「これでもアイドルだったのよっ」芸能界を引退し“男だけの”相撲界へ…元・高田みづえが32年間のおかみさん業を“卒業”するまで [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/02/04(金) 17:11:46.77 ID:CAP_USER9.net
posted2022/02/04 11:09

<Number Web>


写真は1985年2月、婚約を発表した大関・若嶋津と歌手の高田みづえさん(紀尾井町のホテルニューオータニで)

text by
佐藤祥子
Shoko Sato

photograph by
KYODO

 2022年初場所を終え、あるひとりの女性が、相撲部屋のおかみさんを“卒業”した。人気大関だった若嶋津の伴侶である、元実力派アイドル歌手の高田みづえ――日高みづえさんだ。

 1977年、『硝子坂』でデビューし、『私はピアノ』『そんなヒロシに騙されて』で2度のレコード大賞金賞を受賞。85年に、当時大関だった同郷の若嶋津と24歳で結婚し、同時に並々ならぬ覚悟で芸能界をきっぱりと引退する。90年2月、千葉県船橋市に松ヶ根部屋(当時)を興した夫に寄り添い、華やかな芸能界と対極にあるかのような相撲界――男だけの修業の世界を裏から支える”おかみさん”となった。

 2014年に、夫は一門総帥の“二所ノ関部屋”を継承。このたびの定年退職にあたり、32年の長きにわたり掲げて来た相撲部屋の看板を下ろした。夫と弟子たちを、小柄な体と底抜けの明るさで支えてきた“薩摩おごじょ”だ。
「まだ、どうしても私の名前が目立ってしまうから」とメディア出演を遠慮していたみづえさんを説得し、初めてインタビューをさせていただいたのは、もう四半世紀近く前のこと。
アイドル歌手から人気大関夫人に、2人の子どもを持つ母として、そして相撲部屋のおかみに――。折々に取材させていただいた、みづえさんの言葉を振り返ってみた。


1985年9月の結婚式。ウェディングケーキにナイフを入れる大関・若嶋津と新婦の高田みづえさん、東京・紀尾井町のホテルニューオータニで ©KYODO

「ジーパンくらい新しいのを買ってくれ、と」

 いつなん時も割烹着やエプロン、ジーパン姿。まったく飾ることなく、堅実で控え目。小柄な体で元気いっぱい にくるくると動き周り、常に笑顔を絶やさないおかみさんだった。

「お願いだからジーパンくらい新しいのを買ってくれ、と親方に言われてしまうんですよ(笑)」との笑顔を懐かしく想い出す。

 松ヶ根部屋設立当初は、弟子3人と元力士のマネージャーとのスタートだった。

「それまで二子山部屋(初代若乃花)のほうに預けていた内弟子さん2人と、床山さんになる子と一緒に、初めて食事をしたんです。私は30歳にもなって、なんだか気恥ずかしかったのを憶えています。
当時、正直言って歌手だったことをハンデに感じたこともありました。どうしても私の名前が出てしまう。インタビューやテレビの取材も、それを見てお相撲さんたちの親御さんが部屋の雰囲気をわかってくれたらいいという気持ちもあったけれど、
『よし、徹底的に裏方に徹してやろう』と思ったんです。もう、必要以上に肩に力が入っちゃっていたんですね」

町内会役員、PTA役員も経験
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://number.bunshun.jp/articles/-/851914

56 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 17:46:28.15 ID:miaSSNaKO.net

高田みづえの代表曲は硝子坂・私はピアノ・そんなヒロシに騙されて・秋冬と、
他人のカバーや他人との競作ばかり

60 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 17:52:26.32 ID:CN5PIsLo0.net

>>56
「潮騒のメロディー」は?と思ったら、これもカバーだったんだな。

74 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 18:05:26.67 ID:E3DTDhfH0.net

>>56
それは周りのお膳立てで本人の責任じゃないのでは。

222 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 20:41:56.47 ID:LjiQiiS10.net

>>56
『そんなヒロシに騙されて』ってジューシィフルーツも歌ってたの最近知ったw
ジューシィの演奏も味があって好きだわ

229 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 20:47:37.47 ID:wou1pkuV0.net

>>222
ジューシーフルーツのイリアと
明石家さんまが付き合ってたよな

303 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 00:39:45.25 ID:afmtL1Nq0.net

>>222
ジューシイフルーツの最高傑作は
「萎えて女も意志を持て」と思う。
当然異論は認める。

331 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 07:30:43.01 ID:VnrWdAge0.net

>>56 だけど は?

374 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 14:07:07.11 ID:PYilmomR0.net

>>56
ポジション的には島谷ひとみか

387 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 21:49:07.42 ID:sRoC5dsJ0.net

>>374
この人はオーディション番組出身でアイドル扱いだったが、顔立ちやスタイル、歌唱力など実態はアイドルとはちょっと違っていた。
実際には若手実力派歌手。

403 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 09:52:42.08 ID:08NiigzX0.net

>>56
「私はピアノ」は当初、弘田三枝子が歌う予定だった

416 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 18:22:44.16 ID:zBw+jPpd0.net

>>403
それ初耳だ。

19 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 17:22:10.94 ID:+X8y4MRJ0.net

>>1
うーん。。。

2017年(57)
i.daily.jp/general/2017/10/20/Images/f_10658672.jpg

106 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 18:48:54.90 ID:UnzvULq40.net

