引用元
1 ::2021/11/27(土) 17:51:07.50 ID:qdEDcRDB0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
56 :
:2021/11/27(土) 18:23:38.39 ID:oCP4QbRR0.net
>>26
わざわざネトウヨの発言を意識して見ているお前は一体何なんだろうなw気持ち悪いって自覚ないの?
キチガイだから分からないかw
60 :
:2021/11/27(土) 18:26:06.18 ID:sIuMMPvG0.net
73 :
:2021/11/27(土) 18:29:15.52 ID:DghZ/1A90.net
88 :
:2021/11/27(土) 18:37:04.14 ID:tyPEeK100.net
99 :
:2021/11/27(土) 18:49:04.01 ID:IfbNDgWs0.net
>>56
図星だったんで思わず本性出しちゃったね
極左の攻撃性は異常だよほんと
131 :
:2021/11/27(土) 19:38:20.79 ID:jxYAX2zl0.net
146 :
:2021/11/27(土) 19:54:27.32 ID:tgVHOlH10.net
155 :
:2021/11/27(土) 20:15:52.94 ID:oV/sZWqT0.net
158 :
:2021/11/27(土) 20:28:31.86 ID:NkuWgebe0.net
221 :
:2021/11/28(日) 02:21:51.55 ID:aDttpKZ00.net
272 :
:2021/11/28(日) 10:36:36.82 ID:Bdy/SI2Y0.net
336 :
:2021/11/29(月) 05:25:59.35 ID:xTRVHJfH0.net
>>56
↑
差別主義者のキチガイ左翼が涌いてきたw
韓国に帰ればいいのにゴミw
差別する側で差別の元の韓国人。自称部落民の正体もこいつら密入国韓国人の集団だよ
222 :
:2021/11/28(日) 03:53:43.65 ID:Bwp0Aj+y0.net
>>182
フェミニストとツイフェミを一緒にしてはいけない
226 :
:2021/11/28(日) 04:46:10.43 ID:hUa+JcsN0.net
240 :
:2021/11/28(日) 08:08:09.01 ID:6LTvXM/v0.net
>>222
結局同じだ
区別する意味が無い
ちょっと社会性を身に着ける事ができた女性か、剥き身の女性かの表面的な違いだけで
男性を逆恨みして男性を憎み、女性だけ過剰に保護されて女性だけ昔ながらの利権そのままの世界を目指しているのはどっちも同じだ
289 :
:2021/11/28(日) 11:30:22.20 ID:NOaO3kkY0.net
>>240
同じだよなあ
今は少数でも同類がネットで集まって主張しやすくなったからより増長しているだけで、昔っから攻撃的だったわ
276 :
:2021/11/28(日) 10:45:33.71 ID:Ksg22Llm0.net
>>222
日本だとフェミニストの代表格ですら言動がツイフェミと変わらんから
280 :
:2021/11/28(日) 10:58:15.13 ID:bWQ+fjGA0.net
>>276
日本では>>222見たいな主張するフェミニストは名誉男性の称号付けられて叩かれるからなぁ
277 :
:2021/11/28(日) 10:55:35.37 ID:BQ5Mk2y40.net
287 :
:2021/11/28(日) 11:20:53.42 ID:SB8Ijm9n0.net
>>222
つか、ツイフェミ=フェミニストって印象ができてしまうと、純粋に女性の権利を男性並みにするのを求める声がフェミニストの意見とされ、ただの男性を敵視してる人間が怒鳴ってるだけというあつかいを受けるところまでいきかねないからヤバいんよな
女性専用車両とかkutooとか、それで変な扱いされてたりするし
335 :
:2021/11/29(月) 05:23:35.48 ID:xTRVHJfH0.net
>>287
日本は結構以前から女性の方が優遇されているのに、女性は何とも思わないどころか女性の人権は蔑ろにされていると主張するだけだからね
寧ろなぜか男性を逆恨みして攻撃的な女性が多いし
女性の誣告や誘導に乗らないようにしないと男性は搾取されて利用されるだけで終わる
350 :
:2021/11/29(月) 10:38:58.40 ID:7wgV5JiE0.net
>>335
いうてもまあ、上級職に女性がいるのを当たり前にするための下駄はまだ微妙に残る男尊女卑の風潮をなくすのに必要だし、女性専用車両は緊急避難的措置として今の時点では仕方ないって面もあるけどな
ボルノ自体、性産業自体を攻撃しないタイプの昔ながらのフェミが言ってる事はそこまで間違ってないやろ
359 :
:2021/11/29(月) 16:05:23.32 ID:4YsfInpj0.net
>>350
緊急避難なのに女性専用車両だけでいいと思ってる時点で浅はか
チカンもそうだが、金の為にでっち上げる女だって居るわけだから
男性専用車両も置いておけばいい
男性専用車両は、冤罪から逃れる為だけでは無く
