尾身氏「帰省や旅行は慎重に検討を」 [135853815]

1 ::2021/12/23(木) 15:40:05.22 ID:oHhyuw740●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
尾身氏「帰省や旅行は慎重に検討を」

 尾身会長は記者会見で、年末年始は1年のうちで最も感染が拡大しやすい時期だとして、「帰省や旅行は慎重に検討してほしい」と話した。

https://nordot.app/846618737667112960

96 ::2021/12/23(木) 16:19:46.43 ID:WKmT17Z30.net

100年に1度の最悪なパンデミック最中に
移動したい旅行したい層ってなんなの?まじで

99 ::2021/12/23(木) 16:21:53.01 ID:hKnNopIP0.net

>>96
みんな大したことない感染症ってのがわかってるからだよ
本当に怖いなら、みんな家から出てこないで引きこもってるよ

103 ::2021/12/23(木) 16:24:36.39 ID:MWQUwczi0.net

>>96
そういう口ぶりなら一生外に出るなよ
コンビニもスーパーも置き配できるんだからな

104 ::2021/12/23(木) 16:25:52.46 ID:A+xB/h660.net

>>96
どこの国にもバカはいるもんさ

107 ::2021/12/23(木) 16:26:14.28 ID:0LK41wFY0.net

>>96
2年連続なんだが

217 ::2021/12/23(木) 17:35:38.69 ID:OZZuja+F0.net

>>96
親はあと100年も生きてないからなあ
あと数年しかない

158 ::2021/12/23(木) 17:04:25.03 ID:4Uui8FE/0.net

今年の正月は初詣に大勢出かけてたな
「コロナの収束を祈願しました」
って家にいたほうが収束に向かうんだけどアホしかおらんのか

161 ::2021/12/23(木) 17:06:02.96 ID:eLxwlpTi0.net

>>158
🌿

162 ::2021/12/23(木) 17:08:48.26 ID:hKnNopIP0.net

>>158
去年の年末は家庭内感染が急増したんだけど、
主な原因はみんな自粛したからだそうで
家族でもばらけて、各々遊びに行った方がよさそうだな

170 ::2021/12/23(木) 17:13:40.93 ID:4Uui8FE/0.net

>>162
前に「家庭内感染のほうが多いから飲み屋のせいじゃない」って意見する人もいたけどそもそもそも家庭内に持ち込む原因は?ってところ考えられないのかなと思った

195 ::2021/12/23(木) 17:22:44.53 ID:V00UvtBa0.net

>>162
そもそもそいつらはどこでもらってきたんだよ
うそくせーわ

226 ::2021/12/23(木) 17:39:03.81 ID:V6mOdOKN0.net

経済活動止めて被害がでても何の責任も取れない奴が
気軽に自粛とか言うなよ

しっかりエビデンス揃えて政治家に言わせるのがお前の仕事

232 ::2021/12/23(木) 17:41:35.43 ID:Af1V2PIs0.net

>>226
あきらめろw
日本人がこの措置に同意している
オマエの言ってる事は、コロナが広がったときにオマエが責任を取るのかって話にもなるわけ

235 ::2021/12/23(木) 17:42:22.88 ID:vDBXh+YH0.net

>>226
自粛しないで感染規模や期間が長くなったり急激に増加した方が、経済活動にも影響が少ない、
というエビデンスも欲しいところ

238 ::2021/12/23(木) 17:45:19.03 ID:hKnNopIP0.net

>>235
普通は急激に増加した方が、ピークアウトして、感染収束するのが
早くなるから、そっちのがいいわな

242 ::2021/12/23(木) 17:47:24.87 ID:vDBXh+YH0.net

>>238
普通はそうすれば医療機関や保健所がキャパオーバーする。
また、ピークアウトが早まるというのは、完全に感染拡大し切った場合のピークアウトで、そうでない段階で拡大を防ごうとしているのが今の対策

249 ::2021/12/23(木) 17:52:02.46 ID:hKnNopIP0.net

>>242
何やっても同じことになるよ
拡大を防ぐって行為がそもそも無理な話

243 ::2021/12/23(木) 17:47:57.57 ID:maETIu470.net

>>226
誰が何をどう言おうと、国民は従わないのが今年の夏でわかったじゃん
やるなら法律で縛るしかないよ

54 ::2021/12/23(木) 16:07:41.32 ID:V8ZqztvL0.net

さすがにこの年末年始はいいだろ
病床埋まっているのか?

57 ::2021/12/23(木) 16:08:49.24 ID:WKmT17Z30.net

>>54

その油断が
2月3月の医療崩壊の引きかねになるんだよ
そんなこともわからんのか?

61 ::2021/12/23(木) 16:09:27.70 ID:P5AXM1Ls0.net

>>57
一生部屋から出るな

84 ::2021/12/23(木) 16:15:00.58 ID:V8ZqztvL0.net

>>57
そうなったら、そっからで良いだろ
どんだけ経済停滞させんねん

90 ::2021/12/23(木) 16:17:03.34 ID:WKmT17Z30.net

>>84

医療崩壊したら参院選で野党勝つぞ

93 ::2021/12/23(木) 16:17:44.41 ID:4PkR+X9a0.net

>>90
オミクロンには政治思想関係ないよ

94 ::2021/12/23(木) 16:18:14.90 ID:V8ZqztvL0.net

>>90
勝ちはしないだろうが、今の無駄使い与党に安定数を渡さなければ、むしろ

114 ::2021/12/23(木) 16:30:19.25 ID:0KAFfBfB0.net

>>57
油断って何だよwバカじゃねーの?w

105 ::2021/12/23(木) 16:26:03.31 ID:WKmT17Z30.net

>>103

なんで0か100かでしか判断できんの?
日常生活と非日常の旅行は同列ではないだろ

109 ::2021/12/23(木) 16:27:39.43 ID:UYjGsjqi0.net

>>105
百年に一度のパンデミックなので日常が遅れると思わないで頂きたく

228 ::2021/12/23(木) 17:40:46.60 ID:MWQUwczi0.net

>>105
感染症に人間が勝手に分けた日常も非日常も関係ないんだけど

日常だろうと非日常だろうとマスクしてなかったら感染するだろ?

