【フジテレビNEXT】2022年もF1を完全生中継。開幕を前にプレシーズン特別番組も放送へわ [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2022/02/04(金) 19:23:34.63 ID:CAP_USER9.net
投稿日: 2022.02.04 16:01
更新日: 2022.02.04 16:07
https://www.as-web.jp/f1/781448?all

 フジテレビは2月4日、世界最高峰の自動車レースであるフォーミュラ1世界選手権(F1)について、2022年シーズン全戦を生中継し、その開幕を前に2月13日からプレシーズン特別番組を放送すると発表した。

 2021年のF1では、絶対王者ルイス・ハミルトン(メルセデス)とマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が激しくチャンピオンシップを争い、同点決戦で迎えた最終戦アブダビGPでフェルスタッペンがチャンピオンに輝き、活動を終了するホンダF1に30年ぶりのタイトルをもたらした劇的なシーズンとなった。

 そんななか、F1中継35年を数えるフジテレビは2月4日、同局のフジテレビNEXTライブプレミアム/フジテレビNEXTsmartにて、2022年シーズンもF1全戦全セッションを完全生中継/生配信を行うことを明らかにし、シーズン開幕前の2月13日からは5週連続でプレシーズン特別番組『F1 ロマネスク 19XX〜20XX 〜We are the champions〜』を放送/配信する。

 この特別番組は、アイルトン・セナ、アラン・プロスト、ナイジェル・マンセル、ミハエル・シューマッハー、キミ・ライコネンなど、F1の歴史に名を刻むチャンピオンたちをピックアップし、過去の中継の数々から名レースを再編集しながらF1の世界と歴史を紐解いていくという内容になる。

 また、F1中継の解説者として長年その素晴らしさを伝えてきたモータースポーツジャーナリスト、故・今宮純氏の著作『F1ロマネスク』や、今宮氏の著述などから歴代チャンピオンにまつわるエピソードを抽出。F1フォトグラファー金子博氏の写真とともに彼らの魅力を多角的に伝えていくという。

 2月に突入し早くも新車発表ラッシュが予定され、バルセロナテストも控えている2022年のF1。新時代へ突入する2022年シーズン開幕を前に、改めて過去の歴史を振り返っておこう。放送スケジュールなどは以下のとおりだ。

■番組概要

番組タイトル:F1 ロマネスク 19XX〜20XX 〜We are the champions〜
放送/配信:フジテレビNEXTライブ・プレミアム/フジテレビNEXTsmart
放送日時:
2月13日(日)21時〜23時 #1 アイルトン・セナ
2月20日(日)21時〜23時 #2 アラン・プロスト
2月27日(日)21時〜23時 #3 ナイジェル・マンセル
3月6日(日)21時〜23時 #4 ミハエル・シューマッハー
3月13日(日)21時〜23時 #5 キミ・ライコネン
F1 ロマネスク 19XX〜20XX 〜We are the champions〜ホームページ:https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/922200023.html

フジテレビ『2022 FORMULA1』ホームページ:https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/922200019.html

39 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 21:53:14.19 ID:+oQOD3mo0.net

DAZNで全車のラップタイムと走行位置を確認できる画面に慣れると
通常画面だけの中継なんて耐えられないわ

45 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 01:55:15.13 ID:0nx5EXPc0.net

>>39
これがある限りDAZN一択なんだよな
フジはなんでやらんのかな

49 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 07:43:15.40 ID:5e7uKUsB0.net

>>45
LTあるからいらんだろ

7 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 19:29:02.73 ID:K0+hq3qB0.net

>>5
DAZNは値段とタイムラグが

17 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 19:47:49.96 ID:RTjMQJSu0.net

>>7
本当酷いよなDAZN 980円でも止めた

26 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 20:17:55.96 ID:HmFrDQk60.net

>>7
ネットでラグとか言う馬鹿何なん

20 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 19:52:01.66 ID:6eN/daFH0.net

>>6
去年のスパで延々と小ネタ出して凌ぎきったのは評価したい

33 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 21:24:57.81 ID:+IiIOxZu0.net

