ドイツ+103,018 [422186189]

1 ::2021/12/11(土) 14:18:34.22 ID:7YJKNedL0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
ドイツのコロナ死者数、2月以来最多に 1日527人
https://www.cnn.co.jp/world/35180598.html

(CNN)
新型コロナウイルス感染の第4波の抑え込みに苦慮するドイツで8日、新型コロナによる1日あたりの死者数が527人に達し、同534人だった今年2月18日以降で最多を記録した。

10 ::2021/12/11(土) 14:20:17.31 ID:ZuvaNDbP0.net

ドイツを見習え、韓国を見習え、と仰られていた皆さん、この現実を直視しておられますか?

207 ::2021/12/11(土) 16:00:33.61 ID:m0w8RjNh0.net

>>10
ファクターXって知ってる?

211 ::2021/12/11(土) 16:05:02.27 ID:FVq9h5EM0.net

>>207
QYI

287 ::2021/12/11(土) 17:27:03.60 ID:n+emIKcK0.net

>>207
日本人と近い韓国人にはそれ何でないの?

315 ::2021/12/11(土) 18:27:11.43 ID:4kF8J+wJ0.net

>>287
近くないという証明
死んだ日本人は過去の何処かで汚鮮されてた

334 ::2021/12/11(土) 19:29:31.55 ID:5SRk4LzX0.net

>>315
韓国の場合は遺伝子云々じゃなくて単に衛生観念の問題だろ

213 ::2021/12/11(土) 16:07:08.22 ID:vY9mF5FN0.net

>>10
リベラルマスコミなんて、政府自民党を批判できる材料ならなんでもいいんだもん

今はドイツと韓国がコロナまみれになっている惨状に目を背けている

218 ::2021/12/11(土) 16:12:40.62 ID:s/QKJjgz0.net

>>10
私は経験の差だと思う

265 ::2021/12/11(土) 16:50:05.96 ID:CYRJ3nmA0.net

>>10
1日2万人を越えたらここドイツではロックダウン確実なのに、東京では呑気にオリンピックなんてやってると批判していた熊谷徹さんは、いじけてTwitter休止しちゃった

https://twitter.com/ToruKumagai
(deleted an unsolicited ad)

308 ::2021/12/11(土) 18:15:06.09 ID:yE4Cejbu0.net

>>10
玉川さんの事ですか?

333 ::2021/12/11(土) 19:19:02.67 ID:pPpq7otk0.net

>>10
あーごめんね。パヨクは都合の悪いことはすぐに忘れるからね。
パヨクってそういう連中。

343 ::2021/12/11(土) 20:21:51.84 ID:KAYk2Zip0.net

>>10
ドイツすげぇ とかやってたよな
日本は全然駄目のセットで

413 ::2021/12/12(日) 20:09:48.99 ID:rCoyAmrz0.net

>>10
自称リベラルの反日パヨク連中はほんとコロナで株を落としたよな

13 ::2021/12/11(土) 14:20:41.97 ID:XGNGdqae0.net

どうしてワクチン先進国で死者が増えてるんだい

53 ::2021/12/11(土) 14:26:33.98 ID:tE7V28n00.net

>>13
日本からしたらG7はカナダ以外みんなワクチン後進国だぞ

269 ::2021/12/11(土) 16:54:42.15 ID:XGNGdqae0.net

>>53
ドイツは71%
79%の日本には及ばないけど世界的に見てドイツは充分に進んでるほうだぜ

57 ::2021/12/11(土) 14:27:38.46 ID:fvRVDPdd0.net

>>13
向こうの人達はワクチン打ったら基本
マスク無し サッカーの応援とかも全部そう
後、土足でリビングはダメだと思う。これはコロナ以前からだが・・

93 ::2021/12/11(土) 14:37:41.80 ID:t0/Dvr190.net

>>57
地面には人の吐いた唾とか猫の糞とか
感染源いっぱい落ちてるだろうに
未だに土足で室内上がるとか土人かしら

98 ::2021/12/11(土) 14:40:01.55 ID:ekygMWaE0.net

>>93
ドイツ人てサッカー場の外でみんなで立ちションとかするからなあ
初めて見た時はちょっとびっくりしたわ

110 ::2021/12/11(土) 14:46:44.86 ID:9Miu7wkC0.net

>>93
でも来客で足臭いオッサンが靴脱いで上がるとき
殺意湧くよね

143 ::2021/12/11(土) 15:06:26.93 ID:rQzMn2OX0.net

>>93
玄関で靴脱ぐ国は意外と多くて、ドイツは前々から靴脱ぐ国だけどな

316 ::2021/12/11(土) 18:27:12.41 ID:w/9lhyXY0.net

>>13
ドイツで誰がワクチン打ってたか知ってるか?タイヤ販売員の兄ちゃんとか素人アルバイトがやってたんだぜwww

326 ::2021/12/11(土) 18:47:18.24 ID:+sB3Mphi0.net

>>13
不思議だね

29 ::2021/12/11(土) 14:23:31.45 ID:m9iqKu8a0.net

・挨拶がハグ&ほっぺスリスリ、鼻チュー
・無駄に鼻がでかいのでマスクをしたがらない
・外出から帰宅しても手を洗わずうがいもしない
・湯船に浸かる入浴は月に2回か3回
・ベッドの上以外すべて土足
・焼肉よりソーセージ、加工肉を好む
・納豆もオクラも食べない

