引用元
1 ::2022/02/13(日) 11:47:43.14 ID:GTsSVn5o0.net ?2BP(5999)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
検索数の推移
2017年3月に岡くん特定
https://5ch.net/
32 :
:2022/02/13(日) 12:14:57.49 ID:2VUDE7CB0.net
>>25
エスペラント語が広まらなかった理由がそれだっけ
英語の方が習得が楽やんって
61 :
:2022/02/13(日) 13:22:39.51 ID:W42+YCQd0.net
64 :
:2022/02/13(日) 13:29:14.63 ID:RhMcNxNq0.net
>>32
ひろゆきを論破した言語の大先生がエスペラントの差別性に激昂してたな
39 :
:2022/02/13(日) 12:29:11.36 ID:dRTKz5hX0.net
エスペラント語やってるやつってガチキチ左翼が多いって聞いた
52 :
:2022/02/13(日) 12:48:07.45 ID:/lpI/+iA0.net
>>39
あとは宗教団体の「大本」かな
あそこもエスペラントの普及に一役買ってると思う
67 :
:2022/02/13(日) 13:49:17.02 ID:O4gqG6XK0.net
>>39
「誰も使えない言語を平等のために我慢して使いましょう」ってのがエスペラントだろ
そりゃ共産主義ガチ勢と親和性が高いわな
1 :
:2022/02/13(日) 11:47:43.14 ID:GTsSVn5o0.net
?2BP(5999)
47 :
:2022/02/13(日) 12:43:36.99 ID:RvNKayfY0.net
>>1
特定されて5年も経つのか
生きてんのかあのチビ
13 :
:2022/02/13(日) 11:53:24.13 ID:AsGd16MJ0.net
43 :
:2022/02/13(日) 12:37:13.69 ID:/lpI/+iA0.net
>>13
顔出しだと公表を躊躇うだろう内容のものもあったからなぁ
もはや何を描いても当人と紐付けされるわけだし
もしかしたら「ネット環境を取り上げられた」のかな、なんて
31 :
:2022/02/13(日) 12:14:08.82 ID:i5F3Kerq0.net
広めたのはサルートンとヘーボ・クレスカスだけだろw
74 :
:2022/02/13(日) 17:52:31.69 ID:dq+hUxnR0.net
15 :
:2022/02/13(日) 11:55:00.83 ID:/zxY+4Qv0.net
17 :
:2022/02/13(日) 11:56:03.70 ID:V04OswAc0.net
19 :
:2022/02/13(日) 11:57:21.35 ID:smSdNoBV0.net
26 :
:2022/02/13(日) 12:02:43.05 ID:bwa0KMSW0.net
ぼくは岡くんがネットに登場する5年以上前からエスペラント知ってたし職場に広めてたし
サルートン
28 :
:2022/02/13(日) 12:04:03.07 ID:4YOZve+t0.net
35 :
:2022/02/13(日) 12:22:21.80 ID:ibcYRKwQ0.net
36 :
:2022/02/13(日) 12:22:42.85 ID:cD7Q6VjR0.net
40 :
:2022/02/13(日) 12:32:13.43 ID:PqIdksJW0.net
41 :
:2022/02/13(日) 12:33:56.21 ID:h4TTEGos0.net
エスペラント語なんて
一生のうちに絶対目にも耳にも
する事が無かったモノだったのに
岡君のおかげで見識を深める事ができました
ありがとう
45 :
:2022/02/13(日) 12:39:43.45 ID:YWBmLDUf0.net
49 :
:2022/02/13(日) 12:44:33.25 ID:2MI3Qw7k0.net
サルートン
確かに岡がいなかったら知ることはなかったと思う
エスペラント語=キモイ奴が使うって認識だけど
50 :
:2022/02/13(日) 12:45:38.30 ID:/lpI/+iA0.net
>>25
英語以外に、アルファベットを「余計な記号なしで」使う言語ってあるのかな
53 :
:2022/02/13(日) 12:49:43.44 ID:cTHNFh4l0.net
言語なんて無理矢理作っても各言語の必要としてる部分をカバーできないもの
56 :
:2022/02/13(日) 13:03:03.86 ID:k5jB9NF30.net
57 :
:2022/02/13(日) 13:13:24.24 ID:qfX1E+p30.net
60 :
:2022/02/13(日) 13:17:25.18 ID:TH1MmlE00.net
63 :
:2022/02/13(日) 13:27:08.87 ID:W42+YCQd0.net
昔イミダスのふろくの外国語辞典にエスペラント語もあったな
66 :
:2022/02/13(日) 13:35:30.77 ID:O4gqG6XK0.net
>>4
共産主義が世界征服でもしたら公用語になるかもしれん
「みんなに平等に」不便な言葉だから
69 :
:2022/02/13(日) 14:33:21.04 ID:k9K+1VFr0.net