【映画監督】『ゴッドファーザー』フランシス・フォード・コッポラ氏、自分は「二流の監督」 [muffin★]

1 :muffin ★:2022/01/30(日) 12:05:50.46 ID:CAP_USER9.net
https://www.daily.co.jp/gossip/foreign_topics/2022/01/30/0015022134.shtml

フランシス・フォード・コッポラ監督(82)は、自らを「二流の監督」と見なしているそうだ。自身を世間の注目の的にしたと考える今年公開50周年を迎える『ゴッドファーザー』の功績を振り返った。

同監督は、エンパイア誌にこう語っている。

「『ゴッドファーザー』は史上最高の映画の一つだと言われているのを聞くことはあります」
「ゲオルク・ヴィルヘルム・パープストやフリッツ・ラングのような巨匠や、ムルナウ、ヒッチコック、それからイタリアや日本の素晴らしい監督と比べれば、私はただの二流の監督と見なされるべきだと言わざるを得ません」

「でも私は二流の中で一流の監督なんです」

コッポラは、『ゴッドファーザー』が自身の人生を変え、有名にした一方、最終的には自分の時代の同業者と同等に考えられるようになったとして「自分の中では、私が今まで本当に望んでいたのはグループの一員と見なされることだけでした。なぜなら、70年代の偉大な監督と言えば、ジョージ・ルーカス、フランシス・コッポラ、マーティン・スコセッシ、スティーブン・スピルバーグ、ブライアン・デ・パルマ、ポール・シュレイダーが挙げられます」と自分も含まれたことを挙げ、「それで私は欲しいものを得たんです。私はその内の一人なんです」と続けた。

また、自らの映画に対するスタンスは年月が経つにつれ「柔らかくなった」と認めるコッポラ監督だが、自分には何の力もなく、解雇される危険性を常に感じていた当時の製作は、「悪夢」のようだったと語る。

「『地獄の黙示録』は最悪の経験でした。それは他の理由もあってかなり過酷な経験でしたが、このようなよく知られた映画は私にとって大抵悪夢のようなものでした」

「私が若くて粘り強く、あきらめなかったという理由だけでやり遂げることができたのです」

「私たちが経験したあらゆるトラブルを考えるとね。ですから、50年後に『ゴッドファーザー』を素晴らしい成功と言えるのはうれしいことです。でもひどい経験でした。悪夢でしたね」と話した。

18 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 12:17:42.02 ID:9rbhpSg/0.net

ゴッドファーザー(1972)

フランシスFコッポラ 33歳
マーロンブランド 48歳
ジェームズカーン 32歳
アルパチーノ 32歳
ロバートデュヴァル 41歳

26 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 12:20:26.23 ID:lD0gAc840.net

>>18
マーロン・ブランド老けすぎだろ。

32 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 12:22:19.33 ID:V6oxyGey0.net

>>26
老けメイクだろ。頬にも詰め物

49 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 12:28:31.92 ID:EPFXfd240.net

>>18
年齢考えるとマーロン・ブランド凄すぎるわ

92 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 12:45:58.99 ID:u6IwRooa0.net

>>18
コッポラ33歳か、、、若いなあ。その若さであんな大作を出資者、映画会社から
一任されて、見事、答えちゃうって。。すげえ。天才は、凡人にはわからない。

127 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 13:02:16.21 ID:LTU1FKEZ0.net

>>18
他は想像通りだけど、ジェームズカーンとアルパチーノ同年齢だったの初めて知った

144 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 13:15:12.91 ID:aR5w7HN30.net

>>18
コッポラ若い
マーロンブランド貫禄ありすぎ

179 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 13:44:41.32 ID:X+Y8TZUS0.net

>>18
マーロンブランド撮影時48歳だったの?
60〜70位に見える

187 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 13:50:36.82 ID:05pX5lN50.net

>>179
1978年のスーパーマンでスーパーマンの実父演じたときは50代相応に見えたろ?

188 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 13:52:01.96 ID:Qck/Vj7C0.net

>>18
マーロンブランド48であの演技はすごすぎるわ

191 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 13:52:42.32 ID:4HXhOlM70.net

>>18
マーロンブランド48歳?嘘だろ?
おじいちゃんにしか見えんぞ。
メイクのなせる技か?

262 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 14:59:01.38 ID:r+0rCs2h0.net

>>191
ディック・スミスが特殊メイクでシワの質感とかたるみのパーツを顔に貼ってる
メイク前は年齢なりに若く精悍な感じ

346 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 16:42:14.89 ID:0mfABgMF0.net

>>262
>若く精悍
なお、腹は…

385 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 17:21:23.69 ID:ciko4uAa0.net

>>18
マーロンブランドが48とかすごいな
トムと7歳しか違わないのか

575 :名無しさん@恐縮です:2022/01/31(月) 03:12:29.88 ID:rOVBTGeP0.net

>>18
マーロンブランドってそんなに若かったのか

48 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 12:28:27.08 ID:/IjH+MH70.net

ゴッドファーザーなんか今見たら乳母車落ちるシーンだけだもんな見どころ

52 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 12:30:01.94 ID:+u9ZrlB40.net

>>48
それアンタッチャブルでは?

54 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 12:30:31.06 ID:V6oxyGey0.net

>>48
そんなシーンあったか? (´・ω・`)?

60 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 12:32:18.46 ID:/IjH+MH70.net

>>54
アチョー( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

67 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 12:34:33.45 ID:jGRwfwmR0.net

>>48
ゴッドファーザーにケビン・コスナー出てないだろ

73 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 12:35:59.47 ID:5OmAIGOm0.net

>>48
ラストのストーンにマローンの形見を渡す所すこ

167 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 13:30:55.43 ID:Ul1reW1t0.net

>>48
ワロタw

169 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 13:38:01.62 ID:snYi5L3w0.net

>>48
戦艦ポチョムキンかよw

472 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 19:17:15.22 ID:0rD807Lh0.net

>>169
良かった、同士がいた

197 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 13:55:53.66 ID:4HXhOlM70.net

>>48
それ、アンタッチャブルだからw

259 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 14:54:50.09 ID:eSU412li0.net

>>197
ひっかかるなよw
要は「ゴッドファーザーには見るべきところなんかない」
ってクサしてるだけ

528 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 22:25:10.27 ID:7eFgw1KW0.net

>>48
何というデ・パルマ

2 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 12:08:21.85 ID:hLSPhgC80.net

ブライアン・デ・パルマ?

37 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 12:24:25.00 ID:fhDvnj9w0.net

>>2
最高やんデ・パルマ

41 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 12:25:26.49 ID:/IjH+MH70.net

>>37
むしろデパルマの方が古臭い演出

44 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 12:26:20.96 ID:gBA8RVa20.net

>>2
デパルマはミッションインポッシブル1までは多彩な監督やで

99 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 12:48:52.51 ID:QHdkqLtT0.net

>>2
この前殺しのドレスっていう映画見たけど、チープでゴミみたいな映画だったなあw

318 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 16:00:44.36 ID:eOdwB7yR0.net

>>99
デ・パルマはヒッチコックフリークで
わざとああいうチープで作り物くさくするんだよ

121 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 12:58:44.19 ID:LvGLeQpF0.net

>>2
>ブライアン・デ・パルマ?