41 ::2021/12/11(土) 14:25:31.31 ID:URcUIT2R0.net

>>29
不衛生だなぁ

49 ::2021/12/11(土) 14:26:20.33 ID:Wm34twrF0.net

>>29
半分以上年寄りの自己肯定で草

72 ::2021/12/11(土) 14:31:39.13 ID:s/H4yopz0.net

>>29
一番最後がオチか

381 ::2021/12/12(日) 02:09:33.97 ID:JISROXl+0.net

>>29
手は洗った方がいいよね別にコロナ関係なく
あとお風呂には入った方がいいよね気持ちいいし

414 ::2021/12/12(日) 20:10:34.30 ID:rCoyAmrz0.net

>>29
これもう

日本最強やん

194 ::2021/12/11(土) 15:53:02.88 ID:nVnBxFLo0.net

独逸には信念と演説があるし、感染者を送り込む「場所」もある
日本とは違う

197 ::2021/12/11(土) 15:54:30.89 ID:n9LYaouT0.net

>>194
曖昧な理屈に逃避w

199 ::2021/12/11(土) 15:55:32.83 ID:Cz2iGgaR0.net

>>194
クオモは素晴らしいですねw

見習えシリーズで一番笑ったのがクオモのニューヨークだわ。

206 ::2021/12/11(土) 15:59:49.65 ID:2AB1a3ls0.net

>>199
コロナ感染が拡大しても演説やTV出演を続けて評価を上げたのは
NYクオモ
独メルケル
ブラジルの大統領
大阪吉村

209 ::2021/12/11(土) 16:02:05.90 ID:Cz2iGgaR0.net

>>206
大阪を見習え!

聞いたことないけど、関西のテレビはそうなのか?

226 ::2021/12/11(土) 16:20:12.09 ID:f09dKTpV0.net

>>209
大阪はコロナ用の療養施設を早くから作ってたんだとさー

355 ::2021/12/11(土) 21:30:16.17 ID:MWgrOUMc0.net

>>194
グーグル翻訳みたいで草

50 ::2021/12/11(土) 14:26:28.18 ID:ZvDCVgHE0.net

>>1
なんで、未だに500人単位で死者出してるのか理解に苦しむな。

ドイツの人口8000万人程度だぜ?ワクチンだって十分行き渡ってるはずだろ?最後発日本ですら行き渡ってるのに

結局、二年前に指摘した日本と海外の根本的な生活スタイルの差。そしてそれを遵守出来ない奴らの末路でしょ。

61 ::2021/12/11(土) 14:28:05.68 ID:t3XR0wX80.net

>>50
ワクチン未接種者の間でパンデミックとなっている
反ワクの行き着く先はこういうこと

65 ::2021/12/11(土) 14:29:45.61 ID:ZvDCVgHE0.net

>>61
そういう事だよね。結局。

個人の自由やら権利声高に叫んだ所で、自然の力に購えるわけないのに。

148 ::2021/12/11(土) 15:10:09.13 ID:s3tL4/JN0.net

>>50
ワクチン打ったからってマスクしねーでウロウロして唾飛ばして喋ってキスしてるからな。
さらに国民の3割は反ワクでなぜかワクチン打ったつもりになって騒いでる。

これで感染しない方がおかしい。

422 ::2021/12/12(日) 20:53:38.61 ID:qZ+UoB5o0.net

>>50
移民ジャマイカ?

234 ::2021/12/11(土) 16:23:58.82 ID:p1wrJfrO0.net

今は収まってるけど、
日本も油断するといつまたこうなるか?分からんね

238 ::2021/12/11(土) 16:25:25.86 ID:T3qb8kPI0.net

>>234
今の生活スタイルを続けてれば
もう増えないでしょ
ウイルスが更に感染力強まるとか
何かしら新しい要素が出てこない限り

278 ::2021/12/11(土) 17:06:07.51 ID:ukqRHw1q0.net

>>234
日本もオリンピックの頃は一日判明しただけで25000人感染して自宅療養で死者出てたからな。
一歩間違えたらそうなるんだろうな。

394 ::2021/12/12(日) 07:19:05.68 ID:9fyJ/VC10.net

>>278
西村がアルコール規制をやろうとしたらメディアや業界からのヤメロヤメロの大合唱で政策が頓挫したあとだよね。しっかり覚えてるわ

28 ::2021/12/11(土) 14:23:20.09 ID:/s9GsjUF0.net

>>3
アベってドイツ語感あるね

159 ::2021/12/11(土) 15:28:01.55 ID:+6kYLpm00.net

>>28
アベマリア(ラテン語)

309 ::2021/12/11(土) 18:16:03.79 ID:WsKHy/TU0.net

>>28
実際、アベつぇーだし。

371 ::2021/12/11(土) 22:55:42.47 ID:3ZTsFyFU0.net

>>309
んだな(Aアー Bベー Cツェー)

31 ::2021/12/11(土) 14:23:56.17 ID:jMZOAuR10.net

パヨク「メルケルならこんなことにはならなかった」

44 ::2021/12/11(土) 14:25:36.62 ID:G4Ui9N810.net

>>31
メルケルは上手いこと逃げれたなw

239 ::2021/12/11(土) 16:26:20.67 ID:TAFcF9r+0.net

>>31
今メリケルじゃないもんな

311 ::2021/12/11(土) 18:22:48.71 ID:i0gOV6c70.net

>>31
メルケルより左なんだが

117 ::2021/12/11(土) 14:50:43.10 ID:vaU301Bd0.net

白人ってほんとバカになったんだなあ
ポリコレで社会破壊を仕掛けた中国もほくそ笑んでるだろ

373 ::2021/12/11(土) 23:14:37.38 ID:eGwY7oUM0.net

>>117
女性の社会進出が進んで、知能が高い母親の産んだ子供が減った。
結果、百年前より平均IQが8程度下がったらしい。

393 ::2021/12/12(日) 07:17:03.30 ID:WIdzDqjJ0.net

>>373
平均で8も下がったら全体では大幅に質が低下してるってことだわな

女性の社会進出が抑えられた社会の方が質が高くなって
より豊かになる社会が築ける!ってことが後世の歴史で語られるんだろうね

149 ::2021/12/11(土) 15:11:08.33 ID:EO6fJn+P0.net

2日前だったかファクターX見つかったしな
独逸ガンガレ

日本人の約6割にある白血球の型「HLA―A24」を持つ人は、
風邪の原因となる季節性コロナウイルスに対する免疫細胞が、
新型コロナウイルスの感染細胞も攻撃するという実験結果を、
理化学研究所のチームが発表した。