女性への過度な接触でセクハラにならない為の優しさでもある
その発想に至らないから浅くなるんだわ
281 :
:2021/11/28(日) 11:00:14.55 ID:MdJAKjML0.net
フェミニストさん、萌え絵を描いた女子高生に長文を送りつける
286 :
:2021/11/28(日) 11:18:22.41 ID:bWQ+fjGA0.net
>>281
TPO云々言っとるがコイツは#kutooにもTPO守ってパンプス履けって言ってたんかね
292 :
:2021/11/28(日) 11:48:15.92 ID:t/ahYuV40.net
302 :
:2021/11/28(日) 13:44:43.90 ID:kKRdOtP50.net
>>286
空気読まない=TPO無視する
って話じゃないのかねぇ^^;
307 :
:2021/11/28(日) 15:03:46.01 ID:mKBJhrdl0.net
>>302
そもそも#kutooが「TPOを理由に女性にハイヒールやパンプスを押し付ける事への抵抗」から始まってんのよね
一方では女性にTPOを押し付けるなと言いながら一方では他の女性にTPOを押し付けるという…
317 :
:2021/11/28(日) 16:59:37.84 ID:yHhX7Wt30.net
>>307
まあハイヒールやパンプスは足も悪くするし安全面にも問題あるから押し付けは良くないと思うわ
328 :
:2021/11/28(日) 19:09:30.93 ID:pIGFWvZO0.net
>>317
健康面からの押し付け拒否ならもう少し共感得られたと思うで
339 :
:2021/11/29(月) 05:46:16.97 ID:xTRVHJfH0.net
>>317
女性が個人個人で履きたいから履いているだけなのにね
好きでオシャレ(笑)して他の女性にマウンティングしている癖に、同時にそれを男性の性にする卑劣な着飾る女性のメンタリティー
駄目な女性をダメだと言えなくなるだけでこんなに女性が腐るなんてね
343 :
:2021/11/29(月) 07:21:26.04 ID:BNV4aOTo0.net
>>317
そんなパンプスばかりじゃないし
ずーっと前から立ち仕事の人はそういうの選んで履いてるよ
それにルールになってるようなヒールの高さは男性の革靴とそこまで変わらない
338 :
:2021/11/29(月) 05:43:35.92 ID:xTRVHJfH0.net
>>307
むかしからいた感情で物事を決めて人にも強制しようとする女性が、
無駄に変な言葉や言い回しを覚えて濫用しているのが所謂フェミニスト
中身は小中学生の女の子のまま、なのに大学で教壇に立っているというおぞましさ
その言葉も衒学フェミニズムからの滑稽で幼稚な造語でしかない
こんなモノでも大学の単位になってしまって本当に酷い体たらくになっている
293 :
:2021/11/28(日) 11:53:48.41 ID:Me/4cGhy0.net
>>281
何を言いたいのか分からんし
JKじゃなく審査員に言う言葉だろ
攻撃的なアホが理屈取ったと勘違いしてマウント取りたいだけだろ
297 :
:2021/11/28(日) 12:21:00.38 ID:Wn+RpBRt0.net
>>281
JK、萌え絵だから嫉妬の炎が凄まじいんだろw
300 :
:2021/11/28(日) 13:37:48.34 ID:IhqiekX40.net
311 :
:2021/11/28(日) 15:49:31.79 ID:/a/Z2i170.net
>>281
JKを子ども扱いって、とんでもなく人を馬鹿にしてはいないか?
358 :
:2021/11/29(月) 15:06:25.34 ID:j0gA1Z7W0.net
>>281
脅迫だよな、これって。
そもそもでフェミニズムアドバイザーってなにw
182 :
:2021/11/27(土) 21:15:43.85 ID:p9aRYm2I0.net
1 :
:2021/11/27(土) 17:51:07.50 ID:qdEDcRDB0●.net
?2BP(4000)
16 :
:2021/11/27(土) 18:00:46.54 ID:orvdcmm40.net
104 :
:2021/11/27(土) 18:55:09.69 ID:Pg9+xm/K0.net
126 :
:2021/11/27(土) 19:22:03.01 ID:ABl2633f0.net
>>104
> やめロッテ!
そこは余裕を持って「千葉ロッテ」 「マッリ〜ンズ」って返すところなのにな
75 :
:2021/11/27(土) 18:30:11.87 ID:DghZ/1A90.net
154 :
:2021/11/27(土) 20:07:46.61 ID:eBVKSD4v0.net
>>1
この人、何か精神的な病気でも患ったかと思う程攻撃的だったからな
垢消されて当たり前
184 :
:2021/11/27(土) 21:23:27.92 ID:Cqgo4XJR0.net
>>1
こういう通報キチガイも害悪なやついるから死んでほしいんだが
193 :
:2021/11/27(土) 22:15:26.58 ID:CPy+jpzI0.net
>>1
フェミニスト全軍突撃!!名を上げる好機ですぞ〜!
