【悲報】サッカー代表、今夜のオマーン国に勝たないとW杯ピンチに [943634672]

1 ::2021/11/16(火) 22:08:44.04 ID:aBTl3OHn0●.net ?2BP(2999)
https://img.5ch.net/ico/003.gif
森保J、オマーン戦の勝敗別動向は? 2位浮上〜4位転落の可能性、W杯出場に黄色信号も

■W杯出場に向けてオマーン戦は勝利が不可欠

 森保一監督率いる日本代表(FIFAランク28位)は、11月16日(日本時間25時キックオフ)にカタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の第6節でオマーン(同77位)と対戦する。
今回は他会場のカードも踏まえつつ、オマーン戦の勝敗別ケースを見ていく。

 現時点の順位は、1位・サウジアラビア(勝ち点13)、2位・オーストラリア(同10)、3位・日本(同9)、4位・オマーン(同7)、5位・中国(同4)、6位・ベトナム(同0)。
今節はオマーン対日本、ベトナム対サウジアラビア、中国対オーストラリアのカードが組まれている。

 オマーン戦の勝敗別シミュレーションを見ると、日本が勝利した場合はオーストラリアが引き分け以下で2位浮上、
日本が引き分けた場合はオーストラリア敗戦のスコア次第で2位浮上の芽も出てくる。

 一方、日本が敗れた場合はオマーンに逆転されて再び4位に転落。W杯自動出場権獲得の2位と勝ち点差が4に広がる可能性があり、
サウジアラビアやオーストラリアとの対戦が残っていることを考えるとW杯出場に黄色信号が灯る状況だ。

https://www.football-zone.net/archives/351266

18 ::2021/11/16(火) 22:13:29.28 ID:T3hc9QRu0.net

強いよね、オマーンは総合的に (´・ω・`)ピンチじゃん

34 ::2021/11/16(火) 22:17:24.30 ID:8RCWATmZ0.net

>>18
オマーン?
強いよね、序盤、中盤、終盤隙がないよね
でも、オイラ負けないよ!

40 ::2021/11/16(火) 22:19:05.53 ID:EQgk9Rc90.net

>>34
八段?

128 ::2021/11/16(火) 22:59:17.61 ID:D+P3SKfB0.net

>>34
そのネタわかるのここのスレに何人いるのかね?

157 ::2021/11/16(火) 23:21:39.14 ID:g0GHlCJm0.net

>>34
えー、たまだっ、球たちが躍動する俺のサッカーを、皆さんに見せたいね

407 ::2021/11/17(水) 05:39:19.45 ID:RL3wLcdz0.net

>>34
えーこまだ

281 ::2021/11/17(水) 01:54:49.45 ID:EDWEifj70.net

まあ地上波が付かなくなった代表だが納得
ほんと日本代表ですらサッカー人気低迷したわ
メンバーもパッとしないしな
それに合わせてワールドカップもここらで一回予選敗退もいいかもな逆に

285 ::2021/11/17(水) 01:56:00.75 ID:mBEW3P0L0.net

>>281
ワールドカップも地上波は放映権買えないかもね

292 ::2021/11/17(水) 01:57:25.73 ID:RHYtZ7SR0.net

>>281
地上波がつかなかったのはどうせ予選突破するだろーから視聴率期待出来ずダ・ゾーンに負けたからであって、

こんなに予選でグダると思われてはなかった

298 ::2021/11/17(水) 02:00:18.49 ID:mBEW3P0L0.net

>>292
普通に買えなかっただけだよ
放映権料は前回の予選と比べて4倍

296 ::2021/11/17(水) 01:58:52.94 ID:C/AVVJBu0.net

>>281
ここらで敗退いうても

大昔はアジアの枠が狭かったけど今は緩い
この緩さで予選敗退とかマジであり得ない

385 ::2021/11/17(水) 03:09:36.72 ID:EAkJSBnH0.net

>>296
そうそう
日本代表が出れないワケない
おれは何の心配もしてない

388 ::2021/11/17(水) 03:16:22.38 ID:UDqE5b1s0.net

>>385
お前くらい能天気だと
人生悩みが無くていいな^^

135 ::2021/11/16(火) 23:02:42.10 ID:mKkQXpkr0.net

やばいぞ
主審が韓国人らしい・・・

139 ::2021/11/16(火) 23:04:21.11 ID:Y+hhh6EV0.net

>>135
今回の予選ばかりはそれでいい
このチームで本選出場なんて全世界に恥を晒すだけだから
予選で不利な笛を吹かれまくって負けて欲しい

148 ::2021/11/16(火) 23:10:25.63 ID:RbbMuqMF0.net

>>135
サッカーでの日本戦レフェリー韓国人はまとも

153 ::2021/11/16(火) 23:17:57.21 ID:vGvs9+Xo0.net

>>135
中東審判よりマシw

319 ::2021/11/17(水) 02:22:11.84 ID:C/AVVJBu0.net

>>313
子供らの手軽に見る機会奪うわけだから
それだけすそ野の広がりが狭くなるのは確実

323 ::2021/11/17(水) 02:28:34.62 ID:15TOp7Sp0.net

>>319
興味ある子は民法のテレビなんかに感化されないで
ちゃんとJ下部の組織で育ってるから大丈夫だよ

326 ::2021/11/17(水) 02:31:00.02 ID:BgBKUqxY0.net

>>323
その興味すら持たれなくなるぞ

337 ::2021/11/17(水) 02:38:15.51 ID:15TOp7Sp0.net

>>326
水戸の秋葉監督のサッカー観たらめっちゃ増えるよ

343 ::2021/11/17(水) 02:39:32.46 ID:BgBKUqxY0.net

>>337
だから見る機会が無いだろw

347 ::2021/11/17(水) 02:40:02.47 ID:j0Asfb4w0.net

>>337
それだってテレビ放送しなきゃ意味ないよ?

