日テレが「盗作」で謝罪 [牛丼★]

1 :牛丼 ★:2021/12/13(月) 18:47:26.58 ID:CAP_USER9.net
日本テレビ(東京港区)は2021年12月12日放送の特番「誰も知らない明石家さんま 第7弾」で、過去の放送で紹介したイラストについて、第三者が作者に無断で番組へ応募したものだったと謝罪した。

放送をめぐっては、イラストレーター・YUNOKIさんがツイッター上で「盗作」だと訴えていた。

「応募者が無断でYUNOKIさんの絵を自分の絵として応募していた」

応募トラブルがあったのは、20年4月26日放送の特番「明石家さんまの転DE天職 第9弾」で、タレント・明石家さんまさんがアーティストを発掘する企画「明石家さんま画商」。一般公募された作品を明石家さんがプロデュースするという内容だ。

企画に応募された作品として、番組は煙草をくわえた男性のイラストを紹介。作者は「石田ゆきの 45歳」であるとしていたが、これは、第三者が自作と偽って無断で応募したYUNOKIさんの作品だった。

この件について、21年12月12日の放送で訂正と謝罪が行われた。

「番組では応募者に確認した上で『石田ゆきの 45歳』の作品と紹介しました。しかし実際にはイラストレーター・YUNOKIさんの描いたイラストでした。
先程の応募者が無断でYUNOKIさんの絵を、自分の絵として応募していたことが分かりました。
作者のYUNOKIさんには大変ご迷惑をおかけいたしました。お詫びして訂正いたします」
そのうえで番組側は、イラストを応募する際には番組の規約を確認するよう呼びかけ、「他人の絵の応募は固くお断りします」と訴えた。

番組内での謝罪と訂正を受けYUNOKIさんは、放送後のツイッターで「私としては間違えて放送したことを訂正・謝罪をしてもらうことが一番の目的だったので、そこにおいては納得のいく結果となりました」とコメント。その後、「あー…良かった…訂正されて嬉しい。涙出てきた」とも呟いていた。


https://twitter.com/yunokism/status/1470013853019029510?s=20
https://www.j-cast.com/2021/12/13426950.html?p=all
(deleted an unsolicited ad)

33 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 18:54:30.41 ID:OUSQZjXu0.net

俺はコロコロコミックのスチャダラパーのコーナーに投稿したネタが過去作と被ってようで、他の読者から指摘があったらしく
翌月号で盗作扱いされ「みんな!これは盗作だぞ!ポイント全没収だ!」と晒し者にされた上ポイント全没収されたことある

その事をずーっと引きずってトラウマになってたけど
vipにスレ建てたら俺以外にも覚えててくれた人がいて
そいつは「これ偶然じゃね?」と思ってたらしくその事を数年前になんかのスレに書き込んでて
そのこと教えてくれた人がいて救われた気持ちになった

161 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:39:19.40 ID:u6MTasrK0.net

>>33
まー可哀想に

168 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:44:19.40 ID:k3Asj6Z10.net

>>33
世のパクり騒動とされている中には
偶然てのもあると思うんだよな
今ならお前SNSでそれ言っても良いんじゃね

239 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 20:42:38.69 ID:M28/yd2f0.net

>>33
そういうことってあるよね
盗作疑惑にしても
そのことによる心のもやもやが何年も経ってからインターネットを介してまったく知らない人からの一言で溶解することも

241 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 20:43:46.14 ID:SKGPUdlh0.net

>>33
隙あらば自語り

285 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 22:59:10.92 ID:4V/qztb90.net

>>241
これは別にええやん

252 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 21:12:16.05 ID:2q+JkhCV0.net

>>33
よかったなぁ

281 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 22:40:55.95 ID:r60tfAO00.net

>>33
「恩をアダルトで返す」ってネタだっけ?

