元F1中嶋一貴が今季限りでレーシングドライバーを引退 [632443795]

1 ::2021/12/06(月) 17:51:19.42 ID:8HpTM8Jf0●.net ?2BP(10000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_pimiento.gif
中嶋一貴、2021年限りでレーシングドライバーとしての現役引退を発表。TGR-E副会長に

 12月6日、TOYOTA GAZOO Racingは東京都のMEGA WEBで、2022年のモータースポーツ参戦体制を発表したが、このなかで中嶋一貴が登壇。すでに2021年限りでWEC世界耐久選手権を退くことを発表していたが、レーシングドライバーとしても引退することを決断したことを発表した。

 日本人初のフルタイムF1ドライバーである中嶋悟NAKAJIMA RACING代表の息子である一貴は、1997年にレーシングカートデビュー。トヨタの育成プログラムのもと、フォーミュラトヨタ、全日本F3を経て渡欧。ユーロF3、GP2を経て2008年にウイリアムズからF1デビュー。2シーズンを戦った。

 2010年からは国内に復帰するとともに、2012年からスタートしたトヨタのWEC世界耐久選手権活動の中心となって活躍。2018-19シーズンのWECチャンピオン、さらにル・マン24時間では日本人3人目のウイナー、初の日本車での日本人ウイナーに輝くとともに、2018年から3連覇を達成した。

 また日本でも、フォーミュラ・ニッポンでは2012年と2014年のチャンピオンを獲得。国内外で活躍するトップドライバーのひとりとして、トヨタのモータースポーツ活動を牽引してきた。そんな一貴は2021年限りでWECの活動を退くことはすでに発表されていたが、さらにレーシングドライバーとしても引退することが12月6日、TOYOTA GAZOO Racingの発表会のなかで明かされた。

 キャリアを振り返るVTRに続き登壇した一貴は「いまのVTRを見ていただいてお察しのこととは思いますが、改めて僕の口から発表させていただきたいと思います」と語り、「WECのレースドライバーを退くことはすでに発表されていますが、それと同時に、今年いっぱいをもってレーシングドライバーの立場からも退くことを自分自身で決めました。この場で発表させていただけること、本当に感謝しています」と語った。

https://news.biglobe.ne.jp/sports/1206/ats_211206_7836250595.html

ひき逃げ王子こと中嶋一貴さん
https://youtu.be/xCXH7Rm974A

54 ::2021/12/06(月) 20:28:46.18 ID:+ytMC+G00.net

66 ::2021/12/06(月) 21:43:21.86 ID:U42+sadq0.net

>>54
これこれー

102 ::2021/12/07(火) 13:04:45.43 ID:i3erhC4M0.net

>>54
これだわ

103 ::2021/12/07(火) 13:39:10.78 ID:/IPKsNCa0.net

>>54
一方、井上は…

58 ::2021/12/06(月) 21:20:28.26 ID:GSk2QCLG0.net

登山で遭難した人?

74 ::2021/12/06(月) 22:55:15.51 ID:T3bHgpNP0.net

>>58
そりゃちゃうわアホ
片山亜久里だよ

113 ::2021/12/08(水) 12:12:29.67 ID:ZPaMMx5Q0.net

>>74
ちゃうちゃうw
右京や、鈴木右京

118 ::2021/12/09(木) 03:41:23.02 ID:MQLmDJ4G0.net

>>74
混じってる混じってるw
ってか、亜久里と混じるの無理があるから
片山左京くらいの適当さが欲しい

69 ::2021/12/06(月) 22:15:00.44 ID:XgaiSvqu0.net

>>64
ᖴ1はチーム選んだ時点で、運命がほとんど決まってしまうからな。
強いとこ入らないと、まず優勝できない。
親父は優勝狙えそうな車に乗っても、表彰台すら登れなかった。

77 ::2021/12/06(月) 23:08:26.32 ID:squCV63W0.net

>>69
若い同僚がセナだったんだがな。

83 ::2021/12/07(火) 01:50:12.77 ID:/IPKsNCa0.net

>>69
狙えそうな車に乗ってたか?

9 ::2021/12/06(月) 17:55:18.09 ID:kq9xri1o0.net

GT500デビュー戦の鈴鹿1コーナー直進リタイヤはいい思い出

14 ::2021/12/06(月) 17:56:32.81 ID:OnxS/lVA0.net

>>9
SUPER GT見てるとおいお前まだレーシングドライバーやってんのかよ!!ってのがチラホラいるよねww

76 ::2021/12/06(月) 23:02:57.70 ID:LRVxPOwI0.net

>>14
なに?本山が長州や大仁田みたいだって?

13 ::2021/12/06(月) 17:56:29.65 ID:LmSBvSeJ0.net

ノーパワー!ノーパワー!

