引用元
1 :爆笑ゴリラ ★:2021/12/27(月) 08:16:44.73 ID:CAP_USER9.net
12/26(日) 23:15
日刊スポーツ
女子シングル3人目は河辺愛菜 フィギュア北京五輪代表発表
河辺愛菜(2021年12月25日撮影)
日本スケート連盟は26日、フィギュアスケートの北京オリンピック(五輪)女子シングル代表の3人を発表し、3人目として河辺愛菜(木下アカデミー)が選ばれた。
1人目は全日本選手権優勝の坂本花織(シスメックス)が内定。2人目は全日本2位の樋口新葉(明大/ノエビア)。3人目は、2人目から漏れた選手と、世界ランク上位3人(坂本、紀平、樋口)、今季の世界ランク上位3人(坂本、樋口、三原)などから選ばれることになっていた。
全日本選手権で3位に入った河辺、4位の三原舞依(シスメックス)らが候補となっていた。
<北京五輪代表選考>
男女各3人は全日本選手権優勝者が最優先で代表入り。2人目は全日本2、3位やグランプリ・ファイナル進出者、全日本終了時で国際スケート連盟(ISU)公認の五輪シーズン最高得点の上位3人から選ぶ。3人目はここで漏れた選手と全日本終了時の3シーズンを対象とした世界ランキングや五輪シーズンのみの世界ランクの上位3人などから選ぶ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/29b51bff6ac2882c5970c051245421912662608d
124 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 16:44:40.65 ID:Bg40uIp70.net
ヤフコメ行くとゾっとするよ・・・
なんか三原ファンが怖い。
スケオタは信者が多いけど、高橋、浅田、羽生あたりは実績もあるんだよ。
あまりにも場違いすぎて、この子は何かこれまで凄いことしたか?
レジェンドレベルで四方八方叩きまくってんだけど。
優勝してりゃ選ばれるんだよ。五輪メダルの可能性ないなら3枠目は若手だっていいさ。
皆がみんな三原を天使とかプリンセスだなんて思ってないのにフィギュア界の常識??
127 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 20:04:49.39 ID:E8L7ltRY0.net
>>124
あんなに何年も同じようなプログラムやってりゃそりゃイメージ定着もするでしょ、ってくらい同じのばっかりw
タンゴやってた時はかなりボロボロだったよね
ファンの質も悪いとなりゃ擁護する要素が本当にゼロになる
131 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/29(水) 06:01:42.52 ID:Omy3yK6z0.net
>>127
>>128
自分と同じ感情の人いて救われるわ。
グランプリシリーズで優勝してたりゃ違うわけよ。
坂本が全日本4位でも文句なしに選ばれてるって。
感動とか人の心を動かすは個人的なものです。
人そのものを物理的に動かし集客力もあるレジェントとは別。
一番最悪で嫌なパターンは将来的にサンクスツアーに参加して
真央のファンの人気を自分のものと勘違いすること、それだけはやめてくれ。
128 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/29(水) 00:14:14.97 ID:GR9w+a9E0.net
>>124
本当にひどくてびっくりしたわ
成績も見た目もそこまで有名じゃないのになんかものすごい実績あって1番強くて人気あってみたいなノリだよね
全日本の順位がほぼ決定打なのに特定の選手のための救済措置を三原もさも当たり前のように使えると思ってるところがな
オリンピックや世界選手権でメダル取ったような人にしか使われないよね、あの救済措置って
13 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 08:58:17.52 ID:nWCZdqrx0.net
51 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 10:56:33.34 ID:Tx/uxl7m0.net
75 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 12:58:08.65 ID:3oFAGrAn0.net
82 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 13:38:21.67 ID:6V+kaxqs0.net
9 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 08:44:15.79 ID:RnxHCHAu0.net
28 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 09:53:08.33 ID:aJt06X4Q0.net
>>9
三原はなすびに見える
3A飛べるかわいいおばちゃんの方が良き
38 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 10:16:56.42 ID:25AmJpGK0.net
108 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 17:58:43.56 ID:VpFseBK10.net
>>38
樋口は見た目はどうなのという部分はあったが
フリーは気持ちの入った演技でその部分では
坂本の上を行っていた
前回の五輪を逃したくやさしさを見事に
はらした(人によっては気負いとなって逆に
ミスすることもあったりするが)
111 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 20:46:48.16 ID:Tx/uxl7m0.net
>>108
樋口の気持ちのこもったフリーは観客も惹きつけていたよね
25 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 09:39:29.44 ID:dyf/Te2x0.net
五輪直前になって「10代の紀平が故障した。代わりの十代入れるべ」ってノリでロシアに対抗できるわけないわ
30 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 09:56:26.71 ID:RmiiS5qQ0.net
>>25
連盟もどうせロシアには勝てないから若手に経験って事だろ
同じ思い出作りでも今後可能性のある方にかけた
10代で五輪に出たことある20代とない20代じゃ全然違う
34 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 10:01:48.75 ID:dyf/Te2x0.net
>>30
だから五輪直前になって今さらアホなん?ってこと
去年宮原ワールドにごり押した意味全くわからんわ
単に紀平が故障したから十代入れとこレベルの浅はかさ
40 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 10:28:16.99 ID:RmiiS5qQ0.net
>>34
それなら前回の五輪代表で
樋口外して坂本になったのは?
