引用元
1 ::2022/01/17(月) 20:23:38.96 ID:WOT1XZQB0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
2022年1月17日 19時27分
テレ朝news
東京大学の前で受験生ら3人が切り付けられた事件です。逮捕された17歳の少年が「東大を受験する予定だったが、勉強しろとの圧力が強く勉強が嫌だった」と供述していることが分かりました。
17日午前8時ごろ、東京・本富士警察署から出てきた車。
カーテンの奥には東京大学前の路上で受験生2人を切り付け殺害しようとしたとされる17歳の少年が乗っています。
17歳の少年(供述から):「勉強しろとの圧力が強く勉強が嫌だった。東大を受験するなら東大で事件を起こそうと思った」
これと関係があるのか。現場では、「あの辺りから『僕は来年東大を受験するんだからね』って叫んでいた」との声も。
https://news.livedoor.com/article/detail/21524161/
12 :
:2022/01/17(月) 20:27:50.28 ID:DcU0N2X20.net
正月に親戚同士で集まってみんなで食事してる時結婚出来なくて独身の40代中年おじさんにうちの娘が
おじさんはなんで結婚できなかったの??
って聞いて場が凍りついた事を報告します_(:3 」∠)_へにゃへにゃ〜
107 :
:2022/01/17(月) 20:51:36.91 ID:T2Fs4nWl0.net
>>12
おじさん「お前と結婚するためにしなかったのさ
」
304 :
:2022/01/17(月) 21:33:15.43 ID:k5ha/xGN0.net
>>12
人の生き方は様々なんだよと諭してやらない親の程度がね
516 :
:2022/01/17(月) 22:23:51.92 ID:YAHnHUG+0.net
>>12
別に選択は人それぞれなんだよって親かおじさんが言えばいい話。
そんなんで気まずくなる親は頭悪い。
529 :
:2022/01/17(月) 22:26:54.59 ID:oEnqhr510.net
>>12
「それはね、俺のまわりがお前みたいなクズ女ばかりだからだよ」
540 :
:2022/01/17(月) 22:30:24.84 ID:lNua72YP0.net
>>12
できなかったと聞く娘より
同じように思い込んでいる親の方がどうかと思うよ
意図してしなかったのかこれからするのか
人の人生は人の数だけあって他人にはあずかり知らぬ理がある
それを教えてあげる良い機会だったのに
544 :
:2022/01/17(月) 22:30:54.86 ID:/2csCsL90.net
682 :
:2022/01/17(月) 23:22:58.90 ID:LrHu4uVV0.net
>>544
親が裏で悪口言ってたらそのままトレースしてこういう子になる
555 :
:2022/01/17(月) 22:34:02.09 ID:1WpUH07u0.net
>>12
なんで結婚してないの?ならともかく
できない理由聞く娘さん性格悪いな
566 :
:2022/01/17(月) 22:37:08.61 ID:YE9c0pl90.net
>>12
逆バージョンをうちの親戚がやったなぁ
おばちゃんに
その人は小学校の先生で女性で校長までなった
最初の頃の人ですごい人なのに
597 :
:2022/01/17(月) 22:49:10.80 ID:8EdIE9Pk0.net
>>12
おまえがその”おじさん”というオチなんでしょw
766 :
:2022/01/18(火) 00:11:28.23 ID:1MxE+wWp0.net
>>597
やめたれ
親戚の集まりにも出なかったんやぞ
953 :
:2022/01/18(火) 06:53:53.10 ID:MQj66wUT0.net
>>12
親が普段からそういう陰口叩いてるんだろうな
318 :
:2022/01/17(月) 21:36:25.12 ID:0kT6QJv/0.net
お前らに聞くけど、じゃあ勉強しないなら何すれば良いの?
324 :
:2022/01/17(月) 21:36:57.99 ID:3fhJ+soV0.net
326 :
:2022/01/17(月) 21:37:10.94 ID:JYDFylul0.net
329 :
:2022/01/17(月) 21:37:19.16 ID:24N2BVW70.net
343 :
:2022/01/17(月) 21:40:27.21 ID:uKluDPDP0.net
>>318
勉強してるやつをバカにすればいいじゃん
359 :
:2022/01/17(月) 21:42:20.62 ID:JPSWcoGC0.net
>>318
音楽、スポーツ、読書、親の手伝い、アルバイト、旅、思索、絵画、ボランティア、
清掃活動、地域活動、料理etc
368 :
:2022/01/17(月) 21:44:42.65 ID:glSk+O+50.net
>>318
> お前らに聞くけど、じゃあ勉強しないなら何すれば良いの?
こういう0か1かの論調の人って何なんだろう‥それこそ親の教育失敗から生まれてきた欠陥品
380 :
:2022/01/17(月) 21:48:18.37 ID:K6a753wT0.net
>>368
コイツ医者になりたかっただろ?
なら勉強するしかないんだが
医者が誰でもなれるようなら信頼できんじゃん
384 :
:2022/01/17(月) 21:48:47.42 ID:0kT6QJv/0.net
>>368
じゃあ何すれば良いか
お前の番だ答えろ
答えがないのであれば、ジョーカーは減らないだろ
403 :
:2022/01/17(月) 21:52:29.78 ID:3oO/+UEE0.net
>>384
100m競争のタイムだけの評価で
生きてるような感じの人はいるから
こんな変な生き物があるんだろ
430 :
:2022/01/17(月) 21:58:11.22 ID:Lhcqw8iz0.net
>>384
甥っ子は知能検査は受けてる?
支援が受けられない程度だと、たいていは発達に凹凸があって凸を伸ばせる可能性はありそうだけど
447 :
:2022/01/17(月) 22:03:04.06 ID:0kT6QJv/0.net
>>430
超絶毒親だから受けてない
あんなものクソ、受けなくても分かる、とこの世の全てを見下すタイプのゴミ親
こうやってジョーカーが生まれるんだなと思い、いつも横槍入れてるけど
今のガキはマジで、奴隷根性+無気力+幼稚
だからどこを突けば響くのか分からんね
460 :
:2022/01/17(月) 22:06:52.61 ID:JPSWcoGC0.net
>>447
おお、思いっきり横槍を入れてやれ
助けることができるのはおまえだけだ
464 :
:2022/01/17(月) 22:07:56.43 ID:N1EHwzhk0.net
>>460
もう透明になってるけど、さっき透明NGした奴の
お仲間さんでしたか
476 :
:2022/01/17(月) 22:12:50.87 ID:JPSWcoGC0.net
>>464
意味不明だ
おまえが誰をNGしたか、おれの知ったことじゃない
482 :
:2022/01/17(月) 22:14:45.89 ID:N1EHwzhk0.net
>>476
あんた、自分が書いたレスを少しは読み返してみなよ
知的レベル低すぎ、長押しするのでIDが変わるまでさようなら
484 :
:2022/01/17(月) 22:14:53.21 ID:d+QAPDOA0.net
480 :
:2022/01/17(月) 22:14:07.97 ID:Lhcqw8iz0.net
>>447
それダメなパターンじゃん
周りの大人がガキと向き合ってない結果、ガキに問題が出てきてんの
悪いこと言わないから、はよ検査やカウンセリングができる心理士のいるクリニックを探せよ
494 :
:2022/01/17(月) 22:16:59.97 ID:0kT6QJv/0.net
>>480
まあそうなんだが
よりにもよってクズ片親だから、説得の切り口もない
子供は言いなりで子供から崩すのも難しいし
まあジョーカーに成ったらそれはそれで、自然の摂理かもしれない
966 :
:2022/01/18(火) 07:18:41.12 ID:aXhB3cSd0.net
>>384
>>368
>じゃあ何すれば良いか
お前の番だ答えろ
>答えがないのであれば、ジョーカーは減らないだろ
ちょいと昨日は言い過ぎたと猛省したんであれから書き込むのは控えたけど
それこそ生善説生悪説なのかとか何で勉強(仕事)するのとか大昔から答えなんぞ出てない論争で
そうやって、すぐ答えを求めてさせることは(おそらく貴方は俺よりか100倍は頭がいい)思考の罠にハマり込んでんじゃないかと思う
409 :
:2022/01/17(月) 21:53:44.81 ID:7xaEIX+60.net
>>368
勉強って問題解くコツ覚えもの方だろ
教え方の問題
390 :
:2022/01/17(月) 21:50:10.75 ID:a05q8dfO0.net
>>318
他人に迷惑かけない範囲で好きなことすれば良いんじゃね
南米とかならまだしも、日本でそこまで切羽詰まった状況なんてないし
408 :
:2022/01/17(月) 21:53:02.59 ID:jR3zbqmK0.net
>>390
問題はその「好きな事」が消費や時間の浪費でしかない時ね
少年老いやすく学成り難しだよホント
422 :
:2022/01/17(月) 21:56:24.75 ID:npkezRP30.net
>>408
でもアメリカに行ったノーベル賞のあの教授は好きなことだけすることができて良かったって言っていた
何がどう転ぶかわからないよ
442 :
:2022/01/17(月) 22:00:05.91 ID:7xaEIX+60.net
>>422
そのアメリカに行った人は、どエリートでしょ
427 :
:2022/01/17(月) 21:57:14.94 ID:d+QAPDOA0.net
>>408
そんなことないでしょ
どんな体験からも何かしら得ることができる
1 :
:2022/01/17(月) 20:23:38.96 ID:WOT1XZQB0●.net
?PLT(13000)
17 :
:2022/01/17(月) 20:28:53.52 ID:NXFZqL+D0.net
>>1
ちがう。
勉強がきらいなんではなく、勉強しろと言う圧力がきらいだったのだ。
その圧力にプロテスタントするならわかってあげられた。
394 :
:2022/01/17(月) 21:51:01.35 ID:npkezRP30.net
399 :
:2022/01/17(月) 21:52:01.85 ID:7xaEIX+60.net
814 :
:2022/01/18(火) 01:39:41.35 ID:yXq+ZpaL0.net
845 :
:2022/01/18(火) 02:39:55.49 ID:MD3uw7N30.net
854 :
:2022/01/18(火) 02:44:35.52 ID:REhQY35t0.net
>>1
>「あの辺りから『僕は来年東大を受験するんだからね』って叫んでいた」
愛知県民がこんなトンキン言葉使うわけないだろ・・・
857 :
:2022/01/18(火) 02:45:47.16 ID:0VyHah7d0.net
>>854
東大入るんだから関東語を学んでるだろ。
867 :
:2022/01/18(火) 02:55:26.47 ID:8iKj5LEW0.net
962 :
:2022/01/18(火) 07:11:38.39 ID:3CLdaDD70.net
>>854
私立行く子たちの家庭はきほん標準語
公立でも上位クラスの家庭は過半数標準語
858 :
:2022/01/18(火) 02:50:16.91 ID:hL1Z7PtD0.net
>>1
俺は親に勉強しろと言われたことも子供に行ったこともない
おかげてこんなんになってしまったわw
61 :
:2022/01/17(月) 20:39:52.89 ID:N1EHwzhk0.net
>>3
予想通りだったな
俺の持論だけど
少年の凶悪事件の背景に必ず過干渉の親あり
76 :
:2022/01/17(月) 20:44:31.44 ID:8f5tA/C/0.net
83 :
:2022/01/17(月) 20:45:54.25 ID:CpXyDUFl0.net
>>61
親もだけど祖父母も酷かったのでは?