160 :
:2021/11/27(土) 20:36:30.85 ID:l9lZ5pM00.net
164 :
:2021/11/27(土) 20:51:09.65 ID:jZBa5rvm0.net
>>160
価値相対化はほんと害悪
文芸作品を何でもかんでも『○○はラノベ』で片付けやがって
243 :
:2021/11/28(日) 08:24:30.73 ID:LcesKjX10.net
>>160
言えてるけどさ、ネット上の言論による闘争なんて
誰も怪我したり死にゃしないし、喋るぶんにはタダだし、物理的制約がないから絶対に終わりがないよね
ゲームのオッサンが唱えるようなぶつかる事での昇華や淘汰なんて起きないわけだ
もしくは最近出てきた、運営者を絶対神としての一方的なbanだかはあるけど、これも不健全だろう
だからSNSに関しては、多少の相対化やらヒキコ化による棲み分けってのは必ずしも害悪にはならんのじゃないかね
それが過ぎれば先鋭化にはなるんだけどね
247 :
:2021/11/28(日) 08:29:24.66 ID:4lhNJpLr0.net
>>243
昨今の有名人への誹謗中傷はかなりこのエコーチェンバー現象が助長させてる部分もあると思うけどね
252 :
:2021/11/28(日) 09:00:36.31 ID:SB8Ijm9n0.net
>>247
有名人への誹謗中傷は、それを受け流す体制を作らない有名人の周囲にこそ問題があるように思うがな
本人に厳しい意見とか見させるなよと
259 :
:2021/11/28(日) 09:17:42.22 ID:4lhNJpLr0.net
>>252
ああ、通り魔は街を出歩く被害者が悪い理論か
ならいいや
264 :
:2021/11/28(日) 09:39:18.57 ID:Sj2b5MkL0.net
>>259
通り魔は犯罪だから普通に逮捕じゃんw
でも君が有名人で、たまたま通り歩いててサイン求められたり、スマホで写真撮られたり、納豆パフェ食べてたよ!とか噂されて、その噂に対して
うぇえ、納豆パフェかよwwとか反応する奴が居たりするのは「仕方ない」し、納豆パフェ大好きだからその反応とかに立腹しても
いちいちめくじら立てて反応した相手を潰す!みたいな行動はやっちゃダメだろ?な?
有名税ってそーゆー事だぞw
通り魔がどうのこうの、みたいな極端な例え出すのは完全なる赤旗話法(詭弁)だね。
266 :
:2021/11/28(日) 09:42:43.92 ID:SB8Ijm9n0.net
>>259
いや、通り魔被害者というより、反論されるのが絶対に許せないなら意見を言うな、他人から殴られたくないならまず自分からさわるなって感じやな
有名人としてなにかの意見や表現物を出して他人に何かを思わせたなら、それへの反応はかならず起こると思え、防げると思うなってことやな
街を歩くみたいな何もやってない状態じゃないからな、有名人は
街で踊ってたり大声で演説して他人に何か働きかけをしてる状態だ
269 :
:2021/11/28(日) 10:24:14.76 ID:4lhNJpLr0.net
>>266
街で歩いててもただ目があったとか服装が気に入らないとかいろいろあるわな
要はただ被害者が一方的に悪いという主張やろ?
てかその誹謗中傷される方が悪い理論ってもう通用しないぞ
まだその感覚でいるならネット辞めた方がいい
279 :
:2021/11/28(日) 10:58:09.86 ID:SB8Ijm9n0.net
>>270
誹謗中傷も本質は批判の一種やぞ
あなたの言ってること、表現したこと、異なったことを強く非難しますって声だから
>>269
「ネット止めたほうがいい」などと中傷するの止めてもらっていいですか?
270 :
:2021/11/28(日) 10:28:18.51 ID:4lhNJpLr0.net
>>266
あと誹謗中傷を勝手に正当な批判とやらにすり替えるのもやめた方がいい
批判と誹謗中傷は違うし、俺は誹謗中傷の話をしている
ただの批判についての話をしたいなら誰か他の人としてくれ
261 :
:2021/11/28(日) 09:32:08.88 ID:Sj2b5MkL0.net
>>252
有名人・著名人への揶揄なんてインターネット以前からめちゃくちゃあった訳だしなぁ(´・ω・`)
仰るように、本人が簡単に見えるようになった、という時代的な背景こそ違え、批判(行き過ぎての誹謗中傷含む)は昔から存在するもの。
勿論、悪口、それはいいものだ!との主張ではないが(これ書いとかないと、お前は誹謗中傷したいが為にそんな事書いてるんだろう!
