【話題】テレビ番組の「1時間」は長すぎる? ネトフリやアマプラの年間ランキングから見えたもの [muffin★]

1 :muffin ★:2022/02/08(火) 16:28:28.29 ID:CAP_USER9.net
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2202/08/news019.html

エンタメ業界に向けたマーケティングサービスを提供するGEM Partners(東京都港区)は、「定額制動画配信サービス 視聴者数pt 2021年総括」を発表しました。 Amazonプライム・ビデオやNetflixなど19の定額制動画配信サービスにおける、視聴者数ポイント(コンテンツを見た人の多さ)を集計したものです。21年におけるコンテンツ別の年間総合ランキングの結果は、1位が『鬼滅の刃』、2位が『呪術廻戦』、3位が『東京リベンジャーズ』でした。なんと、1位から11位までをアニメが占めました。

中略

テレビ放送されるアニメのほとんどには、ある共通項があります。それは「放送尺=放送時間枠の長さ」。定番は30分で、CM時間などを抜いた動画配信では24分程になります。スマートフォンが生活の必須アイテムとなり、移動時間や空き時間などで情報コンテンツを見ることが当たり前となりました。TikTokの一般化や、昨年スタートした短尺動画「YouTube Shorts」に見られるように、動画の世界もコンテンツのショート化が進んでいます。

こうした流れの中にあり、「30分」という尺は“コンパクトに作品をしっかり楽しめる時間の長さ”としては、今の人々にマッチしていると思われます。このことは、先ほど紹介したランキングの12位に、アニメ以外では初となるドラマ「孤独のグルメ」(これも放送枠は30分!)がランクインしていることからも推察されます。

以前、仕事でご一緒したことのあるタレントの東野幸治さん(彼はアニメ好きなのです)は、「アニメの尺ってちょうどいいんだよね。ちょっと時間が空いた時にみられるから。2時間だとわざわざ時間作らないといけないじゃない」という趣旨のことをご自身のYouTubeで発言されていました。

これまで述べてきたことの前提は、自分所有デバイス(スマホ/タブレット/PC/テレビなど)で視聴するケースということです。これが、映画館で鑑賞するとなると違ってきます。映画館で30分となると、物足りなく感じますよね。映画館という空間における「モード=じっくりエンタメを楽しみたい」では、2時間以上が“ちょうどいい時間”となります。それぞれの状況/状態/モードにおいて“適正な時間=ちょうどいい時間”があるということです。この観点を踏まえると、現在のテレビのゴールデンタイムにおけるバラエティ番組の枠が1時間というのは、もしかすると再考の余地があるのかもしれません。

全文はソースをご覧ください

138 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 17:15:59.87 ID:tp9YbL2Y0.net

あーこのスレはサブスクサービスに入らないで地上波大好きな人のスレなのか。
サブスクで時間短いアニメが人気って記事なんだけどな。

143 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 17:18:40.98 ID:vE7hWyHP0.net

>>138
書き込み見たら分かるだろ

144 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 17:18:43.12 ID:Q88REBCY0.net

>>138
それはアニメが人気なだけじゃないのか
時間が短いことと関係があるのか?
時間の短いドラマがあったとして人気が出るとは限らないだろう

155 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 17:23:57.40 ID:3eCa6aSd0.net

>>138
2時間と20分の違いも分からない馬鹿なのか?
CMの話はTVを見ない派が勝手に引き合いに出してるだけで、そもそも関係ないCMの話をしてるのが頭がおかしいんだよ

195 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 17:52:28.27 ID:f88GFIJt0.net

ネトフリやアマプラ熱心に見てる奴ってのはテレビも熱心に見てるんちゃうか?
テレビ見ないやつはネトフリもアマプラも見ないと思うね

200 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 17:54:40.07 ID:tp9YbL2Y0.net

>>195
マジレスすると、ネトフリやアマプラなら入ったら糞バラエティー見る暇はなくなる。1日家にいる主婦とかは知らんけど

203 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 17:56:18.98 ID:CzxltpLj0.net

>>200
動画中毒の病気だなあ
見る暇なくなるほど見るもんなんてないんだよ普通の人は
完全に廃人

201 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 17:55:56.92 ID:zSD6TaRr0.net

>>195
基本アマプラ垂れ流しにしてる
吹替えもっと増やしてくれたらなあ
今でもファーゴ流しながらネットやってるし

2 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 16:29:03.72 ID:ABN3W41F0.net

続きはCMの後!