で、恐らく彼らには理解できない。「◯◯ちゃんの将来を思ってやったのに…」と
148 :
:2022/01/17(月) 20:59:15.87 ID:shO23mhk0.net
>>61
ネグレクトのばあいもあるから
「必ず」ではないやろ
297 :
:2022/01/17(月) 21:31:43.82 ID:ULcMbyDM0.net
>>61
ニュースになるほどじゃないけど近所の同級生も親が過干渉で本人安定のクズだわ。
558 :
:2022/01/17(月) 22:34:52.04 ID:lsHiwaKX0.net
>>61
確かにそういう場合もあるけど
どちらかといえば、少年の凶悪事件の背景に育児放棄の親がいる場合の方が多いように思うな
562 :
:2022/01/17(月) 22:35:59.10 ID:N1EHwzhk0.net
>>558
ネグレスト(育児放棄)
過干渉
その両極端のどちらかは確実にあるよね
585 :
:2022/01/17(月) 22:43:41.23 ID:hbmz+R+b0.net
>>563
なんかする度胸なんてねぇよ(´・ω・`)
>>562
うちの母親がまさにその両方
母親自身は中卒で高校に行けなかったと嘆くふりをしてる
681 :
:2022/01/17(月) 23:21:54.60 ID:Dc1oGMZd0.net
750 :
:2022/01/17(月) 23:51:40.85 ID:5I7oWxG00.net
>>61
コンクリは多分逆
散々甘やかして放置した
756 :
:2022/01/17(月) 23:54:36.11 ID:uBFpiCUf0.net
>>750
あれは甘やかしてすらいない
ただひたすら子供に無関心
好きの反対は無関心って言うように愛情のかけらもない家庭だったんだろ
今回のは子供に過剰なプレッシャーを与えすぎてその期待に応えられない自分の劣等感から「大して努力してないやつらがなんでできるんだ!」っていう思い込みからの犯行
764 :
:2022/01/18(火) 00:07:15.49 ID:/Ilh2wtG0.net
>>756
つかコンクリの家は共産党のババア1人
父親は愛人宅に住んでいた
767 :
:2022/01/18(火) 00:12:37.41 ID:fp2eBy660.net
>>756
言い方の問題だけど同じだよ
甘やかしって言うと愛情を注いでいると思うかもしれんけど
実際は駄々をこねる子供に躾をせずに思うがままに欲しい物を買い与えているだけ
エスカレートすると全く親を恐れなくなって家族を支配しようとする
そうすると誰も手をつけられ無くなる
759 :
:2022/01/17(月) 23:56:07.11 ID:vAs7L/vy0.net
>>750
木曽長良川事件は?
あれも凶悪犯罪だったけど18、17ぐらいだったよね
333 :
:2022/01/17(月) 21:38:50.93 ID:0kT6QJv/0.net
うちの発達の甥も、そろそろ爆発しそうなんだけどこいつに何させりゃ良いんだよ
勉強しないとすると、延々とtiktok見てるかVRで遊んでるんだが
メタバースのプロにさせるべきか?
337 :
:2022/01/17(月) 21:39:40.58 ID:3fhJ+soV0.net
345 :
:2022/01/17(月) 21:41:01.33 ID:ZOnV87vZ0.net
>>333
成人になったら一人で生きていけと期限を決めて
後は放っておけばいい
そうすりゃ自分の人生、自分で考えるようになるから
348 :
:2022/01/17(月) 21:41:28.34 ID:I5e30/Kj0.net
>>333
普通の人とうまくコミュニケーションとれるように訓練してくれる専門医いるよ
子供のうちから受けてると大人になってもメンタル安定してる
349 :
:2022/01/17(月) 21:41:32.56 ID:6pf0NVgU0.net
>>333
バイトでも派遣でも何でもいいから働かせたら?
家に籠もったままの穀潰しにするよりはよっぽど有意義かと
356 :
:2022/01/17(月) 21:42:10.57 ID:jR3zbqmK0.net
>>333
自由にさせても、ただ消費するだけで将来メシ食うための事は何一つしないからなあ
まだミュージシャンやYouTuberになるとか言い出す方がマシと思ってしまうわ
358 :
:2022/01/17(月) 21:42:17.22 ID:CzA5yfot0.net
>>333
TikTok見てるなら息抜きでTikTokerにすればいいじゃん
うまく行けばそれで食えるようになるよ
360 :
:2022/01/17(月) 21:42:43.71 ID:+JbkKB8x0.net
>>333
高校出たら働かせれば良いだけ
まあ、極端なバカでない限り車の免許ぐらいは取れるだろ
366 :
:2022/01/17(月) 21:44:38.97 ID:Hak4dxoP0.net
>>333 持ってる才能を引き出して呼ばしてやるのも親の責任かな。
404 :
:2022/01/17(月) 21:52:29.91 ID:vQrpXln30.net
87 :
:2022/01/17(月) 20:46:19.54 ID:N1EHwzhk0.net
>>77
スーザンフォワードの「毒になる親」
はもっとメジャーになるべきだわ
親と対峙できずに、親の呪縛から逃れられない奴が
今の世の中相当多いんだと思うわ
子供はおまえら親の遺伝子で出来てるんだから
親が出来なかったことは子供は基本的に出来ないからな
131 :
:2022/01/17(月) 20:55:02.51 ID:M60xHZEe0.net
>>87
毒親ってのは器が小っちゃいからな
経済力の無い子供なんて口は達者でも守ってやるのが親の務めなんだが
高校くらいの生意気になってきた頃にマジギレして経済力マウントで追い詰めるとか
一番やっちゃいけないバカなことをやる平気でやる
息巻いて子供がそれで自立しようとしたところで今の日本で高校中退レベルなんて
社会で地獄見るだけ…
なんでたった1人の子供の味方で居てやれないのかねぇ…
139 :
:2022/01/17(月) 20:57:55.61 ID:N1EHwzhk0.net
>>131
本当にその通りだよ
ここの連中って大体恵まれてるみたいだから、
親は最大の理解者という環境で育ったんだろうが
そうじゃない人生だっていくらでもあるからな
142 :
:2022/01/17(月) 20:58:16.15 ID:YLTBf0OD0.net
>>131
核家族だと親が間違ってても誰も咎めたり裁いたりしないからね
チェック機関がないと権力は腐敗する
154 :
:2022/01/17(月) 21:00:52.68 ID:O9JH1XbS0.net
>>142
毒親は爺婆と同居していても毒を吐く
爺婆は最初は追い出そうと頑張るが、メンタルやられるのか空気になる
ソースはうちの実家
284 :
:2022/01/17(月) 21:29:28.18 ID:ZOnV87vZ0.net
>>87
馬鹿親って、なんで自分が成し遂げられなかった夢を
無理矢理子供に託すんだろうな?
普通に考えれば、お前に出来なかったことを
お前の子供が出来るわけないだろとw
291 :
:2022/01/17(月) 21:30:42.72 ID:Xxw21uDN0.net
>>284
子供を自分の所有物(自分の延長)だと考えてるから
自分のコンプレックスを子供で解消したくなるんだよ
539 :
:2022/01/17(月) 22:29:56.04 ID:MbHnUSVv0.net
592 :
:2022/01/17(月) 22:47:02.96 ID:6du2p5xc0.net
>>87
今の、サラッとその本読んでみたけど笑ったわ
性虐待と暴力以外、全部甥姪がフルコンプで受けてる状況w
しかし蛙の子は蛙で、毒親家系から脱却なんか出来ないもんじゃないのか?その辺どうなんだろうね
606 :
:2022/01/17(月) 22:51:28.14 ID:N1EHwzhk0.net
>>592
その本を、手に取る機会を人に与えられただけで
本望だわ
その本ってすごい本
627 :
:2022/01/17(月) 22:55:54.83 ID:dXWipUne0.net
>>592
真っ当な家庭環境を知らない人が真っ当な家庭を築くことは出来ないと思う
サバイバーの人は結婚までに留めて夫婦2人で静かに幸せに暮らせれば充分
227 :
:2022/01/17(月) 21:19:54.21 ID:YLTBf0OD0.net
>>207
は?俺はうちの親はいい親だと思ってますが?
