【芸能】神田沙也加さん、死因は外傷性ショック 窓は10数センチしか開かず 除雪作業をして確認したところ、雪に埋もれた状態で発見 [冬月記者★]

1 :冬月記者 ★:2021/12/20(月) 18:01:38.12 ID:CAP_USER9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/b898a46b580672de54f037e55a5abc317e8dd32b

神田沙也加さん死因は外傷性ショック 高層階から転落か 窓は10数センチしか開かず

 歌手や声優、ミュージカル女優として活躍した神田沙也加さん(35)の死因について、北海道警察が発表しました。

 神田さんは18日午後1時ごろ、札幌市中央区のホテル14階の屋外スペースで倒れているのが発見されました。

 心肺停止の状態で病院に搬送されましたが、午後9時40分に死亡が確認されました。

 北海道警察は20日、死因が外傷性ショックだったと発表しました。高層階の部屋の窓から転落したとみられています。

 警察によると18日午前11時ごろ、神田さんの関係者から「部屋の鍵がかかっていて、開けて中を確認したがいない」などと110番通報がありました。

 警察官が駆けつけ窓の下を確認すると、14階に屋外スペースがあったため除雪作業をして確認したところ、神田さんが雪に埋もれた状態で発見されたということです。

 屋外スペースには30センチほどの積雪があり、神田さんの上にも雪が積もっていたため、部屋から下をのぞき込んでも神田さんの姿を確認できなかったとみられています。

 部屋の窓は3か所 開くのは10数センチ
部屋には窓が3か所ありましたが、いずれの窓も壊れておらず、10数センチしか開かない状態となっていたということです。

 警察は3か所の窓のいずれかから神田さんが転落したとみています。

 事件性はなく、警察は自殺の可能性が高いとみて当時の状況などを調べています。

1 :冬月記者 ★:2021/12/20(月) 18:01:38.12 ID:CAP_USER9.net

https://news.yahoo.co.jp/articles/b898a46b580672de54f037e55a5abc317e8dd32b

神田沙也加さん死因は外傷性ショック 高層階から転落か 窓は10数センチしか開かず

 歌手や声優、ミュージカル女優として活躍した神田沙也加さん(35)の死因について、北海道警察が発表しました。

 神田さんは18日午後1時ごろ、札幌市中央区のホテル14階の屋外スペースで倒れているのが発見されました。

 心肺停止の状態で病院に搬送されましたが、午後9時40分に死亡が確認されました。

 北海道警察は20日、死因が外傷性ショックだったと発表しました。高層階の部屋の窓から転落したとみられています。

 警察によると18日午前11時ごろ、神田さんの関係者から「部屋の鍵がかかっていて、開けて中を確認したがいない」などと110番通報がありました。

 警察官が駆けつけ窓の下を確認すると、14階に屋外スペースがあったため除雪作業をして確認したところ、神田さんが雪に埋もれた状態で発見されたということです。

 屋外スペースには30センチほどの積雪があり、神田さんの上にも雪が積もっていたため、部屋から下をのぞき込んでも神田さんの姿を確認できなかったとみられています。

 部屋の窓は3か所 開くのは10数センチ
部屋には窓が3か所ありましたが、いずれの窓も壊れておらず、10数センチしか開かない状態となっていたということです。

 警察は3か所の窓のいずれかから神田さんが転落したとみています。

 事件性はなく、警察は自殺の可能性が高いとみて当時の状況などを調べています。

188 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:11:27.99 ID:oLc5N5qf0.net

>>1
つまり、どうゆうこと?

244 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:13:11.19 ID:rkPIGbC40.net

>>1こんな記事あった

神田沙也加さん転落死 ホテルの窓は「コロナの影響」で開けられるようになっていた
https://news.yahoo.co.jp/articles/3996a37bd545eae7edc6789086af261816410618

>だが、窓には転落防止用のストッパーが施されており、15センチほどしか開かない。

> 神田さんが宿泊した部屋は、20階以上の階だったとされている。ホテル関係者は、「その部屋の窓にも同じようなストッパーがついていました。ただし、コロナ禍になってから換気を希望する宿泊客がいるため、外せるようになっていました。神田さんが窓を破ったわけではありません」。なんらかの理由で、開かれた窓から転落してしまったのだ。

328 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:16:25.92 ID:KX0LR+zx0.net

>>244
ようするにストッパーを外していなくて10数センチしか開かない状態だったということでは?

345 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:16:55.06 ID:CDsXmqFW0.net

>>244
コロナがなかったら窓も開かず、突発的に行動してしまうのを止められたかもしれない…
そう思うと切ない
雪に埋もれるなんて悲しすぎるよ…

359 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:17:24.25 ID:TtA+bGY00.net

>>244
>>1こんな記事あった

>神田沙也加さん転落死 ホテルの窓は「コロナの影響」で開けられるようになっていた
https://news.yahoo.co.jp/articles/3996a37bd545eae7edc6789086af261816410618

>>だが、窓には転落防止用のストッパーが施されており、15センチほどしか開かない。

>> 神田さんが宿泊した部屋は、20階以上の階だったとされている。ホテル関係者は、「その部屋の窓にも同じようなストッパーがついていました。ただし、コロナ禍になってから換気を希望する宿泊客がいるため、外せるようになっていました。神田さんが窓を破ったわけではありません」。なんらかの理由で、開かれた窓から転落してしまったのだ。

何らかの理由て

407 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:18:40.07 ID:fJn4pbdi0.net

>>1
最近の有名芸能人って自宅で死んでない?ホテルでそんな少ししか開かない窓から自殺しようとする?

487 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:21:40.78 ID:9k5rLdT40.net

>>1
923 名無しさん@恐縮です 2021/12/20(月) 17:48:12.14 ID:rZZaJk3t0
>>884
https://edmm.jp/68316/
15cmあれば通れる人は結構いるようだな

527 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:22:49.37 ID:9k5rLdT40.net

>>487
>しかし、一日あたり平均20人がトライするなかで、毎日1名の女性が成功しているとのこと。非現実的ではないようだが・・・かなりガリガリなんじゃないだろうか・・・。

566 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:23:48.61 ID:9k5rLdT40.net

>>527
自己レス

最近の画像を見るとガリガリだったから通れたのかもしれないね

541 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:23:09.41 ID:2MGz23r70.net

>>1
10数センチの窓からすり抜けるとは
スペックの持ち主か?

568 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:23:57.75 ID:KwfIUUNe0.net

>>1
窓が10数センチしか開かないのにどうやって外に出たの?
ちゃんと説明してくれる?

618 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:25:33.84 ID:6cog/iqX0.net

>>1
事故だと思ってたが、どうやら自ら命を絶った可能性が高いな
ちょっと痩せてたのが気になった位で、特段変わった様子無かったのにな
深きょんとか一時期の華原朋美とか、あんなんじゃ無かったのに

631 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:26:01.89 ID:sGSHn4Tq0.net

>>1
ホテルが窓細工しただろ

650 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:26:39.79 ID:ZV9+mvac0.net

>>1
誰かを悪者にしないと気がすまないアホが多いよな最近
死ねよそんな奴がさっさと

699 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:28:03.27 ID:CbNM31Kr0.net

>>1
10数センチしか開かないのにどうやってすり抜けたんだろ?

747 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:29:55.65 ID:+iB7OVUm0.net

>>1
電話でお父さんと会う場所とか打ち合わせしてたっていうのは?