などとこっちを誹謗中傷(笑)してくる頭の悪い子がたまに居るので念のためw)、批判をする大衆の口封じこそ正義なのだ!という
昨今の流れには懸念しかねーわ。
有名、著名人(政治権力者含む)への大衆の好き勝手な発言に対して口封じしたのが中国やソ連などの共産国だからね。
自由主義の国は、
大衆の口封じ以外の方法でそれらに対処しようとしてきた。それが健全だとネットリベラルなオレは思ってる。
その中でも最も賢いやり方が、「ナニ?批判?ガハハ、それは「有名税」、有名税w」と、有名著名人側が受け流す大きな器を持つこと。
かつての自民党政治家なんかはまさにコレだった。田中角栄なんかどれだけめちゃくちゃ言われたか。その子供のマキコはどれだけ
他人をめちゃくちゃ言っていたか。それでも、いちいち「ソレは俺様への誹謗中傷だ!訴えてお前を破滅させてやるからな!」なんて
名もなき大衆に食って掛かるようなショボい真似なんかしなかったからね、彼ら。で、最終的には角栄は偉大な政治家だった、と言う評価が
後世残ることとなった。大衆による審判の天秤は最終的には結局、正しい評価をするようになっているのだと思うね。
ほんと、有名人・著名人はそれだけで強者なのだと自覚してして「有名税」という言葉を胸に刻んでほしいわ。
(勿論、「コロす」みたいな脅迫レベルの言動に対しては厳しく処断していい。これも書いとかないとすぐ揚げ足取ろうとするアホが居るからの(´・ω・`))
267 :
:2021/11/28(日) 09:53:55.19 ID:Nh3B1Gp40.net
249 :
:2021/11/28(日) 08:57:14.76 ID:JzunbUBp0.net
>>243
いや現実世界に影響与えてるじゃん
何なら国会の討論にまで影響及ぼしてるし
257 :
:2021/11/28(日) 09:16:43.41 ID:Sj2b5MkL0.net
>>243
勿論、完全な一元化なんてのは起きないけど(それは起こしちゃダメだとネットリベラルな俺は思うw)が、「こっちのが妥当性高そうだなぁ」
と言う大衆による民主主義的選択は実は起こって来たんじゃないかと、オレは机上論でなく経験上でも感じるけどね。
端的に言えば「日本は右傾化シテルー!!」という赤旗話法に象徴される、「正常化」が21世紀以降急速に進んできたのもネットによる
情報量の急拡大によるものだとするのが最も合理的な説明だし。(「右翼」が頑張ったから右傾化(笑)したのだ!なんてのは、右に
とっても左にとってもトンデモ説だと思った方がいい。こういう風に勘違いしてる左右両極はまだ少なくないけどねw)
ここまでは、ここ(2・5ちゃんねる)の評価。
個人的には>>160のメタルギアの例は、むしろSNSの話として非常に得心が行く。例の「フォロー」と「ブロック」の機能により、
自分(自分の所属するコミュニティ)から、異論をほぼ完全に排除してエコーチェンバーを発生させ易い仕組みになっているからね。
Twitterに代表されるSNSの仕組みは、結局リアル社会の立場の強弱を反映させて元々情報発信において上位だったものが多くの下位の者=大衆(情報弱者)を
それぞれ囲い込んで分断統治する仕組みに他ならないのだよね。で、神(その「世界」の創設者、運営者)はそれら元々のリアル世界での
情報の発信者であり絶対強弱だった支配層の上に更に君臨してコントロール出来る、というヒエラルキーが構築された世界なわけで、
一件民主主義的な仕組みに見えて、あれ完全な統制主義的な支配システムそのものだと見るべきな、存在そのものを疑うべきもの。
リアル世界の既存の情報支配体制へのカウンター、アンチテーゼとして果たした役割は一定程度評価出来るが、既存のSNS、特に海外からの
サービスの構造は結局のところリアル世界の鏡写しの世界にしかなってない上に、情報のコントロールがリアル世界よりもより容易だという点で
本当に危ないものだと利用者、大衆は自覚すべきなのよね。
その観点から、どのSNSが比較的危険度が低い(有用性高いか)で見れば、基本的にはコミュニティから異論反論を消す事が出来ない
2ちゃん式の掲示板が優れてると思うのよね(それが冒頭の話)。
188 :
:2021/11/27(土) 21:38:41.42 ID:bqoiNb3l0.net
自分が子どもの頃のフェミニストというのは女性にドアを開けてあげたり椅子を引いてあげたりする人だったわ
204 :
:2021/11/28(日) 00:18:45.14 ID:KyKgbwWA0.net
>>188
確かに最初はそんな感じだったな
クレーマーみたいになったのはTVに田嶋陽子が出てきたあたりか?
230 :
:2021/11/28(日) 06:05:38.33 ID:80Jdzo5+0.net
>>204
メジャー化したのはあの辺かもね
昔からいることはいたんだけど声が小さすぎて無視されていた
291 :
:2021/11/28(日) 11:46:05.11 ID:XEYvmDnW0.net
>>204
70年代の初め頃だったと思うけど「ウーマンリブ」というのがあったよ
295 :
:2021/11/28(日) 12:02:05.09 ID:SB8Ijm9n0.net
>>291
その活動家が「ウーマンリブの闘士」とか言われてたのに、その後継であるはずの人間たちが他人を馬鹿にする文脈で「表現の自由の戦士」とか言ってるのには草も生えない
215 :
:2021/11/28(日) 01:45:03.33 ID:n76kqE4e0.net
>>188
あの意味での「フェミニスト」って死語?