それとも、おれは日常生活してるだぜコロナさん、感染サせる訳ないよなって生活してるの?

239 ::2021/12/23(木) 17:45:48.32 ID:vDBXh+YH0.net

>>228
生活の維持に必要な行動とそうでない行動の区別くらい自分でつくだろ

あとマスクはした方が当たり前として、感染の広がっていない地域と感染の広がっている地域を混ぜるのはあまり良くないな。
水際対策の継続が必要なのと同じこと。

244 ::2021/12/23(木) 17:49:16.25 ID:hKnNopIP0.net

>>239
人間はすべての行動に意味があって動いています
日常とか非日常とか分ける必要はありません

248 ::2021/12/23(木) 17:51:39.90 ID:vDBXh+YH0.net

>>244
なら、その意味を考えて分ければいいだけのこと
意味を考えることも出来ないほどの本能だけに支配された行動は仕方ないけどね

251 ::2021/12/23(木) 17:54:09.07 ID:hKnNopIP0.net

>>248
ん?だから分けないって言ってるでしょ?
すべての行動に意味があって、生活に大事なものと捉えてるので

262 ::2021/12/23(木) 18:01:26.63 ID:vDBXh+YH0.net

>>251
生活に大事なら止めはしないよ。
世間一般の人は分けられるというだけ

406 ::2021/12/24(金) 02:48:01.43 ID:U3p72nj30.net

>>262
人は分けられても、コロナは分けてくれません

おれは日常生活なんだ!って言い続けて感染しとけアホ

221 ::2021/12/23(木) 17:36:50.26 ID:x6vi5APi0.net

外国人って結局入国してんの?
岸田っちしっかりして

224 ::2021/12/23(木) 17:38:29.31 ID:uQHEIP2W0.net

>>221
日本人の帰国者は入ってきている
去年3月も欧州等からの帰国者から拡がった。外国人止めても無意味で経済壊れるだけ

233 ::2021/12/23(木) 17:41:58.23 ID:14+kTn+M0.net

>>224
まえからそういってたのに

227 ::2021/12/23(木) 17:39:40.53 ID:Af1V2PIs0.net

>>221
特例は作っちまったな
日本人だとしても入国にハードルは作るべきだった
隔離期間は指定のホテルで本人負担の上で入国を認める
自宅隔離は例外も認めない
もし隔離中に違反行為があった場合は所属団体、本人の現住所、経歴の公開
これだけで相当入国者を減らせたはず

283 ::2021/12/23(木) 18:22:17.73 ID:Hf9961Rh0.net

年末年始の帰省“注意点”は?忽那賢志教授に聞く
https://news.yahoo.co.jp/articles/7436ccb4af024642ae2838c3c318c389628a672d

忽那賢志教授:「新幹線や飛行機でも換気されており、移動そのもののリスクは高くない。
むしろ“移動先”がリスクは高くなる」

忽那賢志教授:「ワクチン接種者も増え、去年と状況が全く違う。現段階では安全に帰省できると思う。
ただ、オミクロン株はあっという間に置き換わることもあるので、爆発的に広がれば帰省を諦めることも視野に」

288 ::2021/12/23(木) 18:38:09.61 ID:rTnqdP8U0.net

>>283
オミクロンは同じ飛行機で移ってるのに楽観的だな

297 ::2021/12/23(木) 18:53:51.48 ID:jU4J8JZC0.net

>>283
移動そのものよりも移動先でどんちゃん騒ぎしたり、
風俗店や飲み屋などに行ったりするのが問題なのは確かだからな。
特に帰省先で同窓会みたいな宴会をやるような場合はリスク大。

341 ::2021/12/23(木) 19:56:34.40 ID:fVwQjsQQ0.net

>>297
遠くへ移動しないほうがよっぽど飲み屋に行く相手見つかるだろ。

427 ::2021/12/24(金) 09:00:12.76 ID:THVRP+O/0.net

旅行するやつなんて居ねぇやろww
非国民過ぎる

435 ::2021/12/24(金) 10:47:08.18 ID:LtE8hedp0.net

>>427
俺は旅行するけど?来週から海外に行って、年始に帰国。コロナは収束したし、以前の生活に戻ってるしな。

438 ::2021/12/24(金) 11:07:01.58 ID:U3p72nj30.net

>>427
おれは年末年始沖縄で悠々と過ごすけど
と思ったら寒波到来であららだが

465 ::2021/12/24(金) 16:52:34.38 ID:4oOeJjvR0.net

>>427
国民全員がお前みたいな引きこもりだったら一瞬で国滅ぶけどいいの?

138 ::2021/12/23(木) 16:45:45.32 ID:LvEuMQGL0.net

海外から帰国する奴らには帰ってくるなと言えないくせに、国内でずっと自粛させられてる真面目な人に移動するなって

149 ::2021/12/23(木) 16:54:37.49 ID:JUy63AUy0.net

>>138
ほんそれ

152 ::2021/12/23(木) 16:58:30.85 ID:A+xB/h660.net

>>138
日本在住で帰省するなら帰省前に
帰国者と同じように検査と隔離を経て帰省すればいいのさ

これで同じこと

167 ::2021/12/23(木) 17:12:04.29 ID:vDBXh+YH0.net

>>166
持ち帰れば同じ
接触機会が増えればその分持ち帰る数も増える

172 ::2021/12/23(木) 17:14:42.14 ID:hKnNopIP0.net

>>167
持ち帰ったとしても、家族がバラバラになってたらリスク下がるだろ
家族全員が一同に自粛してたらみんな感染するわけで

177 ::2021/12/23(木) 17:16:56.79 ID:vDBXh+YH0.net

>>172
家族がバラバラになんて、どんな大豪邸なんだよw

そして持ち帰らなければ感染しない。

174 ::2021/12/23(木) 17:16:14.68 ID:V6mOdOKN0.net

自粛していないのに何故か激減
なのに自粛しろという専門家

コロナ脳に犯された奴しか騙せないw

181 ::2021/12/23(木) 17:17:56.21 ID:vDBXh+YH0.net

>>174
何故自粛が減少スピードに影響していないと言える?