348 ::2021/11/17(水) 02:41:32.04 ID:C/AVVJBu0.net

>>323
興味ない子が興味を持ってもらう話をしてるのよ

400 ::2021/11/17(水) 05:21:30.57 ID:aupdxiak0.net

三笘が凄かった
サッカー詳しくないけどあんなにドリブル突破する人って日本人男子でいなかった気がする
いつもパスでクルクル回してるのが日本サッカーだったのに意外だった

414 ::2021/11/17(水) 06:10:19.19 ID:CfthBoOP0.net

>>400
中島がいたんだけどな

473 ::2021/11/17(水) 12:30:39.58 ID:8/4JJtXq0.net

>>414
中島もあの頃やたら叩かれてたけど、結局あのタイプがいないと攻撃にスイッチが入らないんだな

474 ::2021/11/17(水) 12:36:51.08 ID:7dLYL8tR0.net

>>414
何で中島消されたんやろうな。

119 ::2021/11/16(火) 22:55:05.78 ID:rJs7FuN00.net

テレビでやらなくなったなあ

313 ::2021/11/17(水) 02:18:39.56 ID:j0Asfb4w0.net

>>119
代表戦すらやらなくなったらサッカー人気も堕ちていくんじゃないのかねぇ?

156 ::2021/11/16(火) 23:21:25.42 ID:vGvs9+Xo0.net

DAZN入れよJ2やJ3が全試合見れるからすごいお得だぞ

164 ::2021/11/16(火) 23:23:47.73 ID:SCHuJs/w0.net

>>156
そんなん見たい奴おらんから

169 ::2021/11/16(火) 23:30:33.36 ID:llcRDLEf0.net

>>156
興味はあるんだけどねえ
テレビないし
まあサッカーは観ないけど

207 ::2021/11/17(水) 00:26:46.19 ID:vgxM/mz50.net

森安ってなんでこんな嫌われてんの?焼豚の俺に分かるように教えてくれん?

215 ::2021/11/17(水) 00:35:33.32 ID:+alQgRIi0.net

>>207
メンピンにこだわりすぎで、南2局で残りの点棒3000点なのに逆転の手を狙わない

226 ::2021/11/17(水) 00:49:51.83 ID:MWdsyMkq0.net

>>215
配牌時の面子が悪いから
どこまで頑張っても七対子の6400まで

278 ::2021/11/17(水) 01:53:50.99 ID:RHYtZ7SR0.net

案の定糞みたいな前半だったな

何であの馬鹿監督は先発変えない訳

後半もどーせいつもの交代パターン来るぞ

南野に変えて古橋
伊東に変えて浅野
長友に変えて中山

で、勝ってもいないのに選手枠余らせて引き分け
中国がオーストラリアに引き分けても機会を活かせない糞監督
史上最悪の日本代表監督だ森保

317 ::2021/11/17(水) 02:21:38.78 ID:RHYtZ7SR0.net

>>278
で予言した交代キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

残り20分で浅野出てくるぞ絶対

333 ::2021/11/17(水) 02:37:41.75 ID:RHYtZ7SR0.net

>>278
浅野キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

三苫の交代は読めなかったが

森保の思考は完全にパターン化してるわ

349 ::2021/11/17(水) 02:42:15.64 ID:sA2j8PPc0.net

アディショナルタイムはどのくらいになりそうかな

352 ::2021/11/17(水) 02:48:47.38 ID:j0Asfb4w0.net

>>349
3分

370 ::2021/11/17(水) 02:55:22.64 ID:sA2j8PPc0.net

>>352
ありがとうございますーみなさんだけが頼りなんです
勝ったーおめでとうスレのみなさん
このあと5:30起き…地震すげーなんだよー寝かせてよー

376 ::2021/11/17(水) 02:56:31.98 ID:nP/dzKSA0.net

>>370
中継、見てなかったん?

381 ::2021/11/17(水) 03:05:45.15 ID:j0Asfb4w0.net

>>376
実はおれも見てない…

450 ::2021/11/17(水) 09:02:26.93 .net

>>1

オマーン国民の声

「夢は終わった」
「努力が報われなかった」
「技術部門も管理部門は代わらないといけない」
「クロスも追い越しもない。ハーフラインを越えると足が震えている」
「これが我々のレベルであり、結果は当然だ」
「向こうが最悪の状態でも日本に勝てないとは…」

 アウェーで日本に勝利していただけに、失望したファンが少なくなかったようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e15537b3e88076cc4b349fd1d2fbca687d733bb

453 ::2021/11/17(水) 09:06:40.42 ID:bgFLVadt0.net

>>450
得点力がなあ

454 ::2021/11/17(水) 09:13:26.00 ID:WFHSvvBX0.net

>>450
日本2位か
巻き返してきたな

49 ::2021/11/16(火) 22:21:01.71 ID:/MAlA/KZ0.net

今日もテレビ中継なしか

52 ::2021/11/16(火) 22:22:50.27 ID:/2j/wEMJ0.net

>>49
高くて放映権買えないからな

58 ::2021/11/16(火) 22:24:18.98 ID:uKC2qPY30.net

>>49
ずっとないよ
アジアの放送権料が主に中国目当てで爆上げになったせいだから、下手すりゃずっとこのまま
視聴率が期待できる実力と対戦相手と時間帯が噛み合えば、って感じでしょ