292 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 23:21:59.45 ID:qX39jWdP0.net

>>33
調べたらまとめあったわ
「モーツァルトかと思ったらもーツーアウトだった」
って空耳ネタだな

14 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 18:51:30.61 ID:vGwjmBZY0.net

盗作した奴が悪いやろ
盗作の指摘を受けて訂正したで良いと思われる

40 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 18:55:31.16 ID:RBhTkeJk0.net

>>14
日テレがこの大変ご迷惑をおかけしました程度の謝罪すら拒んでたので裁判にまでなった

68 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:01:28.27 ID:yqoFdSEL0.net

>>14
日テレがその盗作犯を庇ったんだよ

222 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 20:24:13.76 ID:8caEW30W0.net

>>68
その件について詳しく

169 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:44:41.74 ID:tOlTpsR30.net

>>14
テレビや新聞はそんな理屈通用しない
責任重大にもほどがある立場だからな

226 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 20:28:56.62 ID:QT5f7PV00.net

>>14
日テレは当初謝罪と訂正を出すのをしぶったんだよ
応募者が悪いんだもーんボクのせいじゃないもーんだから謝罪訂正を出すなんて不名誉なマネ嫌だね!・・というワケ
どんな原因であれ、間違いを放映して他人に迷惑をかけたのだから訂正謝罪をするのは当たり前だろうに、その程度のことすら嫌がった
それでイラスト作者を怒らせた
ジャーナリズムが聞いて呆れるわ

66 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:01:27.34 ID:1RUTMyR60.net

放送されたらすぐバレるとか思わんのかねパクって送ったやつは

71 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:02:35.57 ID:nEvCcDlu0.net

>>66
原作者の本名と実年齢でそれを晒す目的だった可能性

74 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:03:37.37 ID:+Hm7YzDJ0.net

>>71
嫌がらせっぽいな

79 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:04:56.31 ID:z3bRHMDk0.net

>>74
るろうに剣心の作者みたいなもんか。

80 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:06:03.90 ID:iaZzBEeU0.net

>>71
それが嫌で訴えたんならそう説明しないと駄目だろ

306 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 01:43:22.59 ID:OJsAfU260.net

>>71
これが狙いだったら心底憎たらしいわ
なりすましが本当にいたとしても
番組の関係者がでっち上げたにしても
犯人の名前が出てこないとフェアじゃないね

92 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:08:56.34 ID:gMJHFu070.net

>>66
身内がお節介で送った可能性も…

9 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 18:50:11.40 ID:R+tisTD30.net

テレビタバコの映像出すなよ

77 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:04:38.87 ID:WHviu+eQ0.net

>>9
これ。

153 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:34:03.62 ID:mQEQUrXL0.net

>>9
ダメなの?

243 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 20:44:57.58 ID:s0qvXnC30.net

>>9
びょーき

313 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 09:14:21.16 ID:MnAnnGmj0.net

>>9
なんで?お前んちのテレビから煙や匂いでも出てくんの?

24 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 18:53:11.85 ID:0DuJynKs0.net

日テレ嫌いだがこれはさすがに応募者がクソ
訴えた方が良いわ

59 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:00:07.55 ID:/oQCRfTWO.net

>>24
このイラストレーターさんが盗作者を訴えてるらしいが一度も裁判に出席せずの状態らしいよ。

121 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:20:23.59 ID:buAXPFob0.net

>>59
まさか自演の可能性もあったり?
山尾しおりの取り上げた「日本〇ね」みたいに話題の中心人物が出て来ないケースのやつ

163 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:39:40.19 ID:C4VHqQtp0.net

>>121
訴えれてるんだから実在してるんじゃないの?

124 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:21:31.27 ID:gXedPqpd0.net

>>59
多分架空の盗作者なんやろね
じゃないと日テレ画やってる対応の説明がつかない

273 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 22:18:06.23 ID:+mNcVveW0.net

この件、日テレ、制作会社、無断投稿者を訴えた裁判になってて
日テレ、制作会社とは和解、
無断投稿者は1回も出廷してないそうだから
原作者の言い分のまま結審で
損害賠償とか行くだろうね・・・出廷して謝罪すれば和解もありえるのにバカだねぇ・・・

276 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 22:20:00.79 ID:52t7y1I20.net

>>273
無断投稿者は実在してたのか
それにしても元の絵の人と名前も微妙に被せるとか…

283 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 22:50:48.58 ID:dTFpDaxV0.net

>>273
無断使用者って日テレとチョン事務所がゴリ推そうとしたチョンだろ?