194 ::2021/12/23(木) 17:22:32.54 ID:D0IHSBaV0.net

>>181
遊びだとなぜかウイルスが力を発揮するわけじゃないからね。
実際は仕事なんかで感染してる。
どこかで神様が見てて遊びを我慢した奴を助けてるわけではない。

199 ::2021/12/23(木) 17:24:52.90 ID:vDBXh+YH0.net

>>194
遊びでも仕事でも感染機会には変わりない
感染機会を減らすのに仕事を休むわけにいかなければ、減らせるところを減らす、
という話ですが

277 ::2021/12/23(木) 18:14:57.51 ID:D0IHSBaV0.net

>>199
仕事だと対策できないというのがおかしい。
業種にもよるが在宅勤務で済む仕事はあるからね。
旅行なんかは目的達成のためには現地に行かないと話にならんけど。

183 ::2021/12/23(木) 17:18:53.81 ID:D0IHSBaV0.net

お盆が終わったらどんどん感染者が減っていったんだし
帰省や旅行が感染拡大のメイン要因とは思えないな。

192 ::2021/12/23(木) 17:21:18.63 ID:vDBXh+YH0.net

>>183
比較実験出来ないから、何がメインかはわからないけどな。
感染者数は感染機会×感染確率に比例するから、他の要因で感染確率が極端に下がっていなければ、感染機会の増減が影響を及ぼすのは明らか。

197 ::2021/12/23(木) 17:24:26.11 ID:D0IHSBaV0.net

>>192
地方に旅行に行くよりも近所の密なところで過ごすほうが感染機会は多くなる。

203 ::2021/12/23(木) 17:26:41.25 ID:vDBXh+YH0.net

>>197
感染者数が多いところの人と感染者数が少ないところの人が接触すれば、1回当たりの感染確率が高くなるぞ
(1-感染している確率)で考えろ

184 ::2021/12/23(木) 17:19:04.04 ID:hKnNopIP0.net

持ち帰らないなんて無理だな
家族全員が無菌室で一生自宅に籠ってるなら別だけど

193 ::2021/12/23(木) 17:22:06.43 ID:vDBXh+YH0.net

>>184
家族が各々で出掛ければ、それだけ持ち帰る確率は上がるよ。

198 ::2021/12/23(木) 17:24:41.48 ID:hKnNopIP0.net

>>193
持ち帰った先に人がいなければ、感染させるリスク減るでしょ?
普段からみんな外に出てるんだから、持ち帰る確率は変わらん

204 ::2021/12/23(木) 17:27:12.53 ID:vDBXh+YH0.net

>>198
持ち帰った先は家庭。
もちろん一人暮らしなら変わらんよ

205 ::2021/12/23(木) 17:27:23.23 ID:hKnNopIP0.net

そもそも感染リスクと人流は関係ないって、結果出てたよね
もう忘れたのか?

209 ::2021/12/23(木) 17:30:19.81 ID:vDBXh+YH0.net

>>205
出てないよ。
感染機会×感染確率に比例するのは変わらんのだから

他の要因があり、比較的そちらの影響が強いのだろうと言うだけのこと

210 ::2021/12/23(木) 17:30:49.95 ID:gnf9qpLT0.net

>>205
そんな結果出てないよ
人流ゼロなら間違いなく感染もゼロだしな

271 ::2021/12/23(木) 18:09:12.23 ID:H/xSYWGu0.net

違反者にたいして厳罰とれるようにしないと
真面目な国民に我慢させてるだけじゃだめだろ不公平だよ

290 ::2021/12/23(木) 18:38:46.61 ID:vE+T/wGf0.net

>>271
違反って何に対しての?

323 ::2021/12/23(木) 19:24:23.01 ID:CQhSc++D0.net

>>271
自粛警察ってまだいたんだ

273 ::2021/12/23(木) 18:10:37.77 ID:ap9bzhoe0.net

帰省とか親を殺す可能性考えたら無理でしょ
そもそも外出なんて仕事とスーパーしかしないし

281 ::2021/12/23(木) 18:20:28.70 ID:D0IHSBaV0.net

>>273
健康に影響するのはウイルスだけじゃないからね。
家族に会えないのは少なからず精神に影響はするから。

293 ::2021/12/23(木) 18:48:43.16 ID:MdTqS23m0.net

>>281
これ以上こんなことしてたら、メンタルヘルス、運動不足からの生活習慣病、会話不足で認知症とか色々影響出てきそうだよな

280 ::2021/12/23(木) 18:18:59.32 ID:Hf9961Rh0.net

「帰省も旅行もなし」8割  コロナ禍の年の瀬【FNN世論調査】
https://news.yahoo.co.jp/articles/4deb81129e65fe1d9f10471b98a124fc3af40640?page=2

新規感染者数はピーク時より少なくなっても、オミクロン株の動きを受け、感染拡大への警戒感は強い。
年末年始に「帰省も旅行もしない」と答えた人は79.5%、約8割にのぼった。

343 ::2021/12/23(木) 20:00:57.91 ID:gnf9qpLT0.net

>>280
まあ尾身発言どうこう関係なく
日本人の大半はそうだよね
わざわざリスクとる必要が無いもの

369 ::2021/12/23(木) 21:51:05.73 ID:+JVo3z0E0.net

>>280
日本人ってしょうもないな

292 ::2021/12/23(木) 18:47:56.38 ID:pYL5xyQ10.net

自粛に協力しても給付金差別するやん
言う事聞かない人多そうだ

296 ::2021/12/23(木) 18:53:09.21 ID:urp2Kf9K0.net

>>292
もはやコロナ対策も金のためかよw

299 ::2021/12/23(木) 18:55:47.83 ID:pYL5xyQ10.net

>>296
そんなこと言われてもなあ
消毒液やらマスクやら結構出費がかさんで痛いし
それなのに子持ちの裕福なところに給付なんてしてるの見るとどうもねえ

306 ::2021/12/23(木) 19:03:01.43 ID:17fjQUuL0.net

尾身さんは帰省も旅行も行くなとは言ってない
ステイホームも今のところ不要とのこと
発言は密を避けて出かけてねという意味

342 ::2021/12/23(木) 19:59:21.31 ID:fVwQjsQQ0.net

>>306
それなら近所だろうが密を避けろという話になるはず。
特に都会の人間にとっては旅行に行かないほうが密だし。
やっぱりこの人は根本的なことが理解できてないんだと思うよ。

358 ::2021/12/23(木) 20:56:28.47 ID:17fjQUuL0.net

>>342
旅行に行けば普段は行かないところへ出かけるわけだから密な場所に行ったり、気が大きくなって騒いだりするかもしれないだろ
そこまで言わないと分からない?

