韓国風『恵方巻き』予約で〈辛ラーメン〉もらえる! お前ら急げ! [645525842]

1 ::2022/01/30(日) 11:08:21.91 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
 “大衆食堂 韓激”にて、“韓激の恵方巻”を2本以上予約すると、先着で辛ラーメンがプレゼントされるキャンペーンを実施中です。

■韓国風恵方巻きを予約すると辛ラーメンがもらえる

 “韓激の恵方巻”は、プルコギ海苔巻とサムギョプサル海苔巻の2種類が発売されます。

 2本以上予約すると、先着200名に韓国で人気の旨辛ラーメン“辛ラーメン”1袋がもらえます。


予約期間
2月2日 23:30まで

商品お渡し期間
2月3日 10:00〜22:00

価格
プルコギ海苔巻 / サムギョプサル海苔巻:各734円(税込)

対象店舗
韓激 南砂町店 / 韓激 京成曳舟店 / 韓激 月島店 / 養老乃瀧 池袋南口店

※店内飲食用の恵方巻の販売はございません。テイクアウトの事前予約販売のみとなります。
※数に限りがありますので予約数に達し次第、締め切らせていただきます。
※上記URL以外に、韓激 南砂町店・京成曳舟店・月島店においてもご予約を承ります。尚、2月3日もお電話でのご注文を承ります。

−−−−−−−−−−
《2022年 #恵方巻👹は #韓激 で❗》 
牛肉を甘く味付けした「プルコギ海苔巻」と豚肉を香ばしく焼いた「サムギョプサル海苔巻」✨
ナムルや玉子焼き、カニ風味スティックなどを1本1本丁寧に巻いたボリューミーで食べ応える太巻きです😋
【お取り扱い店舗・詳細はコチラ⬇】https://www.yoronotaki.co.jp/store/kangeki/index.html

― 養老乃瀧グループ公式 (@yoronotaki_com) January 25, 2022
−−−−−−−−−−

大衆食堂 韓激で恵方巻きを予約すると辛ラーメンがもらえる!
https://dengekionline.com/articles/116113/
2022年01月30日(日) 08:00 電撃オンライン

1 ::2022/01/30(日) 11:08:21.91 ● ?2BP(2000).net

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
 “大衆食堂 韓激”にて、“韓激の恵方巻”を2本以上予約すると、先着で辛ラーメンがプレゼントされるキャンペーンを実施中です。

■韓国風恵方巻きを予約すると辛ラーメンがもらえる

 “韓激の恵方巻”は、プルコギ海苔巻とサムギョプサル海苔巻の2種類が発売されます。

 2本以上予約すると、先着200名に韓国で人気の旨辛ラーメン“辛ラーメン”1袋がもらえます。


予約期間
2月2日 23:30まで

商品お渡し期間
2月3日 10:00〜22:00

価格
プルコギ海苔巻 / サムギョプサル海苔巻:各734円(税込)

対象店舗
韓激 南砂町店 / 韓激 京成曳舟店 / 韓激 月島店 / 養老乃瀧 池袋南口店

※店内飲食用の恵方巻の販売はございません。テイクアウトの事前予約販売のみとなります。
※数に限りがありますので予約数に達し次第、締め切らせていただきます。
※上記URL以外に、韓激 南砂町店・京成曳舟店・月島店においてもご予約を承ります。尚、2月3日もお電話でのご注文を承ります。

−−−−−−−−−−
《2022年 #恵方巻👹は #韓激 で❗》 
牛肉を甘く味付けした「プルコギ海苔巻」と豚肉を香ばしく焼いた「サムギョプサル海苔巻」✨
ナムルや玉子焼き、カニ風味スティックなどを1本1本丁寧に巻いたボリューミーで食べ応える太巻きです😋
【お取り扱い店舗・詳細はコチラ⬇】https://www.yoronotaki.co.jp/store/kangeki/index.html

― 養老乃瀧グループ公式 (@yoronotaki_com) January 25, 2022
−−−−−−−−−−

大衆食堂 韓激で恵方巻きを予約すると辛ラーメンがもらえる!
https://dengekionline.com/articles/116113/
2022年01月30日(日) 08:00 電撃オンライン

166 ::2022/01/30(日) 12:42:32.07 ID:tz5M2Ave0.net

>>1のリンクにアクセスして、店舗一覧見たら
韓激って東京都にしかないお店だった
関東圏でさえ東京以外は他に店ないっぽい
何で関西や西日本のせいにされてるのかよくわからないな
関西全く関係ないし