>>19
上白石萌音の三十年後

115 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 18:54:56.45 ID:elJO3djM0.net

>>19
女子サッカーの監督とかやってそう

134 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 19:17:09.60 ID:V1uDy5KL0.net

>>115
ワロタ

246 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 21:09:22.19 ID:8HjJeE+40.net

>>115
それ思った
前女子サッカー監督に似てる

294 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 00:02:05.85 ID:h0rNQ2qB0.net

>>115
高倉かよ

117 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 18:57:00.85 ID:R47QF/ui0.net

>>19
創価でめちゃ勧誘しそうな顔

240 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 21:02:57.78 ID:NZtbutNF0.net

>>19
苦労したんだなぁという感じ
ちょっと若い鈴木京香とか石田ゆり子はこんなじゃないしな
孫もいる藤あや子とかもこうじゃないし

254 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 21:18:31.59 ID:eHKsgva60.net

>>19
不自由で貧しい生活を強いられてる北朝鮮人みたいな印象だなw

280 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 22:00:26.13 ID:klfGIZiC0.net

>>19
いや全然かわいいやん
すげえ

267 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 21:36:19.22 ID:Pfq38o280.net

1960年生まれ。氷室京介、山田邦子、渡辺徹と同学年。

この年代で端から高校に行かないって珍しいよね。経済的なもの?

271 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 21:40:34.25 ID:i25E9wxt0.net

>>267
さあ
森昌子、桜田淳子、山口百恵とかは高校行ってたんだろうか?
まだ堀越高校の芸能科とか無かっただろうし
中卒ですぐ芸能界目指すなら高校いらね、って考えの人も多かったかもよ

277 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 21:55:51.31 ID:BZh1xqK70.net

>>271
その人達が高校に進学しようって頃に合わせるかのごとく
1973年に芸能コースが設置されてる

281 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 22:05:31.53 ID:Pfq38o280.net

>>271
高田は中3トリオの2コ下だね。

百恵は高校で簿記の授業うんぬんって記事を見たことある。
商業科か、普通科の選択科目か。

287 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 22:33:41.08 ID:PcrJ9UE20.net

>>271
聞きかじりだけどナベプロだかホリプロとサンミュージックは
高校だけは出すと親御さんに約束して子供を預かると聞いたが

290 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 23:22:21.62 ID:Vv1/mBQ00.net

>>271
山口百恵は日の出女子高だったような気がする

313 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 04:02:46.55 ID:zF4Z5Rs7O.net

>>271
お前さんよ、その3人の名前だすような年齢なら花の中3トリオ
花の高2トリオ
って聞いたことあるだろうが
花の高3トリオ涙の卒業式とかも

273 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 21:42:27.43 ID:TWH0vrwS0.net

>>267
グレてる

283 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 22:07:41.19 ID:Pfq38o280.net

>>267
自分らの頃(昭和62年)に端から高校行かないっていうのは経済的な問題でなく
超DQNだけだった。

312 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 03:45:02.96 ID:cQnx+Lnm0.net

>>267
> この年代で端から高校に行かないって珍しいよね。経済的なもの?

高田みづえの家は貧しくて、高田みづえは小学校のときから中3まで新聞配達をしてた

49 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 17:39:32.47 ID:CN5PIsLo0.net

この時代は、アイドルになるためには、最低限の歌唱力が必要だった(例外あり)。
なので、歌はうまいが、「アイドルか?」というような歌手(アイドル)が多かった。

55 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 17:46:05.32 ID:YFhIWcIP0.net

>>49
70年代だと例えば浅田美代子が下手だってよく言われるけど、あの当時の歌手が上手すぎてレベル高かっただけで言うほど下手ではないわな
80年代以降はこの限りではないけど

261 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 21:31:54.70 ID:9AXdoW5U0.net

>>55
いややっぱり下手だろ。そりゃ横で岩崎宏美なんかが歌ったら数割増しで下手に聞こえるのはわかるが、でもやっぱり基本へたw

163 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 19:43:07.57 ID:rSj0zvQm0.net

>>49
アイドルなのに歌めっちゃうまい
山口百恵、岩崎宏美、石川さゆり、中森明菜、ジュリー、野口五郎、西城秀樹、ノーランズ

普通
キャンディーズ、ピンクレディー、天地真理、高田みづえ、石野真子、小泉今日子、郷ひろみ、沢田聖子、薬師丸ひろ子、原田知世、工藤静香、レイフ・ギャレット

歌が少し下手な印象
太田裕美、大場久美子、木之内みどり、河合奈保子、松田聖子、たのきん

177 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 19:48:00.79 ID:d8RZ2RZKO.net

>>163
大場久美子少し下手…だと?

