引用元
1 ::2022/02/07(月) 01:58:08.45 ID:CAP_USER9.net
人気音楽ユニット「YOASOBI」のキービジュアルなどを手がけたイラストレーターの古塔(ことう)つみさんは2022年2月3日、ツイッターを更新して、自らの作品への「トレース疑惑」について説明を行った。
一部の作品については、「権利者の許諾を得ずに投稿・販売してしまったことは事実です」と認めて謝罪した。一方で、他者の作品をトレースしていたのではないか、という疑惑は否定した。
■「かねてより写真素材や実際のモデルさんの写真を参考資料に制作」
古塔さんの作品数点については、ユーチューバーのコレコレさんが2022年1月28日夜のライブ配信で、著名な写真家らの作品をトレースしたような跡があると画家の女性から指摘されたことを紹介し、ネット上で騒ぎになった。
その後、大手雑貨メーカー「マークス」が、著作権侵害について事実関係を確認するため、古塔さんが描いた若い女性をカバーにした手帳をいったん販売停止にするなどして、騒動が拡大していた。
古塔さんは2月3日夕、「フォロワーの皆様・作品購入の皆様・全ての関係者の皆様方へ」と題してツイッターで投稿し、騒動について初めてコメントした。
それによると、許諾を得ずに投稿・販売した一部の作品は、「引用・オマージュ・再構築として制作した」と主張し、以下のように続けた。
「私はかねてより写真素材や実際のモデルさんの写真を参考資料に制作することが多く、この度、話題に挙げられている中には同様の手法で制作したものもございます」
しかし、古塔さんは続けて、「写真そのものをトレースしたことはございません。模写についても盗用の意図はございません」と否定した。
クライアントワークの商品は「全てオリジナル作品です」
ツイッターの投稿では、許諾を得なかった一部の作品については、「引き続き当事者とも協議を進めて参ります」と述べた。
作品を利用したクライアントワークの商品は、「全てオリジナル作品です」として、「引き続き真摯に対応して参ります」と説明した。
略
続きは↓で
https://www.j-cast.com/2022/02/03430338.html?p=all
https://twitter.com/cotoh_tsumi/status/1489140943768809475
古塔つみ「パクリ」一部認めるも「トレース」は全否定…正体は40台半ばのおじさん「特定」か
https://the-audience-news.com/archives/5577
比較
https://i.imgur.com/ESLrJDR.gif
https://i.imgur.com/XbEmMbF.gif
https://i.imgur.com/LSAIEGL.gif
https://i.imgur.com/WIc9kI8.gif
https://i.imgur.com/QT9t13j.gif
左が文字反転&POTETOに
GUCCI
NiziUを知らなくてそのまま反転か
★1 2022/02/03(木) 17:35:50.10
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644162270/
(deleted an unsolicited ad)
171 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:09:41.18 ID:uCfBdOkg0.net
80キロ制限草
200 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:11:03.93 ID:b/LxjfjI0.net
220 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:12:21.51 ID:Iq7grCfI0.net
235 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:12:52.45 ID:Be1ILNHp0.net
259 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:14:03.81 ID:bouOed/90.net
269 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:15:11.96 ID:O5H2ct8n0.net
294 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:16:23.78 ID:bouOed/90.net
288 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:16:03.51 ID:xQxmBR9q0.net
308 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:17:08.42 ID:VSC8psRO0.net
>>259
普通は高速を思い浮かぶと思う
車乗る人ならね
347 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:19:52.35 ID:5m04+3pr0.net
310 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:17:17.24 ID:eGGIRXX70.net
>>259
高速道路の速度制限としてはごく普通だが沿道に店はねぇよ
398 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:23:09.08 ID:Sz7F+lx40.net
537 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:32:08.46 ID:MxTaE2Jj0.net
>>398
愛知だけどどっかの道が80の一般道だった気がする
高速じゃないのに80なんだーとか思いながら通った覚えあるんだよな
1号線とかかな
554 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:33:22.81 ID:NX+vzWg70.net
>>537
でもあれ石畳の道で制限速度80キロだぞ
あのあの女は多分交通事故で死んだ霊体のトレースだわ
569 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:34:12.72 ID:Sz7F+lx40.net
>>537
自転車や原付き禁止の道だな
完全立体交差のバイパスとか
674 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:43:14.70 ID:VZs4nvF30.net
>>537
知多の産業道路じゃね
ただ80じゃなく70なんだが
945 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:09:42.99 ID:ZP/aiwLs0.net
>>537
一般道80キロは日本に2箇所あって、
両方とも栃木県にある
971 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:12:46.25 ID:yNRyvEo60.net
>>945
そういう所は歩行者と完全分離されてるから喫茶店の前が80キロ制限は有り得ないよねw
990 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:14:28.76 ID:IfFFMvIb0.net
>>945
地元だけど、あそこ高架で自動車専用だよ
441 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:25:49.72 ID:yoruu7jw0.net
>>259
早いとも言えるし遅いとも言える
最低でも80スレは到達しろという古塔神のお告げ
263 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:14:28.66 ID:xQxmBR9q0.net
275 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:15:22.88 ID:5m04+3pr0.net
276 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:15:32.44 ID:OD8LPxI10.net
326 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:18:25.54 ID:fuexVkOy0.net
282 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:15:53.52 ID:0R6EPNe70.net
>>171
ロゴはこれだなw
ttp://omise-access.info/wp-content/uploads/2019/01/359uanTp_400x400.jpg
293 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:16:21.30 ID:VSC8psRO0.net
>>171
高速道路沿いにこんな喫茶店ないよなあw
298 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:16:32.37 ID:F3q1Bg+j0.net
>>171
バイクとかは細かく書くのにこの自転車のは車輪の棒とかギアとかは省略してんのな
311 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:17:24.29 ID:XzKychCK0.net
>>171これも
>>262これも
描いてるものが何なのかすら理解せずにそのままトレースしてるから構造が不明な自転車や背景が出来上がるんだな
363 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:20:56.18 ID:lkjDkAX90.net
466 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:27:30.95 ID:fQDlzHvh0.net
>>171
元の画像は30でそれが反転してたからもう半分書き加えて80にしたのかな。
524 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:31:25.63 ID:XzKychCK0.net
>>466
それじゃ完全にトレスしてるじゃないですか…
元の反転してない文字は自力で書けないから線を繋げるのか
納得だわ
584 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:35:26.12 ID:xFQOKX8y0.net
600 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:36:51.18 ID:7lKvvC0e0.net
643 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:40:09.76 ID:fQDlzHvh0.net
551 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:33:17.65 ID:r9OLoN1r0.net
>>240
「音源」と考えるなら、割とアリ
けどライブでヘボいのは、金払った人やっぱり辛いんじゃないかと
この手合いのチケット買うなら、月極音楽サービスの用意がマストかもしれない
>>171
ペーパードライバーが標識の数字見て速度合わせて走った
もちろん「標識通り」に
て与太話思い出した
562 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:33:46.72 ID:b43cT4xB0.net
>>171
「積 3t」の標識ってあってんの?こんなん見たことないが
749 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:49:00.50 ID:UnE4ECbQ0.net
795 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:53:26.53 ID:VcTTrPqb0.net
>>749
サッシと察しを掛けてるなんて、あなた素敵ねぇ!
796 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:53:29.87 ID:xQxmBR9q0.net
>>749
チェーンの所の塗り、壁と一緒w
ベスパもスタンド部分と影一緒にしてたからめちゃおかしかったw
828 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:57:06.67 ID:+syDAMqR0.net
>>749
あなたいいわね!
もっと色々な検証してほしいわ!わふ
846 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:58:56.39 ID:UnE4ECbQ0.net
>>749
あとアイレベルが背景と自転車、人で違うとか
床のタイルから推測すると、カメラの撮影位置がかなり右にあるとかなんとかあったけど
あまりにもパースめちゃくちゃすぎるという結論に至って書けなかった
895 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:04:39.62 ID:xFQOKX8y0.net
866 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:00:21.56 ID:mhuO1OGy0.net
>>749
因みに「ソノダコーヒー(sonoda coffee)」ってのが山口に実在するようだが
関係あるのか無いのか 多分無いだろうが
845 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:58:53.15 ID:bCCrEfwP0.net
896 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:04:40.47 ID:2jJ1eScC0.net
>>171
だいぶ雑だなーw
せめて上履きくらいローファーにかえろよーw
120 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:07:15.63 ID:Bjg/JEKv0.net
手、指が描けないって割とマジでどういうことだってばよ
大きさがおかしい。それに骨格w
指4本ww
134 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:07:46.01 ID:NURUQ4Oh0.net
>>120
この角度で指4本しか見えないのはおかしい
153 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:08:49.32 ID:tcUzuRWk0.net
144 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:08:29.11 ID:tcUzuRWk0.net
152 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:08:49.12 ID:JUcMhScL0.net
155 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:08:49.84 ID:drh6DkZV0.net
>>120
溶けるし多いし穴もアクしスカートと一緒に塗りつぶされるぞ
159 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:09:00.14 ID:Iq7grCfI0.net
>>120
手って難しいんだな
そういや美術でも手の模写とかやらされてたな
254 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:13:43.34 ID:Sz7F+lx40.net
266 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:15:04.46 ID:eCy99XK70.net
187 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:10:17.64 ID:YsY0r5H40.net
>>120
写真そのまま手を模写したりトレスすると逆に不恰好な手になっちゃったりするからそれも元のネタがあるかもしれない
192 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:10:39.70 ID:AdrbTVJf0.net
209 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:11:25.32 ID:6B5zDl110.net
221 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:12:25.44 ID:34oo7azR0.net
291 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:16:10.05 ID:Be1ILNHp0.net
353 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:20:12.54 ID:r3f9yt2Y0.net
>>120
トレスって頭使わないから違和感あっても気づかないんだろうな
410 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:24:14.61 ID:xFQOKX8y0.net
>>120
下はよーく見ると薬指あるよ
小指との間に主線引いてないだけ
ソフトが拾ってくれなかったんだろうね
472 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:27:58.00 ID:9ru/VP1hO.net
>>120
きも
トレスって頭使わないのかな
多少なりとも頭使ってたら自分なりに修正したり、見直しておかしい部分わかると思うんだけど…
そういうのも怠るほど適当仕事してたのかな
572 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:34:21.20 ID:O/Jt4GH00.net
606 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:37:34.23 ID:IPbGKcVE0.net
621 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:38:30.12 ID:yoruu7jw0.net
267 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:15:05.40 ID:A+HfvYZ90.net
329 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:18:28.58 ID:lkjDkAX90.net
365 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:21:01.34 ID:Be1ILNHp0.net
391 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:22:45.32 ID:3+VaOCg10.net
401 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:23:21.55 ID:m3K3WAqu0.net
>>267
女の子の絵が全く尽きず無限に出てくるなあ
女の子に対する執着のエグさよ
404 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:23:48.00 ID:IfFFMvIb0.net
>>267
今後個展を強行開催→後日売れた絵のパクリ元がバレる
ってのが一番ヤバいなw
442 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:25:51.49 ID:n3X9z2p50.net
462 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:26:58.74 ID:cUCR/nWz0.net
>>267
元ネタあっても許可とってたら問題ないんだろうけど
さすがにここら辺は許可とってるかな
571 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:34:19.13 ID:nzn5OXhF0.net
>>267
食事のやつとタピオカは見たことあるやつなんだけど思い出せないのが悔しい
ガチガチに構図を作ってるから古塔が描けるわけがない、プロカメラマンが撮影した作品をトレースしてるはず
687 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:44:36.62 ID:xFQOKX8y0.net
670 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:42:55.43 ID:UzwlLEVq0.net
760 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:49:42.88 ID:15JNrMKw0.net
>>670
じゃあその画像の真ん中みーおん(向井地 美音)かな?