219 :
:2021/11/28(日) 02:01:33.62 ID:nEnLiA+X0.net
235 :
:2021/11/28(日) 07:58:35.53 ID:6LTvXM/v0.net
>>188
それが段々増長してきたんだよ
女性を甘やかし続けた結果、性差別モンスターの本当のフェミニストが蔓延しているのが今
ポリコレのおかげで更に重症になった
44 :
:2021/11/27(土) 18:16:43.24 ID:0Bz8lvas0.net
これ引ツイできなくして、スクショ貼った批判者を片っ端から
著作権で開示請求するための戦略的撤退だと言われてるから
おまえら、うかつな事しないように気をつけろよ
57 :
:2021/11/27(土) 18:23:47.18 ID:oxSuo9MV0.net
136 :
:2021/11/27(土) 19:44:39.11 ID:jMjUy0Dz0.net
141 :
:2021/11/27(土) 19:47:41.87 ID:ayvtKAuX0.net
>>136
著作物ではあるだろうけど丸ごとミラーアカウントでも作らない限り引用の範疇とみなされるから無理筋だと思う
晒し上げ目的で引用する人が出典書かないとは考えがたいし
173 :
:2021/11/27(土) 21:04:05.27 ID:4PYaw7FH0.net
>>136
公開発言した時点で著作権はTwitter社にあるって聞いたが
161 :
:2021/11/27(土) 20:40:47.35 ID:aHArmoao0.net
>>44
自分は人のツイを勝手に本にまとめて売ったのに
187 :
:2021/11/27(土) 21:33:52.06 ID:Sru19AhJ0.net
>>186
ゲームやらんけど中々正鵠を射たこと語るんだね
191 :
:2021/11/27(土) 21:55:36.81 ID://PddwWe0.net
>>187
この頃想定してたのは2ch辺りのインターネット掲示板だとは思うけど
…まぁ色々と言われる人でもあったのでね
あと9.11のツインタワー崩落の影響モロに受けて
ゲーム内容を大幅に改変して発売遅れたゲームって辺りの恨み節も加味すると
実はそのままの意味で言ったと受け取るのは危険
…昨今の情勢や今回の騒動にピッタリなのは皮肉だがね
209 :
:2021/11/28(日) 00:40:14.25 ID:BFapBtKW0.net
>>187
正鵠を射たって糞ガイジかよ
正鵠を得るだろうがよ
射るガイジ
212 :
:2021/11/28(日) 00:48:11.23 ID:6ziWbHUs0.net
>>209
正鵠(せいこく)を◦射(い)る の解説
物事の急所を正確につく。正鵠を得る。「―◦射た指摘」
goo辞書より
謝りなさいよ
237 :
:2021/11/28(日) 08:00:29.01 ID:H4zMCc2i0.net
90 :
:2021/11/27(土) 18:38:11.92 ID:2ohfFicI0.net
honey beeミツバチ@honeybe58651758
石川優実さんのTwitterはあれほど荒れていたにも関わらず、インスタはほとんど
荒れてなかった。やはりTwitterでせっせとアンチ活動するような輩はインスタみたいな
キラキラした場所には踏み込めなかったのかな。それともインスタで繋がってる人たちに
アンチ活動がバレたくないからなのかな。
わら@jhonson77789 11月25日
いや、インスタで批判コメントされる度に削除してるからですよ
wwww
96 :
:2021/11/27(土) 18:42:45.92 ID:p9aRYm2I0.net
>>90
超分で必死に正当化しようとしてる所への
スマートな1文での論破
133 :
:2021/11/27(土) 19:42:03.19 ID:W6+aFe6b0.net
>>90
honey beeミツバチ@honeybe58651758
11月24日
いずれにしてもTwitterから離れる決心をした石川さんは正しいと思う。こんな掃き溜めみたいなところでうんちみたいな奴らに使う時間は無駄。必死こいてアンチ活動してた輩どもが悔しがってるだろうな。
#石川優実さん
honey beeミツバチ@honeybe58651758
5時間
Twitterから風のように去っていった石川さんに対して、まだ一言も二言も言い足りないアホアンチ共は、戻って来た時に「ホラやっぱりー」って言うことだけが今後の人生の心の拠り所なんだろな。流れる水は腐らないというけど、澄んだ水が石川さんならアンチ共は腐って澱んだ水だな吐きそうな顔#石川優実
142 :
:2021/11/27(土) 19:49:26.19 ID:jMjUy0Dz0.net
>>133
パヨちんTwitter大好きなのについに掃き溜め認定か〜w
197 :
:2021/11/27(土) 22:58:15.13 ID:oQ5MAdcf0.net
135 :
:2021/11/27(土) 19:42:16.81 ID:YJ2wlhmC0.net
178 :
:2021/11/27(土) 21:10:14.81 ID:YjUGgYD20.net
>>135
女を武器に出来る容姿なのに…信念があるんだな
194 :
:2021/11/27(土) 22:28:37.15 ID:F2xrPlhw0.net
>>135
目を閉じて触るだけやったらめっちゃいい体やん
301 :
:2021/11/28(日) 13:41:28.76 ID:YPkMWms60.net
>>135
ツイッターは消されてもおっぱいは永遠に消されない
166 :
:2021/11/27(土) 20:52:52.25 ID:/ERWDyfy0.net
169 :
:2021/11/27(土) 20:57:59.92 ID://PddwWe0.net
>>166
攻撃全振り紙装甲の
脊髄反射型追尾式フェミニスト
176 :
:2021/11/27(土) 21:05:47.95 ID:87WDqddB0.net
177 :
:2021/11/27(土) 21:06:43.23 ID:/ERWDyfy0.net
>>169
あ〜フェミね、んじゃ言動がヤバそうな感じか
サンクス
282 :
:2021/11/28(日) 11:04:16.49 ID:vlc4UKTL0.net
こういう人たちってtwitter取られたら活動どうすんだろ
まあ仕事の一環みたいなもんだろうし垢取り直すのかな
299 :
:2021/11/28(日) 12:42:00.66 ID:4+xuNSwg0.net
306 :
:2021/11/28(日) 14:04:30.49 ID:A4val1SO0.net
>>282
最近話題にならなかくなったなーと思った、元祖ぱよちん軍団のニョマさん大先生(笑)なんかもアカウント作り直して再起を図ろうと頑張って
おられるようですが(笑)、往時と比べてゴミレベルのフォロワーしか集められていないようて、存在感ほぼゼロに等しい状態w
本当に支持されていたインフルエンサー(笑)ならば、せめて従前のアカウントと同じレベルまでフォロワー数が増えてもおかしくないのになw
つまり、アレも何らかの目的を持った特定集団に祭り上げられてただけの神輿やったんやろなぁとw
神輿は軽くてパーがいい!なんて名言唱えていたひとが居たけど、用無しになったらこうも露骨に、惨めなポイ捨てされるのがあの界隈なんたなーとシミジミオモタよ^^
316 :
:2021/11/28(日) 16:51:55.35 ID:R1YemxXZ0.net
>>306
そう言えば確かに野間とかいうチョウセンメクラチビゴミムシ見かけなくなったな
344 :
:2021/11/29(月) 08:13:03.49 ID:KHmjmqXR0.net
ハイヒールが義務付けられてる仕事って何?