179 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 19:48:55.88 ID:dfXU3u3B0.net

>>163
河合奈保子と大場久美子の同列はありえない
河合奈保子うまいじゃん

232 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 20:51:14.46 ID:pjh2WIXv0.net

>>163
原田知世より河合奈保子、松田聖子が下とか耳あんのか

245 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 21:09:19.82 ID:TWH0vrwS0.net

>>232
原田知世が普通って・・・耳腐ってんだと。

知世と聖子は両方マルチトラック録音のVoトラックだけ聴いた事があるが、松田聖子はガチで上手い。
声質が潰れてエンジェルボイスが出なくなった事だけは残念。
原田知世のミキサー(エンジニア)さんのmix見てて(聞いててか)音の魔法使いだと思ったw

279 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 21:58:33.35 ID:tFaLDv0/0.net

>>163
大場久美子はドリフの全員集合を見てもクスリとも笑わなかった俺の厳格な親父を大爆笑させた唯一の芸能人だぞ

なんだコイツw!って手叩きながら足バタバタさせて凄かったんだぞ

356 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 10:44:20.29 ID:VnrWdAge0.net

>>163
めっちゃうまいに畑中葉子も追加で

367 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 12:08:26.90 ID:PkfZbqgA0.net

>>163
大場久美子はド下手の殿堂入りだろw
太田裕美は上手、天地真理も上手
河合奈保子は普通
松田聖子ファンに喧嘩売ってるのは面白いからそのままでw

10 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 17:16:44.32 ID:s4TKDzKH0.net

揉み上げ
長身
黄土色のまわし

この力士の名が知りたい

123 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 19:05:47.23 ID:pxjyU5t70.net

>>10
高見山

125 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 19:08:14.36 ID:7mEXm+FE0.net

>>10
高見山じゃね?

154 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 19:29:44.24 ID:rSj0zvQm0.net

>>10 2枚!2枚!

159 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 19:32:38.22 ID:ZUs8aomc0.net

>>154
高見山だったら2倍!2倍!だと思う

167 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 19:45:23.07 ID:rSj0zvQm0.net

>>159
両方言っとる
youtu.be/HrMQd36Qvjk

204 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 20:19:35.71 ID:QGdeH1xs0.net

>>10
大徹

359 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 10:58:47.46 ID:c3JDNibV0.net

>>10
陣岳 ?

397 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 23:40:44.20 ID:yFNM5YQn0.net

>>10
輪島?

409 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 12:44:54.94 ID:JCc4nQDl0.net

>>10
朝の若

35 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 17:31:12.03 ID:8IF1+wBT0.net

若嶋津と長渕は高校の同級生

これ、マメな!

147 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 19:23:17.00 ID:7oqq/6yw0.net

>>35
「長渕、パン買うてこい」

315 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 04:20:46.83 ID:EKE9p+wC0.net

>>147
ダッシュで行ってそうw

192 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 20:07:00.99 ID:r7oHTmRb0.net

>>35
みづえさんと真子ちゃんは
同学年、デビュー1年違いだな。

234 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 20:54:57.50 ID:Vv1/mBQ00.net

>>35
若島津は鹿児島商工、長渕は南高校な。

289 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 22:49:25.13 ID:c/ld4iKZ0.net

>>35
中学で同級や

319 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 04:57:54.38 ID:FnYTyJKC0.net

>>35
中学の同級生な 噓マメはよくない

324 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 05:56:11.80 ID:4gLBXSB60.net

>>35
長渕って誰?
そもそも高田みずえって誰?

363 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 11:39:26.62 ID:dKQtdlst0.net

>>324
キミ平成生まれ?

370 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 12:57:53.27 ID:4gLBXSB60.net

>>363
平成生まれ
いろんな名前が出てるけど松田聖子くらい
しかわからない

12 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 17:17:26.66 ID:aZpSKTlD0.net

>>10
ダダダダ大徹

170 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 19:46:20.09 ID:POGtKE8C0.net

>>12
ポットだと思ったら大徹

174 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 19:47:34.60 ID:rSj0zvQm0.net

>>170 帯谷孝史やろ

181 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 19:50:48.16 ID:y8sVbuFU0.net

>>12
大轍 大轍 がんばって

187 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 20:04:18.76 ID:lONzIwWo0.net

>>12
頑張って!

248 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 21:10:45.55 ID:pVgo9lsr0.net

>>12
本場所に修学旅行で来てた女子高生達大勢が「せーのっ!大徹さん頑張ってー!!」
会場がめっちゃ盛り上がってNHK実況がここで時間一杯ですと冷静に裁いて結果大徹の勝ち
最近の女子高生は渋い力士を応援するんだなあと感心してたがデーモン木暮のラジオの影響だと知ったのはかなり後だった

345 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 08:36:22.03 ID:fBzhIFJk0.net

>>248
木暮はサーモン

33 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 17:29:16.84 ID:gfljczoL0.net

https://youtu.be/OTD0TKZ-ag8
数十年ぶりに聞いたけど歌うめーな

57 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 17:47:25.21 ID:3xb0Dwih0.net

>>33
昔じゃなくて復活してからか
上手だな

68 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 17:59:58.23 ID:uDU8diPw0.net

>>33
艶っぽい声のままだ、相変わらず上手い

335 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 07:45:52.74 ID:pSz4FKm80.net

>>33
それ被せてある
こっちが本物の歌声
https://youtu.be/G7_KCImxatQ?t=292
数十年ぶりだから仕方ないか

407 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 11:54:22.57 ID:x2qcq6Ja0.net

>>335
ボイトレなしでこの歳でこれだけ歌えれば文句ないレベル。
ステージの返しって慣れないと自分の声聞こえないんだよね。

64 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 17:56:32.83 ID:YGMsgFnl0.net

三田寛子とこの人が裏方でこんなにやれると思ってなかった
普通に尊敬する

184 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 20:02:43.34 ID:r7oHTmRb0.net

>>64
畠田理恵
佐野量子

189 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 20:04:44.96 ID:rSj0zvQm0.net

>>184 佐野量子のところ、小梨なのはどっちが原因や

214 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 20:36:04.36 ID:peHcoAjJ0.net

>>184
佐野量子と付き合ってた武にちょっかい出してフラれてターゲットは羽生善治に
真面目な羽生善治をまんまとGET!

