引用元
1 ::2022/01/15(土) 17:07:15.60 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
東京都は15日、新型コロナウイルスの新たな感染者4561人と、1人の死亡を確認したと発表した。
現在入院している重症患者は都の基準で4人。病床使用率は14日時点で16.6%。
1週間平均の新規感染者数は15日時点で2427.1人で、前の週に比べて483.4%。
都内の累計の患者数は40万3662人となった。
感染者は10代568人、20代1743人、30代759人、40代568人などで、65歳以上の高齢者は229人だった。
死亡したのは40代男性だった。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/154404
12 :
:2022/01/15(土) 17:09:40.94 ID:xcUPO9/m0.net
18 :
:2022/01/15(土) 17:11:58.92 ID:nnc+Y37P0.net
32 :
:2022/01/15(土) 17:13:54.48 ID:nxnMbTqH0.net
>>12
新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について(第2802報)
40代男性都内確診1/12死亡1/12
ほかの情報無し
229 :
:2022/01/15(土) 17:57:47.47 ID:qjfSBPr80.net
>>32
反ワク 国籍不詳 反日活動家
重体になる直前「ワクチンを打ってくれー死にたくない!」と泣き叫ぶも
医師から「もう手遅れなんだよ 残念だけど」と言われ
最期の力を振り絞って「死にたくない」
これが彼の最後の言葉だった
546 :
:2022/01/15(土) 20:46:44.93 ID:2PFCrIe70.net
>>229
反ワクパレードやってんのカルト宗教の似非ウヨばかりじゃんww
110 :
:2022/01/15(土) 17:30:47.48 ID:lP/UqkHb0.net
>>12
報道しない自由
または報道できない理由がある
127 :
:2022/01/15(土) 17:35:20.98 ID:fnPh73H40.net
>>12
南アフリカの調査結果ではワクチン接種者が重症化する
131 :
:2022/01/15(土) 17:36:20.73 ID:TY9KNJ8C0.net
>>12
今までの流れだと非接種の患者は必ず表記されてたな
234 :
:2022/01/15(土) 17:59:45.30 ID:bQSpWGx50.net
266 :
:2022/01/15(土) 18:08:28.25 ID:O0vsHLh90.net
>>12
東京新聞ソースだからな
ワクチン打ってたら喜んで書いてるだろ
295 :
:2022/01/15(土) 18:15:22.50 ID:myUaJxOg0.net
522 :
:2022/01/15(土) 20:27:19.74 ID:TrcLYGw00.net
>>295
してねえわ
近所の民医連系診療所、
3回目のブースター接種提供しないんだと
やっぱりな
646 :
:2022/01/16(日) 00:12:55.84 ID:88NAoRHt0.net
649 :
:2022/01/16(日) 00:17:46.00 ID:yKdvRFL40.net
>>646
反ワクはオーガニックパヨクだろうね
反マスクは別の何かだろ
381 :
:2022/01/15(土) 18:44:13.33 ID:u8noVdZO0.net
404 :
:2022/01/15(土) 18:52:34.48 ID:e0kOfZQo0.net
>>12
書いてないことこそがすべてを物語ってるでしょ
416 :
:2022/01/15(土) 18:57:25.28 ID:GXpwta0+0.net
>>12
売ってなかったら鬼の首を取ったようにかき立てるだろう
433 :
:2022/01/15(土) 19:05:02.35 ID:uCX3etsT0.net
444 :
:2022/01/15(土) 19:10:50.59 ID:F3NRoPZi0.net
469 :
:2022/01/15(土) 19:24:56.82 ID:dYMSU5i00.net
611 :
:2022/01/15(土) 22:42:48.10 ID:Ofr3ZWUN0.net
>>12
未接種ならウキウキで報道してるよマスコミ…
1 :
:2022/01/15(土) 17:07:15.60 ●
?2BP(2000).net
35 :
:2022/01/15(土) 17:14:20.52 ID:+dh6LHzY0.net
>>1
診断日と死亡日が同じって交通事故死とかじゃ無いのか?
139 :
:2022/01/15(土) 17:37:10.02 ID:t9UnsXaJ0.net
162 :
:2022/01/15(土) 17:41:55.90 ID:a3t+hBv+0.net
>>1
亡くなった40代はオミクロンとの診断出てたの?
179 :
:2022/01/15(土) 17:46:33.11 ID:GnNHBVF80.net
182 :
:2022/01/15(土) 17:48:41.84 ID:+dh6LHzY0.net
>>179
これまでのパターンだと交通事故死の確率が一番高い
190 :
:2022/01/15(土) 17:50:48.70 ID:eV3Esu/Q0.net
>>179
そもそもコロナ死は死因がコロナじゃなくてもコロナ死だぞ
195 :
:2022/01/15(土) 17:51:26.62 ID:GnNHBVF80.net
692 :
:2022/01/16(日) 09:03:12.04 ID:oOpJx5T90.net
>>179
一生そう言ってな
正常性バイアスかかりすぎ
178 :
:2022/01/15(土) 17:46:25.07 ID:BfORfNtt0.net
>>1
未接種じゃないんだな
鬼の首とったように書くからなww
359 :
:2022/01/15(土) 18:38:48.22 ID:0J5PbD0H0.net
541 :
:2022/01/15(土) 20:44:52.68 ID:sEB/kAoI0.net
>>1
この重症患者はオミクロンの前に重症になった人だろ
568 :
:2022/01/15(土) 21:01:35.25 ID:ULB7lCEF0.net
>>1
元記事、40代がコロナ死みたいだけど、オミクロンでとは書いてないな
スレタイミスリード?
707 :
:2022/01/16(日) 10:59:54.37 ID:kjR6EbI60.net
>>1
ワクチン2回接種済みだったらワク信ガクブルだなw
得体の知れない物質を2回も体内に注入した挙句にコロナで死亡したらスダレッパゲは土下座するの?
731 :
:2022/01/17(月) 10:21:47.35 ID:jfBd28bR0.net
一名で強毒認定てwww
>>1お前馬鹿だろもんじゃ?
749 :
:2022/01/17(月) 14:12:27.39 ID:48Ttynmw0.net
>>1
その人はオミクロン株ではなくデルタクロン株に感染したんじゃね?
21 :
:2022/01/15(土) 17:12:16.21 ID:4oCyk12k0.net
47 :
:2022/01/15(土) 17:15:19.79 ID:VFFrPZ0T0.net
>>21
今日からラーメンは食べるな オートミールが良いぞ
69 :
:2022/01/15(土) 17:19:12.72 ID:+y5zr+k00.net
>>21
糖尿で失明したり手足切断する可能性の方が高いんじゃないの
104 :
:2022/01/15(土) 17:28:14.59 ID:KEb8fRUP0.net
>>21
ワクチン未接種、デブ、喫煙、これだったら重症化率高い
けどオミクロンは弱毒化してるから平気だと思うよ。
116 :
:2022/01/15(土) 17:32:43.11 ID:aa06O+ss0.net
>>21
糖尿病の薬だけどGLP1リベルサスって飲み薬オススメ
俺は130キロから2ヶ月で30キロ痩せたよ
会社の女の子とか飲み屋でお腹減っこんだ痩せた画像見せて自慢してる
121 :
:2022/01/15(土) 17:33:37.82 ID:zYwrJoac0.net
143 :
:2022/01/15(土) 17:37:41.35 ID:qU1ZOv1l0.net
>>116
あー、この体型に近いわ。チンコはこんなにデカくないけど。
145 :
:2022/01/15(土) 17:38:19.30 ID:bsvv3B1g0.net
150 :
:2022/01/15(土) 17:39:40.52 ID:ESPuyF2h0.net
>>116
わがままボディ見せつけやがって
ケツの穴見せろよ
643 :
:2022/01/16(日) 00:09:27.02 ID:88NAoRHt0.net
215 :
:2022/01/15(土) 17:55:46.82 ID:w6rkEGZw0.net
>>116
ちんこデカいな
肉をそぎ落とせば伸びるんじゃないか
462 :
:2022/01/15(土) 19:20:18.51 ID:XNAotZTq0.net
663 :
:2022/01/16(日) 00:50:33.16 ID:o0jLGkcO0.net
340 :
:2022/01/15(土) 18:33:04.44 ID:Kuj69c3L0.net
349 :
:2022/01/15(土) 18:35:25.68 ID:JUFP+bZp0.net
354 :
:2022/01/15(土) 18:37:02.14 ID:Kuj69c3L0.net
>>349
北京オリンピックをやる中国様は
349 スナドリネコ(東京都) [ニダ] sage 2022/01/15(土) 18:35:25.68 ID:JUFP+bZp0
>>340
インドの数字なんて全部デタラメだろ
と言うだろうね
353 :
:2022/01/15(土) 18:36:14.53 ID:Fl+9uHou0.net
>>340
その数字がワクチン接種率が高い国だったら結構脅威だけど、
ワクチン接種率2割台の南アフリカで致死率1%未満だからね
弱毒化以外の理由があったら教えてほしい
356 :
:2022/01/15(土) 18:37:59.39 ID:03kP3gbO0.net
>>353
致死率1パーセントあればヤバくね?