184 ::2022/01/30(日) 12:54:51.82 ID:9+U1R4GL0.net

>>1
予約して貰ったらその場で踏みつぶしても良いの?w

211 ::2022/01/30(日) 13:47:28.66 ID:eSXRKCkh0.net

>>1
店は東京の店じゃん

271 ::2022/01/30(日) 20:06:36.85 ID:t/sikeCv0.net

>>1
二段階罰ゲームかよ

279 ::2022/01/31(月) 07:47:51.35 ID:LUY5YB4d0.net

>>1
更にヒュ・ダイのEV車も付けます

280 ::2022/01/31(月) 08:16:06.95 ID:rJQC7Otp0.net

>>1
韓国すしだから酢飯じゃないんだよね

282 ::2022/01/31(月) 10:07:34.13 ID:qdQ6d83G0.net

>>1
お前等「韓国風」「K」しかないのかよw

121 ::2022/01/30(日) 12:12:08.66 ID:bbDzb0ck0.net

うちの親が毎年恵方巻き買ってきてるが、そんな風習昔は無かっただろ?関西だけの風習で、コンビニのキャンペーンに騙されてるだけだから止めろって毎年言ってるわ
オレは食べない。

126 ::2022/01/30(日) 12:15:03.75 ID:dbslxvhY0.net

>>121 晩飯の支度しなくていいから楽なんだよ
踊らされたくないって気持ちも分かるけど母ちゃんの事も考えてやれよ
女ってイベント大好きだしな

130 ::2022/01/30(日) 12:16:26.59 ID:acXHujf50.net

>>121
なかなかの拗らせこどおじ感

135 ::2022/01/30(日) 12:19:35.18 ID:8FNSWYb+0.net

>>121
とげとげの葉っぱを飾りに堅いめざし食べて、〆にかんぴょう巻いた程度の質素な巻き寿司、しみじみ旨かった

142 ::2022/01/30(日) 12:24:02.08 ID:tz5M2Ave0.net

>>121
関西の風習じゃなくて、大阪の文化な
しかも大阪府の中でも大阪市だけのマイナー文化だった
関西全体には太巻き寿司を丸かぶりするっていう文化はなくて、関西地方でも包丁で切って皿に持って食ってたが?

ちなみに節分の日も、節分の日の豆まきも元々は近畿の文化な
京都で鬼払いの儀式が始まりとされている
関西がー関西がーって言ってるけど、豆まきも関西文化なんですわ

お前が言ってるのは埼玉の草加せんべいは関東文化、千葉のなめろうは関東文化、
群馬のコロッケの甘辛煮も関東文化と関東全体で一括りにしてるのと同じ
区別くらいつけろ頭悪いな

152 ::2022/01/30(日) 12:29:05.65 ID:tz5M2Ave0.net

>>146
お前みたいな低脳は>>142の文章読めないのか?
同じ関西でも発祥地域が違うよねって言ってるんだが
お前は埼玉の草加せんべいも神奈川のサンラータンも全部関東文化で括るのか?
頭悪いから区別もつかないの?

そもそも、豆まき自体も近畿文化なんだが?

54 ::2022/01/30(日) 11:25:44.41 ID:zFhLzU2G0.net

恵方巻きは韓国が起源ニダ

59 ::2022/01/30(日) 11:31:00.38 ID:qGZ1mxuc0.net

>>54
これがなきゃ文化の融合も悪くないんだけどな

64 ::2022/01/30(日) 11:32:27.03 ID:NUXKQThb0.net

>>54
長さも太さも似ても似つかないダウト!

70 ::2022/01/30(日) 11:35:33.53 ID:1E4iPi/I0.net

>>54
あと2、3年ぐらいしたら韓国の教授が発表するだろうな

77 ::2022/01/30(日) 11:38:54.30 ID:zFhLzU2G0.net

>>70
既に万能壁画に...

253 ::2022/01/30(日) 18:23:17.79 ID:f/KFAUNj0.net

>>54
願望と現実の区別がつかないミンジョグ哀れなり

2 ::2022/01/30(日) 11:09:09.45 ID:++m/ppI90.net

安全性は?

