藤岡弘、の息子(17)が仮面ライダー1号/本郷猛役で映画出演 [115523166]

1 ::2021/11/30(火) 20:09:51.72 ID:ZTd3jl9q0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
俳優藤岡弘、の息子・藤岡真威人(17)が、仮面ライダー生誕50周年記念映画『仮面
ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ』(12月17日公開)で仮面ライダー1号/本郷猛
を演じることが30日、発表された。親子二代で本郷猛を演じることについて、真威人は
「やらなきゃならない宿命」と表現している。あわせて、父直伝の変身シーンを一部収
録したメイキング映像が公開された。

 『仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ』は、仮面ライダーが誕生した1971年、
現代の2021年、仮面ライダー誕生から100年後の2071年を舞台に、仮面ライダー史
を揺るがす予測不能な物語が展開。1971年では、悪の秘密結社・ショッカーが本郷
猛を捕らえ、最強の改造人間を生み出すための手術を行っていた。本作では、仮面
ライダー1号誕生当日の“もう一つ”のエピソードが描かれる。

https://www.cinematoday.jp/news/N0127305


104 ::2021/11/30(火) 20:35:08.89 ID:SMcZjaZN0.net

本人

姉と妹二人

118 ::2021/11/30(火) 20:38:26.85 ID:1ckZneI20.net

>>104
全員女優できるな

132 ::2021/11/30(火) 20:42:21.44 ID:p4M0JNBM0.net

>>104
息子、娘 似てねえ似てねえ
どこで遺伝子間違えた?
つかショッカーで整形手術させただろ?

138 ::2021/11/30(火) 20:43:54.14 ID:sLCpr9mT0.net

>>104
母親の遺伝子が強いのか?

147 ::2021/11/30(火) 20:48:08.12 ID:0BPamZGb0.net

>>104
みんなデコ広いな

149 ::2021/11/30(火) 20:48:24.40 ID:Jeqji6cx0.net

>>104
なにこのレベル高すぎ一家、、、

175 ::2021/11/30(火) 21:00:34.04 ID:MC3ijfG40.net

>>104
3女が凄い

245 ::2021/11/30(火) 21:33:26.70 ID:69vvgdJY0.net

>>104
50代後半でじゃんじゃん子ども作って全員美形で本人も未だに仕事バンバンあるってどんだけ良い人生なんだろな〜ww

412 ::2021/12/01(水) 01:41:57.58 ID:TogidjiE0.net

>>104
子供みな当たりで草
コロオワタら劇団組んで興行打てばいい

429 ::2021/12/01(水) 03:10:16.12 ID:8EgM0HaJ0.net

>>104
言いたくないけどコレはずるいわw
嫁さんも絶対に美人だろ
良い人生歩むかどうかは置いといて
こんな顔で学生時代過ごしたいよな

513 ::2021/12/02(木) 06:00:06.07 ID:TfPjsM130.net

>>104
若い頃の弘パパの面影、全員にあるな。

531 ::2021/12/02(木) 23:32:28.62 ID:QlOn3Pnh0.net

>>104
弘はイケメンなんだな

16 ::2021/11/30(火) 20:13:39.29 ID:yoXH1SkG0.net

こんな手法いつまで使うんだろ
クソ安倍といい馬鹿国民
閉まるのはおまエラの首だっつってんのに

78 ::2021/11/30(火) 20:28:24.01 ID:+GPxIb5U0.net

>>16
なんで朝鮮人が発狂してるの?

96 ::2021/11/30(火) 20:32:37.61 ID:xQyHqDl10.net

>>78
>>16
ショッカーのモチーフが在日だからな

156 ::2021/11/30(火) 20:54:01.74 ID:4ag3TRYO0.net

>>78
変身ベルトよく見ろ

511 ::2021/12/02(木) 03:49:14.25 ID:xmgbrLqH0.net

>>156

81 ::2021/11/30(火) 20:29:04.57 ID:WlIWf7af0.net

>>16
どうした?
いつもの発作か?
とっとと死ねゴミ

211 ::2021/11/30(火) 21:14:56.04 ID:W9zuOels0.net

>>16
ショッカー視点なのかな?

249 ::2021/11/30(火) 21:34:53.34 ID:XjTs+ceA0.net

>>16
ガイジ

467 ::2021/12/01(水) 10:05:23.23 ID:9Af9TOa30.net

>>16
変身ベルトが旭日旗に見えるニダ!ドッカーン!

470 ::2021/12/01(水) 11:39:54.49 ID:6jgb9L/F0.net

>>16
何イライラしてんの、このクソパヨ(笑)

190 ::2021/11/30(火) 21:07:49.94 ID:ftSNQa6e0.net

息子が一番美形か?

201 ::2021/11/30(火) 21:11:42.93 ID:Jeqji6cx0.net

>>190
これ、兄妹の誰かの同級生がうちに遊びに行ったらあまりのハイレベルでドン引きするな、、、
しかも
「あ、うちのとーちゃん、昔、最初の仮面ライダーやってたんだって」
とか言われたら、政治家の息子でも勝てんわ、、、