アメリカでも致死率0.2パーセント程度だし
370 :
:2022/01/15(土) 18:41:16.23 ID:Fl+9uHou0.net
>>356
ロシアやエジプトなどワクチン接種率が低い国のデルタでの致死率は5%くらいだよ
逆に、イギリスやイスラエルなどワクチン接種率の高い国のデルタ致死率は0.5%以下
インドや南アフリカは、数%あったらデルタ以上の毒性だし、1%程度ならデルタ以下であるのは間違いない
360 :
:2022/01/15(土) 18:38:52.17 ID:Kuj69c3L0.net
384 :
:2022/01/15(土) 18:45:18.34 ID:Fl+9uHou0.net
391 :
:2022/01/15(土) 18:47:51.34 ID:Kuj69c3L0.net
397 :
:2022/01/15(土) 18:50:15.47 ID:Kuj69c3L0.net
>>391 つづき
ところが、正月休みが終わって事態は急展開
2022年01月04日医療・健康第2177号
新型コロナ、新規感染者3万7,379人 死者増124人
2022年01月05日医療・健康第2178号
新型コロナ、新規感染者5万8,097人 死者増534人
2022年01月06日医療・健康第2179号
新型コロナ、新規感染者9万928人 死者増325人
2022年01月07日医療・健康第2180号
新型コロナ、新規感染者11万7,100人 死者増302人
2022年01月10日医療・健康第2181号
新型コロナ、新規感染者17万9,723人 死者増146人
400 :
:2022/01/15(土) 18:51:50.75 ID:Kuj69c3L0.net
414 :
:2022/01/15(土) 18:56:32.46 ID:Fl+9uHou0.net
>>400
ああごめん続きがあったのねw
大体あなたと同じような見立てかな
現時点ではまだデルタ未満
1週間後2週間後に死者数がどう変化するかに注目
423 :
:2022/01/15(土) 18:59:50.75 ID:Kuj69c3L0.net
>>414
そうかぁ?
インドじゃ熱でも出ない限りPCR検査なんかしない
つまり新規感染者にはならねーぞ?
429 :
:2022/01/15(土) 19:03:08.43 ID:Fl+9uHou0.net
>>423
一ヶ月で10万人以上死んだ昨年5月のインド国内デルタ感染爆発期に比べたら、まだ全然だよね
425 :
:2022/01/15(土) 19:02:19.01 ID:Kuj69c3L0.net
410 :
:2022/01/15(土) 18:53:44.12 ID:Fl+9uHou0.net
>>391
そこまでというか、年内は順調だった
2022年に入っていきなり感染爆発したから、1週間後2週間後の死者数がどの程度増えるかに注目
358 :
:2022/01/15(土) 18:38:29.62 ID:nxnMbTqH0.net
>>340
14億と6千万の人口無視して実数だけで主張する低能
321000×23=7383000
2900×23=66700
361 :
:2022/01/15(土) 18:39:15.98 ID:Kuj69c3L0.net
369 :
:2022/01/15(土) 18:41:04.91 ID:nxnMbTqH0.net
379 :
:2022/01/15(土) 18:43:35.79 ID:Kuj69c3L0.net
377 :
:2022/01/15(土) 18:42:22.79 ID:da0WQjyE0.net
383 :
:2022/01/15(土) 18:44:45.59 ID:Kuj69c3L0.net
>>377
北京オリンピックする中国「てめえいいかげんにしろよ」
南アフリカ「すんませんでした」
2 :
:2022/01/15(土) 17:07:44.64 ID:K+a05nMl0.net
13 :
:2022/01/15(土) 17:09:40.96 ID:+8/+71wG0.net
>>2
ワクチンの大規模接種が始まる前は90歳の老人しか死ななかったんだが
ワクチンが広まってから若い奴がジャンジャン死に始めた
これ、何?
41 :
:2022/01/15(土) 17:15:00.27 ID:/WcYR37J0.net
510 :
:2022/01/15(土) 20:13:52.67 ID:bPTjQAyR0.net
>>41
多分、お前が一番がんばってないと思うよ
もっとがんばろー
73 :
:2022/01/15(土) 17:19:41.04 ID:IKlt+YLU0.net
402 :
:2022/01/15(土) 18:52:05.93 ID:e0kOfZQo0.net
589 :
:2022/01/15(土) 21:31:21.11 ID:1Get0QUs0.net
590 :
:2022/01/15(土) 21:36:30.99 ID:DN0IwE960.net
730 :
:2022/01/17(月) 10:03:32.58 ID:rgoxBp1w0.net
570 :
:2022/01/15(土) 21:03:12.44 ID:qQemZgK60.net
>>2
生涯健康リスク
ワクorコロ感染>>>>>>>>>>>>未接種未感染
コロ感染者
非感染者数>>>>>>>>>>>>>感染者数
うち、コロ重症死亡者
コロ無症状>>>>>>>>>>>>>コロ重症死亡
ワク信は超超稀なコロ重症死亡ばっか取り上げるよね。
ガンじゃない人に必死に抗がん剤打てって言ってるのと同じ。
578 :
:2022/01/15(土) 21:12:06.50 ID:Kuj69c3L0.net
>>570
インフルエンザは
A香港型のインフルエンザは
A香港型のインフルエンザで変異株ができて
B型インフルエンザは
B型インフルエンザで変異株ができて
毎年毎年
A香港型が流行したあとにすぐ
B型インフルエンザが流行したり
B型インフルエンザが流行したあとにすぐ
A香港型が流行したりする
新型コロナは
下気道(肺)で増殖する
中国・武漢で最初に症例が確認された、デルタまでの武漢系統が SARS-CoV-2
上気道(喉や鼻の粘膜)で良く増殖する
南アフリカで武漢で最初に症例が確認された、オミクロン株は SARS-CoV-3
SARS-CoV-2 は、SARS-CoV-2で変異株ができ続けて
SARS-CoV-3 は、SARS-CoV-3で変異株ができ続けて
毎年毎年
SARS-CoV-2で病気になったあとにすぐ
SARS-CoV-3で病気になったり
SARS-CoV-3で病気になったあとにすぐ
SARS-CoV-2で病気になったり
する
反ワクやばいぞ
291 :
:2022/01/15(土) 18:13:54.75 ID:Fl+9uHou0.net
>>275
ワクチン接種率2割台でマスク着用率も低い南アフリカを見る限りでは、
オミクロンは弱毒化したコロナ変異株というのはほぼ確定
296 :
:2022/01/15(土) 18:15:33.99 ID:03kP3gbO0.net
310 :
:2022/01/15(土) 18:20:26.07 ID:Fl+9uHou0.net
>>296
感染者1日20万人、死者200人
デルタかオミクロンかわからないけど、致死率0.1%の現時点では大したことない
2週間後に死者が2,000人超えたらヤバいかもね
309 :
:2022/01/15(土) 18:19:59.13 ID:mq+Ac0SO0.net
>>291
そもそも南アフリカの医療はいい加減で統計もいい加減
せめて同じ医療レベルで研究もしっかりしてるとこで様子を見るべき
イギリスやアメリカの様子をみて成功してからでも遅くないんじゃない
493 :
:2022/01/15(土) 19:53:34.95 ID:r9Ku8tP/0.net
498 :
:2022/01/15(土) 20:00:46.35 ID:XCCXC0ms0.net
>>493
デルタ感染拡大時に諸外国と日本の純粋な比較が出来ないのは自明なはずなんだけどね
ワクチン時期の差は調整した?