目と頬の感じ
あと2人は弱いけど自分の知った顔に近いのは左は目の下病んだような印象で横山結衣、右はぱっつんで顎が尖ってるから荻野由佳
825 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:56:49.48 ID:UzwlLEVq0.net
836 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:57:54.34 ID:UzwlLEVq0.net
>>760
ごめん、 真ん中、 まえあつ?メガネしてるし
816 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:55:29.83 ID:8dwjwpYx0.net
>>267
一番上のって山本舞香にそっくりだけどネタ元わかった?
875 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:01:59.58 ID:nzn5OXhF0.net
>>267
4枚目、かぐや様は告らせたいの橋本環奈に似てるけど、こういうシーンない?
939 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:08:31.80 ID:Yuo2YoUk0.net
>>267
既出かもしれないけど
下から2番目のやつ家入レオが鳥籠持ってるやつに似てない?
997 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:16:03.42 ID:BmWYUPRU0.net
9 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 01:59:51.19 ID:b43cT4xB0.net
なんでインスタの画像全部削除とかしないんだろw
発掘されまくってるじゃん
21 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:00:40.24 ID:JUcMhScL0.net
43 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:02:02.38 ID:7F7gXeDj0.net
>>9
きっと心の中では誰かに見つけて止めて欲しかったんだヨ…!
53 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:02:50.55 ID:obAeonKc0.net
>>9
フォロワーお買い上げしてて勿体ないと思ってるか
この期に及んで逃げ切れる、収束してやり直せると勘違いしている
あるいは両方
87 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:05:00.02 ID:anJeUz8G0.net
>>9
もう俎上の鯉
なにをしても無駄って諦めたんでしょ
162 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:09:09.67 ID:MiiusWmK0.net
>>9
中国で個展開催中になってると思うけど、
そういう場合って本人もその場に居るんかね
中国に居るからインスタにアクセスできないとかそういうことは無いんかな
211 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:11:35.51 ID:Iq7grCfI0.net
>>162
今って個展くらいの理由で出入国できるんかな?
226 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:12:33.89 ID:fuexVkOy0.net
>>211
絵だけ送ってんじゃね?
本人ここにいるし
225 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:12:30.07 ID:ULfYex8e0.net
>>162
自分の少ない経験で申し訳ないが
各種分野の絵の個展3回いって3回とも作者さん会場にいた
186 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:10:16.46 ID:d0LQnC8G0.net
>>9
そんなもん削除してる暇があったら先にハードディスクやメモリーの未成年画像を削除しないとマジやばいでしょ
764 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:50:00.73 ID:cz7tqND50.net
194 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:10:52.18 ID:8ZgNYePG0.net
>>9
最近の流行りだよ
NHKが五輪反対デモ参加者は日当貰ってたとか言うデマを垂れ流したがまともな調査もせず適当に謝って矮小化して終わらせようとしてる
それと同じように一部引用があったとか適当に謝って矮小化して終わらせるつもりだから放置してる 下手に消すと真っ黒だったんだと情弱層に疑われる
289 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:16:06.86 ID:VZs4nvF30.net
297 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:16:27.99 ID:vOxukiOj0.net
>>194
相撲の徳俵にまだ残ってるつもりなんやろね
廻しが外れて不浄負けの状態なのに
346 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:19:37.92 ID:Sz7F+lx40.net
>>194
それはデマじゃないだろ
左翼に都合が悪いからデマにして火消ししてる
385 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:22:27.47 ID:jnnhZ8aV0.net
408 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:24:06.58 ID:Sz7F+lx40.net
>>385
なんで左翼のデマ信じるかな
左翼が金で動員してるの認めろよ
単発ダサ
473 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:27:59.52 ID:xFQOKX8y0.net
596 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:36:41.60 ID:Sz7F+lx40.net
486 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:29:01.07 ID:ZP8FYVsP0.net
>>408,460
ハイ知恵遅れの情弱 一体どこの誰が五輪反対デモなんかにお金出すんでチュカ〜? 脳みそ詰まってマチュカ?www
531 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:31:41.13 ID:Sz7F+lx40.net
>>486
チョンフェミ左翼単発ダサ
沖縄からなにから金出てんだよチョン
615 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:38:11.87 ID:ZP8FYVsP0.net
632 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:39:36.87 ID:Sz7F+lx40.net
748 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:49:00.25 ID:8ZgNYePG0.net
558 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:33:35.08 ID:xFQOKX8y0.net
460 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:26:52.20 ID:xFQOKX8y0.net
196 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:10:52.82 ID:lNtEnvMn0.net
>>9
あのお友達は消しまくってて逃げ切るのを支援するのに、自分が囮になってるイケメン行動だったりして
お友達は何があっても守りたいとかなら、子供説まで出てくるけどまあないかw
260 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:14:16.55 ID:1Yec6PxW0.net
おまえらのせいで貴重な日本人クリエイターが未来を失うかもしれんのだが
日本人ならもうやめとけ
264 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:14:52.78 ID:fuexVkOy0.net
337 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:19:00.82 ID:/OpDzdQs0.net
>>264
こういう人達の声が異様にデカくなるのって凄くマズイことでさ
日本社会の中だけで通じる正しさや秩序を守って作品自体が生まれなくなったらどうするのかというのはまったく考えていないわけでしょ?
中国産のアサリを熊本産だと信じて今まで買っていたやつらがだよ?
滑稽な話だ
278 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:15:34.72 ID:u4loKXI80.net
>>260
このネカマおじさんの未来が失われたらいい事しかないわふw
280 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:15:46.79 ID:A+HfvYZ90.net
>>260
もしかしたら中国人の可能性があると思う
やってること見てると
285 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:15:56.54 ID:/OpDzdQs0.net
>>260
いや、まったくその通りなんだけど
日本人は陰湿だからこういう足の引っ張り合いは全力でやるんだよねw
いやそもそも日本人がやっているのかどうかも分からない
台湾や韓国中国のイラストレーターだっているからね
304 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:16:50.70 ID:u4loKXI80.net
>>285
トレース量産クリエイターには死活問題わふ?
341 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:19:18.70 ID:T11fpAi/0.net
307 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:17:05.16 ID:Nbb8NfiR0.net
321 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:17:59.71 ID:Iq7grCfI0.net
>>260
こういう輩のせいで逆に真っ当なイラストレーターが日の目を見れていないのでは…
343 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:19:23.00 ID:iyceqRCd0.net
>>260
偽クリエイターは排除すべき
お前みたいなのがダメにしている
467 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:27:32.81 ID:SFgFr6K80.net
>>260
逆でしょ
こいつみたいな量産レーターのが真面目にやってるクリエイターたちの仕事奪ってるじゃん
仕事こんなに受けれるのだってアイデアイメージ全部パクって仕事早いからだし
469 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:27:42.99 ID:d6hFt0U/0.net
>>260
クリエイターではなく商人だよ、良いものを見つけてきて
好きそうな人の下へ届ける才能はあった
477 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:28:15.15 ID:zycB4mPk0.net
>>260
こんなレタッチャーよりいい人材はPixiv見れば山ほどおるぞ
838 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:58:08.91 ID:+aWA0guB0.net
854 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:59:33.90 ID:1XZaDFxh0.net
>>838
そんなん五輪エンブレム騒動の時からだし
血税をお友達に流すのが今の政治家のトレンドだし
864 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:00:11.09 ID:k+s2FUfT0.net
>>838
文化庁が
著作権侵害を公認してんのか
これはすごい
869 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:00:42.69 ID:T11fpAi/0.net
953 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:10:30.91 ID:xFQOKX8y0.net
>>864>>892
文句は自民に言わなきゃダメだよ
クール・ジャパンは自民の利権なんだから官僚ごときにはどうにもできない
自民が公金注ぎ込むせいで山師がイラストレーターをでっち上げるようになったんだ
嘘でもパクリでも「人気」「若手」「売れっ子」という肩書きがあれば公金を引っ張れる
995 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:15:16.72 ID:EgG1S8HK0.net
886 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:03:10.30 ID:xQxmBR9q0.net
>>838
これで世界中のプロ写真家に見つかりそうなんだよなあ
891 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:03:36.99 ID:KzruArzm0.net
892 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:03:40.48 ID:EgG1S8HK0.net
>>838
とにかく日本は官僚を何とかしないとなぁ…
914 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:06:30.93 ID:yoruu7jw0.net
>>838
政府が知的財産権に対して無知だって公表してるようなもんだな
973 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:12:55.76 ID:EgG1S8HK0.net
>>914
まぁ、官僚と電通が勝手に決めてるだけだからね
オリンピックと言い
941 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:08:48.16 ID:obAeonKc0.net
>>838
官公庁案件あるなら情報開示請求出来るな
なぜ古塔氏を起用したのか聞いてみよう
955 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:10:47.83 ID:T11fpAi/0.net
>>941
人選は文化庁が関わったわけじゃないだろうが
まあ問い質すのはあり
なにやっとんねんてめえらはという意味で
989 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:14:26.21 ID:lNtEnvMn0.net
>>941
官庁なら本名や住所など素性確認もしているはずだし、情報公開請求でどのような人物を選んだのかはありだね
まさか何も調べず若い女性と思ってましたはあり得ないからね官庁関連だと
1 :
:2022/02/07(月) 01:58:08.45 ID:CAP_USER9.net
14 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:00:04.30 ID:G/b1ph4U0.net
19 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:00:21.27 ID:vSbpVHBT0.net
34 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:01:34.11 ID:rtFPkqsF0.net
54 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:02:55.23 ID:m3K3WAqu0.net
83 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:04:47.50 ID:DTvNkg620.net
>>1
THE CLASHやベルベットアンダーグラウンドのバナナジャケは有名過ぎて秒でオマージュだと分かる
パクりだけに絞れよ頭悪いな
128 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:07:29.91 ID:8EVAKLfe0.net
>>83
これはドラマの美術担当しただけだから公式の仕事
このアイデア自体ドラマ作品のものと思われる
299 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:16:37.16 ID:O/Jt4GH00.net
>>1おつ
検証版にお願い
検証で引用する場合は古塔イラストを反転等動かして欲しい
トレースされた側はただの被害者だから更に被害を重ねるのは良くないし失礼だ
他のパクリ検証スレでもお約束としてある
412 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:24:17.62 ID:sSN5Y5Uc0.net
29 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:01:02.47 ID:0az0invm0.net
わふ!繋げたわよ。
48 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:02:19.12 ID:daWn1xgp0.net
56 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:03:05.70 ID:aT6Xbeh/0.net
>>29
鼻が不自然だと思ったらそういうことなのね
しかしコトー先生Pinterest使いすぎよ
79 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:04:33.53 ID:Ff3WsIKO0.net
>>56
銭湯絵師まいまいも使いまくってたからトレパク御用達だよな
100 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:05:18.54 ID:n0vwVSTq0.net
>>29
これは模写かな?
すげー下手くそだな、元の写真は素敵なのに
237 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:13:02.43 ID:l+F8CW5S0.net
>>100
今まで見た中で一番ひどい気がする
初期のやつなのかな?
風呂上りのザキヤマとザズィーがキスしてるようにしか見えん
113 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:06:15.28 ID:obAeonKc0.net
>>29
他人の写真無断使用して勝手になぞってイラストにして『ほんとに落書き』?