206 ::2021/11/30(火) 21:13:12.69 ID:tUQCaZpy0.net

>>190
娘も美人なんだな

224 ::2021/11/30(火) 21:20:12.05 ID:J3WGPHQD0.net

>>190
お父ちゃんは優性遺伝を残してくれた

240 ::2021/11/30(火) 21:31:58.42 ID:YB7LP95o0.net

>>190
一番下の女の子が可愛い

329 ::2021/11/30(火) 22:30:26.46 ID:a37vMfp30.net

>>190
入ってるね

457 ::2021/12/01(水) 08:22:09.98 ID:Ba707Fih0.net

>>329
いや、それはまずい。

340 ::2021/11/30(火) 22:50:46.70 ID:Wh9Fv9Zj0.net

>>190
なんか皇族っぽい

447 ::2021/12/01(水) 07:26:56.74 ID:zsC3RRMy0.net

>>190
品がある素敵

494 ::2021/12/01(水) 20:33:09.53 ID:E++Duo0M0.net

>>190
奥さんって他界されてるの?
見た事無いかも

22 ::2021/11/30(火) 20:14:34.26 ID:7jnVABDF0.net

70過ぎなのに息子が17歳か

68 ::2021/11/30(火) 20:25:58.63 ID:G1HYVKbZ0.net

>>22
それな

143 ::2021/11/30(火) 20:45:09.35 ID:0W8xJxQM0.net

>>68
どれな

145 ::2021/11/30(火) 20:46:04.78 ID:9J2y0lkv0.net

>>22
すまん…

148 ::2021/11/30(火) 20:48:11.92 ID:gm+wf3Iq0.net

>>22
孫だろ?

173 ::2021/11/30(火) 20:59:19.05 ID:CrQBj4VF0.net

>>148
嫁が若いんじゃね?
藤岡弘、レベルなら年の差なんか関係なく幸せにできるだろし

408 ::2021/12/01(水) 01:35:57.09 ID:REJpxyes0.net

>>22
末娘は13歳

161 ::2021/11/30(火) 20:55:04.64 ID:aTt1GzFh0.net

165 ::2021/11/30(火) 20:56:07.98 ID:J3WGPHQD0.net

>>161
ウィスキー飲みながらぼんち揚食ってたのふいたんだがどうしてくれるん?

174 ::2021/11/30(火) 21:00:14.31 ID:CrQBj4VF0.net

>>161
周りの奴らもイイね

198 ::2021/11/30(火) 21:10:40.07 ID:b+dIwh1n0.net

>>161
火スペだっけ?w
寛容な時代だったな〜

237 ::2021/11/30(火) 21:31:01.55 ID:YB7LP95o0.net

>>161
爆笑した

254 ::2021/11/30(火) 21:37:05.21 ID:bTI8+TIu0.net

息子の藤岡真威人が本郷猛を演じるには、線が細過ぎる!

それに、その腰が引けた変身ポーズは何だ?
腕の挙げ方も足りない!

そんなので、仮面ライダーに変身が出来るか?

でも、今の藤岡弘、は線が太過ぎて、これはこれで違和感がありまくりだ!



266 ::2021/11/30(火) 21:42:41.71 ID:YFncnWFc0.net

>>254
これが宇宙刑事シャイダーだったら違和感なかったかもな

330 ::2021/11/30(火) 22:30:36.94 ID:rY9aN6wU0.net

>>266
シャイダーも円谷家の世襲枠ですな(笑)

310 ::2021/11/30(火) 22:15:18.54 ID:j/MhdRUf0.net

>>254
そりゃ親父は古武術で子供の頃から鍛えてきたからな
息子にはやらせていないよ

314 ::2021/11/30(火) 22:18:11.60 ID:HMMvM/4a0.net

>>254
当時魚食主体だった時代の日本人にしては凄いバルク

308 ::2021/11/30(火) 22:10:53.40 ID:iVuTu3u10.net

>>269
ところがこんなイケメンでも当時斜陽になりつつあった映画界、それも松竹では
「線が太すぎる・ワイルドすぎる」
で冷や飯食いさせられとったんやで。
それが他社東映、それも当時格下も格下扱いされてた子供向けテレビで大ブレイクして半世紀食えるスターになるとは思わんかったやろなー

318 ::2021/11/30(火) 22:19:45.34 ID:vswJdQ8R0.net

>>308
半世紀の内の3分の1くらいはSEGAのおかげでもあるがな
せがた三四郎で復権するまでは結構辛い状況だったっぽいしな…

319 ::2021/11/30(火) 22:21:34.42 ID:rY9aN6wU0.net

>>308
確かに、本郷猛で1973年にブレイクした後は、映画『日本沈没』(1973)、『エスパイ』(1974)のSF作品の主演が続いたからなぁ

その後に失速するが(苦笑)

322 ::2021/11/30(火) 22:22:35.10 ID:tn3EJF7u0.net

>>319
特捜最前線を忘れるなよ

326 ::2021/11/30(火) 22:28:46.56 ID:rY9aN6wU0.net

>>322
特捜最前線は、特撮最前線!

323 ::2021/11/30(火) 22:27:27.90 ID:OyEtCA+E0.net

>>319
邦画界そのものが斜陽だったからな
しかしソードキルでハリウッドにも行って
ケンワタナベの地位にいたかもしれん
Vシネも興隆していったし

363 ::2021/11/30(火) 23:28:35.47 ID:GA/+Q0w40.net

>>362
だって彼はずっと仮面ライダー1号だったもの
売れないときもバカにされてたときも
子供達のために裏表なくずっと仮面ライダー1号であり続けた
レジェンドに相応しいと思うよ

367 ::2021/11/30(火) 23:31:18.21 ID:iVuTu3u10.net

>>363
だよな、ウルトラマン俳優よりも売れたのはやっぱり男臭さと、等身大でバイクに乗る事によるミニチュアを使わない体当たりの演技がキモだったと思う。
カラーテレビの普及にもウルトラシリーズ以上の貢献があったと思うし、レジェンドの名に相応しいよ