医療リソースの差は調整した?
年齢層の差は調整した?
その基本すら理解せず死者数と感染者数の生データ出すなら自分から無知晒してるようなものだよ
比較するなら医療リソースも接種時期も大体同じ沖縄なんだけど
今って沖縄どんな状況だっけ?
503 :
:2022/01/15(土) 20:03:36.64 ID:xy2HvPzS0.net
511 :
:2022/01/15(土) 20:14:47.47 ID:Kuj69c3L0.net
あれだけ雄弁だった反ワクが
>>493 に対して
いやインフルエンザだって
ワクチン接種が約65%、残りは自然感染で
約90%がA香港型のインフルエンザ抗体を保有すれば
もう来年まで流行しねーけど
オーストラリアのビクトリア州で分離されたビクトリア系統、
日本の山形県で分離された山形系統の
B型インフルエンザウイルスには感染するし流行するぞ
と書き込まないのが笑える
恐ろしすぎて現実を直視できないのだろう
513 :
:2022/01/15(土) 20:16:17.49 ID:Kuj69c3L0.net
あれだけ雄弁だった反ワクが
>>493 に対して
いやインフルエンザだって
ワクチン接種が約65%、残りは自然感染で
約90%がA香港型のインフルエンザ抗体を保有すれば
もう来年までA香港型のインフルエンザは流行しねーけど
オーストラリアのビクトリア州で分離されたビクトリア系統、
日本の山形県で分離された山形系統の
B型インフルエンザウイルスには感染するし流行するぞ
と書き込まないのが笑える
恐ろしすぎて現実を直視できないのだろう
521 :
:2022/01/15(土) 20:26:45.09 ID:MYND3Fc60.net
>>513
コロナのワクチンの日本でのNNT、今どれくらいだか知ってる?
59 :
:2022/01/15(土) 17:16:46.15 ID:QHaCLyuE0.net
ワクチン打ってこれだけ広がるインフルエンザ、風邪なんてないだろ
64 :
:2022/01/15(土) 17:18:26.94 ID:IQlx38dS0.net
>>59
ワクチンって言ってるけど、それ、ワクチンじゃないから
66 :
:2022/01/15(土) 17:18:48.38 ID:hv9roEeu0.net
76 :
:2022/01/15(土) 17:19:51.90 ID:lOXs0I5n0.net
>>59
インフルエンザって特定の病院で検査して陽性反応が出て漸くカウントされるからな
濃厚接触だけで半強制検査されるコロナとは数え方が全く違う
260 :
:2022/01/15(土) 18:07:54.68 ID:bKUcHRQq0.net
>>76
そうだよな
コロナ以前にインフルとか強制検査されたらどれだけ無症状感染者いたか判らんよな
78 :
:2022/01/15(土) 17:20:20.68 ID:GTQXrvoI0.net
>>59
ワクチンがゴミという発想に至らない辺りがワク信
640 :
:2022/01/16(日) 00:04:17.72 ID:aACtxxPA0.net
今感染してるのはワクチン接種者ばかりという現実を受けいれろよ
644 :
:2022/01/16(日) 00:09:56.02 ID:XpSV6tZl0.net
>>640
感染者の半分は未接種じゃなかったっけ?
あと7〜80%が接種してるんだから大半になるの当然だろう
ワクチンは感染を防ぐものじゃないし
648 :
:2022/01/16(日) 00:15:57.24 ID:aACtxxPA0.net
>>644
そんなわけない
イギリスとフランスイスラエル見ろよ
接種者のが感染してる
日本も同じだよ
658 :
:2022/01/16(日) 00:26:31.98 ID:jA+wnS2n0.net
>>648
反ワク、ウソがバレたなw
未接種の方が感染割合が高いw
673 :
:2022/01/16(日) 02:31:26.03 ID:BneiMHPd0.net
>>648
7割以上が接種者だからお前嘘ついてることなるぞ
645 :
:2022/01/16(日) 00:11:49.34 ID:rlGYZEsl0.net
>>640
ワクチン接種者は無症状キャリアかもしれないから接触しないように気をつけろよw
651 :
:2022/01/16(日) 00:19:11.33 ID:jA+wnS2n0.net
659 :
:2022/01/16(日) 00:27:20.28 ID:ghRQnv540.net
>>640
普通の日本人はみんなワクチン接種してるから当たり前
463 :
:2022/01/15(土) 19:20:39.69 ID:cpr1wMjs0.net
471 :
:2022/01/15(土) 19:28:52.88 ID:Fl+9uHou0.net
>>463
死者数が増えるとしたら、それはコロナでの死じゃなくて医療崩壊による死じゃないかな?
それを防ぐには、個人では、症状が風邪なら病院に行かず自宅で寝て治す、
国策では、濃厚接触者の隔離期間を大幅に減らすか、隔離自体無くす、
軽症者無症状者は基本自宅療養を推奨(風邪やインフル同様)、そして5類にする
477 :
:2022/01/15(土) 19:38:17.79 ID:r9Ku8tP/0.net
>>471
アホか
>>468 でしかも
インフルに対するタミフルのような効果的な飲み薬も無く
効くんだか効かないんだかわかんねー飲み薬が30万
5類になったら3割負担で9万
だぞ引きこもり
478 :
:2022/01/15(土) 19:38:59.11 ID:xy2HvPzS0.net
>>471
そう
それを防ぐにはコロナを2類じゃなくして検査も治療も有料化すればいいだけ
もちろん感染者数も追う必要はない
それで解決
479 :
:2022/01/15(土) 19:39:19.72 ID:r9Ku8tP/0.net
>>471
アホか
>>468 でしかも
インフルに対するタミフルのような効果的な飲み薬も無く
効くんだか効かないんだかわかんねー飲み薬が30万
5類になったら3割負担で9万円
だぞ引きこもり
483 :
:2022/01/15(土) 19:43:24.02 ID:Fl+9uHou0.net
>>479
熱が出たら解熱剤、あとは暖かくしてみかんでも食べて寝ていよう
それだけ
468 :
:2022/01/15(土) 19:23:59.78 ID:Kuj69c3L0.net
508 :
:2022/01/15(土) 20:08:34.32 ID:MYND3Fc60.net
719 :
:2022/01/16(日) 14:21:04.71 ID:1YmBvXJr0.net
>>710
不明がどちらに入るかだけじゃね?これ
不明が2回接種ならワクチンに感染予防効果無しだし不明がワクチン未接種ならワクチンに感染予防効果ありだし
722 :
:2022/01/16(日) 15:29:55.27 ID:ufSZtHo50.net
745 :
:2022/01/17(月) 12:57:29.80 ID:8IvP1Vff0.net
>>722
あーそうか
外国人こんなにいるのかよガンガン入ってくるじゃんw
723 :
:2022/01/16(日) 15:32:18.64 ID:ufSZtHo50.net
>>719
不明は日本のワクチン接種履歴に記載されていない外国人だよ
726 :
:2022/01/16(日) 17:32:05.59 ID:WW/hDST80.net
>>723
「不明」は本人が接種済みと言ってるけど
接種済みの記録が確認できないケース
ワクパスアプリでも接種済みにならないとか言われてたでしょ
田舎の方とか適当な所が多いから
738 :
:2022/01/17(月) 12:18:22.68 ID:AfohHpjo0.net
740 :
:2022/01/17(月) 12:19:52.26 ID:AfohHpjo0.net
>>726
おまえ
ワクチン接種履歴がどう管理されてるかしらねーだろ
140 :
:2022/01/15(土) 17:37:20.29 ID:TY9KNJ8C0.net
ワクチン打ってる人達も打ってない人達も油断するなよ
ただの風邪じゃないからこれ
146 :
:2022/01/15(土) 17:38:40.37 ID:GXpwta0+0.net
>>140
ワク打ってるのになぜ怖がってんの?