『勝手になぞって自作物と偽って無断掲載』だろうが盗人
129 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:07:32.47 ID:m3K3WAqu0.net
>>29
おつ
毎度毎度他人の写真反転して使って落書き呼ばわりは酷すぎる
210 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:11:31.29 ID:l+F8CW5S0.net
>>29
右の女の人、今まで出たなかでは一番、顔変えられてる気がする
元写真、超絶ブロンド美女なのに、ザズィーそっくりに描かれたらショックだわ
783 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:51:54.54 ID:PRi0KjYs0.net
>>210
しかも落書き言われてるしな
描かれた本人はブスって言われてるみたいで腹立つだろ
548 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:33:07.45 ID:O/Jt4GH00.net
>>29
これ反転するのつみの方にしてもらえませんか?
パクられ側はただの被害者なのに検証で著作を侵害されるのは可哀想ですよ
710 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:46:17.90 ID:fnXdUn3B0.net
763 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:49:56.71 ID:wxCQeGpA0.net
>>29
この人が描くとみんなブスになるのなんでなんだろう…写真は可愛いのに
354 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:20:12.86 ID:vWIoFYEh0.net
世のイラストレーターってこんなのが大半なんじゃないの?
どこの業界にも言えるけど一部の大手社員がコンプラに厳しい社畜してて
フリーは縛るものも責任もないからパクるのが常習化しちゃってるみたいな
368 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:21:08.44 ID:u4loKXI80.net
376 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:21:57.35 ID:eCy99XK70.net
>>354
絵が本当に好きな奴の場合、評価してほしいのは自分の絵だから
こんなことしないよ
こういうことするのは手っ取り早く金と名声がほしいやつだけ
432 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:25:17.15 ID:JzIGyKwz0.net
>>376
今回の件ってなんか金の臭いがきついよな
クォリティ度外視でとにかく売れる絵を量産することだけ考えてた感じ
459 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:26:51.95 ID:iyceqRCd0.net
>>432
最近はこういったイラストが投資の対象になるそうで
436 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:25:35.39 ID:vWIoFYEh0.net
>>376
ますます一握りの人間が全うな感じがするな
487 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:29:05.56 ID:IPbGKcVE0.net
>>376
誰かの線をなぞってそれを自分のものとして発表するなんて我慢できないだろうな
本当に絵が好きだったら
539 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:32:19.33 ID:A+HfvYZ90.net
>>487
ほんとよく「絵師」とかほざけるよなあ
他人のセンスタダ乗りしててイマジネーションも
手間暇かけて舞台セッティングする能力もないくせに
「加工師」ならまだしも
430 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:25:13.21 ID:iKpWC9EA0.net
>>354
もともとデザイン業界では有名だった、氷山の一角でしかないとツイートしてる人がいたね
457 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:26:41.53 ID:Sz7F+lx40.net
>>354
まあね
ワンピも記念イラストトレパクだらけだし
570 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:34:18.90 ID:vDXKbQ1y0.net
470 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:27:46.57 ID:dWEVNC9/0.net
>>354
こういうモラルもない空気みたいな絵を描くパクラーが重宝されて
そうじゃない奴はオリジナリティや素晴らしい印象と引き換えに作業時間が10倍以上になるから日の目を見づらい
そんな業界
658 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:41:44.79 ID:vOxukiOj0.net
>>470
結局需要と供給で、受け手である消費者が目を肥やすしかない
大量に発信されるフィッシング詐欺みたいな広告を排除しないと
688 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:44:38.23 ID:dWEVNC9/0.net
>>658
最近ブースとか個人間でクリエイターに直接金落とせるシステムになってきてるのはいいと思う
大手広告代理店が粗悪なものを流行らせて、そこに脳死の奴がとびつく構造は変わらないけどね
本当は広告代理店にモラルがあればいいんだが、今んとこモラルマイナス
741 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:48:45.01 ID:r9OLoN1r0.net
>>658
が、実際には「実写系などアプリシュッシュで終わりだろ」という意識が蔓延
「悪貨は良貨を駆逐する」。そして当該品種の価値は限りなく低廉となり、商う者も息絶える
めでたしめでたし
768 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:50:22.81 ID:lNtEnvMn0.net
>>354
フリーでも元大手にいてコンプラ理解してるならやらかさない
はじめからフリーで学歴も知能もないやつはそもそも法律も何も知らなくて、みんなやってるなら問題ないんだなってガイジムーブで平気で違法行為してしまう
引きこもりで中卒高卒でコンプラ指導も支援もないイラストレーターとかごまんとおるやろうし、そんなやつらの倫理観とか期待できないからね
フリーだからとかは関係ない
803 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:54:09.77 ID:uu/4gEGX0.net
>>768
末端が意識低くてやらかすだけならまだ自浄作用も望めるんだが、広告屋トップのサノケンがプロのパクリエイターだったのが根が深いよなあ
普通なら業界追放が当たり前なのに今でも平然と仕事できるんだからな
369 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:21:15.79 ID:/OpDzdQs0.net
>>309
あのー恐らく別に恥って恥なだけで、違法では無いんだよね?
トレス警察みたいのが日本で「だけ」強まることで生じるこれからの不利益とか考えたほうがいいと思うよ
恐らくどこの国でも一定程度は間違いなくやっているんだからさ
396 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:23:03.04 ID:EjvR0aEB0.net
429 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:25:09.83 ID:/OpDzdQs0.net
>>396
その語尾が必ず関西弁になるのはなんなの?
凄えクソに見えるんだよね
コイツが愛知県出身だからなのかな?
455 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:26:34.10 ID:fuexVkOy0.net
>>429
なんJ民も兼任してんじゃね?知らんけど
517 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:31:08.90 ID:/OpDzdQs0.net
>>455
あーやっぱり唐澤貴洋弁護士叩きみたいな常連さんの連中が流れてきてるって事なのかね?
アレ確か実家の墓にペンキ撒いたりとかしてたんだろ?
頭おかしいでしょう
607 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:37:40.34 ID:fuexVkOy0.net
500 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:29:55.74 ID:xFQOKX8y0.net
>>429
これは猛虎弁と言って関西弁ネイティブからはさぶいぼが出ると評判
529 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:31:38.79 ID:H/Bs/Mx30.net
>>429
ネットで語尾を標準語にすると、少し冷たいイメージになるのと、
真面目か!お前はwと言われるのを避けるために、あえて関西弁語尾にする人が多い
そうすると、ちょっと柔らかいイメージになるし、「真面目にレスしてきた」という感覚を
避けることができるからね。ちょっとおちゃらけっぽくなるというか。
642 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:40:06.26 ID:/OpDzdQs0.net
>>529
文体のテクニックとしてそういうのが使われているのは経験的にも分かるから
別に関西人が関西弁を喋ること自体を否定しているわけじゃないんだけど
なんかね、数としては他のスレより多く見るんだよね
552 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:33:19.30 ID:Sz7F+lx40.net
>>429
猛虎弁だろ
なんJにもたまにスレ立つし
424 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:24:52.11 ID:uu/4gEGX0.net
>>369
許可なく加工は明確に違法だが
それにむしろ日本はすげえ感覚遅れてるぞ
ネット時代で安易に海外のまで含めて様々な素材を権利侵害して利用できるようになったのに日本のデザイン村はいつまでも昔の感覚引きずってる
サノケンみたいなのが野放しでまだ仕事できてるのがその証左
もっと権利関係は厳しくやるのがこれからのスタンダードだろう
479 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:28:20.73 ID:/OpDzdQs0.net
>>424
いやだからさw
国際裁判所なんてのは無いんだよ
中国の問題が解決出来ないことと一緒でベルヌ条約なんて殆ど守られてないわけで
CO2排出やSDGsの話にも通ずるところがあると思うけど、ルール守って不便になってりゃ世話ないのね
512 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:30:31.34 ID:uu/4gEGX0.net
>>479
世界的に厳しくやるのが今の流れなのに日本だけ昭和のパクリ感覚引きずってるって話だぞ
日本向けの狭い世界だから緩くても良いだろは通用しないって話がわからないのかね
不便になったではなくバレにくい世界の隅っこで好き放題やってただけ
565 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:34:04.25 ID:/OpDzdQs0.net
>>512
うーんと日本だけ昭和のパクリ感覚引きずっていて、世界的に厳しくやるのが今の流れっていう何かそういうデータなり著名人の発言なりがあるんだったら知らないので教えてくれませんか?
620 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:38:27.26 ID:uu/4gEGX0.net
>>565
ディズニーとか例を上げたら枚挙に暇が無いだろ
海外アーティストとかもそう
ウォーホルも何件も今も裁判抱えてるだろ
それに日本の商業デザインは昔からパクりばっかりってのは知らないのか?
日本が権利関係に進んでるってのをまずあんたが証明してくれよ
669 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:42:53.28 ID:/OpDzdQs0.net
>>620
日本が権利関係に進んでいるとか関係なくてさ
じゃあどうして昔から商業デザインパクリまくりなのに今さらこうやって批判されるの?笑
434 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:25:22.54 ID:hymH+w3D0.net
>>369
こいつが虚業なのに業界は見破れずに推してた証がイラストレーター年鑑の表紙なのよ
いまやウンコの絵が表紙を飾るイラストレーター年鑑
だから大騒ぎしているんだよ
483 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:28:54.18 ID:+2ieZS5/0.net
>>369
国内で済んでるだけマシかもね
アメリカかどっかのよそさまのMVパクったミュージシャンがYouTubeで検証動画作られて全世界に晒されてたよ
どこの国もパクリには厳しいよ
526 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:31:32.48 ID:DlMR5W540.net
>>369
日本だけってどこの世界線で生きてんだよ
例えばカプコンがバイオハザードやデビルメイクライでアメリカのデザイナーのトレパクしてアメリカで訴状起こされてる
無知なバイト黙ってろ
567 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:34:09.14 ID:3TwZveRr0.net
>>369
国外の方が厳しいし訴訟どんどんしてるやん
むしろ日本遅れてるから
何も知らないなら黙ってればいいのに
601 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:37:04.03 ID:6dUJnceF0.net
>>567
日本の著作権は厳しすぎるって最近逆に外人から裁判起こされて日本が敗訴してたじゃん
609 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:37:45.77 ID:2K0q/b8e0.net
>>601
ディズニー知ってて言えるなら大したもんだ
625 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:38:56.45 ID:iRHMEVwk0.net
>>609
アニメを考察する海外YouTuber、著作権侵害を訴えた東映にまさかの逆転勝利「日本の法律は海外には通用しない」
って記事があるな
690 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:44:45.38 ID:uVi1HYXR0.net
>>625
実は欧米にはフェアユースと呼ばれる法原理があり、一定の条件を満たしていれば著作権者から許可を得ずとも著作物を再利用できる。
そこでマークさんはフェアユースを理由に自身の正当性を主張し続け、このほど東映に”勝利”したのだと言う。
1複製が著作権者の正規の販売を妨げるか
2複製の量・割合
3複製者が複製によって経済的利益を得るか
欧米でも見事にアウトやんけ
759 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:49:40.75 ID:2cPFTrx20.net
>>625
これ別に著作権侵害で争った裁判で勝った訳でなく
YouTubeが動画が公開される国の著作権法を適用するルールを制定
→海外YouTuberが日本の法律は適用されない!と勝利宣言
ってだけの話だからなあ
644 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:40:19.56 ID:lNtEnvMn0.net
>>601
日本ユルユルで海外とかエグい厳しいけど?