383 ::2021/12/01(水) 00:18:18.68 ID:zZrpNB+80.net

>>367
黒部進はいいんだけどヒーローのカリスマ性に欠けるんだよな
脚本がお上品で野性味がないせいで怪獣に全部もってかれてる
ある意味正しい

473 ::2021/12/01(水) 12:41:01.21 ID:FkHBrY2i0.net

>>363
一時期は黒歴史にしてたじゃん

491 ::2021/12/01(水) 19:51:30.97 ID:Uj2IJSsc0.net

>>473
 どんな役者もそればっかり言われたら嫌になって
黒歴史に近い扱いにするよ。だが、年老いてそれ以上の
話題にできる役が少なかったら役者として食っていく
ために話題にする人もいる。

501 ::2021/12/02(木) 00:51:03.76 ID:YyxQ01i/0.net

>>491
そういった事情も含めて

>売れないときもバカにされてたときも
>子供達のために裏表なくずっと仮面ライダー1号であり続けた

これは事実とは違うだろって話
裏表はあったわけだし続けてなかったときもあったじゃん
でもそれ自体を責めてるわけじゃないよ

216 ::2021/11/30(火) 21:17:11.50 ID:ftSNQa6e0.net

次女は母親のフルコピー

226 ::2021/11/30(火) 21:22:26.73 ID:p4M0JNBM0.net

>>216
鳥居恵子と4人の子供に血のつながりはないよ

443 ::2021/12/01(水) 06:09:26.02 ID:mn0Ea+o40.net

>>216
髪型だけやん

448 ::2021/12/01(水) 07:31:13.60 ID:l8sE2dnN0.net

>>216
長女も次女も鳥居恵子関係無し

265 ::2021/11/30(火) 21:42:38.74 ID:gzcul8eL0.net

藤岡弘22歳

275 ::2021/11/30(火) 21:48:14.87 ID:TamjZ5yS0.net

>>265
イケメンでワロタ

288 ::2021/11/30(火) 21:58:43.94 ID:gzcul8eL0.net

>>265と同じ映画から

298 ::2021/11/30(火) 22:03:57.10 ID:oEi0vxXx0.net

>>288
これ見るとよく似てるな

269 ::2021/11/30(火) 21:45:56.87 ID:TamjZ5yS0.net

イケメンだな

58 ::2021/11/30(火) 20:24:10.92 ID:cBnZWjrU0.net

とりあえず今なら自動車学校で大型バイクの免許取れるから
実はバイクに乗れませんなんて事はないだろうな

94 ::2021/11/30(火) 20:32:23.67 ID:78Q/EaUu0.net

>>58
むしろ今は怪我防止の為役者本人が乗る機会は限られてる

187 ::2021/11/30(火) 21:06:47.68 ID:gypbR43r0.net

>>94
クウガとかアギトとか見ると移動するのに普通にバイク使っててそりゃそうだよな仮面ライダーだもんなって思う

377 ::2021/12/01(水) 00:00:37.59 ID:j/Rlufk/0.net

>>94
いや初代演じるならサイクロン号に変形する謎カウル付きのバイクに乗らないと
旧はアンダーカウルから
新はフロントの変なのから

109 ::2021/11/30(火) 20:36:20.23 ID:sypnFg8L0.net

シュッとしてんなぁ
まぁそれはともかく衣装どうにかならんかったんかw

117 ::2021/11/30(火) 20:38:14.33 ID:/w6fiQS+0.net

>>109
放送してた頃の本郷猛の衣装に合わせたんだろ

332 ::2021/11/30(火) 22:31:18.38 ID:sypnFg8L0.net

>>117
そんなん分かっとるわ

113 ::2021/11/30(火) 20:37:18.17 ID:1ckZneI20.net

ひろし75歳ってw
還暦の息子がいてもおかしくないのに17歳w

170 ::2021/11/30(火) 20:58:06.92 ID:sOKAkmnZ0.net

>>113
還暦の息子がいたらおかしいだろ

179 ::2021/11/30(火) 21:01:28.77 ID:CrQBj4VF0.net

>>170
14歳で仕込んだとか普通におかしいな

208 ::2021/11/30(火) 21:14:01.46 ID:t+x8jlAT0.net

息子さんはもっと身体を太くすれば

似てはいる
似てはいるが、足りない
太さが足りていない
息子さんはやはり今の子、ヒョロナヨにすぎる
身体を太くし、顎ももっとがっちり太く、肌も焼け
それが、「藤岡弘」を「本郷猛」継ぐ者の宿命

217 ::2021/11/30(火) 21:18:19.24 ID:B1xCO8xr0.net

>>208
17歳じゃ仕方ないだろ
身体が出来上がるのはこれからだ

220 ::2021/11/30(火) 21:19:07.05 ID:J3WGPHQD0.net

>>208
動いたらカッコイイに決まってんべ

263 ::2021/11/30(火) 21:41:49.91 ID:H3y8ODfH0.net

>>1


藤岡弘、元気やな

287 ::2021/11/30(火) 21:58:25.15 ID:Ugpb1nS+0.net

>>263
マグマ大使のゴアみたい。

403 ::2021/12/01(水) 01:15:13.86 ID:r99ocLcE0.net

>>263
宮内さん……?菅直人に見えた

28 ::2021/11/30(火) 20:15:39.71 ID:vd8kDlve0.net

むしろBLACKな感じ

214 ::2021/11/30(火) 21:16:42.03 ID:M9ApATIT0.net

>>28
そういえばディケイドの時、ブラック回の撮影で、変身シーンをみた夏みかんが大笑いしたとか何とか。

455 ::2021/12/01(水) 08:15:21.37 ID:Ba707Fih0.net

>>28
確かにブラックですわな。

284 ::2021/11/30(火) 21:54:35.72 ID:08EqAPFf0.net

人生100年時代、老齢化社会に合わせて

お爺ちゃんになった本郷猛でいいじゃん?

あの蜂女も垂れパイ蜂婆アになって対戦!