しっかり3回目も打てよ
152 :
:2022/01/15(土) 17:40:07.42 ID:J8e/EAWX0.net
161 :
:2022/01/15(土) 17:41:48.54 ID:TY9KNJ8C0.net
>>146
今の状況見てワクチン打ってるから大丈夫って言えるほどバカじゃないからな
203 :
:2022/01/15(土) 17:53:34.39 ID:N/IIN8g+0.net
ついにワク信の頼みの綱「重症化予防」が破られた感じ?
208 :
:2022/01/15(土) 17:54:37.84 ID:J8e/EAWX0.net
>>203
君らには「割合」っていう概念が無いの?
211 :
:2022/01/15(土) 17:55:18.00 ID:c9MCNbjC0.net
>>203
ワクチンを疑うものは信者ではない
疑った時点でワク信ではない
214 :
:2022/01/15(土) 17:55:43.67 ID:eV3Esu/Q0.net
>>203
交通事故の重傷はワクチンでは防げないからそこは反ワクの勝ちだな
257 :
:2022/01/15(土) 18:06:35.71 ID:/OWmo0ZB0.net
これをやり続けるなら普通の風邪で死んだやつも報道しなきゃおかしい
275 :
:2022/01/15(土) 18:10:52.94 ID:mq+Ac0SO0.net
>>257
そこの判断が難しい
ワクチンとマスクのお陰でこれだけの被害で抑えられてるのか、もともと弱毒性なのか
風邪と同レベルにして、ワクチンとマスクがなくなって爆発的に増えたら笑えないからね
336 :
:2022/01/15(土) 18:32:07.40 ID:WsWbeEGw0.net
>>275
それはその通りだが、これまでの蓄積で日本人の感染が抑えられている遺伝的背景などを研究すべきなのに国は行き当たりばったりの対策のようなものしかしてないから今後も変異株を従来の風邪とは分けて報じるんだろうね
750 :
:2022/01/17(月) 14:13:57.44 ID:rKOxK9c10.net
>>336
国が遺伝的背景の研究??www
研究したことなさそう大学いったことなさそう
426 :
:2022/01/15(土) 19:02:44.84 ID:jicte0gp0.net
エボラ ザイール並みの強毒性でオミクロンの感染力プリーズ
432 :
:2022/01/15(土) 19:04:31.96 ID:WD7P1C810.net
>>426
致死率高いと感染は拡大しない
広める前に感染者が死んじゃうから
435 :
:2022/01/15(土) 19:06:29.16 ID:jicte0gp0.net
439 :
:2022/01/15(土) 19:07:54.24 ID:jicte0gp0.net
>>432
つーか エボラの怖いのは死体からでもうつるからじゃ無かったか?
710 :
:2022/01/16(日) 12:59:11.67 ID:7YL4owlZ0.net
90 :
:2022/01/15(土) 17:22:30.08 ID:lDpUbB7Z0.net
いくらオミクロンでもワクチン打って無いと重症化するしね
感染力だけは異常に高いだけに怖いわ
95 :
:2022/01/15(土) 17:24:24.74 ID:GTQXrvoI0.net
>>90
死んだの二人とも接種者なんだけどワク信www
まあ2人ってのがもう少なすぎてバカバカしすぎるけどな
餅や交通事故や肺炎で何人死んでると・・・
103 :
:2022/01/15(土) 17:26:16.01 ID:lDpUbB7Z0.net
>>95
バカバカしいほど問題無いのに何でそんなにレスしてんの?
115 :
:2022/01/15(土) 17:32:33.33 ID:GTQXrvoI0.net
>>103
反論出来ないからってそれは情けないぞワク信
184 :
:2022/01/15(土) 17:49:48.53 ID:b2ea0QWn0.net
>>95
その二人のソースある?探してるんだけど見当たらなくて
113 :
:2022/01/15(土) 17:31:22.28 ID:6E3U67lb0.net
オミクロンで死ぬ奴らなんて感染前から死にかけてる奴らしか居ねえんだから別に問題なくね?
オミクロンは最後のひと押ししてるだけだぜ
そこを正しく理解する必要がある
123 :
:2022/01/15(土) 17:33:52.79 ID:5e2UVoKI0.net
>>113
それって何となくのイメージなのか、そういう資料があって言ってるのかどっち?
昨日までピンピンしてたやつが確率的に呼吸不全で死ぬのがデルタ株までの怖さだが、オミクロンではそれはなくなったの?
ならこの40代は何なの?ってニュースなんだが
399 :
:2022/01/15(土) 18:51:38.24 ID:6E3U67lb0.net
>>123
新型コロナがなんでヤバいか知ってる?
両肺で一気に増殖し肺の機能が失われて酸欠死してしまうから
オミクロンは肺での増殖力はかなり低い
免疫がある程度機能してれば肺の機能が失われる前に免疫がウイルスに打ち勝つのがオミクロン
そんなオミクロンで死んじまうような奴らは免疫が殆ど機能していない奴らだけ
125 :
:2022/01/15(土) 17:34:27.52 ID:sHO7F/nX0.net
153 :
:2022/01/15(土) 17:40:09.15 ID:lDpUbB7Z0.net
666 :
:2022/01/16(日) 01:09:20.55 ID:1dW7+pnW0.net
>>125
ワクチン打っても感染してるのに何言ってんだこの馬鹿は
154 :
:2022/01/15(土) 17:40:16.82 ID:Cs/FMRic0.net
この四十代がワクチン打ってたかどうかちゃんと調べてから記事にせい
163 :
:2022/01/15(土) 17:42:19.05 ID:GXpwta0+0.net
168 :
:2022/01/15(土) 17:43:33.99 ID:03kP3gbO0.net
>>163
まあ今未接種反ワクしか居ないだろうし仕方ないな
177 :
:2022/01/15(土) 17:46:22.01 ID:L3mmUwbl0.net
京都でも基礎疾患なしで、ワクチン2回接種済の30代男性が
コロナに感染して重症化した。
オミクロン株だったとしてもワクチン3回打ってたとしても
油断禁物だと思う。
可能性を下げるのが大事
193 :
:2022/01/15(土) 17:50:59.60 ID:i1ajRr3y0.net
>>177
いや、それとは別にデブは重症化しやすいデータがある。
その30代男性はデブの可能性あるよ。
202 :
:2022/01/15(土) 17:52:58.74 ID:03kP3gbO0.net
>>193
BMI25でデブカテゴリーだから結構デブここ居るんでね?