著作権侵害って窃盗だし向こうは学校のレポートですらコピペしたら即退学だけど?
695 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:45:10.51 ID:m3K3WAqu0.net
>>644
海外は日本に法律変えさせた事あるからね…
トイザ○ス事件だったっけ
272 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:15:16.40 ID:8dwjwpYx0.net
後藤弘充のYOUTUBEの動画リストに
パッと見で8000以上の視聴回数ついてるの「ヨシズヤのテーマ曲」ってあったけど
5ちゃんにこれ自分で貼ったのかな?
名古屋地区のスーパーの弁当でコスパ最強なのってヨシヅヤのカツ丼弁当だよな
132名無し募集中。。。2019/08/23(金) 05:33:02.700
ヨシズヤのテーマ曲 愛西市 後藤弘充
(Youtubeのリンク)
790 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:52:54.99 ID:obAeonKc0.net
>>272
自作自演してたとしたら泣けてくるな
ニコ生もYouTubeもツイキャスもやったのに誰も見てないレベルだったし
834 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:57:37.88 ID:q+LO8uf90.net
843 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:58:48.35 ID:+V2Lowdg0.net
>>272
古塔つみ垢からも後藤youtubeを紹介してたし
後藤本体も評価されたくてたまらなかったんだろうな
868 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:00:35.77 ID:2K0q/b8e0.net
>>843
相乗効果でバズりたかったんだろうな
ゆくゆくはアーティストとして実名デビューしたかったろう
867 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:00:23.98 ID:lNtEnvMn0.net
>>272
セカンドアルバムまで制作するくらいだし、ツイキャスで顔出ししてるし、田舎で暇だから音楽活動でもやってたんだろうな
音楽ではどのサイトも過疎で続かなかったのに、何が変わったんだろうな
915 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:06:34.63 ID:TzbYU29U0.net
>>272
ヨシヅヤのテーマってこいつが作曲したの???
何気なく聞いてたけどそんな事知るともう行く気なくなるな
928 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:07:34.49 ID:8dwjwpYx0.net
938 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:08:27.85 ID:TzbYU29U0.net
>>928
ああ
歌ってみたってやつかなるほどありがとう
937 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:08:23.37 ID:lJ76r2Zi0.net
662 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:42:16.86 ID:2K0q/b8e0.net
678 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:43:37.90 ID:+syDAMqR0.net
686 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:44:31.08 ID:8EVAKLfe0.net
702 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:45:36.70 ID:+syDAMqR0.net
>>686
ありがとう
そんなに前だとは
お子さんそこそこの年齢に
734 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:48:26.43 ID:xFQOKX8y0.net
>>702
2013年じゃなかったかな
2003年だとまだ27歳で大学出てから三児の父になるには時間が足りない気がする
745 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:48:57.25 ID:8EVAKLfe0.net
804 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:54:13.15 ID:+syDAMqR0.net
755 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:49:26.25 ID:+syDAMqR0.net
757 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:49:33.58 ID:fuexVkOy0.net
777 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:51:04.78 ID:xFQOKX8y0.net
691 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:44:54.98 ID:VcTTrPqb0.net
693 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:45:06.65 ID:8dwjwpYx0.net
>>662
売れて女でも作って遊びまくって奥さん出て行った?
子供2人いて育てるのに嫁出てくとは思えんわ
705 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:45:51.14 ID:+V2Lowdg0.net
698 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:45:25.20 ID:jbeO0S+B0.net
>>662
奥さんは元々FBやってたのかな
アカウント自体ないとかじゃなくて?
728 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:47:58.04 ID:7TnBU2Cv0.net
>>662
名前出されたくないパターンかも知れないぞ
もし自分だったら家族のフェイスブックに名前載せてほしいか?っていう
735 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:48:27.95 ID:lJ76r2Zi0.net
>>662
そんなの普通だよ
嫁の名前なんてわざわざ載せん
761 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:49:43.06 ID:8dwjwpYx0.net
このパクリ銭湯絵師ってまだ生きてんじゃん
個展とか笑うわ
やっぱりこの女のバックにも持ち上げる大きなのついてんだね
勝海麻衣 / Mai Katsumi@katsumi60411
766 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:50:06.95 ID:nj0C4SQU0.net
>>761
卒業制作でもやらかしてたしもう1回手を染めるとやめられないんだよな
802 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:54:09.23 ID:sMgPQ1wP0.net
>>761
この人はAmebaの番組に出て
問題になった当時は悪い事をしているという意識が全くなくてただ自分の作品の為に参考にしていた
今は色々調べて一から出直す気持ちで批判もあるのは理解しつつまた始めるって話してた
人間失敗するのは誰にでもあると思うから次からは気をつけて頑張ればいいと思う
この人の場合はまだ学生で担がれた事でうっかり有名になった訳だけど
正直学生レベルだと著作権の認識甘々で作ってる人は少なくないからしゃーない
822 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:56:09.49 ID:Sz7F+lx40.net
858 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:59:50.78 ID:IfFFMvIb0.net
>>802
確か人前でパクリ元の絵を見ながら描いてた疑惑すらあったのに、認識が甘かったってレベルなのか
学生だからって、学生をバカにし過ぎてないか
890 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:03:34.73 ID:sMgPQ1wP0.net
>>858
武蔵美のデザイン科レベルだと正直残念レベルな人沢山いる
学費高くてどんどん希望者減ってて入るの楽ちんだし
まあ高い勉強代払ってちゃんと表に出て謝罪してるなら逃げてる人よりは偉いだろ
919 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:06:50.22 ID:8dwjwpYx0.net
>>890
猫何とかさんへの謝罪はまともじゃなかったけどね
あんな銭湯絵師の擁護必死すぎると工作員にしかみえんわ
994 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:15:08.01 ID:lJ76r2Zi0.net
>>919
その後反省して近畿まで直接謝罪しに行ったんだよ
で、猫何とかも今は勝海を応援してると言ってるよ
931 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:07:46.60 ID:IfFFMvIb0.net
>>890
謝ってるから偉いとかw
まあ本当そのレベルの擁護しかできない奴だよなw
935 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:08:02.94 ID:uCfBdOkg0.net
>>890
ムサビでヘイト発言してた中国人も軽く燃えてたな リュウコウチくん
944 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:09:20.66 ID:dWEVNC9/0.net
>>890
技術を切磋琢磨しに武蔵美行くくらいなら高偏差値の箔付く所の法がマシ感ある
904 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:05:38.97 ID:8dwjwpYx0.net
>>802
そもそも油絵科でもなんでもなく空間デザインとか全然関係ないマイナーなとこ
大学院いって
銭湯絵師で売名してってやり方がくだらんのよ
831 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:57:21.35 ID:nzn5OXhF0.net
>>761
勝海麻衣は今はしっかりと地道にやってる
ちゃんとパクられた人にも謝ってるからそっとしとけ
837 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:58:04.88 ID:Sz7F+lx40.net
885 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:03:10.15 ID:lJ76r2Zi0.net
>>761
まいまいは元絵見ながらライブペイントやってた程の天然だから許したってかわいいし
218 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:12:04.40 ID:d6hFt0U/0.net
オリジナルを評価するのは構わないが
模倣を悪だと決め付け叩くのは間違っている
少なくとも叩いている人よりかは世の中に貢献している
238 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:13:04.90 ID:u4loKXI80.net
>>218
パクリを模倣だと決めつけるのは間違っているわふよ?
330 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:18:30.07 ID:d6hFt0U/0.net
>>238
いっそパクリでもいいよ
>>251
でも無名だと叩かれることすらないだろ
売れると叩き出す
結局のところパクったかオリジナルかではなく
売れたかどうかで騒いでいるのは明白だ
売ったのは売った人の商才なのだから評価しなくてはいけない
348 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:19:58.36 ID:8puOAv8+0.net
>>330
トレパクで金を稼ぐのは、商才ではなく詐欺。誰にでも分かること。
585 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:35:39.91 ID:d6hFt0U/0.net
>>348 >362
でも稼がなかったら文句言わないじゃん、知っているんだぞ
現金なやつめ
>>358
突き詰めると知的財産って何?という根本の問題でもあるんだよな
ルールだから禁じているのではなく
稼がれたくないから禁じていることになるでしょう
今回のも稼いで炎上したから怒られている
602 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:37:11.84 ID:8puOAv8+0.net
358 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:20:34.69 ID:pWI4kyxA0.net
>>330
売れないと情報が入ってこないんじゃないだろか
未成年の時の写真を描かれたというモデルさんもこの騒ぎが起きるまで売られてたことまでは知らなかったんだから、いま激怒してるけど
362 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:20:44.35 ID:iyceqRCd0.net
367 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:21:08.10 ID:8ZgNYePG0.net
>>330
ゴーチやショーンKの演出力は本物だったしな そこは俺も評価する
元ネタにきっちり謝って金で解決できればまだワンちゃん
あるかな
251 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:13:33.58 ID:8ZgNYePG0.net
394 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:22:56.92 ID:vSbpVHBT0.net
>>218
わりーけど、そんな次元超越してもう許されないレベルの
数々のオリジナルをバカにした発言が、でっかいブーメランになってんだよw
コイツの事よく調べてみろって、全ての作品はフリー素材、反転術式で
俺の作品に生まれ変わらせてやる!って意図見え見えだから
大体盗作を商売にしてる時点で完全にAUTOなんだよ、コンテンツホルダーと手打ちになったとしても
知らないで買ったファンの怒りはおさまらねぇ、完全に詰みだ
コイツの場合、トレス元が無かったら何も描けないレベルだから再帰もムリムリ
405 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:23:48.90 ID:iyceqRCd0.net
>>218
馬鹿ってのは事の善悪もわからないんだな
409 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:24:09.35 ID:ie7jJaum0.net
>>218
( ^∀^)「模倣は悪だと決めつけて叩くのもまた鑑賞者の自由な評価やと思うけどなギャハハバカタレ」
222 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:12:26.12 ID:uCfBdOkg0.net
格下に褒められていた人
253 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:13:41.59 ID:Mg32/l560.net
286 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:15:57.21 ID:dUXBXRBp0.net
320 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:17:55.52 ID:KKXI9OxX0.net
>>222
受賞した人の絵はちゃんと奥行きがあってポッチャマも可愛くて愛を感じるね。
つみに致命的に欠けてる奥行きを表現出来てる人を選んだのは羨望なのか。
380 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:22:06.60 ID:Nz4qp5zO0.net
605 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:37:26.63 ID:+2ieZS5/0.net
>>222
ガブさんのポッチャマのほうがイキイキしていてかわいい
652 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:41:08.81 ID:VcTTrPqb0.net
>>605
ナエトルヒコザルポッチャマの画像はポケモンたちから生命力を感じないんだよな
最終的に後藤のポッチャマはぬいぐるみという無生物に置き換えられ…
まあ後藤の描く女の子もよく言えば憂えた表情、悪く言えば生命力のない無機物っぽい質感なんだけど
699 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:45:28.74 ID:+2ieZS5/0.net
>>652
よく考えたらぬいぐるみに置換てむちゃくちゃ酷いな
613 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:38:06.79 ID:Iq7grCfI0.net
309 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:17:12.89 ID:hymH+w3D0.net
>>246
業界の顔にこいつが器用されてたのが赤っ恥って話なんだよ
46 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:02:11.57 ID:IOl4gWU80.net
古塔つみってとんぼ鉛筆ともコラボしてたんだね
まさに奇跡
57 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:03:13.27 ID:xdUciqDJ0.net
68 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:04:06.64 ID:48XE4NFv0.net
84 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:04:49.19 ID:G4iih52I0.net
98 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:05:16.84 ID:S40M9b0L0.net
99 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:05:17.32 ID:aT6Xbeh/0.net
>>46
| ̄▓▓▓▓▓▓▓▓▓
| | S A T O |
|_█████████
316 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:17:47.83 ID:BpB1eSE10.net
508 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:30:19.49 ID:bv0CNDgG0.net
>>316
これ、マーカーのキャンペーンなのに全然色を使ってなくてマーカーが生かされてないんだよなー
50 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:02:35.94 ID:2K0q/b8e0.net
75 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:04:20.05 ID:RqQcN5dA0.net
>>50
今は臨時休業なだけでは?