770 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:30:49.01 ID:UX3ZpCGP0.net

>>1
神田が宿泊していた部屋の窓から下を見たらいたとか言われてたのが変わってる
しかも、「部屋の鍵がかかっていて、開けて中を確認したがいない」と110番通報?、いないだけで?
普通はオートロックだろうし、誰もいなくても鍵かかるだろ?
3か所の窓のいずれかから転落したって言われても、開くのは10数センチとかもう意味不明だな

これはミステリーツアーか何かなんじゃねえの?
もうわけわかんねーよ

792 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:31:13.96 ID:gMomiQFv0.net

>>1
20センチを定規を出して見てみたらいい。
この幅を通り抜けられるかどうか、確かめてみたらいい。

801 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:31:31.67 ID:Mp31gIRO0.net

>>1
男性は頭蓋幅あれば可能だろうけど、成人女性は骨盤で無理じゃない?

835 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:33:05.26 ID:dlqm7Q5A0.net

>>1
ん?朝読んだ記事だとストッパーが外されてたって書いてあったけど?

953 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:36:47.23 ID:fDzezjLl0.net

>>1
死体に雪が降り積もったのか

976 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:37:37.86 ID:F+PB5wc60.net

>>1
窓開いたままだろうに
11時に通報で警察かけつけ
13時発見なのが謎だったが
雪に埋もれてたのか

じゃあやっぱり父親に電話した10時ぐらいには飛び降りてたんじゃ?

24 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:04:24.26 ID:7zi5yFHm0.net

>いずれの窓も壊れておらず、10数センチしか開かない
>警察は3か所の窓のいずれかから神田さんが転落した

矛盾してないか。どうして通り抜けるんだ

48 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:06:15.64 ID:0zdIj9jj0.net

>>24
頭をメキメキと潰しながら窓をすり抜けるんだよ

59 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:06:54.31 ID:kpotmXkQ0.net

>>24
彼女なら10数センチあれば無理すりゃ通れると思う

97 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:08:35.08 ID:7zi5yFHm0.net

>>59
19センチでも10数センチなんやろ

777 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:30:53.66 ID:Z+pRBOG60.net

>>97
言わない

131 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:09:45.19 ID:TD7u7MBd0.net

>>59
>>45とか他の人も言ってるけど、頭が通らない

162 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:10:47.63 ID:kpotmXkQ0.net

>>131
このスレの奴らは通らないと思うけど、頭ちいちゃい子なら通るんちゃう?

875 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:34:05.77 ID:vnJXvBwJO.net

AAA絡みかな…

>>162
どんな頭蓋骨やねん

229 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:12:29.52 ID:im3S2Skd0.net

>>24
デブのお前じゃ無理だろなw

302 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:15:19.47 ID:nqWHX38O0.net

>>24
他殺か!?
落とした後にストッパーをオンに…

377 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:17:59.07 ID:LLn/6+ZC0.net

>>24
3か所の窓のいずれかって全部の窓が開いていたという事なのか?
すり抜けられる窓全部試したという事なのか?
普通1か所だけ開いててそこから落ちたとわかる筈だからな
全部閉まっていたというのは有り得ないからな

423 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:19:10.47 ID:6MHU3BGp0.net

>>377
なんか謎が残る発表だよな
特定できないって何のための現場検証なんだろ

667 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:27:03.86 ID:u5FL3+sP0.net

>>24
窓が開いてたのはマスターキーで部屋に入った人たちの証言なのかな
壊れてはいないんだよね
コロナ換気のためにストッパー外せて大きく開くようになってたっていう情報はどうなったんだろ
大きく開いて20cmに足りないくらいてことなのか?

623 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:25:42.78 ID:9k5rLdT40.net

>>545
沙也加さんに近しい関係者によると、転落する直前に父で俳優の神田正輝に電話していたという。正輝は18日にテレビ朝日系「朝だ! 生です旅サラダ」(土曜・朝8時)に生出演。番組終了後の午前10時頃、沙也加さんから正輝の誕生日(今月21日)を前祝いする電話があり、会話をしたという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0224fb0edb4b061497fa326101137ded66db38e0

648 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:26:37.17 ID:khKm0NR+0.net

>>623
この近しいやつはだれ?なんで神田正輝に電話したこと知ってる?おかしくない?

709 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:28:27.14 ID:uqXQw9+o0.net

>>648
嬉しくて周りのスタッフとかもしくは知人に話したとか考えられるが、この記事だけではなんとも言えんな

760 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:30:17.76 ID:khKm0NR+0.net

>>709
そんなまわりに嬉しくて言うかな?

713 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:28:40.78 ID:pbJXV16H0.net

>>623
午前10時から舞台のリハーサル予定だったのに現れず
その頃父親に電話してるんだからな
11時になってもこないからスタッフがホテルに駆けつけて発見されたらしいし
転落は電話の直後だったんだろうな
悲しいけどまず自殺で間違いない

714 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:28:43.77 ID:9k5rLdT40.net

>>623
自己レス

スタッフが神田正輝に転落の件を伝えた時に、ついさっき電話で話したばかりなのに…、とかいうやり取りはあったと思うよ
そこから漏れることはあり得る

727 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:29:10.05 ID:W66jPN7n0.net

>>623
そもそも誕生日前に自殺て嫌がらせになるだろ数日後に祝えるわけない
誕生日後にすればいいじゃん
ほんとに自殺なら急迫事情がなくては不自然

889 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:34:25.26 ID:CDsXmqFW0.net

>>727
もう無理って思っちゃったんだろ
そういう時、後少し頑張ろうって思える人は死なないよ
飛び込みとか飛び降りってみんな突発的行動だと思う
準備いらないから

890 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:34:25.89 ID:9k5rLdT40.net

>>727
切羽詰まってるから自殺するんでしょうに

764 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:30:36.38 ID:MSeAYQCm0.net

>>623
神田に近しいならまだわかるけど沙也加に近しい人がなんで知ってるんだよ
記者もテキトーだよな

837 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:33:12.46 ID:9k5rLdT40.net

>>764
神田に連絡したのは沙也加の関係者でしょう?

20 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:04:10.05 ID:TD7u7MBd0.net

10数センチってどういうこと?
いくら細くてもなかなか難しと思うけど

45 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:06:05.80 ID:KrRdWbE2O.net

>>20
頭が引っ掛かるよな
どういう事だ

87 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:07:56.07 ID:QElrf7DJ0.net

>>45
婦は―謹慎だけど一般人より頭の大きな娘だったから余計に謎だわ

194 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:11:36.38 ID:R/7iogdr0.net

>>45
20cm近くあれば通り抜けちゃうな

417 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:18:56.23 ID:JNt4e5Lm0.net

>>194
みんな自分の頭の横幅測ったことあるかな?
頭囲は帽子買うときなんかに測ることも多いかもだけど
自分みたいな中年頭大きめな人間でも頭の幅15センチ代だぞ

838 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:33:16.68 ID:NrZwn8BH0.net

>>45
小顔、と言われる女性だと頭の幅15センチとかだぞ

922 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:35:50.70 ID:wbLt0kYA0.net

>>45
10cmなら厳しいけど15〜19cmなら自分から押し込めば通る

他人が落とすのは無理ゲー
身体、特に頭部って重いからね

116 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:09:13.06 ID:r9pZ4QidO.net

>>20
20センチ近ければけっこう幅がある
細身だったらいけると思う

918 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:35:35.86 ID:XBvYWPiz0.net

>>20
30cmのことを10数センチと言ってる可能性もある

545 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:23:14.47 ID:uHM5v4w40.net

>>514
それ思うけど正樹との電話って誰の証言なの
どこから知ったんだよっていう

583 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:24:24.76 ID:khKm0NR+0.net

>>545
神田正輝がいったの?まじでその電話誰が話したんだろいた

641 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:26:24.78 ID:cGz8NbmY0.net

>>545
ホテルの電話にしても故人のスマホにしても履歴残ってたのでは

36 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:05:21.72 ID:s9V+7bCP0.net

雪だるま作ろう〜とかもう聞けない
悲しすぎるわ

427 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:19:23.66 ID:x7eeFfj40.net

>>36
もうアナ雪観れないわ

480 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:21:17.63 ID:CDsXmqFW0.net

>>427
奇しくも先月放送したばかりだったな…

524 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:22:46.43 ID:skmi04kP0.net

>>36,427
おまえら見て感傷に浸りたいタイプやん

701 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:28:10.66 ID:u20xDShC0.net

>>36
それはこの人歌ってなくない?