キャバ嬢とか?
352 :
:2021/11/29(月) 11:54:15.01 ID:RzOINMIF0.net
>>344
キャバはマジですごい高さの履かされるから抗議してる人の中に従事者がいるかもしれないな
353 :
:2021/11/29(月) 13:00:06.68 ID:7KXDMhkp0.net
>>344
石川は葬儀社での経験と言ってkutooを始めたが
当初から葬儀社でハイヒールが強要される事はないんじゃないの?って葬儀関係者からの結構指摘が結構あったが発狂して乗り切った
356 :
:2021/11/29(月) 14:54:35.68 ID:2ZGiTRM10.net
>>353
葬式でハイヒールw
当時からTPOを考えなかったんだな
52 :
:2021/11/27(土) 18:22:14.05 ID:YVSrcm960.net
削除に至った面白そうな経緯を教えておくれ(´・ω・`)
64 :
:2021/11/27(土) 18:27:09.64 ID:s5QlOp9Z0.net
>>52
LUSH(コスメ企業、外資)はやめると言ったから。
但しLUSHはface bookの利益重視のレコメンドシステムが理由でFBや傘下のインスタをやめるが
twiterはやめない
74 :
:2021/11/27(土) 18:30:08.13 ID:YVSrcm960.net
>>64サンクス
なのに自分はTwitterやめたのか
意味分からんけどLUSHに釣られた突発的行動なんじゃ
78 :
:2021/11/27(土) 18:32:34.90 ID:QqzOfp4x0.net
>>74
垢BANされるから適当な理由つけて体裁保とうとしてるだけだよw
辞めたSNSと続けてるSNSの辻褄合ってないしw
82 :
:2021/11/27(土) 18:34:02.33 ID:zySD6Trx0.net
>>78
ちなみにTwitterから違反認定されたのは何の件だったの?
個人情報の投稿うんぬんって書かれてるけど
89 :
:2021/11/27(土) 18:37:36.35 ID:tGRsXmtg0.net
>>64
まぁ、なんか内ゲバで殴りあってたし
適当な口実で敗けを認めずに撤退したかったのかな
中毒だから短期間で復帰しそうだけど
111 :
:2021/11/27(土) 19:01:04.73 ID:jOjRUJXf0.net
なんか庇う方も伊是名さんみたいに声を上げる人が〜とか言うけど内部でも一緒にしなくてもみたいな派閥あるんじゃないかと思う
150 :
:2021/11/27(土) 19:58:51.58 ID://PddwWe0.net
>>111
それ言うと本人から執拗に噛みつかれるからな
同一視されたくないヤツは
そもそもフェミニスト名乗らなくなったとか
負の影響力は飛び抜けてたヤツだからね
213 :
:2021/11/28(日) 01:04:23.97 ID:xyEmm5wm0.net
214 :
:2021/11/28(日) 01:35:36.84 ID:Sj2b5MkL0.net
これでも脳内ネトウヨお人形劇団おじさんの脳内お人形劇だと、何故かネトウヨが一方的にやられまくってる事になってます^^
220 :
:2021/11/28(日) 02:13:00.46 ID:KGuWcNzi0.net
242 :
:2021/11/28(日) 08:16:08.92 ID:Sj2b5MkL0.net
229 :
:2021/11/28(日) 05:52:38.37 ID:C2RvzmHJ0.net
空気読まないからね仕方ないね
234 :
:2021/11/28(日) 07:13:37.14 ID:ddDgkldj0.net
271 :
:2021/11/28(日) 10:31:23.41 ID:wEbk9GFf0.net
>>229
もう空気なんて読まないなんて 言わないよ絶対
55 :
:2021/11/27(土) 18:23:34.19 ID:EVeIdh4C0.net
190 :
:2021/11/27(土) 21:54:53.60 ID:5RkF7ukH0.net
274 :
:2021/11/28(日) 10:42:46.59 ID:BQ5Mk2y40.net
116 :
:2021/11/27(土) 19:06:51.08 ID:THEzDvlW0.net
120 :
:2021/11/27(土) 19:12:51.80 ID:Gj5WrEqu0.net
138 :
:2021/11/27(土) 19:44:46.07 ID:uttIW0H+0.net
>>29
> ツイフェミはよくされてる
へえそうだったのか
天下だとばっかり
183 :
:2021/11/27(土) 21:19:45.31 ID:KSNkl8XV0.net
>>138
何度も垢BANされまくって
ツイッターはインセルとかわけのわからないこと言い出した気違いもいたからな
意外とこういうの多い
162 :
:2021/11/27(土) 20:44:01.27 ID:Sru19AhJ0.net
>>160
そういうことだけどなにその画像
笑った
186 :
:2021/11/27(土) 21:28:22.37 ID:619It+/J0.net
>>162
メタルギアソリッド2の終盤会話だったと思う
ちょっと前20周年とかでツイッターに流れてた
239 :
:2021/11/28(日) 08:03:50.67 ID:s45AJssO0.net
246 :
:2021/11/28(日) 08:27:37.48 ID:NHWx1m140.net
>>239
めちゃくちゃイイ身体だが可愛くは無いかな
255 :
:2021/11/28(日) 09:01:54.01 ID:4Lb9Dvz90.net
室井と戦ってるときのコイツの情緒不安定さを見るのが酒のつまみだったのに。
304 :
:2021/11/28(日) 13:54:11.69 ID:D7deAEFU0.net
