【野球】<ソフトバンク・ドラフト1位・風間球打>球界のメッシになる!サッカーシューズ持参で入寮. 世界中から注目される選手目指す [Egg★]

1 :Egg ★:2022/01/09(日) 07:17:23.10 ID:CAP_USER9.net
メッシ級の存在になる!ソフトバンクのドラフト1位新人、風間球打投手(18=ノースアジア大明桜)が8日、福岡県筑後市の若鷹寮に入寮した。

愛用するサッカーシューズを持参し、世界的スターのリオネル・メッシ(34)のような偉大な選手を目指すと抱負を語った。ドラフト2位の正木智也外野手(22=慶大)ら支配下でドラフト指名された全5選手が入寮を済ませた。

 風間は左足首に黄色のミサンガを巻き、サッカーのトレーニングシューズを持参して入寮した。世代最速157キロを誇る剛腕はサッカーも得意。ドラフト1位右腕は「シューズを見るとモチベーションになるので」と話した。

 バロンドール(世界最優秀選手)を最多7度受賞しているFWメッシ(パリ・サンジェルマン)が憧れの存在だ。やる気を引き出してくれる世界的ストライカーを意識し続けるために、高校生活を送った秋田から福岡まで運んだ。「自分も日本で活躍して、世界中から“日本には凄い選手がいる”と思われるようになれたらいい。沢村賞とかしっかりと獲っていきたい」。沢村賞はいわば日本球界版のバロンドール。投手最高の栄誉を目指すと改めて話した。

 29・5センチのサッカーシューズは高校2年のときに友人の父親から贈られ、雪国で足腰を鍛えてきた。「少し自信はあります」。ボールリフティングの回数はなんと500回を超えるという。剛球を生み出す体の強さだけでなく、柔軟性やバランス感覚、抜群の運動神経、センスを物語る。

 10日には新人合同自主トレがスタートする。球団はこの逸材をじっくりと育てる方針で、2月は福岡県筑後市のファーム施設で行われるC組(高卒新人ら若手選手主体)のキャンプに参加させる方針でいる。

 風間も「まずは焦らずに3軍で。自分のペースで体を一回り大きくしたい」と先を見据えている。現在の体重は84キロで「九州は食べ物がうまい。めんたいこを食べてまずは90キロにしたい」と体重アップも図る。新天地でも成長を続け、メッシ級の大選手を目指す。(井上 満夫)
 
スポニチ 1/9(日) 5:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b4d1c45b3d553d9f64a92bda4d7e82cfca25daa

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220109-00000067-spnannex-000-3-view.jpg?pri=l&w=438&h=640&exp=10800

山梨県の実家から筑後の若鷹寮まで約11時間にわたり、大事に持ち運んだ袋の中身はまさかのサッカーシューズだった。「サッカーが好きなので。(自室に)置いているだけでも気持ちが変わってくる。今やっている大会(全国高校サッカー選手権)を見て、同年代が活躍していると自分もやる気が出る」。風間はいたって真剣に答えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5ed4ad5eea18dd91906d2eeb0cf751af2469de2a

高校ではグラウンドの横で空いた時間にボールを蹴るのが日課だった。アルゼンチン代表でバロンドール(世界年間最優秀選手)7度を誇るFWメッシがお気に入り。「(ブラジル代表)ネイマール選手、(フランス代表)エムバペ選手がいるので、最近はパリ・サンジェルマン(パリSG)がおもしろい」と語るほどのサッカー通だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/485b8416b0735e887112086872b20d466db7d462

1 :Egg ★:2022/01/09(日) 07:17:23.10 ID:CAP_USER9.net

メッシ級の存在になる!ソフトバンクのドラフト1位新人、風間球打投手(18=ノースアジア大明桜)が8日、福岡県筑後市の若鷹寮に入寮した。

愛用するサッカーシューズを持参し、世界的スターのリオネル・メッシ(34)のような偉大な選手を目指すと抱負を語った。ドラフト2位の正木智也外野手(22=慶大)ら支配下でドラフト指名された全5選手が入寮を済ませた。