2021/12/10 11:37
新型コロナ:読売オンライン

153 ::2021/12/11(土) 15:17:07.95 ID:qGc0QHaK0.net

>>149
これ重症化率と死亡率の説であって、感染者数(感染率)の説明はしてないぞ

347 ::2021/12/11(土) 20:35:42.10 ID:N5xWjD9j0.net

>>149
山ほどある研究の一つだから鵜呑みにしない
結論出るのは10年後だ

150 ::2021/12/11(土) 15:13:07.33 ID:Ywc4Cj3f0.net

一日500は死に過ぎやろ・・・と思ったけど1年続いても18万人か大したことないな

154 ::2021/12/11(土) 15:20:19.70 ID:GSHNS9vs0.net

>>150
その感覚はおかしいだろ
じゃあ毎年でかい戦争しても問題ねーなってくらいの数だぞw

223 ::2021/12/11(土) 16:18:51.16 ID:T3qb8kPI0.net

>>150
人口1.5倍ほどの日本で
2009年の死者数が141万人だったわ
ドイツの人口で18万人が追加で死ぬってかなりやばい状況ではないか

162 ::2021/12/11(土) 15:31:52.96 ID:BXJxcZtW0.net

人口8300万人で10万って830日で全員感染しちゃうじゃん

176 ::2021/12/11(土) 15:40:47.27 ID:Ywc4Cj3f0.net

>>162
二年後には全員抗体持ちで無敵になれるな・・・そういえばスウェーデンだかが検査せずに感染放置したのはどうなったんだ?

185 ::2021/12/11(土) 15:45:09.20 ID:J9C+uDdu0.net

>>162
年間に何回も風邪をひく人がいるから、何回でもかかるよ

215 ::2021/12/11(土) 16:08:44.05 ID:02cjx6Zk0.net

欧米人はマスク=病人、虚弱人間のイメージがあるからね

332 ::2021/12/11(土) 19:13:15.31 ID:RKPNs/fB0.net

>>215
そういうのどう考えても非論理的な同調圧力に縛られてるよなって思うんだが
それを頑なに認めない人らがいるんだよな
同調圧力が強いのは日本だけみたいな思い込みする人の根幹にあるものって本当に何なんだろうか

424 ::2021/12/13(月) 01:32:19.03 ID:37oDqeQr0.net

>>215
アメリカあたりだとマッチョイズムに反するらしいからなマスク
マスクしててもマッチョはマッチョだろうが。何やってんだか

220 ::2021/12/11(土) 16:14:36.81 ID:293vXCr40.net

マスク手洗いを続けるしか道がない
肌荒れやべーけど

229 ::2021/12/11(土) 16:22:01.72 ID:3L1dyF310.net

>>220
手洗いと消毒のしすぎで初めて皮膚が割れて出血したわ手の甲とかしわしわになった

425 ::2021/12/13(月) 01:35:54.77 ID:37oDqeQr0.net

>>229
肌が荒れるほど手洗いするのはNG
肌の裂け目にウィルスやら細菌がつくからな
その手の仕事なら仕方ないが

224 ::2021/12/11(土) 16:18:56.11 ID:3L1dyF310.net

ドイツって実直で優秀なんじゃなかったのか

228 ::2021/12/11(土) 16:21:30.75 ID:f09dKTpV0.net

>>224
日本と違ってGDPとか増えてそうだけどなw
まぁそりゃとの国も日本以外は増えてるかw

370 ::2021/12/11(土) 22:42:04.79 ID:N5xWjD9j0.net

>>228
馬鹿だろ
日本の経済成長率は先進国としては平均的な数字で
ドイツなんて統一に苦しんでる間に引き離したぞ

276 ::2021/12/11(土) 17:02:17.92 ID:H/M17yk+0.net

熊谷「日本はドイツを見習え!」
 
熊谷「しかも日本の入国時の検査方法はPCR検査ではなく、精度が低い抗原検査。
これは、噴飯物。ドイツでは「抗原検査では、陽性者の50%は発見できない」とされている。
搭乗前に求められる検査では、抗原検査の結果は受け入れられない。PCR検査だけだ。
どうも日本の防疫体制は、へんだ」

284 ::2021/12/11(土) 17:12:33.96 ID:EMgcXgr30.net

>>276
日本の空港検疫でやってる抗原定量検査ってやつは
PCRと同程度の精度で短時間で検査できるんだけどな
熊谷って誰か知らんけど頭悪そうだね

300 ::2021/12/11(土) 18:01:44.99 ID:plOnGTT40.net

>>276
ツイッター見たら
しばらく消えるってw
帰国してたら笑うわ

328 ::2021/12/11(土) 18:51:10.89 ID:G4Ui9N810.net

>>327
お前が死なない事に対してどう整合性取るの?

331 ::2021/12/11(土) 19:10:23.06 ID:jEluX65H0.net

>>328
鏡に向かって言ってるの?