この前、デパルマを取り上げたドキュメンタリー見たが、この5人は一緒につるんでた友だちみたいに感じた。作品はかなり面白い

408 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 17:42:33.73 ID:tYgsVRCL0.net

>>2
えっ?
悪魔のシスター知らないの?
キャリー知らないの?
スカーフェイスは80年代だけど。
昔はデ・パーマと言われてた

522 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 22:10:14.84 ID:Fd9PQbGe0.net

>>2
「ファントム・オブ・ザ ・パラダイス」は俺の生涯ベストだ
文句あるか

25 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 12:20:23.79 ID:pSB5eJW6O.net

>>3
でも甥っ子のニコラス・ケイジが俳優に憧れてた時には『お前の見た目で俳優なんて無理。』とか『お前なんかが売れるわけない。』とか言ってたらしいから『見る眼』が無いのは確か。

136 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 13:07:43.20 ID:oC3AKfez0.net

>>25
まぁ見た目だけじゃ確かにそうかも

238 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 14:31:38.48 ID:oJ4eSXV40.net

>>25
3のアンディガルシアをクレジット見るまでニコラス刑事だと思ってたわ

416 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 17:49:50.32 ID:56rG1z/v0.net

>>238
ニコラス刑事と江戸ハリスはザロックのCMみるまでハーフの人だと思ってた

245 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 14:34:55.72 ID:J2EWDYsY0.net

>>25
あれを売れると読める奴はなかなかいないだろ
そもそもなんで売れたんだろあのおっさん

381 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 17:18:32.44 ID:JuG3ZtrI0.net

>>245
禿同

508 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 21:27:45.64 ID:ukwuNHT+0.net

>>245
アカデミー賞取ったからやん普通に
元々演技力は相当高いよ

518 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 21:59:52.80 ID:op4XSKEU0.net

>>508
演技力は最初から評価されていた。
メジャーで売れるかどうかと言ったら、コッポラの言う通りだったと思う。
ゴキを食ったりしていたし。

561 :名無しさん@恐縮です:2022/01/31(月) 00:47:40.91 ID:Xo47i3Sf0.net

>>245
ギラギラしてる上にコッポラの甥だから

434 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 18:08:45.60 ID:7TtA5mC/0.net

3を擁護する奴は信用しない
あんなもん評価する奴は1と2のどこが凄いかもわかってないと思う
パターン的に1、2をなぞってるだけで脚本も演出も無茶苦茶酷い
ヘリで一掃とかいう頭悪すぎるインパクト狙いのシーンだけでカスだとわかる
おまけにマイケル達だけ「偶然」生き残るwもはやギャグだろ

437 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 18:10:57.28 ID:CltFnN0F0.net

>>434
個人的にはスターウォーズエピソード1と並んで
記憶から抹消したいクソ映画ですわ

443 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 18:19:11.04 ID:Xl6Ebzyz0.net

>>437
え、びっくりした。エピソード4じゃなくてエピソード1ですよね?エピソード4は個人的に1番視聴回数が多いほぼ毎日ヘビロテしてまする

438 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 18:13:42.44 ID:avIDSm8z0.net

>>434
というか、007みたいなスパイアクションみたいになってたのがな。
ゴッドファーザーの世界観と違うというか。

440 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 18:14:23.40 ID:5Eqn2kVU0.net

>>434
それはコッポラじゃなく原作者に言えよ

442 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 18:18:11.44 ID:VXhs0Rge0.net

>>434
再編集版はどうだった?
2月にムービープラスでやるみたいね

473 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 19:19:17.99 ID:V6oxyGey0.net

>>434
あんたに信用されるために映画見てるわけじゃないからねw
IIIがなければゴッドファーザーは完結しないよ
俺はIIを見終わったとき、え?これで終わり?ってびっくりしたよ

481 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 19:28:46.44 ID:xNf7XpVs0.net

>>434
擁護というよりも、3を作成したから
マイケルの因果応報の最後を見れたわけで
作成されなければこうやって3の批評すら出来ない
俺は作成されて良かったと思うよ
まあ出来としてはあまり良くないが

ジャンルは違うが
死霊の盆踊りレベルなら作るなよ!と思うけど
そんなレベルの駄作じゃないんだから許せる範囲

105 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 12:51:13.75 ID:z2mmjm260.net

>>39
は、デニーロ人気じゃないのかなあ
若き日のヴィトーを演じるのにデニーロがハマったわけで
マイケルはお坊ちゃんが無理してマフィアをしてる、というのがパチーノが合ってはいるけどマフィアらしくない
では、マーロン・ブランドがマフィアのドンらしく威厳があったが
では、マーロン・ブランドがいない穴を埋めたデニーロが素晴らしいのさ

118 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 12:57:23.63 ID:u6IwRooa0.net

>>105
デ・ニーロなあ・・・。今、日本で数々の模倣犯出してる「ジョーカー」
あれに出演していてなあ。。テレビ放映中にいきなり撃ち殺されちゃうんだよな。

ジョーカーって、「キングオブコメディ」と「タクシードライバー」のオマージュ
満載だったな。

161 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 13:25:48.54 ID:V6oxyGey0.net

>>105
別に異論はないけど、あの移民がニューヨークに到着するシーン、
俺でも感動したんだからアメリカ人があれを見たら
もう内容関係なく名作!って気になるんじゃないかと思ったんだよ
俺の先祖もあんな風にアメリカに来たんだろうと想像して見たんだろうと思う

173 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 13:41:56.36 ID:snYi5L3w0.net

>>161
確かにあのエリス島のエピソードはアメリカ人にとってたまらんだろうな

192 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 13:53:01.12 ID:u3aJxWTR0.net

>>105
デニーロ最高や

206 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 14:01:48.87 ID:EoM0bNDK0.net

>>192
>デニーロ最高

それな 2はデニーロで持ってる
特にファヌッチ射殺シーンとその後ヒゲを蓄えて貫禄付けたヴィト―が
アパートの地主と交渉するシーンのカッコ良さよ

349 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 16:44:49.49 ID:6hpgM6+w0.net

>>105
でもやっぱりパチーノの演技も素晴らしい
“ドン”として「家族」を守るために必死になっていた筈がその家族も自分から離れていき、やがては実の兄までも…
そんなマイケルの孤独感や寂寥感が『〜PART2』では実によく出ていた

132 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 13:04:57.86 ID:aatkNrimO.net

映画撮影そんなに過酷だったんだ
具体的に何が一番大変だったか気になる
予算かな

138 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 13:08:41.60 ID:UNocxXzG0.net

>>132
蒸し暑い東南アジアの蛭や蚊と格闘しながら長期ロケは過酷以外のなにものでもないとおもうけど

142 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 13:12:37.70 ID:aatkNrimO.net

>>138
それはロケ地に選んだ時点で普通に想定されてたことじゃないの?

148 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 13:16:31.71 ID:u6IwRooa0.net

>>138
ベトナムものはみんな過酷やろ。マイケル・チミノの「ディア・ハンター」とか
オリバーストーンの「プラトゥーン」とか。

147 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 13:15:56.56 ID:mAjbiOVM0.net

>>132
予算が想像以上にかさみ、役者やその他のスケジュールがなかなか合わずに思ったような作品がなかなか作れなかったのは有名な話

163 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 13:27:54.93 ID:aatkNrimO.net

>>147
予算とスケジュールには巨匠も苦しめられてきたんだね
そういう話を聞くとなんだか親近感わいちゃうわ

151 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 13:18:14.88 ID:lQzt4ifj0.net

>>132
地獄の黙示録のメイキング映画があるから見たら良い
いろんなことが起こりすぎてコッポラが徐々に壊れてくのが面白いよ

53 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 12:30:11.14 ID:5OmAIGOm0.net

仁義なきの海外版だろ
なんで名作扱いなのか分からん

58 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 12:31:33.54 ID:V6oxyGey0.net

>>53
ゴッドファーザー見てないのバレバレw

61 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 12:32:26.59 ID:Pu0b2UKG0.net

>>53
映像が評価されてるみたいだな

509 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 21:29:21.05 ID:eXKX9uiy0.net

>>53
まっったく違うが

514 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 21:53:27.28 ID:tT+q63cW0.net

>>53 
>>509
史実を基にしてると言う点では同じと言える

ただ
仁義の場合は特定のヤクザ誰かを映画化したと言う訳ではなく
アニメ実写化が得意な福田監督みたいに
戦後〜当時で言うとかなりリアルタイムに近い史実を継ぎはぎして1つのストーリーにしてる

ゴッドはアル・カポネの半生を映画化したと言っても過言じゃない内容

こういう意味では全く違う

532 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 22:33:24.82 ID:eXKX9uiy0.net

>>514
アル・カポネではないな、単にロバート・デ・ニーロが演じたというぐらいしか共通点ないだろ
原作でビトがアル・カポネをなんか小バカにしてる描写もあるのに

114 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 12:54:11.71 ID:U2ZhEsXZ0.net

>>21
古くさいんじゃなく古いのにそんな事言うなんてアホの自覚なさそう
時系列ぐらい理解しろよ…頭悪いな

126 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 13:01:52.93 ID:FzHMvaOg0.net

>>114
国語の成績悪かったでしょ?