96 ::2021/11/16(火) 22:41:24.60 ID:hJJ+AtP70.net

>>6
青梅国際女子マラソン

198 ::2021/11/17(水) 00:13:20.77 ID:QXXWDQSR0.net

>>96
うが入ってるじゃん

490 ::2021/11/17(水) 16:46:06.49 ID:nRvA7bwC0.net

>>96
おめこくさいマラ損(´・ω・`)

100 ::2021/11/16(火) 22:42:35.88 ID:/+4MTehQ0.net

ちょっと寝るから起こして

105 ::2021/11/16(火) 22:44:11.49 ID:t4TLtvLK0.net

>>100
おきろー!

101 ::2021/11/16(火) 22:42:40.92 ID:Me86BYap0.net

テレビは何時から?

106 ::2021/11/16(火) 22:46:26.86 ID:jzEvu0Pl0.net

>>101
YouTubeで 【ライブ配信】サッカー日本代表 vs サッカーオマーン代表 「W杯アジア最終予選」 〜2021年11月16日〜

108 ::2021/11/16(火) 22:48:18.46 ID:zuX4qSGAO.net

日本サッカーに
ストライカーは不在!

異論あんのか?
あン?

213 ::2021/11/17(水) 00:33:24.69 ID:WDQD0Nf90.net

>>108
クロスバーを越えさせたら世界クラスなのに

129 ::2021/11/16(火) 22:59:36.59 ID:OTEWteoO0.net

今の世代はつまらん
昔の2軍レベルだろ
まず監督が終わってる

132 ::2021/11/16(火) 23:01:20.96 ID:Q0qQV/Tr0.net

>>129最終予選始まる前に歴代最強とか言われてたんやぞw

2 ::2021/11/16(火) 22:09:04.78 ID:rKgPC6V90.net

ハイリハイリフレハイリホーハリハリフレホッホー

209 ::2021/11/17(水) 00:28:03.12 ID:15TOp7Sp0.net

>>207
保な
カープが嫌われるのと一緒

229 ::2021/11/17(水) 00:52:53.90 ID:vgxM/mz50.net

>>209
カープの嫌われてる原因はファンもあるだろうけどあり得ない位弱くしたって認識?

236 ::2021/11/17(水) 01:04:58.79 ID:fp7u1wuG0.net

256 ::2021/11/17(水) 01:33:33.15 ID:K5E3YFpk0.net

>>236
FC2 ライブ配信している
今 5000人が観ている
https://live.fc2.com/

264 ::2021/11/17(水) 01:41:35.98 ID:hZCOMXtT0.net

>>234
ネトウヨってDAZNも見れないのかよ
本気で終わってんなゴミども

306 ::2021/11/17(水) 02:05:15.81 ID:zhZNYONV0.net

>>264
いきなりお人形遊びやり始めてて草w

284 ::2021/11/17(水) 01:55:54.84 .net

試合結果

ベトナム 0-1 サウジアラビア
中国 1-1 オーストラリア

試合中(前半終了)
オマーン 0-0 日本

297 ::2021/11/17(水) 01:58:59.41 ID:fHDM3S2E0.net

>>284
勝てば2位浮上だな

331 ::2021/11/17(水) 02:35:09.70 ID:/YvTXHnx0.net

どっちが刈ったん

336 ::2021/11/17(水) 02:38:12.50 ID:j0Asfb4w0.net

>>331
日本

372 ::2021/11/17(水) 02:55:37.58 ID:ZnTwCFq10.net

名将ポイチに言うことは?

379 ::2021/11/17(水) 03:01:05.68 ID:RHYtZ7SR0.net

>>372
死ね

391 ::2021/11/17(水) 03:26:03.59 ID:EAkJSBnH0.net

何だよ次サウジに勝てば、
1位に浮上出来んじゃん
https://www.jfa.jp/samuraiblue/worldcup_2022/final_q/schedule_result/

419 ::2021/11/17(水) 06:52:16.01 ID:4rxH9ID/0.net

>>391

392 ::2021/11/17(水) 03:44:16.00 ID:EAkJSBnH0.net

残試合は、コレッ!!(たかた社長の声で)

2022/1/27 日本対中国(埼玉スタジアム予定)

同/2/1  日本対サウジ(埼玉スタジアム予定)

同/3/24 日本対OG(Away、豪州にて)

同/3/29 日本対ベトナム(埼玉スタジアム予定)

最もありそうなケースの
「勝ち→分け→分け→勝ち」であれば、3+1+1+3=+8
ドローのとこが負けであれば、+6
つまりサウジとOGに連敗しても、
勝ち点は今のに+6で18点になるね

396 ::2021/11/17(水) 04:06:57.64 ID:j+nBuqdh0.net

>>392
オーストラリア行ってすぐ日本か
時差はないけど疲れそう

402 ::2021/11/17(水) 05:25:00.15 ID:a3nZfCiI0.net

いっそのこと負けて監督解任したほうが今後のためだったろ。

445 ::2021/11/17(水) 08:24:30.39 ID:46PyQIfO0.net

>>402
負けても解任しない確率が高いからただの負け損なだけだよ

472 ::2021/11/17(水) 12:24:26.60 ID:jxZSD4+Y0.net

あっさり圏内行くなよ
もうちょっとドラマ性が無いと視聴者増えないよ
ドーハの悲劇とか
加茂解任からのジョホールバルみたいな

478 ::2021/11/17(水) 13:32:40.39 ID:6NEPLUCq0.net

>>472
全然余裕ないからね
今後も全勝しないと2位を維持できない。
3位になれば北中米カリブなどと争って勝たないと出れない

74 ::2021/11/16(火) 22:29:10.57 ID:6HqlUQwr0.net

喧嘩売ってるやん

80 ::2021/11/16(火) 22:31:53.63 ID:i+6+AnAT0.net

>>74
松木安太郎がいない時点で無いわ

77 ::2021/11/16(火) 22:30:13.18 ID:hOz5JE6v0.net

放送あるの?どこでやる?