あとPCR判定に二日かかるから検査遅すぎたケース
181 :
:2022/01/15(土) 17:48:41.80 ID:YhT8aKcj0.net
>>179
40代をオミクロン死ということにしたい理由があるんだろうな
185 :
:2022/01/15(土) 17:49:50.96 ID:03kP3gbO0.net
>>181
そもそも東京都で未接種とか自殺志願者レベルのような…
186 :
:2022/01/15(土) 17:50:12.09 ID:c9MCNbjC0.net
>>181
まあ3回目のワクチンを打たせるためだろうな
そりゃわかっててもワクチン接種の有無とか書かんわなw
194 :
:2022/01/15(土) 17:51:11.36 ID:1dEJRDo70.net
ワクチンで免疫不全になったところにオミクロンが入り込んでるんだな。
199 :
:2022/01/15(土) 17:52:37.51 ID:J8e/EAWX0.net
>>194
不全になんかなってないんだけどねw
どこで入れ知恵されるのか知らんけど
250 :
:2022/01/15(土) 18:04:19.40 ID:lOXs0I5n0.net
>>194
不全になってたら今頃毎日数十万人死んでるだろw
233 :
:2022/01/15(土) 17:58:59.10 ID:da0WQjyE0.net
238 :
:2022/01/15(土) 18:01:53.14 ID:03kP3gbO0.net
>>233
確かにブラジル死者あんまり増加してないね
245 :
:2022/01/15(土) 18:03:26.28 ID:qjfSBPr80.net
241 :
:2022/01/15(土) 18:02:46.07 ID:awLLq4IA0.net
夏にワクチン打ってから
手の皮膚荒れが始まり
強めのステロイド処方しても治らず
逆に皮膚が厚くなり硬化しぼろぼろ
こりゃ遺憾とステロイド控えた
薬塗らずとも治ってきた
同時にワクチン効果無くなる8ヶ月経過
副反応だと思ってる
258 :
:2022/01/15(土) 18:07:37.66 ID:/5Dkjs150.net
>>241
感染者が減ってきて手の消毒がテキトーになってきただけだろ
267 :
:2022/01/15(土) 18:08:52.06 ID:awLLq4IA0.net
>>258
アルコールどころか
石鹸すら染みて痛くて
ずーっと手袋してたわ
278 :
:2022/01/15(土) 18:11:17.13 ID:Fl+9uHou0.net
>>269
コロナ死の定義は?
それが理解できてなければ、正しいとも間違ってるとも言えないなぁ
288 :
:2022/01/15(土) 18:13:45.75 ID:da0WQjyE0.net
294 :
:2022/01/15(土) 18:15:16.39 ID:Fl+9uHou0.net
>>288
2つあって、
「コロナ陽性の死者」と「コロナを死因とする死者」
交通事故死は前者だから、何も間違ってない
316 :
:2022/01/15(土) 18:24:18.29 ID:da0WQjyE0.net
>>294
なるほど、ありがとう
報道でそこは分けてほしいところだね
一般的には気にされてるのって後者だろうから
事故死を検査したら陽性でした、みたいのは普通の人に役立つ情報ではないよな、紛らわしいだけで
342 :
:2022/01/15(土) 18:33:27.58 ID:Fl+9uHou0.net
>>316
10代コロナ陽性者の事故死をコロナ死と報道、って恣意的に捉えられるし恣意的に発信もできるよね
「10代でもコロナで死ぬじゃん」と「事故死をコロナ死と報道していたずらに恐怖心を煽ってるじゃん」
きちんと報道してほしいのと、受け手も正しく情報を受け取ってほしいというのが私の望み
298 :
:2022/01/15(土) 18:16:08.86 ID:mq+Ac0SO0.net
>>286
5類にしたら自己負担が多くなって誰も打たなくなってまた爆発的に増えたら笑えない
日本は今のとこ様子見なんじゃない
海外だと未だにコロナは猛威だからね
海外でコロナ被害が減ってきたら5類にするんじゃない
307 :
:2022/01/15(土) 18:19:31.71 ID:lOXs0I5n0.net
>>298
様子見用の新しい分類作りゃいいだけの話よ
322 :
:2022/01/15(土) 18:27:41.36 ID:mq+Ac0SO0.net
>>307
そんな簡単にホイホイと変えれる分類ではない
303 :
:2022/01/15(土) 18:17:46.30 ID:tU6ozone0.net
コロナ流行前はインフルエンザで年間1万人も死んでたのに
一々インフルエンザで死亡なんてニュースにならなかっただろ
おかしいだろ
アホくさ
321 :
:2022/01/15(土) 18:27:27.66 ID:nxnMbTqH0.net
>>303
その1万人は超過死亡込みだから
テレビだけ見てたらバカになるぞ
352 :
:2022/01/15(土) 18:36:10.53 ID:vCB3vAJE0.net
>>321
コロナは別の疾患や事故での死者も含めてるからな
331 :
:2022/01/15(土) 18:30:21.94 ID:nCcDxreT0.net
335 :
:2022/01/15(土) 18:31:59.76 ID:nxnMbTqH0.net
>>331
入院率がまん防にも届いてない
軽症者が多い=入院に至らない
バカでもわかるだろ
341 :
:2022/01/15(土) 18:33:26.34 ID:03kP3gbO0.net
>>335
経団連の通達で来週からテレワークに戻すから経団連は気にしてるみたいね
347 :
:2022/01/15(土) 18:34:48.42 ID:oQqBSojb0.net
コロナさえなければあと人生40年はあった
悲惨過ぎるだろう
350 :
:2022/01/15(土) 18:35:50.23 ID:03kP3gbO0.net
>>347
まあ世間の反応は反ワクなら仕方ないじゃないかなw
368 :
:2022/01/15(土) 18:40:58.70 ID:yNENCy2g0.net
357 :
:2022/01/15(土) 18:38:13.12 ID:nCcDxreT0.net
菅総理は二階幹事長に怒られながらも素早くgotoを停止し緊急事態宣言を出して第3波を終息させた
岸田は遅すぎる
363 :
:2022/01/15(土) 18:39:22.95 ID:03kP3gbO0.net
>>357
入院率深刻じゃないしまだまだ大丈夫でしょ、大手はテレワーク切り替えたし問題なし
374 :
:2022/01/15(土) 18:41:40.84 ID:pNtAR6Ve0.net
>>363
ヤバくなってから行動制限したって意味ない
ヤバくなる前にやってヤバくなるのを止めなきゃ
386 :
:2022/01/15(土) 18:46:43.87 ID:03kP3gbO0.net
>>374
緊急事態宣言て無駄に経済止めるからね
そもそも意味がない
375 :
:2022/01/15(土) 18:41:45.11 ID:r3gEnh1O0.net
378 :
:2022/01/15(土) 18:42:37.71 ID:yrrO9nEN0.net
382 :
:2022/01/15(土) 18:44:22.68 ID:pNtAR6Ve0.net
>>375
財産持ちなの?
娘が変な男に引っ掛かってるなら信託にするとかして
財産には部外者が手をつけられないようにしてあると思うけどね
388 :
:2022/01/15(土) 18:47:14.47 ID:c9MCNbjC0.net
しかしお前ら2年間騙され続けてるのに
コロナのニュースなんかよく信じる気になれるな
良いニュースも悪いニュースも一切信じるなよ
何人死にました何人感染しました
それを1億2500万人で割ってみろ
メディアが騒ぎ立てなければ誰も気が付かないレベルのさざ波だぞw
392 :
:2022/01/15(土) 18:48:02.14 ID:03kP3gbO0.net
412 :
:2022/01/15(土) 18:55:56.90 ID:c9MCNbjC0.net
>>392
それはメディアが騒ぎ立てて真に受けた国民の圧力によって
2類にせざる負えない結果の人災だからだな
メディアが騒ぎ立てなければ入院率もさざ波だ
525 :
:2022/01/15(土) 20:30:41.67 ID:HFaSUyEy0.net
393 :
:2022/01/15(土) 18:48:02.44 ID:/9IAF2PU0.net
新規感染者の内何人がオミクロンなんだよ
感染者毎に何株か調べてるのか?