「この事件の親やオマエみたいな毒親は悪い」って話してんだけど?毒親は悪いっていう当たり前の話だよ
どこをどうしたら混同できるの?脳味噌も羊水も腐っちゃってるのかよしっかりしろよ生ゴミババアw
237 :
:2022/01/17(月) 21:22:15.57 ID:BVdhsUl30.net
>>227
お前も親になれば「毒親」なんて軽々しく言っちゃいけないって分かるよ
万万が一お前とセックスしてくれる女がいればなwww
264 :
:2022/01/17(月) 21:25:42.47 ID:JPSWcoGC0.net
>>237
おまえもひどいクズなんだから、いいかげんにしとけ
272 :
:2022/01/17(月) 21:27:13.86 ID:YLTBf0OD0.net
>>237
ざんねん只今同棲中でーすwあなたみたいなキモ面女は相手にされず卑屈な学生生活送ってたんだろーねーw
かわいそーにね。ま、アナタみたいな毒親は自分とこの家庭を引き合いに一般化するけど、世間一般の家庭は健全だから
279 :
:2022/01/17(月) 21:29:03.96 ID:BVdhsUl30.net
>>272
(エア)彼女と(脳内)同棲中ってか?www
292 :
:2022/01/17(月) 21:30:46.31 ID:YLTBf0OD0.net
>>279
あ非モテだったの図星かなおばさんw
歯周病くせー歯でハンカチ噛んでキーッって悔しがってそう。ハンカチが可哀想w
288 :
:2022/01/17(月) 21:30:17.94 ID:JPSWcoGC0.net
>>272
ほら、また嘘ついた
同棲してるなら、この時間に5ちゃんなんかに来ない
298 :
:2022/01/17(月) 21:32:04.93 ID:YLTBf0OD0.net
>>288
童貞はそう思うの?夜9時になると寝なさいって親に言われてるの?
431 :
:2022/01/17(月) 21:58:13.31 ID:JPSWcoGC0.net
448 :
:2022/01/17(月) 22:03:07.16 ID:YLTBf0OD0.net
>>431
どうした?30分経過してもまだ童貞のままか?
それなら君は一生童貞のままかもな。俺みたいに素敵なメッチェンと夜を過ごせるようになれば人生バラ色よ
556 :
:2022/01/17(月) 22:34:14.83 ID:JPSWcoGC0.net
571 :
:2022/01/17(月) 22:38:53.62 ID:YLTBf0OD0.net
>>556
まだムカついてるの?しかもいまだ童貞のままで?
582 :
:2022/01/17(月) 22:42:58.38 ID:JPSWcoGC0.net
>>571
いや、おまえ童貞だろ?
童貞でなければ、セックスなんか人生においてたいしたことじゃないことを知っている
587 :
:2022/01/17(月) 22:46:07.31 ID:YLTBf0OD0.net
>>582
酸っぱい葡萄気取るのは恥ずかしいよ君
セックスは素晴らしいよ。君の場合キモメンだからハードル高いだろうけど勇気を出してブス100人に声かけてみなよ
605 :
:2022/01/17(月) 22:50:43.89 ID:JPSWcoGC0.net
>>587
悪いがおれの彼女、いつも人が振り返って見るほどの美人だったんで
結婚はしなかったけどね
616 :
:2022/01/17(月) 22:53:00.53 ID:YLTBf0OD0.net
>>605
なるほどオマエのカーチャンが彼女代わりになって、買い物に付き添ってくれてたわけね。童貞あるあるやなあ
639 :
:2022/01/17(月) 22:59:43.46 ID:JPSWcoGC0.net
>>616
おまえ、本当にくだらないやつだなあ
馬鹿でクズだ
そんな変なレスしてみたところで、おまえの負けで、
おまえがどうしようもないクズである事実は、なにも変わらないんだぞ?
なあ? クズ
647 :
:2022/01/17(月) 23:03:15.11 ID:YLTBf0OD0.net
>>639
真実を暴露されたからって怒るなよ
まあとにかくだ、カーチャンのためにも童貞捨てろよ。それすらできなきゃ結婚なんて夢のまた夢になるぞ
657 :
:2022/01/17(月) 23:08:14.32 ID:JPSWcoGC0.net
>>647
そんなアホなことを喚いていれば、おれに勝ったような気でもするのか?
いつまでやっても、おまえが馬鹿でクズで嘘つきである事実は変わらないんだよ
クズ
おまえの馬鹿みたいな妄想におれが付き合わなきゃいけない義理もない
240 :
:2022/01/17(月) 21:22:57.67 ID:JPSWcoGC0.net
>>227
いや、おまえがここまでひどい馬鹿に育ってるんだから、
おまえの親は間違いなく毒親のクズ
282 :
:2022/01/17(月) 21:29:22.18 ID:YLTBf0OD0.net
>>240
なんで俺の事実に対してお前は妄想で反論してんの?知恵遅れなの?w
641 :
:2022/01/17(月) 23:00:00.20 ID:+DhoKzFs0.net
親が勉強しろしろいうのは、子供の将来を思ってのことだぞ
受験生全員、言われてきたことだろう
なに甘ったれたこといってんだこのクソガキはw
645 :
:2022/01/17(月) 23:01:28.47 ID:dXWipUne0.net
>>641
普通の親ならそう言えるけどな
世の中には想像を絶する基地外がおるのですよ
646 :
:2022/01/17(月) 23:01:58.20 ID:JPSWcoGC0.net
>>641
そんなわけないでしょう?
みんながみんな、馬鹿親じゃないんだからさ
649 :
:2022/01/17(月) 23:04:16.14 ID:6du2p5xc0.net
>>641
子供の将来のことを思うなら、毒親を止める事が何よりもベストなんだよ
毒親は子供の将来のことなんか思ってない
子供をコントロールする愉悦に酔ってるだけ
663 :
:2022/01/17(月) 23:10:46.23 ID:y5MQrnJQ0.net
>>641 親が勉強しろしろいうのは、子供の将来を思ってのことだぞ
偏差値75で、これ以上何を勉強しろっての?
そもそも、親はそれ以上に勉強してきたのか?
717 :
:2022/01/17(月) 23:39:09.88 ID:400vhQZf0.net
>>641
人生や人格を壊したら本末転倒。
追い詰めるまでやるのは親のエゴ。
77 :
:2022/01/17(月) 20:44:36.46 ID:M60xHZEe0.net
やっぱり猛毒親だったんだな
親は自分の経歴に傷がついたことの方がショックだったんだろうな
230 :
:2022/01/17(月) 21:20:53.45 ID:8UjCjADD0.net
学校名は明らかになってないの?
灘
麻布
開成
ラサール
の中にあると思う
236 :
:2022/01/17(月) 21:22:12.34 ID:d+QAPDOA0.net
238 :
:2022/01/17(月) 21:22:15.95 ID:NiEYHnz80.net
>>230
名古屋なんだけど笑
明らかになってるわ
241 :
:2022/01/17(月) 21:22:58.46 ID:24N2BVW70.net
254 :
:2022/01/17(月) 21:25:01.79 ID:mZb6J2zu0.net
>>230
東海地方トップとナンバー2を行ったり来たりする結構なエリート私立高校だよ。
320 :
:2022/01/17(月) 21:36:29.65 ID:JPSWcoGC0.net
>>287
馬鹿じゃないの?