今アガベまじではやってるんだけど有名な店だよ
114 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:06:22.60 ID:2K0q/b8e0.net
>>75
農業にとって臨時休業は廃業に近いんだ
土とか全部入れ替えだからな
135 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:07:59.11 ID:RqQcN5dA0.net
180 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:10:08.59 ID:2K0q/b8e0.net
>>135
どのみちもう特定されてるから地元じゃ仕事できんだろ
寺とかお得意先だったとこをディスってるからな
86 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:04:59.80 ID:r0veQcVm0.net
>>50
かなり前に貼られてた温室のガラスハウスはマジなのか?
あれかなり良い設備だったんだぜ
140 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:08:15.99 ID:2K0q/b8e0.net
>>86
マジなんだろう
関連ブログとか5年前くらいで更新止まってるからな
FBでは嫁さんの名前もないから別れたんだろう
201 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:11:06.35 ID:r0veQcVm0.net
>>140
ガラスハウスは長く使う目的で使う高めの設備だから親の代から継いだのか知らんが無能やね
230 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:12:38.39 ID:2K0q/b8e0.net
>>201
かなり古い時代から園芸やってた家系なんだろう
冠婚葬祭じゃ必ず必要になるからな
それをこの代で潰しちまったんだ
284 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:15:55.51 ID:xFQOKX8y0.net
>>86
一棟建てるのに二千万〜だよね
輪中のよわよわ地盤だともっともっとかかると思う
悲しい
528 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:31:39.09 ID:O/Jt4GH00.net
>>50
どこかで拾った画像
いつのかわからん
とはいえここでよく貼られてるTwitterの画像も
綺麗な状態の段ボールが大量に置いてあるから稼働はしてると思うよ
法人の廃業情報ガセはまじでシャレにならんから慎重に
555 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:33:25.41 ID:2K0q/b8e0.net
583 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:35:25.97 ID:O/Jt4GH00.net
>>555
そうなん?
それは失礼しました
撤回します
527 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:31:33.61 ID:JkufTjZF0.net
展示会やってた帝国ホテルのギャラリーも
それをありがたーく見て御託並べてた人たちも
とんだ節穴だわな
576 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:34:39.11 ID:fuexVkOy0.net
>>527
ギャラリーから購入者に連絡したみたいだね
685 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:44:21.59 ID:A+HfvYZ90.net
692 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:44:57.36 ID:IlloM6Ey0.net
700 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:45:35.15 ID:5jep936Q0.net
>>685
帝国ホテルみたいな格式高いところでもやってんだ
708 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:46:12.09 ID:IPbGKcVE0.net
744 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:48:52.94 ID:MiiusWmK0.net
>>685
審査する立場の側にも
相当数怪しい奴が入り込んでそうだけどな
752 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:49:11.22 ID:ga70VWJE0.net
930 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:07:45.96 ID:BpB1eSE10.net
940 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:08:32.36 ID:T11fpAi/0.net
960 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:11:15.16 ID:FwweJpZs0.net
964 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:11:38.51 ID:oSz5/ra50.net
>>930
トレスでもなく画像加工して邪魔なもの塗りつぶしてるのか
966 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:12:02.96 ID:Ff3WsIKO0.net
972 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:12:51.40 ID:UnE4ECbQ0.net
983 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:14:04.61 ID:bO+wKFrL0.net
988 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:14:17.08 ID:osKoYrUP0.net
>>930
もうほんとに絵を描いてないイラストレーターなんだな
172 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:09:41.71 ID:+V2Lowdg0.net
>>131
mightは身バレしてた
娘ではないな
223 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:12:27.17 ID:IfFFMvIb0.net
249 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:13:32.33 ID:+V2Lowdg0.net
>>223
米原に飼われちゃってるから今後も大変そうだ
283 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:15:54.82 ID:eGGIRXX70.net
>>223
マイトの検証も楽しそうだが未だにつみおじ金山の方がゴールドラッシュ状態だからなぁ
323 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:18:17.41 ID:8dwjwpYx0.net
>>172
後藤弘充のアナグラムでmightじゃないの?
364 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:20:57.21 ID:+V2Lowdg0.net
>>323
事業主情報晒されて、本名も住所も出てたけど別人だった
mightは19歳の女
403 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:23:45.21 ID:8dwjwpYx0.net
>>364
19歳は嘘だと思うけど、なんで大量画像削除したんだろ?
423 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:24:51.56 ID:fuexVkOy0.net
>>403
本名でググったら学生の時に受賞してるから年齢は合ってると思う
435 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:25:30.54 ID:sMgPQ1wP0.net
>>403
2021年の9月に描いてる絵が藝大デザイン科の2次試験対策に似てるから
てっきり今は美大の浪人生なのかと思ってた
440 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:25:49.51 ID:B9OExDuT0.net
>>323
本名の読みがめい→英語でmay(〜かもしれない)→might
318 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:17:53.11 ID:JYaV/U9F0.net
これを焼き直したのかな?
LINEスタンプ用に
444 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:25:56.38 ID:E8efQfs+0.net
661 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:42:12.62 ID:xQxmBR9q0.net
707 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:46:10.31 ID:64trCEsL0.net
729 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:48:02.62 ID:W6vddNsd0.net
>>707
明菜から離れた方がいいかも
つみ先生はイメージから絵を起こす才能なさそうだから、そのものズバリのラレ元があると思う
770 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:50:27.22 ID:JYaV/U9F0.net
>>729
www
まぁ電話のコードがLINEスタンプとコレで全く一緒だからトレスか線画抽出は確定だな
772 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:50:53.21 ID:RuHdlS4Q0.net
>>729
コードくるくるの固定電話だからな。時代的には明菜の若い頃にドンピシャかも。
737 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:48:33.16 ID:bElqiYtN0.net
>>707
もっと正確なトレース元がありそう
キメラは案件には利用されるが基本はトレースしかないんよな
751 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:49:10.58 ID:xQxmBR9q0.net
784 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:51:59.04 ID:A+HfvYZ90.net
>>444
明菜の痛いアラレちゃんの物まねまで思い出した
年代的にありそうだな>明菜トレス
反転して探してみたらありそうw
856 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:59:44.06 ID:5jep936Q0.net
881 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:02:40.81 ID:jh7FowyA0.net
>>856
江口寿史が描いた明菜のイラストが元ネタ…なんて話も有り得そう
932 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:07:48.77 ID:E8efQfs+0.net
>>856
手が描けないってことは、右手もあるはずなんだよな
左手は眼鏡に添えてて、右手はタバコ持ってるとか?
反転野郎だから、右手眼鏡で左手タバコか?
949 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:10:15.79 ID:E8efQfs+0.net
>>856
昔の電話持ってるアイドルの画像沢山みたんだけど、受話器が大きくて手がその位置に来ないんだよな
だからガラケーかスマホもってて、片手はタバコの写真という線が濃厚な気がしてきてる
961 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:11:17.24 ID:WIRZ09UQ0.net
476 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:28:14.87 ID:5jep936Q0.net
>>318
これエプロンかホルターネックの服?にしてもおかしいと思うんだよね
506 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:30:07.71 ID:kCf/FkS+0.net
564 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:34:01.24 ID:5jep936Q0.net
492 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:29:23.50 ID:E8efQfs+0.net
426 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:25:04.74 ID:xzdW4aK70.net
女しか描けませんのおっさんが背景や小物は描けるわけがない
ポテトチップスの袋すらどっかから持ってくる
453 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:26:31.93 ID:3+VaOCg10.net
>>426
こいつの尊敬する江口はおっさんも描けるからな
なにを尊敬してるんだろうこいつは
489 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:29:19.01 ID:rtFPkqsF0.net
>>426
R18絵師も汚いおっさんが描けて一人前だからなぁ
546 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:33:01.33 ID:5za0JNWL0.net
550 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:33:10.89 ID:l+F8CW5S0.net
>>489
昔はイラストデザイン系の面接でブスとバーコードハゲを描かせる会社あったらしいもんな
ブスとバーコードハゲを書ける奴は美女も書けるけど、美女を書ける奴はブスとバーコードハゲをかけない人がいるとかなんとかでw
今は人権団体から批判されるからしてないみたいだけど
540 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:32:19.79 ID:xFQOKX8y0.net
624 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:38:54.82 ID:r9OLoN1r0.net
>>426
そもそも、集めるラレ素材とそして手間が単純に倍必要になるよな
516 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:31:02.28 ID:9Gj4ITyb0.net
おまえらがなりたかった姿が古塔つみなんだよな
おまえら絵描きになれなかったもんな
ジェラシーってヤだな
543 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:32:57.33 ID:8puOAv8+0.net
>>516
トレパクネカマになりたい??意味がわからない
547 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:33:05.85 ID:8dwjwpYx0.net
>>516
美大出身で売れない人はこうはなりたくないって思ってんじゃないの?
557 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:33:32.86 ID:w15IJxtH0.net
>>516
絵描き?
描いてないじゃん
なぞってるだけで
560 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:33:40.80 ID:0U0hM3q50.net
590 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:36:19.55 ID:l+F8CW5S0.net
>>516
嫉妬の対象が叩かれるなら小泉孝太郎とかDAIGOとか星野源とか燃えっぱなしだろ…
598 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:36:46.04 ID:Ri2DOBn60.net
672 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:42:57.37 ID:LxkVzjV30.net
681 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:43:51.61 ID:bF+ge7gz0.net
808 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:54:36.88 ID:HXlBSecc0.net
>>681
トレパクで次世代レーターのトップに立てるならちょれぇ業界だな
714 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:46:28.91 ID:xFQOKX8y0.net
>>672
クール・ジャパン案件
日本国政府御墨付き
762 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:49:47.54 ID:/OpDzdQs0.net
>>714
この人よりももっとエグいことをクールジャパン機構とか日本政府はやっていると思うんだよね
熊本産のアサリの話だって農水省は知っていたんだろうという話だしw
798 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:53:32.52 ID:7SDwByLl0.net
805 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:54:19.64 ID:yoruu7jw0.net
>>762
日本政府は納税者より利権関係者の方を大事にするからな
819 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:55:50.50 ID:IPbGKcVE0.net
>>762
そもそも公文書も統計も改竄しとるわ
この国政府が反社会的組織だからね
826 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:57:02.33 ID:1XZaDFxh0.net
>>819
政府はともかく最後の砦の皇室までKK騒動でほんとこの国の終わりを感じた
849 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:59:08.97 ID:2K0q/b8e0.net
>>826
今までは豊かさで隠蔽されてきたけど貧困になって今までのようなことができなくなったからな
秋篠宮とか若い頃は相当アレだったからな
880 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:02:34.90 ID:1XZaDFxh0.net
>>849
象徴としての皇室とか権威の維持が唯一かつ絶対の役目なのにな
KKと海外逃亡して皇室離籍して一般国民に喧嘩売る女に元皇族として品位保持として血税が垂れ流しされるというギャグよ
906 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:05:53.65 ID:2K0q/b8e0.net
>>880
あと戦前での教育で天皇は神だと洗脳されてた世代がどんどん死に絶えてるのもある
戦後世代にとったら天皇何じゃそれだからな
936 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:08:20.27 ID:1XZaDFxh0.net
>>906
そりゃ学校で人間はみんな平等と教えて部落教育で出自差別は駄目としながら
皇族には様付けで報道とか若い子はわけわからんわな
917 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:06:37.18 ID:A+HfvYZ90.net
>>849
そういえば楳図かずおの「まことちゃん」のモデルは秋篠宮なんだよねw
715 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:46:35.10 ID:lNtEnvMn0.net
>>672
今新進気鋭のイラストレーターの頂点に立つ天才扱いだったんやぞ
神様的立場の人物が実はとなると祭りになるだろ?