339 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 08:08:16.37 ID:xuog2fqo0.net

>>184
その2人は言っちゃ悪いが専業主婦でいられただろ。
相撲界の部屋持ちおかみさんや梨園の人気者の妻は裏方としての忙しさが全然違うわ。

18 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 17:22:03.71 ID:+4vIPjYi0.net

郁恵ちゃんと区別つかなかった

99 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 18:45:29.57 ID:i25E9wxt0.net

>>18
それはない
太いほうが郁恵
細いのがみずえ

348 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 08:40:13.41 ID:fBzhIFJk0.net

>>18
>>99
昭和の〇〇三人娘的なくくりが続いてて
榊原郁恵、高田みづえ、清水由貴子もくくられてたからな。

216 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 20:37:00.02 ID:2YWGJFAA0.net

高田みづえって貧しい家庭に生まれたから小学校から中学まで7〜8年新聞配達してたんだよな

220 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 20:40:44.06 ID:AETfQ5ea0.net

>>216
苦労人なんだな百恵ちゃんとこの人が好きだったな
共通するのはどこか影があるところだったのかも
俺の見る眼は確かだったんだなと思う

231 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 20:49:10.26 ID:2YWGJFAA0.net

>>220
苦労人
そういう苦労してたからおかみさんも勤まったんじゃないか

333 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 07:36:17.96 ID:VnrWdAge0.net

>>220 苦労人と言えば田中美佐子

253 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 21:17:19.53 ID:JhZ/5ZLa0.net

おかみさんを卒業ってどういいこと?
旦那が親方やめるの?
旦那と離婚するの?

卒業ってだけじゃ何したのかわからない。

256 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 21:20:44.71 ID:8HjJeE+40.net

>>253
親方が定年制で親方を辞めるの
そのせいで女将も引退

269 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 21:39:19.29 ID:JhZ/5ZLa0.net

>>256
親方が辞めるのね。
どうも有難うございます。

272 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 21:41:42.54 ID:lnqOVnHV0.net

>>253
若島津が定年
子どもも芸能界では売れてない
もしかすると高田みづえが歌手復帰するかも
数年前に1度だけ「思い出のメロディー」で復帰したことがあった

78 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 18:10:36.26 ID:rSU/ZGH80.net

大した弟子育たなかったな
俺が弟子ならみづえの使用済みパンティの臭いをかぎまくるわ

108 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 18:50:33.96 ID:Tc49QsjT0.net

>>78
松鳳山にメンチきられるぞ

149 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 19:25:04.35 ID:7oqq/6yw0.net

>>78
オエ。色気ゼロ。

344 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 08:34:54.13 ID:PxM7piH00.net

>>78
あー、俺も当時妄想したわw

86 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 18:34:15.27 ID:5Ry5bR2T0.net

高田みづえと結婚してから、若嶋津はとんと勝てなくなった
思い出がある。サゲマンなんかねえ。
あと、若嶋津は死んだ記憶があるけど、まだ生きてるのか
俺は誰と勘違いしてるんだろう…

357 :千代の富士?:2022/02/05(土) 10:53:33.26 ID:5SyWotU/0.net

358 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 10:53:57.58 ID:5SyWotU/0.net

>>86
千代の富士?

378 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 17:33:44.10 ID:bewSBFPA0.net

>>86
北天佑だろ

107 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 18:49:23.69 ID:7Hxwpjwq0.net

そんな猪木にだまされ

158 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 19:31:18.40 ID:ZUs8aomc0.net

>>107
wwwww

349 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 08:46:53.13 ID:uhAItZ+n0.net

>>107
コブラツイストに〜♪

122 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 19:04:13.10 ID:hHzuZfY10.net

岩崎宏美や榊原郁恵あたりとしのぎを削っていた印象がある
キツかったから結婚してトンズラこいたんだろう
下手な一般人なら消されかねないから相撲取りを選んだんだなw

126 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 19:09:26.69 ID:i25E9wxt0.net

>>122
山口百恵の結婚・引退をトンズラこいたと言えるのなら、そうなのだろうね

361 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 11:35:36.30 ID:22WB9lNs0.net

>>122
相撲部屋のおかみさん業も結構大変なんだが

141 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 19:19:56.29 ID:miaSSNaKO.net

嫌な思い出なら名前出さないだろうから、いい先輩だったんだろうな

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/01/15/kiji/20220115s00041000488000c.html
松本明子 「厳しかった」アイドル時代の芸能界 礼儀を「ちゃんと教えて下さった」先輩人気歌手とは…
[ 2022年1月15日 18:40 ]>パーソナリティーの徳光和夫から当時のエピソードを聞かれると、
>「厳しかったです。その当時の芸能界は。
>今のように和気あいあいというんじゃなくて、アイドル同士ライバルだったりとか。
>そういう先輩後輩とか、楽屋の座り位置とかも、ちゃんと教えて下さったのは高田みづえさん」
>と大相撲の二所ノ関親方(元若嶋津)夫人で元歌手の高田みづえさんの名前を挙げた。
>「高田みづえさんは私にね、『後輩は鏡前でも端の方、出口に近い方だし、
>奥から先輩なんだよ明子ちゃん』というのを、きちんと教えて下さったりとか。
>厳しい先輩でしたね、いい先輩」とし、尊敬する先輩という意味ではと聞かれても
>「高田みづえさん」と言い切った。