14 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 16:33:14.66 ID:X1cNmEg+0.net

>>2
昔はそれなかったね!
今はあたりまえの顔

79 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 16:53:24.82 ID:qk3ALXyy0.net

>>2
これもあるけど最近番組内で企業CMしかしてない

119 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 17:04:02.94 ID:akfnDUTz0.net

>>2
CMの後を何回もやったあとに次回予告だったことがあったw
来週かよ!最悪すぎるわ!

41 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 16:40:03.10 ID:GxbggWpI0.net

ここ前の鬼滅とか20分そこそこの映像にどれだけの労力と金がかかってるのか
ぶっちゃけネトフリでも無理な領域

57 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 16:48:44.02 ID:Bw2f1ZP60.net

>>41
原作そのままのアニメなんて特別なことやる必要が一切なんにもないやん
1話で1000万も必要ないから1時間のTVドラマもより格段に安いでしょ

65 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 16:50:41.79 ID:FY3gghg80.net

>>57
1000万とかどこの静止画アニメだよ

72 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 16:51:56.30 ID:GxbggWpI0.net

>>57
1000万では無理やろ
馬鹿みたいな興行収入があるから資金が無限に使えるから可能やった作品やと思う

88 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 16:55:24.78 ID:PKDUvNhO0.net

>>72
それでも一話3000万のTVドラマと変わらないと思うよ
日本でも一話5000万や1億のドラマがあるけど

10 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 16:32:09.93 ID:eGerKo8N0.net

朝ドラは15分だしな
年とると集中力も続かなくなるし
理にかなってる

109 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 17:00:52.74 ID:BaFUOP+x0.net

>>10
でも高齢者って2時間ドラマ好きだよねw

218 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 18:12:07.37 ID:muXQfVC60.net

>>109
そら展開がほぼ同じだから
あんまり覚えたりせんでええしな

105 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 16:59:33.45 ID:tJlI1nLq0.net

>>98
日本のドラマは素人の学芸会
見てるやつは底辺のゴミバカクズ
って芸スポでいう奴多いよな

127 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 17:08:23.98 ID:XebOc/0B0.net

>>105
でもお前は20分アニメを見て5Chを1時間やって、20分アニメを見て5Chを2時間やって、20分アニメを見て5Chを2時間やって、の繰り返しで寝るだけだろ?

134 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 17:13:03.16 ID:tJlI1nLq0.net

>>127
日本のドラマは素人の学芸会レベルのゴミって言うやつ多いよな
俺は言ってないが

169 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 17:35:05.07 ID:7oWshoY+0.net

>>134
お前文句しか言ってないな
幼稚園児かよ

129 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 17:10:16.26 ID:vE7hWyHP0.net

勢い付けたかったら全国各地で好きな時間に見られるようにするべき
田舎は遅れネットだったり放送してないから勢いが弱まるんだよ

132 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 17:12:17.44 ID:tp9YbL2Y0.net

>>129
ネトフリやアマプラなら田舎関係ないじゃん?
田舎は未だにADSLなんか?笑

136 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 17:14:18.83 ID:vE7hWyHP0.net

>>132
全然話が違う
テレビを盛り上げたかったら、そういうのに入らなくても同時に見られるようにしたら盛り上がるよという話

45 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 16:41:10.50 ID:Y+nrJqBy0.net

