引用元
1 :爆笑ゴリラ ★:2021/12/27(月) 11:17:59.92 ID:CAP_USER9.net
12/27(月) 11:09
女性自身
坂上忍『バイキング』後継番組に“局アナ起用で『ラヴィット!』風”情報番組案が浮上中
Copyright (C) 2021 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.
2022年春をもって終了することが発表された坂上忍(54)司会の『バイキングMORE』(フジテレビ系)。長年、同局の名物番組だった『笑っていいとも!』の後継番組として、2014年に『バイキング』としてスタート。
当初、坂上は月曜日だけの司会だったが、1年後のリニューアルで月曜日から金曜日までを担当することに。番組内容も最初の生活情報モノからスタジオで時事ネタを討論するトークスタイルに変化していった。
そして、昨年秋からは現タイトルとなり、放送時間も約3時間と長くなっていただけに、番組終了という決定に、局内に衝撃が走った。
「番組が終わることについては、坂上さんが局にライフワークでもある『動物の保護活動に注力したい』と自ら“卒業”を申し出たと発表されています。
しかし実際は、番組内での坂上さんのコメントが、“上から目線”“偉そう”などといった批判がSNSを中心に噴出しがちで、局上層部が番組内容や坂上さんの発言に眉をひそめていましたから、『バイキング』の局内での立場は、年々厳しいものになっていたことも大きいです。
ただ、番組終了の一番の決定打は、コロナ禍によるフジテレビの業績悪化です。フジテレビホールディングスの2021年3月期決算は5199億円と前期比17.7%減。営業利益162億円で同38.2%減、純利益は101億円と75.5%の大幅減益で、ほかの民放キー局と比べて、最も連結売上高の落ち込みは激しいものでした。
他局でも、大御所のビートたけしさんや上沼恵美子さんも長年続けていたレギュラーからの降板が発表されていますが、フジは50代社員に向けて希望退職を募っているくらいの状況。もはやウチには、坂上さんに週5回の帯番組のギャラを払える経営体力がなくなっているのです」(フジテレビ局員)
かつては、タモリの『笑っていいとも!』の後継番組として始まった『バイキング』だったが……。
「これまでの『いいとも!』や『バイキング』には、大きな制作費が投じられてきましたが、もう同じような番組内容が作れる状況にありません。
現在、急ピッチで来年春の企画を詰めている最中で、もっとも有力なのは、フジのアナウンサーが司会を務める情報番組を新たにスタートする案が浮上しています。
その内容も、批判の多かった『バイキング』のようなワイドショー形式ではなく、じわじわ人気を集めているTBS朝番組『ラヴィット!』のように、ニュースを取り上げないバラエティ色の強い生活情報番組を作れないかと、局内で議論が進んでいます。
番組のMCを局アナが務めれば、芸能人へのギャラに割いていた制作費を大幅に節約できます。現段階で有力なのは、蝶ネクタイがトレードマークの軽部真一アナ(59)と、嫌味がなく実力派として局内での評価が高い山崎有貴アナ(34)の2人の起用です。
2人ともこれまで大きなスキャンダルもないし、安心して任せられるという点から、どうにか“白羽の矢”が立てられないものかと調整が進んでいます」(フジ中堅局員)
かつては売上高や視聴率で、民放キー局トップだったフジテレビも、時代の波には抗えないというわけか――。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f84b952a83857fd38349fb8fc85f77d3326ff81d
193 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 15:59:10.12 ID:8eFQg0we0.net
206 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 16:16:10.79 ID:JW3DbwMU0.net
237 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 21:50:27.79 ID:8eFQg0we0.net
261 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 08:14:51.10 ID:khRW8v5M0.net
35 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 11:42:07.32 ID:9TP7V6iU0.net
局アナじゃラビットの川島なみにさばけないだろ?
裏に同じ路線のヒルナンがあるのにフジってバカ?
40 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 11:43:27.12 ID:hvBuMwF00.net
79 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 12:10:23.63 ID:A4ripQ/j0.net
>>40
あれでさばけてないなら誰なら納得するん?
195 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 16:01:03.31 ID:VasLCytA0.net
>>35
みんな滑りまくってたぞw
MC能力ゼロ
>>79
番組自体が死んでるから誰もやりたがらないだろ
85 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 12:13:28.85 ID:3AMbrntx0.net
>>35
川島の信者かよw
さばけてる以前のレベルだわあんなの
11 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 11:26:14.31 ID:8g1+fXw00.net
初期のバイキングから路線変更でワイドショー化させたの自分らだろ
23 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 11:34:58.53 ID:QBv3pI700.net
>>11
だよね?
