【W杯アジア最終予選】元代表DF内田氏が森保ジャパンのセットプレー問題を指摘「日本って最近、直接FKがない」 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2021/11/12(金) 03:12:11.70 ID:CAP_USER9.net
11/12(金) 0:57配信
東スポWeb

内田篤人氏(東スポWeb)

 元日本代表DF内田篤人氏(33)が、森保ジャパンにおけるセットプレーの現状を嘆いた。

 内田氏は、元日本代表DF岩政大樹氏(39)とともにDAZNで中継されたカタールW杯アジア最終予選ベトナム戦の「岩政・内田の裏チャンネル」で解説。前半28分にあったFKのシーンで「日本って最近、直接FKがない。それって結構問題だと思います。ワクワク感がない。昔だったら、本田さんとか、清武とか」と指摘。岩政氏は「俊さん(中村俊輔)とかね」と続けた。

 結果的にこのFKが決まらず、内田氏は「すごい問題だと思うFK。とっておきの飛び道具じゃん。中村俊輔が、蹴ってくるんだと相手もファウルしない」と強調。ベトナム戦は主にMF田中碧(デュッセルドルフ)がキッカーを務め、田中の交代後はMF柴崎岳(レガネス)が担ったが、セットプレーから得点は生まれなかった。


https://news.yahoo.co.jp/articles/f8a47e923fd2d68bcbcb6a32d3b796b85ea4533a

29 :名無しさん@恐縮です:2021/11/12(金) 06:28:41.51 ID:x2G6xykM0.net

つか強豪ならわかるが
ベトナムでセットプレーとかいらんから
そこじゃねえだろ。これで頭いいとか

33 :名無しさん@恐縮です:2021/11/12(金) 06:48:52.66 ID:fcBbsZVfO.net

>>29
色々言ってる中のひとつだからそんな怒らなくても

85 :名無しさん@恐縮です:2021/11/12(金) 13:21:01.26 ID:j1GY50HU0.net

>>29
飛び道具がないからファウル怖がらないで強く当てられる
駿介や遠藤がいればもっとゴール前慎重になるだろうな
ベトナムにすら舐められてるってことよ

43 :名無しさん@恐縮です:2021/11/12(金) 07:57:06.52 ID:shr/SjYn0.net

現状は論外だが
中村も最終予選以上のレベルになるとそれほどでもないぞ

51 :名無しさん@恐縮です:2021/11/12(金) 08:57:37.38 ID:12H1yTIX0.net

>>43
ファン・デル・サール「…(´・ω・`)」

57 :名無しさん@恐縮です:2021/11/12(金) 10:07:45.21 ID:shr/SjYn0.net

>>51
代表の話だろ?

89 :名無しさん@恐縮です:2021/11/12(金) 14:05:23.26 ID:hI/as8rj0.net

本田や遠藤が最後くらいだな
久保とか蹴りたがりだけど入ったところ見たこと無い

95 :名無しさん@恐縮です:2021/11/13(土) 13:05:30.19 ID:Z4V2mZwi0.net

>>89
久保はアンダー代表では公式戦だけで三本決めてるけどな
U16、U19、U22とアジア予選で毎回決めてるから
W杯の最終予選でも決めたら全世代コンプリートになる

97 :名無しさん@恐縮です:2021/11/13(土) 13:41:17.72 ID:NdsPYQjC0.net

>>89
本田遠藤の何年も一向に決まらないセットプレーが一発決めただけで記憶に残るくらいなんだから
田中碧のキックも1試合で決まる気しないとかダメ出しせず我慢して見守ってやればいいのにと思うわ
ここのにわかが言及する縦回転の落ちるボールを蹴って
ベトナム戦もこの前のオージー戦も決定機作ってはいるのに

1 :爆笑ゴリラ ★:2021/11/12(金) 03:12:11.70 ID:CAP_USER9.net

11/12(金) 0:57配信
東スポWeb

内田篤人氏(東スポWeb)