141 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 13:12:21.63 ID:JslYuABc0.net

>>126
判定してやる
おまえが馬鹿丸出しで負け

196 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 13:55:41.71 ID:u3aJxWTR0.net

>>126
おまえみたいなバカが最近多いよな
いいからアニメ見てろよカスwww

205 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 14:01:17.50 ID:VDh3rL4t0.net

>>126
だっさ

512 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 21:52:26.73 ID:IN44OrA+0.net

>>126
頭弱そう

39 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 12:24:48.76 ID:V6oxyGey0.net

>>34
俺はIとIIIを評価している
IIは名作は名作だが、アメリカ人バイアスのかかった過剰評価だと思う

129 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 13:02:56.55 ID:bVoDtTgg0.net

>>123
ニコラス・ケイジが甥

184 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 13:49:29.77 ID:j0/AyANl0.net

>>129
ロッキーのエイドリアンも一族なんだな
どんな過程でキャスティングされたのか気になるな

410 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 17:43:11.11 ID:/ZKXon5L0.net

>>184
タリアシャイアはコッポラの妹、だからブスなのに役貰ってる

194 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 13:54:27.60 ID:xnPaijIV0.net

>>129
本名はコッポラなんだよな

217 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 14:11:22.46 ID:bVoDtTgg0.net

>>194
そうそう

335 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 16:30:37.69 ID:L8SvWOz70.net

ゴッドファーザー1 名作  米アカデミー賞作品賞受賞 

ゴッドファーザー2 超名作 米アカデミー賞作品賞受賞 ←←←←続編でアカデミー作品賞獲ったのは史上唯一空前絶後の快挙。

ゴッドファーザー3 佳作。

ハート3も言われてるほど駄作ではないと思う。
そこそこ面白い。ゴッドファーザーファンならめちゃめちゃ面白い。ただ、パート1、パート 2が凄すぎて霞んでるだけだよね

372 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 17:12:59.38 ID:Q2qfGhYY0.net

>>335
3の”Just when I thought I was out, they pull me back in!”てセリフはシリーズを通して最も有名なセリフの一つじゃないだろうか

422 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 17:56:41.99 ID:L8SvWOz70.net

>>370
Make friends close, and your enemy closer.

友達は親しい関係を保っておけ。敵とは友達よりもっと仲良くしておけ。

>>372
I never wanted you to be like that. お前にはファミリーをついで欲しくなかった。

ヴィトーの死ぬちよっと述懐も名言。
一族から上院議員やニューヨーク州知事を輩出すればさらにコルレオーネ家は安泰だしね。お坊ちゃん然としてたマイケルがだんだんと凄みが出てくるところも好き。

439 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 18:13:55.37 ID:EoM0bNDK0.net

>>422
>お坊ちゃん然としてたマイケルがだんだんと凄みが出てくるところ

ラスベガスでモー・グリーンと対決するシーンとかな
「ファミリーに盾突く奴の味方はするな」のセリフも好き

487 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 19:49:55.75 ID:eSU412li0.net

>>372
Senetor,my offer is this.”Nothig!”
だろうw

537 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 22:56:54.05 ID:lfpX1HXx0.net

>>335
おそらくゴッドファーザーの構成をパクった「インファナル・アフェア:無間道」も
1が素晴らしく2がサイコーで3がゴミだった

34 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 12:22:55.44 ID:+z6keKrr0.net

娘役がウィノナ・ライダーでも大して変わらんかったような
マフィアの横槍に屈してシナリオ変えたのが1番の原因だろがつまらないのは

201 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 13:59:14.23 ID:EoM0bNDK0.net

>>34
>娘役がウィノナ・ライダーでも大して変わらん

同感 3は脚本がダメダメ
当初の予定通り敵側に寝返ったトムヘイゲンとの
血で血で洗う抗争が見たかったぞ

256 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 14:50:28.97 ID:xNf7XpVs0.net

>>201
ハゲがギャラもっと寄越せと言ったから
良いや殺しちまえ!と死んだ事にして
脚本を変える事に

あのハゲが悪い

351 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 16:45:23.18 ID:YzAxwCi20.net

なんで893もがそんなに人気なのかなあとずーっと観ず嫌いしてたんだけど
暮れの地上波で連日まとめ放送してたことがあって
洋画は絶対字幕派だったのにその吹替版を見てなんという人間ドラマ!と感動してしまった

後に字幕版も観たけど正直吹替の人の方が緻密な芝居をしてたような
いやいやオリジナルの芝居があってこそのアフレコなんだろうが…
声優さんというものを見直すきっかけになりました

360 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 17:02:27.82 ID:L8SvWOz70.net

>>351
そう。
単なるヤクザ物、ドンパチ物ではなくて家族関係の描き方や組織内のさまざまな人物の群像劇、忠誠、裏切り、恋愛、青春物語といった要素もあって深い。
映像も綺麗。パート2の、イタリアで9歳で父母を殺され単身アメリカに移民してきた、幼いヴィトーや20代の頃の真面目に食料品店で働いていた若き日のヴィトー、
コソゴロからだんだんと犯罪組織に手を染めはじめるヴィトー。その個人史も興味深い

405 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 17:39:52.41 ID:CSSKPWMy0.net

>>351
吹き替えは何版を見たんだ?
野沢那智版が一番あってたな

453 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 18:31:00.70 ID:YzAxwCi20.net

>>405
今見てきたらリストア版だったみたい
アルパチーノの役の人の演技がとても良かった
森川さんって色々出てますよねただイケメンボイスってだけじゃないんだなあとよくわかった
野沢那智さんも実力者ですよね、そちらの版も興味わきます
スティングの津嘉山さんもニューマンと同じくらい素晴らしいと思いました

460 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 18:43:30.50 ID:BQUT9pwR0.net

>>453
森川さんは鬼滅の刃での御屋形様の声ですね

478 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 19:23:30.87 ID:szGRjHf10.net

>>351
マイケルの声を担当した野沢那智のインタビュー
アル・パチーノの演技は衝撃的だったと
https://www.fukikaeru.com/archives/interview_02_p2.html

526 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 22:20:49.37 ID:3Krz4SO90.net

マルセル・カルネ
ロベルト・ロッセリーニ
溝口健二
ジャン・リュック・ゴダール
フェデリコ・フェリーニ
アンドレイ・タルコフスキー
スタンリー・キューブリック

一流と呼べる映画作家
コッポラや黒澤明の中身空っぽの大衆映画が史上最高とかしたり顔で語ってるぼんくらとは口もききたくない
なんにも考えないで暇つぶしにみる映画だろコッポラや黒澤は

535 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 22:42:15.84 ID:LFkzbxgM0.net

>>526
カール・ドライヤーは?