340 ::2021/12/11(土) 20:11:39.74 ID:oNgOkHhn0.net

>>331
お前がねw

350 ::2021/12/11(土) 20:59:15.42 ID:k2h1l48A0.net

>>340
お前がな

361 ::2021/12/11(土) 22:19:52.56 ID:XRESuPzk0.net

現行ワクチンがデルタ感染の予防効果がないことがドイツで明らかになったね
つまりは日本のワクチンは第5収束の理由じゃない

369 ::2021/12/11(土) 22:40:36.68 ID:N5xWjD9j0.net

>>361
ドイツもキリスト教国で感染は無接種者が中心

390 ::2021/12/12(日) 06:47:07.85 ID:WIdzDqjJ0.net

>>369
感染は接種済みでもしてるだろ

発症しないだけで

363 ::2021/12/11(土) 22:24:21.83 ID:YqRH+uVp0.net

コイツ最高にアホwwwwwwww

メルケル首相のような「ハッとするコロナ演説」をする政治家が日本にいない理由

新型コロナウイルスをめぐる混乱は、各国リーダーの違いを浮き彫りにした。漫画家・文筆家のヤマザキマリさんは「ドイツやフランス、イタリアのリーダーたちは国民の気持ちをつかむ演説をしていた。それに対して、現在の日本にそうした政治家がいない」と指摘する――。
https://www.google.co.jp/amp/s/president.jp/articles/amp/41523%3fpage=1

392 ::2021/12/12(日) 07:03:44.17 ID:wmCX5ANe0.net

>>363
基地外マスコミどもは、反安倍・菅で
さんざん「ドイツ=メルケル崇拝」をやらかしていたよなw

でももう「ド、ドイツにはメルケルさんの演説があるから」はやれなくなった

395 ::2021/12/12(日) 07:19:28.21 ID:WIdzDqjJ0.net

>>392
演説ならちょび髭おじさんや宣伝相も大好きで名演説も多かっただろうに

現実ってガンオタがギレンの演説で喜ぶのとあんま変わらんというねw

55 ::2021/12/11(土) 14:27:25.93 ID:6QpskyOb0.net

アメリカでのコロナ死者数と入院患者数が急増中。
ワクチン接種率全米ナンバー1のバーモント州は感染拡大が制御不能に

https://earthreview.net/hospital-admissions-jump-in-us/

59 ::2021/12/11(土) 14:27:56.25 ID:G4Ui9N810.net

>>55
バーモントカレーもっと食えよ

116 ::2021/12/11(土) 14:50:26.51 ID:aCVSzb+E0.net

>>59
リンゴとハチミツで甘くしてあるバーモントカレーばっかり食ってないで
ジャワカレー食ってないからだろ

74 ::2021/12/11(土) 14:32:02.73 ID:vbJHYHAY0.net

旧東ドイツは左翼の巣窟だろ

96 ::2021/12/11(土) 14:38:59.83 ID:DxaQ0YJc0.net

>>74
旧東ドイツに極右のAfD支持者が多く反ワクチンも多い
ソースはハンギョレ新聞 はい論破
https://news.yahoo.co.jp/articles/57c21e2e7be6f64f202c44b27bb619c53e46ff1f

124 ::2021/12/11(土) 14:55:18.75 ID:gc6Ys4420.net

>>96
日本だと自民支持が多い地方は接種率が高くて
野党支持が多い都市部は接種率低くなるのに不思議だわ
極左だらけの沖縄なんて接種率最下位だし

78 ::2021/12/11(土) 14:32:39.82 ID:0203fexU0.net

クルーズ船囲んで日本バッシングしてた人達は今何してんだ

402 ::2021/12/12(日) 08:39:58.12 ID:A42H2HHk0.net

>>78
経験の差とか言ってたイタリアの髭ジジィどうしてるかな?
疾患持ってそうなデブだし、もうこの世にいないかもな

405 ::2021/12/12(日) 08:59:46.73 ID:6RVj2hke0.net

>>402
「私は経験の差だと思う」は上さんのカッコイイやつだよ

81 ::2021/12/11(土) 14:33:55.54 ID:jMZOAuR10.net

マスクってほんとに馬鹿発見器だよな
誰でも簡単に手に入ってつけてても不自由ないのに
医療者や各国政府が使うように推奨してるのに都合いい仮説持ってきてとにかく否定しようとするガイジが炙り出される

89 ::2021/12/11(土) 14:35:48.43 ID:G4Ui9N810.net

>>81
マスクをつけてないやつに近づかないだけでかなり確実なコロナ予防になるのもいいな

100 ::2021/12/11(土) 14:40:20.88 ID:7X6d0y5j0.net

>>89
コロナ以外もトラブル回避になるのがいい
コロナじゃなくても人に不快感与える奴らが多い

372 ::2021/12/11(土) 23:07:36.28 ID:eGwY7oUM0.net

>>100
不細工な奴に限って、マスクしてないよな。んなモン隠せよ。

104 ::2021/12/11(土) 14:42:22.31 ID:j1ILygfA0.net

ヨーロッパ増えたな
イギリスもコロナ対策卒業とか言っといてひどいことになってるみたいだし
この冬から春までにかけて過去最大のパンデミックになるんじゃないのか?大丈夫か

404 ::2021/12/12(日) 08:57:06.29 ID:qZ+UoB5o0.net

>>104
ワクチンのお陰で死者と重症者は抑えてるとどこまで強がっていられるかのチキンレース。
このまま行けば年明け以降が危ないかも。

108 ::2021/12/11(土) 14:46:10.15 ID:XQ/WFkv80.net

>>106
累計死亡は10万
9日は感染者も10万

132 ::2021/12/11(土) 14:59:05.10 ID:0/Xu2SWD0.net

>>108
ソースの記事とは別で翌日の感染者が新規+10万ですか
>>1
スレ建てるなら+103018の記事持ってこいよ

115 ::2021/12/11(土) 14:50:25.32 ID:71R72mS40.net

医療ガバナンス研究所とか全然見なくなったな

353 ::2021/12/11(土) 21:24:55.12 ID:Bip8xJjC0.net

>>115
ドイツと言えばロベルト・コッホ研究所

127 ::2021/12/11(土) 14:56:17.30 ID:GSHNS9vs0.net

ワクチンがいくら重傷者を減らす効果があるといっても
ドイツが感染者がアホほど増えたら意味がないって教えてくれたぞ

いい加減ワクチン信仰は捨てろ

138 ::2021/12/11(土) 15:02:47.41 ID:Cz2iGgaR0.net

>>127
ワクチン無し致死率下がらずで感染者が増えた東欧やロシアはもっと悲惨なことになっている。
反ワクはなぜか致死率無視するんだが、なぜなんだ?
バカだから?