どうせ日テレ持ちで面倒見るから痛くも痒くもねぇよ。

どうせ45歳美魔女とかで出てくるって。

もう出てんのかも知らんけど。

289 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 23:04:02.59 ID:yBuYmw1x0.net

>>273
こんなことをやる奴がバカのクズでないはずがないから、全く不思議には思わないね

42 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 18:55:51.56 ID:6qJKOc5u0.net

応募者は実在するのか

99 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:10:54.48 ID:3Qv6cWqa0.net

>>42
>>90
それ

106 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:13:34.83 ID:cvD9eYPB0.net

>>42
正直朝日のアンケとか見てるとそう思うよな

314 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 09:51:10.63 ID:AFAWGkqx0.net

>>42
架空の投稿者がいることにして局側が勝手に絵をパクってきたということ?

172 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:46:51.87 ID:ZcrbOXrY0.net

テレビ局ってほんとに謝らねえよな
ここまで追い込んでやっと

179 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:50:42.15 ID:UyOyjCbf0.net

>>1>>172
NHK含めた全局の中で日テレが断トツの
ぶっちぎりのナンバーワンでクソのクズやよな

205 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 20:10:32.31 ID:FuD1v+4W0.net

>>179
これは日テレもただの被害者では?

214 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 20:20:10.49 ID:gWW0Z7/A0.net

>>205
要求のハードルが高いとはいえ謝罪も訂正もろくにしなかったような?

182 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:53:32.27 ID:wQET20su0.net

ミイラの子の絵も元モチーフをどっかで見たような気がした
気のせいであって欲しいけど

195 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 20:01:22.73 ID:BR1Z0C2+0.net

>>182
一目見て同じこと感じた
何だっけなぁ、思い出せない
あの画商も知らないなら気のせいかも知れないけど

203 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 20:06:42.65 ID:F9uGWHInO.net

>>182
確かに何かどこかで見た事ある気がするけど
まぁよくある絵柄なんかな

56 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 18:59:31.47 ID:0k141yZ20.net

これ別に日テレ、悪く無くね?

63 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:00:46.73 ID:JZ1C7E4J0.net

>>56
チェクしようがないという前提なら募集やめたらいいんじゃね

183 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:56:22.30 ID:6s0kPQ1V0.net

>>56
テレビに出す以上本人の作品かどうか確認する義務はあるわな
日テレに責任はあるよ

91 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:08:38.85 ID:edp1cl4P0.net

>>17,21,26,46,53
画像検索も知らないの?

185 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:56:59.79 ID:Xww/xepn0.net

>>91
ん?画像検索で全て出るもんなの?画集とかの作品は?

257 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 21:29:41.89 ID:KRAXPqKn0.net

>>91
あれ画像買うとき使ってるけど、結構あてにならんのよな
うまい方法を知っていたら教えてほしいな
意外と画像で検索できねえなって思ってるんだよ

しかも一般人の絵なんて応募した人名が描いた絵師の本名かなとかならんか?
確認どうやってするんだってなるよそりゃ

100 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:11:16.60 ID:SkRGi7Kd0.net

>>98
その前に日本語が不自由じゃんお前

130 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:25:29.84 ID:inrYEjzk0.net

>>100
不自由なのはお前の頭だよな

125 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:21:36.14 ID:XYz3YPMO0.net

D「おまえ、石田ゆきの役な」
AD「えー!?」

143 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:32:31.27 ID:zwe4SU/40.net

>>125
ワロタ
けど
リアリティあるわ

191 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:59:09.49 ID:7meOkru30.net

これ石田ゆきの自体存在しないんじゃないか?
番組の制作会社か作家が作った架空の人物だろ

196 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 20:01:26.47 ID:7FxbA16Z0.net

>>191
裁判になっているということは盗作した人が存在しているということだろ。

197 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 20:01:53.54 ID:BGQ+RsV70.net

これ実際には応募者石田ゆきのなんていなくて
番組内でのでっち上げなんだろ?
盗作して応募するような奴が YUNOKI→ゆきの なんて名前で出すとは思えん

200 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 20:05:03.17 ID:ab/JGHpx0.net

>>197
出すとは思えん(ドヤァドヤァアドヤァァァァアアアア!