 風間は左足首に黄色のミサンガを巻き、サッカーのトレーニングシューズを持参して入寮した。世代最速157キロを誇る剛腕はサッカーも得意。ドラフト1位右腕は「シューズを見るとモチベーションになるので」と話した。

 バロンドール(世界最優秀選手)を最多7度受賞しているFWメッシ(パリ・サンジェルマン)が憧れの存在だ。やる気を引き出してくれる世界的ストライカーを意識し続けるために、高校生活を送った秋田から福岡まで運んだ。「自分も日本で活躍して、世界中から“日本には凄い選手がいる”と思われるようになれたらいい。沢村賞とかしっかりと獲っていきたい」。沢村賞はいわば日本球界版のバロンドール。投手最高の栄誉を目指すと改めて話した。

 29・5センチのサッカーシューズは高校2年のときに友人の父親から贈られ、雪国で足腰を鍛えてきた。「少し自信はあります」。ボールリフティングの回数はなんと500回を超えるという。剛球を生み出す体の強さだけでなく、柔軟性やバランス感覚、抜群の運動神経、センスを物語る。

 10日には新人合同自主トレがスタートする。球団はこの逸材をじっくりと育てる方針で、2月は福岡県筑後市のファーム施設で行われるC組(高卒新人ら若手選手主体)のキャンプに参加させる方針でいる。

 風間も「まずは焦らずに3軍で。自分のペースで体を一回り大きくしたい」と先を見据えている。現在の体重は84キロで「九州は食べ物がうまい。めんたいこを食べてまずは90キロにしたい」と体重アップも図る。新天地でも成長を続け、メッシ級の大選手を目指す。(井上 満夫)
 
スポニチ 1/9(日) 5:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b4d1c45b3d553d9f64a92bda4d7e82cfca25daa

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220109-00000067-spnannex-000-3-view.jpg?pri=l&w=438&h=640&exp=10800

山梨県の実家から筑後の若鷹寮まで約11時間にわたり、大事に持ち運んだ袋の中身はまさかのサッカーシューズだった。「サッカーが好きなので。(自室に)置いているだけでも気持ちが変わってくる。今やっている大会(全国高校サッカー選手権)を見て、同年代が活躍していると自分もやる気が出る」。風間はいたって真剣に答えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5ed4ad5eea18dd91906d2eeb0cf751af2469de2a

高校ではグラウンドの横で空いた時間にボールを蹴るのが日課だった。アルゼンチン代表でバロンドール(世界年間最優秀選手)7度を誇るFWメッシがお気に入り。「(ブラジル代表)ネイマール選手、(フランス代表)エムバペ選手がいるので、最近はパリ・サンジェルマン(パリSG)がおもしろい」と語るほどのサッカー通だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/485b8416b0735e887112086872b20d466db7d462

38 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 07:50:35.72 ID:ylDYianC0.net

>>1
なんて詠むの?
かざまキュウダ?

43 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 07:53:52.48 ID:YwAMTOlS0.net

>>1

野球選手の時点で世界中から注目される選手になるとか無理に決まってんだろ
バカかこいつ
世界的に見たら野球なんてドマイナースポーツのクリケットよりも遥かに下だぞ

しかも何で目標がメジャーリーガーじゃなくてメッシなんだよ
アホだろこいつ

70 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 08:30:20.83 ID:C5UnRxtf0.net

>>1
「(ブラジル代表)ネイマール選手、(フランス代表)エムバペ選手がいるので、最近はパリ・サンジェルマン(パリSG)がおもしろい」

サッカーが好きなんじゃなくてスター選手が好きなだけだよね?
ポチェのパリが面白いとかw

84 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 08:53:24.61 ID:k7Q+OeaI0.net

>>70
多分メッシ経由でPSG好きになった究極のニワカ
この3人同時に好きなサポ見たことないからな
派閥分かれてるからな

161 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 17:26:59.17 ID:GOvNFKmg0.net

>>1
焼きブーがメッシ級の注目度を集めるって小型核爆弾抱えて自爆テロとか起こさない限り無理だろw

170 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 20:40:38.50 ID:Ur877up70.net