717 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:28:49.44 ID:L+Ht2aeu0.net

>>701
最後のほう歌ってる

780 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:30:59.26 ID:u20xDShC0.net

>>717
思い出した

755 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:30:09.96 ID:CDsXmqFW0.net

>>701
歌ってる
子供から大人になるまでのアナ役の3人で歌ってるから

828 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:32:50.40 ID:d8zmR5UR0.net

>>701
その歌詞で歌ってる所があるよ

37 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:05:23.90 ID:RmwdJ9ET0.net

>>16
自殺もないな
彼女が猫が液体でない限りは

75 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:07:20.62 ID:rZZaJk3t0.net

>>37
https://edmm.jp/68316/
15cmあれば通れる人はかなりいる

102 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:08:48.22 ID:eGTiSvg80.net

>>75
痩せて入ればできるって事だな

175 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:11:01.12 ID:fONXXpOq0.net

>>75
他にいくらでも場所あるだろうに、わざわざそんな狭い所から飛び降りようとするのか

693 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:27:59.30 ID:bTW8KCWq0.net

>>175
でも、現にそこから落ちる以外考えられないでしょ
事故でそこからうっかり落ちるのはありえないから自殺だよ

他殺で死体が14階に運ばれたという可能性はまずないだろう

219 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:12:16.03 ID:+I7bpXcW0.net

>>75
へぇー
20人中1人って割と通れるもんなんだな

263 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:13:51.82 ID:9WGKvQve0.net

>>75
18センチくらいなら
神田くらい細かったらいけるね
自殺の可能性が高くなったな

431 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:19:30.28 ID:DtS0xNRL0.net

>>75
体格の差か

126 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:09:29.40 ID:i3jCKFGp0.net

>>37
猫なら華麗に着地してる

2 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:02:09.16 ID:LlQmaMXN0.net

アナ雪だけに雪に埋もれて死んでたとは

83 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:07:49.38 ID:dkKcTWV00.net

>>2
でもエルサじゃくてアナだからね

634 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:26:13.41 ID:jsazBG6l0.net

>>83
誰か真実の愛に気づいて

919 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:35:36.76 ID:NQN9d5w+0.net

>>83
そういやそうだ
でも雪国の王女様でもあるしなアナも

588 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:24:34.85 ID:Z+pRBOG60.net

>>2
まさかの雪の女王で最期とはね

737 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:29:40.32 ID:SgANTV9y0.net

>>2
そうだよ
アナ雪と自分を重ね合わせていたんだろう

901 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:34:48.68 ID:GIfYxFqX0.net

>>737
アナより長瀬麻奈に感情移入してただろうな
自分も死んで伝説のアイドルと呼ばれる幽霊になりたいと思ったんだ

96 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:08:34.12 ID:qdz9qQqD0.net

https://ameblo.jp/sayaka-kanda/entry-11625916527.html
このブログを見ると、若い時から自殺が身近そうだよね…?
27歳を迎えられないかと思ったって

歌で成功できるか、死か、みたいな?

192 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:11:33.48 ID:DL/56nmh0.net

>>96
「気持ちを強く持って、素敵さやちゃんに産まれ変わって」

ひどくね・・・?
素敵じゃないってこと?

193 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:11:34.75 ID:qdz9qQqD0.net

>>96
沙也加ちゃんのブログ、
ストイック過ぎそうだよね…

346 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:16:57.21 ID:3Vc31Gfh0.net

>>96
だから声が出なくなったら死か

606 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:25:20.22 ID:G3GPfj0+0.net

>>96
生きてるだけで丸儲けと思って欲しかった

651 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:26:43.39 ID:CDsXmqFW0.net

>>606
そんなこと思えるの幸せな人だけだよ

694 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:28:01.60 ID:L+Ht2aeu0.net

>>96
2013年のものだけど黒い縁取りでつらい

453 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:20:09.91 ID:7U7shrwi0.net

マイフェアレディーは彼女が最も力を入れていた舞台
そんな大切な舞台を前に自殺なんて考えられない

499 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:21:57.44 ID:CELee2O60.net

>>453
たまたま体調悪くても最悪ダブルの朝夏がいるから代わりにやってもらえるしな
実際その日も朝夏がつとめた

514 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:22:18.27 ID:p7T4fgh70.net

>>453
だが開演時間に間に合わすにはとっくにホテルから出てないとならない時間に彼女はホテルにいて父親に最後の電話をしている

562 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:23:39.21 ID:CDsXmqFW0.net

>>453
突発的に行動してしまったとしか思えない

610 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:25:28.33 ID:cGz8NbmY0.net

>>453
何か振り切れて『幸せなままこの美しい雪景色の中しにたい』とか思って行動に出てしまったのかなあ

475 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:21:12.00 ID:W/LUdacK0.net

週刊文春

「雪がクッション代わりになり即死は免れたようです。
12時55分、救急隊が駆けつけた当初は意識不明の状態で
沙也加さんは病院に搬送されました。
通報から9時間後の午後9時40分にお亡くなりになったそうです」

500 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:21:58.20 ID:u2kfDIU50.net

>>475
即死じゃないのって逆に残酷だよね
全身が痛んで動けない中雪に埋もれて亡くなったのかよ…

518 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:22:23.27 ID:FtooVSWh0.net

>>475
即死免れた方が地獄と言う…

744 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:29:49.40 ID:dI0eKdkT0.net

>>475
うわー
頭打たなかったから全身骨折、内臓破裂してても生きてたのか

797 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:31:24.38 ID:SgANTV9y0.net

>>744
意識ないに決まってんだろ

842 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:33:20.47 ID:OOWHC1zc0.net

>>475
こういうのはクッションになったとか普通言わねえだろ

145 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:10:10.32 ID:63SEy4jd0.net

>>80
それ掃除中の部屋
ストッパー外して換気してる部屋

185 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:11:14.55 ID:bGwOK0B10.net

>>145
掃除…

250 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:13:22.04 ID:f9KPpgb00.net

>>145
掃除したあとストッパーかけ忘れてたってことか?
で、沙也加さんが窓開けたら風で全開になって、慌てて閉めようとして落っこちたと
そういうことか?

291 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:15:09.82 ID:rUl1EhkR0.net

>>145
掃除後に戻し忘れたとか無い?

357 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:17:23.01 ID:Pjb9QOBi0.net

>>291
窓は3つあり全て10数センチしか開かなかったらしいが

190 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:11:32.65 ID:4UmQYMZs0.net

心肺停止で搬送されたのに9時まで死亡確認がされなかったのは雪で低体温状態になっていたから?