近年稀に見る祭りや
724 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:47:25.53 ID:uYtxI+lw0.net
>>672
ネットにある画像すべてを踏み台にする頂点様
102 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:05:23.42 ID:jFXUratp0.net
115 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:06:39.96 ID:+V2Lowdg0.net
>>102
もう花屋やってないよ
おかしくなってしまった夫・父を嫁と子供たちはどう思ってるんだろ
131 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:07:38.79 ID:p6huwt7L0.net
>>115
子供がマイトだってまとめられてるけどw
いや、わからんけどね
215 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:11:56.55 ID:Ff3WsIKO0.net
>>131
一番下の娘いってても今15前後だからないだろう
本名も違ったし
137 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:08:09.48 ID:jFXUratp0.net
161 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:09:05.59 ID:IfFFMvIb0.net
>>115
Googleマップに堂々と近所の店や寺に低評価つけるあたり、元々園芸店は廃業して引っ越すつもりだったのかもね
166 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:09:37.89 ID:yoruu7jw0.net
>>102
単価が違うから花屋なんてバカバカしくてやってられないだろうね
416 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:24:47.80 ID:A+HfvYZ90.net
前スレのこの絵のテイスト…
80年代の「ハートカクテル」のわたせせいぞうっぽい
他にもペーター佐藤風とか、鈴木英人とかのエッセンスも
他の絵でパクってる感じする
「ColerGirl」なんて大瀧詠一の有名な曲タイトル使うぐらいだし
大瀧詠一のジャケットによく使われてた鈴木英人を知ってると思う
ほっといたらどんどんパクって行きそう
443 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:25:52.59 ID:2K0q/b8e0.net
475 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:28:10.48 ID:A+HfvYZ90.net
>>443
それもあるけど…他の絵の雲の描き方とか見るとね〜
561 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:33:45.39 ID:15JNrMKw0.net
>>416
やっぱりこいつは引きで3次元的奥行きのあるレイアウトできないんだな
構図に二人以上の作品はみんな卒業写真になってるんじゃね?
631 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:39:32.43 ID:RuHdlS4Q0.net
>>416
パッと見でわたせだと思った、この雰囲気は。
649 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:41:05.89 ID:xQxmBR9q0.net
66 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:04:00.66 ID:gMOK8FPT0.net
>>33
何で元画にないのに
こんなとこに車ぶっ込んだんだろ
91 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:05:03.87 ID:tcUzuRWk0.net
>>66
三車線真ん中走ってるのがこのタクシーだと思うぞ
104 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:05:24.85 ID:hbzr/ioM0.net
>>66
おじさん車音痴っぽいよね
そして単車は好きと
151 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:08:44.72 ID:15JNrMKw0.net
>>104
単車もまともに乗ってないと思う
クラッチワイヤーもドラムブレーキの機構もガンガン端折るし
229 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:12:36.96 ID:hbzr/ioM0.net
>>151
メカ好きもなんちゃってで路上に出ていない線すらあるか
時速80km/hの道路沿いにコメダ珈琲がそびえ立つ世界を作る人だし
214 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:11:56.00 ID:xFQOKX8y0.net
>>104
愛知の生活道路は速度制限80キロというのはネタとしてはありだと思う
185 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:10:15.35 ID:xFQOKX8y0.net
>>26
おっちゃんの転生だから肩幅すごいのか
>>66
たぶん、左右反転したから左側通行に戻さなきゃって思ったんだと思う
ニューヨークが右側通行なのは忘れてたもしくは知らなかったのではないだろうか
756 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:49:28.40 ID:UBKP4jgN0.net
785 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:52:18.62 ID:w15IJxtH0.net
>>756
ないない
気づいてた人はいっぱいいるんじゃない?
800 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:53:57.15 ID:UBKP4jgN0.net
>>785
ないよね
イラストでも画家の絵でも見たことないもんね
824 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:56:26.85 ID:w15IJxtH0.net
>>800
小畑健クラスなら少し絵柄も変えれるけどそれでもどこか癖は残るからね
839 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:58:38.35 ID:jh7FowyA0.net
>>785
なんかココのやり取りで「考古学捏造の『ゴッドハンド』」を思い出した。勢いがある人相手だと「あれっ?」と思っても大声で指摘しづらいんだろうね。
894 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:04:16.75 ID:/OpDzdQs0.net
>>839
あーその話も有名だね
旧石器捏造事件ね
中国とか韓国でも政治的なプロパガンダの材料に使われて日本政府が歴史を歪曲している証拠だーみたいに一部報道されたみたいだね
918 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:06:48.37 ID:r9OLoN1r0.net
>>894
あの痴呆のおかげで、本来有力だったはずのさまざまな証拠まで、学術的価値がゼロになったんだっけ
もはやテロ
孫とか会わせてもらえなそう
925 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:07:22.80 ID:8EVAKLfe0.net
946 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:10:08.75 ID:/OpDzdQs0.net
>>925
イラストレーターの人も自殺しちゃったらどうすんの?
たかがイラストだけどね?STAP細胞とか旧石器じゃないけどね?
967 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:12:03.99 ID:8EVAKLfe0.net
>>946
まぁ学者さんは完全に個人でやってたけど、
これは構造が違うから
974 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:13:00.79 ID:8EVAKLfe0.net
>>946
あと叩かれたのはネットっていう狭い世界じゃなくて
マスコミを初め日本中からだからあれ
907 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:05:58.19 ID:+syDAMqR0.net
829 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:57:15.23 ID:BYJp0mGg0.net
>>756
佐野のときも思った。
作品ごとに見事にみんなバラバラだなと
883 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:02:47.35 ID:bX94+l0w0.net
>>756
クライアントの要望に多彩な描き方で応えられる人はいる。
そういう人は、間違いなくデッサンがしっかりしている。
そういう人の仕事には、ほぼ100%下書きが存在する。
773 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:50:57.13 ID:15JNrMKw0.net
>>736
明日早上がりできたら図書館行けるから住宅地図見てくるわ
愛西市なら多分鶴舞にある
787 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:52:28.73 ID:e2pWp5e60.net
>>773
明日鶴舞は休館じゃない?
県図書はやってたかも
791 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:53:05.20 ID:15JNrMKw0.net
859 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:59:56.97 ID:l+F8CW5S0.net
>>773
敢えて晒しはしないが
後藤(古塔)さんの家の周りはMさんと後藤さんだらけ
後藤さんは分かるだけで5件以上ある
おそらくネットで見れない後藤さんもいるかも
884 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:02:56.73 ID:2K0q/b8e0.net
>>859
園芸やってた頃の電話番号調べて変えてなければすぐに特定できるだろうけどな
流石にそこまではやる気はしないけど
996 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:15:32.36 ID:xFQOKX8y0.net
118 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:06:57.61 ID:fyJsdfM80.net
244 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:13:22.20 ID:eGGIRXX70.net
>>118
娘が特に可哀想
年代的に同級生は古塔つみのこと知ってるだろ
後藤は腐るほど居るだろうが今時ひらがなではなとか珍しいからな
住んでる所や兄貴の名前までバレてんだから周囲からも特定されてんだろうな〜
268 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:15:09.28 ID:fyJsdfM80.net
>>244
ピンポイントの世代だしね
自分だったら不登校引っ越しコースだわ
415 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:24:29.80 ID:yIj57FuS0.net
270 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:15:14.42 ID:2K0q/b8e0.net
>>244
もう学校じゃ話題になってるだろうな
あそこで園芸やってた後藤ってあいつじゃんって
友達に関係者と自慢してたら完全アウトだな
312 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:17:30.01 ID:IfFFMvIb0.net
>>244
YOASOBIのファンからは相当言われるだろうな
YOASOBI生歌下手とか言われて今度はこれじゃYOASOBIも罪と同類なんじゃないかと言われるのは目に見えてる
122 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:07:23.29 ID:4Lfjy1WC0.net
クリエイターがおっさんで何が悪いんだよ
私は女ですなんて一言も言ってないだろ
勝手に女だと思いこんでた方が悪い
154 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:08:49.38 ID:+V2Lowdg0.net
>>122
サイン会とかメディアには影武者の女を使ってた
164 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:09:26.31 ID:I75BranT0.net
>>122
おっさんがネカマして未成年の下着写真を収集していたのが問題
児童ポルノ案件
175 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:09:49.93 ID:u4loKXI80.net
>>122
メディアや出版社がこの手法連発してたのバレちゃったわふ
怖いわふねぇ?
208 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:11:22.29 ID:daWn1xgp0.net
>>122
中国のサイトでは女として活動してるみたいだぞ
なんとなく中国ってオネエとかネカマに厳しそうなイメージだがどうなんだろ
158 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:08:57.41 ID:hymH+w3D0.net
246 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:13:27.49 ID:/OpDzdQs0.net
>>158
そうは思わないけどな
もし日本のイラストレーター業界終了宣言だと言うのなら
これをきっかけにルールが変わるだけな気がするけどね
ぶっちゃけグレーゾーンの話
279 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:15:45.23 ID:+V2Lowdg0.net
>>246
グレーゾーンにしないで
海外みたいに即訴訟案件に突っ込めばいいな
313 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:17:34.16 ID:5YL8y+em0.net
>>246
イリヤ・クブシノブをはじめ海外も中々酷いらしいから業界の体質だろうな
広告業と結び付きの強いイラスト屋ならではの事情
384 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:22:27.01 ID:d6hFt0U/0.net
>>313
盲目のピアニストは実は盲目ではなかった話に似ているな
みんな肩書きに弱いのかね
模したイラストとして売るよりイラストレーターと言う
肩書きの方がいいのかな
422 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:24:50.34 ID:uCfBdOkg0.net
>>384
俺も何スレか前で逆張りでやってみたけど伊是名よりは下だけどわりと難易度高いよ 引き続き頑張って
319 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:17:55.42 ID:eCy99XK70.net
ど下手な漫画家でも週刊連載なんかで死ぬほど枚数こなすと絵が上達してくるのに
こいつ長いことやってるのに全く上達しないな
そもそも枚数描いてないね
342 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:19:19.88 ID:2K0q/b8e0.net
>>319
そもそも才能がない
漫画描いても完結しないタイプ
江口は才能あったからそれでも食っていけたけど
419 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:24:49.33 ID:IPbGKcVE0.net
>>319
漫画家も何年経っても何冊描いても相変わらず…な人いるね
まー漫画は話が面白ければ良いけど
481 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:28:27.23 ID:ga70VWJE0.net
>>319
諫山先生の上達ぶりは漫画家を目指す少年少女に力を与えると思う
490 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:29:19.72 ID:lJ76r2Zi0.net
>>319
私の好きだった漫画家は超絶劣化しましたよ…
絵も劣化する人はいる
335 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:18:48.82 ID:VSC8psRO0.net
銭湯絵師の時って、パクり発覚は大手紙やテレビで報道されたっけ?