148 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 19:23:49.24 ID:i25E9wxt0.net

>>141
その上の世代は、理不尽に叱る人とか多かったろうし
きちんと教えてくれた先輩だったんだろうね

155 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 19:31:05.24 ID:9aCX1ueL0.net

>>141
正直者の松本明子がいい先輩というのだから間違いない

185 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 20:02:50.86 ID:Jc46h8dp0.net

若嶋津って倒れた後どうなったの?

191 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 20:05:20.06 ID:7oqq/6yw0.net

>>185
呂律は怪しいけど、こないだの初場所中継で太寿山との思い出をVTRで語ってた。

194 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 20:07:58.28 ID:rSj0zvQm0.net

>>191 太寿山も生きてるんだな

207 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 20:23:17.16 ID:pYE2TCqR0.net

硝子坂ググったら宇崎竜童作曲なのな。

241 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 21:04:53.68 ID:pomOTNoR0.net

>>207
竜童が高田みづえ版「硝子坂」のデモ聴いて
「俺の曲が演歌になっちまった」と
ズッコケたとか。
元々の硝子坂はロックらしい。

木之内みどり、高田みづえ、
両方の硝子坂、俺は好きだけどな。

270 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 21:39:28.21 ID:OmezEenj0.net

>>241
木之内みどりに提供してる時点でロックは捨ててると思うんだがw

208 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 20:23:27.71 ID:oavwU6xz0.net

学校が終わってから南薩の果ての無人駅から鹿児島市の駅まで歌唱レッスンへ行き往復した根性は伊達ではない
ほんとポツンと無人駅だから

211 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 20:27:44.29 ID:i25E9wxt0.net

>>208
指宿か枕崎かな
すげーな
今でもすげーと思うけど、その当時それやってたのは、すげー

307 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 01:18:16.13 ID:vnGOlnKT0.net

>>208
頴娃?

225 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 20:44:28.70 ID:wXB/7zia0.net

>>1
西船橋駅で何度もみたな。
小柄で顔も小さかった。
隣にバスケの2メートル20センチくらいある岡山がいて、高田みづえと1メートルくらい差があって驚いた。

230 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 20:48:38.15 ID:Pfq38o280.net

>>225
バスケの岡山と一緒にいるってどういう状況よ?w

257 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 21:23:27.13 ID:wXB/7zia0.net

>>230
有名アスリート同士だし、旦那の友達とかじゃないの?
送り迎えしてたとか。
人生で実際に見たなかで岡山が一番巨人だった。

238 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 21:01:32.89 ID:OmezEenj0.net

原由子は声が明るいから高田みづえ版のほうが好きだな
まあ、あの合いの手は意味不明だがw

362 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 11:38:54.70 ID:LOih83/i0.net

>>238
原由子じゃ売れなかったよな
高田が歌ったから今でも名曲になってるんだよな

377 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 17:12:30.92 ID:afmtL1Nq0.net

>>362
原由子のロンリープレイ(オナニー)を思い浮かべるよりは、
高田みづえの方がいいもんな。そりゃ当たり前よ

401 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 07:37:22.90 ID:eB4nO+9l0.net

>>377
そういう意味だったのか。。。
今の今まで気が付かなかった。。。

目からウロコだわ。。。

90 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 18:38:29.81 ID:in0hntGJ0.net

部屋は廃業したの?
娘歌手デビューしてたよね。

97 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 18:44:01.08 ID:/pMozB5d0.net

>>90
部屋は玉乃島が、定年まで名乗っていた名跡は稀勢の里が継いだ。

103 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 18:48:01.50 ID:in0hntGJ0.net

>>97
えーっ、稀勢の里が継いだんだ。

119 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 19:00:39.27 ID:/pMozB5d0.net

>>103
『荒磯』の名跡の方を継いだ。
それに伴い、彼の居る二所ヶ関部屋が荒磯部屋に、元・荒磯部屋が放駒部屋に名称を改めた。

113 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 18:52:37.45 ID:colIn5TL0.net

硝子坂って宇崎竜童なんだな
ちょっとプレイバックPART2に似てる

263 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 21:33:53.18 ID:+IiIOxZu0.net

>>113
合いの手やうるさい間奏のエレキソロ

114 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 18:52:56.16 ID:FGC8OT0l0.net

曲は演歌よりだったよな

131 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 19:14:11.25 ID:Z3YcMiLr0.net

>>114
島倉千代子さんに憧れてこの世界に入った様な人だからね、岩崎宏美が可愛がっていたな

138 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 19:19:04.99 ID:XYHdZe2P0.net

アイスクリーム
ユースクリーム

190 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 20:05:07.62 ID:r7oHTmRb0.net

>>138
おい!