どの株も同じ対応なのか
デタラメばっかりだな
401 :
:2022/01/15(土) 18:51:57.97 ID:84JQeXQ60.net
>>393
東京はPCRでオミクロン調べてるし割合も発表してるだろ
409 :
:2022/01/15(土) 18:53:37.70 ID:03kP3gbO0.net
>>401
オミクロンよりオミクロン以外の株がなんなのか調べた方が良くね?
446 :
:2022/01/15(土) 19:11:24.66 ID:Fl+9uHou0.net
なるほど
>北京オリンピックのために
>オミクロンは普通の風邪だと
>五毛が書き込みしまくってるから
そういうバイアスがかかってるのか
じゃあどこまで行っても意見の一致はなさそうだね
453 :
:2022/01/15(土) 19:13:56.01 ID:Kuj69c3L0.net
457 :
:2022/01/15(土) 19:18:23.54 ID:da0WQjyE0.net
>>453
インドはちょうど今がピークだろうってIITがSUTRA MODELで予測出してるよ
449 :
:2022/01/15(土) 19:12:36.99 ID:Kuj69c3L0.net
おまえらだって
熱でも出ない限りPCR検査なんかしない
つまり新規感染者にはならねー
だろ?
北京オリンピックのために
オミクロンは普通の風邪だと
五毛が書き込みしまくってるから
今じゃ
熱が出てもPCR検査なんかしない
つまり新規感染者になるつもりはねー
だろ?
それとおなじで国も政府も
中国経済に頼っている国ほど、政府ほど
熱が出てもPCR検査なんかしない
つまり新規感染者にするつもりはねー
のさ
532 :
:2022/01/15(土) 20:39:22.19 ID:zx0dS/fF0.net
544 :
:2022/01/15(土) 20:45:18.17 ID:Kuj69c3L0.net
>>532
日本だって東京オリパラが終わったとたん
マスゴミがいっせいに
デルタで大変だーー
だったべ
482 :
:2022/01/15(土) 19:41:57.04 ID:GTQXrvoI0.net
重症者と死者のワクチン接種者の数も全然出さないな
ほんまワクチン利権
490 :
:2022/01/15(土) 19:49:44.98 ID:r9Ku8tP/0.net
506 :
:2022/01/15(土) 20:05:25.32 ID:HIQFcP7w0.net
>>504
途中下車は許されないワクチンだぞ
3カ月毎に打ち続けるか死ぬかだ
516 :
:2022/01/15(土) 20:18:46.79 ID:yNENCy2g0.net
>>506
反ワクはそもそも電車に乗れてないんだよなあ
533 :
:2022/01/15(土) 20:39:35.28 ID:CpmzqM1M0.net
542 :
:2022/01/15(土) 20:44:55.49 ID:3+r34dvs0.net
507 :
:2022/01/15(土) 20:07:31.53 ID:GTQXrvoI0.net
ワク信はもうインドに頼るしか無いのかw
ちょっとワク信面白すぎんよ
514 :
:2022/01/15(土) 20:17:14.08 ID:SBe5AKap0.net
>>507
日本接種率もウソだと思うよ。
周囲に居ないんですよ。接種済は女房の職場俺の職場も
586 :
:2022/01/15(土) 21:26:23.01 ID:RESOZWtu0.net
547 :
:2022/01/15(土) 20:47:22.95 ID:2PFCrIe70.net
553 :
:2022/01/15(土) 20:49:58.19 ID:3+r34dvs0.net
>>547
だろうって推定だよ。
未接種なら発表するでしょ
557 :
:2022/01/15(土) 20:53:20.51 ID:F698Ecii0.net
>>553
分からないものは分からないとしか言えない
ここの推定なんて何も意味がない
それは自分の都合のいい方に事実を誘導したいだけだ
552 :
:2022/01/15(土) 20:49:25.49 ID:egFhP9Pm0.net
抗生物質耐性菌のことを理解できればよいのだが。バカには分からんだろう。
555 :
:2022/01/15(土) 20:51:06.38 ID:Kuj69c3L0.net
>>552
菌とウイルスは全く違います
ウイルスは細胞分裂しないので耐性なんか出来ません
561 :
:2022/01/15(土) 20:56:20.92 ID:rPXfMaXX0.net
564 :
:2022/01/15(土) 20:58:20.65 ID:Kuj69c3L0.net
>>561
おまえの遺伝子を書き換えて
おまえにウイルスを造らせてる
569 :
:2022/01/15(土) 21:01:35.35 ID:Kuj69c3L0.net
>>561
ウイルスは
お前の細胞に侵入して
おまえの細胞の遺伝子を書き換えて
おまえの細胞にコピーウイルスを造らせてる
変異株は
お前の細胞がコピーミスを起こして出来る
567 :
:2022/01/15(土) 21:00:31.91 ID:3+r34dvs0.net
ワクチンてホントに無駄だな。
打っても感染するし。重症化予防も無さそうだし。
この騒動終わったらワクチン自体の毒性の話になりそうね
571 :
:2022/01/15(土) 21:04:42.18 ID:F698Ecii0.net
>>567
お前の妄想癖が一番無駄
こいつはこいつで別の病気だ、相当やばい奴
574 :
:2022/01/15(土) 21:07:38.62 ID:3+r34dvs0.net
667 :
:2022/01/16(日) 01:13:58.44 ID:6+7PJ1h60.net
何で反ワクって叩かれるの?
ワクチンは自分の重症化を防ぐものでしょ
打たなくても誰にも迷惑かけないじゃん
675 :
:2022/01/16(日) 02:52:54.45 ID:r+LBz9UG0.net
>>667
重症化するだけで医療負荷を高めるし、反ワクのせいで他の助かったかも知れない命が助からないこともあり得るから
あと、重症化手前でも咳で普通に周囲に撒き散らすよね
無症状なら咳も激しくないからそれほど撒き散らさない
696 :
:2022/01/16(日) 09:22:33.32 ID:Wsa0qhPp0.net
>>667
他の人にも反ワクになれって強要してくるから!
いろんなコロナ関連スレ見ればわかるだろ!
711 :
:2022/01/16(日) 13:09:02.04 ID:Z8MEOQDT0.net
>>710
ワクチン2回 1/5499
ワクチン1回 1/3289
ワクチン未接種1/3350
ほぼ海外と同じ傾向だな
ワクチンが感染拡大を防ぐとは何だったのか
ワクチン検査パッケージで安心安全とは何だったのか
714 :
:2022/01/16(日) 13:23:08.29 ID:2mTcwvNb0.net
718 :
:2022/01/16(日) 13:53:10.80 ID:7YL4owlZ0.net
122 :
:2022/01/15(土) 17:33:45.98 ID:aa06O+ss0.net
136 :
:2022/01/15(土) 17:36:55.34 ID:da0WQjyE0.net
>>122
診断された当日に亡くなってるから、これっぽいな
142 :
:2022/01/15(土) 17:37:37.74 ID:f+9SvmGN0.net
>>23
我々スタッフが一生懸命、一生懸命捜しました…。デルタさん見つかりましたよ!
647 :
:2022/01/16(日) 00:14:58.99 ID:88NAoRHt0.net
159 :
:2022/01/15(土) 17:41:29.38 ID:m6tEMrJw0.net
170 :
:2022/01/15(土) 17:43:56.00 ID:WJI/gAi40.net
167 :
:2022/01/15(土) 17:43:27.61 ID:taBBKSUX0.net
494 :
:2022/01/15(土) 19:54:07.21 ID:XCCXC0ms0.net
>>167
どこが?