83 ::2021/11/16(火) 22:32:29.89 ID:jfevXSs40.net

>>77
オマーンでやる

92 ::2021/11/16(火) 22:37:56.87 ID:3TpItPiM0.net

地上波無くなったら観なくても平気になったな

95 ::2021/11/16(火) 22:40:39.42 ID:t4TLtvLK0.net

>>92
ぶっちゃけ弱いしね
見ないほうが精神衛生上良いまである

放送もない上に弱いとか日本サッカー終わったね

98 ::2021/11/16(火) 22:41:48.38 ID:ouJzaGCD0.net

この予選地上波無いからにわかの俺はいつも通りの生活だわ

107 ::2021/11/16(火) 22:46:27.37 ID:Va1wiXIT0.net

>>98
俺もニワカっつーかライト層だからほぼ同じ

102 ::2021/11/16(火) 22:43:02.33 ID:RoL0zNrn0.net

>>24
アジアAの3位と1試合やって勝ったら大陸別プレーオフH&A
どことやるかは抽選。南米とだったら激アツ

103 ::2021/11/16(火) 22:43:41.75 ID:iY1q7r6P0.net

ラグビーの熱さを知ってからサッカーのチャラさが鼻につくようになった

104 ::2021/11/16(火) 22:43:45.86 ID:A7a4kcd50.net

長友権田で勝てると思ってる電通サッカー部

109 ::2021/11/16(火) 22:49:30.37 ID:1iggWgop0.net

24年前はあんなに夢中になって見てたのにな…

111 ::2021/11/16(火) 22:50:01.19 ID:5YXG7nNP0.net

直接上位を叩かない限りずっとピンチだろ
ようはピンチってことだ

112 ::2021/11/16(火) 22:50:39.71 ID:B/8omWgI0.net

まだ行けると思ってんのか

114 ::2021/11/16(火) 22:52:15.10 ID:usot1DQ80.net

ゆってもオーストラリアに勝ってんだから
きょう勝てば問題ないだろ

115 ::2021/11/16(火) 22:53:04.89 ID:Ofc6GjDy0.net

大して勝たないくせに騒ぎ過ぎだったんですよ今までが

117 ::2021/11/16(火) 22:54:19.53 ID:U3Vkgoan0.net

惨敗してほしい

118 ::2021/11/16(火) 22:55:02.99 ID:jfevXSs40.net

またテレビ放送なし?

121 ::2021/11/16(火) 22:56:28.11 ID:fCV++yz80.net

サッカーのことよくわからん老人だが、なにかい?
今夜オマーンとオチーンが戦うのか?
それとも、まぐあうのか?

122 ::2021/11/16(火) 22:57:11.45 ID:Y+hhh6EV0.net

スポーツの国際試合の放映権すら買い負けする時代か

123 ::2021/11/16(火) 22:57:49.25 ID:/flZh9FG0.net

プレーオフみたいなから程よく負けて欲しい

124 ::2021/11/16(火) 22:57:56.25 ID:jzEvu0Pl0.net

TV放送がないので YouTubeで ライブ(違法かな
キックオフ 日本時間17日午前1時

125 ::2021/11/16(火) 22:58:27.42 ID:Q0qQV/Tr0.net

>>31初戦ホームで負けとるがな

126 ::2021/11/16(火) 22:58:42.30 ID:77RfV38U0.net

どうせ次のW杯は確実に出れるから、オマーンに勝とうが負けようが森保解任して欲しい
このままだとサッカー人気はどうしようもなくなる

127 ::2021/11/16(火) 22:58:52.09 ID:nBULIpJZ0.net

寝とこうと思ったのに帰り遅くなった
明日の仕事やばい…

130 ::2021/11/16(火) 23:00:08.21 ID:Prd4S7Ji0.net

>>25
そこに草で家を建てると……

131 ::2021/11/16(火) 23:00:30.32 ID:aRzLA3am0.net

地上波でやらないからどうしようもない🤣

134 ::2021/11/16(火) 23:02:05.89 ID:8RAh6K6l0.net

オマーン国際空港から入ったんでしょうかね?
帰路は九州の阿蘇国際空港に着くんでしょう

137 ::2021/11/16(火) 23:03:06.47 ID:+cI66Lm/0.net

中島とかいうやつは消えたの?

147 ::2021/11/16(火) 23:10:08.39 ID:SLtrfJaW0.net

中継は

??