139 ::2021/12/11(土) 15:03:15.28 ID:0ixW4Z6U0.net

ジャップランド政府がいかに隠蔽しているのかよく分かるな
真実を公表すればキシダの支持率0%だろう

364 ::2021/12/11(土) 22:25:52.49 ID:REBN4a3h0.net

>>139
チョンは自国の心配しとけ

168 ::2021/12/11(土) 15:35:18.12 ID:bhXFPgJ/0.net

全国民が感染するペース

174 ::2021/12/11(土) 15:38:27.33 ID:7X6d0y5j0.net

>>168
インド方式か

170 ::2021/12/11(土) 15:35:54.55 ID:dyD4WDFz0.net

確か今年の1月ごろだったかな?
1日で1500人近くの死者数出した時あったろ?
その時の感染者数が3万人くらいで今の丁度半分くらいだったはず
つーことはだよ?本来なら3000人の死者が出てないとおかしいのに
そうなって無いって事は確実にワクチンが効いて重症化を抑えてるんだから
そんなに騒がなくても良いんじゃないか?
問題はオミクロン株の方だよ
幾ら重症化を抑えてるつっても医療崩壊しちゃったら話は別だかんな

187 ::2021/12/11(土) 15:45:55.51 ID:dkk0UIUW0.net

>>170
その最後の一文が海外じゃデルタですでに起きてるんだよ
ドイツは反ワクおじおばジジババが病床埋めつくして医療崩壊しかけてる

179 ::2021/12/11(土) 15:42:56.67 ID:2AB1a3ls0.net

TVの影響力が絶大だった時代にコロナ来てたら俺や家族は死んでたかもな

ネットがなけりゃ、世論は反ワクチンと検査馬鹿が占めてただろう

186 ::2021/12/11(土) 15:45:51.57 ID:zluy9c8g0.net

>>179
オールドメディアと左翼の力が衰えた時代でよかったわ

189 ::2021/12/11(土) 15:49:11.32 ID:V0mr3mqJ0.net

イタリアやフランスはドイツのことめっちゃ馬鹿にしてると思う

192 ::2021/12/11(土) 15:50:58.42 ID:EMgcXgr30.net

>>189
これまでトータルの人口比死者数だと
ドイツのほうがだいぶ少ないけどね
まあそれでもめっちゃ馬鹿にしてそうだが

ドイツはワクチン接種率がさほど高くないのが意外だったな

198 ::2021/12/11(土) 15:54:36.86 ID:kewgSjWC0.net

ドイツの医学薬学は世界一と刷り込まれて育った世代だからこれは意外だわ

204 ::2021/12/11(土) 15:59:43.04 ID:n9LYaouT0.net

>>198
人口あたりの病床の数が
日本の次に多いのがドイツだからな
1位と2位の差は大きいが
ドイツの医療もなかなか健闘してはいるよ、うん

227 ::2021/12/11(土) 16:21:01.62 ID:fkt5eEVO0.net

ドイツはコロナ対策の優等生で死者も重症者も少ない!
日本はドイツを見習うべきだ!

233 ::2021/12/11(土) 16:23:44.91 ID:wgZPn7Lw0.net

>>227
第1波以降ドイツの死者が日本より少なかったことなんか無いよ
何かの記憶違いでは?

245 ::2021/12/11(土) 16:36:18.01 ID:y8jXswKR0.net

こいつらマスクしねーよなぁ
ドイツのインタビューでばーちゃんがどこ行ってもマスクしてる人見ないわよ
そりゃ駄目だよね
って行ってたな

255 ::2021/12/11(土) 16:44:47.87 ID:zpk4raAr0.net

>>245
アメリカもだけど
マスクしてるやつはコロナかワクチン未接種て扱いだからな

258 ::2021/12/11(土) 16:45:49.68 ID:IPHb3CVg0.net

>>253
もしかして日本以外は老人への社会保障費から今後数十年解放されて結果的に老人を守った日本の一人負けになるんじゃ…

391 ::2021/12/12(日) 06:58:45.54 ID:zUBkvz1E0.net

>>258
各国一千万単位で老人いるんだからたかだか数万人が死んだところで何も変わらないっての
それよか生き残ったやつが後遺症で働けなくなって医療費が嵩むことの方が社会には負担だろうがよ

259 ::2021/12/11(土) 16:46:07.28 ID:J7S1kE2t0.net

累計なら日本も結構いるぞ

267 ::2021/12/11(土) 16:53:50.04 ID:oldm3vLH0.net

>>259
(‘・c_・` )ソッカー

264 ::2021/12/11(土) 16:48:53.30 ID:73ph1aZh0.net

安倍って総理辞めたのに未だに発言が世界に影響力あるだろ
中国も敏感に反応してるぞ
もうフィクサーと認識されてるんだろ
岸田よりも相場を動かせるかもな

365 ::2021/12/11(土) 22:26:18.10 ID:1ZrBMOxJ0.net

>>264
コロナ対応も経済も世界の評価
安倍総理が『世界二位』な!!

こんな、歴史上最高で最強の
空前絶後の大天才、大宰相安倍総理
を世界中の政府が影響されてるわ!

実際、アメリカは安倍総理の信奉者!
安倍総理の言動の追随し真似を
してるわ!www

台湾有事も、ブリンケンが安倍総理の
真似して同じ発言してるからな!

.

290 ::2021/12/11(土) 17:42:53.71 ID:lRGIKd7P0.net

>>272
ん?スカトロの発祥ってドイツじゃね?
それから
ブーツ型のビールグラスもドイツ発祥で
女性に乗馬靴で顔踏まれながらオシッコを飲みたいという願望から作られたと聞いたぞ
ドイツ人は生粋の変態

351 ::2021/12/11(土) 21:09:11.75 ID:DxrvDnpw0.net

>>290
やっぱり普段厳しい規律に従ってると欲望が爆発して変態になるのか
日本もそうだもんな

303 ::2021/12/11(土) 18:03:45.95 ID:t3XR0wX80.net

>>302
反ワクを社会的に排除する方向で動いている
ドイツを見習え!

