【社会】 「キカイダー」「ロボコン」など往年の台本1200冊確認…テレビ史の貴重な資料 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/01/07(金) 06:41:13.51 ID:CAP_USER9.net
2022/01/06 15:00

 「特別機動捜査隊」「人造人間キカイダー」など、東映が1960〜70年代に制作したテレビドラマの台本約1200冊が、鹿児島県鹿屋市の元監督の自宅で確認された。この時期の台本は多くが失われており、テレビドラマ初期から発展期の制作の過程が読み取れる貴重な資料だ。

 台本は東映のテレビ制作会社で監督を務めた北村秀敏さん(1931〜2016年)が、段ボール箱十数箱に保管していたもので、親族が遺品整理中に発見した。
国内初の連続1時間ドラマとして知られる刑事もの「特別機動捜査隊」(61〜77年)、人造人間が善と悪の心の間で葛藤する特撮「キカイダー」(72〜73年)、「がんばれ!!ロボコン」(74〜77年)など監督した17番組のほか、監督していない24番組も含まれていた。

 制作会社の東映によれば、当時の台本は部分的にしか残っていない。脚本を収集している「日本脚本アーカイブズ推進コンソーシアム」(東京)にも、関係者から一部が寄贈されている程度という。

 北村監督が担当した番組の台本には、カット割りや撮影スケジュールなどが自筆で書き込まれている。セリフの削除や加筆もあり、演出の意図を読み解くことができる。

 「キカイダー」11話は、良心を持つ敵ロボットをやむなく倒したキカイダーが涙を流す場面で終わるが、台本ではこの後も仲間のセリフや場面が続いている。北村監督はこの部分に×印を付け撮影で丸々カットしており、ドラマ性を重視して変更したとみられる。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.yomiuri.co.jp/culture/20220106-OYT1T50121/

20 :名無しさん@恐縮です:2022/01/07(金) 10:13:43.00 ID:3eeVpua+0.net

>>1
同じように故・菊池俊輔氏が作った音楽テープ行方不明分を見つけ出してほしい。
(内容)
・仮面ライダーのゲルショッカー関連音楽
・仮面ライダーストロンガー丸ごと
・ロボット刑事、新造人間キャシャーンの主要音楽
・Gメン75の夏木マリ加入以降に録音された音楽
他、多数。

23 :名無しさん@恐縮です:2022/01/07(金) 10:23:23.19 ID:TQcuGdCa0.net

>>20
闘将ダイモスも行方不明な音源あるんだっけ

30 :名無しさん@恐縮です:2022/01/07(金) 11:29:30.07 ID:3eeVpua+0.net

>>23
そうそう。一番重要な「ダイモス、バトルターン!!」の曲。

40 :名無しさん@恐縮です:2022/01/07(金) 14:34:23.89 ID:AeX8tdrh0.net

>>23 >>30

うわっ、闘将ダイモスて…なつかしw
久々に聞いたフレーズ。
他のスレにもあったんで思い出した
ボルテス5とライディーンのばったもんみたいなのでしょ。

あれも冨野さんなんかな…

超合金かっこよかった記憶。

45 :名無しさん@恐縮です:2022/01/07(金) 15:30:41.14 ID:5lNiLwAJ0.net

>>40
ハゲはライディーンの前半だけ
ライディーン後半から超電磁とダイモスは長浜忠夫

51 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 02:05:23.75 ID:pilw6fQ00.net

>>20
逆にいうと昔の映像や音源が保存されていることって大変なことだと思う
長年いろんな人間が関わると物を大切にしない人間や物を捨てたがる人間もいたりして
軽い気持ちで廃棄されることもあるだろうからな
俺は断捨離とか聞くと寒気がするんだけど捨てるのが美徳だと思ってる奴っているからな

22 :名無しさん@恐縮です:2022/01/07(金) 10:22:21.90 ID:UKQvAqFN0.net

俺はハカイダーがお笑いキャラだがずっと出てる01派だわビジンダーもいるし

26 :名無しさん@恐縮です:2022/01/07(金) 10:53:01.06 ID:WZExrvh/0.net

>>22
きちんと高いところでギター弾いてたジロー
途中から書割になるイチロー
ロープウェイの上でトランペット吹いてる池田さんがペチャンコな板で泣いた
電人ザボーガーかよ