441 ::2021/12/24(金) 11:26:32.32 ID:jZrX0CGD0.net

>>440
トン菌糞神奈川は迷惑だから旅行行くなって事

456 ::2021/12/24(金) 14:19:36.67 ID:ehPog+8I0.net

>>441 どこに住んでるの?ウイルス持って行ってやるよおまえんち。

463 ::2021/12/24(金) 16:51:02.43 ID:oyFk4Lyl0.net

>>441
今更コレが怖いってどんなド田舎に住んでんだよ
村八分にでもあうのか?まぁお前の大好きな田舎にも都民は一定数行くと思うがな

50 ::2021/12/23(木) 16:05:20.46 ID:WKmT17Z30.net

>>48

デルタとオミクロンは全く別のウイルスだけど?

55 ::2021/12/23(木) 16:07:51.60 ID:UYjGsjqi0.net

>>50
同じワクチンが効くって言っちゃったから
それは言っちゃダメ

63 ::2021/12/23(木) 16:09:55.32 ID:hKnNopIP0.net

>>55
オミクロン株対応ワクチンが制作中だけど、
3回目のブースター接種でオミクロン株には有効だそうで

72 ::2021/12/23(木) 16:11:41.37 ID:UYjGsjqi0.net

>>63
全く別って言うのは不味いんですわ
色々な方面で揉め事の種になるんで

240 ::2021/12/23(木) 17:46:48.86 ID:DdRUiiOr0.net

>>72
その時点で感染拡大防止が目的じゃなくて裏の何かがあると普通の人は気がついちゃうんだけど、同調圧力で追加接種する人多そうだよね

86 ::2021/12/23(木) 16:16:26.76 ID:jhi/G9230.net

日本のテドロスさん

123 ::2021/12/23(木) 16:36:40.95 ID:gnf9qpLT0.net

>>86
それな

261 ::2021/12/23(木) 17:59:45.56 ID:dLoASwx+0.net

>>86
うむ

117 ::2021/12/23(木) 16:32:48.77 ID:gnf9qpLT0.net

尾身茂会長がトップの医療法人が補助金で300億円の収益!
更にそのお金を資産運用していたのが発覚!地域医療機能推進機構 JCHOの闇
ピーク時でも空床率が30%以上 金あまってるなら補助金返金しろ!
https://www.youtube.com/watch?v=wqB6xVqwC_k

208 ::2021/12/23(木) 17:29:15.04 ID:gnf9qpLT0.net

中共か北朝鮮の工作員みたいな連中が入ってるなこのスレ
帰省や旅行に慎重になれって話は別にどうでもいいんだよ
日本人は規律正しい人種だから恐らくそれに対しては抵抗感は無い
尾身の問題は別にあるそれは>>117

140 ::2021/12/23(木) 16:48:11.88 ID:jU4J8JZC0.net

感染者数が1週前の5倍とか10倍なんてレベルになったら要注意。
1日の感染者数が10人程度から一気に3桁になるようだと蔓防や緊急宣言の発出だろう。

144 ::2021/12/23(木) 16:51:26.29 ID:vDBXh+YH0.net

>>140
今まででも拡大が急な時で大体は週に1.7倍くらい
拡大初期だともっと低い
2倍でも相当だよ

151 ::2021/12/23(木) 16:57:07.94 ID:wqzErQ890.net

不正なコロナ補助金を受け取った医師会とオミクロンさん
文書交通費を毎月100万受取る政治家
未成年給付金対象にだけ言うべきじゃないの?

154 ::2021/12/23(木) 16:58:50.05 ID:vDBXh+YH0.net

>>151
そいつらの周りだけ感染が広まらないとか

163 ::2021/12/23(木) 17:09:58.96 ID:vDBXh+YH0.net

>>162
各々遊びに行けばその分、その後に家庭内感染が発生する家庭が増えるだろ

166 ::2021/12/23(木) 17:11:11.00 ID:hKnNopIP0.net

>>163
外の方が感染リスクは減るんだよ、屋外だからね
3密がダメだって言ってたでしょ?

187 ::2021/12/23(木) 17:20:27.43 ID:hKnNopIP0.net

増えてる時は何しても増える、減るときは何やっても減る
だからあきらめて、普通に生活しましょう、
自粛とか、行動制限はやめましょう

191 ::2021/12/23(木) 17:21:07.95 ID:A+xB/h660.net

>>187
日本国ってそんな感じ

189 ::2021/12/23(木) 17:20:59.93 ID:V6mOdOKN0.net

専門家のすることは感染経路等の解明
もう2年経つのにまだですかw

自粛は政治家が呼びかければ良い
勘違いするなよ

196 ::2021/12/23(木) 17:23:36.42 ID:vDBXh+YH0.net

>>189
人の行動を監視するわけにはいかんから、傾向しかわからんよ。

212 ::2021/12/23(木) 17:31:58.97 ID:hKnNopIP0.net

出てたよ、そもそも、その通りになってないやん

215 ::2021/12/23(木) 17:33:34.58 ID:vDBXh+YH0.net

>>212
どこに、どんな形で?