363 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:17:38.16 ID:/qLw0TcW0.net

>>190
こういう場合は近親者が本人を確認して初めて心肺停止から死亡に扱いが変わる

414 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:18:46.35 ID:cGz8NbmY0.net

>>363
そしたらその時間に親族がいたってことかな。東京からどちらか駆けつけるまで持たせてるのかと思ってたけどどうだろう。

542 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:23:10.88 ID:EUATZsKG0.net

>>190
明らかに死んでるし医者も忙しいからいろいろ入ってた患者診察してから見に行って
「はい死亡確認、今9時です」とかじゃないの

575 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:24:10.93 ID:uqXQw9+o0.net

>>190
延命措置して誰か親族が確認したのが21時過ぎなのでは?

44 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:05:59.47 ID:TGB4laHJ0.net

コロナ対応で換気できるように
窓はもっと開くようになっていたって記事も見たぞ?

56 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:06:46.86 ID:NFtyN+Hz0.net

>>44
それだとホテル側の責任になるかもしれないから隠したいだろうな

555 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:23:26.13 ID:gn51CtZ10.net

>>56
転落事故ならともかく、大人が故意に飛び降りたことについて
ホテルの責任を追求するのは無理がある

752 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:30:05.12 ID:xdhdKd/+0.net

>>555
転落事故でしょ

595 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:24:45.87 ID:tlC6vDwY0.net

>>56
隠すも何も窓開けりゃすぐわかるだろw

81 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:07:43.47 ID:6DYJTL4E0.net

>>44
それは週刊誌な。これは警察の発表。まぁ信じたいものを信じりゃいいんじゃね。最高に滑稽だけど

710 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:28:30.32 ID:jrZXlvfn0.net

19cmだとして、人は通れるの?

721 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:28:58.82 ID:oZsnLeAq0.net

>>710
19cmだと余裕

735 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:29:36.37 ID:wbLt0kYA0.net

>>710
19cmなら余裕で通れる
10cmは頭部が厳しい

882 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:34:17.47 ID:OvG32TN+0.net

>>735
そうか、10数センチは
19センチまで考えられるのか

761 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:30:17.93 ID:u20xDShC0.net

>>710
数センチって2〜3センチのイメージだから15センチすらないのでは

151 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:10:28.26 ID:9HyFDduU0.net

>>18
鍵がかかって
室内にキーがあるから警察は3つの窓のどれかから落ちたって見てるんでは

しかも10cmしか開かない状態だから、自ら無理やり身体をねじ込んで落ちたと

320 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:16:10.09 ID:L+Ht2aeu0.net

>>151
部屋にキーがあるのか…
でも10って頭も入らない気がするけどな謎だわ

387 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:18:09.54 ID:6zYkgJ1v0.net

>>320
いまはそれがホットの話題らしいぜ・・・そもそもどうやって10数センチの枠から転落できんのかと・・・・。
まぁ普通にもっと開くか、別のところから落ちたとか、そんな結末に3000円。

600 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:25:07.16 ID:L+Ht2aeu0.net

>>387
高層階の窓の外にまで防犯カメラもないだろうから真相は分からぬままになりそう

338 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:16:40.42 ID:EUATZsKG0.net

>>151
オートロックじゃねえの?

242 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:13:03.40 ID:vzOLxoJn0.net

窓からじゃなく屋上から落ちたんだよ

314 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:15:46.34 ID:uu1UiAZF0.net

>>242
じゃあ何で自分部屋の窓をわざわざ開けてたんやろな。謎やわ。

353 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:17:18.51 ID:uHM5v4w40.net

>>314
沙也加の部屋の窓があいてたとの証言は一度もないでしょ?
転落した、としかあがってきてない

420 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:19:07.27 ID:Pjb9QOBi0.net

>>353
警察官が駆けつけ窓の下を確認すると、14階に屋外スペースがあったため除雪作業をして確認したところ、神田さんが雪に埋もれた状態で発見されたということです。
屋外スペースには30センチほどの積雪があり、神田さんの上にも雪が積もっていたため、部屋から下をのぞき込んでも神田さんの姿を確認できなかったとみられています。
部屋には窓が3か所ありましたが、いずれの窓も壊れておらず、10数センチしか開かない状態となっていたということです。

窓の下のスペースにいたのは間違いないみたいだけどな
警官が窓の下を確認してる

383 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:18:05.82 ID:vzOLxoJn0.net

>>314
それはあれだ・・・屋上からロープを伝って窓から侵入するアクションの練習中だったに違いない

264 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:13:52.46 ID:kpotmXkQ0.net

>>247
でも外れてなかったという話だろ

421 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:19:08.43 ID:n0meW+6W0.net

>>264
おかしなことになっとるやないけ

604 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:25:18.65 ID:EUATZsKG0.net

>>264
何らかの理由で外れたようだという記事だけど

775 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:30:51.34 ID:BIaIu5080.net

>>264>
>>455
ペロッ これは!?

534 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:23:00.61 ID:ajo0/Uoe0.net

15cmもあればすり抜けられるよ
乗り出して窓拭いてたら落ちそうになったことある
神田沙也加くらいならやろうと思えば余裕ですり抜けられそう

577 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:24:12.18 ID:2MGz23r70.net

>>534
俺は絶対無理だけど
神田沙也加ってそんなにスリムなのか?

613 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:25:30.34 ID:lW4PUfJ60.net

>>577
デブは黙ってろよ

607 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:25:23.08 ID:ajo0/Uoe0.net

>>534
デブでなければ結構すり抜けられる

630 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:26:01.01 ID:/Hr/EH6t0.net

https://news.yahoo.co.jp/articles/5eeb06d007468edde07cb8db52d7631830584344

やはりスタッフが窓から見つけたとあるけどどっちが正しいんだ?

661 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:26:56.39 ID:Pjb9QOBi0.net

>>630
ただ、窓が開いており、そこから下を見ると、14階の屋外スペースに人が倒れているのが見えた。それが沙也加さんだったといいます……」(事務所関係者)

すでに窓が空いてたのは確定か?これで

827 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:32:48.20 ID:/Hr/EH6t0.net

>>661
即死ではなく重体で治療を受けてると報道されたから雪に埋もれてたってのもおかしいな

どれだけ時間が経ってたんだよ

911 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:35:12.45 ID:5hId7flX0.net

>>827
神田正輝に電話したのが10時頃
救急車呼んだのが13時頃

863 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:33:51.18 ID:6zYkgJ1v0.net

>>630
まぁこれが事実なんじゃねーのか。
スタッフも窓から下を見下ろすことができるんだから、普通に15cm以上あくんだろうな・・・・余裕で頭も通る。

・・・ただ、窓が開いており、そこから下を見ると、14階の屋外スペースに人が倒れているのが見えた。それが沙也加さんだったといいます……」(事務所関係者)

683 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:27:28.08 ID:b1T5Ah8W0.net

すでに自殺は無理筋なのに
意地でも自殺で片付けようとする謎の勢力がいてマジ怖い

704 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:28:14.43 ID:MOImdJBU0.net

>>683
いや、すでに事故とか主張してる奴は池沼レベルな段階かな

722 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:29:02.13 ID:RgTCoC7h0.net

>>704
主張じゃなくて推測な。

712 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:28:39.87 ID:8FKvc3Mw0.net

>>683
じゃあ何なんだよwww
密室だぞwww
カメラもローカやロビーに付いてるのにwww

896 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:34:39.93 ID:p0iG+USoO.net

事故の可能性なんてもともとない
誕生日の電話の説明がつかない。普通は当日やろ

930 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:36:01.83 ID:WQTRPYYS0.net

>>896
意味不明
あなたの言ってる根拠がもともと微塵もない

965 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:37:11.48 ID:khKm0NR+0.net

>>896
その誕生日の電話は本当なのか。誰のリークなのか

993 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:38:05.74 ID:bRZblJYe0.net