いっとき経費削減のため?3時間SPとかばっかだったじゃん
あれでTV見なくなったわ

103 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 16:58:42.28 ID:mtFRyikK0.net

>>45
それより酷いのが合体SPよ

112 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 17:01:47.91 ID:eUcqLa5Z0.net

>>103
あれやめて欲しい
合体して出演者が共演するわけでもない、ただ繋げてるだけなのに
番組指定録画だと全部録画しないといけない

117 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 17:03:34.55 ID:085RfYGU0.net

>>112
ほんこれ
テレビ離れと言われてる中で見てる視聴者に嫌がらせやめてほしいわ

52 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 16:45:23.10 ID:Z/sF2Y0A0.net

音楽のアルバムも長い
6曲20〜30分でいい

56 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 16:48:43.64 ID:FY3gghg80.net

>>52
3曲60分ぐらいでええやろ

95 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 16:57:14.21 ID:tJlI1nLq0.net

>>52
いまどきアルバムなんて聞いてる時点でヤバいおじいちゃん

73 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 16:51:58.62 ID:gF60LSyG0.net

気になる所でCMまたぐ手法はもうやめるべきだと思う
見たい番組でも放送開始と同時に見る気がうせる

77 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 16:53:05.22 ID:5rhmct7W0.net

>>73
「諦めかけたその時!」からのCMみたいなやつね。

97 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 16:57:25.04 ID:CTHwqNEm0.net

>>77
報道番組でもこんなんばっかよな

98 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 16:57:26.41 ID:JlcZ1PAe0.net

1時間枠のドラマ、ミステリと言う勿れ、愛しい嘘、DCU、真犯人フラグと毎週4本
見ているけど、長いとは全く感じないけどなあ
水曜日のダウンタウン、クセすごなんかも長いとは感じないわ

101 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 16:58:30.56 ID:4jE/1Hp30.net

アベマで無印ドラゴンボールやってるけど引き伸ばしのせいでテンポ悪いぞ
よく昔のガキはあれ耐えられたな

115 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 17:02:57.74 ID:k6MX5hcA0.net

>>101
原作に追いついちゃうからしゃあない って感じ。

149 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 17:22:14.12 ID:/TowBYba0.net

60分枠ドラマを30分なりにして週に2話放送などはさすがに無理なのか?
さすがに非効率的だから週に2話とかは一生無理か?

165 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 17:32:18.67 ID:0KtSweyN0.net

>>149
今の時代だとTverで好きなように見てくれ って扱いになったな。
録画視聴率がリアタイ視聴と同じくらいあるし、連ドラはリアルタイムできっちり1時間見る方が少数になってきた。

188 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 17:48:18.82 ID:dlGGz4Vc0.net

テレビのように途中でCM入れられると、CM終わった後に前の内容忘れちゃうんだよ。
あれ?何見てたっけな?となって見なくなる。

198 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 17:53:08.37 ID:CevsIsZL0.net

>>188
ぶっ続けで見ても終わった瞬間おまえは全部忘れるんだからどうでもいいじゃん

194 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 17:52:07.10 ID:R9gEMP6u0.net

単純に今はアニメが面白い
コロナ前ぐらいまでは海外ドラマしか見てなかったのに今はアニメしか見てない

197 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 17:52:45.03 ID:owkzJXvw0.net

>>194
何が面白い?

204 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 17:56:25.49 ID:mUHI6QxI0.net

逆にTV業界から離脱した人間は何やってるの?

