『ウルトラマングレート』『パワード』『ゼアス』の新しいフィギュア出るよ [788192358]

1 ::2021/11/13(土) 07:48:18.05 ID:H6cw6M4E0.net ?2BP(9000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948725.gif
『ウルトラマングレート』『ウルトラマンパワード』『ウルトラマンゼアス』のセット商品がアルティメットルミナスシリーズに登場!それぞれ目とカラータイマーが発光!
公開日:2021年11月12日 10:15

バンダイより、「アルティメットルミナスプレミアム ウルトラマンEX壱」が登場! プレミアムバンダイにて2021年11月12日11時から予約受付が開始されます。

本商品はアルティメットルミナスシリーズのウルトラマングレート、ウルトラマンパワード、ウルトラマンゼアスのセット商品。付属するルミナスユニットによって、それぞれ目とカラータイマーが発光するフィギュアとなっています!

DATA
アルティメットルミナスプレミアム ウルトラマンEX壱

セット内容:
ウルトラマングレート…1個
ウルトラマンパワード…1個
ウルトラマンゼアス…1個
ルミナスユニット…2個
ルミナスプレミアムユニット…1個
製品素材:
本体:PVC
発行ユニット:MABS・POM・エポキシ
サイズ:
ウルトラマングレート…全高約120mm
ウルトラマンパワード…全高約115mm
ウルトラマンゼアス…全高約120mm
発売元:バンダイ
価格:7,500円(税込)
予約受付開始:2021年11月12日11時
お届け日:2022年1月発送予定




https://hobby.dengeki.com/news/1394242/


https://youtu.be/DlqUuqtpC0s
https://youtu.be/65qkPu47W0I
https://youtu.be/9LRV3RopoEc

28 ::2021/11/13(土) 09:27:16.87 ID:ZKAO+Gzy0.net

ウルトラマン、お父さんはほぼ見分けがつかないが4歳の息子は正確に見分ける。
たいしたもんだ。

34 ::2021/11/13(土) 10:23:17.83 ID:uEcyfgyd0.net

>>28
このセブンは耳が無いからウルトラマンレオに出たときのだよ。

39 ::2021/11/13(土) 10:56:34.28 ID:kvlejjuF0.net

>>34
「ぱぱー たろうでたいらんと とたたかったときも みみないよ。
 まにあざっしやねっとでしいれた うんちくだけで えらそうに
 ちしき ひろうしてると そこがあさいのばれるよ」

37 ::2021/11/13(土) 10:45:35.79 ID:eI9VHp1l0.net

>>28
俺はその昔ウルトラマン博士と呼ばれるくらい詳しかったが
平成のころにはウルトラマンの見分けがつかなかくなっていた
ギンガのあたりで子どもが生まれて再び博士並に詳しくなったが
子どもの卒業とともにまた見分けがつかなくなっている

8 ::2021/11/13(土) 08:11:19.40 ID:BusjVSrL0.net

ウルトラマンって人気根強いのに地上波でやらんのな

11 ::2021/11/13(土) 08:13:20.93 ID:FDhKWMSG0.net

>>8
やってるよ

31 ::2021/11/13(土) 10:04:35.91 ID:n8SdQ01S0.net

>>8
やってるじゃん

25 ::2021/11/13(土) 09:07:02.62 ID:Wq/eFRyq0.net

45 ::2021/11/13(土) 11:34:19.18 ID:GlNIxOKE0.net

>>25
ファイヤーマンゼアス

36 ::2021/11/13(土) 10:40:13.13 ID:YpEeamkc0.net

ウルトラ
マンコ
スモス

58 ::2021/11/13(土) 21:55:55.97 ID:kvlejjuF0.net

>>36
 ま〜た屑な田舎者が地元方言ネタにしてゲスな事書いてるよ。

47 ::2021/11/13(土) 12:07:37.12 ID:cpzwhS8H0.net

ゼアス
スーパーゼアス
軽油

53 ::2021/11/13(土) 15:42:29.64 ID:jJuo8HTh0.net

>>47
脱炭素でどういう扱いになることやら
ベンゼンじゃなくゼアスも悪になっちゃう

2 ::2021/11/13(土) 07:50:19.61 ID:shzxBQ+50.net

スモス?

49 ::2021/11/13(土) 13:17:33.25 ID:kvlejjuF0.net

その店。つぶれた後貸店舗になって今は区画整理で道路になってる、
高架になるはるか前の時代、祖師ヶ谷大蔵駅から円谷プロへ向かう道の途中。

51 ::2021/11/13(土) 14:14:51.24 ID:lH2XzMfH0.net

ナイスのは出なかったんか…

55 ::2021/11/13(土) 20:58:57.86 ID:hLuSrLUO0.net

パワードの怪獣強そうすぎるよな

57 ::2021/11/13(土) 21:01:00.94 ID:LwWmixG10.net

昔の塩ビものだと、マスク捲ると人の顔が出てくるんだよなぁ・・・。