レアケースを一般化しようとしてるスレタイのイッチへのレスとしては妥当なものだと思うが
169 :
:2022/01/15(土) 17:43:37.16 ID:OW+oJeHF0.net
176 :
:2022/01/15(土) 17:45:52.06 ID:Id3+xyLL0.net
>>169
筋トレは基礎体温が上がるからウイルスが死に易い
172 :
:2022/01/15(土) 17:44:35.79 ID:Cs/FMRic0.net
つうかこれ
他の病気か事故で死んだ人を調べたらオミクロン だったってやつでは
175 :
:2022/01/15(土) 17:45:38.79 ID:c9MCNbjC0.net
188 :
:2022/01/15(土) 17:50:28.50 ID:1thcUjTh0.net
それにしても未接種者の万能感はなんなんだろう?
引きこもりで未接種でも感染してないのはわかるけど
何もしてないのにいつのまにか免疫やら抗体やらが
出来てるとか言ってるのいるだろ
あれはなんなんだ?
279 :
:2022/01/15(土) 18:11:33.03 ID:NxEYYcuP0.net
198 :
:2022/01/15(土) 17:52:21.31 ID:awLLq4IA0.net
210 :
:2022/01/15(土) 17:55:16.82 ID:vCB3vAJE0.net
>>198
10代のコロナ死亡者4人のうち1人は交通事故死だよ
207 :
:2022/01/15(土) 17:54:30.23 ID:7otdrjNS0.net
ワクチン2回打ったからって重症化するヤツはする、結核ワクチンでも何のためにツベルクリンがあると思ってんだか
まー反ワクは知恵遅れだからわかんないだろうけど
218 :
:2022/01/15(土) 17:56:16.25 ID:i1ajRr3y0.net
>>207
ワクチン打ってても身体が弱ってたり
免疫力が落ちてたら、どんな病気にもなるよね。
221 :
:2022/01/15(土) 17:56:51.60 ID:+dh6LHzY0.net
イギリスのオミクロン入院率1/300人だってよ、ほとんど無症状レベル
228 :
:2022/01/15(土) 17:57:43.36 ID:hTixfHC40.net
>>221
インフルエンザと比較するとえらい確率高いだろ
252 :
:2022/01/15(土) 18:04:52.99 ID:8auEYXsS0.net
255 :
:2022/01/15(土) 18:06:12.90 ID:qjfSBPr80.net
254 :
:2022/01/15(土) 18:05:14.14 ID:sikO+luh0.net
未接種なら書くだろうな
このニュースは2回打った奴は3回目行かないとどうなるかと脅かしているわけ
263 :
:2022/01/15(土) 18:08:10.19 ID:03kP3gbO0.net
>>254
ご老人なら3回目って話になるけど三ヶ月も経ってないぞwww
256 :
:2022/01/15(土) 18:06:31.88 ID:PRq/PxPy0.net
265 :
:2022/01/15(土) 18:08:26.37 ID:Fl+9uHou0.net
>>256
正確じゃないな
「コロナ陽性者の死亡」だ
284 :
:2022/01/15(土) 18:12:54.71 ID:Vv80+NwI0.net
293 :
:2022/01/15(土) 18:14:40.59 ID:03kP3gbO0.net
>>284
デブで禿げとかここの連中の最後だったら
笑えるな
371 :
:2022/01/15(土) 18:41:32.78 ID:Kuj69c3L0.net
387 :
:2022/01/15(土) 18:47:10.06 ID:da0WQjyE0.net
>>371
インドもやはり感染者数に対して死者の増え方は緩慢
418 :
:2022/01/15(土) 18:57:54.14 ID:Kuj69c3L0.net
421 :
:2022/01/15(土) 18:59:22.10 ID:da0WQjyE0.net
427 :
:2022/01/15(土) 19:02:49.24 ID:wXISeC8u0.net
434 :
:2022/01/15(土) 19:05:08.50 ID:OLJp3OF60.net
617 :
:2022/01/15(土) 22:52:24.71 ID:pFBesxee0.net
ワクチン未接種って感染しない事が前提やろ?
今回は逃げきられへんのとちゃうか?
642 :
:2022/01/16(日) 00:08:48.58 ID:b3snS24V0.net
747 :
:2022/01/17(月) 14:09:57.26 ID:75eq2ZPI0.net
遺伝子検査で激症化する因子、発症を抑制する因子、ここらへんが優位に出る傾向とかデータ無いんかね
752 :
:2022/01/17(月) 14:17:57.84 ID:rKOxK9c10.net
>>747
遺伝子検査って何か勉強しようね
いまならネットでいくらでも調べられるんだから
どうやったらその因子を研究できると思う?その因子を研究するのにどれくらいの金がかかる?その結果は治療に役立つか?結局やることは変わらなくね?その研究意味ある?
537 :
:2022/01/15(土) 20:41:49.02 ID:lLWceEJV0.net
新型コロナウイルスの流行当初はデブが大量に死ぬかと思っていたがそうでもなかったな
538 :
:2022/01/15(土) 20:42:59.19 ID:c06oOL8+0.net
545 :
:2022/01/15(土) 20:46:39.93 ID:egFhP9Pm0.net
白人らが都内で女買って遊んでるからな。鼻かんだり咳したりの状態でも平気で。
551 :
:2022/01/15(土) 20:48:46.34 ID:XCCXC0ms0.net
554 :
:2022/01/15(土) 20:50:15.66 ID:nVVGcYHw0.net
556 :
:2022/01/15(土) 20:51:09.71 ID:I5OJnbCh0.net
565 :
:2022/01/15(土) 20:58:31.59 ID:F28TSRqg0.net
566 :
:2022/01/15(土) 21:00:03.11 ID:Et2+WQy+0.net
ちんぽが小さくなるだの必死だなw
また病院は病床詐欺で儲けようとしてるし
ここまでされて怒らない日本人も馬鹿すぎる
580 :
:2022/01/15(土) 21:16:01.57 ID:/JV4c3l20.net
581 :
:2022/01/15(土) 21:16:02.27 ID:F698Ecii0.net
>>577
お前は反論する前にその妄想癖を何とかしてこい
見ててアホにしか見えん、冷静にもなれない奴
頭冷やせよ
583 :
:2022/01/15(土) 21:19:02.57 ID:/Cexpe8U0.net
587 :
名無しさんがお送りします:2022/01/15(土) 21:36:56.56 ID:LWaWSVzyq
ワクチンやってもコロナ。ワクチンやれば安心って根付いたからバカだよね。ワクチンやらなくてもコロナになってない人いっぱいいるし笑
592 :
:2022/01/15(土) 21:45:41.72 ID:03kP3gbO0.net
>>591
反ワクがBMI25のデブで禿げだったらどうするんだよwwww
595 :
:2022/01/15(土) 21:54:24.76 ID:tIQLBfmh0.net
>>584
山形系統のB型絶滅した可能性あるんでしょ?
596 :
:2022/01/15(土) 22:04:41.32 ID:eVKpAxkX0.net
ワクチン打ってないが
オミクロン流行のなかで歩くのは
全く怖くないかといえば嘘になる
でもそれは霊の存在は信じてなくても
病院の廃墟が怖いのと同じ
599 :
:2022/01/15(土) 22:08:04.88 ID:g3U01WNA0.net
>>585
今の日本はデルタ駆逐されたと思ってる人多いよね
601 :
:2022/01/15(土) 22:11:50.07 ID:+k45m6eB0.net
603 :
:2022/01/15(土) 22:16:34.11 ID:8r0pU3pn0.net
死者は遅れてやってくる
1 2 4 8
16 32 64
128 256 512
1024 2048 4096 8192
まぁ、256か2048のレンジで収まるといいね^^
604 :
:2022/01/15(土) 22:17:23.52 ID:cPSNc0Wh0.net
607 :
:2022/01/15(土) 22:32:23.92 ID:m6o1DTie0.net
608 :
:2022/01/15(土) 22:34:11.91 ID:Mw4YOw3x0.net
みんな忘れてるようだけどインフルが流行したときの死亡率はもっと高かったんだぞ?