たまたま他の要因が強ければデータに現れないケースも出てくるだけだろ

231 ::2021/12/23(木) 17:40:57.45 ID:3z/BZk0x0.net

去年帰らなかったから今年は帰るわ
この状況なら大丈夫でしょ

236 ::2021/12/23(木) 17:42:47.68 ID:14+kTn+M0.net

>>231
会食とか一緒の場所に泊まるとか飲み会はやめるべきかも

265 ::2021/12/23(木) 18:03:28.52 ID:V8ZqztvL0.net

今の状況家だと、海外からは人入れず、国内だけですごせば、国内経済も回るし、収束してきているから広がらないし、WIN-WINやろ

269 ::2021/12/23(木) 18:06:52.53 ID:w6D8gX2D0.net

>>265
京都で市中感染確認されたから関西への観光はヤバい

275 ::2021/12/23(木) 18:11:31.20 ID:7AV5+5LR0.net

なんのためにワクチン打ったんでしょうか

278 ::2021/12/23(木) 18:16:54.40 ID:w6D8gX2D0.net

>>275
重症化を防ぐ為なんやけどwwwwwwwwおまえ池沼なの?wwwwwwwwwww

279 ::2021/12/23(木) 18:18:58.37 ID:5SvHNY8IO.net

補助金受け取った病院がちゃんと患者を受け入れれば
問題ないんじゃねぇの?

282 ::2021/12/23(木) 18:21:50.49 ID:fMe7JM320.net

>>279
コレがバレて一時ほど出てこなくなったな
ほんと諸悪の根源とはこいつの事だわ

291 ::2021/12/23(木) 18:43:16.19 ID:tTaJ/iBw0.net

わりと飽きてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おっバブでオミクロンもらってくる!

294 ::2021/12/23(木) 18:49:51.68 ID:JUy63AUy0.net

>>291
おっぱいには夢が詰まってますよね

324 ::2021/12/23(木) 19:25:24.98 ID:DU2vSNg20.net

経口薬はまだ出来ないのか?

328 ::2021/12/23(木) 19:33:30.74 ID:iqyCtBYr0.net

>>324
メルクもファイザーも塩野義もできてるけど例によって厚労省がなかなか承認しない。
既に発症してる人なら一か八かで使えばいいのに。

330 ::2021/12/23(木) 19:35:45.75 ID:DU2vSNg20.net

>>328
そか。よかった。
オミクロンには間に合わないかもしれないけど来年はもう安心かな。

ワクチンも薬も20年かかると言われてたのにやればできんだね

340 ::2021/12/23(木) 19:55:10.47 ID:Nig06MB40.net

>>330
もともと規制のせいでなかなか出来ない
アメリカの前トランプ政権の時にオペレーション・ワープスピードと言う大幅な規制緩和が行われ、一年で完成出来るようになった

338 ::2021/12/23(木) 19:47:42.61 ID:Pvk0PsI00.net

三連かきこ失礼

347 ::2021/12/23(木) 20:13:40.75 ID:G4ztcT8t0.net

>>338
大切なことだから
大丈夫!

377 ::2021/12/23(木) 22:25:48.20 ID:6VJHw32/0.net

そりゃ尾身クロンはコロナ補助金でガッチリ!だからいいだろうけど

孫の顔を見たい爺様婆様、やっと客が戻ってきた国内観光関係者は
いい迷惑だろうが

東京10人〜30人でこんなこと言ってたら
年末年始、永遠に里帰りや旅行なんか行くなってことだろうが

387 ::2021/12/23(木) 23:15:23.85 ID:K4lDX3+U0.net

>>377
全くその通り、真に受けてたらもう二度と外に出れないね
こういうコロナ馬鹿の戯言のせいで何百万人が被害受けてんだろうな

420 ::2021/12/24(金) 06:50:36.55 ID:+uwZDvBa0.net

「自分の関わる病院へのコロナ患者受け入れ圧が上がるだろうが」
という発言にしか聞こえなくなった

423 ::2021/12/24(金) 08:00:19.58 ID:om/03dgeO.net

>>420
補助金貰ってるんだからちゃんと患者受け入れろ
って話だよな

428 ::2021/12/24(金) 10:37:41.93 ID:c1o6wF1v0.net

脅しつけるだけで何もしない
ヤクザより質悪い

446 ::2021/12/24(金) 12:12:03.85 ID:OO4pjw+Q0.net

>>428
安全圏から何の役にもたたない事を延々と繰り返してるだけだからな
結局2年経っても感染者数が減った原因が分からないから有効な再発防止策がうてないし、自粛で無駄に経済を悪化させるしか出来ない

430 ::2021/12/24(金) 10:41:20.64 ID:ZZ81jOYE0.net

口を開けば自粛しか出てこない無能

433 ::2021/12/24(金) 10:45:39.34 ID:MhdJBOGT0.net

>>430

感染症対策なんて
昔も今も人と会わない以外ないわ

450 ::2021/12/24(金) 12:21:58.63 ID:93J6SR7b0.net

また人流ですか?尾身さん?

453 ::2021/12/24(金) 12:36:02.58 ID:9Gd9u6oA0.net

>>450
そりゃあウイルスが自分でトコトコ歩いて移動してないですしお寿司

474 ::2021/12/25(土) 00:21:30.25 ID:jaZwPykl0.net

このオヤジもファウチと同じであまり信用できん
まあそれでも野党の連中よりはましだが

479 ::2021/12/26(日) 14:11:55.96 ID:c2xYNOQ6O.net

>>474
もう信用なんてゼロだろこのジジィ

100 ::2021/12/23(木) 16:22:07.78 ID:WKmT17Z30.net

>>98

当たり前だよなw
オミクロンは大丈夫だから旅行おkなんて
言えるわけないw

101 ::2021/12/23(木) 16:22:12.17 ID:MWQUwczi0.net

検討は慎重にしたけど、移動は派手にするよ

108 ::2021/12/23(木) 16:27:05.56 ID:WKmT17Z30.net

>>107

だから?

110 ::2021/12/23(木) 16:27:39.67 ID:fi5HdUI90.net

またこんな事言うてんのかw

119 ::2021/12/23(木) 16:34:45.04 ID:mg8L8W1RO.net

中川に言えや

124 ::2021/12/23(木) 16:37:36.39 ID:KPAralCq0.net

昨年も年末年始は緊急事態宣言出てなかったんだな
2回目の緊急事態宣言は1月8日から

125 ::2021/12/23(木) 16:38:20.04 ID:epRG3pBt0.net

盆休み直前の尾身「制御不能の感染爆発だ!」→お盆後、急速に陽性者減少
正月前の尾身「最も感染が拡大しやすい時期」→?