297 ::2021/11/30(火) 22:03:53.88 ID:YFncnWFc0.net

>>284
ハチ女は50年前に溶けちゃったから・・

458 ::2021/12/01(水) 08:28:00.87 ID:Ba707Fih0.net

>>284
藤岡さんはすでに映画「仮面ライダー1号」で現在の姿の仮面ライダー・本郷猛を演じている。
面白いよ。視てごらん。

504 ::2021/12/02(木) 03:18:47.89 ID:Stm3/M+g0.net

藤岡弘探検隊もこいつが継ぐのか

510 ::2021/12/02(木) 03:47:55.87 ID:5pCoHSmg0.net

>>504
それより特捜最前線を。

522 ::2021/12/02(木) 19:32:39.02 ID:DBtJ/Wqq0.net

>>510
特捜最前線は再放送でいいよ、あのドラマは重い役者に演じてほしいから
今の軽めの役者にやってほしくない

64 ::2021/11/30(火) 20:25:09.61 ID:xQyHqDl10.net


デビュー直後の藤岡弘

74 ::2021/11/30(火) 20:27:27.21 ID:BDeEqCaE0.net

>>64
彫りが深いのか眉毛が異様に太いのか

256 ::2021/11/30(火) 21:37:38.02 ID:2cLZUeHG0.net

>>64
思ったより似てた

92 ::2021/11/30(火) 20:32:00.29 ID:Agw1WcQp0.net

てか藤岡弘、って今何歳なのよ?

107 ::2021/11/30(火) 20:35:45.26 ID:/aS6eJdi0.net

>>92
記事に75って出てる
還暦近くの子供だったんやな

166 ::2021/11/30(火) 20:56:09.10 ID:Agw1WcQp0.net

>>107
お盛んですねぇ

160 ::2021/11/30(火) 20:54:52.03 ID:Ntra4mlU0.net

男前やなw
藤岡弘も人の親やな。
親のコネで配役OKしてしまったか。

353 ::2021/11/30(火) 23:19:30.18 ID:c++piHg30.net

>>50
>>160
何がわるいんだ?

172 ::2021/11/30(火) 20:58:07.95 ID:6v+JiD800.net

いいよな
七光りで役もらえるんだから

177 ::2021/11/30(火) 21:00:55.82 ID:2Hi1n+Bp0.net

>>172
ライダーは二世タレント使わないって言ってきたみたいなのにな
なりふり構っていられなくなってきてんだな作り手側も

188 ::2021/11/30(火) 21:06:55.08 ID:b0Ccbynm0.net

いい感じに一昔前の二枚目感がある

191 ::2021/11/30(火) 21:07:53.32 ID:B1xCO8xr0.net

>>188
バタ臭い昭和の男臭がとてもいい
平成のなよライダーから元に戻れ

219 ::2021/11/30(火) 21:18:50.95 ID:FaFSvNBK0.net

>>210
七光どころか親より光ってるw

521 ::2021/12/02(木) 19:32:16.53 ID:eictq5TB0.net

>>219
若い頃の親父よりイケメンだからズルいw

227 ::2021/11/30(火) 21:23:12.08 ID:2Hi1n+Bp0.net

顔は置いといて演技はどうなんだ?

248 ::2021/11/30(火) 21:34:51.74 ID:D1EeCr8k0.net

>>227
演技は知らんがアクションはいけるんちゃうかな
動きがシュっとしとる

243 ::2021/11/30(火) 21:33:12.54 ID:5UYPPnvK0.net

禿げない遺伝子もあるし最強かよ

295 ::2021/11/30(火) 22:01:56.97 ID:Ugpb1nS+0.net

>>243
いや母親の親父がどうかが重要だ。

255 ::2021/11/30(火) 21:37:36.68 ID:no1utaEh0.net

本郷猛は世襲制w

262 ::2021/11/30(火) 21:41:14.83 ID:YFncnWFc0.net

>>255
藤岡弘も世襲制にしようぜ

259 ::2021/11/30(火) 21:38:07.31 ID:5w+nBX810.net

この一家ここ数年で露出増えたけど奥さんは一切出て来ないんだよな
子どもたちも反抗期もないのか父親のこと尊敬してる
奥さんが頭いい人なんだろうなと思う

468 ::2021/12/01(水) 10:17:48.78 ID:I8BfsLiB0.net

>>259
藤岡弘、だしし躾ちゃんとしてるだろ

276 ::2021/11/30(火) 21:48:21.50 ID:JUd5GvSv0.net

17歳だと大型バイク免許持ってないだろ?
そこらへんは撮影どうやったの?

374 ::2021/11/30(火) 23:51:53.24 ID:78Q/EaUu0.net

>>276
トラックの荷台にバイク載せて移動とかでイケる

305 ::2021/11/30(火) 22:09:30.98 ID:UX6J0VF80.net

令和ライダーの主役はそのうちやるんじゃ無いかな
そして親子同時変身を

333 ::2021/11/30(火) 22:34:08.37 ID:Z90VSGGK0.net

>>305
無いだろ
彼はもう仮面ライダー1号なのだから

309 ::2021/11/30(火) 22:12:05.81 ID:SU/oWRAb0.net

庵野のシンと被らないのかね?

