モデルナ2回打った奴。お前ら負け組だから。ファイザー3回→抗体20倍 ファ2モデ1で31倍。モデ3で10倍 [866556825]

1 ::2021/12/21(火) 15:37:07.26 ID:u3NUYsII0●.net ?PLT(21500)
https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20211216a.html?f=newsup-20211221a

15 ::2021/12/21(火) 15:43:26.61 ID:uUurQR9/0.net

何と比較して10倍なの?

135 ::2021/12/21(火) 18:28:18.38 ID:0fCEvWGQ0.net

>>15
接種前と比べてや

193 ::2021/12/21(火) 21:56:01.25 ID:qHWa14FI0.net

>>135
めちゃくちゃ頭の悪い回答だな

168 ::2021/12/21(火) 20:38:26.55 ID:xmf5WayE0.net

>>1
それ、わざと誤解を招く表現になってる。
「接種前比」と書いてあるとおり、「比率」だからね

最初が低ければそれだけ比率が上がる。

元のデータはこれ
Heterologous SARS-CoV-2 Booster Vaccinations – Preliminary Report
https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2021.10.10.21264827v1.full.pdf

P.24-25に生データがある。グラフはP.27

P.25の”Day 15 GMT”の”Day 1 GMT”に対する数値と倍率は、
・モデルナ2回+モデルナ: 88.7 → 901.8 (10.2倍)
・モデルナ2回+ファイザー: 57.6 → 677.9 (11.8倍)
・ファイザー2回+ファイザー: 21.4 → 446.7 (20.9倍)
・ファイザー2回+モデルナ: 24.8 → 785.8 (31.7倍)

最終的にはモデルナ3回が最も高く901.8。
ファイザー2回+モデルナは785.8にしかならない

201 ::2021/12/21(火) 22:49:27.38 ID:xmf5WayE0.net

>>198
>>200

>>168 のとおり
モデルナの方が総量は多い

236 ::2021/12/22(水) 06:45:01.77 ID:eiGHD4ZS0.net

>>224
>>168をみた感想レスだけど?
何でも知ってる君なら知ってるんだろけど

186 ::2021/12/21(火) 21:18:06.72 ID:I1Zm+aBc0.net

>>184
残念だけど全体の感染率から考えてその可能性はとても低い

189 ::2021/12/21(火) 21:36:20.70 ID:dHlUngBc0.net

>>186
マジか
今年同居家族がデルタ罹ったけど除菌消毒換気してたら他に誰も発症しなかった
たぶん基本的な感染対策してれば恐るるに足りんと高を括ってる

192 ::2021/12/21(火) 21:54:36.62 ID:I1Zm+aBc0.net

>>189
ここまでの日本国内の感染率は約1.3%
少なく見積もっても98%はまだ感染したことがない
だから確率的に感染していない可能性のほうが圧倒的に高い

220 ::2021/12/22(水) 02:13:00.74 ID:7EG7Z0av0.net

副反応がすごいモデルナやっぱキツいんだな

224 ::2021/12/22(水) 03:49:49.01 ID:o7Wnd5KF0.net

>>220
何と比較して言ってんの?バカ?

235 ::2021/12/22(水) 06:25:42.93 ID:3xZAJ+/b0.net

ファイザー2回打って
3カ月経ったが
副反応が治らんで苦しんでます

お医者も「ようわからん」言うし
駄目だこりゃよ

238 ::2021/12/22(水) 08:31:55.50 ID:uIZS+xMX0.net

>>235
早く3回目打ちなよ

242 ::2021/12/22(水) 09:20:05.09 ID:tdGQitS60.net

>>235
どんな副反応?頭痛?

40 ::2021/12/21(火) 16:05:00.33 ID:w+m2MibO0.net

老人はモデの副作用に勝てないだろ
だいぶ間引きされるぞ

49 ::2021/12/21(火) 16:08:19.11 ID:VSXeyjkd0.net

>>40
老人はモデルナでそもそも副反応出にくいいんだよ
副反応出やすいのは若い人

51 ::2021/12/21(火) 16:08:49.95 ID:ARTuTDtC0.net

>>40
若い程副反応がキツくなる傾向だぞ?