323 ::2021/12/11(土) 18:43:08.04 ID:QyWUTfra0.net

もう、お前を異常者としか見ないのが世間の目>>303

306 ::2021/12/11(土) 18:09:59.22 ID:e0djbE510.net

ドイツ大成功(103018)だな
日本は見習うべき(146)

330 ::2021/12/11(土) 19:00:05.19 ID:oztP3Oi40.net

>>306
なんでウイルス目線なんだよ

318 ::2021/12/11(土) 18:33:35.26 ID:XFgFqu3z0.net

結局はマスゴミが絶対に報道しない
「欧米のコロナ蔓延は移民が原因」って話なんだよな

329 ::2021/12/11(土) 18:52:59.17 ID:QyWUTfra0.net

>>318
忌み

なんだな

384 ::2021/12/12(日) 02:48:37.14 ID:Hvs/nabd0.net

感染者数10万人もすごいが検査してる数は50万人以上なんだろうな
なんというリソースの無駄・・・・それにここまで多いと絶対検査場で感染してるよね

420 ::2021/12/12(日) 20:49:29.41 ID:zivQ6oqV0.net

>>384
そんな大量に発見したところでそれこそ医療が追いつかないだろうしな
結局自宅で頼むっていうのなら最初からおとなしくしてるしかない
死ななきゃオッケーのウィズコロナも検査してもこれなら検査やる必要ももうないでしょう

396 ::2021/12/12(日) 07:55:08.71 ID:OHt27P+f0.net

韓国の実態はドイツにかなり近い。感染者は実は数万人オーダー。死者数も恐らく発表の数倍は居る。

連中が発表してる感染者数は実はPCR陽性&中等以上の症状者。

死者数に到ってはコロナ感染治療の入院患者の死亡数しか発表して無いw

399 ::2021/12/12(日) 07:59:54.16 ID:9fyJ/VC10.net

>>396
ドイツは老人施設などで亡くなった感染者をカウントしてないと国外から批判されて修正したんじゃ

410 ::2021/12/12(日) 15:11:24.82 ID:zFKZvNvu0.net

白人はたくさん死ぬけど東アジア人はあまり死なないウィルスってだけでは?

418 ::2021/12/12(日) 20:43:32.71 ID:FNPKfgd50.net

>>410
日本がそこまで酷くならないのは東アジアの人種差であって日本のやってることが凄い訳ではない!

なんてのを一生懸命熱弁してた奴がいたけれども
もっとも近いお隣の国がやはり大変なことになっているので東アジアでくくるような人種差というのはどうかねぇ
重症化率や死亡率で比較したらワクチン有無や感染の拡大度合いに比例するような違いしかないんじゃないだろうか
感染が広がるかどうかが感染拡大に対するメインの対策であった、それが抑えられていれば被害も少なく済む

106 ::2021/12/11(土) 14:43:28.76 ID:0/Xu2SWD0.net

>>1
ソース見たら罹患率は下がってるらしいしスレタイの+10万は累計死者数なのか

109 ::2021/12/11(土) 14:46:20.65 ID:UXhYhGxL0.net

でも日本が抑えられてるといっても結果論なんだよな

114 ::2021/12/11(土) 14:49:48.09 ID:J9C+uDdu0.net

西ドイツは室内土足文化で東ドイツは室内土足禁文化だっけ?いまだにそういう文化残っているようだぞ

118 ::2021/12/11(土) 14:51:31.67 ID:JscVgMfE0.net

1日で10万人超える新規感染者ってことかいなw
すごいな
ドイツって人口8000万くらいだよな
人口の1%も1日で感染かいな

125 ::2021/12/11(土) 14:55:53.24 ID:FfCQ7XIZ0.net

ドイツをみならえー!

126 ::2021/12/11(土) 14:56:10.08 ID:DWGOlXgh0.net

狂ってんなドイツw

128 ::2021/12/11(土) 14:57:58.14 ID:qQW5x36/0.net

イギリスは毎日5〜6万の感染者なのに
死者は100人〜200人に落ち着いてるのはアストラゼネカのおかげなのかな?

https://www.worldometers.info/coronavirus/country/uk/

129 ::2021/12/11(土) 14:58:05.92 ID:z+WH5vRT0.net

そんなに多いと集計するのたいへんだろうな

136 ::2021/12/11(土) 15:01:11.10 ID:7GxtUtE70.net

>>3
また安倍内閣発足させるしかないな

137 ::2021/12/11(土) 15:01:37.58 ID:vbJHYHAY0.net

玉皮苦し紛れで
ドイツ韓国は正しい数字を公表
日本は数字を改ざん隠蔽してる
にちがいない。

とか言ってきそうw

140 ::2021/12/11(土) 15:03:49.30 ID:ZvDCVgHE0.net

>>138
多分ワクチンなかったらドイツの死者は一日2000人は軽いだろうね。米国がそんな感じだったからな

141 ::2021/12/11(土) 15:04:05.94 ID:vbJHYHAY0.net

ほらな

151 ::2021/12/11(土) 15:15:16.45 ID:WJD5U4lS0.net

アンチ乙
ドイツはわざと感染爆発をさせて人口を調整しています

155 ::2021/12/11(土) 15:22:32.70 ID:BD7cm2cp0.net

ポンコツが淘汰されてゲルマン民族の中でも優秀な遺伝子を持つ者だけが生き残ればいいのさ

160 ::2021/12/11(土) 15:30:02.17 ID:6YnIuuE70.net

1日で10万人?
ドイツて馬鹿しかいないのか?