378 ::2021/12/01(水) 00:01:16.06 ID:8+RhlF8Z0.net

>>309
シンはまだ作り始めたばっかだし当分先(´・ω・`)

345 ::2021/11/30(火) 23:06:50.52 ID:1bBs9QI30.net

シン仮面ライダーもこいつ使ったほうが話題性もあってよかった

352 ::2021/11/30(火) 23:18:17.48 ID:SLHAJHy70.net

>>345
どっちの映画の宣伝にもなったよね

354 ::2021/11/30(火) 23:20:00.85 ID:YFq/y0St0.net

イケメンだけどもう少し筋トレしたほうが良さそうだけどなー
実写版アメコミヒーローに見慣れちゃうと子供みたいだわ

361 ::2021/11/30(火) 23:22:10.09 ID:5/utoTxN0.net

>>354
まだ17歳、未成年だで

432 ::2021/12/01(水) 03:37:50.06 ID:KlzGVxQm0.net

動物番組見ていたら藤岡弘と
娘たちが出てきて、犬だか猫だかの
話と映像なのに、なぜかBTSだいすきというテロップが流され続けた。

あんなに大好きだった仮面ライダー1号だったが息子がやっても見ない。
それに現実に仮面ライダーなんか目じゃない天才科学者で、ばしばしとショッカーみたいなの倒すのいるから、藤岡弘だの息子なんて、あほらし。
現実の方が何十倍もかっこいいのが
いる。

435 ::2021/12/01(水) 04:04:13.74 ID:WGKYQUph0.net

>>432
なにを言っとんじゃ?ワレ

79 ::2021/11/30(火) 20:28:38.65 ID:Lij0pmkA0.net

令和ライダーでもでてほしい

86 ::2021/11/30(火) 20:30:16.93 ID:BDeEqCaE0.net

>>79
どちらかというとそちらの系統だな
スマートなママさんとかが好きそうなライダー

84 ::2021/11/30(火) 20:29:53.42 ID:w6Sm6TTo0.net

山崎なんとかっ言う奴っぽい系統よな
まれに出てたやつ

476 ::2021/12/01(水) 13:07:49.22 ID:JgIOGJQ+0.net

>>84
たしかに似てますね。

100 ::2021/11/30(火) 20:33:44.76 ID:4uX9VEBn0.net

二世タレントは大体ぱっとしないけど
これはいいかも

101 ::2021/11/30(火) 20:34:42.98 ID:/w6fiQS+0.net

スタイルいいからシン・仮面ライダーもやれば良かったのに

102 ::2021/11/30(火) 20:35:01.78 ID:FBn5eU8U0.net

アホの野盗は世襲批判しないの?????

106 ::2021/11/30(火) 20:35:31.92 ID:ZA7cs1Y90.net

>>98
本郷猛も若い時はイケメンだったよ。

110 ::2021/11/30(火) 20:36:41.57 ID:BaA1/EuF0.net

山賢人をキリッとしたイケメン

112 ::2021/11/30(火) 20:37:11.73 ID:z15Ci/S60.net

いいんじゃないかい

115 ::2021/11/30(火) 20:37:34.84 ID:6W5kGu/L0.net

二世とか気にする必要なしの文句ナシの古臭イケメン

116 ::2021/11/30(火) 20:38:07.35 ID:p4M0JNBM0.net

藤岡弘、って濃い顔してるからアメリカ人あたりのハーフもしくは
アイヌ人の子孫だと思っていたけど

由緒ある ど日本人だったのね

119 ::2021/11/30(火) 20:38:42.70 ID:78Q/EaUu0.net

本郷猛セット
本郷猛(初代青年期)
本郷猛(first版)
本郷猛(老年期)
本郷猛(シン版)
本郷猛(息子版)

121 ::2021/11/30(火) 20:38:57.46 ID:TP8KOzk50.net

息子にしちゃ若くね?

123 ::2021/11/30(火) 20:39:22.02 ID:Q7tXfACs0.net

仮面ライダー・本郷武の息子も仮面ライダーである
親子2世代に渡って悪の為に頑張っているショッカーの皆さんには
尊敬の念しかない

125 ::2021/11/30(火) 20:39:49.11 ID:LDmQ88oj0.net

V3?

126 ::2021/11/30(火) 20:40:53.58 ID:4GTE1kvg0.net

1号の頃の藤岡さんの面影がある
イケメンというより男前

127 ::2021/11/30(火) 20:41:08.18 ID:s6FOyXy30.net

息子何歳だよ

130 ::2021/11/30(火) 20:41:40.21 ID:gZtO7DDV0.net

やはり日本人にはジョーカーでは無くショッカーが似合うな
イーッ!

135 ::2021/11/30(火) 20:42:51.78 ID:o2/X49cH0.net

高身長で顔小さいイケメン。
凄いぜ。
声がクロちゃんだったら台無しだが。

140 ::2021/11/30(火) 20:44:27.57 ID:9J2y0lkv0.net

嵐の松潤の方が若い頃そっくりなんだが

146 ::2021/11/30(火) 20:47:50.33 ID:vLXEKSjW0.net

普通にカッコいいじゃねーか

150 ::2021/11/30(火) 20:48:59.50 ID:p4M0JNBM0.net

これでオヤジがラスボスだったり
いきなり殺されるモブだったり
立花藤兵衛やったりするのはやめてくれよな

154 ::2021/11/30(火) 20:53:39.33 ID:tUQCaZpy0.net

キリッとした感じのイケメンだな
好感が持てるわ

155 ::2021/11/30(火) 20:53:56.69 ID:pJpiTcZk0.net

>>10
見たい

158 ::2021/11/30(火) 20:54:43.10 ID:J3WGPHQD0.net

ライダーオタは前評判では有り得ん、なんやこれ?散々けなして
いざ放送が開始されると

動いたらいいな!