538 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 22:58:02.25 ID:dgGkGo030.net

>>526
ビクトルエリセ
エイゼンシュタイン
アレクセイゲルマン
シャンタル・アケルマン、、この辺も好きそうだけど
その並びにキューブリックが入るは意外だわ

ゴダールって難しいの中国女ジガヴェルトフ時代くらいで
不条理含めてエンタメ監督だろ探偵以降上映時間もどんどん短くなってるし
ゴダールってコッポラのいう意味での正統な二流の一流監督だろ

549 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 23:48:13.52 ID:S98Rz3hU0.net

>>538
エリセはもう爺さんになってしまったが
数年前どっかの美術館のために撮ったビデオ見たら
やっぱりあのセンスは唯一無二だなと思う

550 :名無しさん@恐縮です:2022/01/31(月) 00:05:11.36 ID:+jAzxFcI0.net

>>526
素人評論家様はこんな所でレスしてないで映画誌にでも投稿してろよ

102 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 12:50:30.47 ID:/3T7mk9U0.net

正直、ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカの方がずっと好き。俺は
映画的にも音楽的にも

110 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 12:53:25.27 ID:u6IwRooa0.net

>>102
何の話だよ。スレはコッポラ監督だろうよ。。。「ワンス・・・」はさ、
「セルジオ・レオーネ監督」だ。

158 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 13:23:52.74 ID:/3T7mk9U0.net

>>110
そら知ってるよ
ゴッドファーザーとタイプの似た映画でって話

536 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 22:52:57.47 ID:lfpX1HXx0.net

>>102
これ
でも「ゴッドファーザーよりワンス・アポン〜のほうが好き」っていうと映画ファンにバカにされる

123 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 13:00:33.42 ID:B33HIDjg0.net

ニコラスケイジとはどうゆう関係だ?

204 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 14:00:46.39 ID:Kzkqa/sS0.net

ゴッドファーザーもザソプラノズもそうだけど
イタリア系アメリカ人から抗議とか来なかったのかね?

211 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 14:05:19.06 ID:4HXhOlM70.net

>>204
コッポラに馬の首でもプレゼントしてやれw

311 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 15:46:52.34 ID:szGRjHf10.net

>>204
当初NYのファミリーが潰そうとしたが後に協力に転じた
ドンの用心棒ルカを演じたレニー・モンタナはそのファミリーの現実の用心棒だった人物

345 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 16:42:14.77 ID:L8SvWOz70.net

>>204
mafia という言葉を映画の中で使わない、という取り決めが実際あった。
mafia にはアイリッシュ・マフィア、ジューイッシュ・マフィア、ロシアン・マフィアもいるんだが、普通のアメリカ人はmafia といえばイタリア系を真っ先に思い浮かべるから。
パート1では科白にmafia は使われてなかったが、パート2連邦議会上院の犯罪対策公聴会でマイケルコルレオーネ(アルパチーノ)が「私はmafia の一員であったことはありません」と証言してたな 

294 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 15:31:05.56 ID:FbqMTvNY0.net

マーロン・ブランド演技上手くないw

321 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 16:05:47.68 ID:87+rXrjU0.net

>>294
スティーブマックイーンもハリソンフォードも高倉健も笠智衆も菅原文太も演技は上手くないけど
存在感が唯一無二なんだよ

334 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 16:30:12.10 ID:nV1pfUMa0.net

>>321
それが大スターだよな。

337 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 16:33:51.98 ID:L8SvWOz70.net

>>294
あのNYのファミリーのドン、ヴィトー・コルレオーネを演じるために口の中にティッシュペーパーを入れてたんだぞ?
おかげでブルドックのような頬になった。かすれた声はティッシュのせいで喋りにくかったからだw

308 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 15:43:40.00 ID:o3xXA54H0.net

デパルマはスカーフェイスとカリートの道だろ

386 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 17:23:45.15 ID:wXf2zd3z0.net

>>308
結局アル・パチーノの手柄じゃねーか

393 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 17:31:34.63 ID:I2nPwplm0.net

>>308
殺しのドレス好き

403 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 17:39:21.47 ID:/q9HfPaI0.net

>>308
俺はキャリーが好き

356 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 16:50:40.05 ID:Xn+D4ZYQ0.net

ゴッドファーザーは1と2が好き過ぎていまだに3を見れない
3を見て幻滅してしまうのは確実だから多分一生見ないと思う
DVD BOXもブルーレイBOXも持ってるけど3だけは未開封
明日で世界が滅亡すると言われたらもしかしたら見るかもしれない

389 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 17:27:57.56 ID:EoM0bNDK0.net

>>356
>3を見て幻滅してしまうのは確実だから多分一生見ない

完全に「別物」としてみればソコソコは面白いぞ
アンディ・ガルシアがカッコイイ

467 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 19:07:40.96 ID:V6oxyGey0.net

>>356
マイケルの最後は見届けてほしい
家族とよりを戻そうと努力したけど、
結局すべてを失った人間の最後を

彼の最後を見届けたあの犬にはアカデミー助演動物賞をあげたい

475 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 19:20:35.19 ID:XmqA+SWa0.net

>>467
まさかPART3再編集版であの犬がカットされるとは…(´;ω;`)

38 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 12:24:34.58 ID:UNocxXzG0.net

ガッファーザーな

84 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 12:41:49.51 ID:BpO96tOt0.net

>>38
ガファザー 

221 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 14:14:37.17 ID:7yli1UZG0.net

>>38
すてき!ネイティブアメリカンっぽい!

531 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 22:30:19.39 ID:ASXvPCHV0.net

>>38
ガッズィィィィラ!

150 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 13:17:21.46 ID:/hj7KRwg0.net

>>1
そんな二流監督がなぜ資産3000億円なんだい?

178 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 13:44:26.29 ID:eSU412li0.net

>>150
へえ、カネが出来たんだ
「ゴッドファーザー3」は破産してやむなく撮ったと
ぼやいてたけどw

268 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 15:05:48.32 ID:Lrpno7+W0.net

>>150
ワイナリー?

165 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 13:28:23.21 ID:Vx8IOYfR0.net

>>42
今の世界にもいるか?
洋画とかゴミやん
特にハリウッド(笑)

202 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 13:59:37.10 ID:4HXhOlM70.net

>>165
ハリウッドではクリントイーストウッドくらいだよな、今評価が高いのは。

485 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 19:40:10.30 ID:xnPaijIV0.net

>>202
クリント、ノーラン、ウェスアンダーソン、タイカワイティティ、スコセッシ、スピルバーグ、リドリー、コーエン兄弟、リンクレイター、タランティーノ、ロードミラー、フィンチャー、スパイクジョンズ、ジャームッシュ、キュアロン、デルトロ、若手中堅ベテランいくらでもおるわ
超一流でないのかもしれんが
コッポラのいうところの二流の上は沢山

195 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 13:54:59.60 ID:34x9nEnb0.net

地獄の黙示録はたまにNHKのBSで放送するけど、長すぎるのか特別完全版は1度しか見たことない
プレイメイトを乗せたヘリが不時着してひどい目にあったり、フランス人経営の農園が出てくるやつ

199 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 13:56:28.12 ID:EoM0bNDK0.net

>>195
>フランス人経営の農園が出てくる

あのシーン素晴らしいよな

279 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 15:14:16.36 ID:fhDvnj9w0.net

>>199
ベトナム戦争はフランスのせい!って延々と説明してて蛇足だったわ

203 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 13:59:52.68 ID:Z5tWTEti0.net

スコセッシには少し劣るかな
スピルバーグは史上最高レベルだから仕方ない

218 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 14:11:52.05 ID:Ul1reW1t0.net

>>203
映画によって全然違うのにドヤ顔でこういうこと言っちゃうのがアホw

229 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 14:21:46.69 ID:Z5tWTEti0.net

>>218
芸術家ってのは変遷を見ていけば総合力が分かるだろう
スピルバーグとスコセッシはバラエティに富んだ作品群がある大芸術家だよ

252 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 14:45:32.92 ID:iyqYTw0w0.net

フランシスの甥のニコラスは監督業に興味ないのかな?
俳優としてメジャーからインディまで軽やかに行き来してきた人だし、演出にも一家言あるはず
珍作撮っても俺は観に行くぜ!