34 :名無しさん@恐縮です:2022/01/07(金) 13:43:22.37 ID:SOx36i4X0.net

>>26
ロープウェイは千葉真一でも無理だろ

67 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 15:12:51.87 ID:Y7v05N1D0.net

>>34
宮内洋はやってた

71 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 15:39:07.14 ID:fyEQbYnO0.net

>>67
あの人は普通じゃないだろw 変人過ぎる

84 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 10:25:32.86 ID:4Dk7EY8d0.net

>>26
ジローは正面向くからギターをちゃんと弾いてた
イチローは後ろ向くからトランペットを吹く必要がない
ジローはスタッフが足を掴んで支えてたそうだけど、イチローは途中で予算も減り面倒くさくなったとさ

17 :名無しさん@恐縮です:2022/01/07(金) 09:11:38.37 ID:ImeYGmwb0.net

ロボちゃんの超合金ってリリースされなかったんだっけ?

31 :名無しさん@恐縮です:2022/01/07(金) 12:51:14.39 ID:6LmCx8qi0.net

>>17
ロボちゃんは3.5期扱いで単独加入だったから製造ラインに乗らず
発売前に番組が終わってしまったので結局出せなかったらしいね

36 :名無しさん@恐縮です:2022/01/07(金) 13:57:21.64 ID:ImeYGmwb0.net

>>31
なるほど
ありがとう

大昔にロボちゃん超合金の発売を待っていたけどロボコンが終わってしまったのを覚えてる

21 :名無しさん@恐縮です:2022/01/07(金) 10:18:28.50 ID:btAjbYCX0.net

役に立たないどころか、泥棒したり暴力を振るうロボットを造る意味がわからない

25 :名無しさん@恐縮です:2022/01/07(金) 10:40:28.04 ID:6tDvQX0M0.net

>>21
人間に近いロボットを作ろうとしていたのかもしれない

33 :名無しさん@恐縮です:2022/01/07(金) 12:56:57.92 ID:6LmCx8qi0.net

>>25
パラメータ全振りができないんだと思う
パワータイプにしたら頭がおバカになったり
知能タイプにしたら性格が悪くなったり
で、その不足分を学ぶためにロボット学校があると

37 :名無しさん@恐縮です:2022/01/07(金) 14:11:33.63 ID:NEJ//jkh0.net

この手の台本とかは
図書館が引き取れば良いんだよな
国営だかの漫画喫茶を作るとか言ってたが
そういう所で面倒見ても後々元が取れるだろ

61 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 15:03:05.16 ID:inK1WD+G0.net

>>37
国営の漫画喫茶って、要は漫画やアニメの資料保管室だったのになあ。

73 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 17:07:04.70 ID:Rc/YQX1D0.net

>>61
いや、麻生政権のあれは建築費だけに予算がついていた典型的なハコモノで、
施設の運営は独立採算制。
当時、河野太郎がヒアリングしていたが、実現したとしても赤字で行き詰まるだろうと思われた。

集客に励んでスポンサーをつけないと維持できないから、金を生み出さない資料の収集と保存にはコストがかけられない。

特にこういう台本なんて寄贈されても、読みたがる客なんていなくて10年で閲覧は数回あればいい方だろうし、
収納スペースや分類や保存で金が出てくだけ。

アーカイブなら運営費はちゃんと国が出さないと。ゼネコンが潤うだけ。

53 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 02:54:54.00 ID:e4F+uniY0.net

これらの台本読み込んで研究する人とか出てくるのだろうか

56 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 14:53:45.36 ID:TrGcagor0.net

>>53
今のオモチャで変身してオモチャで戦う特撮番組には活かしようが無いでしょ

68 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 15:13:34.18 ID:iOxbSCnt0.net

>>56
そういう番組作りの資料じゃなく、歴史的な意味の資料として研究って意味だろ

28 :名無しさん@恐縮です:2022/01/07(金) 11:01:53.66 ID:+OJBVGK40.net

このシーンはビジンダーの目が怖かった

38 :名無しさん@恐縮です:2022/01/07(金) 14:11:39.51 ID:P3i1TnW+0.net

>>28
遠くを見る時か何かに目がシャキーンって飛び出てなかったっけ?

RSS