普通に他人様には迷惑をかけるな、と誰でも躾をするもんだ
弱いものをいじめるな
悪いことはするな
と、普通に躾をする
それが民族の文化というものだ
331 :
:2022/01/17(月) 21:38:08.73 ID:N1EHwzhk0.net
>>320
最初に声を大にして言いたい
”子供は動物じゃないからな
334 :
:2022/01/17(月) 21:39:12.49 ID:N1EHwzhk0.net
>>320
すまん、手が当たって書き込んでしまった
子供は動物じゃない
動物を躾けるのは調教でいいが、人間の子供は動物じゃないからな
叱責したり罰を与え続けて親のいう事を聞かせるのはそれはただの「調教」
341 :
:2022/01/17(月) 21:40:07.48 ID:K6a753wT0.net
>>334
なら自由に生きたらいいわな
それこそ自己責任で
ただしあとから親のせい、国のせいにしたらあかん
362 :
:2022/01/17(月) 21:43:08.75 ID:N1EHwzhk0.net
>>341
自分は調教を嫌悪して否定するが
教育を放棄するつもりはない
親ときちんと信頼関係が成り立ってる場合にだけは
親が子供に対して教育が出来る
その信頼関係の構築に失敗してる連中が多いことといったらない
392 :
:2022/01/17(月) 21:50:36.51 ID:JPSWcoGC0.net
>>362
なんかおまえもたいがいだなあ
信頼関係が築けていると錯覚して、ドヤ顔してるけどさあ
賢かったらそこでドヤ顔なんかできないはず
400 :
:2022/01/17(月) 21:52:21.45 ID:N1EHwzhk0.net
>>392
その評価であってると思うよ
俺は聖人君子でもなんでもない
子供が自分に対してどう思ってるかなんて
子供が決める事だから
374 :
:2022/01/17(月) 21:46:38.04 ID:JPSWcoGC0.net
>>334
子どもや中学生の半分は動物だ
そして教育の大半は調教だ
375 :
:2022/01/17(月) 21:47:06.10 ID:Sbr31vhO0.net
>>168
switchとswitchを交換してなんだ。なんか効果あるのか
386 :
:2022/01/17(月) 21:49:10.75 ID:jR3zbqmK0.net
>>375
見守り設定というヤツでswitch本体を親のスマホに登録して遊ぶ時間を管理できる
登録されてないswitchと交換したんだろう
389 :
:2022/01/17(月) 21:49:59.08 ID:Sbr31vhO0.net
407 :
:2022/01/17(月) 21:53:01.93 ID:mZb6J2zu0.net
>>386
横から失礼しやすが凄い機能あるんやな
俺はてっきりPWでもって1h使うと本体動かんくなるのかと
393 :
:2022/01/17(月) 21:50:46.55 ID:N1EHwzhk0.net
>>375
switchはペアレンタルコントロールで鍵をかけられる
時間制限かかった本体と、親アカ無制限のswitchを取り換えたって話だろう
すぐバレそうだから事実かどうかは微妙
580 :
:2022/01/17(月) 22:41:31.11 ID:pDATcnIe0.net
>>569
周りで東大進学した連中はみんな人格破綻してたわw
弟を殴ってストレス発散してたり同級生イジメてたり
591 :
:2022/01/17(月) 22:46:59.09 ID:o3mSi7BH0.net
>>580
親を引き立てる道具として扱われた人間は軌道修正が難しい
一生掛けて治すしかない
中瀬ゆかりが言ってたけど親がエリートで
自分もそのレールのって途中で間違いに気づいて親と絶縁するくらいの覚悟で軌道修正して自分らしさを取り戻したみたいなこと言ってたわ
593 :
:2022/01/17(月) 22:47:11.70 ID:ipPA5WeF0.net
>>580
東海高校卒業の鈴木敏夫がラジオでかなり昔に
東海高校の学生時代の頃を、東海同級生の医者と語っていたのよ
番組では、鈴木敏夫は、その医者になった同級生が怖かったとコメント
なんでかというと、その医者の同級生が冷徹な顔で教室のロッカーに人を閉じ込めていて
近くで見ていて怖かったと
600 :
:2022/01/17(月) 22:49:44.37 ID:o3mSi7BH0.net
>>593
医者になるのに人間性関係ないからね
社会の上流になるほどサイコパスが多いのは長年の研究わかってるからね
640 :
:2022/01/17(月) 22:59:56.19 ID:ipPA5WeF0.net
>>600
鬼のように怖い宮崎駿や、スポンサーとの交渉とか
何度も何度も修羅場をくぐり抜けてる鈴木敏夫が
いまだに怖かったと言うぐらいだからね
医学部を目指すって相当なストレスなんやろうな
643 :
:2022/01/17(月) 23:00:59.56 ID:pDATcnIe0.net
>>600
最近の医学部はどうなんやろ?
昔の大学病院の医者はひどいのが多かったけど
ここ10年近く某地方医大の研修医と接して話すると人間味のある人物が多いなぁ感心することご多い
大学によっても違うんだろうけど
596 :
:2022/01/17(月) 22:49:03.08 ID:uKluDPDP0.net
>>580
だから言ってるじゃん
今の教育は悪魔製造でしかない
本当に恐ろしいわ
103 :
:2022/01/17(月) 20:50:25.89 ID:BVdhsUl30.net
106 :
:2022/01/17(月) 20:51:17.79 ID:N1EHwzhk0.net
>>103
その大抵にこいつは入ってなかったんだろ
少なくとも俺は進学校に進んだが、親は底辺高卒だったよ
116 :
:2022/01/17(月) 20:53:18.97 ID:CpXyDUFl0.net
>>106
あんたがいくつかしらんけど、今時は親もそこそこ裕福じゃないといかんらしいぞ。
東大生の親の年収が1000万以上が多いだかって記事見たことあるし。
119 :
:2022/01/17(月) 20:53:34.30 ID:BVdhsUl30.net
>>106
妄想全開だな
いい歳こいて親に感謝どころか憎悪全開で恥ずかしくないの?
いい高校まで出してもらっておいて
132 :
:2022/01/17(月) 20:55:12.15 ID:N1EHwzhk0.net
>>119
そういう家庭に育ってるからこういう連中の気持ちがわかるんだよ
140 :
:2022/01/17(月) 20:58:01.80 ID:BVdhsUl30.net
>>132
そういう家庭ってどういう家庭よ?
いい高校まで出してもらっておいて何が不満なのお前は?
たぶん大学も行かせてもらったんだろ?
お前も子を持つ年になってんだろうし少しは親の苦労を想像しろよ
149 :
:2022/01/17(月) 20:59:32.08 ID:YLTBf0OD0.net
>>140
高校出すくらい人の親として当たり前だろ義務なのにドヤるなよバーカw
153 :
:2022/01/17(月) 21:00:27.98 ID:BVdhsUl30.net
158 :
:2022/01/17(月) 21:02:02.17 ID:YLTBf0OD0.net
>>153
養育義務なんだから不満たれず黙って育てろや甘ったれるなマヌケw
いやなら日本から出て行けよガイジw
167 :
:2022/01/17(月) 21:03:30.16 ID:BVdhsUl30.net
>>158
じゃあ君も「養育義務」を果たそうね^^
あれ?君、子供は?
173 :
:2022/01/17(月) 21:05:25.42 ID:YLTBf0OD0.net
>>167
学生なんで結婚してませーん
これで満足かな?アスペおばさんw
147 :
:2022/01/17(月) 20:58:49.29 ID:GisZp5sg0.net
勉強押し付けてくるやつを直接攻撃しないで無差別殺人起こそうとするのはなんで?
150 :
:2022/01/17(月) 20:59:45.01 ID:0xw/n+QN0.net
>>147
そっちのほうが親への当て付けダメージでかいやん
152 :
:2022/01/17(月) 20:59:49.37 ID:N1EHwzhk0.net
155 :
:2022/01/17(月) 21:01:04.68 ID:YLTBf0OD0.net
>>152
子供に絶対謝らないタイプの毒親が、世間にペコペコ謝ってるのを見れて溜飲下がる思いだろうねw
168 :
:2022/01/17(月) 21:03:53.59 ID:0xw/n+QN0.net
甥っ子ちゃんが勉強しろ言われてswitchも1時間制限にされたから俺のswitchと交換してあげたわ
175 :
:2022/01/17(月) 21:06:25.28 ID:BVdhsUl30.net
>>173
まさか親の仕送りで食ってないよな???www
187 :
:2022/01/17(月) 21:09:41.51 ID:YLTBf0OD0.net
>>175
うちの親は学費も生活費も負担してくれる「人並に普通の親」だよーん貧民毒親のアンタと違ってね
カネねーなら無責任にポコポコ繁殖すんなよ生ゴミばばあw
年だけムダに重ねた口クサおばさん必死wガキがガキを生む典型だねー
207 :
:2022/01/17(月) 21:15:57.28 ID:BVdhsUl30.net
>>187
ここまで親の世話になっておきながら
「親悪い親悪い親悪い!!!」ってスゴいなw
散々日本の世話になっておきながら
「日本悪い日本悪い日本悪い!!!」って
絶叫してるどこかの国みたいwww
216 :
:2022/01/17(月) 21:17:53.74 ID:JPSWcoGC0.net
>>187
なんでそんな嘘ついてんの?
おまえがそんなに嘘つきの馬鹿なんだから、
親も馬鹿でクズに決まってるじゃん?
233 :
:2022/01/17(月) 21:21:20.29 ID:YLTBf0OD0.net
204 :
:2022/01/17(月) 21:14:41.45 ID:N1EHwzhk0.net
加害少年としては親への最大の復讐が出来たからしてやったりだろ
ただし、被害者目線だと決して許される事件じゃないから極刑にしないと
模倣犯が続くだけ
208 :
:2022/01/17(月) 21:16:12.81 ID:U3ttRcuP0.net
>>204
極刑にしたところでなくならないだろ
死のうとしてるやつには無意味
214 :
:2022/01/17(月) 21:17:39.76 ID:N1EHwzhk0.net
>>208
そうか、死刑だとよけいに自分の希望通りか
うーむ
249 :
:2022/01/17(月) 21:23:55.84 ID:/K7jHqHc0.net
>>204
旭川いじめと凍死他殺すら関係者も警察も組織と市もスルーのもみ消しだからノーカンだろ?