269 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 15:06:19.19 ID:59c6Njdt0.net

>>252
珍作で良いなら撮れるだろうけども明らかに向いてないだろ
何度も金欠になったり離婚結婚繰り返したり日本人と韓国人の違いもわからないような奴だし

290 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 15:30:08.89 ID:Lrpno7+W0.net

>>252
ニコラス刑事ってこういうファンに支えられているような気がするw

263 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 14:59:57.55 ID:Rny9GMHn0.net

ここまでリドリー・スコットに誰も触れない

278 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 15:14:09.09 ID:L1Yo9UW50.net

>>263
絶賛晩節汚し中だから
既にドゥニ・ヴィルヌーヴという後釜に頭を踏んづけられてる感

284 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 15:19:43.13 ID:fhDvnj9w0.net

>>278
エイリアンシリーズを自分でぶっ壊してんだから凄いよな

297 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 15:33:55.11 ID:FbqMTvNY0.net

ダイアン・レインが好きでなあ
しょうもない映画全部見た

305 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 15:41:27.85 ID:9rbhpSg/0.net

>>297
今、何時
そうね ダイアン・レイン

548 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 23:42:21.66 ID:4tevYBrd0.net

>>297
「ストリート・オブ・ファイヤー」と「コットンクラブ」は素晴らしかったと思う。
後は大して印象に残ってないな。

300 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 15:38:28.30 ID:9Q8Sli3m0.net

>>108
マーロンブランド来てないのか

304 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 15:40:55.63 ID:fhDvnj9w0.net

>>300

315 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 15:54:33.51 ID:d2wMuisX0.net

>>304
ごめ、忘れてたわ(-人-)

325 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 16:16:06.95 ID:Tip0BgWz0.net

ゴットファザーIIIは必要なかったと思う

398 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 17:34:45.29 ID:I2nPwplm0.net

>>325
必要だったけど失敗したというのが正確

490 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 19:52:15.52 ID:eSU412li0.net

>>325
インタビューアー「なぜゴッドファーザー3を撮ったんですか?」
コッポラ「破産したからだよ」

370 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 17:11:03.71 ID:KIYXARrv0.net

敵を恨むな。
判断が鈍る。

413 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 17:46:33.89 ID:Dh058Jun0.net

の撮影途中でチェックしにきた制作会社のお偉方のコッポラへのだめだし

●アルパチーノはミスキャストだから別の役者にかえろ
●セリフが長くて退屈
●銃撃や殺人のシーンに迫力がない
●音楽が地味で暗い
結論:観客は全員、途中で寝てしまうだろう。もっと全体的に迫力ある派手な映画にしろ!!

金はだすけど口はだすなの典型だね。コッポラが何一つ受け入れなくてよかった

417 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 17:52:47.88 ID:EoM0bNDK0.net

>>413
>音楽が地味で暗い

これホント でもそれがイイんだよ
有名な「愛のテーマ」なんかアポロニアとの結婚式でしか流れない
それもギターがチロチロと弾くだけ
その代わり全編に流れるのが侘しいメインテーマ
それにゴッドファーザーワルツと呼ばれるその変奏なんだわ
でもそれが素晴らしい効果を上げている

424 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 17:59:01.82 ID:Dh058Jun0.net

>>417
うん
だからコッポラが時代の先を行っててビジネス関係の連中はその感性についていけなかったってこと
連中がダメだししてること全部この映画の評価されてるところだからね
子供の時にみたら退屈だったけど大人になったら。。ってレスがあるとおり観客を子ども扱いしてたんだろう

ほんとかどうか知らんけどシチリアの男はゴッドファーザーの曲かけると得意げにかっこつけるんだってさ

423 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 17:57:35.60 ID:pnCbkmqm0.net

キューブリックとコッポラは同時代に出て来たライバルだったのかな
コッポラのほうが一発のインパクト大だけどキューブリックは色んな作品が再評価されててこないだもBSドキュメンタリーやってた

431 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 18:06:17.55 ID:llFsqv0J0.net

>>423
全然同年代じゃねーだろ

436 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 18:10:45.26 ID:5Eqn2kVU0.net

>>423
滅茶苦茶だなw
同年代でもないし
再評価ってwww
キューブリックは当時も今も評価され続ける最高峰の巨匠で
再評価という言葉は相応しくない

427 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 18:02:05.75 ID:pnCbkmqm0.net

>>425 キューブリックは50年代からいたっけ。コッポラは65年頃デビュー作でフレッド・アステアの「フィニアンの虹」とかいう不思議な映画撮ってなかったことにされてる

433 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 18:08:25.55 ID:avIDSm8z0.net

>>427
「現金に身体を張れ」って55年前後のB級映画じゃなかったか?
スパルタカスとかロリータですら、65年より前だな。

491 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 19:54:42.54 ID:xnPaijIV0.net

>>427
「フィニアンの虹」は本編よりも
コッポラの音声解説がめちゃ面白い
「初監督の若造のくせに偉そうなこと色々わがまま言ってほんとごめんなさい」って
当時のスタッフに延々謝り続けてるw

501 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 21:03:29.05 ID:dmMrI02k0.net

>>309
>>1で挙げてるメンツからしてコッポラが一流認定してそうな監督予想

パプスト、ラング、ムルナウ、ルビッチ、オフュルス、
ヒッチコック、グリフィス、フォード、ウェルズ、チャップリン、キューブリック、
フェリーニ、ヴィスコンティ、ロッセリーニ、デシーカ、アントニオーニ、
ガンス、ルノワール、カルネ、ブレッソン、タチ、
黒澤、溝口、小津、ドライヤー、ベルイマン、ブニュエル、
エイゼンシュテイン、タルコフスキー、サタジット・レイ、、、

これでちょうど30人?

533 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 22:36:22.12 ID:dgGkGo030.net

>>501
さすがにハワードホークスは入るでしょ『暗黒街の顔役』がの元ネタだし
のアルパチーノの演技はジョゼフフォンスタンバーグの『暗黒街』の影響が濃厚

573 :名無しさん@恐縮です:2022/01/31(月) 01:42:00.25 ID:ruGuqhBg0.net

>>501
映画の教科書が出来そうな錚々たるラインナップだな

502 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 21:03:51.01 ID:snlIN73s0.net

となると日本の監督全員

3流くコ:彡って事になっちゃいますが、よろしいですか?

529 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 22:26:27.13 ID:Q2qfGhYY0.net

>>502>>503
一絡げにするのはどちらにせよおかしい

534 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 22:39:34.53 ID:LMnsQQ4b0.net

>>529
コッポラの言う通りなら日本の監督は全員三流

それコッポラの言ってることと違うじゃん

ってだけの話なのに一絡げって何のことよ?

543 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 23:16:58.03 ID:Q2qfGhYY0.net

>>534
すまん勘違いした

503 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 21:05:44.95 ID:Ajdam8hu0.net

>>502
日本の巨匠たちに劣るって言ってるのに何故そうなる?

