ハウステンボス 来年30周年も決算 純損益21億 [421685208]

1 ::2021/12/14(火) 13:27:27.46 ID:nmJG9SOc0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
佐世保市のハウステンボスは今年9月期の決算を発表し、2期連続で赤字になった。

ハウステンボスの今年9月期の決算(単独)は純損益が21億4600万円と2期連続で赤字となった。売上高は122億3900万円で1800万円の減収となっている。また、入場者数も2期前から約半数になった前期からさらに7.8%減少した。来年3月に迎える30周年に向けては九州在住の新成人を対象に期間限定で年間パスポートの料金を1デーパスポートと同じ7000円にするなどの方針を打ち出している。

ハウステンボス今年9月期決算2期連続赤字(長崎県)

https://news.yahoo.co.jp/articles/e90250b58c7e2a0630986ec89039387580a61ef9

20 ::2021/12/14(火) 13:39:42.42 ID:i6sKrAGA0.net

入場者減ったのに宿泊者数増えたとかもうわけわからんな

81 ::2021/12/14(火) 20:41:40.24 ID:AFXwx6BJ0.net

>>20
県内gotoの恩恵
普通に泊まるとバカ高いからね、安けりゃ皆んな花火見た後泊まりたいのさ
第6波だか5波だかで中断されたりしたけど

98 ::2021/12/15(水) 08:39:38.16 ID:yJJ0U5+m0.net

>>20
>入場者減ったのに宿泊者数増えたとかもうわけわからんな

親会社がhisあとはわかるな

43 ::2021/12/14(火) 14:58:37.39 ID:5BOSZg4D0.net

51 ::2021/12/14(火) 15:42:41.05 ID:tSiucO/S0.net

>>43
スキマスイッチは関係ないだろ

63 ::2021/12/14(火) 18:55:40.65 ID:bDIdireM0.net

>>43
テンボスつながりで本当に長崎でレギュラー持ってたんだぜ

47 ::2021/12/14(火) 15:28:18.48 ID:xLbWt1UT0.net

幼なじみがHISの創業メンバーの一人だった…
役員やってだけど20年前に精神病んで退職してから今何してるか不明

52 ::2021/12/14(火) 15:48:02.70 ID:jxdx6mfD0.net

>>47
おじいちゃんご飯はもう食べたでしょ

80 ::2021/12/14(火) 20:37:54.34 ID:AFXwx6BJ0.net

>>47
神近息子が同学年でクラスメイトをハウステンボスに招待してたな
久保ミツロウも同学年にいた

59 ::2021/12/14(火) 16:12:40.58 ID:VVAsSEDe0.net

Gotoカラ申請してそう

70 ::2021/12/14(火) 19:13:59.47 ID:brePDzTc0.net

72 ::2021/12/14(火) 19:32:23.16 ID:brePDzTc0.net

>>59
続報
1 エイベル2218(東京都) [CN] 2021/12/14(火) 18:15:21.28 ID:Vca8OdpN0● BE:448218991-PLT(14145)
 HISの子会社が関わったGoToトラベルの申請で不正が疑われることがJNNの調査報道で明らかになった問題で、
架空の宿泊だった疑いがある1万8600泊分すべてが、同じ系列のホテルへの宿泊として申請されていたことが
新たに分かりました。

 この問題は大手旅行会社HISの子会社の「ジャパンホリデートラベル」と「ミキ・ツーリスト」が関わった
GoToトラベルの申請で、宿泊実態がないなどの不正が疑われているものです。私たちの取材では、
少なくとも200人69泊と80人60泊のあわせて1万8600泊分のGoTo給付金の申請が、ミキ・ツーリストの社員や
関係の無い第三者の名前を使って行われたことが分かっています。

 その後の関係者への取材や内部資料から、この1万8600泊分が予約されたのは東京・台東区にある
「hotel MONday Premium 上野御徒町」など、すべて東京に本社があるホテル運営会社「JHAT」が
運営するホテルだったことが新たにわかりました。「JHAT」は私たちのこれまでの取材に対し、
「宿泊利用を原則とする予約をいただいており、不正利用の意図はない」とコメントしています。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4426545.html

101 ::2021/12/15(水) 11:24:38.40 ID:T2ndnoeA0.net

未就学児連れてこの間行ってきたけど、めぼしいアトラクションはすべて小学生以上対象な上に、
数少ない遊べるアトラクションも軒並み土日のみ稼働になっててあんまりやることなかったわ