127 ::2021/12/23(木) 16:38:38.09 ID:a332R62W0.net

もう新幹線予約してるから無理
止めたら尾身が返金するのかね

128 ::2021/12/23(木) 16:38:56.33 ID:LTVLQH3L0.net

まだ煽るスタイルかww
もう騙されない

131 ::2021/12/23(木) 16:40:20.29 ID:A+xB/h660.net

帰省の前に明日はクリスマスイヴ

132 ::2021/12/23(木) 16:42:22.64 ID:gnf9qpLT0.net

問題は自粛強要どうこうじゃないんだよなぁ
コロナヤバイと大騒ぎして多額の補助金を受けておいてそれを使いもせずに
株買ったりして莫大な利益を得てる
そんな組織のトップが尾身茂

133 ::2021/12/23(木) 16:42:27.62 ID:TlZtpofC0.net

助成金はどうなったの?

137 ::2021/12/23(木) 16:44:59.63 ID:HZpl2l460.net

>>4
いつから私が本物だと錯覚していた?

141 ::2021/12/23(木) 16:49:55.78 ID:Vh2IaSec0.net

>>1
こんだけ外国人入れといて馬鹿も休み休み言えやカス

142 ::2021/12/23(木) 16:50:46.44 ID:x884H5Pq0.net

不要不急の行動は控えてくださいということ

146 ::2021/12/23(木) 16:51:52.87 ID:wlzm5o+50.net

>>22
そういう記事あったよ
コロナで親戚と会わずに済んだり来るなと言える理由になったのに
コロナが収束したら断る理由がないから適度に流行っていてほしいと

147 ::2021/12/23(木) 16:52:08.37 ID:yYGNkMLkO.net

中国と国交断絶しろ
台湾を国と認めろ

148 ::2021/12/23(木) 16:54:37.34 ID:oo/5X5a50.net

帰省中止を決める立場にない。今さらやめられないという結論になった。
政府はあれこれ言うだろうが時間が経てば忘れるだろう。

150 ::2021/12/23(木) 16:56:56.93 ID:erfl6Am40.net

感染ピークの頃アベプラで尾身をゲストに呼んで異常に持ち上げて菅をボロクソに貶してたのを思い出した

155 ::2021/12/23(木) 17:01:07.61 ID:LynBc2Jb0.net

黙れ

157 ::2021/12/23(木) 17:04:05.22 ID:yCANQC0G0.net

帰省そこまでしたいなら帰ってそのまま住めよかっぺは

168 ::2021/12/23(木) 17:12:32.27 ID:On2GDOFD0.net

壊れたテープレコーダー化しちゃってるがな。

175 ::2021/12/23(木) 17:16:25.89 ID:MTrOSAht0.net

まずは日本だけ感染者が少ない理由を明確にしてください
都内は飲食店も電車も結構人多いですよ
でも帰省は駄目な理由を聞きたい

176 ::2021/12/23(木) 17:16:34.05 ID:Yps0moWi0.net

元WHOだけに信用出来ない

180 ::2021/12/23(木) 17:17:41.19 ID:B6xXb4rn0.net

お断りします

第六波の前の最後の帰省やぞ
夏はもう帰れない可能性がある

正月は実家でヌクヌク過ごしますわ

182 ::2021/12/23(木) 17:18:46.52 ID:WgNoWl1A0.net

尾身信者だけ自粛してりゃ良いじゃん人に押し付けんなよ

202 ::2021/12/23(木) 17:26:15.38 ID:OHzbKa420.net

これ半分尾身クロン株だろ
蔓延するフラグが立ちました🤗

213 ::2021/12/23(木) 17:32:30.65 ID:C0mMXTZ+0.net

年末年始と月遅れ盆だけがおのぼりさんいなくて快適なんだからちゃんと帰ってよ

230 ::2021/12/23(木) 17:40:54.05 ID:qW8iOVi90.net

お前の言うとおりにしてたら一生自粛で楽しみのない人生になる
今すぐ死ね糞ジジイ

241 ::2021/12/23(木) 17:47:03.30 ID:hKnNopIP0.net

>>237
弱々の可能性が高い

247 ::2021/12/23(木) 17:51:01.12 ID:WIa0nQ400.net

尾見さんまだおったん?

252 ::2021/12/23(木) 17:54:44.04 ID:a6pVgW120.net

連休前に出てきて自粛を促すおっさん

254 ::2021/12/23(木) 17:56:26.74 ID:huyAnHf10.net

慎重に検討した結果帰省します!

256 ::2021/12/23(木) 17:57:42.46 ID:0pKP7JNK0.net

この言い方だと帰省や旅行の計画は慎重に検討した上で行ってくれって事だろ

257 ::2021/12/23(木) 17:57:58.61 ID:ap9bzhoe0.net

するなと言えよ

258 ::2021/12/23(木) 17:58:02.41 ID:ATaMdSs20.net

一生言ってろ

260 ::2021/12/23(木) 17:59:33.58 ID:fWlNx7ST0.net

また国民のせいにするにのか
判断するだけの情報出してるのかね

263 ::2021/12/23(木) 18:01:48.97 ID:ZUneZaxr0.net

海外在住の人に言って下さい!

268 ::2021/12/23(木) 18:05:50.07 ID:w6D8gX2D0.net

当たり前や
大阪から出るな
大阪に来るな

274 ::2021/12/23(木) 18:11:11.93 ID:5u+4HdXV0.net

また自粛なの?

289 ::2021/12/23(木) 18:38:45.26 ID:ruQxXIyA0.net

尾身「補助金で買う株うめええええええwwww」

295 ::2021/12/23(木) 18:51:25.21 ID:kXedd3VK0.net

>>1
このコロナ対策金ドロボーを市中引き回しにしないとかどうなの?