207 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 17:59:57.74 ID:7znR6Dt70.net

>>204
ゲームやスマホアプリじゃね
暇つぶしだけなら選択肢はいっぱいあるんだよね
だからテレビ番組もその中の一つでしかなくなった

232 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 18:36:07.08 ID:zMGFy8n20.net

制作費低下だから
むしろ同じ制作費で長時間番組ばかり作ってないか?
改編期でもないのにSP番組ばかりで
レギュラー放送が何放送してる枠なのかわからない枠ばかりじゃん

271 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 20:00:05.32 ID:qMLomZHX0.net

>>232
それだよな
2時間の特別番組でも出演者は1本の番組、ってことで最近は
かつての1時間番組1本分のギャラしか出ないらしい
製作費も減少してて収録時間が長時間になる時に出演者に
出される弁当も以前と比べるとグレードがかなり下がってるんだと

235 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 18:40:08.66 ID:guTzv4jT0.net

youtubeは10分くらいでみやすくていいな
長くてもCMほとんどないから無駄に引き伸ばされずテンポ良くみられる

238 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 18:42:44.86 ID:NU1F2GJ90.net

>>235
金を払わないと良い(悪い)タイミングで胡散臭いCM入るけどね

252 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 19:09:53.52 ID:ZoZj1jAz0.net

Eテレがちょうどいい

258 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 19:37:51.26 ID:20jpDSbT0.net

テレ東のバス旅やフジの逃走中なんか改編期でもないのに3時間級の特番が基本になりつつあるけど、いつもあれだとさすがに飽きるわ。
>>252
ピタゴラスイッチは10分になるし
高校講座は何年か前から20分化してるし
無駄に長くなくて確かに見やすい。

267 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 19:54:57.75 ID:o15j5k7e0.net

同じ理由で野球とかサッカーのスポーツも避けられる
好きじゃないと二時間も三時間もみられない

276 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 20:09:04.59 ID:nrtcCfUP0.net

>>267
プロ野球は江川が巨人に入団した辺りから試合開始から終了まで中継するのが普通になっていたけど
それまでは20時から21時までとかそんなに長くない時も結構あったような気がする

39 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 16:39:26.56 ID:7blBHL+L0.net

今のバラエティだと1時間でも短いほうだろう。
3時間スペシャルとかザラ

74 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 16:52:41.37 ID:6AusULjY0.net

>>39
それCMをより多く挟み込むためにやっていることだから
ひとつの番組をじっくり見せるだけなら三十分がちょうどいいのは変わっていない

94 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 16:56:49.92 ID:6AusULjY0.net

昔はタイムショックもアップダウンクイズもクイズダービーも30分だったんだぞ

137 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 17:14:50.99 ID:FcmfkKLv0.net

>>94 いまクイズダービー一回分のネタがあったら3時間番組にするよね

100 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 16:58:29.96 ID:UvVfC/c50.net

昔のTv番組表をみれば、30分尺が当たり前だった
3時間番組というのはよほどの特番くらい 昔に戻ればいいんだよ
ネットも同様、15分番組、30分番組が主流になるのは世の中の流れ

104 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 16:59:09.17 ID:PvmxE0jI0.net

>>1
1分にまとめてくれ

106 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 16:59:44.62 ID:Q88REBCY0.net

んなこと言ってたら海外ドラマ見れんぞ

107 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 16:59:52.11 ID:tp9YbL2Y0.net

時間の話しじゃないんだよ。
アニヲタはHDDに録画してんのにDVD買う。
とにかく金払いがいいんで、サブスクには一番好かれる客ってだけ。

108 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 17:00:02.70 ID:VEQBwwuF0.net

そのうち30分でも長いと言い出す

110 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 17:01:00.67 ID:Jpah4a9z0.net

コブラ会も30分だから丁度いい

113 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 17:02:22.14 ID:1kA6LuDZ0.net

CMが20分あるから実際は40分なんだよね
まぁそれはさておきTVに一時間縛られるって視聴スタイルは全く現代的ではない
しかも双方向ではなく一方通行・・・これでは配信に勝てるわけがない

114 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 17:02:48.25 ID:udxNY/lK0.net

25分アニメ見るのが限界なおっさんとか何かの病気を併発してるはずだけどな

118 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 17:03:55.83 ID:QLGrsM0q0.net