この知恵遅れと同じ内容の事書いてる知恵遅れが山程いるけど被害者ののTwitter見てこいよ
投稿した奴訴えて裁判起きてるから

202 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 20:06:31.88 ID:8uydwgSt0.net

これは日テレが可哀想だなとは思ったけどねぇ
応募してくるやつが糞だろ

211 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 20:18:41.14 ID:zefZqjtS0.net

>>202
日テレが被害者は絶対に無い

少しググれば盗作だと分かるのに、そんな簡単なチェックすらやらなかった無能カスの番組関係者にも責任はある

どうせご都合主義者で無能カスな日本のテレビ屋は、適当に反省コメントだけ出して、また同じ事を繰り返すのだろうけど

204 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 20:07:53.44 ID:5k+OWgtZ0.net

昔はSNSがなかったからこういうの気づかれずに(バレても広く伝わらずに)なあなあで済まされてたんだろうな
あれ?と思っても気軽に声を上げる場がないと大事にまではしたくない人も多いだろうし
子供の頃天地無用のコミカライズでシティハンターと全く同じシーンが出てきて「これパクリじゃ?」と思ったけど今ならSNSで広められたな

215 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 20:21:30.59 ID:Vd5Ts4W80.net

>>204
昔はデジタルデータがなかったから完全なコピーは難しかったのもある

207 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 20:14:07.29 ID:x5MYDUZQ0.net

ツイッターやらインスタやらピクシブなんかでこういう事は横行してるみたいだな
もっと悪質なのになるとさも自分が描いたかのように「苦労しました!」とか「自由に使って下さい!」とかほざく奴も居るみたい

277 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 22:20:21.67 ID:FtqyTVs90.net

>>207
雑ですみませんとか下手ですみませんとかな
お前描いてないだろとw

221 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 20:23:48.12 ID:WKc7Gr680.net

ミイラってどんなのだっけ

240 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 20:43:10.71 ID:WKc7Gr680.net

>>221
自己レス、ナイトメアビフォークリスマス風味うっすら

228 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 20:29:57.81 ID:+pIcGeXk0.net

著作物に無頓着だからこんなアホな事が起こるんだよな
リテラシーがあるポーズだけして実態は後進国と何ら変わらん

259 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 21:35:40.70 ID:zefZqjtS0.net

>>228
現在の日本のバラエティー番組の大半が、YouTuberが既にやってる企画をパクってる番組ばかりだからね

無能カスな日本のテレビ屋は、安く楽にそこそこの視聴率さえ稼げれば、他者の著作物や企画をパクる事を全く悪いと思って無いし、自ら面白い番組を作ろうと努力をしたり、知恵を出す気すら無いのだろう

266 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 22:03:25.77 ID:MtL4pwI/0.net

むしろ日テレに使われるとか名誉なことだろ

269 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 22:08:35.08 ID:gWW0Z7/A0.net

>>266
マジでそれ思ってた節があるのがな。日テレ側が

318 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 12:41:23.65 ID:goFRKEW/0.net

>>316
(応募者が実在するとして)YUNOKIさんのこと
青葉並みのキチガイクレーマーだと思っったとか

322 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 14:52:18.61 ID:8XXy8P5y0.net

>>318
そこまでは無いはずだな。見た人にきちんと伝わるように訂正と謝罪を、みたいな事言ってたのが面倒だったのかもしれん
特番だから翌週の番組で謝罪訂正してもさ

53 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 18:59:04.53 ID:+j5uFBIK0.net

>>16
現実的には難しい
まあこのケースはやっとけよと言う話かもしれんけど、
この手の輩はトレスや構図パクりまで色んなケースが想定出来るわけで、結局知っているかどうかの問題になって手間かけるととても時間が足りなくなる
実際の対処としては発覚したらパクり野郎突き出して謝罪位が限界だと思うよ

61 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:00:31.63 ID:nEvCcDlu0.net

>>53
これはトレスや構図のパクりなん?