439 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:25:46.86 ID:Sz7F+lx40.net
450 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:26:22.77 ID:T11fpAi/0.net
556 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:33:25.54 ID:jFBdVF4T0.net
>>335
100ワニの時はデマ情報が突然貼られて、炎上スレでもそれ確認できないけど?って突っ込まれていたことが
なぜかテレビにそのデマ情報だけ報道されて炎上は事実無根だとする報道されてたのは衝撃だったw
595 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:36:37.53 ID:8dwjwpYx0.net
>>556
100ワニは映画化まで決まっていてテレビで取り上げて炎上だろうが
宣伝したかった気がする
360 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:20:41.84 ID:BYJp0mGg0.net
378 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:21:59.74 ID:iyceqRCd0.net
>>360
佐野なんてあの後しれっとNHK教育番組のアートディレクターやってたからな
採用するNHKもアホなんだよね
400 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:23:19.21 ID:eCy99XK70.net
413 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:24:23.99 ID:VSC8psRO0.net
420 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:24:49.69 ID:2K0q/b8e0.net
428 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:25:05.97 ID:eCy99XK70.net
478 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:28:19.87 ID:VSC8psRO0.net
417 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:24:48.99 ID:iyceqRCd0.net
>>400
兄貴もそうだけど、こいつの師匠が手助けしてるからね
414 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:24:26.32 ID:2K0q/b8e0.net
>>378
100歩譲って偶然まあたまたま似てるって言い逃れできるからな
コネの力は大きいのだ
418 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:24:48.68 ID:8dwjwpYx0.net
>>378
野田秀樹もね
佐野のコネクションは全方位で凄いわ
372 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:21:27.13 ID:8dwjwpYx0.net
なぜYOASOBIが古塔つみと繋がったのか不思議だわ
387 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:22:38.30 ID:T11fpAi/0.net
399 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:23:11.80 ID:yoruu7jw0.net
485 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:29:00.26 ID:8dwjwpYx0.net
>>399
広告代理店が、しがない愛知県在住の無名のインスタ見て頼むのおかしくない?
やっぱ売れないのにアルバムだしてたり後藤弘充が
歌やってたのとか関係あると思うんだけど
ソニーミュージックに親戚いるとかなにかなきゃあり得ないと思うわ
今所属してる事務所も売れてから所属だろうけど
400人もイラストレーターいるし
427 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:25:05.45 ID:EmYNWrzP0.net
582 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:35:21.70 ID:sYu94Iww0.net
嫁と娘から汚物を見るような目で見られても仕方がない案件
591 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:36:20.40 ID:2K0q/b8e0.net
610 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:37:46.12 ID:sYu94Iww0.net
612 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:37:47.73 ID:8dwjwpYx0.net
>>582
奥さんと子供たちは、後藤家の父親があの部屋で何をやってるか知ってたでしょ
あんな壁にも古塔つみの作品はりつけて
作品が目につくような部屋なんだし
638 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:39:53.85 ID:2K0q/b8e0.net
>>612
奥さんはもういないっぽい
死別か別れたかは知らん
もし別れたなら園芸業をやめてトレパクに手を染めたことと関係してるだろうな
654 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:41:20.41 ID:8dwjwpYx0.net
673 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:43:09.40 ID:jbeO0S+B0.net
>>638
じゃあ子供も手元にいるかわからんのかな
709 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:46:15.33 ID:lJ76r2Zi0.net
>>638
Facebookに名前がないだけで言ってるならいると思うよ
奥さんの名前まで普通載せねーから
799 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:53:38.44 ID:jFBdVF4T0.net
100ワニの時みたいに無関係なところのデマ情報を張り付ける工作始まった?
809 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:54:53.71 ID:Sz7F+lx40.net
860 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:00:02.47 ID:64trCEsL0.net
>>799
明日の夕方くらいから始まるんじゃないかな。関係各社で明日の朝〜昼に緊急Webミーティングやって、対策する担当者が火消し業者とプランを決めて、そっから。
899 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:04:53.97 ID:F4t5z4K40.net
>>860
夕方頃に来てくれればスレ最後の加速に貢献してくれそうだな
908 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:06:05.38 ID:FbeM7CFG0.net
>>799
明日は工作員との決戦になるのか…わくわくするな
107 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:05:46.94 ID:+V2Lowdg0.net
>>81
それもう日本のイラストレーター業界終了宣言じゃん
146 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:08:32.35 ID:3TwZveRr0.net
>>107
本当迷惑だよ
売れてるのが正義だから仕方なかったが
178 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:10:06.64 ID:HGuG+yDh0.net
ワンパンマンの作者の再評価きたな
絵はやはりオリジナルよ
195 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:10:52.68 ID:NURUQ4Oh0.net
>>178
あの人下手下手言われてるけど漫画力高いし絵も何してるかわかるバトルシーン描ける時点で上手いよな
243 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:13:17.26 ID:7F7gXeDj0.net
>>195
一見下手に見えるけど作画以外の漫画の上手さがずば抜けてるよな
203 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:11:07.49 ID:tcUzuRWk0.net
262 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:14:26.32 ID:mhuO1OGy0.net
>>26
パク右のピンクの車に見えるのは錯覚かね
306 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:17:00.58 ID:JUcMhScL0.net
>>262
人を消したらそうなったって感じだね
意図的に車を描いたレベルでもなさそう
663 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:42:26.51 ID:oos8rEKi0.net
>>262
おっさんの左肩〜腕のラインとオーバーオールのラインが同じに見える
328 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:18:28.07 ID:HSGBKIfg0.net
どーでもいーが、他人の写真の上に適当に落書きして「落書き」って書くのやめろ。
340 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:19:18.53 ID:WWzfHMG30.net
>>328
ほんっとナメくさってるよな
そこめっちゃ腹立つわ
345 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:19:29.09 ID:73v02lTI0.net
375 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:21:51.70 ID:2cPFTrx20.net
>>328
ほんとこれ
さらに落書きなんて宣っといて厚かましくも商品化や販売してるし
464 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:27:17.54 ID:fyJsdfM80.net
471 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:27:56.01 ID:eCy99XK70.net
>>464
認めたら関係各所まで巻き込んで賠償がえらいことになるから
死んでも認めないだろ
480 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:28:22.87 ID:T11fpAi/0.net
>>464
上が詰め腹切らす決定したならあり得るんじゃないの
993 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:14:49.29 ID:xFQOKX8y0.net
>>480
このスレが伸びてるのってその「上」がやってんだと思うよ
今の芸スポ、広告屋のステマばっかり
482 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:28:29.76 ID:BYJp0mGg0.net
オリンピックのロゴのときに思った。
恥ずべきことだけど今後はパクリエイターは排除されて、まともな人達がまともに評価されるようになると。
499 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:29:54.66 ID:fppOk/Zb0.net
>>482
全然だよね
芸術系はコネさえあれば才能無くてもやっていけるんだなあ
502 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:30:00.97 ID:8dwjwpYx0.net
>>482
サノケンのパクリデザインのDAKARAとか飲料水はペットボトルのやつ
売られてたりするけどね
504 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:30:06.61 ID:sMgPQ1wP0.net
>>482
まともな人は大体社交的じゃなかったり外交が下手くそ
稀に宮崎駿みたいに鈴木さんみたいな人がつく事もあるけど
割と職人気質で気難しい人多くてクリエイター側が助けを突っぱねる事多いんだよね
786 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:52:22.30 ID:fuexVkOy0.net
814 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:55:19.58 ID:/OpDzdQs0.net
>>786
この話は所詮は当事者同士の民事訴訟の話になるけど、やり過ぎて刑事訴訟に発展しても知らないよ?
821 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:56:06.67 ID:T11fpAi/0.net
853 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:59:32.57 ID:Be1ILNHp0.net
888 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:03:19.29 ID:nxMAnfBB0.net
結局パクったもん勝ち
風化するまで待ってからまた活動すりゃいいだけし
933 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:07:48.96 ID:/OpDzdQs0.net
>>888
正しさでお腹は膨れないからね?
酷い話だけどいまこういう話で溢れかえっているでしょう?
鬼の方が勝つんだよ
実際、オリンピック1つ見ても中国の勝ちで日本は小山田叩いて自滅して終わった
アレが中国人の対日工作の一環だったとかいうなら背筋が凍る話
962 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:11:27.17 ID:8dwjwpYx0.net
>>933
オリンピックはMikikoと彼女のIOCからも絶賛された案を外して
電通がひっくり返したからおかしくなった
968 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:12:18.03 ID:+V2Lowdg0.net
959 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:11:10.69 ID:SfLEnUVw0.net
>>888
地力がある人なら不可能ではないですね
つみ先生はどうでしょうねえ
207 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:11:13.62 ID:OD8LPxI10.net
>>183
広告代理店じゃない。たくさんの大手と絡んでるみたいだし
252 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:13:37.34 ID:d6hFt0U/0.net
>>207
商人として割り切ればよかったのに
イラストレーターだと偽ったら詐欺だよね
315 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:17:43.72 ID:SNN0ECzN0.net
212 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:11:43.07 ID:OmqurVZm0.net
前スレ435だけどたかが絵師っていう言い方はよくなかった、ごめんなさい
真面目に絵描きに取り組んでる人たちのことではなく
ぽっと出の、人を舐めくさったような態度の絵師(古塔)に何故入れ揚げられるのかと言いたかった
273 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:15:19.02 ID:qhMAz22d0.net
>>212
とにもかくにも真面目にやってるイラストレーターの人にめっちゃ迷惑だから
さっさとごめんなさいするか断筆宣言するかした方がいいわなぁ
277 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:15:34.16 ID:d6hFt0U/0.net
>>212
絵師は専門職だから、ディレクションする人とは対立したりしますけどね
233 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:12:48.89 ID:lNtEnvMn0.net
>>10
Fランで英語全くできないんだろうな
Niziuも反転のままだし本気で隠す気あるのか
仕事出来ない人なんだろうなこんなミス連発とか
261 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:14:16.91 ID:fuexVkOy0.net
>>233
なんかの絵でもSが抜けてるとか言われてたな
274 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:15:22.08 ID:JUcMhScL0.net
>>233
コメダの80kもそうだけど、マジで絵が描けないんだと思うわ
357 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:20:30.08 ID:q+LO8uf90.net
なんだ★75て…
画像も増えてるしどこまで掘られるんだこれ
381 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:22:08.54 ID:fuexVkOy0.net
>>357
結構バラバラにされてるから上半身探したり下半身探したりで忙しいんだよ
438 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:25:39.26 ID:eGGIRXX70.net
>>381
猟奇殺人犯に振り回されてる科捜研みたいなコメントで草
458 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:26:42.91 ID:yoruu7jw0.net
494 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:29:37.03 ID:vSbpVHBT0.net
>>458
フランケンシュタイン製造=再構成ってか
530 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:31:39.07 ID:8dwjwpYx0.net
娘や息子がかわいそうっていうけど、家族ぐるみで知ってたんじゃないの?
家族で爆儲けしてウハウハだったんじゃないの?
あの古塔つみの作品だらけの自宅のPC作業部屋って
子供立ち入り禁止で見れないわけじゃないし
奥さんは知ってたでしょ?