基本全日本の結果が前提だよそんなの前から
その例外の救済措置が該当する場合はごくまれ
三原がロシア女子に食い込める力があったら違ったけどね
三原の順位に紀平だったら3人目は紀平になってたよ
80 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 13:18:34.97 ID:MqxeqiRD0.net
>>40
あの時の樋口はまじオワコンのこのままフェードアウトしそうな状態でまじ無理だった
最近の樋口が調子いいだけ
43 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 10:31:53.53 ID:N30TMnKY0.net
フィギュアスケートの日本国内での大会の格付け
オリンピック>全日本選手権>世界選手権>グランプリファイナル>NHK杯>4大陸選手権
全日本選手権の重要度は異常に高い
12年前浅田真央、安藤美姫、とともに日本をけん引して直前のグランプリファイナルも進出した中野友加里
オリンピック選考の全日本で遥かに格下だった鈴木明子に僅差で負けて4位に
それだけで代表を逃した
全日本選手権の結果を覆す選考はこれからも無い
47 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 10:42:16.65 ID:g+jLwhrY0.net
>>43
> 12年前浅田真央、安藤美姫、とともに日本をけん引して直前のグランプリファイナルも進出した中野友加里
> オリンピック選考の全日本で遥かに格下だった鈴木明子に僅差で負けて4位に
鈴木明子に負けた2009年、中野友加里は2009年グランプリファイナルには進出してないけどな
109 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 20:18:37.60 ID:URfQaiVI0.net
>>43
GPシリーズエリック杯では3位と健闘したが、NHK杯では4位に留まり、GPファイナルへの出場を逃す。
78 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 13:08:42.44 ID:wSR6qr3Z0.net
これは他スレの書き込みだけど、これを見ると今までも全日本の順位で決まってるのが分かる(ジュニア選手を除く)
代表選考の規定は、あくまでもトップ選手が4位以下になってしまった場合の救済策
羽生とかのトップ選手以外の場合は表彰台で決まっている
453 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] :2021/12/27(月) 01:55:41.06 ID:
過去10年間の全日本順位と代表選手
2010-2011
安藤浅田村上→安藤浅田村上
2011-2012
浅田鈴木村上→浅田鈴木村上
2012 -2013
浅田村上宮原(Jr)鈴木→浅田村上鈴木
2013-2014
鈴木村上浅田→鈴木村上浅田(五輪世選)
2014-2015
宮原本郷樋口(Jr)永井(Jr)村上→宮原本郷村上
2015-2016
宮原樋口(Jr)浅田本郷→宮原浅田本郷
2016-2017
宮原樋口三原→宮原樋口三原
2017-2018
宮原坂本紀平(Jr)樋口→宮原坂本(五輪)、宮原樋口(世選)
2018-2019
坂本紀平宮原→坂本紀平宮原
2019-2020
紀平樋口川畑(Jr)宮原→紀平樋口宮原
2020-2021
紀平坂本宮原→紀平坂本宮原
2021-2022
坂本樋口河辺→坂本樋口河辺
全日本が最優先されているということがよくわかる
三原が選ばれることなんて過去の代表選考からもありえないことなんだけど、それを理解できない人は自分の盲目さを見直したほうが良いよ
83 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 13:56:47.94 ID:7/QUJDgz0.net
>>78
三原が選ばれると思ってた人は実績って言葉を使うけど、その実績って今期のGPSの得点しかない
GPSなんて大会ごとに採点傾向全く違うし全然アテにならない
総合的な実績でいうなら宮原の方が上
なんで三原三原言われるのか理解に苦しむ
河辺は調子イマイチだったけど、3F3Tのリカバリーに意地を感じた
本番後にいろいろ言われないように結果出してほしい
91 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 14:47:04.30 ID:PQTwZfuA0.net
>>83
いや、今回の選考基準ですべての項目において三原が宮原より上でしょ
平昌シーズンまでの宮原の実績は選考基準に入ってない
117 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 06:09:23.16 ID:BoeVaXAY0.net
坂本も盛られてたしそもそもルッツエラーも取ってないしな
樋口のフリップもスルー
結局元からエラーや回転不足取られない人が不利になったとい
130 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/29(水) 01:44:23.76 ID:iThMK5St0.net
>>117
て誰?