58 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:00:01.96 ID:qmTOmwxR0.net

虚偽の放送をした責任は当然とらなきゃならないにしても
これ投稿した奴がガッツリ騙しにきてるじゃん
普通に考えたら日テレは被害者の立場だろうに
なんでもかんでも叩く口実にすりゃいいってもんじゃなかろう

288 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 23:01:35.15 ID:yBuYmw1x0.net

>>58
被害者の立場でもあるのは確かだが、こういう問題は昔からなくならないわけで、テレビ局が被害者ぶっているだけでは全く解決しないね

69 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:01:37.88 ID:mQW33x510.net

これはさすがに日テレは被害者やで・・・

85 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:07:33.45 ID:e/lcB83j0.net

>>69
日テレは被害者では無い
本物の作者の発言をずっと無視して知らんぷりしてたんだから

81 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:06:27.87 ID:wiwfLkQO0.net

今どき日テレなんて観てる奴いないだろ

264 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 22:00:37.72 ID:zqS6Yc+d0.net

>>81
視聴率高い番組が多いから日テレを観ている人は多いと思う
自分は各民放系列局の中でも日テレ系は一番観る気が無い派だから

90 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:08:24.12 ID:VLJXmQPd0.net

応募者は実在してんの?

95 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:09:48.57 ID:W4Ut2thB0.net

サンマのせいで鉄腕といってQが見れないって娘が悲しんでた

126 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:22:00.50 ID:wMSIP2Pd0.net

>>95
ダッシュとか還暦の娘さん?w

101 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:11:21.20 ID:q+dGdYq50.net

応募者のモラルの問題かと、チェックミスでもあるけど

102 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:11:22.13 ID:1DYL2eKv0.net

い つ も の

103 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:12:18.16 ID:TDxONfYV0.net

記事を読む限り盗作というより盗品?
違法コピーを無断で自作と偽って出展したじゃないのか
盗作とか贋作とかいうのとはちょっと違う気が
当然公募時に自作の未発表品に限るみたいな条件が
あるだろうから無効だろうけど

104 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:12:30.00 ID:Guqej1gO0.net

盗作泥棒野郎に生放送で絵を描かせて さんまが「なんやお前 絵、下手やの〜」
までが番組

105 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:12:43.53 ID:IiCp4Kt50.net

応募した奴をつるし上げれば面白いのに

108 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:14:21.73 ID:TAELyVd10.net

トレースじゃなくてまんまかよ
作者かさんまへの嫌がらせだな

109 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:14:54.27 ID:07Prl7cl0.net

釣りかな?

111 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:15:47.23 ID:woaOrdV30.net

気持ち悪い絵

114 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:16:51.62 ID:eOpxT+BC0.net

はたして石田ゆきの45歳は存在するのかね

116 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:17:56.40 ID:x1CYA9Zx0.net

仕込みだった可能性あるのか

118 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:18:51.44 ID:/Jr3hAxE0.net

恣意的なスレタイ改ざん

119 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:18:56.97 ID:1kxzfsad0.net

誰か「アイツの本名と実年齢さらして日テレに応募したろ」
YUNOKI「それ私の作品、、、勝手に使うな!裁判ね」

こゆこと?

120 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:19:40.82 ID:gXedPqpd0.net

これ謝罪じゃなく刑事事件にするべきなんじゃないの?
本当の話なら日テレも被害者やんけ

127 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:22:40.00 ID:eOpxT+BC0.net

スタッフがフリー素材だと思い込んでどこからか引っ張ってきてる可能性もあると思うけど
裁判では本名や所在はあきらかになっているのかね

128 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:23:20.48 ID:kQCY3ZBC0.net

チョンゴリ押し日テレの日常です

131 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:26:05.45 ID:L9ERPzz20.net

イラスト界隈はよく荒れるな

133 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:29:33.93 ID:ohrY8QC1O.net

>>129
画像検索して本人に確認リプ送っとけばよかっただけでは

137 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:30:33.64 ID:k3Asj6Z10.net

どんな募集で何故これを選んで応募して
何故テレビで採用されたんだろう
ぶっちゃけ大した絵でもないのに

138 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:31:14.04 ID:6q4ezT1q0.net

>>1
2年近く揉めてたのか

139 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:31:33.78 ID:EpVbaMeM0.net

量産型の大した絵じゃなくて笑ったw

141 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:32:16.61 ID:8xKvwcWm0.net

日テレの謝罪って空気よりも軽いよね、ヤラセばっかりだし

142 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:32:19.90 ID:XqTpo6cP0.net

ネットで何でも拾える時代だから公募系はいずれ消えるんだろうな

144 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:32:35.51 ID:k4puwyaW0.net

盗むと言えば大便民国

148 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:33:01.81 ID:KoaDY02/0.net

バレたニダ

149 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:33:11.38 ID:UHMXDOY/0.net

実は日テレ関連の人間がやってたりしてw

150 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:33:15.33 ID:quZRmfVC0.net

ドゲザーしようぜ櫻井

151 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:33:44.14 ID:BKWUlgKn0.net

ぬっテレ

152 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:34:00.50 ID:bcdUGDqo0.net

なあこれ本当に応募したやついるのか?