594 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:36:37.72 ID:lJ76r2Zi0.net
>>530
収入が桁違いになったから知らないはずないよね
626 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:39:02.82 ID:eGGIRXX70.net
>>530
子供は親父がTwitterでバズって絵描きになったことは把握しててもどうやって作品作ってるかまで知ってたとは限らないだろ
さすがに嫁は知ってたかもしれんが若い女詐称して少女の画像集めてたのまで公認だったとしたら倫理観やべえな
563 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:33:58.73 ID:uVi1HYXR0.net
魅力的な写真を探す才能だけはあるな
今度からそういう仕事につけ
580 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:35:01.30 ID:eCy99XK70.net
>>563
クライアントとかプロデューサーから
〜風で〜な感じでつってパクリ元出されてるだけだろ
センスも知識もなさげだし
597 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:36:45.69 ID:JzIGyKwz0.net
>>580
これだと思う
一人で選んでるにしてはあんまりにも志向性がなさすぎるんだよな
593 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:36:29.86 ID:nJURB/2n0.net
オマージュとは言うが、パクリ元に対する尊敬や讃辞は皆無だなこの人
金田バイクのハンドルの位置変えたり、オアシスのジャケからメンバー1人消したり
619 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:38:24.51 ID:w15IJxtH0.net
635 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:39:51.05 ID:8EVAKLfe0.net
>>593
オアシスのはドラマの挿し絵の仕事だからイラストレーターの意図じゃなくて演出
630 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:39:24.60 ID:QRjxj79l0.net
絵によって、タッチから抜き方から配色からパースに至るまで、
全くの別人みたいな絵を書くのはホントセンスの塊だと思う
それをトレス扱いするのは良くないと思う
才能への嫉妬なのか?
696 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:45:16.86 ID:w15IJxtH0.net
>>630
別人からパクってるんだからそら別人だろww
自分の絵柄にも落とし込めてないのにどこがセンス?
792 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:53:08.13 ID:zycB4mPk0.net
>>630
レタッチソフト使うと今では誰でもいい感じの写真作れるじゃん?元がプロの写真や画像だから尚更洒落て見えるんよ。加工の段階で色々おかしくなってるけど。
660 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:41:53.82 ID:lkjDkAX90.net
こいつの持ち上げ記事を書いた奴
イラスト採用した担当者
取り扱ったギャラリー
こいつら大恥かいたなw
666 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:42:43.93 ID:yoruu7jw0.net
683 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:44:13.94 ID:l+F8CW5S0.net
>>660
下2つは見抜けた方が良い職業だからともかく、上一つはむしろ美味しいメシのネタだと思うんじゃないか?
記者は別に絵を見る目とかなくても今後困ることない職だし
725 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:47:30.02 ID:uacp/8Hz0.net
Twitterでどのイラストもそんなにいいね!されてないよな
3桁〜良くて4桁ばっかり
人気絵師ってもっと5桁とかバンバンいくよね
731 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:48:15.36 ID:sMgPQ1wP0.net
>>725
それは二次創作もやってる場合
一次創作はそこまでいかないよInstagramはいいね多い
781 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:51:29.12 ID:e2pWp5e60.net
>>725
インスタは万超えとかあった気がする
TwitterJAPANはオタイラストはいいねもらいやすいんだけどね
811 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:55:04.17 ID:A+HfvYZ90.net
>>789
このオッサンはライブでイラスト描くの絶対やらなかったからなwwww
ほんとウケルわwww ダッセエwwwww
832 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:57:21.62 ID:PRi0KjYs0.net
>>811
YOASOBIも生で披露したら下手なのバレちゃったし
これ壮大な仕込みだったんじゃね
912 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:06:27.45 ID:lJ76r2Zi0.net
>>832
仕込みであそこまでのヒット曲は作れないと思うよ
日本の仕込みなんて隣国のステマと比べりゃ屁みたいなもんよ
812 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:55:09.37 ID:+syDAMqR0.net
851 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:59:17.45 ID:xFQOKX8y0.net
>>812
道路ないんじゃない?
周りみんな親戚の土地で家族は自由に出入りできるけど他人は入れない的な
872 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:01:12.46 ID:l+F8CW5S0.net
>>812
ちょっと狭いカクカクの道だったのでGoogle車も通るのひかえたんじゃないかと
田舎の方ってそういうの多いから
862 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:00:06.70 ID:uCfBdOkg0.net
>>847
古塔の高さ調節の道具に画集を使われたりと何かとかわいそうだな
tps://i.imgur.com/Rtad7i6.jpg
tps://i.imgur.com/UiJaHPG.jpg
950 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:10:20.42 ID:64trCEsL0.net
>>862
もう用済みなのかもね。ひざの描き方もマスターしたみたいだし。
imgur.com/6ful2Vr.jpg
imgur.com/yIW3BC2.jpg
imgur.com/UiJaHPG.jpg
992 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:14:40.40 ID:FwweJpZs0.net
887 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:03:17.25 ID:LHEvTNll0.net
まじめにイラストレーター目指している人は複雑な心境だろうな
こんな奴でも売れるのかと自信がつくか
上澄みはこんなゴミと組んでるやつばかりなのかと幻滅する
977 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:13:29.61 ID:4mwuWPqt0.net
>>887
今だったらSNSがあるから実力があって自己プロモーション出来れば1人で成り上がれる。若い人達で横の繋がりを作ってムーブメントを起こせば大人が勝ってに食いつく。海外の若いミュージシャンとかそんな感じ
1000 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:16:41.46 ID:xFQOKX8y0.net
>>977
それが嘘だったってことじゃん
全部大人の仕込み
913 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:06:28.78 ID:UBKP4jgN0.net
>>901
しかも本人と会ってるんじゃなかったっけ
世間的には女のふりしてるけどおっさんと会ったってことだよね
954 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:10:46.61 ID:IfFFMvIb0.net
>>913
江口からしたらオッサンだったこと黙ってるしかないし、それなのに相手は師弟関係だとか絡んでくるしで
江口にとっては本当に疫病神だなw
969 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:12:33.91 ID:2K0q/b8e0.net
>>954
おそらくマネージャーと偽って影武者と同伴だったんじゃないかと思う
落書きが影武者の女のと同じ
934 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:07:50.19 ID:+V2Lowdg0.net
鬼滅の人も性別不明でずっとやってたし
本人がそれを望めばそれで活動できる時代
ただ古塔みたいに女の影武者立ててメディア露出やサイン会やって騙したり、
未成年の画像集めるのに使うのはアウトのアウト
943 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:09:20.47 ID:2K0q/b8e0.net
>>934
鬼滅の作者はマジでうまいことやってるな
SNSとかハマってると絶対にボロがでるからな
985 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:14:06.79 ID:/OpDzdQs0.net
>>943
SNSがこういう使われ方をしていると、SNSやると不利益が大きいよねって皆んな離れていくと思うんだよね…
975 :
:2022/02/07(月) 03:13:04.20 ID:CAP_USER9.net
979 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:13:46.51 ID:8dwjwpYx0.net
991 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:14:34.75 ID:w15IJxtH0.net
240 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:13:13.10 ID:Q/Xgknih0.net
園芸店を大事にして欲しかった
芸能人とお知り合いになれるおっさんに唆されたのか?
255 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:13:44.55 ID:nIVq1GoN0.net
ふと冷静になって考えてみたら、別にこれってそんなに騒ぐことじゃないよね?
イラストがいいと思えばお金払えばいいし、そうでないと思うなら無視すればいいだけ
外野がとやかく言う問題じゃないよね
290 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:16:08.12 ID:fyJsdfM80.net
>>255
0から1を生み出したカメラマンやクリエイターへのリスペクトはないわけ?
257 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:13:57.33 ID:IfFFMvIb0.net
>>183
地上波の番組で特集組んで絶賛してたから、今更トレパク野郎だと言えば自分達が節穴だと認めるようなもんなんでしょw
324 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:18:20.82 ID:Sz7F+lx40.net
292 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:16:12.34 ID:Uu/Pns9Z0.net
>>27
下半身は一致する気がする
上半身のは微妙かな
303 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:16:44.46 ID:iDcKj5vp0.net
351 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:20:08.12 ID:9Gj4ITyb0.net
いいものはいい
それをまず認めろよおまえら
世間とずれてんだよ
361 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:20:43.64 ID:IfFFMvIb0.net
386 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:22:33.11 ID:bPM0Ju1Y0.net
451 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:26:25.80 ID:QRjxj79l0.net
>>386
トレスしてないのに、ネットに転がってる似たような構図引っ張り出されて、
「トレス!」「トレス!」って炎上する可能性あるよな
389 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:22:39.61 ID:tbJBKZN60.net
これ系の絵柄で描いてるイラストレーターや漫画家は今後しんどいな
しばらくはどうしても穿った目で見られそうで、どんなに真面目にやってても
425 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:24:56.52 ID:3TwZveRr0.net
>>389
だね
自写真トレスで描いてる人達は素材残したりする必要出てきそう
411 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:24:15.23 ID:MxTaE2Jj0.net
個展大団円。わたしは進みますとか言った1週間後にトレパクバレてんの哀れだな
448 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:26:20.17 ID:MiiusWmK0.net
445 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:25:58.66 ID:3h4tOwKN0.net
落書きではなく模写してみた・ファンアート・販売はもちろんしませんと#ついてたら何も問題なかったのに
863 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:00:10.40 ID:VDAjYz9Z0.net
>>445
それでも模写じゃないから無理。無許可でトレスとパソコン加工ソフトで加工して発表と販売してる悪質すぎる。絵が下手なので模写も無理な技量
515 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:30:58.49 ID:EpjZvgwy0.net
なんだろうな
バレた時点でごめんなさいして名前変えるか一年くらい潜伏すりゃ良かったのにな
なんで「コトちゃんパクりはしてへんでー!」なんて言っちゃったんだろう
隠して続けられるレベルじゃない事は自分がよく知ってるだろうにさ
534 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:31:47.53 ID:NX+vzWg70.net
>>515
いやこれは下手したら賠償問題でちゃうんだろ
636 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:39:52.70 ID:k5pnvF1P0.net
646 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:40:53.08 ID:IlloM6Ey0.net
775 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:50:58.14 ID:T11fpAi/0.net
>>740
まあいたらなんて危機管理の甘い企業だと思うだけだけど
株式会社ボッケモンなんてそうとう甘いところだなと見た
797 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:53:32.13 ID:F2kliZer0.net
>>775
ソコは臭いものには圧でフタをして知らんふりするタイプだからね。
メイン声優さんの件からの映画公開をみてもそう。
810 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:54:58.58 ID:1XZaDFxh0.net
この人って美大出身とかそういう基礎的な画力を測れるのってないの?
ほんとの無能がただの謎の力で企業案件とか人気歌手案件とか受けまくれてたの?
827 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:57:03.87 ID:2K0q/b8e0.net
>>810
趣味で女名義でSNSでトレパクやってたら意外にバズって電通が目をつけた感じかね
こういう青田買いは広告代理店がよくやってる
879 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:02:22.24 ID:TzbYU29U0.net
897 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:04:40.67 ID:0U0hM3q50.net
942 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:09:09.92 ID:8dwjwpYx0.net
>>927
コネがあれば別だよ
例えば親族がソニーにいるとか太いコネがなければ、つながらんと思う
981 :
名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:13:59.15 ID:F2kliZer0.net
>>942
コネあっても個人相手取引はせんよ。
それなりに資本=責任があるところじゃないとね。
有名デザイン事務所ですら直接大企業と契約結ぶことはほぼない。
間に必ず代理店が入ってるし、入ってないとプロモーションが動かない。
1001 :
2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。