165 ::2021/12/11(土) 15:33:04.00 ID:EESYNoWS0.net

「ドイツでのホームドクター制度はすばらしい、それに比べて日本は遅れていいる」

テレビで何度も聞いたわw

166 ::2021/12/11(土) 15:33:53.03 ID:pSW1Zx9S0.net

あのーなんでいまだに感染者で大騒ぎしてんの?
ワク信は重症化しにくくなったんだから大丈夫だろ
反ワクは接種の必要なしと判断したんだから恐れないだろ
感染者数は誰に需要のある情報なの?

169 ::2021/12/11(土) 15:35:42.32 ID:n9LYaouT0.net

日本人口換算で1日15万人かw
見習えとか何の冗談だよ

172 ::2021/12/11(土) 15:36:43.42 ID:oldm3vLH0.net

ほれ、ドイツを見習えよお前ら

175 ::2021/12/11(土) 15:40:41.48 ID:tDm6TJVp0.net

検査しすぎなんだよ
検査で感染してんだろ

184 ::2021/12/11(土) 15:45:08.19 ID:zluy9c8g0.net

アホパヨク「ドイツに学べ!韓国に学べ!」

190 ::2021/12/11(土) 15:50:18.00 ID:Syk/uoqC0.net

>>188
人種じゃなくて地域だと思うよ。
東アジアとオセアニアで明らかに重症者が少ない
オセアニアはオーストラリアとニュージーランド含むから白人も多い

195 ::2021/12/11(土) 15:54:09.52 ID:J9C+uDdu0.net

>>178
イタリアとスペインは初期の頃に医療崩壊して致死率35%の地獄みて欧州の中では、真面目に感染対策しているみたいだな

196 ::2021/12/11(土) 15:54:21.09 ID:2AB1a3ls0.net

2週間後はクリスマス

2 ::2021/12/11(土) 14:18:42.47 ID:7YJKNedL0.net ?PLT(12015)

203 ::2021/12/11(土) 15:58:34.72 ID:UESUIFjD0.net

>>1
立憲民主党支持者ですが玉川氏を支持します。はっきり言います。根拠なんてどうでもいい。
無能アベさえ辞めさせることが出来るなら日本人もドイツを見習い5000万人6000万人コロナで死ぬべきなのです。
なぜならアベの独裁がこの先も続くようならもっともっと多くの犠牲が出るのだから。
アベ打倒こそ正義!そのためならいかなる手段を用いても許されなければなりません。
その後立憲民主党中心の革命政権になればアジアは安定します。それが長期的にはあなた方日本人のためなのです