300 ::2021/12/23(木) 18:58:16.71 ID:bZMXIGco0.net

相変わらず人流教なんだなw
まあ今更軌道修正できないだろうな・・・

304 ::2021/12/23(木) 19:02:18.57 ID:1CxKXSaQ0.net

しかしまあエビデンス無し
よくもまあ辞任しないなこいつ
恥ずかしくて出てこれんわ普通の神経してたら
人の心がないんだろうなあ

310 ::2021/12/23(木) 19:07:15.58 ID:iqyCtBYr0.net

せっかく毒性下がったんだからほぼ全員感染すれば終わる。
症状も聞いた感じだとモデルナワクチンよりはマシとか。

312 ::2021/12/23(木) 19:08:14.50 ID:iqyCtBYr0.net

>>307
こいつとテロドスの言ってることの逆が最適解。

313 ::2021/12/23(木) 19:08:54.39 ID:enJyRMzT0.net

追記…

ワクチン副作用 > オミクロン症状 だからワクチン摂取は今のところ控えた方がええ思うわ…

316 ::2021/12/23(木) 19:11:39.21 ID:EXb+Mxme0.net

しらね、お前に言われる覚えねーわ

318 ::2021/12/23(木) 19:12:23.97 ID:A+xB/h660.net

帰国者は皆検疫浮けての隔離明けての行動なんだからね
日本在住者も帰省時にはこれくらいして然るべく

321 ::2021/12/23(木) 19:19:54.84 ID:DU2vSNg20.net

こうなると思って11月に帰省済みだわ
オミクロンが落ち着くのは3月くらいかねぇ

331 ::2021/12/23(木) 19:39:02.98 ID:zhV8mVah0.net

もう週末は羽田も東京駅も皆マスクしているだけでコロナ前と変わらないぞ

332 ::2021/12/23(木) 19:40:01.89 ID:iqyCtBYr0.net

>>330
新株が出たら毎回承認が延期になるサグラダファミリア化すると思われ。

333 ::2021/12/23(木) 19:42:43.78 ID:gb76VQeJ0.net

正直実のところはとっくに蔓延しまくってるんだろこんなの
症状が雑魚すぎて誰も気付かないだけで

345 ::2021/12/23(木) 20:03:24.81 ID:TJkYA70q0.net

疲れる移動をしないってことが一番重要
慣れない長距離移動や長時間運転で体調崩したら当然免疫が落ちる
あと防寒は入念にな

348 ::2021/12/23(木) 20:14:38.59 ID:/9B6I0l60.net

尾身は帰省旅行するなと言ってないぞ
ステイホームまで大袈裟なことは言わないけど帰省旅行するなら対策しっかりしてねくらいしか言ってないぞ

349 ::2021/12/23(木) 20:15:58.24 ID:uQtJpGpc0.net

だが断る!

351 ::2021/12/23(木) 20:28:46.31 ID:6kh+4GKQ0.net

尾身苦労

353 ::2021/12/23(木) 20:32:58.13 ID:QxXHmOAr0.net

なんだかんだで県外ナンバーの車あんまりみないし
自粛してる人多いんでは?

354 ::2021/12/23(木) 20:33:07.59 ID:qynaU3qN0.net

補助金詐欺は大胆に実行してたくせにw

355 ::2021/12/23(木) 20:41:11.71 ID:tOVQSj1D0.net

こいつほんと口だけだよな
帰省する奴殴り殺すくらいしろ
返り血あびて次はどいつだぁとか言えばみんなびびるぞ

357 ::2021/12/23(木) 20:55:49.42 ID:rkSUNh2x0.net

こんなやつの話聞くやつもういないだろ

360 ::2021/12/23(木) 20:59:57.20 ID:CQhSc++D0.net

>>358
尾身みたいな馬鹿のフォローも大変だな

362 ::2021/12/23(木) 21:08:24.10 ID:8Mk71BSC0.net

でたー言うと思った笑

364 ::2021/12/23(木) 21:13:28.15 ID:txnrYsPL0.net

補助金で私服を肥やすのがやめられなくてコロナの恐怖を煽ってたんだろうな
このクズ

365 ::2021/12/23(木) 21:14:27.21 ID:xSQ5M+Lu0.net

ワクチン打っててもオミクロンかかったみたいだな

ワクチンの意味ある?wwwww

367 ::2021/12/23(木) 21:49:15.81 ID:3VCxy9Mq0.net

また自粛呼びかけてるのかよ
この爺は

370 ::2021/12/23(木) 21:51:46.01 ID:PK/qlbZ+0.net

尾身会長が出てきたということは、いよいよ第六波が来るということだ。
お前ら、気を引き締めてかかれよ。
        

371 ::2021/12/23(木) 21:52:35.24 ID:mEGNyPcQ0.net

お前らノーマスクではしゃぐ欧米バカにしてるけど、どう見てもアイツらの方が人生楽しんでるよな

373 ::2021/12/23(木) 21:57:28.53 ID:iSx3oApq0.net

>>1
🤖ロボットか?

379 ::2021/12/23(木) 22:34:14.17 ID:jNGdpnCP0.net

東京、大阪は半年ぶりぐらいかなw

380 ::2021/12/23(木) 22:43:00.96 ID:wLGe1JFI0.net

>>1
まだおったんかこいつ
黙っとけや

381 ::2021/12/23(木) 23:07:09.93 ID:EHo8xyHI0.net

さっさと金返せよ

383 ::2021/12/23(木) 23:12:59.62 ID:hmMo0OgI0.net

今頃いうなよ、キャンセル料かかるし無茶いうな

388 ::2021/12/23(木) 23:16:35.59 ID:v3u7FrWZ0.net

慎重にどんちゃん騒ぎ楽しんでるよw

393 ::2021/12/23(木) 23:40:02.51 ID:Z+sbjisc0.net

田舎では都市部より警戒しているよ。

395 ::2021/12/24(金) 00:00:02.14 ID:0+2mFqZL0.net

尾身さんの言うこと聞いてたらずっと自粛してないといけなくて完全に日本経済死ぬ

399 ::2021/12/24(金) 00:51:30.06 ID:NYYWmaHW0.net

尾身クロンはさすがに風邪だろ
重症化、医療逼迫もセットで騒げよ
コロナ対応できるベッド数増やしとけ

401 ::2021/12/24(金) 01:09:01.68 ID:4d9f2h3g0.net

来月10日が母親の納骨だから帰るわ

403 ::2021/12/24(金) 02:19:12.72 ID:kKuHJBXW0.net

うるせぇ!