30分アニメ12話だから、360分やん

120 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 17:04:38.97 ID:CNvCJKFj0.net

もうオンデマンドにして、早送り、頭出し、巻き戻しを自由にさせろ。
番組の大半はゴミでしょ。

121 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 17:04:48.32 ID:qioIYjFK0.net

うちの妻はドラマとか録画して1.5倍速とかで見てる
なんとなく流れがわかれば良いらしい

122 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 17:05:57.37 ID:vHGsenws0.net

年寄りって映画見てると途中で必ず寝るからな

123 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 17:06:09.54 ID:sE5zG//70.net

Netflixで映画を毎日少しずつ見てるわ
2時間じっとしてられない

125 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 17:07:01.48 ID:0yQlHqT+0.net

昔のバラエティは1時間でも内容が詰まってたからな
今の番組を当時の濃さに直すなら30分番組にしても持つかどうか怪しい

126 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 17:08:13.30 ID:kl9MdCYI0.net

cmがなげぇんだよ
笑ってはいけないだってカットしたら4時間半だしな
1時間半ってジュラシックパーク3くらいだぞ

128 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 17:10:08.79 ID:yWSyJ/6j0.net

CMと前後の引き延ばしで
中身なんて半分もないじゃん

130 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 17:10:18.03 ID:zfK9pOyP0.net

そこまでして見たいっていう番組がないな。。。

暇な中高生の女子までかなぁ

年寄りは昔の時代劇が一番面白い

131 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 17:11:29.24 ID:mUHI6QxI0.net

リアタイ視聴でCMスキップできないし
動画みたいに倍速再生できないし
オマケに内容が放送コードと忖度だらけで
全然続きが気にならない

リアタイという所に限って言えば
とにかく企画内容だよ
なんだかんだ言いつつTVの影響力はあると思うから
飯とクイズと動物以外でやってくれ

133 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 17:12:28.99 ID:vE7hWyHP0.net

他の地方の番組も見たいんだよ
改革してくれ
たとえば好きなタレントが他の地方の番組に出たら見たいし、スポーツチームのファンならその地域の番組見たい

139 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 17:16:50.96 ID:/pQOX06c0.net

5分アニメとか10分くらいのアニメ
一時期けっこうな数があったけど無くなったな
あれくらいが一番ちょうど良かったんだが

141 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 17:17:04.24 ID:/TowBYba0.net

何年も前に芸スポ速報+などに書き込みしたなぁ
15分ドラマはさすがに増やせとは言わないが30分枠のドラマ増えたら良いのに!と視聴者側で書いたことある
一時間ドラマってコマーシャルもあると長く感じてキツい

145 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 17:19:47.27 ID:OAY7V3bK0.net

ドラマの1時間てもCM除いたら30分くらいだろ

146 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 17:20:46.20 ID:nCbfyjKP0.net

馬鹿小学生だからだよ。
集中力が1時間持たない。

147 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 17:21:15.34 ID:nCbfyjKP0.net

>>145
45分です。

148 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 17:21:32.00 ID:r2v2Li+n0.net

確かにね。
1時間番組の中で本当に見たい番組があったら、オレは全部録画して後から見る。
コマーシャルを飛ばして見ると、結構短い時間で集中して見れるから良い。

150 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 17:22:44.95 ID:sfeFT+p/0.net

テレビっ子だった人たちが今のテレビのダメなところを散々ネットで指摘してるのに
テレビ局側はそういう書き込みをクレーマーとしか捉えてないってのがわかるよな

152 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 17:23:25.83 ID:tp9YbL2Y0.net

アニメは正味25分
ドラマは45分
ガッツリみたい人は録画で見る。
サブスクでつまみ食いしやすいのは25分って話だろ?