坂上忍の上から目線がどうとかも、坂上は台本通りにやるって暴露されてるんだから、上から目線ではない台本にすりゃ済んだ話だし
26 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 11:36:30.23 ID:/DzaIKpD0.net
>>23
台本通りだけどその台本にかなり口出ししてるんだよ坂上が
111 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 12:30:46.19 ID:4a0+iqdh0.net
>>26
言わされてるのがストレス溜まるから口出ししたくなったのか
クビはカッコ悪いから自分から降りる体にすると
こいつは本業子役養成所とかあるし金も入ったろうから隠居準備だろ
ユーチューブやったりくらいにしかもう考えてないだろ
後で暴露本やら出して全部やらされてたとか言いそう
142 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 13:06:27.41 ID:wARZ2gNG0.net
>>11
坂上忍の意向。ヒルナンデスと真似た企画をしていたけど
今の形に出来てよかったと何かのインタビューで言っていた。
33 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 11:40:24.42 ID:k2Ihvwu60.net
38 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 11:42:25.71 ID:z+9L+1ZG0.net
>>33
スタッフが嫌がってたって話はあったな
パワハラ横行で
視聴率関係ないと思う
56 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 11:53:28.31 ID:eQfsx93X0.net
>>33
国民の96%、つまり1億1500万人が見てない
から人気ない
163 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 14:17:59.94 ID:OiwD0Bur0.net
>>33
ひるおびとワイドスクランブルとで三つ巴の争いしてたけど
坂上の1日100万円のギャラ負担とスタッフへのパワハラで終了
90 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 12:18:36.50 ID:FoSRzeQH0.net
思いっきり低予算でダラダラ飯作って食いながらトークみたいな生配信みたいのが視聴率取れると思う
94 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 12:22:10.85 ID:5OiILSWd0.net
>>90
逆にそっちの方が視聴率とれそうw
深夜並みにゆるいやつ
帯らいふでもやっとけばいいのに
102 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 12:26:40.91 ID:i8l/ay5g0.net
121 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 12:42:52.21 ID:hGQ9/XiP0.net
>>102
オープニングでいきなりネコが逃走する番組w
91 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 12:18:39.77 ID:geC/Q2NR0.net
お昼はヒルナンデスみたいにつけてても邪魔にならず
ちょっとだけ興味のあることをやってるけど後ろ髪惹かれることなく仕事に戻れるくらいの絶妙なバランスの企画やっときゃいいんだよ
136 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 12:55:58.08 ID:YDzYb65t0.net
>>91
ヒルナンデスのさじ加減って絶妙なんだよな
番組が始まった頃に有吉が他の番組みたいに毒はいてガツガツやってたら
ナンチャンがこの番組に求められてるのはいやしと少しの情報なんだからもっと力ぬくようにって諭したらしい
184 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 15:20:48.91 ID:M2Fls/gJ0.net
>>136
さすがだなナンチャン。
今度また単独ライブやるみたいだぞ
198 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 16:01:57.12 ID:rXumJQXU0.net
>>136
マジか。
オレの中でナンチャン株 爆上げw
196 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 16:01:46.28 ID:HZcdcii40.net
辛坊治郎でそこまでいって委員会風の番組にすれば一定層には受けそう
200 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 16:06:51.33 ID:8eFQg0we0.net
>>196
辛坊はリミッター無くなってるから数回で終わるかもよw
202 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 16:08:10.28 ID:lbr9hdDT0.net
2 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 11:19:03.81 ID:nSsJYK310.net
42 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 11:44:14.12 ID:psH/jKd70.net
126 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 12:45:14.00 ID:J/W/FzpC0.net
49 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 11:49:05.49 ID:xXd5ed+t0.net
グッドラックの方がいい。ラビットとか最悪、誰が観てるの
118 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 12:40:22.21 ID:I++ITi9W0.net
>>49
ワイドショー嫌いだから、あの時間帯にテレビつけていると見るよ
朝からコロナを煽ったり沙也加さんの話題は見たくない
124 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 12:43:47.06 ID:nk4FYAwO0.net
>>118
同じく。
サンテレビが観られる地域に住んでいるから、月曜だけは『キンシオ』、他の平日は『ラヴィット』にチャンネルを合わせる。
98 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 12:24:05.86 ID:rJ0j15f/0.net
117 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 12:35:50.25 ID:YvHZcFuX0.net
>>98
昔のフジは金だけはあったからドラマとかも他局に比べると豪華だったりしたのが、社長交代を繰り返す中でコストカットくらいしか対策のしようがないからもう金すら使わなくなってるからな
もうキムタクとか堺とかそのクラスの人らはフジの連ドラには出てくれなさそう
129 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 12:49:38.71 ID:UIJKgVrK0.net
>>98
ちなみに40年前はT豚Sが民放トップだったんだぜ
116 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 12:34:32.33 ID:rAvjZr360.net
252 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 06:58:00.86 ID:M/42g/Be0.net
151 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 13:42:27.49 ID:WzOHN1WQ0.net
ラビットって水曜日のダウンタウンでしか見たことないけど
開始当初は低視聴率で川島が荒れてるとかネガ記事飛びまくる番組だったのに
いつの間に模倣されるような存在になってるのさ
視聴率たかいの?