>>20
小倉さんのANNには到底勝てない

1 :鉄チーズ烏 ★:2022/02/04(金) 19:23:34.63 ID:CAP_USER9.net

投稿日: 2022.02.04 16:01
更新日: 2022.02.04 16:07
https://www.as-web.jp/f1/781448?all

 フジテレビは2月4日、世界最高峰の自動車レースであるフォーミュラ1世界選手権(F1)について、2022年シーズン全戦を生中継し、その開幕を前に2月13日からプレシーズン特別番組を放送すると発表した。

 2021年のF1では、絶対王者ルイス・ハミルトン(メルセデス)とマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が激しくチャンピオンシップを争い、同点決戦で迎えた最終戦アブダビGPでフェルスタッペンがチャンピオンに輝き、活動を終了するホンダF1に30年ぶりのタイトルをもたらした劇的なシーズンとなった。

 そんななか、F1中継35年を数えるフジテレビは2月4日、同局のフジテレビNEXTライブプレミアム/フジテレビNEXTsmartにて、2022年シーズンもF1全戦全セッションを完全生中継/生配信を行うことを明らかにし、シーズン開幕前の2月13日からは5週連続でプレシーズン特別番組『F1 ロマネスク 19XX〜20XX 〜We are the champions〜』を放送/配信する。

 この特別番組は、アイルトン・セナ、アラン・プロスト、ナイジェル・マンセル、ミハエル・シューマッハー、キミ・ライコネンなど、F1の歴史に名を刻むチャンピオンたちをピックアップし、過去の中継の数々から名レースを再編集しながらF1の世界と歴史を紐解いていくという内容になる。

 また、F1中継の解説者として長年その素晴らしさを伝えてきたモータースポーツジャーナリスト、故・今宮純氏の著作『F1ロマネスク』や、今宮氏の著述などから歴代チャンピオンにまつわるエピソードを抽出。F1フォトグラファー金子博氏の写真とともに彼らの魅力を多角的に伝えていくという。

 2月に突入し早くも新車発表ラッシュが予定され、バルセロナテストも控えている2022年のF1。新時代へ突入する2022年シーズン開幕を前に、改めて過去の歴史を振り返っておこう。放送スケジュールなどは以下のとおりだ。

■番組概要

番組タイトル:F1 ロマネスク 19XX〜20XX 〜We are the champions〜
放送/配信:フジテレビNEXTライブ・プレミアム/フジテレビNEXTsmart
放送日時:
2月13日(日)21時〜23時 #1 アイルトン・セナ
2月20日(日)21時〜23時 #2 アラン・プロスト
2月27日(日)21時〜23時 #3 ナイジェル・マンセル
3月6日(日)21時〜23時 #4 ミハエル・シューマッハー
3月13日(日)21時〜23時 #5 キミ・ライコネン
F1 ロマネスク 19XX〜20XX 〜We are the champions〜ホームページ:https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/922200023.html

フジテレビ『2022 FORMULA1』ホームページ:https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/922200019.html

10 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 19:31:04.29 ID:PeWBu4CL0.net

ガソリン車のレースとか
逃げ遅れ
まともな企業は宣伝効果無いから撤退済

12 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 19:34:01.60 ID:B7xqOL6A0.net

いいからBSでやれや糞局が


川井はいりませんね

14 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 19:40:39.90 ID:RSQRg+DH0.net

今年もフジONEで録画放送やるのかな

16 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 19:42:44.20 ID:+NjvCmHm0.net

日曜の夜中やれよ

19 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 19:48:51.11 ID:t7Ybl54m0.net

今年も変な話を聞く時期が近づいてきたか

22 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 19:55:36.14 ID:sCZ6Io7s0.net

エイサイン

24 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 20:03:35.27 ID:H5b7M5o20.net

マジ今のフジの中継どうなってんの?
DAZNはフリーから全部見れるけど昔したいに編集モリモリなの?

28 :名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 20:34:06.17 ID:GquYPUoC0.net

今宮さんにはもう少し長生きしてほしかったな

47 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 03:09:51.77 ID:9OkTspmL0.net

川井はピットリポートしとけ
リタイヤしてピットに戻ってくるドライバーにインタビューして殴られとけ

RSS