日本女子で全部完璧なジャンプを跳ぶ人っていた?
118 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 07:57:04.57 ID:NN+m55tC0.net
>>117
スケオタババア選手本人に恨みでもあるかの如く宮原にだけめちゃくちゃ言ってたよな
坂本もあるのかよ
坂本なんか羽生より早いと比較画像まで上げて持ち上げてたよ
125 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 17:12:45.15 ID:c116J4sz0.net
>>118
宮原はちゃんと回転不足取ったらそもそも代表レベルになれてないんだよ。見逃しの程度が一線を越えてるの
141 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/29(水) 17:12:54.03 ID:K8fvN3DI0.net
>>140
安藤さんもだね
怪我がよくなる見込みがあるなら紀平さんを出してほしいところだけど時間かかるのかもしれないし
五輪に間に合うとしても選ぶと色々言われそうで選ばれても大変だろうしな
フィギュアはファンの悪口を防ぐ必要を感じるし、みんながすっきりはしないにしても連盟がもっと上手に説明してほしい
144 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/29(水) 17:33:07.27 ID:8XulGN/i0.net
>>141
安藤さんはトリノのこと?トリノはそもそもポイント制だよ今とは違う
その頃を引きずって今回もポイント制だと信じ込んでる人が三原さん代表入りを信じてたんだろうね
普通に見てたら彼女が選ばれる可能性限りなく低かったよ
32 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 09:57:57.04 ID:VpFseBK10.net
>>1を見ると、紀平も出れる可能性はあったのか?
けがなどで全日本に出場できない場合、五輪代表になる場合は
世界選手権で3位以内に入っていないといけないというのを
どっかで見た気がしたけど
おとといの女子フリーを見たら上位3人の気迫が他を圧倒していたかあ
紀平は今季試合不出場で、過去の成績なら日本選手で1番期待がもてそうとも
思えるが、肝心の2度の世界選手権ではやらかしてるから代表となると
今回は仕方ないだろう
49 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 10:51:11.77 ID:2f4RSq+x0.net
>>32
字面上の可能性はあったけど
今年の紀平の状態で選ばれるのは
それこそ羽生くらいの実績ないと無理だったろう
48 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 10:47:43.36 ID:A1BavKtm0.net
どうせ女子はメダルは取れないしそれなら若手出しておこうというところだろうが
選手は人生かかってんだよ
52 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 10:57:21.46 ID:RmiiS5qQ0.net
>>48
そうだよ
だから直接対決で結果でたこれが一番いい
66 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 11:50:20.81 ID:xYFKapzF0.net
はじめから全日本の上位を五輪切符って言っておけば良かったのに
70 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 12:11:47.90 ID:S3mJqLWk0.net
>>66
ずっとそうだと思うけど
そうじゃなかったのは五輪メダリストが怪我やらで救済された時と年齢制限で出られなかった時くらいでしょ
87 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 14:37:12.52 ID:zOhNwVXx0.net
三原坂本だとブス二人になるからな
三枠目が河辺でよかった
96 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 15:12:28.92 ID:ptXmG0HkO.net
>>87
河辺ってのも普通にブスじゃん
鼻頭が横に広がってデカイし
101 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 16:08:07.19 ID:S3mJqLWk0.net
>>100
厳しい事を言うと今回と前回の平昌前の選考
どちらもミスしたのは三原本人だからなぁ
今MOIやってるけどまたこれかっていう曲調だね
もうちょっと冒険して欲しい
103 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 16:59:17.84 ID:ZGwyuacq0.net
3位までは順当だったよ。
一番の衝撃は、ミスでシングルシングルになってリカバリーをしたことでコンビネーションが4回になってトリプルトリプルが無効になって得点的に15点くらい損したはずの三原を一回コケただけの宮原が上回れなかったこと。
もちろん回転不足はあったけど、点が出た時の宮原の顔が凍りついたのを見て凄い衝撃だった。これは4位は補欠になるから協会は「もう絶対宮原を補欠にさえ選びたくなかった!」ってこと。回転不足で15点差を逆転されるとか嫌われたもんだよ。
104 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 17:03:07.51 ID:MnKmzqv70.net
ロシアのおこぼれ狙う立場なのに温情なんてかけるわけないだろ
仲良しクラブじゃないんだから
105 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 17:09:57.99 ID:vT45IH5M0.net