88 ::2022/01/30(日) 11:43:26.84 ID:HVZBR24l0.net

>>2
そりゃもう抜群にうんこ入ってるよ

215 ::2022/01/30(日) 13:50:50.03 ID:ykQR5zAw0.net

>>2
出来る限り韓国産の食材で作ってます

272 ::2022/01/30(日) 21:14:45.08 ID:tQmvMrxI0.net

>>2
ヨーロッパで弾かれた発癌ラーメンに決まってるだろ

205 ::2022/01/30(日) 13:43:59.95 ID:8ElCTRP00.net

>>9
「恵方巻き」は、江戸〜明治初頭に発生した関西だけの風習を90年代後半にセブンイレブンが全国に広めた訳で、それまではローカルの風習なんて誰も知らないと思う

209 ::2022/01/30(日) 13:47:05.36 ID:tz5M2Ave0.net

>>205
関西にも元々ねぇよ
勝手なこと言うな
俺の住んでる近辺では「太巻き」「太巻き寿司」という名称はあったが「恵方巻き」という名称は元々なかった
太巻きも包丁で切って皿に盛り付けて食べるのが普通で、そのまま直接口に入れるような風習はなかった

214 ::2022/01/30(日) 13:50:27.94 ID:PebmiVMS0.net

>>205
うちの父親関西だけど知らんって言ってたな
大阪の風習なんじゃない?
宴席に呼んだお姉ちゃんに咥えさせて楽しむってお座敷遊びじゃろ?

222 ::2022/01/30(日) 13:55:59.23 ID:psl7Y60U0.net

>>214
お座敷遊びがなんで年一回限定なのか考えないのか?
それだけでその説は破綻してるって解るだろ

57 ::2022/01/30(日) 11:29:59.14 ID:7bnEjWeD0.net

キムパだろ
関西だと昔から普通にある

60 ::2022/01/30(日) 11:31:11.20 ID:qGZ1mxuc0.net

>>57
出た

133 ::2022/01/30(日) 12:17:59.44 ID:tz5M2Ave0.net

>>57
関東はチーズタッカルビ、チーズホットク、キムチチゲが昔からあるけどな

141 ::2022/01/30(日) 12:23:09.46 ID:qGZ1mxuc0.net

>>133
出た

151 ::2022/01/30(日) 12:28:37.82 ID:yzDh0ip30.net

関西の下品なお座敷遊びが起源だっけ

156 ::2022/01/30(日) 12:32:11.47 ID:tz5M2Ave0.net

>>151
東北は下品なセックス教団が話題になってたし、ナマハゲも子供泣かせて十分品がないよね?
あ、あれは秋田だったか
まぁ俺から見たら全部東北で括ってるからいいんだけど

170 ::2022/01/30(日) 12:43:36.37 ID:yzDh0ip30.net

>>156
申し訳ないけどなぜか青森表示なだけで全然東北じゃないしむしろ西側なんだわ

101 ::2022/01/30(日) 11:51:14.53 ID:Jlgrt8ew0.net

辛ラーメンEU発禁版!

111 ::2022/01/30(日) 11:55:32.88 ID:UJ5Js4Rg0.net

>>101
アメリカ カナダ 日本では問題ないんだよな
EUはEU圏の食品メーカー守るためにしてるだけで危険ってわけではない

117 ::2022/01/30(日) 12:05:32.79 ID:kvXSytzB0.net

関西土人の風習www
関西土人ってクソチョン好きだねw
やっぱり似てるから親近感覚えるの?w

131 ::2022/01/30(日) 12:16:36.23 ID:tz5M2Ave0.net

>>117
このキャンペーンやってるのはお前とこの東京の店だろw
東京が韓国好きなだけだろ
お前のとこでやってることを関西のせいにするな

146 ::2022/01/30(日) 12:25:39.75 ID:5VmDAOvK0.net

恵方巻と言わない
太巻きを恵方を向いて食べるだけ
関西方面の文化らしい
花寿司というのが存在していて節分に食べる文化は日本にある
太巻きを一本丸ごと食べる文化は下品で食べ物を大事にする日本人にはありえない行為
ちゃんと切って食べるならいいけど食い散らかして捨てる犬みたいな食い方なんて汚い人種のすることだろ