208 ::2021/12/11(土) 16:01:07.17 ID:QARDquwI0.net

デーモン閣下の年齢かよ

221 ::2021/12/11(土) 16:15:02.86 ID:rL67rbew0.net

ドイツの感染力は世界一ィィィィーーーー

222 ::2021/12/11(土) 16:17:16.66 ID:Xw2ieApD0.net

蔓延させて年寄りに消えて貰った方が有利だよな

235 ::2021/12/11(土) 16:24:16.20 ID:dtcQ959L0.net

>>1
(´・ω・`)ワクチンの意味ねえじゃん。

237 ::2021/12/11(土) 16:25:14.55 ID:Cy6Xt5m40.net

なんか勘違いしてるけどこれがコロナの狙いだぞ
色々やったけどもう疲れたよね?いいよね?
って社会負債のお荷物を処分するための方便

240 ::2021/12/11(土) 16:27:01.83 ID:bFwfJaYq0.net

同盟国どうした

241 ::2021/12/11(土) 16:31:02.55 ID:IYuqKqEc0.net

ここまでアホの国だったとは

243 ::2021/12/11(土) 16:34:12.89 ID:GlMvuX690.net

私は経験の差だと思う

250 ::2021/12/11(土) 16:41:02.08 ID:xFAO27oy0.net

おそらく国がマスコミに対して危機感を煽るのを禁止させてる
でなきゃあんなオープンな訳がない

256 ::2021/12/11(土) 16:44:54.49 ID:DkfP/daQ0.net

>>253

それは世界大戦をなめすぎだろ
第一次大戦は最高で1日20万両軍で戦死とかだった

257 ::2021/12/11(土) 16:45:39.45 ID:oekOPK090.net

ワクチン打ってないやつが行動制限されてて感染せずに助かってるの草

263 ::2021/12/11(土) 16:48:02.96 ID:9bheCyds0.net

関わってたトコから離脱しようとしてるもんなあ

270 ::2021/12/11(土) 16:55:56.25 ID:y1gC4rAV0.net

ホームドクター制度とはいったいなんだったのか

273 ::2021/12/11(土) 16:59:28.89 ID:ZvDCVgHE0.net

ま、色々デカイ口叩いてる割には、現実こんなもん、って所だろ。ドイツの現状なんて。

悪いけれど民度疑うレベル。これは日本が高いと持ち上げてるものではなく、ドイツが低すぎる。

今この段階で500人毎日死んでるってのはちょっとね。評価できんよ。で、なぜそうなってるのかも、我々日本人からしたら、大体想像ついてる。

275 ::2021/12/11(土) 17:00:16.56 ID:73ph1aZh0.net

アメリカはオバマが全て破壊した

277 ::2021/12/11(土) 17:04:08.92 ID:xhcZLAO60.net

ほう

279 ::2021/12/11(土) 17:07:35.17 ID:ReH+nBmF0.net

ドイツと韓国見習わなくてよかった

280 ::2021/12/11(土) 17:08:44.97 ID:H/M17yk+0.net

>>279
熊谷「日本は隠蔽している!ドイツを見習え!」

282 ::2021/12/11(土) 17:10:47.48 ID:2K09DRA+0.net

もうクリスマス中止なんて意味ないだろ

283 ::2021/12/11(土) 17:11:14.88 ID:uvrcJKnN0.net

ヤベーじゃないですか

285 ::2021/12/11(土) 17:18:44.95 ID:DxrvDnpw0.net

10万以上感染して死者500人ならワクチン効いてるな
それでも多いけど

294 ::2021/12/11(土) 17:51:01.04 ID:S7I9HnSr0.net

EUどこもひどい
スウェーデンが比較的抑え気味だけど上昇中

295 ::2021/12/11(土) 17:52:08.31 ID:APZb85xe0.net

ウイルスは何世代にもわたってヒトゲノムに途方もない量の変化をもたらす。
ウイルス感染から身を守るための突然変異は生死を左右する可能性があり、子孫に受け継がれる

当時の東アジアの人びとは密集したコミュニティーに暮らしていたわけではなく、狩猟採集民の小集団を形成しており

母から引き継がれる
ウイルス感染から身を守るための【メモリーT細胞】の突然変異は

地域によって、家系によって、人それぞれ違う

297 ::2021/12/11(土) 17:57:02.49 ID:Xqh64EJI0.net

でもドイツにはメルケルの感動的なスピーチがあるから

302 ::2021/12/11(土) 18:02:32.43 ID:yeCVAu1N0.net

もう感染防止はしてないのか?ヨーロッパって
ノーガードで無敵戦法的なこと?

307 ::2021/12/11(土) 18:12:58.70 ID:V76IHDX/0.net

私は経験の差だと思う

324 ::2021/12/11(土) 18:44:30.31 ID:iPLCAGat0.net

一方中国は隠蔽に成功

327 ::2021/12/11(土) 18:49:53.27 ID:jEluX65H0.net

>>33
何でジャップは死なないの?

良い人はすぐに死んじゃうのに、
日本人はクズだからしぶとい

336 ::2021/12/11(土) 19:41:34.97 ID:OplLBboV0.net

ドイツの人口で死者500人って完全にヤベェじゃん

339 ::2021/12/11(土) 20:08:44.48 ID:8ZSnL4+S0.net

クリスマス中止

342 ::2021/12/11(土) 20:20:16.24 ID:/kPRzRLs0.net

肉じゃなく納豆食え

345 ::2021/12/11(土) 20:25:18.92 ID:bhgFXvWQ0.net

( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) 10万…!?

346 ::2021/12/11(土) 20:34:36.71 ID:zta3Pm/I0.net

経験の差だな

354 ::2021/12/11(土) 21:27:25.09 ID:Bip8xJjC0.net

>>152
いいね!を100くらい押したい

358 ::2021/12/11(土) 21:44:09.54 ID:ZvDCVgHE0.net

>>356
ぶっちゃけアレはキモイ。

アジアじゃ一切やらない。そしてコロナ布教の一番の原因。

イタリアで文化だから、無くすくらいなら死んだほうがいいとか言い切った間抜けの老害、今もう死んでるんじゃないか?

https://m.imgur.com/WoF6xeK?r

360 ::2021/12/11(土) 22:14:25.47 ID:1Qf5iqtm0.net

>>3
そのアベってどいつのこと言ってるの?

362 ::2021/12/11(土) 22:22:21.90 ID:HA6/vLlb0.net

自称環境先進国でディーゼルエンジンもインチキだったし信用できんわ

368 ::2021/12/11(土) 22:29:41.31 ID:kf3Z8Guv0.net

岸田さん、ドイツを封鎖してくれよ!

382 ::2021/12/12(日) 02:11:33.19 ID:We3VuK7+0.net

韓国は検査が足りない。ドイツを見習え

386 ::2021/12/12(日) 04:33:38.77 ID:umhC8TlL0.net

ドイツはワクチン7割とか言ってるな
まあどうせ未接種が死んでるって言い張るだろうし
他のデータが揃うまで待つしかねえか

389 ::2021/12/12(日) 04:58:21.15 ID:JxLZFmgD0.net

死者数が多いな
ドイツって延命させない国だっけ

398 ::2021/12/12(日) 07:58:43.14 ID:y4uY5Kf/0.net

すごい数だね
ドイツはマスクくらいは
する国だと思っていたが

400 ::2021/12/12(日) 08:04:03.15 ID:v8rEN32U0.net

玉川なんとか言えよ

401 ::2021/12/12(日) 08:32:38.34 ID:C+BJy1vs0.net

これ絶対オミクロンはヨーロッパ発やろが。

南アフリカにかぶせんじゃねぇぞ。

411 ::2021/12/12(日) 18:11:36.07 ID:8/EkhrFv0.net

メルケルの置き土産だなw

412 ::2021/12/12(日) 20:09:15.94 ID:rCoyAmrz0.net

>>1
ドイツより日本は優秀
また証明されてしまった

419 ::2021/12/12(日) 20:45:27.70 ID:8tatXfdj0.net

見習わなくて良かった
クルーズ船の頃からあれやこれや言われていたけども
日本は日本なりのやり方でうまくいってるならそれでいい
多分同じこと他の国でやれと言っても無理だし他国でうまくいってるのを日本でやれと言っても無理

421 ::2021/12/12(日) 20:52:49.97 ID:7S4ZbepX0.net

いつ中国攻撃すんの?
泣き寝入りすんの?欧米

423 ::2021/12/12(日) 20:57:09.48 ID:3KaKzdmN0.net

ギニュー特戦隊だなw

427 ::2021/12/13(月) 07:08:16.88 ID:fjc1OALN0.net

人は見かけが大事ということ

見かけだけで戦わずに済むように昆虫から獣まで警告色の奴がいるし
音とか鳴き声派手に出して警告したりね
人間の姿の獣だと髪型とか入れ墨とかやるわけだなw

マスクしてると逆に「ワイは弱ってます」って示すことになっちゃうんだよ
あるいは「怪しい奴です」とかもある

日本文明だけはマスクが悪い意味じゃない装備になるんだけど
アメリカ文明はそこまで辿りついとらん