122 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 12:59:29.67 ID:u6IwRooa0.net

>>111
そうやったな。。間違えた。似てるんでな。7月4日に生まれてがチャーリーだったな。

454 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 18:31:07.29 ID:88YTLxb40.net

>>122
プラトーンだね
それはトムクルーズかな

125 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 13:00:54.53 ID:zmWGBsH/0.net

一流ですよ。ヘリが飛び立つ時のワルキューレの騎行が流れるシーンとかね
ヴィットリオストラーロの貢献が最も大きいんだろうけど
やっぱり凄いですよ。鳥肌立ちましたよ。残念ながら第二のコッポラは日本にはいませんね
韓国には何人かいますよ

131 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 13:04:37.33 ID:u6IwRooa0.net

>>125
狂気だね。。上官が「俺はここでサーフィンするから。木が邪魔だ。ナパーム弾で
全部薙ぎ払え」で、薙ぎ払うシーン。。すごすぎ。

143 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 13:12:48.83 ID:B33HIDjg0.net

ニコラスケイジはコッポラの甥だったのかよ
映画一家出身とは驚いた

166 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 13:30:19.09 ID:QHdkqLtT0.net

>>143
コッポラ自身がイタリア人一家で映画関係者だからな
カーマインコッポラが音楽家でタリアシャイアがコニーでニコラスケイジは甥で
娘は女優で映画監督で
多分他にもいろいろいるんだろう

153 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 13:21:18.71 ID:fm4PO8cE0.net

マーロンブランド、って凄まじい金の亡者だったらしいけど
演技させたら、一切手を抜かずやはり100点だから誰も文句言えんかったらしいね。

157 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 13:23:23.89 ID:Ul1reW1t0.net

>>153
例のカンペの画像がw

175 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 13:42:27.00 ID:H2qO+m6a0.net

マフィアとかやくざとか極端な世界を描いてしまうのは二流かもな

180 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 13:46:14.89 ID:9ufxFn5x0.net

>>175
イタリア移民マフィアなんていう極端な環境を題材にアメリカの国そのものの根本や国の成り立ちや普遍的な家族とはなにかってテーマを描くことの凄さが分からんか

186 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 13:50:30.24 ID:QUQfr8fB0.net

地獄の黙示録を今の若い子の見せて
爆撃のシーンはCG使ってないって教えたら驚くだろな

190 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 13:52:34.95 ID:Ul1reW1t0.net

>>186
べつに驚きはしないぞw

213 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 14:09:06.81 ID:us5h3N3n0.net

ランブルフィッシュやアウトサイダー見ると大作より小作の一流監督だな蓮實重彥が言うB級の監督
本人が言ってる二流の一流監督ってのもそういう意味かな
ゴッドファーザーも本人的には2より1の監督であって2はプロデューサーやら周辺の環境が撮らせたって意識なのだろう
世間は2的な大作を求めるからアポカリプスナウやるけどディレクターズカット版見てもただただ冗長で面白くない
プロデューサーに切り刻まれた劇場公開版の方がいい
娘のソフィアがB級の一流監督で父の正統な後継者

280 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 15:14:21.80 ID:Lrpno7+W0.net

>>213
>プロデューサーに切り刻まれた劇場公開版の方がいい

なるほど、二流だな。

240 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 14:32:01.11 ID:afrVD+YA0.net

ゴッドファーザー好きだけど
1の銃撃シーンとかはカメラワークとかは雑でチャカチャカしててなんかイマイチと感じたな
まあ昔の映画だから仕方ないけどね

255 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 14:46:21.97 ID:HJr6yuqg0.net

>>240
バルジーニラスボスなのに簡単にやられすぎ
あそこのはしょり方が最大の欠点

241 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 14:32:49.59 ID:Lrpno7+W0.net

>>226
mjd?
ちょっと前に立ったゴッドファーザー関連のスレに「とんでもない駄作」との書き込みを見かけたので“ジーン・ハックマン主演で結構有名作品なのにそうなのか…”と思っていた。
一度見てみないとな。

299 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 15:36:53.87 ID:fhDvnj9w0.net

>>241
いや傑作だぞカンバセーション

260 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 14:56:23.87 ID:P+BonRSQ0.net

>>1
監督業としては同世代のイーストウッドはあまり一緒に語られんね
業界では大先輩なんだろうけど

292 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 15:30:56.11 ID:czcwJ5hI0.net

>>260
イーストウッドは監督として認められたのが遅かったからね
特にアメリカじゃ、らくアクションスターの道楽としか思われてなく、
80年台までは監督としてはヨーロッパや日本の方が人気が高かった

281 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 15:14:35.63 ID:Pr5UqTHp0.net

ジェームスキャメロンは偉大なるエンタメ監督なのに、なぜか巨匠扱いされないな

320 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 16:01:28.24 ID:aN53q4490.net

>>281
ヒット飛ばすエンタメ監督やけど映画作家感は無いやろ
売れ線でも細かいネタ仕込むかどうかや

302 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 15:40:18.44 ID:UI/KdWR/0.net

映画よりも(撮影)現場が地獄の黙示録

312 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 15:49:07.86 ID:czcwJ5hI0.net

>>302
正直メイキングのハート・オブ・ダークネスの方がメッチャおもろい

307 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 15:43:12.39 ID:e3pb/K6p0.net

ここまでゴダール、トリュフォー、タルコフスキー出てこず

317 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 15:57:19.91 ID:aN53q4490.net

>>307
タルコフスキーは過大評価やろ

316 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 15:54:33.89 ID:N/O46exr0.net

黙示録の結末を覚えてない

402 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 17:39:18.14 ID:JjLbOojz0.net

>>316
初公開時のエンディングで視られた王国爆撃(ウィラード帰路後)のソラリゼーションを、撮影フィルムまんまの画像で再現してくれれば

352 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 16:45:33.31 ID:Xl6Ebzyz0.net

>>347
娘ッポラワラタ

368 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 17:09:58.70 ID:L8SvWOz70.net

>>352
ソフィアは当時20代前半くらいかね?
めちゃめちゃ美人ではないとはいえ、あの年代特有の後光がさすような輝き、セクシーさがあったし、演技も悪くなかったと個人的には思うんだが。
コニー役のタリアシャイア(ロッキーのエイドリアン役のひと。妹ッポラ)のほうがパート1、パート2では演技は上手くてもミスキャストな感じだった。パート3は何気に良かったけど。

384 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 17:20:58.95 ID:Q2qfGhYY0.net

>>382
それがここでしょ

>ヒッチコック、それからイタリアや日本の素晴らしい監督と比べれば

387 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 17:23:56.82 ID:dVpH20GU0.net

>>384
そこか、
アカデミー賞とったのに韓国は言及ないw

429 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 18:03:14.38 ID:JjLbOojz0.net

>>66
誰が名監督かは観た人それぞれだろうが、個人的には3本以上名作を創ってくれたら名監督認定かなと。

ウィリアム・ワイラー
ロバート・ワイズ
フランクリン・J・シャフナー
ジョージ・ロイ・ヒル
スティーブン・スピルバーグ(現役で四半世紀、好きな作品が出てないのは問題だが)
セルジオ・レオーネ
ジョン・ウー
ベニー・チャン
ダンテ・ラム
黒澤明
本多猪四郎/円谷英二
岡本喜八
野村芳太郎

451 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 18:28:41.68 ID:FPz1IfgF0.net

>>429
そいつらの名作と思う映画3本上げてみ

463 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 18:48:27.00 ID:2wsxgByC0.net

ソフィアコッポラの映画は本当につまらない

488 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 19:50:21.00 ID:L8SvWOz70.net

>>463
あの小娘も今ではそこそこの巨匠監督だ

474 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 19:19:25.64 ID:Es52DkKB0.net

>>457
ソニーは短気だけど家族思いの良いお兄ちゃんだよ
身重の妹を顔が腫れ上がる程殴られたら誰だって義弟にブチ切れる

484 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 19:36:03.47 ID:L8SvWOz70.net

>>474
家族思いは家族思いだけど、一般のひと(マフィアや日本ヤクザ、チンピラ系の人々でないの意)からみたら、ソニーはただのDQNだよ 
妹がドメスティックバイオレンス受けたからってあんな衆人環視の街中でカルロを半殺しの目に合わせるか? 
まぁカルロの裏切りで、敵対ファミリーによって、ソニーは料金所で蜂の巣にされてしまったわけだが。