 元日本代表DF内田篤人氏(33)が、森保ジャパンにおけるセットプレーの現状を嘆いた。

 内田氏は、元日本代表DF岩政大樹氏(39)とともにDAZNで中継されたカタールW杯アジア最終予選ベトナム戦の「岩政・内田の裏チャンネル」で解説。前半28分にあったFKのシーンで「日本って最近、直接FKがない。それって結構問題だと思います。ワクワク感がない。昔だったら、本田さんとか、清武とか」と指摘。岩政氏は「俊さん(中村俊輔)とかね」と続けた。

 結果的にこのFKが決まらず、内田氏は「すごい問題だと思うFK。とっておきの飛び道具じゃん。中村俊輔が、蹴ってくるんだと相手もファウルしない」と強調。ベトナム戦は主にMF田中碧(デュッセルドルフ)がキッカーを務め、田中の交代後はMF柴崎岳(レガネス)が担ったが、セットプレーから得点は生まれなかった。


https://news.yahoo.co.jp/articles/f8a47e923fd2d68bcbcb6a32d3b796b85ea4533a

23 :名無しさん@恐縮です:2021/11/12(金) 05:55:04.86 ID:8TENxrzt0.net

>>1
中村俊輔をコーチに招け

14 :名無しさん@恐縮です:2021/11/12(金) 04:28:12.67 ID:Kh6DUQvT0.net

じゃあフリーキック要員で中村呼べよ。確か横浜辺りでまだやってんだろ

54 :名無しさん@恐縮です:2021/11/12(金) 09:24:56.19 ID:3Hh1xWzD0.net

>>14
リカバリの時間削って、移動やら代表やらで身体休められなかったら使い物にならないよね

2 :名無しさん@恐縮です:2021/11/12(金) 03:13:06.66 ID:tJy9EDMb0.net

>>1
長友はサッカーは下手だけど田嶋の嫁に媚びることだけは上手いな

tps://i.imgur.com/KqJS3nB.jpg

17 :名無しさん@恐縮です:2021/11/12(金) 05:42:42.29 ID:+71g54XC0.net

>>2
この人だめなん??

24 :名無しさん@恐縮です:2021/11/12(金) 05:56:17.70 ID:/gAg9DBz0.net

>>4
J2だけどジュビロ磐田に遠藤てのがいてかなり上手い

34 :名無しさん@恐縮です:2021/11/12(金) 07:10:35.47 ID:WxGRt6MF0.net

>>24
そうなんだー!上がってくるの楽しみにしてる。

27 :名無しさん@恐縮です:2021/11/12(金) 06:13:49.91 ID:JLkF5DU40.net

闘莉王、中澤並みに吉田、富安が点取れないのもキッカーのせいかね

32 :名無しさん@恐縮です:2021/11/12(金) 06:45:48.88 ID:vZ6K0L/A0.net

>>27
南アフリカW杯時の闘莉王と中澤の時のキッカーは遠藤、中村俊輔
現代表の吉田と冨安のに合わせるキッカーは柴崎、田中碧

現代表のキッカー2人はJリーグ在籍時すら直接決めた事あるか分からないレベル。一方、遠藤と中村俊輔は現役で直接FKを決めた数が1位と2位

28 :名無しさん@恐縮です:2021/11/12(金) 06:16:11.92 ID:fvwW39sz0.net

この話題も含めて松井と憲剛が険悪な感じになってるのが面白かった

松井「海外に行かない選手は成長しない」
憲剛(ぐぬぬ・・・)

松井「代表でFKが上手かったのは・・・」
憲剛(俺の名前出るかな?)
松井「ヤットさんと俊さん」
憲剛(ぐぬぬ・・・)