>>1
メジャーの選手の名前は言えなくてもサッカーの選手の名前沢山知ってそうw

163 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 17:31:25.78 ID:rryQWaDZ0.net

お前ら「メッシが野球やったら打率8割HR300本ぐらいは打つよ」

大真面目にこう思ってんだから
サッカー好きは病気っていうか

169 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 20:30:52.87 ID:S3n3zItl0.net

>>163
大谷がサッカーやったらとか同じような妄想してる野球好きも病気だよな

177 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 23:01:22.89 ID:p4o9M1Ah0.net

>>169
大谷は体格的にサッカーやれるからな
大型選手は喜ばれるけど大抵大成しないんだよな
メッシ?球蹴りの2、3時間程度の練習ですらサボるからな
野球の練習やらせたら死ぬじゃねw

171 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 21:32:02.79 ID:mBpPjru20.net

>>163
そんなしょうもない妄想をするお前が
一番の病気だな

201 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 04:47:57.84 ID:gm4jNa7q0.net

>>163
かつてバスケの神、マイケルジョーダンがバスケ引退後に
野球をやったが3Aでも通用せず辞めたという話を知らないのだろうよな

13 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 07:25:43.98 ID:t3jk9Ddg0.net

こういう名前付けられたけど野球で大成しなかった人たくさんいたんだろうな

41 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 07:52:45.12 ID:cTO4gAif0.net

>>13

藤川球児……

143 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 14:32:09.51 ID:5fR9E2zT0.net

>>13
ダンカンの息子の名前「甲子園」だったっけ

46 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 07:56:09.18 ID:DlOXrpEm0.net

>>11
これ親のヤキュハラだろ
本当はサッカーやりたかったのだろうな

77 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 08:47:12.94 ID:9Hr27DOr0.net

>>46
三男以外はやきう以外でもおkな名前やろ

128 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 11:15:44.28 ID:SQG5BLs90.net

>>77
三男もテニスや卓球ならなんとかなる

51 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 08:02:18.86 ID:MWP/BFV10.net

うちの高校にも野球部の癖にサッカーめっちゃ好きな奴いたわ
それならサッカーやれやといつも思ってた

55 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 08:05:07.00 ID:lFWl6iTr0.net

>>51
サッカー選手が好きなのはゴルフかマリオカート
ゴルフ選手が好きなのはマリオカート
マリオカート好きが好きなのはマリオカート

58 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 08:07:36.02 ID:4hc0Amha0.net

>>51
逆にサッカーファンから野球ファンに転向は全くいないよね。

63 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 08:17:45.36 ID:VIhvTkdz0.net

おまえら、大谷のリフティング見たことあるか?
素人とはモノが違うぞ
練習しなくてもリフティングもボレーもプロ並み
つまりだな、野球こそがキングオブスポーツ
野球で通用しない雑魚がやるのが球蹴り

69 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 08:28:09.83 ID:o3tmdZwW0.net

>>63
プロ舐めすぎな

73 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 08:33:45.37 ID:mV6KZkBI0.net

>>63
マリアーノ・リベラ(最多セーブ) 
「15歳までサッカーをやったけど通用しなかった。俺でも野球ならできる。金を稼ぐ手段としては仕方なかった」

102 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 09:17:37.56 ID:Lfy4jCpM0.net

三浦カズ 3800万

三苫(川崎所属時) 470万

w

106 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 09:35:16.78 ID:NTbkc7zt0.net

>>102
カズとか50万ぐらいでいいのに

103 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 09:21:08.49 ID:k/1Ov5lH0.net

なんで風間なんてとったの?