史上最悪のコンクリ事件も
287 :
:2022/01/17(月) 21:30:10.76 ID:N1EHwzhk0.net
>>232
ミスするというか、誰しも陥ることだと思うわ
日本には今、いろんな学問があるけど
育児に対して学校で教えてもらえる”育児学”というのが無いのが問題すぎる
そういう事前知識無く、みんなが育児をさせられてるという由々しき問題
自分が昔から提唱したいのは、これはなんとか解消すべき
294 :
:2022/01/17(月) 21:31:27.21 ID:ywY9cjcN0.net
299 :
:2022/01/17(月) 21:32:12.01 ID:Xxw21uDN0.net
>>294
親の支配が強すぎて逆らえなくる
一種の洗脳だよ
306 :
:2022/01/17(月) 21:33:49.38 ID:N1EHwzhk0.net
>>299
洗脳なんて言い方が生ぬるいと思うわ
もはや「調教」レベル、秋葉事件おこした加藤とか
色々調べたけど本当に人として扱われてなかったレベル
313 :
:2022/01/17(月) 21:35:35.50 ID:ywY9cjcN0.net
>>306
加藤と聞くとちょっと納得
今回は親の行動もやたら早かったし
317 :
:2022/01/17(月) 21:36:01.24 ID:Xxw21uDN0.net
314 :
:2022/01/17(月) 21:35:37.36 ID:uKluDPDP0.net
>>294
親が北朝鮮のキムみたいなもん
他人やった方がいいんだよ
511 :
:2022/01/17(月) 22:21:40.83 ID:alWx/8ga0.net
「勉強したくない、じゃあ人を刺そう」ってどういう教育受けたらこうなるんだよ
522 :
:2022/01/17(月) 22:25:43.70 ID:pDATcnIe0.net
528 :
:2022/01/17(月) 22:26:53.63 ID:JYDFylul0.net
>>511
医学部目指してたのに
人を刺すて言う暴挙
570 :
:2022/01/17(月) 22:38:40.84 ID:5t4E0qyw0.net
>>528
患者を作り出すことによって医療に携わろうとしたのかも知れない
631 :
:2022/01/17(月) 22:57:06.46 ID:6a66r+HF0.net
親や学校側からすれば、この手のアホみたいな犯罪が一番効くだろ。だからジョーカーで正解。被害者は気の毒だが。
637 :
:2022/01/17(月) 22:58:40.79 ID:o3mSi7BH0.net
親が人間性あるなら子供は勝手に育つ
親の持ってる優しさや強さは子供に伝承される
>>631
それは毒親の圧の凄さをわかってないから
言えるのよ
642 :
:2022/01/17(月) 23:00:05.58 ID:N1EHwzhk0.net
>>637
>親の持ってる優しさや強さは子供に伝承される
いい言葉だな、泣きそう
648 :
:2022/01/17(月) 23:03:59.80 ID:JPSWcoGC0.net
692 :
:2022/01/17(月) 23:27:28.75 ID:HDLAYyJt0.net
700 :
:2022/01/17(月) 23:31:46.85 ID:pDATcnIe0.net
>>692
本当に勉強できるやつは好きでやってる
親に言われてやってるやつは少ない
712 :
:2022/01/17(月) 23:35:53.41 ID:uKluDPDP0.net
>>700
それ
俺なんかも勉強が好きでたまらない。
マスゴミや学校などが指定するしょーもない学門にはウンザリ
低知能底辺たちは
なぜまともな勉強をしないのか
721 :
:2022/01/17(月) 23:41:53.28 ID:shO23mhk0.net
725 :
:2022/01/17(月) 23:43:42.49 ID:uKluDPDP0.net
>>721
そういうネット特有の
ブーメランだーキャッキャというノリ
あまり好きじゃない
いつもブーメランブーメラン言ってるイメージ
想像性がないよ
748 :
:2022/01/17(月) 23:51:24.47 ID:l8Gm6KCk0.net
>>700
これ。
でも、その気にさせてくれたのは塾の先生だったかも。
ビリギャルじゃないけど、塾講師とか友達とかライバルみたいな出会いが大事かと。親とか学校の先生はないかな
855 :
:2022/01/18(火) 02:45:21.98 ID:ASs5CQX20.net
殺しまでいかなくて本当によかったな
親には十分報復できたし、人生取り返しがつかない所まで行くのをギリギリ踏みとどまった
これから大変だろうけどレッドラインは越えずに済んだからまあ何とか生きてはいけるよ
860 :
:2022/01/18(火) 02:51:13.74 ID:3+EofjuR0.net
864 :
:2022/01/18(火) 02:52:13.10 ID:yjTpNUFc0.net
868 :
:2022/01/18(火) 02:58:33.83 ID:8iKj5LEW0.net
>>855
これから療育なり治療するなりで平常心を取り戻してほしいね
罪悪感で切腹しないですむし
862 :
:2022/01/18(火) 02:52:01.68 ID:0hcM/hpF0.net
865 :
:2022/01/18(火) 02:52:55.89 ID:yjTpNUFc0.net
>>862
家庭内で完結してほしいよな
無関係な他人に迷惑かけないで
908 :
:2022/01/18(火) 05:21:54.88 ID:LvHCnaaD0.net
964 :
:2022/01/18(火) 07:16:30.12 ID:Ev1BbVJ70.net
969 :
:2022/01/18(火) 07:22:55.11 ID:gwCgW4Rc0.net
>>964
理解不能だよな。
成績が伸びないのは自分が悪いわけで他人や世間のせいじゃないのにな。
「他人を殺し罪悪感を持ち自殺するつもりだった」とか、アホの極み。
罪悪感じゃなく挫折感で勝手に自殺すればいいだけなのに、どういう理屈なんだろ?
マジで救いようがないアホだな。
977 :
:2022/01/18(火) 07:47:32.77 ID:dIszYxm00.net
>>969
勝手に自殺すればいいという、あんたの書き込みが全て表してんだろ
周りのやつも勝手に自殺しろと思ってるなら、それはつまり「お前死ね」と言われてるのと変わらんし、それは無言の殺意であり脅迫だろ。
俺は周りに勝手に自殺すればいいと脅迫されてるんだから、殺意に殺意で立ち向かわなければならないという思考は十分成り立つ
982 :
:2022/01/18(火) 07:51:24.61 ID:gwCgW4Rc0.net
>>977
事件を起こす前にコイツの挫折と苦悩なんて誰も判らん。その時は勝手に一人で死ねとはいってやれなかった。事後の感想さ。
975 :
:2022/01/18(火) 07:43:53.36 ID:IkU44Pa50.net
>>964
親に恥をかかせたかったんじゃね?
しらんけど
125 :
:2022/01/17(月) 20:54:12.25 ID:tuhlCm5P0.net
その嫌なことを押し付けてくる奴を刺せよ
何故赤の他人を刺すかね
157 :
:2022/01/17(月) 21:01:59.94 ID:M60xHZEe0.net
>>125
親が他人を見下す教育ばかり施してたからだろうよ
満足に友達付き合いもさせてもらえなかったのでは?
親には絶対服従でカースト下位の奴らは人間じゃない、と生まれたころから
そういう洗脳を仕込まれれば誰でも同じようになる可能性はあるかと
今の義務教育に「道徳」の授業がないことの弊害なのかもな
164 :
:2022/01/17(月) 21:03:21.09 ID:shO23mhk0.net
137 :
:2022/01/17(月) 20:57:39.52 ID:mZb6J2zu0.net
うちの親も結構うるさいタイプだった。俺は密かにマンガ描いたりエロ本読んだり学校サボったり適当に流してた。ただ俺自体が非リアだったから友達ほぼいないし遊ぶ方法があまりなかった。。。
257 :
:2022/01/17(月) 21:25:08.87 ID:H3aTsVL00.net
>>137
おれは早見優を聴いてた
学校では図書館でスクリーンを読んでた
275 :
:2022/01/17(月) 21:27:58.69 ID:mZb6J2zu0.net
>>257
年齢高めだなw
俺はB’zやミスチルだはw
169 :
:2022/01/17(月) 21:03:55.10 ID:N1EHwzhk0.net
おまえらおれと関係ない所で争うなよw
親を反面教師として、親が自分にした教育と全く別の方法で子供は育てたよ
とにかく子供には愛情だけを注ぎ込んだ
したくないなら勉強はしなくていい
欲しいものはゲームでも何でもとにかく精一杯買い与えた
勉強なんてしなくても生きていけると常に言い続けてたのに
なぜか普通に大学進学したわ
172 :
:2022/01/17(月) 21:04:48.63 ID:shO23mhk0.net
176 :
:2022/01/17(月) 21:06:27.08 ID:O9JH1XbS0.net
>>169
おまえ誰だよw
子は賢いからおまえを反面教師にしたんだろ
良かったな
211 :
:2022/01/17(月) 21:17:08.91 ID:H3aTsVL00.net
217 :
:2022/01/17(月) 21:18:00.75 ID:BVdhsUl30.net
>>211
それな
肉体労働したくないから必死こいて勉強するってはある
231 :
:2022/01/17(月) 21:21:16.88 ID:JPSWcoGC0.net
>>217
おまえみたいな馬鹿は、素直に肉体労働しとけ
219 :
:2022/01/17(月) 21:18:38.98 ID:mZb6J2zu0.net
東海高校行った時点で走りきる以外道がないのよね。
某首相のような開成多重浪人非東大って言われ続けるのと同じ運命。。。
506 :
:2022/01/17(月) 22:19:58.61 ID:FTaS0bmo0.net
>>219
海部元首相だって、東海じゃ成績が中以下でB群だったそうだぞ
早稲田だし
521 :
:2022/01/17(月) 22:25:15.26 ID:mZb6J2zu0.net
>>506
早稲田は天才から凡人までいる。ピンからキリまでという校風だし。。。本番に弱いヤツもいるしなんともいえん。
かくいう俺は早稲田だけどキリです、はい。
223 :
:2022/01/17(月) 21:19:27.50 ID:8UjCjADD0.net
281 :
:2022/01/17(月) 21:29:09.89 ID:H3aTsVL00.net
296 :
:2022/01/17(月) 21:31:36.43 ID:ovigl02Z0.net
229 :
:2022/01/17(月) 21:20:52.36 ID:Xxw21uDN0.net
245 :
:2022/01/17(月) 21:23:35.12 ID:N1EHwzhk0.net
>>229
「親ガチャ」って言葉は
ハズレを引いた人にしか理解してもらえないだろうな
生まれてこの方、人生ベリーハードモードだよ
255 :
:2022/01/17(月) 21:25:05.01 ID:Xxw21uDN0.net
>>245
それな
親ガチャを否定出来る奴は親ガチャ成功してる
232 :
:2022/01/17(月) 21:21:17.70 ID:7h11ql500.net
262 :
:2022/01/17(月) 21:25:38.80 ID:7h11ql500.net
268 :
:2022/01/17(月) 21:26:17.92 ID:N1EHwzhk0.net
269 :
:2022/01/17(月) 21:26:37.86 ID:Xxw21uDN0.net
283 :
:2022/01/17(月) 21:29:28.10 ID:/bYm4q8k0.net
289 :
:2022/01/17(月) 21:30:31.01 ID:mZb6J2zu0.net
>>283
勉強なんてする必要がない変人が行くとこだろ?