157 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 19:31:12.80 ID:qERu8cb30.net

父親がヤクザだったって噂があったな

160 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 19:34:50.97 ID:i25E9wxt0.net

>>157
そう言われればあった気がする
けど、当時、浮き草稼業の芸能界に入ろうとする人なんて、
いわくつきの、訳ありの、
そんな色眼鏡で見られがちで、そんな噂が立ちがちではあったから、どこまで本当かわからんちん

162 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 19:40:50.05 ID:fpTP6puK0.net

1977年デビュー組
高田みづえ
榊原郁恵
大場久美子
荒木由美子
清水由貴子
香坂みゆき
五十嵐夕紀
狩人
太川陽介
川崎麻世
未都由
レイジー
桂五郎

168 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 19:45:49.40 ID:rSj0zvQm0.net

>>162
レイジーがラウドネスになっていたのには驚いた

173 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 19:47:25.02 ID:cpnZOvUm0.net

ニキビだらけで「だけど」を歌う

178 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 19:48:03.27 ID:rSj0zvQm0.net

>>173 それも良い曲だった

175 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 19:47:39.63 ID:pomOTNoR0.net

高田みづえと三田寛子両方に
楽曲提供してる数少ない人の中に
村下孝蔵がいるんだよな。

高田みづえのかげふみB面の
「似顔絵」は名曲。

395 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 23:24:00.89 ID:KE/AeoWQ0.net

>>175
三田寛子に楽曲提供した事を無かったことにしてた。ラジオで聞かれて、あれはねーって、否定的な感じでほとんど話さなかった。

210 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 20:23:45.98 ID:HOlw9hXM0.net

この人は偉いと思う。
歌もうまかったし、ちゃんと相撲部屋の女将さんもこなした。
貴花田の嫁と大違い。
子供はいないのかな。

221 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 20:41:12.92 ID:EycXHVsD0.net

>>210
2〜3人いるはず

228 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 20:46:51.71 ID:lvUQ4Bc/0.net

貴乃花と景子も勝ち組

239 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 21:02:18.17 ID:KGdE3ads0.net

>>228 え?

233 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 20:51:20.96 ID:cyOsY8fM0.net

これからは普通にテレビに出てほしいですね。
まずは、カラオケバトルの本人なら何点出せるか

243 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 21:06:30.62 ID:i25E9wxt0.net

>>233
いや、もうお婆さんに近い歳だろうから、もういい
俺のなかでは、国仲涼子と富田靖子を足して薄くしたイメージで、小さくて可愛い人だから、それを壊されたくない

247 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 21:10:21.70 ID:d6VICWFC0.net

河野景子見てればどれだけ偉大か分かるな

306 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 00:55:31.04 ID:VZMPnk2S0.net

>>247
そうなんだよ
女将さんとして周りに認められるまでの過程とか
心境の変わり具合とかいろんな葛藤とか
凄い聞いてみたい
ナンバーかどっかで特集やらんかね

299 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 00:30:10.91 ID:YvbVR+tt0.net

人殺し893娘

332 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 07:30:45.43 ID:Lcqw4r/i0.net

>>299
まじ?

322 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 05:39:23.28 ID:T24V74va0.net

宮沢りえが貴乃花と結婚してたら、今ごろどうなっていたんだろう

398 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 00:42:27.91 ID:zJVF8V8R0.net

>>322
廃人
今幸せになれて本当に良かったよ
反対してたリエママは正解だった

336 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 07:55:53.40 ID:6mH4xu8P0.net

若嶋津の指導は厳しかったけど
恋愛OKの部屋だったね
おかみさん曰く「男の子は恋をするとすごく強くなるの」と恋愛相談に乗ってたらしい

342 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 08:21:22.04 ID:84EJZfZX0.net

>>336
松鳳山くらいしかいないじゃ

414 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 17:04:44.06 ID:PGq3cCc/0.net

高田みずえの現役時代知ってるってどんだけジジイなんだよ

420 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 18:34:58.19 ID:zBw+jPpd0.net

>>414
自分の小学五年生ぐらいの頃に引退して
おかみさんになった。

415 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 18:19:26.20 ID:pp8JHFmG0.net

若嶋津は前の二所ノ関親方だね
今の二所ノ関親方はキモノン

427 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 00:08:31.82 ID:5XIGIbyx0.net

>>415
キモノンww

418 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 18:27:49.10 ID:p6iUHhE00.net

ニショノセキは人気者が続いてるな

428 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:27:35.22 ID:ALl8VJt00.net

>>418
そうそう

421 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 18:42:29.08 ID:WwMVlqYS0.net

若島津と小錦の初顔合わせは凄かったな。もう完全に喧嘩。

424 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 20:05:05.15 ID:AzFBYRZf0.net

>>421
高見山との初対戦は土俵際まで寄り立てたけど、そこから全く動かなくて、最後はヒョイッと持ち上げられてうっちゃられた

432 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 14:15:54.83 ID:XsCqWdrs0.net

440 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 00:41:56.36 ID:CYVh8K3d0.net

>>432
そろそろ結婚しなよ

100 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 18:45:51.87 ID:3pXA3fci0.net

繰り返すのはただロンリープレイ(オナニー)

101 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 18:46:53.82 ID:DLv3AOmn0.net

高田みづえってアイドルだったのか!