164 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:42:21.68 ID:wSvG4nLD0.net

ゆきのの作品をうのみにしたらゆのきが怒ってゆのみをこぼした

166 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:43:29.24 ID:qJZAYkxQ0.net

画商プロジェクトは断トツにつまらん。あとイッテQの遠泳部とダンス部も

167 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:43:32.71 ID:elxamduW0.net

♪あんたにゃも〜ったいない!!

171 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:46:46.66 ID:A1ZqfM6p0.net

スタッフがパクッて紛れ込ませてたんだろ?
作者がYUNOKIで応募者の名前がゆきのってわざとらしすぎるわ

177 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:49:19.66 ID:CM/soPTy0.net

盗作者は身元不明でおし通すと

178 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:49:27.07 ID:GzErAn490.net

謝罪するのに一年以上かけたのか

188 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:58:02.44 ID:v3XEm2DZ0.net

日テレ糞だな

190 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 19:58:58.74 ID:oc6h2ehM0.net

一応グーグル画像検索くらいかけろよバカなスタッフだな

192 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 20:00:11.42 ID:7FxbA16Z0.net

裁判になっても相手は出てこないんだろ?
刑が確定したら、日テレは氏名出すのかな?

201 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 20:05:43.31 ID:ab/JGHpx0.net

知恵遅れの脳内で想像出来る事なんて知恵遅れな内容でしかないってのに気づけよ知恵遅れはw

212 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 20:18:48.18 ID:I73ehCAN0.net

えっと、おっさんが女の人の作品を盗作したの?
男は屑しかいないから市ねってことね?

213 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 20:20:00.40 ID:KQUqnI9n0.net

日テレは演者にも甘いけど自分にも甘い

216 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 20:22:32.11 ID:rzeRKq7D0.net

応募者パクればよくねw

217 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 20:22:53.69 ID:7juGqEko0.net

櫻井のインタビュー謝罪しろよ

218 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 20:22:55.51 ID:Ddnmlzpc0.net

終らない夏「もう許してクレメンス…」

223 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 20:25:33.71 ID:kqmPLr800.net

謝罪遅すぎね?
しかもスタッフがネットで拾って捏造したんだろ?

232 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 20:35:14.24 ID:DUI49PU90.net

最初がめちゃくちゃクソ対応だったよな
音沙汰ないから泣き寝入りしたのかと思ってた

233 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 20:36:24.52 ID:aKLTCtKP0.net

韓国テレビ→日テレは悪さばかりやるな免許返上しろよ!

234 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 20:37:12.36 ID:vTTbEoAo0.net

自分のとこの権利はうるさいくせに他者の権利は踏み躙る
さすがマスコミ

235 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 20:37:46.21 ID:QT5f7PV00.net

偽ってイラストを応募したという犯人は最後まで出廷しなかったそうだな
こうなってくると、そもそもこの応募者とやらも疑わしいわな
最初っから制作会社が勝手にイラストを使用するためにした雑な仕込みだった可能性すらある

244 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 20:45:16.20 ID:cQcav3OV0.net

裁判までいったのか。作者よく頑張った

246 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 21:02:12.39 ID:067MNAjs0.net

盗作といえば長渕剛

247 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 21:02:59.01 ID:WKk3tFol0.net

このケースはさすがに類似画像検索で5秒で確認できるから日テレが悪い

249 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 21:05:21.39 ID:uPS6jlEb0.net

日常的に事実と異なる嘘ではない情報を垂れ流してるから感覚が呆けるんやで

253 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 21:13:38.24 ID:42aFFG1d0.net

<櫻井翔>元日本兵インタビュー炎上も、大物ジャーナリスト「キャスターとして普通の質問」と擁護!「基本中の基本」 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639389498/

こっちの謝罪はまだか?
停波しろよゴミテレビ

258 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 21:32:58.38 ID:ZOqkInjs0.net

ゆきのがゆのきの絵をパクったのか

265 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 22:03:24.16 ID:6jTc8gVu0.net

安定の日テレ

268 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 22:05:26.93 ID:odxm2s430.net

応募者は特定できたの?