>>965
スマホの履歴だろ

114 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:09:10.52 ID:QElrf7DJ0.net

>>62
大坂の事件からのこの一軒は共感性の強い人にはしんどいね
ネットやTVからしばらく離れた方がいいよ

215 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:12:11.59 ID:fzjvP4PS0.net

>>114
うん…なるべく離れたいけど逆に引き戻される
最近調子よすぎて来年自分死ぬんじゃないかって思ってた矢先だったから余計…
やめる。なるべく忙しくして引っ張られないようにする

248 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:13:15.15 ID:TD7u7MBd0.net

>>215
ヤフートップとか外して見ない
ここにも来ないが良いと思うよ
報道は割と控えめだと思うから

135 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:09:49.51 ID:kpotmXkQ0.net

>>80
そもそもそれフロアも部屋もちゃうやろ

198 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:11:40.75 ID:Pjb9QOBi0.net

>>135
上から2つ目の部屋もこんくらい開いてる画像があったぞ

224 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:12:25.42 ID:63SEy4jd0.net

>>198
それ清掃中の部屋
ストッパー外して換気してる部屋

139 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:10:02.38 ID:L5R7QTt30.net

窓ではなく屋上からでは?

203 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:11:50.05 ID:TD7u7MBd0.net

>>139
その方が納得できるね
それかコロナで窓のストッパーが外れるようになってたというのが本当ならね

321 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:16:11.06 ID:IZmps2w+0.net

>>139
内鍵してるのにかwww

161 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:10:46.49 ID:n0meW+6W0.net

>>80
19.9cm?

176 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:11:01.29 ID:63SEy4jd0.net

>>161
それ掃除中の部屋
ストッパー外して換気してる部屋

247 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:13:14.39 ID:n0meW+6W0.net

>>176
ストッパー外せるようになってたらしい

178 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:11:02.84 ID:RmwdJ9ET0.net

警察官が駆けつけ窓の下を確認すると、14階に屋外スペースがあったため除雪作業をして確認したところ、神田さんが雪に埋もれた状態で発見されたということです。
屋外スペースには30センチほどの積雪があり、神田さんの上にも雪が積もっていたため、部屋から下をのぞき込んでも神田さんの姿を確認できなかったとみられています。
部屋には窓が3か所ありましたが、いずれの窓も壊れておらず、10数センチしか開かない状態となっていたということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b898a46b580672de54f037e55a5abc317e8dd32b

3か所の窓すべてが壊れてなかったという地元メディアの記事

724 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:29:05.23 ID:N+ImpuFF0.net

>>178
報道がめちゃくちゃになってるね混乱してるのもあるだろうし詳しく書けない規制もあるんだろうけど
血を流して倒れているのを発見とは何だったのか

800 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:31:31.50 ID:khKm0NR+0.net

>>724
最初は階段からおちて血が出てたというか報道だったのに

231 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:12:32.13 ID:1//lsDFz0.net

>>80
いくら換気とは言っても開きすぎだろw

これなら痩せてたら通り抜けれるじゃん

240 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:13:00.87 ID:63SEy4jd0.net

>>231
それ掃除中の部屋
ストッパー外して換気してる部屋

267 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:13:56.37 ID:bGwOK0B10.net

>>240
別の部屋からだとしたら?
ホテルはグル?

278 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:14:24.95 ID:ZoC7C7up0.net

なぜ殺されたことにしたい連中がいるのかわからん

305 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:15:28.32 ID:TD7u7MBd0.net

>>278
それは反ワクとか陰謀論の人だと思う
自分は事故の可能性がありそうとは思うな

486 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:21:40.39 ID:C2OBn2uR0.net

>>278
かつ、自殺したことにしたい連中が居るのかわからん

312 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:15:43.72 ID:mdiKKQx40.net

雪の上に落ちてもやっぱ助からんの…?

343 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:16:52.92 ID:tlC6vDwY0.net

>>312
コンクリの上にかき氷のせて生卵落としてみ?

386 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:18:08.95 ID:mdiKKQx40.net

>>343
想像したけどダメっすね…

425 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:19:13.95 ID:TWVkCT2T0.net

外傷性ショックってのは痛みで体がビックリして神経がやられて血圧が下がってしまったという事

452 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:20:08.78 ID:MOImdJBU0.net

>>425
凄く飛び降りっぽいな。
出血多量とか脳ミソプシャーではないんだ

517 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:22:19.92 ID:/D2bWrf20.net

>>425
分かりやすくありがとう

439 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:19:46.15 ID:lB0kPHzB0.net

コロナでストッパーが外せるようになってたんだろ

455 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:20:15.40 ID:m63iuu8K0.net

>>439
外せるようになってたが事件当時は外れてなかった

469 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:20:53.94 ID:tw1KBSek0.net

なんか事件性を感じるが、、、10数センチの隙間にむりやり身体を押し込んで自殺???そんな面倒なことするかな?
屋上から落ちたんじゃね?普通は関係者しか入れんものだけど、、、

544 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:23:13.21 ID:UzTorDKJ0.net

>>469
窓にはストッパーがあって落とした後にはめ直したと考えるのが妥当

571 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:24:02.41 ID:khKm0NR+0.net

>>544
それ殺人事件じゃん

513 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:22:17.36 ID:BaNHDq0n0.net

>警察は3か所の窓のいずれかから神田さんが転落したとみています。
飛び降りたにせよ誤って落ちたにせよ
そのあと窓閉められないんだから特定できるでしょ
開けてもバネか何かでビヨーンと自動で閉まるの?

556 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:23:26.92 ID:xopd4Ruc0.net

>>513
全部開けてたとしたら

633 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:26:04.58 ID:BaNHDq0n0.net

>>556
おお!その発想はなかった!
何のためにかは置いといて

679 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:27:22.57 ID:xopd4Ruc0.net

>>633
推測だけど人に当たらないかなって見にくいながらに確認してたとしたら切ないな

535 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:23:00.68 ID:ys8zlaBs0.net

しかも公演直前みたいなタイミングでド派手な自殺する理由が分からん
自殺じゃないんじゃないの

579 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:24:18.08 ID:8FKvc3Mw0.net

>>535
関係者の電話は無視しながらw
トーチャンに電話w
後はわかるよなw

643 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:26:25.42 ID:p7T4fgh70.net

>>579
まぁ母親がド派手な演技派やからな…

その辺りは血筋というか…

576 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:24:10.58 ID:kfhWz5ZfO.net

狭い隙間を無理矢理出たなら窓に指紋や指の痕が付くよね

843 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:33:22.14 ID:LLn/6+ZC0.net

>>576
それな3か所の窓のうちのどれかだろうという発表という事は全部の窓に指紋付けてたか警察がちゃんと調べてないかのどちらかだな
無理くり出ようとしたら窓のホコリとか擦れてる痕跡位ありそうなものだけど何故特定出来ないのか

905 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:34:51.23 ID:Pjb9QOBi0.net

>>843
マスターキーで開けたときにすでに開いてる窓があってそこの下を覗き込んだら倒れてたらしいが

674 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:27:19.09 ID:7hF+iMmn0.net

>>49
父親の生番組が終わってすぐ電話で話してるから

740 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:29:45.25 ID:Pjb9QOBi0.net

>>674
いや、もっと遅い可能性もあるんじゃねってこと

892 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:34:31.82 ID:7hF+iMmn0.net

>>740
>午前11時頃まで神田さんと連絡がつかなかったため、ダブルキャストで主人公イライザ役を演じている元宝塚宙組トップスターの朝夏まなとが急きょ代役を務めた