307 :
:2022/01/17(月) 21:33:54.51 ID:/bYm4q8k0.net
>>289
勉強をゲームするように楽しめる別次元の人だね
336 :
:2022/01/17(月) 21:39:38.07 ID:mZb6J2zu0.net
>>307
そういう人もいるね。勉強方法オタクというか研究者タイプ。どんどん磨きあげてく。。。うう羨ましい。。。
303 :
:2022/01/17(月) 21:33:03.75 ID:3fhJ+soV0.net
地元だけど東海高校って
そんなガチガチに勉強させる高校ってイメージないけどな
元々 頭いいガキが入ってきて
楽しく勉強している学校ってイメージ
実際は知らんけど
323 :
:2022/01/17(月) 21:36:53.59 ID:CpXyDUFl0.net
>>303
学校じゃなくて家庭の問題が大きいんじゃないの?
436 :
:2022/01/17(月) 21:59:10.11 ID:7xaEIX+60.net
>>303
高須クリニックと林修の母校だってな
変わり者多いから凡人は気が狂う
385 :
:2022/01/17(月) 21:48:52.92 ID:ZOnV87vZ0.net
超進学校の下半分の連中は
大抵が悲惨な人生を送るもんだ
だからそういう学校に
無理に進学させてはいけない
397 :
:2022/01/17(月) 21:51:26.95 ID:K6a753wT0.net
>>385
プライドさえ棄てたらまあまあの大学、会社入れるんじゃない?
411 :
:2022/01/17(月) 21:54:02.21 ID:ZOnV87vZ0.net
>>397
そのプライドが捨てられなくて皆苦労する
何しろ物心ついた頃から神童扱いされてた奴ばっかりだから
そして人生の落伍者になっていく
391 :
:2022/01/17(月) 21:50:19.18 ID:3fhJ+soV0.net
大学なんか
どこでも同じだろ
偏差値争いしてるの
ネラーくらいじゃん
395 :
:2022/01/17(月) 21:51:21.16 ID:Xxw21uDN0.net
>>391
大学の教授で学歴コンプがバチバチなハゲがいたなぁ
405 :
:2022/01/17(月) 21:52:38.24 ID:7xaEIX+60.net
>>395
国家公務員のマウントの取り合いのおっさん同士は面白かったな
410 :
:2022/01/17(月) 21:53:59.26 ID:uHhYWtVr0.net
421 :
:2022/01/17(月) 21:56:01.76 ID:N1EHwzhk0.net
>>410
ほんとそれ
「一流の育て方」って本があるが
親が子供以上に勉強して、子供にかみ砕いて勉強を教えるという内容だった
だいたい、こういう毒親って自分は勉強もべの字もしないくせに
子供に勉強しろ!と勉強を強要するだけ
437 :
:2022/01/17(月) 21:59:12.58 ID:0kT6QJv/0.net
>>421
日本だと逆パターンの方が多いでしょ
一緒に勉強して受験してマウント取る親とか
大人の方が有利なんだから当たら前なのにさ
俺は出来たのにお前は出来ないのか?と詰め寄るのが日本式
444 :
:2022/01/17(月) 22:02:23.22 ID:JPSWcoGC0.net
>>437
おまえみたいな馬鹿が、なにやってもうまくできているわけがないでしょうが?
すこしは真面目に考えろや
450 :
:2022/01/17(月) 22:04:10.81 ID:N1EHwzhk0.net
>>444
書き込むのが必死で、いちいち人のID見てなかったけど
あんたこそ、たいがいじゃね?
491 :
:2022/01/17(月) 22:15:45.91 ID:JPSWcoGC0.net
>>450
おまえは馬鹿なんだから、なにをやってもうまくできるわけがないじゃないの?
414 :
:2022/01/17(月) 21:54:43.04 ID:uwWT/+690.net
親に勉強しろと圧力かけられてるのに
その親が大切で他人を狙う
迷惑なやつ
418 :
:2022/01/17(月) 21:55:28.87 ID:7xaEIX+60.net
>>414
親に迷惑掛けたから自殺するとか
頭が逝ってるよな
こと高2
455 :
:2022/01/17(月) 22:05:47.80 ID:Hak4dxoP0.net
>>414 日本は親を意識して憎んじゃいけないってとこがあるからね。
417 :
:2022/01/17(月) 21:55:22.29 ID:KhnD/K8u0.net
無職のあなた達も就職しろ就職しろって言われて
もう就職したくなかったんだよね
就職先を探さないで
就職しない理由ばかり探してる
426 :
:2022/01/17(月) 21:57:02.44 ID:7xaEIX+60.net
>>417
お前の親ってそうやってお前を育てたのか
うちの親何も言わないし、さっさと死んでくれた
自分が仕事したかったらするし、面倒ならしない
たまに会社で親みたいにギャンギャン言うやついるな
資格あるから速攻で辞めて別会社に行けばいいだけ
440 :
:2022/01/17(月) 21:59:28.89 ID:d+QAPDOA0.net
>>426
どこにも親から言われたなんて書かれてないのに思い込み激しすぎでは?
443 :
:2022/01/17(月) 22:01:07.88 ID:7xaEIX+60.net
>>440
そんな風に育てられてない人には出てこない書き込み
自分がされたから必死で涙拭いて書き込んでんだろw
425 :
:2022/01/17(月) 21:57:01.21 ID:0kT6QJv/0.net
今のガキはマジで親に逆らえないよ
うちの甥姪もそうだわ
お父さんが言ったから、と奴隷のように聞く
マジかお前バカかって言ってんだけどね
親なんか殴ってからスタートやろと
時代の何がそうさせてんだ?
432 :
:2022/01/17(月) 21:58:23.36 ID:7xaEIX+60.net
>>425
会社の20代の千葉県や埼玉県は
基本奴隷みたい
辞めたい辞めたいと言いつつ辞めない奴隷
東京神奈川県はサクッと離職する
433 :
:2022/01/17(月) 21:58:30.84 ID:Xxw21uDN0.net
>>425
昔は親より友達だったが今は友達より親になった影響かな
454 :
:2022/01/17(月) 22:05:33.03 ID:VFPz/oSD0.net
本当に今の親子はべったりなんだな。
昔は親の言うことには、正しいことでも間違っていることでも
とりあえず反発して自分の意見をアピールして
親の言う通りにはならないぜ!とカッコつけたもんだが。
463 :
:2022/01/17(月) 22:07:56.21 ID:b6WbYPXL0.net
>>454
同じような考えの部下がいるわ
もう27なんだぜ いい加減大人になって仕事真面目にやれよと思う
486 :
:2022/01/17(月) 22:14:59.90 ID:VFPz/oSD0.net
>>463 27にもなってそれでは、困ったお子ちゃまだな。
とりあえずなんでも反発するのは、10代の子供のときだけにしとけと。
471 :
:2022/01/17(月) 22:10:57.92 ID:2Waoq54o0.net
こんな馬鹿なのに進学校入れたのが謎すぎる
周りの教え方が上手かったんだろうか
犯罪は教えてくれる人居ないから実力が出たな
477 :
:2022/01/17(月) 22:12:57.60 ID:As2E7fL30.net
>>471
マスクしないおじさんだって東大だし世の中いろんな奴がいるのさ
496 :
:2022/01/17(月) 22:17:14.99 ID:mZb6J2zu0.net
>>471
馬鹿というのは道徳的にとか常識的にとか渡世的にとかいう基準での馬鹿でしょ。国民の1割は何らかの発達障がい(基準を満たすかは別で)あるっていうし例外はある。
493 :
:2022/01/17(月) 22:16:59.29 ID:N1EHwzhk0.net
>>492
違うぞ
親に死ぬより辛い苦痛を味あわせたかったんだよ
502 :
:2022/01/17(月) 22:18:21.15 ID:0kT6QJv/0.net
>>493
ないない
今のガキは親ラブだよ
マジ理解不能だが
505 :
:2022/01/17(月) 22:19:07.45 ID:N1EHwzhk0.net
512 :
:2022/01/17(月) 22:21:57.41 ID:0kT6QJv/0.net
>>505
んな事ないよ
クズ親の方が愛されるもんだよこれマジで
子供が受ける愛が足りないから、ますます欲する
543 :
:2022/01/17(月) 22:30:42.71 ID:PG/OBPA60.net
外に向いてる時点で後付けだろ
自分が成績上げられない焦燥を発散したかっただけ
548 :
:2022/01/17(月) 22:31:29.79 ID:o3mSi7BH0.net
>>543
追い詰められてないとここまで凶行にならん
554 :
:2022/01/17(月) 22:33:53.61 ID:pDATcnIe0.net
>>543
毒親の言い訳?それとも予備軍?
EQの低い人間の解釈や
547 :
:2022/01/17(月) 22:31:09.79 ID:NRQBBjxh0.net
今も昔も一度失敗したら再起不能な社会と教えられるからな
高校受験、大学受験、新卒採用…
552 :
:2022/01/17(月) 22:33:07.41 ID:N1EHwzhk0.net
>>547
失敗っていうのはいい観点だと思うわ
失敗なんてしてあたりまえ、子供にどんどん失敗させるのが正解
でもな、毒親って自分が大人になって失敗だらけだから
子供に絶対失敗をさせてくれないの、失敗すると叱責の嵐だよ
そして子供が失敗することを恐れて、何もチャレンジが出来なくなる
574 :
:2022/01/17(月) 22:39:22.16 ID:JPSWcoGC0.net
>>552
いくつになっても失敗なんかするもんだし、
重要なのは失敗した時の態度であり、失敗に対応する姿勢なんだよなあ
575 :
:2022/01/17(月) 22:39:32.52 ID:GgES9U4x0.net
581 :
:2022/01/17(月) 22:42:20.59 ID:pDATcnIe0.net
589 :
:2022/01/17(月) 22:46:37.33 ID:7jD+OsYw0.net
>>581
病んでるの確定?基地外無罪の可能性あるのか?