108 ::2021/12/21(火) 17:10:41.48 ID:XBOhoM+80.net

抗体値上がってもオミクロン株は従来株と違って結合部分の形が大きく違うからあんまり効果ないんじゃないの?

140 ::2021/12/21(火) 18:48:24.79 ID:X5pYz2Kk0.net

>>108 とにかく周りに抗体がウジャウジャ存在すれば、トゲトゲの先っぽに5〜6ケの抗体がくっ付いてACE2受容体への吸着を阻止するらしい

196 ::2021/12/21(火) 22:02:18.65 ID:KP7YGpi50.net

何もワクチン打たないでオミクロンに罹った方が…

199 ::2021/12/21(火) 22:10:51.45 ID:290/SwiN0.net

>>196
そんな得体の知れないものに感染しようとかよく思えるな。

198 ::2021/12/21(火) 22:10:12.48 ID:+Q5YjubY0.net

モデルナはファイザーに比べてそもそも抗体の量が多いんじやなかった?

抗体の総量だとどうなのかな?

239 ::2021/12/22(水) 09:03:57.18 ID:WchWPElm0.net

モモ300→モ3060
モモ300→フ3450
フフ100→フ2000
フフ100→モ3170
概数だとこんな感じかな

243 ::2021/12/22(水) 10:24:13.29 ID:ziTj4Y7Q0.net

>>239
モデルナ3回目は摂取量が半分なので
モモモとフフモは、その半分になるのでは?

即ち、
モモ300→モ1530
モモ300→フ3450
フフ100→フ2000
フフ100→モ1585

モモフ最強???

244 ::2021/12/22(水) 10:27:32.36 ID:MYjYxGax0.net

フフモで打つと、4回目のときどうすればいいのか分からなくなりそうなので、俺はフフフでいくよ。

248 ::2021/12/22(水) 10:29:28.81 ID:tdGQitS60.net

>>244
エポですか?

48 ::2021/12/21(火) 16:07:22.06 ID:8xIY/76N0.net

ワクチン打った奴が負けって言っちゃいけない空気

52 ::2021/12/21(火) 16:09:35.59 ID:YHUXpez40.net

>>48
そりゃどこの国でも反ワクは重症化してのたうち回り、医療リソースを圧迫しているしなw

64 ::2021/12/21(火) 16:21:28.85 ID:GeYTynr40.net

人生のゴール迎えちゃうやつでしょ

67 ::2021/12/21(火) 16:22:14.24 ID:YHUXpez40.net

>>64
反ワクがなw

68 ::2021/12/21(火) 16:23:34.52 ID:VHBHG7c20.net

最終的な抗体量はPPPが一番低い
でもこれモデルナ100μgの場合の結果なんだよな。
追加接種50μgだからな。

72 ::2021/12/21(火) 16:26:26.18 ID:w0JEw5Wg0.net

>>68
日本人の体形には多過ぎだったと思う

84 ::2021/12/21(火) 16:35:15.01 ID:O1u68Vwf0.net

風邪なのに

162 ::2021/12/21(火) 20:08:25.70 ID:B+pNqiGp0.net

>>84
風邪なんてひくのが悪い ひいても3日で治すのが基本

95 ::2021/12/21(火) 16:43:32.18 ID:/iW7No5F0.net

国が必要な抗体価を発表してないのに抗体価自慢して何の意味があるの?

101 ::2021/12/21(火) 16:59:17.25 ID:avv7rbTU0.net

>>95
見える化したら楽しいだろ?
コロナもPCR検査でウイルス特定しなかったらただの風邪だしな
エンタメ性がグッと上がる

100 ::2021/12/21(火) 16:58:17.23 ID:kS1WEziS0.net

なんのゲームの攻略記事かな?

102 ::2021/12/21(火) 17:01:53.34 ID:qG8JLAxb0.net

3回目の摂取前に、モデルナ2回のやつのほうが抗体たくさん残ってただけなのでは?