940 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:36:17.55 ID:Pjb9QOBi0.net

>>892
連絡がつかなくてもまだ落下してない可能性もあるだろ
リハーサルの時間、10時にはスタッフから連絡きてただろうに出なかったんだろうから

991 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:38:01.86 ID:7hF+iMmn0.net

>>940
バカなんだなおまえ

731 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:29:17.24 ID:W7hz2rzP0.net

10数センチなら他殺の方が難しそう

829 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:32:51.03 ID:g4ajLa2f0.net

>>731
逆、他殺だからそんな隙間を使った。
殺害して死体の処理に困って窓の隙間に死体を滑り込まして自殺に見せかけたというのが真相だろ。

878 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:34:10.22 ID:RmwdJ9ET0.net

>>829
他殺ならストッパー外して、落として、ストッパーを戻せばいい。
ストッパーを戻す必要性がよくわからんが。

778 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:30:57.67 ID:TOG6GIi70.net

168cm 56キロぐらいの俺が
19cmだと通れると思うわ
女性だとすり抜けることは可能

ただ・・・足から落ちないか?その場合だけどさ

頭さえ抜けたら落ちれる

839 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:33:17.76 ID:K1iXGwLj0.net

>>778
頭から落ちてないから、即死ではなかったのでは?

894 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:34:37.72 ID:WQTRPYYS0.net

>>778
でも隙間に入ったとして
落ちる瞬間にそれなりの力がかかるわけだから
こすれたあらゆる周りに痕跡が残るはず 調べればわかる

796 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:31:19.52 ID:iuew6J0w0.net

13時に発見されたのか

それからディナーショー終わるまで聖子に教えないというのはあり得ないな
すぐ飛行機に乗れば夜には着いたはず

895 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:34:39.89 ID:L+Ht2aeu0.net

>>796
それは不思議に思った
普通ならすぐ知らせるよね、さすがに

959 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:37:00.61 ID:4jdhdIRa0.net

>>895
松田聖子は知ってたに決まってんだろ
知ってたけどディナーショー優先したんだよ

816 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:32:18.94 ID:xopd4Ruc0.net

もう舞台も穴開けちゃってとにかく今から逃げ出したかったのかなと思った
本当のところは分からないが可哀想になぁ

874 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:34:04.39 ID:wbLt0kYA0.net

>>816
それが一番近いと思う

神田沙也加さん 周囲に不安な思い明かしていた「喉の手術をしなきゃいけないかも 歌えなくなったら…」
news.yahoo.co.jp/articles/5c7da8032340da7c9a24fbc7b867f81536a72e94

声の調子が悪かったらしい

915 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:35:27.49 ID:xopd4Ruc0.net

>>874
もう少し低い階から14階に落ちてたら助かったのかなと思ってしまうわ
詮無いことだけど

846 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:33:27.52 ID:ePCa1hR60.net

なぜ10数センチしか開かずって表現するのかな?10数センチ開いており人が通りぬけれる状態だったとか
そうじゃなかったとか書かないのかな

949 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:36:32.15 ID:Yc6I+KKb0.net

>>846
ホテルへの配慮では?
違う記事ではコロナ換気の為ストッパー外してたとあったし>>80 見ても結構空いてる

979 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:37:42.13 ID:ePCa1hR60.net

>>949
あぁやっぱりそうなのかな

86 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:07:54.30 ID:a2t9isCK0.net

サンタナみたいに

117 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:09:14.32 ID:GXNGcXLv0.net

>>86
あれできる人が転落ごときで死ぬだろうか

435 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:19:36.95 ID:EUATZsKG0.net

>>86
つまり通気口で部屋から出て屋上から飛び降りたと

893 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:34:37.11 ID:BIaIu5080.net

換気で窓空いてただけで本人は部屋施錠して屋上行ってたんじゃね?
部屋離れるなら施錠はするだろjk

914 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:35:24.78 ID:9k5rLdT40.net

>>893
施錠はしてたんだよ

952 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:36:46.68 ID:tlC6vDwY0.net

>>893
屋上なんて行けるようになってるわけないしオートロックに決まってるだろ

923 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:35:50.84 ID:65w8GXt20.net

細い女だとギリで行けちゃいそうだが
ただそんな場所から落ちる選択するのかね?

955 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:36:54.22 ID:s8ipyytO0.net

>>923
変だよね
死を覚悟したとしてもそんなところから落ちようとは決意しないんじゃないだろうか…

969 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:37:19.82 ID:wbLt0kYA0.net

>>923
今、高層階に侵入して誰にも邪魔されずに飛び降りれる場所って、そうそう無いよ
マンションはオートロックあるし、ビルの屋上も部外者は入れないようにされてるし
ホテルだって自分が宿泊客だから中に入れたんだし

むしろ「今しかない」という状況

138 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:10:01.53 ID:0RPo4hlV0.net

これ事件性あるでしょ

171 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:10:58.98 ID:kYNFSNO90.net

>>138
あの誹謗中傷か

147 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:10:22.20 ID:f9KPpgb00.net

窓枠に人がすり抜けた痕跡はあったのか?
他の場所から突き落とされたんじゃないのか?

158 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:10:43.12 ID:bGwOK0B10.net

>>147
たとえば?

152 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:10:29.67 ID:pbJXV16H0.net

>>80
どう見ても10数センチには見えんw
19センチか?w

165 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:10:49.69 ID:63SEy4jd0.net

>>152
それ掃除中の部屋
ストッパー外して換気してる部屋

159 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:10:43.28 ID:ZP7yphnY0.net

はっきり十何センチか言えよ
仮にギリギリ通ったとするなら、窓枠に皮脂がついてたりするだろうからどこから落ちたかは特定できるわな

670 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:27:10.92 ID:ob1qP6Z+0.net

>>159
小学生でも測れるのにモヤモヤするわ
コロナで窓開放のニュースは何だったんだ

182 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:11:10.51 ID:dc8alSfU0.net

頭はかなりデカかったと思うんだけど

249 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:13:21.48 ID:KX0LR+zx0.net

>>182
テレビで顔のサイズが普通の芸能人も実際にみるとすごい小顔だから
テレビで大きく見えても一般人基準なら普通ぐらいだと思う。

183 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:11:11.30 ID:DzLDsNYc0.net

11から19ってこと?

330 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:16:27.49 ID:WB9Hid2N0.net

>>183
昨日の関連スレではお札一枚分位15cmほどって書いてあったな

201 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:11:45.79 ID:GguAmB+K0.net

これマジで自殺かなぁ・・・

539 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:23:08.88 ID:ddWd9iaj0.net

>>201
無理して通らなければ通れないからなあ。部屋の模様とかも追記して欲しいよね。あと最後のTEL内容も

213 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:12:07.06 ID:OEw6QM5f0.net

事故死扱いしていた奴らはなんなの?

746 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:29:51.64 ID:LdIjm5Gs0.net

>>213
持って行き用のない悲しみをホテルへの怒りに変えるファンの気持ちも少しわかる

216 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:12:13.77 ID:YdkW9Btt0.net

>>25
やってるにきまってるだろ。
自殺はなんでもかんでも情報公開しねーんだよ。
名探偵ごっこ楽しいのか?

728 :憂国の記者:2021/12/20(月) 18:29:11.74 ID:yoJm27xy0.net

>>216
自殺だから何も言えない?何を言ってんだよ。
自殺だからこそなぜ死に至ったか発表しなければいけないんだよ。

228 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:12:28.81 ID:5+3xlM720.net

事故厨逃げたのか?