152 ::2021/11/16(火) 23:15:31.39 ID:LwBjD73E0.net

オマーン コーヒー ライター

172 ::2021/11/16(火) 23:32:13.38 ID:6I5auQYC0.net

おーおめーこー
おめこー
おめこー
おめこー
おいおいおいおいおい

174 ::2021/11/16(火) 23:32:52.87 ID:tJWscW1o0.net

全然話題になってないよな
昔は超高視聴率取ってたコンテンツなのに今や野球のCSより関心持たれてない
時代の変化すげえわ

176 ::2021/11/16(火) 23:33:25.99 ID:6I5auQYC0.net

受信料徴収してる公共放送が放映しないんだからバカにしてるよな
NHK解体でええわ

177 ::2021/11/16(火) 23:34:07.99 ID:4Rk8wUue0.net

まぢ、監督交代

178 ::2021/11/16(火) 23:38:06.65 ID:jzEvu0Pl0.net

DAZNは、DAZNグループが運営するスポーツ専門の定額制動画配信サービス
ここで有料会員に 正規の放送 サッカー日本代表 vs サッカーオマーン代表
後は YouTubeで 違法ライブ配信で観る

179 ::2021/11/16(火) 23:38:49.77 ID:cU1hipZx0.net

ベトナム戦はベトナムに住んでる友人から教えてもらったベトナムの無料動画配信で見れたわ
オマーン戦も他国の動画配信で見れば良んじゃね、知らんけど

180 ::2021/11/16(火) 23:39:08.15 ID:mKkQXpkr0.net

だぞーん入ってなくても探せば配信見れそうだけど
もう眠くて・・・

181 ::2021/11/16(火) 23:40:39.84 ID:UKrhbJjL0.net

もう痛い目見ろ
いつまで下手クソなんだよ

182 ::2021/11/16(火) 23:42:05.94 ID:+Wu0mfVX0.net

侍は、落武者になった

185 ::2021/11/16(火) 23:45:20.68 ID:cEzTOBwY0.net

こんな状況なのに日本国民の9割は今日試合あることすら知らないだろw

186 ::2021/11/16(火) 23:45:39.38 ID:ME3xT3/70.net

負けて一旦ドン底まで墜ちた方がいいよ
CSで力の差見せつけられて惨敗した巨人みたく
恥かかないと改革はあり得ない

187 ::2021/11/16(火) 23:47:31.83 ID:7HaqxvOA0.net

森保よ 負けたら即クビな

190 ::2021/11/16(火) 23:58:19.73 ID:G3dUE84r0.net

ぶっちゃけここで負けて、どんな空気になるのか味わってみたい。

193 ::2021/11/17(水) 00:03:05.61 ID:J8cVhEaM0.net

オマーンに一発ぶちこんでやれ

194 ::2021/11/17(水) 00:03:48.73 ID:JCupFeB10.net

マンマン満足!一本満足!

195 ::2021/11/17(水) 00:11:14.79 ID:JHUoYFeY0.net

大迫長友またスタメンかよ
心中する気か

196 ::2021/11/17(水) 00:11:17.67 ID:CiFeWlRt0.net

森保のおかげでサッカーを嫌いになれたよ

197 ::2021/11/17(水) 00:12:53.49 ID:voiqryCe0.net

半分DAZNでやるからサッカーもさらに興味失って行くんだろうな

200 ::2021/11/17(水) 00:13:39.64 ID:9/HuvZBc0.net

オマーンコクサイ試合で日本サッカーの進退が決まるのか

201 ::2021/11/17(水) 00:15:47.03 ID:EAkJSBnH0.net

普通に出れるよ、間違いないです
つまり残り全部勝つ
それぐらい日本の実力はアタマ1つ抜けてる
初戦コケたけど長い戦いになればなるほど
最後は実力通りになるさ
まぁ見てなよ、今は他がウマく行ってるけど
この前のOGの自殺点とかね、、
サウジだってそろそろボロ出してくれるはずだよ

202 ::2021/11/17(水) 00:16:48.79 ID:bZ5ixTVz0.net

今日?

203 ::2021/11/17(水) 00:18:03.80 ID:pVWTN0gH0.net

オマーンは国名変えろよw

205 ::2021/11/17(水) 00:21:20.69 ID:bZ5ixTVz0.net

今日負けたら終わりじゃん
そんな試合を地上波無し?
貧乏すぎだろ日本…

206 ::2021/11/17(水) 00:25:27.18 ID:517oPfdV0.net

これからか

211 ::2021/11/17(水) 00:29:21.01 ID:l4v64vdA0.net

日本ってちょっと前までけっこう強かったじゃんなんでこんな落ちぶれてんの??
世代交代うまくできてるって聞いてたのに

220 ::2021/11/17(水) 00:43:01.43 ID:BBnzoytC0.net

怖くてテレビ見れない
あーやってないのか

224 ::2021/11/17(水) 00:46:44.58 ID:15TOp7Sp0.net

代表とかほんとつまらんわ
今年見てる限りだとJ3岩手のほうが強い

225 ::2021/11/17(水) 00:49:44.59 ID:qSUwNv6n0.net

スタメンドイヒーすぎてクソワロタ

227 ::2021/11/17(水) 00:51:18.82 ID:DBLwT0sI0.net

負けてくれるといいな
野蛮なスポーツはNO THANK YOU

228 ::2021/11/17(水) 00:52:09.07 ID:+FINDd6p0.net

森保がスタメン変えないのは
バカなのか?意地になってるのか?私情なのか?
教えてくれ

235 ::2021/11/17(水) 01:02:04.06 ID:K5E3YFpk0.net

>>234
YouTubeで 違法ライブしているよ

242 ::2021/11/17(水) 01:15:00.02 ID:MAwBQEhW0.net


どこのテレビ局もやってないぞ

246 ::2021/11/17(水) 01:21:19.69 ID:T9d3qsiT0.net

オマーン国際女子サッカーは無いの?(´・ω・`)
日本だったらメッチャ代表おるよ!