279 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 22:26:50.12 ID:tkFBVmVq0.net

盗作はもっと罪を重くしてほしい
親告罪で罪になりにくいからって好き勝手しやがって
素人がプロにパクられたら泣き寝入りしかない
大手企業が関わってたらなぜかパクられたほうがバッシングされて地獄だよ

284 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 22:57:13.05 ID:9KUk0dS10.net

またまんこの盗作かよ
絶対バレるのにやるとかほんとアホ

286 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 23:00:49.14 ID:3ngI92Lr0.net

この程度の絵なんて世の中溢れているテレビで紹介するほど特別なのか?

294 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 23:23:30.55 ID:Cxq0j+dc0.net

そんなことがあったのにまたしれっと同じ企画をやってたのか

295 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 23:32:34.37 ID:ByLYe5/X0.net

>>1
訴訟して和解した結果、って一番大事なのが抜けてるのは所詮はj-cast

296 :名無しさん@恐縮です:2021/12/13(月) 23:36:46.28 ID:L6yTxHjs0.net

朝鮮臭い日テレなら普通の事だろ

301 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 00:02:10.98 ID:qTkKaClX0.net

ゆのき
ゆきの

これ。わざと?

304 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 01:04:55.86 ID:NMoY7fRx0.net

画像検索しても出ないのもあるしなこんな名前まで堂々と書かれたらわからん

307 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 01:46:31.90 ID:LBexicJ50.net

さんまは謝罪するのに、玉川は謝罪しないよな。

310 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 03:36:28.66 ID:xpPiwQbXO.net

応募したとされる人物が本当に実在する人物だったのか甚だ疑問だね、実在していれば直ぐ確認即謝罪の流れでしょ普通

ダラダラと長引いたのは犯人が架空の投稿者だったからじゃないのかね、全てを金で飲んでくれるバカな生贄を見つけるのは時間もかかる

そして全てを生贄になすりつけ放り投げ、あくまでも局は仲介役で被害者でした、で終わらせる事が至上命令だったんじゃないの、としか思えないこの異常な展開

311 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 03:56:26.80 ID:onLV1pKq0.net

>>1
そもそも「石田ゆきの 45歳」って実在する人物なの?

315 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 10:24:07.23 ID:GsWzrPGr0.net

局は置いといて、この窃盗した奴って盗作で対価を得たのは犯罪を構成しないの?
なんか刑法で引っ掛かりそうだけど
とにかく犯罪になるなら局は毅然とした態度で臨まないと
そうすりゃこういうの未然に防ぐことにもなるし、盗作は許さないという局としての姿勢も打ち出せる

316 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 11:40:09.69 ID:kQNfFeKg0.net

日テレが何故謝罪と訂正を拒んだのかさっぱり分からない
まずその説明をしろよ

317 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 12:40:08.12 ID:KSIkggr60.net

この手ので一番笑ったのはナメクジ少女だな
ホラー専門誌の審査員が伊藤潤二の丸パクリに気づかないというw

319 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 13:00:27.28 ID:QCw6Q0KD0.net

スッキリもめざましも韓国支局見てるみたいだ

325 :名無しさん@恐縮です:2021/12/15(水) 14:50:07.95 ID:O9OwOMdD0.net

応募者の良心てか倫理観を信じるしかないやん

326 :名無しさん@恐縮です:2021/12/15(水) 18:47:52.48 ID:C8e+SIhx0.net

視聴率買収体質は治らない

327 :名無しさん@恐縮です:2021/12/15(水) 18:54:02.47 ID:CefU6uXZ0.net

港区に本社を置く民間放送局なんてみんなそんなもんだよ

329 :名無しさん@恐縮です:2021/12/16(木) 07:58:24.78 ID:KMesZpsN0.net

ラジオのお笑いネタメールって被んないのかなあと時々思う
さんぺー、ペケミニ、シスターフッドオブスティール、あとピストン堀口みたいな名前の人
いろんなラジオ番組に投稿して読まれなかったらボツとか
局側でこれあそこの番組で読まれたからナシなとかやるんやろうか?