102 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 18:47:53.23 ID:ykmRYF5b0.net

若嶋津みずえ

105 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 18:48:43.98 ID:P8iXcRqt0.net

>>3
それは違う人じゃね?知らんけど

112 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 18:52:11.74 ID:ZEzxxCNz0.net

つまんねーウソつくんじゃないよ

120 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 19:03:34.63 ID:qxO4KNuc0.net

アイドルだったんか?
歌が上手い若手歌手の扱いだったような

121 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 19:04:01.51 ID:i25E9wxt0.net

まだおニャン子クラブも無く聖子ちゃんも居ない、その前の世代だわな

128 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 19:09:41.83 ID:rICIRSDc0.net

松ヶ根部屋時代に何十回と朝稽古を見に行ったけど
高田みづえは一度も見たことないね

130 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 19:12:54.38 ID:L0LBrGQz0.net

高田みづえってアイドルだったのかw
歌が上手い中堅歌手のイメージ

136 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 19:17:35.91 ID:+XIAq1ZN0.net

最近、秋冬をよく聞く

142 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 19:20:14.19 ID:08ZlrHH60.net

桂ざこば療養中か…

>>16
旦那が元大関(イケメン力士)で何気に勝ち組やなぁ。

145 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 19:22:02.56 ID:7oqq/6yw0.net

>>11
カックラキン枠で紅白にも出てて、研ナオコと同じ立ち位置ぽく感じてたな。

146 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 19:22:57.66 ID:ynBcccLF0.net

ずっと松ケ根親方ってイメージだったのに二所ノ関親方になっていたことの違和感と最後に荒磯親方になっていた徹底的な違和感

151 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 19:26:01.81 ID:9z81lLny0.net

アイドルではないだろw
今では考えられないけど、若い女の子でも「歌手」を目指して芸能界入りする子たちが当時は存在した。
岩崎宏美とかもそのタイプ

153 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 19:28:59.58 ID:rSj0zvQm0.net

>>4 うむ。あんまり演歌っぽくなかった。

161 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 19:40:20.50 ID:iQnkyVfM0.net

親方も女将もサイテーだったのは貴○花部屋

169 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 19:46:00.87 ID:i25E9wxt0.net

あんなにムチムチ巨乳で八重歯で、あれの悪口は、俺は許せんよ

171 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 19:46:32.70 ID:dfXU3u3B0.net

結婚したのまだ24歳だったんだね
若くて才能あったのに芸能界に戻らず立派なおかみさんになって素晴らしいよ

私が大ファンだった真子ちゃんはあっという間に戻ってきたけど
それはそれでうれしかったな

188 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 20:04:37.52 ID:hGe2tPYt0.net

純愛さがしを聴きながら伸びたマワシを直す玉鷲

196 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 20:09:38.71 ID:Qaac3BbI0.net

若嶋津はソップ型でかっこよかったな

しかし二所ノ関寛は太りすぎだろw

200 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 20:16:10.99 ID:oe9Jx4en0.net

おまえら一体何歳だよ

205 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 20:20:49.88 ID:PcrJ9UE20.net

>>198,202
「私はピアノ」じゃないかな

209 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 20:23:35.84 ID:UOi53H1B0.net

華やかなアイドルでもここまで女将業できたのに、アナウンサーとは言え所詮はただの会社員に
過ぎない河野景子さんは最後まで残念だったな

223 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 20:43:38.75 ID:d9xifG/S0.net

かなりハンサムなお相撲さんだな
こりゃモテるわけだ

226 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 20:44:46.98 ID:U4ZfJ5SC0.net

アイドル?

237 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 21:00:30.60 ID:rTx2nixj0.net

大して歌うまくないしブサだし何故アイドル枠?

250 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 21:15:25.89 ID:pYALRB7x0.net

弟子の育成では貴乃花以下

251 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 21:16:22.91 ID:G9bk6/4h0.net

高田みづえって不思議な歌声だよね 私はピアノの人だよね?

258 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 21:26:54.63 ID:g1uJSJBO0.net

小柄で飾らなくて、いい感じのおかみさんだったよ
またメディア出ればいいのに

259 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 21:27:52.91 ID:R86BtPYa0.net

歌のうまい微妙なアイドルだった。

266 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 21:35:10.58 ID:TLAUOJdZ0.net

尊敬するよ
おつかれさまでした

275 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 21:52:06.88 ID:RdXquN7b0.net

若三杉の特番やってたのを覚えている。
子供の時家族で見ていた。

276 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 21:53:29.67 ID:UG1nDmTD0.net

高校聖夫婦の主題歌結構好きだった

288 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 22:36:40.95 ID:ychSQiiE0.net

秋冬

293 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 23:47:47.79 ID:YwUdykwh0.net

>>3
それジャッキー吉川とブルー・コメッツ

298 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 00:28:31.18 ID:OnBEEET20.net

松本と浜田が一緒にコンサート観に行って、高田みづえと目が合った、いや
オレと目が合ったってw

300 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 00:30:23.52 ID:Hwx7hTO80.net

どうしても(元)貴乃花夫人と比べちゃうなあ。どっちも九州の南の方の出身で世代もまあ近く、アナウンサーとアイドル歌手という華やかな世界にいて、角界に入って。その後はだいぶ違う印象

302 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 00:35:42.07 ID:afmtL1Nq0.net

この胸の中 駆け抜けていく
思い出たちが 優しすぎます

316 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 04:29:25.62 ID:vhCabgC/0.net