>>255
調子に乗らせて、泳がせていたほうが
面白いタイプだなw
275 :
:2021/11/28(日) 10:45:13.45 ID:BQ5Mk2y40.net
305 :
:2021/11/28(日) 14:00:49.73 ID:KltPYQAS0.net
318 :
:2021/11/28(日) 17:31:12.96 ID:dUZ/7ZHC0.net
323 :
:2021/11/28(日) 17:52:13.45 ID:xa1UH91Y0.net
>>318
木村母に苦言呈された
OSFSとかいう誹謗中傷被害の団体に関しては
もはや伊是名もダンマリの地蔵で逃げとるぞ
室井とのバトルでも立憲、社民が推してた米山を
罵詈雑言で散々腐してたし
ワンチャンで出馬狙ってる伊是名と再度組むかも怪しいところ
330 :
:2021/11/28(日) 19:26:59.13 ID:btmlntzB0.net
KuTooは余り面白くない運動だったなぁ
セクハラは確かによくないけどな
世の中はセクシー美女を求めすぎる
333 :
:2021/11/28(日) 21:30:59.63 ID:xyEmm5wm0.net
>>330
マスゴミが社長でもスポーツ選手でも女子〇〇だけ美しすぎるとか形容しておいて同じ口でジェンダー云々言ってるの笑うしかない
348 :
:2021/11/29(月) 08:56:22.48 ID:bd+VJ6TP0.net
>>345
大体外注やんけ。そいつらの働き口奪っていいなら皆すぐに切るわ
360 :
:2021/11/29(月) 16:48:22.58 ID:38GQN5/l0.net
>>348
奪っていいならって誰の判断?
お前はそんな立場にないし
100 :
:2021/11/27(土) 18:49:30.44 ID:PZlDy3de0.net
101 :
:2021/11/27(土) 18:52:04.51 ID:7jY2zJgO0.net
102 :
:2021/11/27(土) 18:54:01.23 ID:zySD6Trx0.net
103 :
:2021/11/27(土) 18:54:18.54 ID:eH6m8KXa0.net
108 :
:2021/11/27(土) 18:57:43.67 ID:XPLHr0Z20.net
109 :
:2021/11/27(土) 18:59:11.65 ID:/Fzb3p0f0.net
110 :
:2021/11/27(土) 19:00:12.56 ID:RDwc2d0T0.net
着エロは黒歴史かなぁ
映画では脱ぎ専役で何本かあって結構好き
112 :
:2021/11/27(土) 19:02:00.87 ID:uUvdImuj0.net
114 :
:2021/11/27(土) 19:04:12.26 ID:THEzDvlW0.net
115 :
:2021/11/27(土) 19:05:18.01 ID:8p10iH5B0.net
これと仁藤の区別があまりつかないけど別にいいやと思ってる
122 :
:2021/11/27(土) 19:14:14.60 ID:GBbqbM6Y0.net
123 :
:2021/11/27(土) 19:16:05.90 ID:C24+AHul0.net
124 :
:2021/11/27(土) 19:18:28.16 ID:883r3Y/o0.net
130 :
:2021/11/27(土) 19:37:42.43 ID:Hd+y/2K60.net
137 :
:2021/11/27(土) 19:44:40.71 ID:THEzDvlW0.net
139 :
:2021/11/27(土) 19:46:05.01 ID:ZLJhpLxN0.net
自己顕示欲と承認欲求の権化みたいな連中だし、すっとぼけて別アカで暴れるか発言をなかったことにして復活すると思う
145 :
:2021/11/27(土) 19:51:59.73 ID:3ulzuRds0.net
汚いツイート
ツイフェミさんの他者への攻撃性の高さは異常だな
147 :
:2021/11/27(土) 19:55:11.79 ID:1auHrDRN0.net
>>43
反ハイヒール
↓
#MeTooに参加
↓
#KuTooを立ち上げる
活動家の中でも内容がショボめだけど、発言が狂暴なネタ要員
BANされたら全くの役立たずだね
148 :
:2021/11/27(土) 19:55:23.89 ID:ILa5Tb820.net
149 :
:2021/11/27(土) 19:56:45.14 ID:pfb+yJTX0.net
ワイのTLにもRTで回ってきて鬱陶しかったけど消えたのか
152 :
:2021/11/27(土) 20:06:07.41 ID:W2t9wcu10.net
認証欲求の塊だから新垢で始めるでしょ
かまってちゃんにはTwitter無しとか耐えられないよ
165 :
:2021/11/27(土) 20:52:29.61 ID:CGJbcLvk0.net
167 :
:2021/11/27(土) 20:54:16.59 ID:4HcETEdN0.net
175 :
:2021/11/27(土) 21:04:26.05 ID:UFR2TaiL0.net
何時までに問題のあるツイ消ししろって言われて見直してるうちにどれも問題ありそうで収拾付かなくなって垢ごと消したんやろww
180 :
:2021/11/27(土) 21:12:24.27 ID:Px206Hlg0.net
フェミ?とかもうついていけない
おっさんにやさしく教えてくれ
189 :
:2021/11/27(土) 21:44:24.38 ID:qNZjgFA60.net
195 :
:2021/11/27(土) 22:42:37.06 ID:AUfWxON10.net
196 :
:2021/11/27(土) 22:47:02.76 ID:s9WhIvvT0.net
裁判でTwitter止める条件で示談したとかはないの?