118 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 10:32:40.38 ID:Udu8xX3v0.net

>>103
SBは東北スカウトの力強すぎてな

141 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 14:29:55.51 ID:IlSGWmxu0.net

>>11
ガセはやめろ

202 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 04:51:53.19 ID:UnW19L1L0.net

>>141
本当
ttps://www.asahi.com/articles/ASP8Q4V62P8CULUC00B.html

145 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 14:32:58.22 ID:5fR9E2zT0.net

風間の父親はマキタスポーツと同級生で今でも連絡取り合う仲

153 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 15:44:00.77 ID:Udu8xX3v0.net

>>145
マキタも山梨出身だな

151 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 15:17:35.52 ID:xvUm/gOn0.net

東北はPの宝庫
特に岩手は注意してないとよそに取られる

154 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 15:44:49.93 ID:Udu8xX3v0.net

>>151
逆に野手は大谷だけだな、あと佐々木

152 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 15:23:43.46 ID:ITJi+8IZ0.net

パリサンジェルマンのファンとか日本に存在したんだ

157 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 16:24:44.58 ID:dwcah5720.net

>>152
この子はメッシファンでしょ
つーか、基本海外クラブなんて日本人にとって縁もゆかりもないんだからどこ応援しようが人の勝手やろ

160 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 16:40:45.19 ID:SrFlEi3D0.net

>>11
例えば 競輪選手に
 林巨人 とか、大崎飛雄馬とか、
他にもいたはず

名前の時点で腹を決めてる親が昔から、居たことは居たが、

もうその時点で、子ではなく、「親に十字架がかかってる」ので、
そこが理解できてる親ならまだいいが、努力していかなきゃならないし、
名前だけつけて、勝手に自分の好きなスポーツを子供にさせて、
後は知らねえ、と放り投げる親が居ないのか?と、
問いたいよりも、居ないことを信じたいのみ

165 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 18:39:17.35 ID:UoCZbOJJ0.net

>>160
そこを理解できてる親ならそもそもそんな名前付けないと思う
すきな選手からとるとかなら普通だと思うけど
特定競技だけをイメージされる名前って野球以外は全くイメージないな

178 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 23:05:26.83 ID:DRXtgRzJ0.net

こんな親に嫌々やらされたような選手でも
今の野球ってプロになれるんか

182 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 00:55:05.01 ID:76lxNNzP0.net

>>178
サッカーやってたらよかったなー

184 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 00:59:22.21 ID:76lxNNzP0.net

でもサッカーってファンが基地外
フーリガンとか暴れるのが目的だし
南米で失敗した選手が撃ち殺されるし
スポーツというよりもう戦争

204 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 05:14:27.62 ID:rpNOtkg10.net

>>184
やきうもレッドソックスとヤンキースのファンがむかーし殺し合いしたから戦争だな

187 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 01:04:05.79 ID:zE+YFEvK0.net

アメリカでも野球はサッカー人気に抜かれつつあることを焼き豚さんはまだ知らない

190 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 01:06:50.34 ID:76lxNNzP0.net

>>187
抜かれてから言おうな
それにアメリカでそんなにサッカー熱があるように見えんけどな

188 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 01:04:44.50 ID:bYMwEyRk0.net

米国なんて新型コロナウイルスワクチン接種率74%で日本80%ブラジル77%以下の後進伊両国だし、
国民は日本で違法な銃所持奨励の野蛮国だし、
原爆を他国民の頭上に落っことす非道国だよ

193 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 01:10:08.15 ID:76lxNNzP0.net

>>188
アメリカの医療レベルは世界一だよ
日本の医師・研究者はほとんどアメリカに留学する
昔はドイツだったけど
ただワクチン接種率が高くても感染率は関係ないもんな

195 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 01:19:32.86 ID:zE+YFEvK0.net

アメリカでもZ世代ではMLBよりMLSの方が好きと回答した割合が高いという調査結果が出ている
どちらもNFLに比べたら目くそ鼻くそだけどな
かつて4大スポーツと言われたNHLよりはとっくにサッカーが上
去年のEURO開催時期は毎日サッカーの話題がトレンド入りしていた
日本のTVのニュース番組ばかり見てるとどんどんバカになるぞ

200 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 04:41:38.83 ID:gm4jNa7q0.net

>>195
ただのアメリカかぶれ的なアホ考えやな

29 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 07:41:40.77 ID:Udu8xX3v0.net

出身地は違うけど秋田の高校生自体があまり活躍しないからな。
成田や吉田コースにならないように

94 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 09:02:25.42 ID:4btbC6iM0.net

>>29
落合、山田久、石井浩……秋田出身のレジェンドはみんな社会人経由なんだね。
高卒で大活躍したのは中嶋聡くらいか。

31 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 07:45:22.33 ID:/yGIR+Wn0.net

顔が劇的に50代

66 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 08:21:15.97 ID:wXZTThuY0.net

>>31
清宮よりは若く見える

57 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 08:07:06.52 ID:npc5IVmU0.net

さいてよ臭がする

71 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 08:31:17.21 ID:b8Q1mtto0.net

>>57
それは日ハム1位の達って奴がいるから

61 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 08:13:44.39 ID:oCJCVtzn0.net

>>11
女だったら何となった?