300 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:15:16.54 ID:w8G2DENj0.net

>>228
事故厨は事件厨にジョブチェンジしたよ
脳内では殺人鬼に突き落とされた神田沙也加が鮮明に見えてるんだしょうねw

234 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:12:39.52 ID:Grhn7Upk0.net

10数センチということは、はさまりながら出たことになる。
他殺だな。神奈川県警の協力が必要。

261 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:13:48.86 ID:RmwdJ9ET0.net

>>234
他殺にしても押し込むの大変というか無理だと思う。
ストッパーをぶっ壊したほうが早い。

273 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:14:12.94 ID:YdkW9Btt0.net

このスレみてると、こうやって根も葉もない噂があたかも真実のようになって陰謀論ができあがるんだな。
警察が一から十まで捜査状況公表するわけないし、ネットの記事なんて断片的なだけ。
それだけで事故だの他殺だの、まーよく言えるわ。
率直に言って狂ってるね。

515 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:22:18.83 ID:6MHU3BGp0.net

>>273
別に容疑者がいる事件でもないなら
一から十まで発表しないにしても
もう少しマシな情報を出してほしいんだが
中途半端だから変な憶測を呼ぶ

279 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:14:25.87 ID:Nw5o7ShE0.net

吹雪の中無理やり狭い隙間に体押し込んで外に出てまで飛び降りるなんて相当だぞ
普通なら寒さや痛みで我に返って思い留まる
何としても死ぬという覚悟がないとできない

295 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:15:13.06 ID:bGwOK0B10.net

>>279
だから雪積もったところに落ちて逃げようとした

297 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:15:15.09 ID:A+uylwe90.net

十数センチなら
頭蓋骨もアバラ骨もひっかかるだろ

通り抜けることできるんか???

325 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:16:24.26 ID:TD7u7MBd0.net

>>297
擦り傷沢山出来そうだよね

318 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:16:00.78 ID:j4tsn4hl0.net

外傷性ショックなら
雪に赤い血が滲み出る。
それと部屋から落ちた高さの外傷かどうか不確かだろ。

358 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:17:23.89 ID:je8eBEJ90.net

>>318
その上から積もって隠すくらいの雪が降った日だったんだよね

332 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:16:30.25 ID:DzLDsNYc0.net

xmenの映画に細い隙間通り抜けるキャラいたよね

368 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:17:46.64 ID:DzLDsNYc0.net

>>332
IDが・・・・

334 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:16:32.72 ID:Pjb9QOBi0.net

警察官が駆けつけ窓の下を確認すると、14階に屋外スペースがあったため除雪作業をして確認したところ、神田さんが雪に埋もれた状態で発見されたということです。
屋外スペースには30センチほどの積雪があり、神田さんの上にも雪が積もっていたため、部屋から下をのぞき込んでも神田さんの姿を確認できなかったとみられています。
部屋には窓が3か所ありましたが、いずれの窓も壊れておらず、10数センチしか開かない状態となっていたということです。

窓の真下ってこと?

371 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:17:50.71 ID:CELee2O60.net

>>334
真下なんじゃね?

344 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:16:53.86 ID:VrTNrQ1R0.net

昨日のヤフーニュースでホテル側が窓のストッパーを解除してたってのは誤報だったのか?

441 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:19:51.94 ID:p7T4fgh70.net

>>344
そんなの現場見たらわかるからな
おそらく部屋から飛び降りたのではないと思う。

部屋を出て、どこかから飛び降りたと

347 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:16:58.64 ID:9HyFDduU0.net

開いてたのは10cmだけど
窓を押したら隙間が広がるとかは考えられるかな?

389 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:18:13.06 ID:skmi04kP0.net

>>347
 ホテルの部屋の窓は新型コロナ感染拡大以後、全く開かない仕様から換気のため宿泊者が最大15センチほど開けられる仕様に変更されていた。
転落防止ストッパーを壊せば、15センチ以上開けることも可能。
https://news.yahoo.co.jp/articles/337a10560c5c139b2d9d79e786d7cf03aeefa6c7

348 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:17:04.10 ID:kYNFSNO90.net

こいつの父親あのーばかり言ってたなw
あの番組で
殺したのこいつじゃん
最後その番組に出たんだろ 誕生日かなんかで

こいつの親父集団ストーカーだぞ

375 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:17:57.69 ID:bGwOK0B10.net

>>348

367 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:17:46.64 ID:mlpBWsjW0.net

>>80
人が顔をのぞいてるけど、鳥肌立ったわ

388 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:18:10.52 ID:4e0SWE8S0.net

>>367
なに見つめ合ってんだよ

381 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:18:01.32 ID:w270SI+V0.net

神田正輝へ電話かけた時間、電話内容とかの報道が早すぎて不自然なんだよなぁ
所々不自然
早く自殺で処理させたい感を感じてしまう

444 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:19:59.53 ID:CELee2O60.net

>>381
逆に、なんで事件にしたいのかね?
三浦のトコみたいに陰謀説で事務所から訴えられたいとか?

392 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:18:17.54 ID:2HUD7fSh0.net

うちの猫は縦5cm横8cmの隙間から脱出してて驚いた。

432 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:19:33.39 ID:vs4pM7nb0.net

>>392
猫は液体

394 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:18:20.14 ID:3Vc31Gfh0.net

>>316
遺書がある殺人なんて山ほどある

419 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:19:05.33 ID:PzdIcbaL0.net

>>394
で?だから?他のこと挙げてどうするの?今回ないのにw

443 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:19:59.41 ID:kKPjz7IT0.net

>>69
直径かける3.14だよ、ウエスト55cmなら何とか通るが、頭は無理だろう? 

459 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:20:32.48 ID:Pjb9QOBi0.net

>>443
斜めに開く窓だから斜めに沿うようにいけばいけそうじゃね

460 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:20:32.71 ID:zGdBebHD0.net

アナと雪の女王 暗示かな

508 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:22:11.99 ID:L+Ht2aeu0.net

>>460
偶然だろうけど雪にまつわる最期になってしまって悲しい

461 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:20:32.72 ID:L+Ht2aeu0.net

1人でホテルに泊まったことないから分からんけどキーって宿泊客1人に1つなの?
スペアキー(カードキー?)とかないの?

483 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:21:38.79 ID:MOImdJBU0.net

>>461
一人というか、部屋ごとに一枚。
スイートルームはしらんけど。

462 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:20:36.21 ID:2FHQKLj20.net

>>6
10数センチって頭が通るんだろうか
芸能人は顔が小さいとはいえ、10数センチは小さすぎね?
俺の3分の1じゃん

593 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:24:44.84 ID:GoZSr9AH0.net

>>462
頭は通らないよね

471 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:20:58.84 ID:BmFWFzEL0.net

自分子供用の帽子が普通にかぶれるけど19cmは必要だった

702 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:28:13.25 ID:JNt4e5Lm0.net

>>471
頭の幅だよ?
人間の頭の幅が一番広いところって
左右の耳のすぐ上のところ
いわゆるメガネねツルの幅に近いサイズ
15センチくらいしかないから

489 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:21:44.23 ID:BJtCp/s50.net

>>32
本来は開かないようにしていたけれど
コロナ禍で換気させろという客の要望で156cmだけ開くようにしていたんだって

521 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:22:37.68 ID:tlC6vDwY0.net

>>489
1hyde

501 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:21:59.73 ID:giJJ66vx0.net

せめて1メートル以上積もって大雪だったら助かってたかも、、

639 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:26:23.45 ID:5FuGsxwP0.net

>>501
それなら別日か違うとこでやってたろう

520 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:22:34.68 ID:ijev9GYs0.net

芸能人なら笑っちゃうほど頭ちっちゃいから15センチあれば通ると思うよ
俺ですら20センチで通る

570 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:24:02.06 ID:RmwdJ9ET0.net

>>520
頭デカ!と言われていた故人を侮辱しているの?