103 ::2021/12/21(火) 17:03:40.55 ID:ziOJHfUl0.net

この表は縦の比較をしてないから、なんの意味も無い

104 ::2021/12/21(火) 17:06:16.08 ID:07cV+3ka0.net

3回目って量減らすんだよね
なんで今更

105 ::2021/12/21(火) 17:07:31.55 ID:onUKb0ht0.net

すぐ
シグマ株
ユプシロン株
オメガ株
に変異するんだろ

106 ::2021/12/21(火) 17:09:46.84 ID:bjIGHP+d0.net

抗体を増やして何の意味がある?
抗体があるということは
免疫が出来ているということだよ

107 ::2021/12/21(火) 17:10:19.57 ID:UE5ffevV0.net

3回目の摂取の申込書もう来たんだが

109 ::2021/12/21(火) 17:19:43.82 ID:c8OHaBd30.net

クリリンが20倍界王拳できても悟空の10べぇには敵わないだぜ?

110 ::2021/12/21(火) 17:20:11.86 ID:wSf+neF30.net

その【倍】っての
3回目接種前と接種後の比だから
3回目接種前の抗体値が低いと倍率が高く出やすいの

111 ::2021/12/21(火) 17:20:22.65 ID:C4AqOrHt0.net

ファイファイモデが一番なのか
モデルナアームは嫌だ

112 ::2021/12/21(火) 17:31:08.59 ID:dn8EqRUY0.net

負け組も何も打ってから時間が経つと抗体の数減るだろ
打ち直さないといけない
何言ってんだって感じ

113 ::2021/12/21(火) 17:41:27.86 ID:Yrws1qi+0.net

反ワクの身代わりに10回打ったやつは元気にしてるだろうか

114 ::2021/12/21(火) 17:46:56.67 ID:gDGQrFxc0.net

混ぜて大丈夫なの?

他の会社のものよ

115 ::2021/12/21(火) 17:48:26.51 ID:gDGQrFxc0.net

例えば車に他のメーカーの部品付けて車がぶっ壊れたら、どっちのメーカーが責任取ってくれるの?

117 ::2021/12/21(火) 17:50:49.66 ID:I3eRorqo0.net

4回以上打つから結局変わらん

118 ::2021/12/21(火) 17:55:06.20 ID:I3tZC9840.net

モノクロナールな抗体が馬鹿みたいに増えたらいいと勘違いしてる間抜け

119 ::2021/12/21(火) 18:14:22.76 ID:yrdtgbDh0.net

いつまでたっても予約させてくれなかったんで会場がモデルナしか残ってなかったんだよな

120 ::2021/12/21(火) 18:14:37.91 ID:d/mgCwwg0.net

ファイザー打ちだけど3回目モデルナがいいの?でも副反応嫌だよ

121 ::2021/12/21(火) 18:15:33.65 ID:/ePOb1mu0.net

勝ち組…陰性
負け組…陽性

こうだからな
ファイザーでも感染したら負け組だぞ
目的と手段ってやつだ
ワクチンの銘柄で一喜一憂してるやつはもれなく馬鹿

122 ::2021/12/21(火) 18:16:32.14 ID:laHpvE0M0.net

モデルナの2回目は副作用がきつかったから、3回目はファイザーがいいな 最初からファイザーの人は抗体少ないからモデルナ打つべきだ

125 ::2021/12/21(火) 18:18:07.39 ID:20kJlcsQ0.net

ハワイハワイ軍艦
軍艦軍艦朝鮮
朝鮮朝鮮ハワイ

128 ::2021/12/21(火) 18:21:24.23 ID:6/opt97d0.net

ワクチン賛成派だが3回目は打たない
もう収束したからね

129 ::2021/12/21(火) 18:24:45.27 ID:DZff5Emp0.net

俺は行きつけの病院でファイザー二回撃ったよ まあ〜先生が判断するだろうから

別にどうでも良いけど

130 ::2021/12/21(火) 18:25:17.35 ID:Bgp8kcCq0.net

>>1
ばーか

131 ::2021/12/21(火) 18:26:54.18 ID:2yKBmu8u0.net

>>1
ファイザー打ってるだけで負け

132 ::2021/12/21(火) 18:27:14.87 ID:HQUPayoo0.net

モデルナ3回
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211221/k10013396581000.html
オミクロンに対しても効果絶大