153 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 17:23:32.80 ID:dgiqtXRy0.net

テレビ録画しまくってるけど消化するのしんどくて放置
でも消すのも惜しい

154 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 17:23:37.03 ID:/TowBYba0.net

地上デジタル放送の鬼滅の刃を毎回録画して見てるがコマーシャルをカットしたら23分くらい
歌の部分もスキップしたらもうちょい短縮
録画して一気に見るのも簡単だわ鬼滅の刃は

156 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 17:27:07.45 ID:+WX9m4Zl0.net

ドラマのCMが長い
1時間枠で15分くらい流される
録画してしまえばCMスキップで44分で見られ効率的
ティバーでも44分で見られる
ライブドラマは見る気が起きない

159 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 17:29:26.11 ID:YdmdjbPE0.net

どうせ1.5倍速で見るからいいだろ

161 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 17:31:09.24 ID:BmYU0GF40.net

そりゃ内容があるTV番組なんて作り続けられないからな
1時間番組だろうと30分だろうと10分動画だろうと
ただその時間尺になるように動画撮って流してるだけ

164 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 17:31:48.40 ID:fa8DshnZ0.net

一時間の番組と言ってもCMと巻き戻しばかりで実質30分ぐらいだからそりゃ嫌になりますわ

172 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 17:36:14.08 ID:WKjxoQaa0.net

モノによるとしか
ネトフリで面白いドラマシリーズは数話分続けて観て「まだこの作品みてるの?」みたいなメッセージ出てくるぞ
反面、三十分で丁度いいのも確かにあるし

177 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 17:39:51.44 ID:xqHdS0AQ0.net

間に別の話題挟むからしんどいんよな

184 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 17:47:36.53 ID:WCNxQJAT0.net

tverはCM飛ばせないから論外

206 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 17:59:22.44 ID:bt3NbQnH0.net

確かにアニメの方が短くて見やすい
他に30分ドラマをよく見てるけど1時間ドラマは長すぎてもう見れない

214 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 18:06:39.53 ID:OMRvxHa20.net

30分でやるような内容を薄めて3時間SP乱発してるテレ朝とか酷いな

220 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 18:13:00.00 ID:S7WLe7IW0.net

CMがウザいだけでは

222 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 18:18:53.82 ID:NU1F2GJ90.net

そういや昔は19時台に30分番組2本が普通にやってたもんな

224 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 18:19:23.99 ID:bbqAnzFv0.net

テレビに合わせた生活は
もう送れない

225 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 18:20:40.29 ID:7EvnSJl+0.net

CM抜かせば30分くらいだろw

228 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 18:27:47.83 ID:BqV7eQGt0.net

テレビを観てるのは老人ばかりなんだよ。
テレビと配信系は視聴者層が違うんだから
比較するのは勝手だけど何の参考にもならない。1時間番組作る制作費が無くなってきたから30分が当たり前に思えて来るように仕向けたい制作側が書かせた記事かな。

229 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 18:30:13.05 ID:lomJazs90.net

ドラマや映画はCMがうざいし、他は引き伸ばし引き伸ばしだから長く感じられるんだと思うわ

231 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 18:33:03.37 ID:5zUCg/9l0.net

最近はテレ東が長くてウザい

233 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 18:36:19.35 ID:SMPiJh8T0.net

>>8
エンディングも無いしな

236 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 18:40:59.59 ID:guTzv4jT0.net

地上波のCMまたぎって悪い風習だと思う

237 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 18:41:05.90 ID:nwzdE2JhO.net

柴犬らんまるとマヨネさんの動画をよく見るわ
シンプルで短いのがいい

239 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 18:46:58.12 ID:nwzdE2JhO.net

>>238
5秒でスキップ出来るからあまり煩わしくはないけどね
スキップ出来ないタイプでも左下のiマークを押してすぐ非表示に出来るし

240 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 18:47:32.81 ID:MXmmQj1A0.net