154 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 13:54:04.60 ID:OF91Eliz0.net
>>151
当初は芸人を多く起用しつつも情報番組で笑いも抑え目だったからどっちつかずで迷走してた
けど今は開き直って笑いに舵を切って大喜利番組となったから面白い
161 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 14:17:01.12 ID:BATFNubJ0.net
まあでも坂上司会の悪口番組でいいんじゃないかと思うけどね
見ないけど
日テレ毒のないバラエティとTBS下世話ワイドショーとテレ朝ニュースとテレ東グルメ
差別化として悪口番組しか生き残る道ないと思うが
169 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 14:27:23.53 ID:mk5VQReK0.net
>>161
他とは一線を画してたわな
5ちゃん実況で突っ込みながら見るには割と適してた
185 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 15:37:09.63 ID:29K4RbMM0.net
もうウジテレビは頭逝っちゃってるから少しでも期待して何で?wwwとか言ってんのが頭おかしい
社員は2世みたいな奴らばっかりで何もできない
230 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 19:45:41.86 ID:UIJKgVrK0.net
>>185
有能な人間はもうウジを見限って退職したからな
207 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 16:21:31.94 ID:mUoFVB+6O.net
236 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 20:03:21.35 ID:VasLCytA0.net
>>207
小木のコメントしか話題になってなかったろ
210 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 16:26:02.85 ID:Dn9A1g7s0.net
217 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 17:46:33.45 ID:TPRX3pKG0.net
>>210
ヒルナンデスはほとんどロケのVTR鑑賞だし
250 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 00:27:43.58 ID:/+b+9RkP0.net
軽部でいいよ。こいつがめざましに出始めたとき朝から?みまくりのグダグダで以来こいつが映ったらch変えてた。ようやく安心してめざましを観ることができる。
286 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/30(木) 01:44:41.32 ID:UJHU2Z+K0.net
>>250
でまた自分は面白いって勘違いしてるしね。
笑われてるだけなのに
251 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 04:37:28.89 ID:iS5vDj6G0.net
263 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 08:20:01.64 ID:gwSrEmG80.net
61 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 11:58:42.21 ID:pY3D3pWC0.net
タモリを起用してゲストと喋る番組やればいいんじゃね?
109 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 12:30:24.27 ID:kvIe6ZOZ0.net
>>61
サイコロ転がして出た目の話題についてゲストがトークするってのも面白そうだよな
64 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 12:01:14.85 ID:r+RXCIMk0.net
89 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 12:16:57.33 ID:CSmZ63Lr0.net
>>64
情報番組で始まるも、委員会NPみたいな自民党というか安倍高市応援ニュース番組に変質しそう
木村太郎や平井文夫といった親衛隊も出戻りやろ
74 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 12:08:21.54 ID:32t4OKwx0.net
127 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 12:46:07.30 ID:UIJKgVrK0.net
100 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 12:25:59.41 ID:4a0+iqdh0.net
人数減らしてやればいいのに
局アナプラス数人で回せよ
101 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 12:26:02.83 ID:NvYWtbn40.net
103 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 12:28:12.40 ID:5t478v380.net
中居でいいとも継げばよかったのよ
そう言う話あったろ
104 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 12:28:14.07 ID:TvbcyELx0.net
105 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 12:28:19.35 ID:+5e+K91Y0.net
106 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 12:29:04.10 ID:m2fL2wV90.net
108 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 12:29:56.79 ID:nHuOnDgd0.net
110 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 12:30:29.73 ID:CQVGlpqU0.net
112 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 12:32:50.81 ID:yuipbjVu0.net
タモリの後は中居が継ぐと思ってたんだけどなぁ
本人が毎日はキツいのか、ジャニがやらせないのか
113 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 12:33:04.80 ID:hLk5rvFI0.net
今日のラビット見てて思ったが
芸人が出たい番組になってるね
スタジオゲストがホリケンでロケがロバート3人揃ってて
なかなか珍しいキャスティングだった
115 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 12:34:08.30 ID:ZVkVesa50.net
119 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 12:40:54.45 ID:hGQ9/XiP0.net
122 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 12:43:29.76 ID:9U3gmCT70.net
情報番組とか要らないよ
料理の鉄人の再放送でも流しとけ