208 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 19:30:16.11 ID:4uVbJMsp0.net

>>61
球子(たまこ)

86 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 08:55:33.51 ID:oUlwGQKF0.net

誕生日やクリスマスプレゼントに頼んでもいないグローブやバット贈られたのが名前から想像できるw

132 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 11:45:54.71 ID:/exWxypr0.net

>>86
サッカーシューズは友人の父親から贈られ
だからそんな感じかもね

89 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 08:56:45.79 ID:Tr7fR9wW0.net

世界で知られてるメッシ
やきうは日本と韓国のみw

96 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 09:08:54.92 ID:37RXLh020.net

>>89
台湾とキューバとベネゼエラも加えてやれよ

95 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 09:07:59.54 ID:MWytUi5A0.net

実際やきうの方が稼げるから仕方ないね
誰か知らんのが年俸2億とか3億がゴロゴロいてるしな
これが現実だよ

101 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 09:16:43.78 ID:KRbRQ7iL0.net

>>95
確かに
誰だか知らない新人選手が寮に入った自主トレをしたと報道されるような、実態にそぐわない過剰報道を何十年も繰り返せば
誰だか知らないプロ野球選手が高給取りになるのもうなずける

100 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 09:15:06.17 ID:H001IL+p0.net

NPB平均年俸少ない オランダリーグ平均年俸4200万

104 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 09:22:00.53 ID:RvfxuaiH0.net

>>11
親が水島オタなのか?

107 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 09:36:39.07 ID:/ub4otKB0.net

サッカーやればよかったのに

109 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 09:50:14.55 ID:k7Q+OeaI0.net

球蹴りなんて大してお金貰えないよ
大抵30ちょいで引退するから選手生命非常に短い
やきうなら長くやれるし、トータル賃金は確実にやきうの方が貰えるし
引退後は自動的に仕事なんか振って貰えるしね

112 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 10:05:43.24 ID:/pOR7GfeO.net

これは大谷を超える二刀流の誕生か!!

113 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 10:09:02.11 ID:wRzkJR1S0.net

こういうのは止めとけww

焼き豚が乱舞するぞww

115 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 10:14:44.16 ID:P585mf560.net

ダメだったらサッカーやれば良いよ

116 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 10:16:03.16 ID:IOsqHSnI0.net

ソフトバンクのドラフト1位って2012年の東浜巨以来成功してないよね

117 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 10:18:51.18 ID:KRbRQ7iL0.net

>>116
横浜と巨人は分かるが東は東京ヤクルトか東洋カープか分からんな

120 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 10:37:23.94 ID:Z90GH8zP0.net

>>111
地方の愛人なんて概念がまずサッカーにはないんじゃね。基本自分の活動範囲の近辺やろね。

121 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 10:39:16.50 ID:MBNalaDS0.net

親が野球をやらせたけど本人はサッカーの方が好きパターンか

123 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 10:51:12.00 ID:tTpxuy+P0.net

>>11
水島新司か?

126 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 11:04:07.03 ID:KRbRQ7iL0.net

>>125
日本ではマスコミがスポーツを、野球と野球以外のスポーツに分けちゃってるから

127 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 11:06:44.80 ID:v+StJ0Ua0.net

ソフトバンクのD1はゴミ定期

129 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 11:23:52.23 ID:FsESAekI0.net

>風間球打投手

打手のような投手

131 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 11:45:04.86 ID:KMgUyCk+0.net

トンチンカンな人なのかな?

134 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 13:22:38.13 ID:LsNDuSog0.net

風間球蹴

135 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 13:35:02.10 ID:7NatdHUY0.net

サッカーしに来た!