>>1
テレ朝は定期的にスペシャルやることで、現場の働き方改革やってるよね
1時間分の番組制作するのも2時間分も変わらん、みたいなノリで

なので、1時間が長すぎるんだとしたら、
そういう視聴者の意向から真逆の方針で番組制作している

241 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 18:49:17.48 ID:48Oidkn70.net

昭和の時代は19時台は30分番組ばかりだった

242 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 18:50:36.71 ID:8qo8C35I0.net

CMがいらないんだよな

243 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 18:52:58.15 ID:htLj3qAO0.net

YouTubeの動画も10分超えるのは見たくないからな
ドラマは30分、映画は90分がベスト
それで面白くできなかったらもともと駄作なんだよ

244 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 18:55:20.49 ID:tp9YbL2Y0.net

原作アリのアニメは25分に内容詰め込むから展開が早い。ドラマを1.5倍とかで見る人にオススメ。
ドラマは45分に尺伸ばしするから展開が遅い。じっくり演技みたい人はこっち。

245 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 18:58:06.35 ID:7rrpn50q0.net

クイズグランプリもスター千一家もマンガのくにも15分番組だった
58歳です

247 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 19:02:09.04 ID:yvV9WC+H0.net

昔は30分は短いって思ったバラエティ番組あったけど、最近はそう言うのが無いって事だろ?

248 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 19:03:40.77 ID:Aapbuodo0.net

じゃ キメツの映画はもっと無いよね?
映画全滅じゃん 

249 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 19:06:26.03 ID:K9gF1T1p0.net

あんだけ無駄な繰り返しや引き伸ばしで一時間番組作ってんだから制作側にとっても長いんだろ?

250 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 19:07:32.23 ID:DCDj9Bgg0.net

夕方のニュースが長すぎる

251 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 19:08:41.61 ID:+XvaE7aT0.net

昔のゴールデン7時台は30分番組が当たり前だった。
92年頃から経費削減狙って7時台の1時間番組が増加。
30分の放送枠じゃあ番組スポンサーを埋めきれなくなったのも大きいかもな。

253 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 19:12:59.92 ID:K2uv6wGR0.net

古畑任三郎45分だけど、丁度いいわ

254 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 19:13:05.88 ID:piL9Oumt0.net

30分で完結できる事を無理くり引き伸ばして60分にしてるからつまんないし飽きられる

255 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 19:17:56.66 ID:QaiRjHmV0.net

いや、韓国ドラマ長いだろ

260 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 19:38:51.50 ID:C7FFRT6t0.net

Scramble Matter?  02/08 19:38

263 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 19:46:57.51 ID:2y9JvLpk0.net

>>34
それでも長い

266 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 19:53:00.44 ID:ZA/LWsMR0.net

15秒で終わるツイッター動画の紹介に3分かけてるしな。

270 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 19:59:38.39 ID:kM66sj9m0.net

チョンゴリ押しミヤネ屋なんて毎日30分チョンの話題だぞw

272 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 20:02:01.53 ID:JQ1ErNyf0.net

昔は2時間特番とか興奮したもんだが、今では毎日のように2時間番組だからなあ

273 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 20:02:33.63 ID:MmNayrM20.net

制作側だってわかっているはずだけど
予算削減のケチケチ番組しかつくれないもんな
30分4本と2時間なら、どれだけ安く楽になるか

274 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 20:06:00.63 ID:t514WhnL0.net

nhkの国際報道だけは
見る価値がある

277 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 20:09:05.44 ID:He7BnFHI0.net

・CMを見せるための試行錯誤
・テロップ, SE, 大仰なナレーション
・パチンコ雑誌みたいなセット組

テレビ村の三大ブルシットジョブ

278 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 20:15:15.51 ID:qMLomZHX0.net

>>276
巨人戦が試合終了まで放送するようになったのはかなり後
それまでは、21時前終了→21時15分終了→21時30分終了で推移してた
そもそも巨人戦を全試合中継するようになったのは80年代に入ってから

RSS