154 ::2022/01/30(日) 12:30:14.15 ID:77IpyhM40.net

>>152
でも低俗ではあると思うわ
食い方が韓国みたいで下品

159 ::2022/01/30(日) 12:34:33.78 ID:tz5M2Ave0.net

>>154
しらねぇよ
俺は子供の時から太巻き寿司は包丁で輪切りにして
皿に乗り付けて食ってたからな
やってた奴に言ってくれよ
恵方巻きなんていう名称は昔はなくて「太巻き」「太巻き寿司」っていう名称しか俺が子供の時はなかった
丸かぶりなんてしたら「そんな下品なことやめなさい」って母親に怒られるわ

161 ::2022/01/30(日) 12:37:14.85 ID:a2LjUAmL0.net

日本に住んでる一部の人に人気だぞ

168 ::2022/01/30(日) 12:43:18.01 ID:d77tzTan0.net

>>161
ん?ゴキブリとか?

187 ::2022/01/30(日) 12:59:42.00 ID:aX+kb+MX0.net

>プルコギ海苔巻き
ゴキブリ海苔巻きに見えた
まぁあんま変わらんか

191 ::2022/01/30(日) 13:06:06.95 ID:pQa9JO9F0.net

>>187
ゴキブリに失礼だろうが!

202 ::2022/01/30(日) 13:40:23.04 ID:wcqZ+M6n0.net

>>9
アホかおまえ
若奥様がパクッてしてるとこがアツいからこんなの流行らせてんだろ
もともと関西にもねーからw

256 ::2022/01/30(日) 18:35:53.18 ID:RgfhoEwB0.net

>>202
関西の花街(売春エリア)の風習でしょ

203 ::2022/01/30(日) 13:43:05.78 ID:QFYQxgIu0.net

イオン系列の店って韓国フェアみたいな小さいスペースの売り場作ってるけど会社的に韓国と関わりあるの?
いっつも全然売れてないからこのスペースなくしちまえよって常に思ってる

231 ::2022/01/30(日) 14:33:34.57 ID:1FRQznYS0.net

>>203
知らんのかね。三重の帰化在日の一族、岡田屋が前身やぞイオンは……
だから韓国キムチや辛ラーメンを採算無視で仕入れて韓国にカネを流してる。
で、キムチと辛ラーメンはバカスカ廃棄してる

220 ::2022/01/30(日) 13:54:42.67 ID:TzznJW+60.net

辛ラーメンなんて東日本震災で店頭から食料が消えた時ですら売れ残ってたからな

まずい上に有毒、ゴミ

225 ::2022/01/30(日) 13:59:15.05 ID:QFYQxgIu0.net

>>220
それを「不買運動ニダ!」とかほざいてたのがまた笑えるよな
飲料水も満足に確保できない状態なのにそんな辛くて不味いもん買う奴いるかよって感じ

226 ::2022/01/30(日) 14:01:00.10 ID:F5fjWjr60.net

巻いてもいないなw

230 ::2022/01/30(日) 14:13:35.42 ID:Ca3bX3hO0.net

>>226
くぱぁしてるな

海苔巻き咥えさせて眺めてニヤニヤするくらいなら普通に寿司食ってホテル行ってモノ咥えさせる方がいいけどなあ

234 ::2022/01/30(日) 14:39:55.37 ID:dk1SOYHM0.net

養老って韓国系だったんか
何年も行ってなかったけど、今後も行くことは無さそうだな

251 ::2022/01/30(日) 18:18:43.98 ID:H2H3Breg0.net

>>234
何回か行ったがもう止めるわ

235 ::2022/01/30(日) 14:40:18.79 ID:UGAMG6en0.net

恵方巻の起源は韓国
その証拠に4世紀中頃に造られた高句麗古墳の壁画「手博図」には
恵方巻きを受け渡す姿が描かれている

239 ::2022/01/30(日) 14:54:14.40 ID:udhuJUho0.net

>>235
日本に絡まず韓国で作って食べればいいじゃない

247 ::2022/01/30(日) 17:25:43.40 ID:R87pgeBU0.net

もう養老には行きません

276 ::2022/01/30(日) 23:52:22.48 ID:H2H3Breg0.net

>>247
俺は怖くなった
もう行かない

33 ::2022/01/30(日) 11:19:43.03 ID:4NgBQtbZ0.net

>>9
兵庫は昔からあったぞ

53 ::2022/01/30(日) 11:25:42.07 ID:6tMc3Nz/0.net

>>33
兵庫だけど、少なくとも35年前にはあったな
地元のスーパーや寿司屋で小ぢんまりとやってて、うちは家で作ったのを頂いてた
最早悪名に近いイベントだけど悪いのは無理やり売ってるコンビニのせいだから恵方巻きを悪く言うのはかわいそ