595 :
:2022/01/17(月) 22:48:44.84 ID:pDATcnIe0.net
604 :
:2022/01/17(月) 22:50:28.10 ID:3oO/+UEE0.net
>>595
この経験を生かして医療を学んで医者になってほしい
608 :
:2022/01/17(月) 22:51:50.81 ID:1WpUH07u0.net
>>604
今は医学部入試でも国家試験でも面接があるからなれないと思うよ
というか切れて人刺すような人間はなっちゃダメだと思う
634 :
:2022/01/17(月) 22:58:01.70 ID:5t4E0qyw0.net
>>608
医者だと思い込んでる患者というコースも
610 :
:2022/01/17(月) 22:52:10.46 ID:5oxVq5qD0.net
人を育てるって難しい
愛情はあるんだけど子にとったら押しつけになるし
623 :
:2022/01/17(月) 22:54:52.63 ID:o3mSi7BH0.net
>>610
育てるってまずおかしいしね
元々親が心ある人ならその心根は子供に乗り移り自然に育つもんだし
過干渉を愛情と勘違いしてる親が大杉
702 :
:2022/01/17(月) 23:31:54.39 ID:5oxVq5qD0.net
>>623
ウチは発達グレーで早く準備早く食べて早く寝るを毎日言ってるんだけどそれが強要になってないか心配
本当生きてるだけで楽しい愛してるんだけど
将来苦労しないでいて欲しいって親の気持ちは皆一緒だと思う
617 :
:2022/01/17(月) 22:53:09.50 ID:uKluDPDP0.net
本当に一番やっちゃいけない教育してるって自覚がないから怖いわ
マスゴミや大学って本当に無知な人間の集まりだと
実感する。
『人間教育』がまるでできてないんよ
622 :
:2022/01/17(月) 22:54:16.65 ID:CEd3KYHk0.net
626 :
:2022/01/17(月) 22:55:32.02 ID:N1EHwzhk0.net
>>617
マスゴミ大学が無知とかあなたが無知でしょ
いまの日本は特亜の攻撃対象になってるんだから
当然マスメディアと子供の教育は攻撃国の対象になってますよ
ミサイル一発撃つより、敵国のマスメディアと教育機関を掌握した方が
余程効果的ですから
658 :
:2022/01/17(月) 23:10:06.00 ID:YLTBf0OD0.net
>>657
俺が勝った気になっていると想像している時点で、君はすでに心の内で敗北を認めている
そんな負け犬オーラを察知して女は君を見下す。ゆえに君は童貞なのだ
665 :
:2022/01/17(月) 23:13:09.28 ID:JPSWcoGC0.net
>>658
つまりおまえが他人様に誇れるものは、
「おめこしたんだもん」しかないということだよな?
馬鹿じゃないの?
668 :
:2022/01/17(月) 23:14:22.98 ID:YLTBf0OD0.net
>>665
他人様ではない。童貞は人に非ず。人非人たる君を調教しているのだ
672 :
:2022/01/17(月) 23:17:38.55 ID:JPSWcoGC0.net
>>668
おれ、童貞じゃないし、ちんぽ、わりと立派だぞ?
たぶん、おまえより大きいよ
ウインナーくん
いや、おまえ、ポークビッツだろ?
676 :
:2022/01/17(月) 23:19:50.21 ID:YLTBf0OD0.net
>>672
君の一物は、ウインナーやポークビッツと比較してちょっと大きい程度だという自白頂きました
俺の半分にも満たないね
685 :
:2022/01/17(月) 23:24:56.76 ID:JPSWcoGC0.net
>>676
ほう?
何センチあんの?
薬缶、引っ掛けられる?
691 :
:2022/01/17(月) 23:26:35.26 ID:YLTBf0OD0.net
701 :
:2022/01/17(月) 23:31:52.53 ID:JPSWcoGC0.net
>>691
若者の自己実現や教育についての話をしていたはずだったのに、
随分と遠くに来てしまったものだなw
664 :
:2022/01/17(月) 23:12:36.49 ID:xakxwf7k0.net
俺みたいに青春全て捨てて勉強してSラン行っても燃え尽きるだけだぞ
自分の好きなことを突き詰めるべきだわ
669 :
:2022/01/17(月) 23:14:48.70 ID:N1EHwzhk0.net
>>664
当時色々大変だったな
俺には全部わかるぞ
673 :
:2022/01/17(月) 23:18:10.57 ID:xakxwf7k0.net
680 :
:2022/01/17(月) 23:21:14.27 ID:+kp2q0AG0.net
何の歪みもない家庭から
いきなり無差別殺人計画立てる高校生が出てくるとは思えない
683 :
:2022/01/17(月) 23:23:27.14 ID:N1EHwzhk0.net
>>680
加害者は親の束縛からとにかく逃げたかったなろうな
698 :
:2022/01/17(月) 23:31:32.01 ID:LrHu4uVV0.net
>>680
凄まじく抑えつけられてたのかもなー
表面は綺麗な家族で自分自身も健全と信じてて裏でそれだったらガチでわからないしなー
684 :
:2022/01/17(月) 23:23:36.99 ID:l8Gm6KCk0.net
>>9
親に勉強しろと言われたことないヤツには分からんかも知れないが、そこそこキツいぞ
新入社員のパワハラ上司くらいはダメージあるかもな
696 :
:2022/01/17(月) 23:29:31.31 ID:pDATcnIe0.net
>>684
ワイは中学生になってからは勉強しろと言われたことがない
会社に入ってからも上司に命令されたことがほぼない
自由好き勝手に仕事が出来て本当に幸せだった
732 :
:2022/01/17(月) 23:46:04.16 ID:l8Gm6KCk0.net
>>696
自分が好きなことと社会が求めることが一致するとそうなる。
オレも30くらいでそんな感じになって、その先は自分が楽しんでるだけなのに、嘘みたいに人にも評価されながら生きれているが、そうなれないままの奴が結構いるんだよな。
686 :
:2022/01/17(月) 23:25:11.79 ID:fx+8cpPR0.net
IQ136の天才少年はなぜ、自宅に火をつけたのか――。
2006年6月20日、奈良県で発生した事件は日本中を震撼させた。全国でも屈指の
進学校・私立東大寺学園高校に通う16歳少年が自宅に火をつけ逃走、焼け跡からは
少年の継母と異母弟妹の3人が遺体となって発見された。事件後、少年は中等少年院
に送られたが、事件の真相は少年法の厚いベールに包まれていまだに明らかになっていない。
703 :
:2022/01/17(月) 23:32:10.64 ID:uKluDPDP0.net
>>686
だから言ってるだろw
知恵遅れマスゴミの言う
偏差値やらIQはまったくの無意味だって
俺は前から言ってたけどな。
知恵遅れが作った基準の時点でえぐいw
なぜ気づかないのか
715 :
:2022/01/17(月) 23:38:30.11 ID:pDATcnIe0.net
>>703
EQが社会では重要
最近はドンドン研究が進んでるみたいだ
EQを高めるのには幼い頃からの読書が1番だと思う
719 :
:2022/01/17(月) 23:40:37.28 ID:uKluDPDP0.net
>>715
ああ、ぜんぜんダメだよ
そういうの
まず、大学とかが発信してる学問って時点でえぐい
愚民はすぐにそうやって
くだらない思想を作るよな
EQってw
722 :
:2022/01/17(月) 23:42:44.23 ID:6du2p5xc0.net
>>719
まあ社会で強く生きてくのに必要なのは、自己中心力だからな
他人の感情など気にせず、高圧的に押し通すサイコパスこそ至高の能力
734 :
:2022/01/17(月) 23:46:23.62 ID:uKluDPDP0.net
>>722
サイコパスをぜんぜん理解できてなくて草
サイコパスって、過剰適応だったりするけどな
過剰適応ってのは
まわりに合わせすぎる性格
それで疲れちゃってるんだよサイコパスは
だから、一見すると物凄くなじんでるように見える
718 :
:2022/01/17(月) 23:40:02.97 ID:6du2p5xc0.net
マジでうちの中1発達の甥をどうすれば良いのか教えろよ
明日は親とも対峙して、助言というか道を示してやらないといけないのだが
勉強出来ない、やる気ない、片付けも出来ない、スマホ中毒
このポンコツが今から入れる保険あるんですか?