バー周防が相撲界とのパイプを作る為に押し込んだんよ

321 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 05:34:17.44 ID:70o6M7w10.net

若島津といえば、20年以上やくざとずぶずぶの関係を続け問題になった人

本場所に行くと中入りの時に、暴力団関係者の入場は固くお断りします、ってアナウンスがあるが
これを聞くと、若島津はとぼとぼと退出するらしいw

323 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 05:40:42.61 ID:/Zl2BQ1M0.net

ブサイクなアイドル

325 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 06:03:25.77 ID:H52W635X0.net

もう61歳になったのか、実力派の歌手だったな。美人ではないが感じの良い人だった。

330 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 06:50:55.53 ID:84EJZfZX0.net

凄まじいニキビだったけど、高田みづえ以外に後にも先にもあんなニキビ面の芸能人を見たことがないな

334 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 07:40:25.45 ID:3K6NLfxp0.net

声に張りがあって、あの年代の歌手の中でも上手かったよねぇ
アイドルとは異質のヒットメーカーだったし

337 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 08:01:02.01 ID:pSz4FKm80.net

娘が父親似でごっつい

338 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 08:05:06.15 ID:xuog2fqo0.net

>>1
アイドルって言うのとは違ったなあ。
岩崎宏美と同じく 歌唱力が違って、アイドルというより「歌手」だった。

341 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 08:19:35.07 ID:fg7plNWg0.net

第一の桑田靖子

350 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 08:47:15.36 ID:fg7plNWg0.net

硝子坂はギターのアレンジが好きだったなあ
あれは宇崎だっけ
桑田路線になってつまらなくなった

351 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 08:53:46.86 ID:3tYkDcji0.net

原坊と高田みづえ
どちらの私はピアノが好き?
自分は原坊の方が好き

354 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 09:40:03.82 ID:ZSNSvFAm0.net

>>353
夫の定年退職で女将業も卒業。

368 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 12:17:05.70 ID:7F/lvkI40.net

高田みずえと野口五郎の曲はカックラキン見てたらだいたい覚えた

369 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 12:39:13.41 ID:vMThm4d40.net

「私はピアノ」当初は弘田三枝子がシングル発売する予定で
仮録音まで済ませていたと知り、驚いた
予定通りだと「人形の家」以来のヒットになったのか?気になる

383 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 21:28:03.96 ID:E9SdQ3jj0.net

呪いの貴乃花部屋

386 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 21:44:53.17 ID:sxlWdhRP0.net

ダダダダ大徹
ダダダダ大徹
大徹
大徹

389 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 22:10:09.33 ID:PQl+8Do00.net

確か極道の娘

394 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 23:18:34.59 ID:KE/AeoWQ0.net

>>15
風呂の帰りに自転車でコケてじゃなかった?

406 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 11:44:37.94 ID:K47GD7In0.net

周防氏のお気に入りで引退後にはバーニングの監査役になった凄い人

408 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 12:30:00.98 ID:0U41mMk60.net

巨乳女将とぶつかり稽古したい

412 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 14:43:14.85 ID:GaWjP6ll0.net

研ナオコと名コンビ

413 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 15:48:41.47 ID:OIioituF0.net

>>412
研ナオコのアルバムに
「私はピアノ」と歌詞だけが異なるタイトルで「あいつのこと」
っていうのが収録されてるの知ってる?
作詞は岡田冨美子

419 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 18:32:13.69 ID:WFeAQTMp0.net

意地悪な、あなた〜

423 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 19:36:29.90 ID:2vWL4SCR0.net

アイドル時代から地味顔だったけど
そこが今はいい感じになってる

425 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 20:12:41.81 ID:zBw+jPpd0.net

「私はピアノ」は田中裕梨という女性歌手のカバーでよく聴いてる。

426 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 20:18:38.89 ID:0hryrB/o0.net

原由子と同年代くらい?
由子、年取ったらメチャ綺麗になったよな
桑田さん見抜いてたのかな

429 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:44:36.86 ID:z1ajVtgp0.net

花田はくそダ

431 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 14:09:46.16 ID:1e/6Leit0.net

貴乃花は相撲ファンにケツマイモ親方と呼ばれている

434 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 18:53:52.02 ID:HtmIHRdv0.net

懐メロ番組多いから歌手復帰しても十分やっていけそう
声が変わってないのはすごいね

435 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 18:57:56.71 ID:OkDYSVx30.net

最低人間コージーバカ田

436 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 19:02:33.56 ID:MKatTgCX0.net

最低人間バカはくほー翔

437 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 20:24:45.26 ID:oJa4MgZO0.net

カックラキンのコントでバレーボールユニフォームの赤いブルマ姿見てお世話になりました。

443 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 06:58:56.03 ID:BF2/NnQi0.net

>>438
嫌なら出なきゃいいのに常連として楽しんでる

444 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 08:32:51.47 ID:8k4jKOsK0.net

光司をkzと見抜いて大反対したリエママは正解だった

446 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 12:04:16.28 ID:CJclKXqh0.net

呪いの貴部屋

448 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 13:21:09.22 ID:4Vjbj7la0.net

ばかたかあ

449 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 13:50:42.95 ID:dWmiej7T0.net

ばか翔

453 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 16:58:19.68 ID:9hWhDOTc0.net

とんでもなく気が強かったらしいよな

RSS