74 :名無しさん@恐縮です:2021/11/12(金) 12:21:45.13 ID:cP1/hrHL0.net

>>28
国内限定の選手には耳が痛い発言だもんな
遠藤とかけんごうは所詮国内限定

36 :名無しさん@恐縮です:2021/11/12(金) 07:15:52.38 ID:e6lJzW7Z0.net

福森はサイドバックにしては足遅いし、かといってCBでも守備力に問題あるし、3バッグでしか使えんでしょ

75 :名無しさん@恐縮です:2021/11/12(金) 12:22:29.63 ID:cP1/hrHL0.net

>>36
3バックにしても問題ありすぎw
キックは本当に凄いんだけどそれ以外はJ2レベルだよ

42 :名無しさん@恐縮です:2021/11/12(金) 07:54:20.09 ID:OrCq/l7O0.net

昔は左右両足に頭、ワンタッチにミドルにドリブルシュート
ポストにクロスにスルーパスと攻撃に関することなんでもやれた上に国際試合で左右両足で蹴れるFKで得点を量産してたFWがいたんだよなあ
あんな選手もう出てこないのかな

62 :名無しさん@恐縮です:2021/11/12(金) 10:43:59.47 ID:kU/nk3w50.net

>>42
カズ

50 :名無しさん@恐縮です:2021/11/12(金) 08:53:07.72 ID:D8iVrJgH0.net

吉田のFK強烈なのに蹴らないよね もったいない

64 :名無しさん@恐縮です:2021/11/12(金) 10:54:48.07 ID:05yaaEEh0.net

>>50
吉田じみにうまいねFKなんか笑える。
ただ背高いからヘッドとかの要員にしたいんだろうね〜

52 :名無しさん@恐縮です:2021/11/12(金) 08:57:37.53 ID:xTcI5V+E0.net

その前にファール貰える選手がいない

56 :名無しさん@恐縮です:2021/11/12(金) 09:49:09.80 ID:Ci8KFgH00.net

>>52
鈴木師匠は偉大だった

58 :名無しさん@恐縮です:2021/11/12(金) 10:27:05.85 ID:3yFg7wtD0.net

これ日本だけでなく世界的にもフリーキックの名手っていなくなってないか?ボールのせいもあるのかも。

76 :名無しさん@恐縮です:2021/11/12(金) 12:23:25.09 ID:cP1/hrHL0.net

>>58
アレクサンダーアーノルド、デブライネ

80 :名無しさん@恐縮です:2021/11/12(金) 12:32:44.34 ID:EbJnpDfr0.net

内田はヤット遠藤が好きじゃないんだろうかw

96 :名無しさん@恐縮です:2021/11/13(土) 13:41:04.89 ID:ZDPn+t/y0.net

>>80
ヤットの名前も出してるよ
ネットニュースやコピペ東スポとかは大体端折られてるから信用しない方がいい

内田「おれでも、日本て最近、直接フリーキックないじゃないですか。俺それけっこう問題だと思うんすよね。わくわく感ないんだもんこのへんで。むかしだったら本田(圭佑)さんとか清武(弘嗣)とかさ、なんかあるんじゃない、ってかんじだったけど、いまは……」
岩政「俊さん(中村俊輔)とかね」
内田「俊さんとかヤットさん(遠藤保仁)とか。おれだって試合中、俊さんのフリーキックとかヤットさんのフリーキック、いちばんいいところでうしろで……」
岩政「わかるわかる!」
内田「こんないいところで観させてもらって……」
岩政「それディフェンダーあるあるだぞ、おまえ。いい角度とって。まわりこんでいちばんいいところで」
内田「すごい問題だと思う。なにげに。飛び道具じゃん、とっておきの。そこらへんでファウルしたら、あっ、中村俊輔蹴ってくる、って思えばファウルしてこない」

82 :名無しさん@恐縮です:2021/11/12(金) 12:53:16.81 ID:uKkifjTd0.net

本田も代表だとウルグアイ以降ないかな?
遠藤もデンマーク戦以外、全然決めた記憶がない
小笠原も北朝鮮ぐらい?
まぁ俊輔がおかしい

86 :名無しさん@恐縮です:2021/11/12(金) 13:39:15.08 ID:fTPRwuB90.net

>>82
遠藤はなんか親善試合で決めてたような気がするな
遠藤と小笠原は俊さんとは蹴ってる絶対数も違うから一概には言えんけど本田はダメだ

RSS