133 ::2021/12/21(火) 18:27:53.68 ID:DZff5Emp0.net

ファイザーワクチンならシリアルナンバーの付いた接種証明書が貰えるから

貰えなかったらパチモンの可能性が高いから注意なwwwwwwwwwwwwwww大阪人

134 ::2021/12/21(火) 18:28:00.48 ID:sEkNoboC0.net

国を代表する創業170年の大手製薬会社が作ったワクチンと
創業10年のバイオベンチャー()のワクチン
どっちが優れてるかな??

136 ::2021/12/21(火) 18:35:06.31 ID:16LTLANH0.net

ファイザマンの俺は3発打つ
モデルナーズには負けん!!!

137 ::2021/12/21(火) 18:35:45.80 ID:D8KB+AjG0.net

チャンポンで責任逃れと治験体からサンプル取りの一石二鳥
相変わらず商売上手やな借金まみれだけど

138 ::2021/12/21(火) 18:40:02.23 ID:0dJDIdy00.net

2回目までファイザーだったから3回目が何が来るか

143 ::2021/12/21(火) 19:01:52.11 ID:y0u8DF+20.net

モデルナ捌きたいだけにしか見えん

144 ::2021/12/21(火) 19:11:07.19 ID:xfB3jF3f0.net

打たないでかからない俺の勝ち

145 ::2021/12/21(火) 19:11:54.42 ID:+T3VWUlR0.net

何となく嘘臭い

147 ::2021/12/21(火) 19:25:17.41 ID:lNIGJ0Jw0.net

在庫抱えた家電量販店の店員みたいなことしてくるな

148 ::2021/12/21(火) 19:26:09.66 ID:CUPQ+k210.net

人類総アホ時代

149 ::2021/12/21(火) 19:28:00.77 ID:HAnsZQ320.net

どっちも打ってないわいたちごっこだし

150 ::2021/12/21(火) 19:28:19.18 ID:2wCQhydx0.net

俺はモデルナ3連単で行く

151 ::2021/12/21(火) 19:29:22.12 ID:g4BALCxF0.net

抗体増やして何も起こらない筈もなく…

152 ::2021/12/21(火) 19:31:15.14 ID:clJ4Ji570.net

今日打つ方と打たれる方両方やって来た。
撃っていいのは撃たれる覚悟のある者だけだ。

153 ::2021/12/21(火) 19:32:09.79 ID:s0O8BYcv0.net

なにその界王拳みたいなの

ぼく普通の人間でいいんで
戦闘民族じゃないんで

154 ::2021/12/21(火) 19:33:10.80 ID:2tUbU1WG0.net

奴隷の鎖自慢大会w

155 ::2021/12/21(火) 19:35:16.35 ID:EBB7dxDT0.net

>>1
正直わりとどうでもよかった…

156 ::2021/12/21(火) 19:36:03.50 ID:YsNW+tdh0.net

よーし パパモデルナ4回打っちゃうぞ

157 ::2021/12/21(火) 19:36:33.41 ID:iLimgyEw0.net

ファイザーハゲ

159 ::2021/12/21(火) 19:49:20.56 ID:MpISvnBf0.net

>>1
基準が二回目接種してから15日目
この時点での抗体値がファイザーは低いってことだぞ

160 ::2021/12/21(火) 19:56:21.79 ID:GRKoTUyS0.net

気にするのなんて最初だけだよこれからは毎年打つだろ
今年打ったインフルの予防接種どこ製よ?

161 ::2021/12/21(火) 20:07:31.50 ID:da2GmLyu0.net

ファイ卒の俺
余裕の三回目選択

モデ卒乙

163 ::2021/12/21(火) 20:14:30.05 ID:o6Vqkjaf0.net

これってオミクロン限定だろ?
デルタはモデルナが勝ちだったんだから
今度はモデルナモデルナモデルナが勝利する未来もありそう

164 ::2021/12/21(火) 20:14:59.52 ID:RlVaDH8B0.net

心筋炎チャンス!!