505 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 21:16:01.49 ID:2FKtgpqe0.net

コッポラ自身が選ぶ影響を受けた監督に小津と黒澤が入ってるのがググったら出てきた

572 :名無しさん@恐縮です:2022/01/31(月) 01:28:23.32 ID:rE/49GOO0.net

>>505
ノーベル文学賞があって作家にノーベル賞あげるなら、黒澤明にもあげてくれ、ってノーベルに嘆願の手紙出したって話あったな
コッポラは黒澤明信者

546 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 23:33:16.26 ID:LTU1FKEZ0.net

3は必要だったと思うよ。あれ以上はないっしょ

551 :名無しさん@恐縮です:2022/01/31(月) 00:07:58.91 ID:2JZk9rEW0.net

>>546
ゴッドファーザーはマイケルの物語
マイケルが死んでオシマイ
ビンセントが継ぐコルレオーネファミリーはゴッドファーザーの物語ではない

556 :名無しさん@恐縮です:2022/01/31(月) 00:33:35.93 ID:e+sAWScb0.net

>>553
それを言うんであればルーカスはアメリカン・グラフィティだけで一流だよ

564 :名無しさん@恐縮です:2022/01/31(月) 00:59:10.27 ID:eo01/Z2x0.net

>>556
マジでそれしかないもんなw

313 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 15:50:45.31 ID:1c3VhPhZ0.net

>>295
自分のレス読み直してみ
おまえが1番の大馬鹿だわw

323 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 16:08:32.55 ID:DOKIabQ+0.net

すぐ切れるからなコイツ子供だよ

327 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 16:23:44.45 ID:9rbhpSg/0.net

『ゴッドファーザー 最終章
マイケル・コルレオーネの最期』

コッポラが編集し直したゴッドファーザーPARTIIIの再編集版

TV初放送
2月12日(土) 20:56〜0:00
CS240ムービープラス

329 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 16:25:47.62 ID:WYtiFRfj0.net

地獄の黙示録の撮影時は常に自殺を考えてたらしいな
恐怖で萎縮しちゃったのかな?

331 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 16:29:14.18 ID:dguHC5L/0.net

謙虚だな
人に言われたら不機嫌になるかもだけど

333 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 16:29:49.24 ID:dVpH20GU0.net

地獄の黙示録は、
ワルキューレからの、
ナパーム投下、
ヘリ輸送のボートドーンからの、
サーフボード泥棒、
この流れ神過ぎる。

336 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 16:33:10.86 ID:ijRiC3cR0.net

日本の素晴らしい監督って黒澤明とか小津安二郎のことだろう。さすがに今のゴミどもじゃない

338 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 16:35:16.78 ID:xsjLuieJ0.net

製作費の管理が出来てたならもう何本かヒット作出せただろうな

348 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 16:44:08.27 ID:PI79K1Hw0.net

ゴッドファーザー3や地獄の黙示録が典型なんだけど部分部分の演出は素晴らしいんだよな

350 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 16:45:13.09 ID:1aX1KEY10.net

ゴッドファーザー1と2は文句なしに傑作だろ

353 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 16:46:20.51 ID:J96eOoC40.net

フランスがやったことがあっての70年代アメリカ映画
なにも二流じゃないよな
メインストリームの真ん中の下よりな監督よ

354 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 16:47:14.37 ID:RC1bhzJN0.net

ワン・フロム・ザ・ハートでナスキンにあの格好させただけでおれは評価する

358 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 16:57:00.43 ID:oM0YMbwy0.net

まずお前が食べろとか用心深い黒幕のジジイが結局ケーキ食って死ぬとかw

365 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 17:08:31.26 ID:dVpH20GU0.net

デ・パルマのアンタッチャブルも面白い。

371 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 17:12:10.01 ID:n7mbwu8u0.net

娘は三流

375 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 17:14:28.69 ID:vfF9Qx7K0.net

のソニー殺られる前
の窓開いてるからの銃撃
あの間合いがないんよは
プロペラの音ではなあ

376 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 17:15:24.83 ID:BspqBwgV0.net

コッポラが2流なら日本の監督は5流以下かな

377 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 17:15:58.28 ID:CuIOa36z0.net

>>261
3はマイケルの崩壊を描いているのだからそれで問題ないような

378 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 17:16:31.17 ID:JuG3ZtrI0.net

知ってた

380 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 17:17:53.24 ID:cGSO8Bpx0.net

地獄の黙示録はヘリでワルキューレ鳴らして爆撃して、
地上に降りたってマシンガン撃ちまくって終わりの
痛快アクション戦争映画にしたほうが、自分はまだ楽しめたw

390 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 17:29:33.83 ID:QhpFMuFe0.net

確かにダラダラと長い映画作るわ

映画館でおしっこ我慢しながら見てた記憶しかない

397 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 17:34:39.68 ID:4ZIMIhzl0.net

>>21
みんなゴッドファーザーの真似して映画作ったからだよ。

404 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 17:39:25.68 ID:Dh058Jun0.net

みんな言ってるけどは単体としてみれば悪くないんだよ
そこらに転がってる映画よりはいい映画だよ

ただあのゴッドファーザーが何十年かぶりに!ってことで期待値高すぎた
マイケルが孤独になって転落していくのはの最後で既に暗示されてる
バチカンのスキャンダルなんて日本人にはピンとこないし

409 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 17:42:38.50 ID:QhpFMuFe0.net

アンディ・ガルシアとかもう恥ずかしい思い出でしかなさそう

411 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 17:43:58.57 ID:/ZKXon5L0.net

まあゴッドファーザーだけで映画史に残るよ、一流

412 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 17:45:56.43 ID:+AsyQs3h0.net

ゴッドファーザー、子供の頃に見たら長いし退屈だなって思ったけど
大人になって観返したら長く感じなかったし過不足ないし面白くてすごいなと思った

418 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 17:52:50.88 ID:9rbhpSg/0.net

『地獄の黙示録』
監督のコッポラと脚本のジョン・ミリアス(終盤はコッポラが変更した)の対談抜粋

コッポラ:哨戒艇で『闇の奥』の川を上る案は、君とジョージ・ルーカスが考えたの?それともひとりで考えた?
ミリアス:僕ひとりだ。ジョージは「ヘリを入れろ」と。
コッポラ:彼は監督をするはずだった。
ミリアス:脚本は誰も書きたくなかった。作家はハリウッドではよく扱われない。英雄は監督だ。次が撮影監督。カメラを持っているからだ。
コッポラ:ジョージは、君が書いたら、監督すると?
ミリアス:ああ、いつもジョージが案を出していた。当時僕は自分を監督とは考えていなかった。ハリウッドに行ったことがなかったから、監督というのは黒澤やジョン・フォードみたいな人で、彼らみたいになるだなんて、ハリウッドの質の悪い監督たちを見るまで気づかなかった。

コッポラ:『地獄の黙示録』の題名を決めるにあたって、君は『サイケデリック・ソルジャー』という題名を・・・
ミリアス:それは他の人。僕の題は最初からこれ。ヒッピーは、ピースマークをつけていて、その意味は「ニルバーナ・ナウ」だった。僕は反逆児だから、それが理油だっと思うけど、戦争の方が好きだったから、ピースマークを変えた。ニルバーナ・ナウから、「アポカリプス・ナウ」という題名を思いついた。

コッポラ:映画の始めの方のヘリコプターの場面で、ワーグナーの音楽が鳴って、素晴らしいから、どうやったか聞かれるんだが?
ミリアス:僕はワーグナーが好きで、なぜかヘリの場面で効果的だった。
コッポラ:なぜ、あの曲を選んだ?
ミリアス:脚本を書いたとき、2つのことを考えていた。ワーグナーとドアーズ、この2者を聞きながら、脚本を書き上げた。ドアーズのファーストアルバムをひたすらかけていた。擦り切れるまでね。
今や、ヘリコプターの急襲に、ワーグナーの音楽は欠かせない。2003年のイラク侵攻でも、ヘリコプターは、ワーグナーをかけた。
コッポラ:当時、これを指揮したカラヤンからも興奮したという電話があったよ。音楽の他の部分の使われ方について話したいと。脚本は君からだと言っておいたよ。