248 ::2021/11/17(水) 01:22:34.17 ID:dc3CwRBc0.net

いつものメンバーで集大成のサッカーを見せる気だな

250 ::2021/11/17(水) 01:28:21.48 ID:GkNw7kxT0.net

地上波でやってくれよ、、、、、、

252 ::2021/11/17(水) 01:31:49.90 ID:+FINDd6p0.net

今日引き分けや負けだったら
森保解任
大迫、長友、吉田、柴崎は代表引退だよな

254 ::2021/11/17(水) 01:32:23.44 ID:l5LG1Dt00.net

やべぇほど眠い試合
W杯行けるかいけないかの試合なのに、ここまで緊張感がないゲームも珍しいで

255 ::2021/11/17(水) 01:32:40.23 ID:sh0aDAWm0.net

あのさあ
岡田とかソンタクしてんのか批判すると仕事がなくなるとか
アホなこと考えてるか知らねーけど
根本的に間違えてるんだよな。

日本がWC出なかったら日本から4年間公の場で
サッカーの話題や情報が消えるんだぞ。
アジアで負けたレベルの国のリーグということで
Jリーグもなめられて外国メディアでJはレベル高いと
言ってたフェルマーレンやユンカーが恥をかかせるし
イニエスタとか帰っちゃうよ。
4年間Jに外国人来なくなるし日本人も海外に注目されず
出ずらくなる。ダゾーンの解約や視聴者も減るし。
今口つぐんでる解説者どもは4年間仕事自体がなくなんの!ww

そんな大事を森保の命ごときで釣り合うのか?

257 ::2021/11/17(水) 01:35:05.72 ID:0zVpcMz+0.net

中国、オーストラリア相手に同点だってよ
向こうは頑張ってるのに

259 ::2021/11/17(水) 01:37:35.49 ID:EDWEifj70.net

森保解任だな
引き分けでも
もはやこのチームではアジア予選勝ち抜けは無理

260 ::2021/11/17(水) 01:38:36.09 ID:fjGLyei30.net

長友が珍しくまずまず役に立ってる

268 ::2021/11/17(水) 01:46:00.95 ID:+FINDd6p0.net

柴崎のコーナーキックはダメだよなー

269 ::2021/11/17(水) 01:47:41.55 ID:l5LG1Dt00.net

前半終わり
練習試合みたい
ギアが全然入らん

270 ::2021/11/17(水) 01:49:32.36 ID:/mzdFB3+0.net

オマーンは別に怖くないけど
得点できそうな感じが全然ない

271 ::2021/11/17(水) 01:49:42.18 ID:4Pj8hyUD0.net

松木「枠にいかなきゃワクワクしない」
越後「ちょんまげがちっちゃくなったね」

274 ::2021/11/17(水) 01:51:16.24 ID:Q5yoMMUf0.net

ベトナム相手に1点しかとれなかったの
そのままなんだから点が入るはずがない

275 ::2021/11/17(水) 01:51:19.93 ID:mBEW3P0L0.net

これ、テレ朝は放映権買わなくて正解だな
みんな寝るわ

276 ::2021/11/17(水) 01:52:38.28 ID:eVtODQtB0.net

すべてはクソバカな監督のせい

277 ::2021/11/17(水) 01:53:33.58 ID:PJZfhEtg0.net

5バックで手も足も出ないって勉強したはずだろ。
それなのに前回と同じで放り込むだけ

279 ::2021/11/17(水) 01:54:05.46 ID:K5AnIqEM0.net

お互いヤバそうだな

280 ::2021/11/17(水) 01:54:18.77 ID:oSE9A5rG0.net

イライラする

282 ::2021/11/17(水) 01:55:49.17 ID:EDWEifj70.net

森保がほんと最初から嫌いだからマジでムカつく
もう早く監督辞めい

283 ::2021/11/17(水) 01:55:52.42 ID:HD5EaBuG0.net

ゴタゴタしてる中国と引き分けのオーストラリアもすごいけど、日本も運良い方な。

286 ::2021/11/17(水) 01:56:07.17 ID:0XgDHj8i0.net

森保マジでやべえわ
攻守何の形もないとかすげえわ

288 ::2021/11/17(水) 01:56:44.71 ID:/mzdFB3+0.net

オージーが中国と同点にしてくれたのはよかった

291 ::2021/11/17(水) 01:57:12.47 ID:0zVpcMz+0.net

中国ありがとう

300 ::2021/11/17(水) 02:01:25.26 ID:HD5EaBuG0.net

ん?ミトマ来たな

301 ::2021/11/17(水) 02:02:21.60 ID:zAnXgmOE0.net

柴崎OUT

303 ::2021/11/17(水) 02:03:16.58 ID:/mzdFB3+0.net

お。柴崎下げたぞ

304 ::2021/11/17(水) 02:03:39.15 ID:9cUUKBkW0.net

サッカー含めどの種目にも言えるけど、結果悪かったから次は良くなるって希望が一切持てないんだよね。改善する気が全く無い。凝り固まった体育会系の思考を破壊し尽くさない限り、日本スポーツに未来は無いよ。