733 :
:2022/01/17(月) 23:46:10.97 ID:shO23mhk0.net
737 :
:2022/01/17(月) 23:47:09.78 ID:XVsm873m0.net
>>718
親のスマホを捨てれば終わる、楽勝すぎて涙
問題は親がスマホ依存だということ
746 :
:2022/01/17(月) 23:50:50.25 ID:kIZGUGIf0.net
それじゃ東大無理だよな
俺言われなくても毎日やってたぞ
779 :
:2022/01/18(火) 00:29:35.27 ID:i+QQrGZT0.net
>>746
中学の同級生のO君は塾にも行かず、日曜日と水曜日の休み以外は18時半まで吹奏楽部の練習に出てたけど
水泳の大会か何かで学校休んだかと思えば朝の集会で表彰されてたり
通信簿オール5で学区内の公立トップ校に推薦入学したりで超人だったな
放課後も毎日一緒に部活の練習してた同級生なのに、こっそり尊敬してたよ俺
当たり前の次元が違いすぎて同じ人間とは思えなかった
798 :
:2022/01/18(火) 01:02:06.72 ID:lvv9ncpo0.net
>>779
同級生の東大行ったヤツは田舎なんで予備校なんてないから当然行かず
部活もバレー部でレギュラーで夏まできっちり部活やって
受験シーズンも推薦決めた連中と夜通し麻雀とかやって遊びまくって
それでも東大行ってたな
当然のごとく行けるヤツが東大とか行くべきなんだろうなあと思ったもんだ
215 :
:2022/01/17(月) 21:17:52.90 ID:1dKAu2Np0.net
221 :
:2022/01/17(月) 21:19:21.80 ID:NiEYHnz80.net
220 :
:2022/01/17(月) 21:18:42.12 ID:TIY6E3EA0.net
225 :
:2022/01/17(月) 21:19:41.75 ID:N1EHwzhk0.net
>>220
それな
加害者の人生となんの関係もないし、多分加害者なんかより
よほど人間的な生活をずっと送ってきてそこにいるはずなのに
243 :
:2022/01/17(月) 21:23:16.59 ID:pKT3hTZP0.net
東大に入るようなやつは勉強しろと言われてないイメージ
250 :
:2022/01/17(月) 21:23:55.96 ID:8UjCjADD0.net
>>243
少なくとも名古屋一難しいとこ行ってるんだから
地頭はいいだろ
351 :
:2022/01/17(月) 21:41:53.49 ID:yey48M9v0.net
仕事でも勉強でもスポーツでも
そうだけど能力の限界はあって
それを超えて期待すると心が壊れる
365 :
:2022/01/17(月) 21:44:10.65 ID:ZOnV87vZ0.net
>>351
多分限界までも行ってないパターンだと思うぞ
親が口煩く勉強しろというと
拒絶反応が出て自発的にやらなくなるから
ベストのパフォーマンスすら発揮できない
放っておいて自分で勉強と気付いてから
必死にやる奴の方がよっぽど伸びるよ
378 :
:2022/01/17(月) 21:47:31.40 ID:0kT6QJv/0.net
俺は何やっても上手く出来てしまう人間だから、ジョーカーとか俺の甥みたいなポンコツが何すれば良いのか分からんわ
そもそも普通の底辺仕事も学校の勉強も、レッドオーシャン過ぎるから、実は超高度なテクニックというかプロの世界になってるよね
底辺で競争に勝てない奴は、マジでBI無いと詰んでないか
387 :
:2022/01/17(月) 21:49:14.92 ID:mZb6J2zu0.net
429 :
:2022/01/17(月) 21:57:58.85 ID:vMwJ+zdA0.net
438 :
:2022/01/17(月) 21:59:14.86 ID:3oO/+UEE0.net
>>429
まわりを馬鹿にしてるからそうなるのはしょうがない
434 :
:2022/01/17(月) 21:58:40.96 ID:4/gETO2N0.net
今思うと三島由紀夫は予見していたよな今の日本
総理はアメリカの犬やってるだけだし
441 :
:2022/01/17(月) 21:59:43.01 ID:N1EHwzhk0.net
>>434
こういうスレに、政治思想を持ち込む奴とか
工作員的にわざとなのか、それともただのキチガイなのか
ID長押ししたのでさようなら
453 :
:2022/01/17(月) 22:05:16.70 ID:I3Rdlp4G0.net
岸田が東大なのが悪いな
安倍さんの時代なら東大に行かなくてもてっぺん取れるって言えた
466 :
:2022/01/17(月) 22:08:19.08 ID:mZb6J2zu0.net
459 :
:2022/01/17(月) 22:06:45.07 ID:GBkdDGZ50.net
490 :
:2022/01/17(月) 22:15:41.42 ID:IYRX8fZT0.net
>>459
親への当て付けの側面もあるのでは
自分の人生は終わるけど親も道連れという意味で
487 :
:2022/01/17(月) 22:15:07.62 ID:UVWqiAQw0.net
奈良にも自宅に放火して
継母と妹、弟を殺した高校生がいたけど
あれも父親がめちゃめちゃに勉強責にしてたな。
500 :
:2022/01/17(月) 22:18:04.60 ID:BY+51np30.net
489 :
:2022/01/17(月) 22:15:33.45 ID:hPDOcr7m0.net
こいつどっちかっていうとスーパーマンとかスパイダーマンだろ
498 :
:2022/01/17(月) 22:17:49.13 ID:JPSWcoGC0.net
>>489
おまえはスーパーマンやスパイダーマンに土下座して謝れ
515 :
:2022/01/17(月) 22:22:29.40 ID:uKluDPDP0.net
すぐにNGにするやつとか典型的な毒親だからなw
子供が意にそわないと
無視とか絶対やってるもんww
そういうモラハラで子供は壊れる
NGぶっこむやつは毒親の素質あるよw幼稚すぎる
519 :
:2022/01/17(月) 22:24:44.65 ID:N1EHwzhk0.net
>>515
NGされた方のIDをポップアップして全部読んでみ
520 :
:2022/01/17(月) 22:24:48.44 ID:pRkbEeKT0.net
親に迷惑かけたかったらご近所を裸でうろつけばいい
次の日からヒソヒソ井戸端の格好のネタだ
526 :
:2022/01/17(月) 22:26:29.65 ID:N1EHwzhk0.net
>>520
それじゃ、本人が逃げ切れないだろ
刃傷犯罪を犯すと、本人は警察に逮捕され
その後は確実に刑務所送りだから、親から逃げ切れるからな
531 :
:2022/01/17(月) 22:27:12.97 ID:561C2M5I0.net
勉強出来るのに精神面は幼稚すぎて何も言えないねえ
こんなクズに刺された爺さんと受験生は可哀想でならんわ
549 :
:2022/01/17(月) 22:31:53.27 ID:lNua72YP0.net
535 :
:2022/01/17(月) 22:28:54.62 ID:dtpSHsAn0.net
俺の親は放任主義だったから感謝してるわ
おかげで勉強も圧を感じずにやれた
お前らの親はどうだった?
538 :
:2022/01/17(月) 22:29:47.48 ID:N1EHwzhk0.net
>>535
そうじゃなかったので、このスレで
(37)もレスして頑張ってます、しょうじきすまん
602 :
:2022/01/17(月) 22:49:54.34 ID:dXWipUne0.net
609 :
:2022/01/17(月) 22:51:54.59 ID:o3mSi7BH0.net
>>602
あったね
あれも親がキチガイですわ
でも相当数いるんだよこんな鬼畜系の親
726 :
:2022/01/17(月) 23:43:48.63 ID:L774ynkJ0.net
人に危害加えてもそう言えば擁護や同情してくれるとか思ってんのかね
パヨクなんかはこういう犯罪者にはやけに優しいよな
743 :
:2022/01/17(月) 23:49:54.49 ID:1Wzp8Y/f0.net
>>726
生まれた頃からゴミみたいな親に苛まれてゴミみたいな価値観を信じ込まされて自由を圧倒的に制限された場合同じことを貴方は言えるんだね
素晴らしいね
815 :
:2022/01/18(火) 01:42:11.86 ID:Z4/VV4q/0.net
通常この手の殺意は親に向くものだが
7時間もの長時間、高速バスに乗りながらも
冷静さを取り戻せないぐらい、精神状態が崩壊し
東大でコトを起こしてやるという、強い決意がある。
東大が得体の知れない何かに思えて
東大に殺意があったが、東大そのものが物理的にも精神的にも巨大すぎて
何も出来なかった。
819 :
:2022/01/18(火) 01:52:39.84 ID:8iKj5LEW0.net
>>815
秋葉事件も、トラックを走らせる途中でなぜ我に返らなかったのかと思った
我に返らないのがおかしくなっている証拠なのだろうな
871 :
:2022/01/18(火) 03:13:13.61 ID:TNkpii/J0.net
勉強ばっかりしてないで
たまにはティッシュも使いなさい
876 :
:2022/01/18(火) 03:20:48.69 ID:bKTNtbl10.net
879 :
:2022/01/18(火) 03:27:12.63 ID:A5onWaZw0.net
20歳ぐらいにはシャバに出れるんだろ?
まだまだ人生やり直せる
886 :
:2022/01/18(火) 03:43:50.27 ID:HlPn5TNy0.net
920 :
:2022/01/18(火) 06:01:04.34 ID:r6/j4Wvr0.net
>>8
自己責任論の理屈で言えば逃げなかった自分が悪いはずだからな
980 :
:2022/01/18(火) 07:48:18.33 ID:yDNimBDv0.net
>>920
>自己責任論の理屈で言えば逃げなかった自分が悪いはずだからな
ゆとりって本当にこんな思考回路なんだ
そりゃバカにされるはずだわw
967 :
:2022/01/18(火) 07:20:04.79 ID:JCWuvKd40.net
俺も東大を諦めて格下の大学に進んだが…東大受験以外の道を与えない親だったら発狂してたかもしれん
親ガチャって大事だね
987 :
:2022/01/18(火) 07:55:13.99 ID:Q9a9VOKu0.net
986 :
:2022/01/18(火) 07:54:44.92 ID:hKoRwqJS0.net
おまえらこどおじと違ってこの子には理不尽に追い詰められた理由がある
989 :
:2022/01/18(火) 07:56:12.58 ID:owjoWWIb0.net
>>986
なんでや!
わいだってかわいそうだもん(´;ω;`)
1000 :
:2022/01/18(火) 08:03:19.13 ID:cSpr0nE+0.net
2 :
:2022/01/17(月) 20:24:22.64 ID:BSmUbftQ0.net