615 :
:2022/01/15(土) 22:51:46.80 ID:nPWWSJ2I0.net
almost all is in China crime
616 :
:2022/01/15(土) 22:52:13.43 ID:3gAzsgq20.net
ワクチン接種の有無に関係なく
基本的にオミクロンは弱毒
でも、なぜか死ぬのは接種者ばかり
なんで?
620 :
:2022/01/15(土) 22:55:43.47 ID:Mw4YOw3x0.net
>>618
マスゴミもたまには真実を教えてくれるからな
例えば新聞の日付とか
621 :
:2022/01/15(土) 22:57:07.33 ID:GTQXrvoI0.net
ワク信もう未接種を脅すのはムリダゾ
いくらオミクロンで煽っても今の今まで雑魚って情報しかねえし
いつか変異するかも何ていつか宝くじが当たるかも並に考慮する必要が無い
623 :
:2022/01/15(土) 22:58:15.63 ID:Rvo2+aCS0.net
624 :
:2022/01/15(土) 22:58:18.53 ID:s/9HvoeY0.net
東京って累計40万人感染してるんだな。35人に一人は感染経験済みなのか。
汚っねww
625 :
:2022/01/15(土) 23:03:07.87 ID:MTrRoQ1s0.net
629 :
:2022/01/15(土) 23:09:14.99 ID:GTQXrvoI0.net
まんまと詐欺記事に騙されてる奴が多いな
オミクロンに感染してたかどうかも不明だしコロナ判明してすぐ死んでるから厳密にはコロナ死ですらない
633 :
:2022/01/15(土) 23:38:47.02 ID:8MwBPUSP0.net
ID真っ赤の香具師多すぎだろ
コロナスレは両極端なやつが多すぎる
637 :
:2022/01/16(日) 00:00:03.39 ID:z4ZhYtr/0.net
638 :
:2022/01/16(日) 00:02:06.45 ID:rlGYZEsl0.net
639 :
:2022/01/16(日) 00:04:02.00 ID:tRo2JFuL0.net
641 :
:2022/01/16(日) 00:06:11.73 ID:oPdQtH3y0.net
650 :
:2022/01/16(日) 00:19:01.75 ID:r9pZjoxi0.net
最期の一押しだったかも知らんが、そういう奴は元々かなり体が弱い
665 :
:2022/01/16(日) 00:56:19.12 ID:HqAWnY+H0.net
都会の人等は既にオミクロンに感染してるだろ。
大部分が無症状なんでわからんと思う。
668 :
:2022/01/16(日) 01:16:43.74 ID:Dj6jJj/Y0.net
669 :
:2022/01/16(日) 01:22:00.95 ID:jUia2TOr0.net
670 :
:2022/01/16(日) 01:35:47.93 ID:pO07u/q70.net
671 :
:2022/01/16(日) 02:20:21.41 ID:ymDYPfPc0.net
これはほぼ100%でワクチン打ってたなw
打ってなかったら死ぬほど報道するよね今までの流れだとwwwww
674 :
:2022/01/16(日) 02:47:21.09 ID:qvYvWAiY0.net
なんでワクチン打ってたかどうかを書かないのか?
そりゃ死んだ奴はワクチン打っていてワクチン打たされた8割のモルモットがパニックを起こすからだろうなw
676 :
:2022/01/16(日) 03:02:51.62 ID:VLwTmHWH0.net
679 :
:2022/01/16(日) 03:19:31.47 ID:R6XStw440.net
ワク信どういう思考の過程を経てオミクロンで反ワクが苦しんでるという結論に至ったんだろう
この記事には勿論そんなデータどこにも無いのに・・
687 :
:2022/01/16(日) 07:39:46.19 ID:dQeEJ/af0.net
>>686
おまえ統計学の初歩も知らんバカだな
そう言う低学歴は、物の良し悪しの区別がつかず、犯罪者も多い
693 :
:2022/01/16(日) 09:07:06.33 ID:pqZ71daQ0.net
重症化する前にアビガンで治していたのを、
厚労省が、医療機関からアビガンを回収したからな。アビガンが使えない状況。
そりゃ重症化するわ。
695 :
:2022/01/16(日) 09:21:29.64 ID:AVdBWQ0w0.net
何だって死ぬ時は死ぬんだよ
もうマスクと手洗いうがいして普通に生活しろ
いい加減ウンザリだ
697 :
:2022/01/16(日) 09:24:16.21 ID:9kspJPva0.net
698 :
:2022/01/16(日) 09:25:23.88 ID:QLZFAFFW0.net
程よく津波騒ぎ
接種40男死亡なら津波速報ニュースが一週間続く
699 :
:2022/01/16(日) 09:27:00.05 ID:GkKJYtTV0.net
40代以降って不摂生とそうじゃないやつの差は大きくなるからな
やばいやつはやばい
700 :
:2022/01/16(日) 09:28:51.99 ID:yToCZAiy0.net
21世紀になって人類の知能が著しく低下するとは思わなかったな
703 :
:2022/01/16(日) 09:38:09.91 ID:C2sWHpCU0.net
そういやインフルエンザはどうなった?
インフルエンザより強いんだな
例年の風邪ってインフルエンザより強い??
704 :
:2022/01/16(日) 09:41:08.53 ID:nYi6tYdE0.net
間違いなく基礎疾患あっただろ
その辺をはっきりしろ
705 :
:2022/01/16(日) 09:45:16.91 ID:0z2EsoNq0.net
>>701
それな
仕方ないから40代という情報だけ出して若くても死ぬ怖い病気だと印象付けてワクチン接種を勧める
706 :
:2022/01/16(日) 10:01:30.40 ID:hxdbnXdd0.net
709 :
:2022/01/16(日) 11:59:43.06 ID:gBAzewob0.net
ワクチン接種回数と基礎疾患持ちかどうかも合わせて報道しろよ
717 :
:2022/01/16(日) 13:34:43.93 ID:zMxepMfP0.net
727 :
:2022/01/16(日) 20:28:31.76 ID:O3kCxW1l0.net
733 :
:2022/01/17(月) 10:55:39.00 ID:8Gjw7yi60.net
735 :
:2022/01/17(月) 11:39:58.52 ID:AIDauwFQ0.net
普通死なないどころか重症化すらしないんだから気にすんなよw
739 :
:2022/01/17(月) 12:18:58.19 ID:Kv8kQ4Wt0.net
>>734
俺は糖尿だがデブじゃないぞ!
糖尿=デブ という先入観は改めるべき!
そもそも糖尿病とはどんなものかも知らないだろ?
742 :
:2022/01/17(月) 12:28:19.65 ID:AfohHpjo0.net
743 :
:2022/01/17(月) 12:52:52.63 ID:+lIXp/g30.net
746 :
:2022/01/17(月) 13:46:32.40 ID:AfohHpjo0.net
>>745
一時緩めたからな
母国の接種証明出されても
確認できないべ
748 :
:2022/01/17(月) 14:11:21.30 ID:NRqH7NMt0.net
754 :
:2022/01/18(火) 13:36:27.35 ID:d7mU/PZv0.net
玉川先生は感染力が20から40倍で極めて危険なウイルスだっておっしゃってる
755 :
:2022/01/18(火) 13:47:25.86 ID:t87yHKzy0.net