139 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 13:42:16.01 ID:Cb4jDHri0.net

メッシが野球をやっていたら打率8割

140 :小松田卓也:2022/01/09(日) 14:04:46.88 ID:P+h6u1wR0.net

頭は良くなさそうだな。

142 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 14:30:41.36 ID:ZUcyWhug0.net

風間球打

本当はサッカーやりたかったのに親がやらせてくれなかったんだろうな
可哀想に

146 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 14:37:38.12 ID:5XoQnTHL0.net

球の文字着けた選手には大成した野球選手は一人もいない
有名なのは青空球児ぐらいだろ

147 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 14:39:02.45 ID:434y9KJ80.net

子供たちはサッカー選手に憧れ
野球選手もサッカー選手に憧れる

凄い時代だなw

148 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 14:41:19.92 ID:XUiWCrc20.net

下で身体を作ってゆっくりみたいなのは棄てろ
ドラ一はすぐ出なきゃダメよ

149 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 14:57:19.45 ID:5fR9E2zT0.net

>>148
佐々木朗希「せやな」

150 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 15:07:28.49 ID:uIdI+rs40.net

ソフバン専用機

156 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 16:19:43.43 ID:/ub4otKB0.net

井川みたいなもんか

159 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 16:30:15.15 ID:LzHvl+5k0.net

インスタ フォロワー
ロナウド 3.9億
メッシ 2.9億
ネイマール 1.6億
すげーなww

162 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 17:27:04.03 ID:Btpf9F670.net

自分のまわりは自分含めて野球もサッカーもどっちも好きな人多いから5chの対立煽りには世界の違いを感じる

167 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 19:15:47.27 ID:jipTmwzO0.net

たいていプロで通用しないフラグ

168 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 20:10:53.17 ID:5VVBlhfB0.net

本当はサッカーやりたかったんだろうな
由伸も野球よりサッカーが好きなんだよな
野球選手は野球よりサッカー好きがかなり多い
一久や井川や上沢はサッカーでは厳しいから野球を選んだんだよな

175 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 22:27:38.10 ID:b8Q1mtto0.net

武豊が競馬より競輪の方が好きなようなもん

179 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 23:09:11.90 ID:pqwcgd9y0.net

>>178 身体能力がズバ抜けていたんだろうな。さすがにプロで活躍となるとハードルは高いが。

180 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 00:49:41.71 ID:bYMwEyRk0.net

野球やってたら”世界中から注目される選手”には成れんよアホ
北中米カリブ海諸国と極東の日韓台湾というちっちゃーい世界だ

181 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 00:53:24.41 ID:76lxNNzP0.net

>>180
アメリカで注目されるのは大きいけどね
多分ヨーロッパで注目されるより大きい
サッカーが世界中と言ってもヨーロッパ以外
南米とアフリカだろ
アジアはほとんど問題にならんし

185 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 01:00:12.43 ID:76lxNNzP0.net

>>183
USAだけで十分じゃね
世界一のスポーツ大国だし

191 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 01:08:23.21 ID:RQ5dlX4m0.net

スポーツ紙って〜になる!
って見出し昔から好きよね
そら売れなくなるわ

194 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 01:14:09.27 ID:8EOrZxjh0.net

アメリカの医療は日本の成功率が5割の手術でも
アメリカは9割5分くらいで死ぬせいで遺書必須になってたから
実態はかなり酷いぞ

197 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 03:27:41.59 ID:5glBd3kT0.net

怪我して終わりそう

198 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 04:00:38.16 ID:KOCs4uZT0.net

ミサンガ臭くならない方法無いかな?
手に巻いてたんだけど臭いを感じ始めたから手洗いして外してる。

207 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 19:01:43.65 ID:zE+YFEvK0.net

身体能力高い黒人に見放されてる時点でMLBはダメなんだよ
デブの白人がクスリ漬けでやる珍技としか見られていない

209 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 21:43:34.37 ID:sLE6bGtw0.net

>>11
水島新司かよと思ったら四男はアストロ球団にいたろ
球四郎だったが