110 :
ああああ:2021/12/27(月) 20:34:44.28 ID:Yn8hMIpt0.net
113 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 22:04:49.34 ID:sFfYs8gVO.net
>>8
美人度なら本田真凜ですよね
本田真凜は処女なのだろうか
114 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 22:17:32.96 ID:wqny/Xk40.net
115 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 22:40:27.62 ID:AXhSKXXm0.net
多分三原はノーミスがひそかな条件だったから行けないのは
仕方ないかな
でもだからと言って河辺本人も予想より10点高かったと言ってたように
特定選手にだけ点盛ったり回転不足や両足着氷を無かったことにする採点とかするからクソ採点競技なんだよな
120 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 08:39:14.92 ID:NN+m55tC0.net
>>119
だからって他の人まるむして一人だけ叩くのも変だわ
歪んでるよねスケオタって
123 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 12:12:38.53 ID:LgcZTy+W0.net
どうせメダル無理ならオリンピックは見た目で選んでもいいよね
世界選手権に強い人入れれば問題ないと思う
126 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/28(火) 17:14:39.47 ID:c116J4sz0.net
あ、代表レベルになれてないというのは今回じゃなくてずっと前からね >>125
2回転を3回転にしてもらってる程度
129 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/29(水) 00:25:09.77 ID:8dLg0pfj0.net
132 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/29(水) 06:29:16.93 ID:bRcf8E/A0.net
同情票でおばさんにするよりも
化ける可能性ある若い子を選ぶのは至極当然
133 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/29(水) 07:06:40.78 ID:vgDB2A4A0.net
134 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/29(水) 07:12:16.33 ID:1/WeQZ770.net
>>1
どうせロシアに勝てない誰が出てもメダルなんて夢の話なんだから人気とビジュアルと知名度の高い本田真凜選べばいいのに連盟はアホだよね
135 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/29(水) 16:35:20.87 ID:K8fvN3DI0.net
この選考は連盟の説明不足だと思う
河辺さんが悪いわけではないけど、得点が僅差なので代表が三原さんでもおかしくはなかったと思う
全日本の順位だけが基準じゃないし、三原さんシーズンベスト2位だから
ワールドの代表も同じなのは疑問
個人的にはどうせロシアには勝てそうにないし、全日本上位2人との点差は開いてるんだから3枠目は保留で
1月末くらいにもう一回紀平さんの怪我の状態をみて決めてはどうかと思った
136 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/29(水) 16:37:09.69 ID:K8fvN3DI0.net
ワールドメダルを取り易かった時期にシニアに上がった選手とロシアが台頭してからシニアに上がったのとは状況が全然違うから
特例条件は最近シニアに上がった女子は不利すぎ
137 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/29(水) 16:40:26.47 ID:8XulGN/i0.net
>>135
全然説明不足じゃないし河辺さんが五輪もワールドも代表なのは何もおかしくない
全日本の結果は最重要視される中で表彰台落ちした三原さんを代表に選ぶ理由はない
選考基準はポイントを積むためのものではなくあくまでワールド金レベル選手が遭難したとき用
138 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/29(水) 16:49:09.13 ID:K8fvN3DI0.net
>>137
二位と三位くらいの差があれば全日本重視でいいけど
あの点差でそうなら他の基準はいらないか、少なくともワールドメダルがある場合のみのルールとしてないとおかしくないか
140 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/29(水) 17:01:51.76 ID:8XulGN/i0.net
>>138
五輪もワールドも0.1点差で勝負が決まるんだし直接勝負で勝てたなら勝った方を選ぶでしょう
三原さんは前回も今回も同じミスをやらかした時点で代表に選ばれる目はない
全日本表彰台落ちが代表に選ばれるのって近年でも羽生高橋くらいの実績持ちくらいだよ
142 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/29(水) 17:14:43.32 ID:K8fvN3DI0.net
あと、五輪はともかくワールドの選考はバンクーバーと比べて前回も今回も疑問だわ
2 :
名無しさん@恐縮です:2021/12/27(月) 08:17:56.44 ID:rqesxU9c0.net