではない。
ジャンプは浮力を味方につけ、遠くに飛ぶことを目指すスポーツ。スーツには空気を通す透過率についても規定があるが、選手はルールの中でなるべく風を体に受けたいと考える。W杯を転戦する高梨クラスだと、年間約20着を使用し、常にベストの状態のスーツで試合に臨んでいる。
日刊スポーツ 2/7(月) 21:20
https://news.yahoo.co.jp/articles/875391414f3515981ea1a20e97a94af6571e8768
1 :
Egg ★:2022/02/07(月) 21:47:16.04 ID:CAP_USER9.net
<北京オリンピック(五輪):ジャンプ>◇混合団体決勝◇7日◇国家ジャンプセンター
新種目のジャンプ混合団体で日本(高梨沙羅、佐藤幸椰、伊藤有希、小林陵侑)は1回目で、北京五輪では最後の種目となる高梨沙羅(25=クラレ)がスーツの規定違反で失格となった。1番手として103メートルの大ジャンプでチームに勢いを与えたと思われたが、まさかの失格となった。
【写真】スキージャンプ団体で日本の1番手で登場した高梨沙羅
◇ ◇ ◇
高梨は、昨年2月にオーストリア・ヒンツェンバッハで行われたW杯個人第5戦(ヒルサイズ=HS90メートル)でスーツの規定違反により失格となっている。
ジャンプの世界では度々起こる「スーツ規定違反」。何が原因なのか。
国際スキー連盟(FIS)の規則では「直立姿勢で、スーツ寸法はボディーと一致しなければならず、最大許容差はスーツのあらゆる部分において、ボディーに対しプラス1センチ〜3センチ(女子は同2センチ〜4センチ)とする」と決められている。
シーズン初めに計測し、数値を提出するため、体重の変化などで誤差が出てくるケースはある。そのため「スーツ規定違反」は珍しいことではない。
ジャンプは浮力を味方につけ、遠くに飛ぶことを目指すスポーツ。スーツには空気を通す透過率についても規定があるが、選手はルールの中でなるべく風を体に受けたいと考える。W杯を転戦する高梨クラスだと、年間約20着を使用し、常にベストの状態のスーツで試合に臨んでいる。
日刊スポーツ 2/7(月) 21:20
https://news.yahoo.co.jp/articles/875391414f3515981ea1a20e97a94af6571e8768
56 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 22:14:39.30 ID:VUvUOXEO0.net
70 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 22:59:48.59 ID:D/L4VuFj0.net
>>1
合法的に女子のサイズを知れる中学の保健委員だった頃を思い出したぜ
58 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 22:17:24.94 ID:zVhbQl+w0.net
なんかあったな
昔砲丸投げか円盤投げで日本人選手がめちゃくちゃ投げた距離測るのをビニール製の巻き尺思いっきり引っ張って計測して優勝させなかった、ての
あれと同じやないの
62 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 22:28:16.77 ID:U49tuS3q0.net
>>58
情報を詳しく教えてください
メジャーを引っ張ったら、距離縮むじゃん
65 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 22:43:27.89 ID:Y1GGFrzR0.net
10 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 21:50:54.88 ID:v7zo5mQZ0.net
蓋をあけたら
1位:スロベニア
2位:ロシア
3位:シナ
こんな感じのヤラセかな
38 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 22:00:52.40 ID:yiVZyfBi0.net
>>10
こうなったらまぢ笑うわ
適当だなヲイ
高梨めげるな!!
14 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 21:51:36.62 ID:kOHL3QRq0.net
35 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 21:58:01.99 ID:e1hWp7mI0.net
>>14
当然それで測り損ねたか手抜きしたんだろう。
34 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 21:58:00.51 ID:+wH7HK890.net
高梨沙羅だけならともかく
優勝候補3チームが失格なんて明らかにおかしい
40 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 22:02:15.80 ID:yiVZyfBi0.net
>>34
そこなぁ〜
色々とモニョる安定のちうごく開催五輪 合掌
71 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 23:00:45.60 ID:pG3u76mX0.net
>>68
みたいなもんかって
メルセデス 優勝
レッドブル ウイング角度違反で失格
フェラーリ ウイング角度違反で失格
マクラーレン ウイング角度違反で失格
アルピーヌ ウイング角度違反で失格
これが起こったみたいなもんだと考えればヤバすぎるだろ
81 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 23:26:10.55 ID:75G2BNuJ0.net
>>71
FIAの車両規定に違反しているなら
なんもヤバくねえしおかしくもない
おかしいのは君だよ
77 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 23:07:58.16 ID:xccj/jDc0.net
80 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 23:16:19.91 ID:ER711c7R0.net
2 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 21:48:04.21 ID:T+EC/hMR0.net