85 ::2022/01/30(日) 11:42:03.34 ID:0zmFa2fG0.net

リコールラーメン付けるとか嫌がらせでしかない

104 ::2022/01/30(日) 11:52:10.37 ID:PWnjM72r0.net

>>85

最近、らーめんが逆吹いてる。

寿司は、低迷、カリーやパンが弁当ガーの方が流行ってる。

学祭乗りで、弁当とかご当地グルメ化

変わった所だと
御朱印弁当 ←
トレカ付き弁当 ←

弁当の裏に、紙袋でお年玉袋みたいトレカ

100 ::2022/01/30(日) 11:49:26.12 ID:LyNVSeye0.net

【フランス】韓国産ラーメンをリコール…有害物質が基準値の56倍を超える! [844628612]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1643489193/

102 ::2022/01/30(日) 11:52:02.13 ID:qGZ1mxuc0.net

韓国食材は口に合わないのと衛生問題がな

103 ::2022/01/30(日) 11:52:02.96 ID:3uvb7rza0.net

深夜に外出させた親も悪い
家なんて17時くらいが門限で
18時に帰宅すると叱られる
夕食は17時半で
就寝は21時くらい
風呂は冬の場合ガス代の節約のため3日に1回
起床は6時半

105 ::2022/01/30(日) 11:52:16.64 ID:Kt3HtQQA0.net

ラーメンの具に巻物入れてもそんなにうまそうじゃないよな

106 ::2022/01/30(日) 11:53:14.80 ID:AJ4qalhU0.net

2-クロロエタノール…

107 ::2022/01/30(日) 11:53:26.01 ID:PWnjM72r0.net

同人誌描いて人かなにかのミステリートレカ

集めないと推理解けないのが、難易度高
 

108 ::2022/01/30(日) 11:54:22.05 ID:acXHujf50.net

しかし、EUで韓国のインスタントラーメンが禁輸になったニュースが出たタイミングで
これをやるセンスが日本へ対する感情透けて見えるな

109 ::2022/01/30(日) 11:55:00.72 ID:iwfcaxhF0.net

       ,,、,、、,,,’;i;’i,}、,、
       ヾ、’i,’;||i !} ‘i, ゙〃
        ゙、’;|i,!  ’i i”i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ‘,||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-‘‾、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐’liヾ;;ミ   ’´⌒V^’^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙’、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  ”;;,;” ゙};;彡ミ
         ゙i [`”’‾ヾ. ”‾ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }‾‾ } ‘;;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;”
,,,,-‐‐”””} ̄‾フハ,“二゙´ ,;/;;’_,;,7”‾‾,-”::;;;;;;;;;;;;;”,,=”
 ;;;;;;;;””/_  / | | `ー-‐’´_,,,-‘,,r’‾`ヽ’;;:;;;;;;;, ”;;;-”’
””’  ,r’‾ `V ヽニニニ二、-‘{ 十 )__;;;;/

110 ::2022/01/30(日) 11:55:28.95 ID:PWnjM72r0.net

VRのトレカゲーム


これ無茶流行ってる

他にもドローンがMAXヤバい

112 ::2022/01/30(日) 11:57:29.30 ID:JPnAOGiI0.net

年中行事にするのはいいけど値段がなあ
通常価格でやれよ

113 ::2022/01/30(日) 11:58:26.11 ID:JWCYwEWl0.net

売れ残りの在庫処分やろうね

114 ::2022/01/30(日) 11:59:08.41 ID:iTYsxCUG0.net

汚物と汚物、奇跡のコラボ

115 ::2022/01/30(日) 12:03:21.61 ID:nd08Vkpt0.net

うちの近くでもやって欲しいよ

116 ::2022/01/30(日) 12:05:28.20 ID:82s47MwW0.net

チョン関係ねえw

118 ::2022/01/30(日) 12:07:41.18 ID:QUZq0ApM0.net

旨そう
予約しよっと

120 ::2022/01/30(日) 12:10:34.43 ID:y4UR2/2B0.net

>>15
ほんとこれ

122 ::2022/01/30(日) 12:13:42.73 ID:qGZ1mxuc0.net

わしも食べない
売り出し方が気に入らなかったから

124 ::2022/01/30(日) 12:14:20.18 ID:Lh4VogER0.net

関西の文化で、かんぴょう巻きの一気食いとかじゃなかったかね

127 ::2022/01/30(日) 12:15:40.80 ID:edfTbulB0.net

辛ラーメンは寮の談話室で麺をボロボロに砕いて粉かけて食ってたなぁ(笑)