に集約されとる

162 ::2021/11/30(火) 20:55:15.66 ID:HMMvM/4a0.net

意外と父親に似て野性感あっていいな
もっと太ればいいと思う

163 ::2021/11/30(火) 20:55:16.18 ID:1QS/BPzG0.net

いくつの時の子だよ…

168 ::2021/11/30(火) 20:56:36.20 ID:6j9LscyY0.net

かっこ良くてワロタ

171 ::2021/11/30(火) 20:58:07.36 ID:FNX77Ogm0.net

初代の頃の藤岡さんに似とるな

1号は1stとかパチンコの豪音とか亜種多いな

181 ::2021/11/30(火) 21:02:32.03 ID:qZlApRK80.net

シン・せがた三四郎

182 ::2021/11/30(火) 21:02:40.66 ID:fwUnQvks0.net

仮面ライダーですら世襲制かよw

183 ::2021/11/30(火) 21:03:13.82 ID:6z7m5OfT0.net

うちの親父がライダー見てた世代なのに
ライダーの息子は俺より若いのか

195 ::2021/11/30(火) 21:09:10.47 ID:wp/ZjmT60.net

還暦近くで子供作ったんか・・・

2 ::2021/11/30(火) 20:10:23.85 ID:yoXH1SkG0.net

私は統一教会が嫌いです

205 ::2021/11/30(火) 21:12:30.60 ID:ZUD1jrrF0.net

変身してくださーい 変身してくださーい

207 ::2021/11/30(火) 21:14:00.51 ID:epKvVBaA0.net

胸熱、最近のライダーは嫌いだけどこれは観に行くわ

215 ::2021/11/30(火) 21:17:02.39 ID:OhL5zMfG0.net

イケメンだな

218 ::2021/11/30(火) 21:18:36.39 ID:k+5l62v80.net

>>1
普通にイケメンやん

222 ::2021/11/30(火) 21:20:01.30 ID:ZpZP4+ns0.net

身長伸びきるまで鍛えなくていい

225 ::2021/11/30(火) 21:22:09.09 ID:Zojdfbuv0.net

親父尊敬しているのに好感もてるわ

228 ::2021/11/30(火) 21:23:52.27 ID:ou+RPLxl0.net

ありじゃん

230 ::2021/11/30(火) 21:26:45.62 ID:EIcpY1mi0.net

ええやん ピッタリやんか

231 ::2021/11/30(火) 21:26:57.32 ID:J3WGPHQD0.net

子供じゃなく
オタのおじさん達がライダーグッズ買うからな

233 ::2021/11/30(火) 21:28:13.76 ID:TYf6ogti0.net

めっちゃ男前だなw

234 ::2021/11/30(火) 21:28:42.42 ID:xVu73vzk0.net

そこはかとなく漂う島本臭
だが、それがいい

236 ::2021/11/30(火) 21:29:38.20 ID:NDvLVJJm0.net

若い頃の親父の面影があるな

238 ::2021/11/30(火) 21:31:03.58 ID:CaDFmqw50.net

美形一家やな
羨ましい(´・ω・`)

242 ::2021/11/30(火) 21:32:27.04 ID:1kHzelzK0.net

二十歳までは基本的なトレーニングでいいかな
余り鍛え過ぎるよりも徐々に身体作ってく方がいい

244 ::2021/11/30(火) 21:33:17.50 ID:wq/XDuLi0.net

>>33
藤岡弘自体優男扱いされてたらしいで

246 ::2021/11/30(火) 21:33:52.80 ID:CI7lZGOf0.net

鼻がまんま藤岡弘だな
ライダーというより朝ドラ向きな気もする

247 ::2021/11/30(火) 21:34:33.30 ID:YFncnWFc0.net

(でも本当は本郷猛の息子役、二代目仮面ライダー1号役をやって欲しかった)

258 ::2021/11/30(火) 21:37:43.40 ID:g8ciqu6P0.net

目つきドイスル、
後は、髪型をもっとワイルドにした方がいい

267 ::2021/11/30(火) 21:42:51.18 ID:C5Ge82Ro0.net

せがた三四郎も踏襲するの?

270 ::2021/11/30(火) 21:46:13.90 ID:K436BYu00.net

着物似合う系

273 ::2021/11/30(火) 21:47:40.41 ID:h3p6sMNq0.net

イケメンなのにどことなく昭和を感じる顔

278 ::2021/11/30(火) 21:50:35.13 ID:vswJdQ8R0.net

でも細いな…

280 ::2021/11/30(火) 21:52:43.33 ID:Ugpb1nS+0.net

一文字隼人は何か怪しい雰囲気のある二枚目。

290 ::2021/11/30(火) 21:58:47.39 ID:bacGX9Bx0.net

アツいな!!

291 ::2021/11/30(火) 21:59:30.07 ID:UG+vctC/0.net

なんというイケメン

292 ::2021/11/30(火) 22:00:00.97 ID:kN4/6AoX0.net

美容界隈が貧乏ロンゲトレンド作ってるし
ヘアスタイルの違和感も無くなる

293 ::2021/11/30(火) 22:00:04.26 ID:XedyrEDH0.net

演技出来そうに見えないけど大丈夫か?