165 ::2021/12/21(火) 20:16:57.90 ID:2mOl6wWU0.net

倍率ドン!
さらに倍!

年寄りの計算はこれが限界

166 ::2021/12/21(火) 20:17:40.01 ID:/qzS0/s90.net

サマナーズウォーで覚醒失敗したみたいな。

167 ::2021/12/21(火) 20:19:25.95 ID:xiuL9He30.net

これ接種前との比だから、ファイザー2回が低いってだけじゃん。

170 ::2021/12/21(火) 20:41:32.72 ID:BAjtaYIj0.net

>>1
この結果だとファイザー×2モデルナの後、またファイザー打つと約53倍の効果になるけどそれで大丈夫なのか?

171 ::2021/12/21(火) 20:55:41.00 ID:AHJ7/ecn0.net

チャンポンやらせる為の捏造としか思えないぞw

172 ::2021/12/21(火) 20:56:43.19 ID:5weu14n40.net

回転したら3倍になったりしない?

197 ::2021/12/21(火) 22:06:08.14 ID:RHBnExs+0.net

>>196
おい黙れ

200 ::2021/12/21(火) 22:27:19.84 ID:I1Zm+aBc0.net

>>198
そこなんだよな
増加割合だけ表に出てきて肝心の総量については一つも出てこない
抗体量少ないファイザー打ったあとにモデルナ打ったらパーセンテージが大きくなるのは当たり前だろって

211 ::2021/12/22(水) 00:39:47.61 ID:99RRnKsl0.net

>>1
自分31倍狙っていいっすか

213 ::2021/12/22(水) 00:46:05.34 ID:ehvisrH60.net

わかんないけど、体にいいものはたくさん打った方がいいよ!
打って打って打ちまくれ!!!

214 ::2021/12/22(水) 00:53:54.06 ID:lUUoV6ug0.net

3回目はモデルナ率が上がるんでしょ?
モデルナ打った人の副反応見てたらあんまり打ちたくないけど順番が回ってきたら渋々受け入れるんだろうなぁ

218 ::2021/12/22(水) 02:01:18.48 ID:0lL/w6cM0.net

モデ期

230 ::2021/12/22(水) 05:58:12.60 ID:KDY6eI670.net

>>228
インフルエンザ毎年罹る奴乙

247 ::2021/12/22(水) 10:29:22.75 ID:QFSUomRD0.net

余ってるの?

249 ::2021/12/22(水) 10:31:03.81 ID:tdGQitS60.net

フフで 副反応は良くわからないが 目がボーっとしたのを覚えている もともと頭痛持ちだから そっちは不明

250 ::2021/12/22(水) 10:32:09.64 ID:tdGQitS60.net

在庫調整したいから、うそデータではないが 誘導作戦

251 ::2021/12/22(水) 10:34:19.25 ID:tdGQitS60.net

モモチのチはチャイナワクチン

252 ::2021/12/22(水) 10:50:36.09 ID:sbOZkk+R0.net

その数値自体が嘘だと気づけよ早く

253 ::2021/12/22(水) 10:51:24.90 ID:fqxoi8Iq0.net

モデルナ卒だけど今後爆発的に変異株が流行らない限り3回目は待ちかな。2回目のあの副反応を2度と味わいたくない。

254 ::2021/12/22(水) 12:11:06.66 ID:xs1R7Vdm0.net

楽天カード使用で+3倍 
買い回りで最大+12倍

255 ::2021/12/22(水) 12:12:58.67 ID:W2Rne3rY0.net

モデルナ三回目って量1/2になるのだっけ?
副反応はどないな感じになるのやろ

256 ::2021/12/22(水) 12:42:30.48 ID:iOMc/YYd0.net

257 ::2021/12/22(水) 13:47:21.82 ID:4szP/jk60.net

交差接種てアメリカでもやってるの?

258 ::2021/12/22(水) 16:07:39.36 ID:UXkhioCq0.net

4回目接種する頃には、スプートニクの検討もお願いしますとかならないといいけどな

RSS