128 ::2022/01/30(日) 12:16:12.74 ID:0HqS111v0.net

100000000本予約したwwwwwwwww

129 ::2022/01/30(日) 12:16:23.70 ID:PfyDSeYv0.net

サラダ巻きの大き目サイズを常にコンビニで売って欲しい

132 ::2022/01/30(日) 12:17:22.65 ID:fZpCdp6L0.net

ゴミ売ってゴミ押し付けられる罰ゲーム

134 ::2022/01/30(日) 12:18:11.66 ID:JoDVvmpp0.net

【フランス】韓国産ラーメンをリコール…有害物質が基準値の56倍を超える! [844628612]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1643489193/

137 ::2022/01/30(日) 12:20:09.81 ID:8FNSWYb+0.net

ママーー!!(´;ω;`)

138 ::2022/01/30(日) 12:20:48.89 ID:OxYMCQ1o0.net

要らね

139 ::2022/01/30(日) 12:21:51.57 ID:IcxcyedQ0.net

韓国名物恵方まき

ノージャパンノージャパン(*`Д´)ノ!!!

140 ::2022/01/30(日) 12:22:35.81 ID:+5VOqMPu0.net

お前らよく考えろ
うんこに鼻くそが付いてもふーん、だろ
つまりそういう事だ

143 ::2022/01/30(日) 12:24:37.05 ID:FLUXGSfq0.net

金払ってゴミ買うチョンw

145 ::2022/01/30(日) 12:25:04.31 ID:ZCMUgWL90.net

韓国のラーメン、欧州連合が販売中止措置 1級発がん性物質を検出
https://korea-economics.jp/posts/21081305/

147 ::2022/01/30(日) 12:26:04.77 ID:cPCYu5yA0.net

オェッ!

148 ::2022/01/30(日) 12:26:19.33 ID:OOTqocVV0.net

やってるところは東京の店じゃん
東京人や関東人ってほんと韓国好きなんだな

149 ::2022/01/30(日) 12:26:55.63 ID:77IpyhM40.net

辛ラーメンはキャンプのときくらいしか食わんなぁ

150 ::2022/01/30(日) 12:27:45.50 ID:QFYQxgIu0.net

何その地獄みたいな抱き合わせ商法
片方だけでもいらねえよ

153 ::2022/01/30(日) 12:29:28.85 ID:qGZ1mxuc0.net

>>151
それなら下品さの理由が分かる

157 ::2022/01/30(日) 12:33:01.29 ID:acXHujf50.net

フェラチオに見立てたお座敷遊びを大阪の海苔屋が在庫減らすためにお寺と組んででっち上げた「伝統」でしょ
土用の丑の日とかバレンタインチョコみたいなマーケティングの勝利だし
うだうだ言ってもしょうがない

158 ::2022/01/30(日) 12:33:45.79 ID:qGk5NYmN0.net

いいからさっさと断交しろ

160 ::2022/01/30(日) 12:36:11.54 ID:MckkqV9s0.net

ええっ!?
あのフランスだかで発がん性物質を含んでいるという理由で全廃棄されたあの辛ラーメンを!?