405 ::2021/12/24(金) 02:42:02.18 ID:tbSguSUh0.net

去年の年末年始ってどうだったっけ?
むっちゃ感染者増えてたよね確か。

408 ::2021/12/24(金) 04:47:36.83 ID:0HmWV4t10.net

これから何もしないで医療崩壊したらスダレと同じやってる感総理確定する

413 ::2021/12/24(金) 05:38:45.26 ID:od5MlsCc0.net

今年も帰省はやめて
親とはオンラインで新年の挨拶する事に決めたわ
その代わり御年賀のお取り寄せ贈った

415 ::2021/12/24(金) 06:17:34.74 ID:OWjnfKI30.net

さすがに今の状況ならもういいだろ

416 ::2021/12/24(金) 06:38:03.19 ID:uQmX8TCc0.net

俺の実家は車で30分だからいいっしょw

417 ::2021/12/24(金) 06:38:55.76 ID:DP3z7Ckk0.net

日本のワク信語録2021

「ワクチン2回打ったら罹らない!マスクもいらない!ワクチンさえあればPCR検査や病床は不要!」
「2回打ったら軽症で済む!マスクはいらない!PCR検査や病床は不要!」
「2回打ったら重症化しない!マスクはいらない!PCR検査や病床は不要!」
「2回打ったら死なない!マスクはいらない!PCR検査や病床は不要!」
「2回打っても死ぬ!マスクはつけろ!PCR検査や病床は不要!」
「2回打っても打ってない人からうつされて死ぬ!3回打て!マスクはつけろ!PCR検査や病床は不要!」 
「日本で医療崩壊した?医療崩壊の定義は?日本で医療崩壊はなかった!そんなことよりワクチン!」
「自粛しないヤツは反日!」
「ワクチン接種した人は日本入国後3日待機でおk」
「ウイルスの変異は考えない!感染拡大?その時はその時!入国緩和は問題ない!」
「入国緩和やっぱ止めます」

419 ::2021/12/24(金) 06:46:44.05 ID:d6ACl6WF0.net

尾見もアホ。言うだけ無駄ァw
今迄の流れで一部が頑張っても他がシカトすりゃ意味ないだろ。
このあいだの、謹慎中オミクロン感染女のとこに、わざわざパコりに行った揚げくサッカー感染したアホなんかいい例だろ

強制的ロックダウンしか有効方法はねーんだよ

425 ::2021/12/24(金) 08:45:33.12 ID:F4i0LGHB0.net

こいつもテドカスと一緒だな

426 ::2021/12/24(金) 08:47:24.24 ID:F4i0LGHB0.net

日本は島国だからな。
引き続き海外渡航制限だけしとけばそこまで拡がらんよ

429 ::2021/12/24(金) 10:39:15.72 ID:acoPsdOd0.net

ワクチンのおがげで無敵になれた筈なんだが

434 ::2021/12/24(金) 10:45:55.38 ID:ULu9vCUd0.net

>>1
このオッサンもみんなに野次られて大変だなw
これじゃ自分のクローン作って世界中で暴れたくなるわけだw

436 ::2021/12/24(金) 10:50:27.94 ID:Ip29IYFj0.net

感染力強くて死なないなら気にするな

440 ::2021/12/24(金) 11:23:15.96 ID:LtE8hedp0.net

>>439
何言ってんだこいつ

442 ::2021/12/24(金) 11:34:25.53 ID:LtE8hedp0.net

>>441
旅行行くわな。もうコロナ終わってるし。お前らは勝手に自粛してろ。

444 ::2021/12/24(金) 11:45:09.53 ID:JlreNue90.net

無能尾身の言うことを真に受ける人はもういないだろ
情報源がテレビオンリーの老人以外は

448 ::2021/12/24(金) 12:18:25.47 ID:vdVqcoKs0.net

自分の病院が補助金で儲かった件の
会見マダー!

451 ::2021/12/24(金) 12:23:12.26 ID:accwLec50.net

自分の周りでは、今年は帰省すると言っている人多い。2年位帰省控えていた人も多いだろうし、コロナ患者発生数が多少下火になっているし、帰る場所のある人達は、帰省するだろう。

454 ::2021/12/24(金) 12:47:15.15 ID:i212Q4at0.net

会社のワク信共
ワクチン打ったから
飲みに行ったり帰省や旅行しても大丈夫(キリッ
だと┐(´д`)┌

455 ::2021/12/24(金) 13:04:28.87 ID:FvwzAQYw0.net

もうコロナは終わったこと
日本人は民度が高いしワクチン打ったからかからない!

ってまじで思ってる奴が結構いそう

458 ::2021/12/24(金) 14:23:42.15 ID:PkO0ohyY0.net

尾身さんが言うことじゃない。

461 ::2021/12/24(金) 16:39:09.29 ID:tb8ntG2k0.net

コロナ抗原検査した
陰性だった
という訳で帰省します

464 ::2021/12/24(金) 16:51:45.40 ID:KvHgeDeZ0.net

対策してますって店でもパーテーション置いてるだけで、密状態で喋りまくり
そりゃ流行りますわ

467 ::2021/12/24(金) 18:14:03.85 ID:om/03dgeO.net

YouTubeチャンネルか何か開設してただろ尾身
言いたい事があるならそこで信者向けに言ってろよ
もう国民に広報できる存在じゃないよお前

473 ::2021/12/24(金) 23:56:32.12 ID:KLQb6o710.net

日本への入国者・帰国者に言えよ
この人達が日本でコロナウィルスをばら撒いてるのは事実だろ
陸続きの国ならまだわかるが日本は島国なのにデルタやオミクロンとかおかしいだろ
入国管理が出来てない証拠
政権与党の責任だぞ

475 ::2021/12/25(土) 07:27:11.96 ID:VJ4H1hyv0.net

補助金詐欺みたいなことしてなかったっけ?

RSS