ミリアス:キルゴアは《キュクロプス》から思いついた。こっちはオデュッセウスで、キュクロプスに会うんだ。プレイボーイのバニーガールは《セイレーン》。通り抜けるにはキュクロプスを騙さないと。キュクロプスが騙されるのは、サーファーによってだ。そこでランスが出てくる。キルゴアはランスを勇気付けて、この川を上るといいサーフポイントがあるという。
コッポラ:「俺の利き足は左だ」が好きだ
ミリアス:ああ、キルゴアが、サーフィンに興味があるのは道理にあう。キルゴア登場の別の理由は、6日戦争の話になるが、アリエル・シャロンの記事を読んだんだ。彼は武装侵入で、アカバに侵攻したとき、武装侵入だ。この攻撃はアカバまで至った。戦車から降り、素潜りをして、アクバ特有の魚をモリでつき、焼いて、指揮官たちとそれを食べた。エジプトの戦車が後ろで火を吹いている、彼は「我々は敵を破壊するだけでなく、敵の魚まで食い尽くした」。そこから敵を全滅させ、敵地でサーフィンする案が生まれたんだ。

419 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 17:52:55.67 ID:avIDSm8z0.net

>>394
だからデュバルがわけわからん映画でオスカー取っちゃってたのが諸悪の根源なんだろう。
そうでなければ助演男優賞狙いでPart3に出てただろう。すべて変わった。

426 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 18:01:13.64 ID:avIDSm8z0.net

>ほんとかどうか知らんけどシチリアの男はゴッドファーザーの曲かけると得意げにかっこつけるんだってさ
そんなん日本のヤクザでもカッコつける。それどころか暴走族ですらパララララリララララララ〜よ。

428 :朝鮮漬 :2022/01/30(日) 18:02:45.21 ID:VSvuqzY+0.net

ほう 自分をわかっておるの(^。^)y-.。o○

444 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 18:19:36.91 ID:slqhG3C+0.net

ゴッドファーザーは1より2の方が評価高いよね

449 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 18:27:08.00 ID:cG6X3CtD0.net

三流じゃないの
図々しいな

456 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 18:37:05.26 ID:byPK2WRr0.net

ID:L8SvWOz70

素晴らしいレスやね

466 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 19:05:03.44 ID:avIDSm8z0.net

>>465
朝の埼京線は格別だ

470 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 19:11:10.03 ID:Rny9GMHn0.net

セルジオ・レオーネの監督作品は少なめだけどほとんど名作なのが凄い

471 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 19:14:05.18 ID:Es52DkKB0.net

原作読んだらビトーがニューヨークに渡ったのは12歳なのね
悲劇性を持たせる為か、映画では9歳になってるけど

476 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 19:20:44.12 ID:V6oxyGey0.net

>>448
ああ、映画への視点が完全に俺と違うからそういう評価になるのかw
俺は組織論としてじゃなく、家族を愛する男の物語として見てるからね

486 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 19:47:19.07 ID:QsqgA+qy0.net

悪評から恐る恐るみてみたら1,2程じゃないだけで3も他の有象無象の映画に比べたら傑作だった
地獄の黙示録も場面場面のインパクトは凄い

489 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 19:52:15.09 ID:0Ckf7Wmj0.net

芸術性はその辺より高くないかもしれんが映画監督として超一流でいいじゃん

494 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 20:03:14.28 ID:TK/GHcUw0.net

カッポレ

495 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 20:15:25.49 ID:XmqA+SWa0.net

>>483
ラスト以外は良い再編集だったよ

506 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 21:19:47.34 ID:V8ByjCBj0.net

これ黒澤監督のアカデミースピーチへの思いもあるのだろうな

あれだけの巨匠がまだ「映画のことわかってない」って言った奴

510 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 21:33:20.77 ID:xnJm08Kq0.net

地獄の黙示録 好きな映画だがまあ駄作だな

511 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 21:45:26.18 ID:rwlRWgub0.net

コッポラが2流なら宮崎も細田も庵野も素人だなwww

513 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 21:53:06.99 ID:QUiDkdc80.net

3は娘とかは心底どうでもよかったけど最後の最後は何も残らずさみしくぽっくりいくというラストは結構いいと思った
でも2でもフレド殺して最後は独りぼっちみたいな感じだったから焼き直し感が強いが

515 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 21:56:00.61 ID:cskp8qe/0.net

3はシチリア行ってからおもしろい

524 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 22:16:19.47 ID:Fd9PQbGe0.net

>>51
「MISHIMA」面白いよな
コッポラ製作

525 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 22:19:12.51 ID:RmU6Ba/c0.net

>>520
謙遜というより正直なだけ

530 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 22:26:41.93 ID:dvne178a0.net

ワンフロムザハ―ト
コットングラビアは二流だったな

540 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 22:59:50.00 ID:CHu6RKHJ0.net

ゴッドファーザーというすばらしい映画を人類に残してくれたことに感謝だね

552 :名無しさん@恐縮です:2022/01/31(月) 00:10:56.19 ID:z3G/HEKl0.net

は役者の顔が薄いんよ
ヴィンセントもアルトベロもザザも
味が無い

554 :名無しさん@恐縮です:2022/01/31(月) 00:26:56.07 ID:dHdURzIB0.net

ドラキュラは美しい二流映画だったな
ああいうのどんどん作りゃいいのに

557 :名無しさん@恐縮です:2022/01/31(月) 00:33:55.18 ID:ODDhLxuD0.net

パートは孤独なマイケルが過去を回想する最後のシーンがよかった
真珠湾攻撃の日がヴィトーの誕生日で、マイケルが海兵隊に志願したことを知ったソニーが激怒

558 :名無しさん@恐縮です:2022/01/31(月) 00:38:29.62 ID:KoVxtm+40.net

70年代の偉大な監督と言えばファスビンダーだろ😤

559 :名無しさん@恐縮です:2022/01/31(月) 00:38:56.99 ID:pCk1h+wS0.net

知ってた

560 :名無しさん@恐縮です:2022/01/31(月) 00:45:50.97 ID:UBXijj4u0.net

サムペキンパー
ウォルターヒル
ドン・シーゲル
セルジオレオーネ
トニースコット
リチャードドナー
ジョンマクティアナン
ポールバーホーベン
ジャックショルダー
クリントイーストウッド
マイケルマン
ジョンカーペンター
ピーターウィアー
ジョージミラー
ミロスフォアマン
クエンティンタランティーノ

一流監督まだまだいるな。

577 :名無しさん@恐縮です:2022/01/31(月) 03:30:33.40 ID:3MYraQD80.net

>>85
何が「なんかも好きだな」だよw
知ってる作品必死に片っ端から羅列してるだけじゃねーかw
嘘つくなよw

578 :名無しさん@恐縮です:2022/01/31(月) 03:37:28.96 ID:rOVBTGeP0.net

>>383
ソニーは短気すぎ

580 :名無しさん@恐縮です:2022/01/31(月) 03:40:22.02 ID:rOVBTGeP0.net

最近吹き替え版見たけど
喋る度に音楽が小さく聞こえて
気になったわ

582 :名無しさん@恐縮です:2022/01/31(月) 03:50:27.18 ID:NdEKy2mW0.net

映画って戦前戦後のドタバタ期にほとんどやり尽くされてるからな
70年代80年代に革新的な映画はほとんどなく
工業製品としてクオリティが上がっただけ

RSS