162 ::2022/01/30(日) 12:37:30.64 ID:tz5M2Ave0.net

このキャンペーンやってるのも東京のお店
関西全く関係なくてワロタ

163 ::2022/01/30(日) 12:38:50.99 ID:r6u7RDbk0.net

養老乃瀧ってかなり居酒屋グループの老舗だけど
従業員も年寄りばっかなイメージだな

164 ::2022/01/30(日) 12:40:45.82 ID:ZRsM0w/50.net

発ガン性物質ラーメンを配る嫌がらせ

165 ::2022/01/30(日) 12:41:39.85 ID:adKbtJl30.net

>韓国風『恵方巻き』
乞食のチョン、本当に気持ち悪い生き物

167 ::2022/01/30(日) 12:43:09.21 ID:hfcgX3vm0.net

食中毒起こすやつだろ

169 ::2022/01/30(日) 12:43:31.33 ID:VFveU1O30.net

貪欲にパクるとこは見習わないと

189 ::2022/01/30(日) 13:04:01.25 ID:jUqQ0J6P0.net

辛ラーメンって発癌性物質が大量に入ってるだろ

192 ::2022/01/30(日) 13:08:56.39 ID:Nsbo7i7U0.net

ゴミつけんなボケ

194 ::2022/01/30(日) 13:21:59.61 ID:SFhNA0dY0.net

癌になるんでしょ?いらんわ

207 ::2022/01/30(日) 13:44:58.63 ID:Ckf5JPQZ0.net

欧州へ送る予定だったものを日本で処分してんのかw

227 ::2022/01/30(日) 14:04:15.84 ID:Kr0tSf4y0.net

好きな人は好きなんだろうね
それである程度売り上げてるんだから押し付けんな

243 ::2022/01/30(日) 15:56:55.60 ID:hdfeNWPY0.net

(´・Д・)ソウカ・・・だから元々朝鮮系だわねwww
だいたい恵方巻きなんて上方の芸者に下品なことやらせた名残だろ。ワカメ酒とかと変わらんわwww

244 ::2022/01/30(日) 16:54:57.29 ID:9UWbCX1v0.net

発ガン物質の件で余ってる?

245 ::2022/01/30(日) 17:09:27.27 ID:ltG89iog0.net

買うなって事か

246 ::2022/01/30(日) 17:17:44.24 ID:M9TF+8j/0.net

ニュー速民にはとても言えないけど 週3で「辛ラーメン」食ってるわ [118128113]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1643300505/

出番やぞ

248 ::2022/01/30(日) 18:01:47.46 ID:aTgivQzK0.net

毒ラーメンなんていらんよ

249 ::2022/01/30(日) 18:14:17.23 ID:qcUTC6pL0.net

体臭食堂

250 ::2022/01/30(日) 18:15:46.70 ID:tGy/1x6i0.net

そこまでしないと売れないのか。

252 ::2022/01/30(日) 18:20:46.06 ID:f/KFAUNj0.net

ただてもいらん韓国の食いもん(料理でもない)

254 ::2022/01/30(日) 18:27:24.28 ID:M5Njk02x0.net

養老グループまだ生きてたんか
はよ死んどけ

255 ::2022/01/30(日) 18:34:32.06 ID:RgfhoEwB0.net

悪質な罰ゲームだろこれwww

257 ::2022/01/30(日) 18:46:47.99 ID:AeWjy9bQ0.net

普通の日本人なら恵方巻のお供は『うどん&蕎麦』でしょう?w

258 ::2022/01/30(日) 18:47:02.60 ID:PsE0/4j70.net

韓国風の恵方巻とか騙ってるけど
キンパと恵方巻はまったくの別物

261 ::2022/01/30(日) 19:13:45.13 ID:07S+DS5W0.net

嫌げもの以上にいらね。

264 ::2022/01/30(日) 19:27:37.20 ID:kJj6Nbjr0.net

日本語でおk

266 ::2022/01/30(日) 19:39:01.37 ID:doLAFXPc0.net

罰当たりならインスタで恵方巻き撮影してゴミだろ

267 ::2022/01/30(日) 19:41:05.28 ID:LYYL+ryE0.net

罰ゲームかよ

268 ::2022/01/30(日) 19:46:40.47 ID:TPI5eSaM0.net

これ、手にした瞬間取敢えず臭い嗅ぐタイプのモノだわ・・・。

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/30(日) 20:16:31.63 ID:rUpxWIyHP

っで、数年後は韓国の伝統行事ってコトになるんだろwww

270 ::2022/01/30(日) 20:01:09.53 ID:RsReZnk/0.net

余ってて賞味期限切れそうだからな

274 ::2022/01/30(日) 21:16:50.24 ID:tQmvMrxI0.net

>>11
起源を背乗りする予備段階

278 ::2022/01/31(月) 01:48:37.58 ID:8TW56GkF0.net

有害物質だらけ

281 ::2022/01/31(月) 08:26:45.36 ID:rJQC7Otp0.net

>>9
すし業界がでっち上げたんだ
バレンタインのチョコと同じだよ
あっちこっちであと付けてそれらしい起源をでっち上げているからいろんな説があるんだ
わたしはバカバカしいからやらない
家族が買ってきたら食べるけど普通に切って醤油つけて食べる

RSS