47 ::2021/12/06(月) 19:27:05.08 ID:PCoWwMFm0.net

>>13
ってこの人だよね?
まだ若いのに早いね

22 ::2021/12/06(月) 18:05:08.17 ID:hoj/FaM/0.net

中嶋ならHONDAだろう

50 ::2021/12/06(月) 19:44:55.01 ID:Gn/mhWSc0.net

>>22
親父の方だってGr.Cはトヨタに乗ってたんだぜ

45 ::2021/12/06(月) 19:25:58.12 ID:MysG5cc60.net

バカジマ

57 ::2021/12/06(月) 21:00:26.34 ID:zHvW9dt60.net

>>45
誰かに言われたよな。

レース中に事故を誘発させて。

53 ::2021/12/06(月) 20:06:05.39 ID:JkMFZSRv0.net

星野の息子も引退だよね
どっちもあまりパッとしなかったな

61 ::2021/12/06(月) 21:24:34.15 ID:cMO7e99b0.net

>>53
おやじ超えさえいわれなければドライバーとしてはそこそこ頑張った方だけどな

84 ::2021/12/07(火) 02:29:01.13 ID:MXyclod80.net

>>83
ロータスやティレルに乗ってたじゃん。

92 ::2021/12/07(火) 06:21:17.06 ID:/IPKsNCa0.net

>>84
車的にセカンドグループの速さしかないから前の7台位が潰れない限り優勝は無理。

1 ::2021/12/06(月) 17:51:19.42 ID:8HpTM8Jf0●.net ?2BP(10000)

https://img.5ch.net/ico/gikog_pimiento.gif
中嶋一貴、2021年限りでレーシングドライバーとしての現役引退を発表。TGR-E副会長に

 12月6日、TOYOTA GAZOO Racingは東京都のMEGA WEBで、2022年のモータースポーツ参戦体制を発表したが、このなかで中嶋一貴が登壇。すでに2021年限りでWEC世界耐久選手権を退くことを発表していたが、レーシングドライバーとしても引退することを決断したことを発表した。

 日本人初のフルタイムF1ドライバーである中嶋悟NAKAJIMA RACING代表の息子である一貴は、1997年にレーシングカートデビュー。トヨタの育成プログラムのもと、フォーミュラトヨタ、全日本F3を経て渡欧。ユーロF3、GP2を経て2008年にウイリアムズからF1デビュー。2シーズンを戦った。

 2010年からは国内に復帰するとともに、2012年からスタートしたトヨタのWEC世界耐久選手権活動の中心となって活躍。2018-19シーズンのWECチャンピオン、さらにル・マン24時間では日本人3人目のウイナー、初の日本車での日本人ウイナーに輝くとともに、2018年から3連覇を達成した。

 また日本でも、フォーミュラ・ニッポンでは2012年と2014年のチャンピオンを獲得。国内外で活躍するトップドライバーのひとりとして、トヨタのモータースポーツ活動を牽引してきた。そんな一貴は2021年限りでWECの活動を退くことはすでに発表されていたが、さらにレーシングドライバーとしても引退することが12月6日、TOYOTA GAZOO Racingの発表会のなかで明かされた。

 キャリアを振り返るVTRに続き登壇した一貴は「いまのVTRを見ていただいてお察しのこととは思いますが、改めて僕の口から発表させていただきたいと思います」と語り、「WECのレースドライバーを退くことはすでに発表されていますが、それと同時に、今年いっぱいをもってレーシングドライバーの立場からも退くことを自分自身で決めました。この場で発表させていただけること、本当に感謝しています」と語った。

https://news.biglobe.ne.jp/sports/1206/ats_211206_7836250595.html

ひき逃げ王子こと中嶋一貴さん
https://youtu.be/xCXH7Rm974A

100 ::2021/12/07(火) 12:43:02.66 ID:NFHIkh1G0.net

スーパーフォーミュラはもっと早く引退して、宮田くんにシートを譲るべきだった。キャシディからもっと学べたのにな。

101 ::2021/12/07(火) 13:00:20.49 ID:sBykJD1b0.net

悟は好きだけど、一貴はなんか嫌いww

104 ::2021/12/07(火) 18:02:41.78 ID:4GpO0KlC0.net

世界三大レースのうちの一つを3連勝できたドライバーってそういないだろ
ルマンのトムクリステンセン、F1モナコのアイルトンセナくらいでは

106 ::2021/12/07(火) 23:47:47.54 ID:7eueIaSy0.net

ビットクルー轢いたのこの人だっけ?

107 ::2021/12/08(水) 00:34:32.09 ID:QKgnDDPI0.net

謎のステファンGPはどうなったんだw

108 ::2021/12/08(水) 00:36:46.64 ID:I1JrMari0.net

ペイドライバーの人ね

109 ::2021/12/08(水) 00:50:20.68 ID:B/+9GvzS0.net

悲しき水中翼船

110 ::2021/12/08(水) 01:31:25.13 ID:Bcp62Akj0.net

25年前、当時の都ホテルの駐車場で駐車券を発券機から取る為に600SECから
中嶋悟が降りてきた

111 ::2021/12/08(水) 02:07:15.12 ID:9V2/Z4Rj0.net

>>105
スポンサーなど金を引っ張ってくる力

112 ::2021/12/08(水) 05:42:18.17 ID:sVxWd3qn0.net

マネージャーの能力も大きい

114 ::2021/12/08(水) 13:28:23.20 ID:Ku45rAjg0.net

マジかよミキプルーン

115 ::2021/12/08(水) 14:59:24.39 ID:2cBzycue0.net

俺の知ってる中嶋じゃなかった

116 ::2021/12/08(水) 15:04:56.16 ID:+C82HFNx0.net

CAMERUの黄色いエフワン乗ってた頃からずっと応援してた、お疲れ様でした

117 ::2021/12/09(木) 03:31:25.85 ID:Rw/9m07+0.net

小学生来てんね

119 ::2021/12/09(木) 08:49:28.05 ID:5hrVDaVF0.net

ベンツが外行っちゃった。

2 ::2021/12/06(月) 17:52:36.19 ID:F5dJDsCU0.net

ナカジマジック

RSS