300 ::2021/11/30(火) 22:04:15.14 ID:46jGsopG0.net

藤岡弘、さんはショッカー幹部役で 後に1号ライダーと親子ということがわかり…

303 ::2021/11/30(火) 22:08:26.02 ID:reGADVvg0.net

>>1
親父に似ない優男

312 ::2021/11/30(火) 22:16:51.64 ID:YoITaJms0.net

美人の娘を出せ敵役でエロいコスチュームで

313 ::2021/11/30(火) 22:16:53.90 ID:7H59nR440.net

結構似合ってんじゃん

315 ::2021/11/30(火) 22:18:15.67 ID:b4e5VYP/0.net

ちょっと違うけどあり
場数踏んだらいい感じになりそう

320 ::2021/11/30(火) 22:21:59.87 ID:AHlMjybP0.net

マジで腰が引けてるなぁ

っていうか親父のドッシリ感やっぱすごいな

324 ::2021/11/30(火) 22:27:55.20 ID:yXdpMsBH0.net

東山の仕事人もそうなんだけど線が細いからいまいち迫力ないんだよな、ストーリーはそこそこ面白いのにさ

325 ::2021/11/30(火) 22:28:37.28 ID:pxXA4abB0.net

男前やな

327 ::2021/11/30(火) 22:28:47.85 ID:CaSp8ipb0.net

今風のイケメンだね
お父さんにチョイ似てるかな

328 ::2021/11/30(火) 22:29:50.99 ID:gHOQ23V/0.net

ええやん

337 ::2021/11/30(火) 22:40:09.84 ID:bx9LOObM0.net

親ガチャで仮面ライダー引くとかすげえ

339 ::2021/11/30(火) 22:48:57.60 ID:R7GQJMXH0.net

男前だなぁ

341 ::2021/11/30(火) 22:54:24.72 ID:PEqnrWI30.net

男前やな

344 ::2021/11/30(火) 23:06:46.37 ID:56I+eVDB0.net

>>1
雰囲気似てるとか無いけどこれはこれで良いな。
ところでシンも有るのに平行して企画有るんだなw

346 ::2021/11/30(火) 23:08:42.98 ID:v+Nr5k9W0.net

多少似てるけど顔なんか今風だよね
濃い感じがスポイルされてるの不思議

348 ::2021/11/30(火) 23:11:03.29 ID:Ni21fuwh0.net

悪くないやん。

350 ::2021/11/30(火) 23:14:53.39 ID:v+Nr5k9W0.net

>>343
180cmの親父より高いぞ

355 ::2021/11/30(火) 23:20:20.37 ID:du1E5JNJ0.net

あらかわいい

360 ::2021/11/30(火) 23:22:06.89 ID:dEMqqHnt0.net

似てないね

365 ::2021/11/30(火) 23:29:58.26 ID:YFq/y0St0.net

まだ17歳か !
それはまだ子供だね失礼しました笑
頑張ってほしいね

375 ::2021/11/30(火) 23:54:01.09 ID:NHwn5/ep0.net

>>374
昔、月光仮面が映画用の車検通ってないバイクで一般道走って捕まってたね
公称ツインターボっつてたけど嘘だと思います

379 ::2021/12/01(水) 00:06:08.83 ID:a3btbhWJ0.net

男前やな

381 ::2021/12/01(水) 00:14:16.47 ID:UMKPsh6d0.net

藤岡弘、といえば、珈琲道だな

385 ::2021/12/01(水) 00:22:25.35 ID:FmPXw9AF0.net

昭和スターっぽさあるな

386 ::2021/12/01(水) 00:27:11.99 ID:n8mf44Mx0.net

昭和の格好良さがあるよな
こういう顔のほうが画面に映えるんだよ
三船敏郎とかその顔にしか目がいかないもの

391 ::2021/12/01(水) 00:45:32.31 ID:8zprUkwQ0.net

>>1
これぞ日本男児てぇ感じのとっぽい顔だな
まだ17歳か
ホモにももてそうじゃねぇか

393 ::2021/12/01(水) 00:55:02.35 ID:13tqWBiR0.net

藤岡弘、がおやっさんやるの?

398 ::2021/12/01(水) 01:03:18.59 ID:gRwZqcqY0.net

https://twitter.com/TATSUJIN1192?s=09
(deleted an unsolicited ad)

399 ::2021/12/01(水) 01:07:03.83 ID:ZyuIlUyT0.net

写真写りが良い大根

400 ::2021/12/01(水) 01:07:39.03 ID:cO3X4yVT0.net

コネと言われてしまう

405 ::2021/12/01(水) 01:29:57.10 ID:olyKkQEv0.net

藤岡弘の若い頃の写真と息子そっくりだよ
弘めちゃイケメンで驚いた

407 ::2021/12/01(水) 01:34:24.51 ID:mmBer6yr0.net

あーあ俺もイケメンに生まれてりゃあなああ!

409 ::2021/12/01(水) 01:35:57.93 ID:hwm2L4NV0.net

ライダー はいつから世襲制になったんだよ
二代目藤岡弘、かってーの

410 ::2021/12/01(水) 01:39:36.81 ID:FadL9Stk0.net

もちょっと濃い感じ想像してたらなんか涼し気だったわ
まぁ最近のライダーはあんま見てないけどそんな感じよな

411 ::2021/12/01(水) 01:41:28.94 ID:3km6pbK70.net

>>409
50周年だし何でもぶっこもうってところだな

413 ::2021/12/01(水) 01:44:14.22 ID:/hv3V18L0.net

息子は「なんだよこのダサいスーツ…」って思ってそう

416 ::2021/12/01(水) 02:22:46.10 ID:6GAl1Mhc0.net

ライダーって代々継いでいくものなのか?
実力主義かと思ってたのに、これじゃ歌舞伎役者と変わらんなガッカリだよ。

420 ::2021/12/01(水) 02:28:15.32 ID:2hryrHjS0.net

何歳の時の子供なんだよww

422 ::2021/12/01(水) 02:29:58.08 ID:2hryrHjS0.net

(´・ω・`)