199 :
:2021/11/27(土) 23:37:41.67 ID:PexqJHwf0.net
SNSに脳を支配でもされてそう
ただのツールとして使わないと
202 :
:2021/11/27(土) 23:47:21.11 ID:j1Aawnzj0.net
205 :
:2021/11/28(日) 00:25:21.94 ID:XwDdAF2V0.net
218 :
:2021/11/28(日) 02:00:17.12 ID:gqJgZ1QC0.net
マジかよw
Twitterやるやんw
クッソザマァwwwww
225 :
:2021/11/28(日) 04:36:23.18 ID:hUa+JcsN0.net
227 :
:2021/11/28(日) 04:57:21.27 ID:TRVnXL+i0.net
じきじきに「お前はいらない」って言われたって事だからね。
アカウント作りなおして再開するのはそれに反する行為だから慎むべき
いくらアカウントを作り直したところでお前という人間に変わりはないのだから
228 :
:2021/11/28(日) 05:12:07.91 ID:mdsJnN5l0.net
室井の件がトドメになったのか
まあ人のこと「夫の性処理機」呼ばわりしたらそらヘイトでBAN対象にもなるわ
室井は嫌いだけどこの件は同情するし偽フェミを潰してくれて感謝もする
233 :
:2021/11/28(日) 06:58:43.42 ID:l6d1lNmP0.net
238 :
:2021/11/28(日) 08:01:42.63 ID:6LTvXM/v0.net
248 :
:2021/11/28(日) 08:50:10.94 ID:fK7sjdzE0.net
まぁ、実際は、伊藤和子の方だと思うけどね。
共産党の組織体制を考えたら(使い捨て下っ端アカウント管理にやりならともかくw)そういうもんw。
254 :
:2021/11/28(日) 09:01:16.51 ID:Cy7MqJKd0.net
256 :
:2021/11/28(日) 09:03:50.08 ID:ifv8AEFz0.net
265 :
:2021/11/28(日) 09:40:52.96 ID:Sj2b5MkL0.net
>>263
君阿呆
解説:理解出来ない君がアホなので。そもそも文読めない奴は僕の高級なレスの対象外なので気にするな^^
283 :
:2021/11/28(日) 11:05:27.37 ID:wEbk9GFf0.net
>>281
俺がこのJKだったら光の速さでブロックするわ
ヤベェ宗教の勧誘と変わらん・・・キモ過ぎるwwww
284 :
:2021/11/28(日) 11:10:05.90 ID:MRt5WnKd0.net
303 :
:2021/11/28(日) 13:53:31.47 ID:+iRIP2Ni0.net
✕ もう空気なんて読まない
○ もうルールなんて守らない
322 :
:2021/11/28(日) 17:50:07.70 ID:Fr3y5YEQ0.net
329 :
:2021/11/28(日) 19:20:53.29 ID:eejCzy8W0.net
パチンコ動画でも面白くもねぇし
職場では#Kutooとかやらかすし
SNSにはBANされるし
稼げない・居場所ない・なんにもない
どうすんの こいつ
332 :
:2021/11/28(日) 20:32:57.23 ID:l6d1lNmP0.net
>>331
なんだ偉そうにしてるがチンコに負けた
かよ
334 :
:2021/11/28(日) 22:33:03.76 ID:btmlntzB0.net
>>333
マスコミとしては別に何でもいいんだと思うよニュースを報道してるだけだから
テレビでコメンテーターによって意見が違うのと同じだし
別に笑う事でもない
340 :
:2021/11/29(月) 06:08:01.60 ID:1HVHRzTO0.net
342 :
:2021/11/29(月) 06:57:33.57 ID:XMtfgpEt0.net
これだからTwitterやFBは〜みたいな論調になんだろ、分かったから消えろよ
357 :
:2021/11/29(月) 14:57:44.54 ID:6SSQXd9E0.net
361 :
:2021/11/29(月) 17:06:09.91 ID:kGTiwCvO0.net
362 :
:2021/11/29(月) 17:50:56.81 ID:UvSlbhMn0.net
>>360
パヨクってすぐ的外れなキレ方するよねw
363 :
:2021/11/30(火) 13:16:06.70 ID:KTKcyK2j0.net