305 ::2021/11/17(水) 02:05:06.37 ID:U5irjr+t0.net

三苫いきなりやらかしたw

310 ::2021/11/17(水) 02:14:48.94 ID:15TOp7Sp0.net

三笘だって
笘は笘篠の笘から変換するとやりやすいぞ

311 ::2021/11/17(水) 02:16:11.52 ID:gWB8Ej+O0.net

スレの伸びを見てもわかるように
人気ねぇんだな

328 ::2021/11/17(水) 02:32:48.88 ID:j0Asfb4w0.net

ここ20年で一番谷間の世代だったなw

330 ::2021/11/17(水) 02:35:05.64 ID:RHYtZ7SR0.net

>>329
1でしょ

334 ::2021/11/17(水) 02:37:52.71 ID:5l+GLlyi0.net

ごーーーーーーーーーーる

335 ::2021/11/17(水) 02:38:07.60 ID:RHYtZ7SR0.net

奇跡が起きた

341 ::2021/11/17(水) 02:39:01.80 ID:RHYtZ7SR0.net

最終予選代表得点王IJ

大迫完全に空気

344 ::2021/11/17(水) 02:39:38.55 ID:RHYtZ7SR0.net

やっぱり伊東交代かよ(笑)

森保て柔軟性0だな

350 ::2021/11/17(水) 02:44:50.28 ID:fHDM3S2E0.net

残念だが勝ったな

351 ::2021/11/17(水) 02:46:41.81 ID:w1q/GfI90.net

ポイチ「大迫君は次やってくれると思います」

355 ::2021/11/17(水) 02:51:22.79 ID:j0Asfb4w0.net

本大会進出??

357 ::2021/11/17(水) 02:51:26.51 ID:5uRyrDJv0.net

勝ちよった

358 ::2021/11/17(水) 02:51:46.94 ID:kvXhGutT0.net

これで2位浮上

359 ::2021/11/17(水) 02:51:57.85 ID:/mzdFB3+0.net

勝ったーーー
森保のいい加減采配大当たり

361 ::2021/11/17(水) 02:52:05.12 ID:K5AnIqEM0.net

W杯出場おめでとう

363 ::2021/11/17(水) 02:52:37.15 ID:yNK52lsI0.net

マジで何もしない動かない地蔵監督

364 ::2021/11/17(水) 02:52:37.24 ID:AxShcj5D0.net

勝てば官軍

しかし、試合内容は低レベルの玉転がし

365 ::2021/11/17(水) 02:52:55.43 ID:rSSjqqQw0.net

ん?勝ったの? 
取り敢えずオメ!

367 ::2021/11/17(水) 02:53:54.20 ID:gT+nvvKi0.net

なんだかんだ勝っててわろた

368 ::2021/11/17(水) 02:54:19.78 ID:TGg6tVFl0.net

森保後退が遠のいた

371 ::2021/11/17(水) 02:55:34.34 ID:nP/dzKSA0.net

毎回思うが、韓国人って審判はまともだよな
特にサッカーとボクシング世界戦では、まともっつーか日本寄りのジャッジを見ることも多い

今日のも相当に日本寄りだった

374 ::2021/11/17(水) 02:56:10.93 ID:OmbFpfhC0.net

地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

384 ::2021/11/17(水) 03:09:32.15 ID:uXA6Sg+V0.net

なぜかオーストラリアが中国相手にやらかす
なぜかシュートが決まる

田島・森保大勝利

386 ::2021/11/17(水) 03:11:05.62 ID:uXA6Sg+V0.net

今日のハイライト

とりあえず蹴ってみよエイ
なんかボール来たエイヤ
ゴーーーーーーール

387 ::2021/11/17(水) 03:15:51.68 ID:CPkK+KoO0.net

伊東と交代で浅野が入る前にゴール入って良かったね。

森保に邪魔される直前の薄氷の勝利だぬ(´・ω・`)

389 ::2021/11/17(水) 03:16:30.30 ID:mHCAH2W50.net

日本はサッカー人気衰えたよな

394 ::2021/11/17(水) 03:58:47.56 ID:EAkJSBnH0.net

OGは

2022/1/27 OG対ベトナム(豪州Home)

同/2/1  OG対おま、ん(豪州Home)

同/3/24 OG対日本(豪州Home)

同/3/29 OG対サウジ(サウジHome)

最もありそうなケースの
「勝ち→勝ち→分け→分け」であれば、3+3+1+1=+8
ドローのとこが負けであれば、+6
つまり日本とサウジに連敗しても、
勝ち点は今のに+6で17点になるね

395 ::2021/11/17(水) 04:06:48.43 ID:/ojh5gB00.net

今夜のいやぁ〜ん戦

401 ::2021/11/17(水) 05:22:57.77 ID:yDrFeLHj0.net

勝ったか 

403 ::2021/11/17(水) 05:30:39.46 ID:K71fFxVh0.net

ガースーヤメレと一緒で監督変えれ連呼するようなバカが多いから日本劣化してんだよな

405 ::2021/11/17(水) 05:34:40.35 ID:26VJY7JH0.net

オージー中国に引き分けか
日本にはありがたいが、やらかしちゃったな
サウジもベトナムに勝ったが1−0か
アジアの下の国のレベルが上がってきたと見るべきなんだろうね