424 ::2021/12/01(水) 02:45:51.84 ID:uEI0nTGf0.net

>>43
横兄で

427 ::2021/12/01(水) 03:03:02.74 ID:NgXGt2AN0.net

>>425
こうしてみるとよく似てるな

428 ::2021/12/01(水) 03:04:31.97 ID:t3pFEmsP0.net

ちょっと眼差しが大谷っぽいねw

430 ::2021/12/01(水) 03:19:09.20 ID:M31QczLs0.net

めっちゃイケメンやんけ
これは普通にオーディションしても通るわ

434 ::2021/12/01(水) 03:58:07.55 ID:N8UiKHYi0.net

七光りがひどい

436 ::2021/12/01(水) 04:27:24.16 ID:Bl/5Rr9b0.net

>>431
村上弘明の息子は蹴られてるけどな…「世襲はさせませんよ」ってね

多分これは客演だからセーフで東映側からオファー出したかだな

437 ::2021/12/01(水) 04:36:44.66 ID:fEaCi1yq0.net

てつぉ「父さん見てよ!!改造されて、もう人間じゃないんだ!こんなことが許されていいのか!!」

父「実は父ちゃんも改造人間なんだ こうたろおおおおおおおおおおおお」

438 ::2021/12/01(水) 05:13:54.91 ID:XZ0p058E0.net

>>436
速水亮氏の子息も蹴られてたよな
関係者はダメだって

439 ::2021/12/01(水) 05:14:18.57 ID:RgtOACXq0.net

息子足短けえなw

442 ::2021/12/01(水) 05:40:32.36 ID:TFri6R+o0.net

まぁ藤岡弘は1号だったから世襲にしてもレベルが違うし、いくら息子でも華がなきゃ選ばれない
村上とか速水とかの息子にはそれがなかったんでは。
仮面ライダーじゃなくても中村雅俊の息子とか酷かったし

445 ::2021/12/01(水) 06:24:11.43 ID:ADbUCVe70.net

歌が下手な変なやつ使ってるエヴァの監督のとはまた違うのか

454 ::2021/12/01(水) 08:14:59.59 ID:mHrPjt9x0.net

目が東京リベンジャーズのマイキーしてる

459 ::2021/12/01(水) 08:40:58.69 ID:4Wf7vs8y0.net

桜井刑事

460 ::2021/12/01(水) 08:59:33.08 ID:t+nISOja0.net

良い顔だw

462 ::2021/12/01(水) 09:09:14.80 ID:gf60jMls0.net

17歳じゃ迫力不足も仕方ないか。この先ずっと若い顔のタイプならそれも有り。

464 ::2021/12/01(水) 09:18:48.24 ID:JVjIyq7o0.net

戦隊モノの役者になりたかった。今は会社役員です

465 ::2021/12/01(水) 09:58:21.46 ID:FdTvIkYG0.net

令和ライダーの主演はやりたくなかったんだろうか?

471 ::2021/12/01(水) 11:46:52.86 ID:GWpzWSE+0.net

ここの家はショッカーさん有っての家だわ。

479 ::2021/12/01(水) 17:01:20.78 ID:F//D4pHP0.net

息子めっちゃイケメンやんけ!

482 ::2021/12/01(水) 17:08:32.92 ID:atfRwV8F0.net

本郷猛はIQ600

484 ::2021/12/01(水) 17:25:47.69 ID:V/BP88in0.net

確かに凄い、ただしそれじゃ〜日本では2番だぜ!

487 ::2021/12/01(水) 18:38:10.84 ID:2UBfg+yc0.net

>>1
本郷猛っぽい

488 ::2021/12/01(水) 18:41:23.71 ID:5RLwHGzU0.net

おお、イケメンやん。
親父さんも出てほしい。

489 ::2021/12/01(水) 18:50:59.91 ID:3km6pbK70.net

動画見たら声が優しくて可愛いな

490 ::2021/12/01(水) 19:24:59.13 ID:9tfqNxOt0.net

499 ::2021/12/02(木) 00:16:30.90 ID:Ss/ky0Cz0.net

藤岡弘これで75歳ってのも異常だな50代の若々しさ

505 ::2021/12/02(木) 03:34:12.20 ID:5pCoHSmg0.net

クルクルパーマにしなくていいのか?

508 ::2021/12/02(木) 03:45:41.44 ID:l/9YHotG0.net

迫る ジョヨカー♪ 地獄の電車♪ 乗客狙う殺人鬼♪

514 ::2021/12/02(木) 06:06:57.19 ID:1Xrk+32p0.net

悪くねぇな
シコってみるか

516 ::2021/12/02(木) 06:39:23.27 ID:ceen22vL0.net

親父が歳の離れた息子に上手くすれば一生物の仕事を斡旋もしくは生前贈与か。

518 ::2021/12/02(木) 19:20:02.60 ID:cg7YYBiv0.net

芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww

http://jooiy.donvogler.com/axt/zwdo/120494120.html

520 ::2021/12/02(木) 19:31:53.76 ID:sheXe7tl0.net

>>517
素直じゃねーなー。こんな正統派の
男前
じゃ他にいるのかよ?素直に喜ぼうぜ!

524 ::2021/12/02(木) 19:33:20.52 ID:v+kvgLo20.net

シン仮面ライダーはこの人で良かったじゃん

525 ::2021/12/02(木) 19:34:20.12 ID:khKwu2bZ0.net

レインボーライダー

530 ::2021/12/02(木) 23:13:58.07 ID:nsRfeCNm0.net

>>517
芸名で親は表に出ず裏から業界に圧力かけてごり推しする親なんていくらでもいる
最初から俺の息子だと出すのはやっぱり潔いわ
職業選択の自由があるから子供が芸能界幾野を停めることはできない

533 ::2021/12/02(木) 23:37:16.33 ID:jimsNGEw0.net

美男美女ばかりで勝ち組過ぎる

534 ::2021/12/02(木) 23:46:15.20 ID:ZJB1AsNZ0.net

すげー厳しく育てられたとかテレビで見た気がする

535 ::2021/12/02(木) 23:52:14.86 ID:szpbfoku0.net

MATTかと思った

536 ::2021/12/03(金) 08:28:10.36 ID:vAsKOdVP0.net

てつをのかわりにBLACK
やらせれば良かったのに…

なんで西島

538 ::2021/12/03(金) 19:12:36.15 ID:xuL25rYq0.net

>>537
神敬介の息子は素性晒さないでオデ受けて落ちたらしい

RSS