125 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 12:43:57.54 ID:UIJKgVrK0.net
128 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 12:48:08.68 ID:u+c1x5KN0.net
130 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 12:50:12.18 ID:RekwpCaQ0.net
直撃LIVE グッディを昼からやってくれ
安藤優子が見たい
131 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 12:51:20.43 ID:QxkH+PeU0.net
デモされてる時はまだまだ体力あったのにな
落ち始めたら早い
132 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 12:52:02.59 ID:ABWroJRR0.net
134 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 12:53:44.19 ID:ZVkVesa50.net
メインキャスター辻元清美
コメンテーター青木理と室井佑月で
半島専門情報番組やって欲しいな
135 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 12:55:20.43 ID:jihXsq520.net
パクリのTBSからパクるとか
もうどの局にもプライドがない
137 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 12:59:48.26 ID:VTIdurvV0.net
138 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 13:00:57.23 ID:h6OZ3z+G0.net
>>136
ナンちゃん有能
ただの少食じゃなかった
140 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 13:03:00.16 ID:orGc5CVI0.net
いいともを神格化してるヤツ多いが低視聴率で終わったんだぞ
141 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 13:04:53.31 ID:Evg8A4Jl0.net
好き嫌いは別にして、筑紫哲也みたいな立ち位置に居るのは笑止千万
143 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 13:07:59.24 ID:TO/yVpM90.net
145 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 13:11:15.27 ID:s0ENvWza0.net
146 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 13:16:44.67 ID:HkeihBDv0.net
ヒルナンデスとラヴィットやってない時間にヒルナンデスみたいな番組やれば数字取れるぞ。
ミヤネ屋の時間帯が地獄。
147 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 13:16:50.47 ID:tSHuli7P0.net
152 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 13:44:11.83 ID:VsVboMor0.net
153 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 13:47:48.11 ID:PtFlZ3te0.net
155 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 14:08:31.14 ID:/MA6AVrI0.net
156 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 14:10:30.69 ID:N8vDB/gT0.net
そう言えばBGMクイズもあったな
イチゴのあまおうを使ったスイーツの紹介でPPAPが流れた
「あまおう」の「おう」から「古坂大魔王」でPPAP
157 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 14:11:09.83 ID:Jat9gRur0.net
159 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 14:14:23.37 ID:bHSGOySh0.net
急に演者が歌い出すような展開を華麗に捌けないとつまらんのだが局アナでそれができるのか
168 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 14:24:42.33 ID:NaUBr8ot0.net
175 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 14:31:31.98 ID:NaUBr8ot0.net
>>170
もし引き抜ければ八代英輝一本釣りで
報道ワイドとか
無理かな?
でも、たまにフジにも出てる
180 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 15:02:00.39 ID:MRrPj52s0.net
テレビの番組の中で商品の宣伝をするのは放送法に違反しています
183 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 15:16:36.07 ID:a0IQVtZP0.net
194 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 16:00:26.22 ID:rXumJQXU0.net
>>1
> 現段階で有力なのは、蝶ネクタイがトレードマークの軽部真一アナ(59)
アホか。空回りしてスベるの目に見えてるじゃん。
しかも60歳にそういう番組回せるわけねーだろ。
ベタだけど伊藤しかいねーわ
205 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 16:12:32.27 ID:o7G2AvuF0.net
211 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 16:42:06.07 ID:YLRoSvRt0.net
ああ局アナでいいわ
昼の民放なんかほとんど見ないが、しょうもない芸能人よりよっぽどいい
212 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 16:44:15.30 ID:rXumJQXU0.net
>>166
その人いっつも当たり障りのない当たり前のことしかコメントしないよね。
K1の頃の藤原紀香とか田代とかそうだったけど
当たり前のこと言うんだったら必要ねぇのに
213 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 16:58:25.52 ID:pJ/pq7dp0.net
料理人にレトルトや冷食を試食させたりお取り寄せのランキングとか発表する番組になるのか
220 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 17:58:29.32 ID:iQVZahQl0.net
>>170
朝から昼に移動して爆死した知りたがりの復活か
222 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 18:15:41.25 ID:4ytGDw8r0.net
224 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 18:39:13.81 ID:tRc2U5c20.net
コメンテーターに芸人揃えるんだな のんちゃんと田中は当確!