409 ::2021/11/17(水) 05:47:19.13 ID:RIRN9hJ40.net

弱いから
W杯など10年早い

410 ::2021/11/17(水) 06:00:57.75 ID:nhHY8ZMv0.net

>>1
森保「よし、三苫は森保チルドレンと名付けてやろう!俺が日本のファンに三苫の凄さを教えてやらないといけないな ふふふ」

415 ::2021/11/17(水) 06:13:33.96 ID:48u9OKf30.net

ようやく三笘出したら格が違ったな。
まだまだ足枷がいるので若手と入れ替えろ。

418 ::2021/11/17(水) 06:44:39.73 ID:qVJcX7Jx0.net

いい反応してるなあ
内側への入り方すご
https://www.youtube.com/watch?v=ubdEghkVQW8

421 ::2021/11/17(水) 07:09:28.29 ID:JYCktFWx0.net

負けた方がいい
弱いくせに強豪国と勘違いしてる日本サッカーとサカ豚とマスゴミに解らせた方がいい

423 ::2021/11/17(水) 07:13:28.92 ID:gEToTwpm0.net

結局予選通過しそうじゃん

425 ::2021/11/17(水) 07:21:23.74 ID:LmDwMxaR0.net

本来の実力が出なかった
次の課題が見えて来た

426 ::2021/11/17(水) 07:21:40.44 ID:26VJY7JH0.net

しかしレス付かないなー
本当にサッカー人気下がってるんだなあ

428 ::2021/11/17(水) 07:24:44.11 ID:zVvmKEkl0.net

まぁ実際どうでもいいからなw

430 ::2021/11/17(水) 07:31:32.58 ID:TBYTXhNT0.net

森保は勝ったから許されるってレベルじゃないからな
試合は選手任せだわ選手の選考もおかしいわでホント酷い
さっさと監督変えちゃった方がいいわ

438 ::2021/11/17(水) 07:59:42.85 ID:SpXlKynM0.net

惰性だしここらで一度落ちてみるのもいいんじゃないかな

440 ::2021/11/17(水) 08:02:17.38 ID:8hoy4v720.net

勝ったのかよつまらん

444 ::2021/11/17(水) 08:21:19.13 ID:k+LOmKb60.net

得点数見ると5位とか。
ホント点取れないんだな。

446 ::2021/11/17(水) 08:30:39.55 ID:lH2lNRY70.net

もうメンバーの名前も知らん。

451 ::2021/11/17(水) 09:04:25.29 ID:KWQCp6sp0.net

オマーン国際空港(`・ω・´)

455 ::2021/11/17(水) 09:23:02.68 ID:T3Z0AM0G0.net

そういや生徒会役員共って今年で終わる聞いたけどいつ最終回なの

458 ::2021/11/17(水) 09:43:51.29 ID:I2norWCp0.net

俺はアナールを攻める
しかしビンタされたこともある難敵である

459 ::2021/11/17(水) 10:08:25.53 ID:LYdZuzxq0.net

ヨーロッパに比べてなぜアジア予選はこんなにペースが遅いの?

462 ::2021/11/17(水) 10:27:15.67 ID:6h8ZK7Fi0.net

女性の陰部はいい香りに決まってるだろう
臭いなんて決めつけてるのは童貞だけ

463 ::2021/11/17(水) 10:30:38.63 ID:mYJBKUNR0.net

>>1
毎回ワールドカップの時にサカ豚がギャーギャー煩いから負けていいよ
スポーツの強弱は国威高揚と関係無い

466 ::2021/11/17(水) 10:52:28.09 ID:WXMN+Poc0.net

後10年もするとJリーグ発足前位の人気に戻りそうだな

468 ::2021/11/17(水) 11:10:06.57 ID:5uRyrDJv0.net

オマーンこの一戦にかけてた

475 ::2021/11/17(水) 12:38:34.03 ID:UKEYWT380.net

サウジって前回も出てたんだな
でも今はアジアどこでてもフルボッコされそう

477 ::2021/11/17(水) 13:24:41.85 ID:Tzc9l30V0.net

オマーンに勝ったか

オメ○

479 ::2021/11/17(水) 13:34:50.09 ID:6NEPLUCq0.net

パスサッカーだけじゃダメなんだよね
パスだけならスペイン頂点に強豪国は更に早く正確でリアルタイムに受けても出しても動き続ける。
日本のパスのレベルじゃそれ等に勝てない
だからドリブラーは絶対必要なんだよ

480 ::2021/11/17(水) 13:34:52.39 ID:lzSqbxZU0.net

常にピンチだな

481 ::2021/11/17(水) 13:36:37.82 ID:7voorFby0.net

オマーンコクサイクウコウ

482 ::2021/11/17(水) 13:39:29.66 .net

>>1
日本代表 残り4試合

2022年 1/27(木)
VS 中国 (ホーム)
テレビ朝日・DAZN

2022年 2/1(火)
VS サウジアラビア(ホーム)
テレビ朝日・DAZN

2022年 3/24(木)
VS オーストラリア(アウェー)
DAZN

2022年 3/29(火)
VS ベトナム(ホーム)
テレビ朝日・DAZN

484 ::2021/11/17(水) 13:54:37.90 ID:13ldaAgL0.net

>>1
おまーんこクンニきたないだと思った

486 ::2021/11/17(水) 15:20:34.93 ID:wR7mqY0q0.net

おまーーーーーーん!

487 ::2021/11/17(水) 16:35:24.67 ID:EL1kon0b0.net

タニマチ電通様のご褒美は何ですか?

488 ::2021/11/17(水) 16:38:10.31 ID:7yQQTCdV0.net

勝ってオーストラリア引き分けで2位通過だな

492 ::2021/11/17(水) 19:18:18.30 ID:QRTz/K2j0.net

>>491
あとは、
サウジ、豪州、ベトナム、中国の4つ。
サウジは捨てるとして、豪州に引き分け、ベトナム中国には買ったら、それでええわ

493 ::2021/11/18(木) 08:54:43.66 ID:/9ls9aSc0.net

>>1
オマーン
オマーン国

うーん

RSS