525 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:22:46.68 ID:6NpkfCE40.net

ストッパー外れてても10数センチしか開かんのか?

626 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:25:51.94 ID:l0oJNq1C0.net

>>525
ストッパーあるから10センチちょっとなんだよ
外せばもっと開く
自分で飛び降りたのなら当然ストッパーは外して飛び降りる
転落後にストッパーを閉めたとしか考えられない

549 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:23:19.95 ID:g4ajLa2f0.net

だから他殺だって言ってるじゃん。

そこから落ちたんじゃないよ

803 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:31:33.54 ID:Yc6I+KKb0.net

>>549
誰がどうやって、どういう理由で?

雪がもっと積もってたら助かる可能性もあるのに?

552 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:23:23.43 ID:f5sBQ/gi0.net

最上階ってやっぱりスウィートとか?
普段、電車に乗って移動するような人だから、最期に贅沢しようと思ったんか
可哀想だ(´;ω;`)

660 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:26:54.74 ID:BIaIu5080.net

>>552
ホテル側から公演頼んだんじゃね
だからホテル側が最上の部屋用意してたのでは

572 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:24:06.16 ID:hO0Wz+q70.net

いざ飛び降りようとする時、わざわざ狭いところを利用するものか

596 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:24:46.09 ID:MOImdJBU0.net

>>572
ドアノブで首吊り自殺とか、まあ死ねれば何でもいいのかもしれない。
しらんけど。

597 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:24:54.78 ID:eeYB0SOy0.net

>とくに顔の大きさを気にする日本人女性。その平均は、頭の縦の長さを示す「全頭高:ぜんとうこう」が21.8cm、頭の横幅を示す「頭幅:とうふく」が15.33cm、耳の付け根部分から目のラインを通る横幅を示す「耳珠間幅:じしゅかんふく」が13.8cm、左右の顎の最も尖っている部分をつないだ横幅を示す「下顎角幅:かがくかくふく」が10.25cmとなっています。

意外とギリ通るんじゃね

638 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:26:22.00 ID:xopd4Ruc0.net

>>597
平均でこれなら有り得るな

647 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:26:35.43 ID:AincNgfv0.net

ホテルのせいにしてた奴ww自死じゃん

676 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:27:21.97 ID:RmwdJ9ET0.net

>>647
いや、人が通れると言い張るのなら、ホテルの過失だが

652 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:26:44.36 ID:EGfV7cxv0.net

10数センチって勃起してたら通れないじゃん

715 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:28:44.87 ID:oQv+s7k+0.net

>>652
あんたは通れるから安心汁

680 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:27:23.17 ID:d/Txjo1p0.net

神田正輝は電話があったとのコメントは出してないしSNSもしてないし娘から電話があったなんて言わなきゃわからない
本当に電話したのか?
そこからして週刊誌のネタは確実ではないから

972 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:37:33.04 ID:BaNHDq0n0.net

>>680
沙也加のスマホ履歴見たとか?

684 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:27:29.94 ID:7dY/h6/h0.net

なんか怪しいなぁ

枕断って、みせしめに殺されたのでは?

807 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:31:42.73 ID:XEH/y+IK0.net

>>684
無理だろ
コナンでもこの状況から他殺を導くのは不可能なレベル

718 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:28:52.42 ID:FzopHIh80.net

もう少し早く見つけてもらえたら助かったのかな(´・ω・`)

788 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:31:12.33 ID:9k5rLdT40.net

>>718
窓が15センチしか開かないなら、まさかそこから転落したとは思わないよね…
ガバッと開いててカーテンが風に揺れてるとかならすぐに下を見るだろうけど…

741 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:29:46.98 ID:fGWG54ty0.net

故人をけなすつもりは毛頭無いが
彼女はちょっと顔が大きいように見えるが

898 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:34:46.83 ID:xu+VzVYQ0.net

>>741
顔の横幅ではなく厚さの問題じゃね

767 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:30:43.41 ID:KJIrFnGR0.net

事故物件になるからね

813 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:32:17.25 ID:W66jPN7n0.net

>>767
部屋外でも事故物件?

779 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:30:57.91 ID:g4ajLa2f0.net

本人の状況からも自殺はまずないよ。
自殺するなら直前の父親への電話の時に自殺するというだろ。
全裸で自殺も怪しい。窓も10センチしかなければ自殺しようとは思わない。他のところでする。
確実に他殺。

855 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:33:36.95 ID:khKm0NR+0.net

>>779
全裸なの?じゃぁ自殺じゃねーな!絶対に全裸はいやだ

785 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:31:07.99 ID:NJZ+7Mgb0.net

ホテルスタッフが窓のストッパーが外れてるの見て
やばいと思って警察が来る前にしたんだろ

850 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:33:31.64 ID:aknOcn4Y0.net

>>785
うん、それ。
んで画像と矛盾することになった

802 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:31:33.47 ID:4XehbToH0.net

普通に考えたら15cmの隙間から自殺しようとは考えなくね?換気しようと窓開けたらストッパー外れててズルっと体持っていかれたとか 似たような体験した人のコメントも見たぞ

861 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:33:47.70 ID:XEH/y+IK0.net

>>802
事故で15cmの隙間から落ちるとはもっと考え難い
状況的に窓を開けて換気なんてやってる場合でもない
他殺はさらにあり得ない
となると自殺

819 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:32:30.33 ID:6Y0m9Ynd0.net

窓に皮膚が擦れたとか通った痕跡調べて欲しいな

851 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:33:34.39 ID:skVCzNSG0.net

>>819
何で調べて無いと思うの?

866 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:33:57.78 ID:uu1UiAZF0.net

片手おもいっきり広げて15cmやから、無理やぞ。10cmなんて通れへんで。

899 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:34:47.35 ID:R2E+6aRR0.net

>>866
おててちっちゃいかわいい

904 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:34:51.12 ID:B3w4AMkh0.net

窓ではなく別の所から落ちた可能性は?
いくらなんでも十数センチの隙間から投身は考え辛い

954 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:36:52.94 ID:5hId7flX0.net

>>904
先ほども書いたが十数センチの隙間窓から自殺が地元であった

920 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:35:37.32 ID:g4ajLa2f0.net

他の場所で突き落として殺して死体を除雪の雪山の中に隠したと考えるのが筋

971 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:37:27.81 ID:xopd4Ruc0.net

>>920
除雪の雪山とかお前はなにを読んでるんだよ

957 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:36:56.99 ID:4SkUkOCX0.net

50センチの雪に屋根から飛んで見たが新雪だとめり込んでコンクリに落ちるのと変わらんな

992 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:38:04.89 ID:XLcFqad+0.net

>>957
危ないよ、やめて

974 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:37:35.31 ID:AQtUct4a0.net

その部屋じゃないんじゃねえの飛び降りた場所。ホテルの屋上とか。

995 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:38:09.89 ID:Pjb9QOBi0.net

>>974
なんで窓が空いてたんだ?
マスターキーで踏み込んだときには窓が空いてたらしいが

1000 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:38:17.94 ID:sGSHn4Tq0.net

北海道の警察は
子供のレイプ殺人事件もみ消してるし
ホテルと結託したんだろうな

事故だとホテルに損害賠償来るから
慌てて窓あかないように工作したんだろ
でも10cmとかだから

バレたようなもの

RSS