226 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 19:15:39.04 ID:AVRmHDj40.net
「本音でハシゴ酒」が何故あのぶっちぎりな
打ち切り方になったのか知りたい。
227 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 19:26:51.43 ID:5rXYnGTA0.net
228 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 19:40:19.80 ID:bYoAOdLV0.net
1時間は生番組やって13:00からは昼ドラやってよ
期待してるからw
229 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 19:44:15.88 ID:8dV6aWlk0.net
脳ベルショーでも良い気がして来たぞ
出演者は変えずにな
232 :
オクタゴン:2021/12/27(月) 19:50:10.91 ID:/vtpgrPl0.net
視聴率云々ではなく出演者間で摩擦を起こさない番組作りにするってことだよね
233 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 19:52:00.51 ID:MLOMbnu50.net
234 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 19:54:35.71 ID:wBuxbS5H0.net
235 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 19:55:38.22 ID:/xE9Dhmo0.net
ラヴィット風って結局ヒルナンデス風ってこと?もういいよ…
ベテラン芸能人並べて、人生相談の番組とかやってほしい
239 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 22:06:57.66 ID:BiJ34Ga/0.net
240 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 22:08:09.29 ID:NKlO5eJc0.net
241 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 22:22:11.27 ID:BsMarvaw0.net
週一、週ニで坂道をレギュラーにしとけば何とかなりそう
243 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 22:28:32.32 ID:xqQHr6lE0.net
フジの名古屋局制作の昼メロ好きだったな
契約結婚とか
244 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 22:29:21.59 ID:x754hT0J0.net
248 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 23:33:50.02 ID:vw6NrGoI0.net
>>247
もうサザエさんも視聴率が取れなくなってる
249 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 00:12:21.79 ID:nRVtYZH70.net
>>248
フジなんか何一つ視聴率とれる番組ないんだから
253 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 07:00:41.66 ID:TgRxpKGE0.net
254 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 07:40:27.40 ID:ivzAAlAy0.net
12時台はTBS、フジ、テレ朝がニュース情報番組、日テレがバラエティ番組だけど、フジが日テレ側に移るということか
ま、いいけど、TBS側は喜ぶだろうな
俺はバラエティみたいなしょうもないもんは見ないから、フジとはますます縁遠くなるわ
255 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 07:41:59.21 ID:McoGZN3e0.net
開き直って韓流ドラマ流してろよ
俺それで全然いいと思うんだが
260 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 08:05:20.40 ID:hUxboYP70.net
天才川島だから成立してるていうのに
軽部てアホすぎるだろアホ記者
262 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 08:19:22.75 ID:kx1PP8mG0.net
日本人だけでやれよ
韓国人とパヨが作る番組はごめん
264 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 08:20:28.29 ID:qep++0hE0.net
266 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 08:31:42.44 ID:aYo98J2n0.net
フジテレビは平井解説員をテレビに出せよ
素直に右翼色出して差別化図ったほうがいいだろ
267 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 08:36:11.53 ID:nG4xOVKq0.net
270 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 10:07:04.96 ID:McoGZN3e0.net
271 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 10:08:32.70 ID:os9z22rT0.net
フジは要らねえ
12時からは関テレ制作のバラエティ
13時からは東海テレビ制作のメロドラマ
これでいいわ
フジの作る番組は全て虫唾が走る
276 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 10:50:10.50 ID:yA3+0zDd0.net
277 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 10:53:25.17 ID:qep++0hE0.net
278 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 12:54:23.74 ID:Fe7teJoi0.net
毒気が抜けて当たり障りのない情報番組でええやろ
もし視聴率低下したら世間は坂上を支持してた証拠
280 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 13:00:44.19 ID:7WXHq16X0.net
(´・ω・`)金もアイデアもないからよくある安あがり番組でその場しのぎしますって感じw
282 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/29(水) 05:03:02.55 ID:wOjVDaMO0.net
284 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/30(木) 01:31:37.97 ID:quJ8aPpK0.net
ラヴィットは明るいニュースにせよ暗いニュースにせよ、朝から各局が同じような番組やってる中で、特に考えなくていい企画やってるのがいいわ
292 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/30(木) 03:16:05.37 ID:HwdS38r80.net
昼からバラエティなんか見たくねえな
ラジオ感覚で見れる番組やりなはれ