104 ::2021/12/15(水) 14:03:13.89 ID:bG/zkwI70.net

>>101
幼稚園の年長の子を連れて行ったけど、
探偵の謎解きゲームに一緒にハマって楽しかったよ。

108 ::2021/12/15(水) 14:10:41.05 ID:G2yCozaD0.net

年末一泊7万とかやん
ヨーロッパ行く金持ちがこういうとこ来るのかな

111 ::2021/12/15(水) 14:14:31.08 ID:4NjAhzIE0.net

>>108
たかw

27 ::2021/12/14(火) 13:52:43.68 ID:3TCJqWvW0.net

>>6
園内最高峰ホテルの格式としてもっとクオリティ上げていいと思うわ

海外要人をもっと泊めるとか
ヘリコプター→長崎空港→プライベートジェット→羽田→安倍と会談。とかな

32 ::2021/12/14(火) 14:26:00.96 ID:vgVA5rpL0.net

>>27
できてすぐはそんな風なニュースたくさん出てたけどねえ

42 ::2021/12/14(火) 14:50:19.25 ID:pLTd1qmT0.net

ここリピーターいるのかね?

82 ::2021/12/14(火) 20:44:15.37 ID:AFXwx6BJ0.net

>>42
九州一花火大会と世界バラ祭りと年末カウントダウンイベントとかはいると思う
子連れは夏のアクティビティ目当てとか楽しそうよ

49 ::2021/12/14(火) 15:39:39.15 ID:9hFfRBhO0.net

赤字が21億あってもまだ続けられるのか
そっちの方がすげぇわ

69 ::2021/12/14(火) 19:02:23.79 ID:5CjU998P0.net

>>49
税金で補填するんだろ。
純民間事業じゃないだろ。

50 ::2021/12/14(火) 15:42:18.81 ID:zj5LOMqM0.net

スレタイの描き方だと黒字だろ
△21億にしないと

53 ::2021/12/14(火) 15:48:13.94 ID:9hFfRBhO0.net

>>50
▲だろ

73 ::2021/12/14(火) 19:34:50.36 ID:w9W9rPSq0.net

数年前行ったけどアトラクションが全体的にしょぼい
VR押しでゲームセンターみたい
ディズニーとかユニバーサルとかレベルは無理だと思うけどここしかないウリのアトラクションがほしいところ

93 ::2021/12/15(水) 08:15:03.82 ID:wicFUx+n0.net

>>73
お店の前に「のれん」「はた」が多くて太宰府とかの観光地かと思う箇所があってテーマがブレブレだった印象。

100 ::2021/12/15(水) 09:59:39.17 ID:LY8NWAzp0.net

場所が悪い
千葉の東京ドイツ村潰してそこに引っ越せ

103 ::2021/12/15(水) 12:04:36.91 ID:RYwkbxE70.net

完全にインバウンド向けの施設だったしな

105 ::2021/12/15(水) 14:05:44.03 ID:OjT9Us550.net

ハウステンボスホテルにGOTOで69連泊した社員は何人いるのかなー?

106 ::2021/12/15(水) 14:08:38.92 ID:rKojiPz70.net

なんでわざわざオランダ?

107 ::2021/12/15(水) 14:10:11.30 ID:nlPJ+q+w0.net

隣接してるオランダ風の住宅街がいい感じだよね
住みやすさもいいのかしら

109 ::2021/12/15(水) 14:11:07.24 ID:fYRZ6BpD0.net

カジノ併設でさらに集客出来るだろう

110 ::2021/12/15(水) 14:13:10.27 ID:24FqIVYe0.net

桁を変えて、個人だと2100万でも絶望するのに、
法人だと誰も責任取らなくていいんだよな
私辞めますで先に辞めたもの勝ちだわ

112 ::2021/12/15(水) 15:06:14.22 ID:zPAl70BF0.net

あの規模のテーマパークで
コロナ禍にもかかわらず21億の赤字で済んだのは凄いな

113 :大阪女 :2021/12/16(木) 06:28:13.94 ID:oo7srVo80.net

>>1
アフガニスタンに2200億円やるなら
ハウステンボスにやったほうがいいな

2 ::2021/12/14(火) 13:28:11.15 ID:gYIr6sd00.net

それよりもHISだろ