ヒロミ、子供用ハーネス「あったら着けてた」母親の仕事「多すぎるよ」 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2021/11/02(火) 15:03:39.14 ID:CAP_USER9.net
11/2(火) 14:57配信
デイリースポーツ

ヒロミ

 タレントのヒロミが2日、フジテレビ系「バイキングMORE」に出演し、子供用ハーネスについて「絶対着けてた」と語った。

 子供用ハーネスについては、見た目が「ペットのよう」という意見がある一方で、「安全のため」という意見もあり、ネット上などで賛否が分かれている。フリーアナウンサーの高橋真麻が10月28日のブログで、着用させることを明言し「何を言われようと生命の為です」とコメントして話題となっていた。

 コメンテーターとして出演していたヒロミは「子供が小ちゃいころは(ハーネスは)なかった」と前置きした上で「あったら絶対着けてたけどね」と明言した。「男(の子)だからね。本当に走り回ってたりするし」と振り返った。

 「ほったらかしてたらほったらかしてるでまた怒られるし、気にもなるし。でも(ハーネスを)付けてるからって愛情がないわけでもないし、ずっと着けてるわけでもないし」と双方の意見に納得できる部分があるとした。「お母さんの仕事、やっぱり多すぎるよ。ちょっと買い物に行こうって時も…これぐらいはね、ちょっといいんじゃないかと思うけどね」と子供を見る大変さを伝えた。


https://news.yahoo.co.jp/articles/f36a446aae18898d88e2853e1a6dca76c8dcdbc4

68 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 15:56:01.19 ID:rrLTKUP90.net

一ヶ月前に出産したけど子どもが走るようになったらハーネスつけるつもり
数ヶ月前、駐車場で飛び出してきた子どもをはねそうになった時自分の子どもへのハーネス使用を決めた
今どき愛情が云々とか精神論振りかざす人はちょっとアレな人だと思う

71 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 15:58:34.57 ID:CSIJUX2z0.net

>>68
まず、そんな車が行き来する場所で子供から手を離すな
そんな意識も持てないやつが偉そうに子育て語んな

75 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:00:30.86 ID:HOOEJ9PI0.net

>>71
こういうちゃんと文も読めない奴脊髄反射で否定するようなヤバい奴から身を守るためにも必要だな。

76 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:01:44.84 ID:kzXnqaPB0.net

>>71
お前みたいなのって子供の安全より思想を重視するんだな。
普通はより安全にと考える物だ。

87 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:09:43.19 ID:kxQ0uqGL0.net

>>71
元気いっぱいの男児と手をつないで歩いたことないだろ
あいつらとんでもないパワーで振りほどいて走り出すぞ

96 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:12:49.93 ID:CSIJUX2z0.net

>>87
それを分かってるなら、なおのこと気を付けろ
大人の力に勝てる幼児など存在しない
あぶねー場所で気を緩めるようならお前が悪い

162 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:37:12.07 ID:R3TIxZRC0.net

>>71
子供が3人居たらどうすんだ?

191 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:50:23.32 ID:IBG+E57w0.net

>>71
子供も産んでない奴が妄想で語るな

1 :爆笑ゴリラ ★:2021/11/02(火) 15:03:39.14 ID:CAP_USER9.net

11/2(火) 14:57配信
デイリースポーツ

ヒロミ

 タレントのヒロミが2日、フジテレビ系「バイキングMORE」に出演し、子供用ハーネスについて「絶対着けてた」と語った。

 子供用ハーネスについては、見た目が「ペットのよう」という意見がある一方で、「安全のため」という意見もあり、ネット上などで賛否が分かれている。フリーアナウンサーの高橋真麻が10月28日のブログで、着用させることを明言し「何を言われようと生命の為です」とコメントして話題となっていた。

 コメンテーターとして出演していたヒロミは「子供が小ちゃいころは(ハーネスは)なかった」と前置きした上で「あったら絶対着けてたけどね」と明言した。「男(の子)だからね。本当に走り回ってたりするし」と振り返った。

 「ほったらかしてたらほったらかしてるでまた怒られるし、気にもなるし。でも(ハーネスを)付けてるからって愛情がないわけでもないし、ずっと着けてるわけでもないし」と双方の意見に納得できる部分があるとした。「お母さんの仕事、やっぱり多すぎるよ。ちょっと買い物に行こうって時も…これぐらいはね、ちょっといいんじゃないかと思うけどね」と子供を見る大変さを伝えた。


https://news.yahoo.co.jp/articles/f36a446aae18898d88e2853e1a6dca76c8dcdbc4

55 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 15:49:12.94 ID:Zm5U7Syo0.net

>>1
サーフィンのリーシュコードを子供の腕につけてるクズがいた
スマホ熱中バカ親とか擁護対象にならないわ

スマホ使いはIT化しろ
スマホから1m離れたら自動制動装置作動
リュックの中の回転慣性モーメントジャイロ高速起動して
動けなくする
靴のそこに吸盤装着で1.5m離れたら、協力吸引モーター作動
ハーネスケーブルワイヤーがなくてもその場で動けなくなる
誘拐対策にリアル場所方向移動記録
3ヶ月で開発できる 1台10万円  多国籍セレブ向け

67 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 15:55:44.03 ID:CSIJUX2z0.net

>>1
母親の仕事多すぎるって言葉が一人歩きしてない?
リスト化してほしい

295 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 18:15:14.10 ID:Zm5U7Syo0.net

>>1
親が我慢できずに、子供を連れて行くべきでない混み混み混雑に
自分から行っているってこと
 ばればれ自己中親
商売クズが親を煽って混雑のとこに過剰に飲食させるのが目的
その子供も我慢できない 他動過剰観光クズにさせる洗脳ステマ
環境優先 過剰浪費撲滅  フードロス撲滅の普通のまじめな人なら
子供2-5歳を混雑のとこに連れて行かない

315 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 18:57:20.66 ID:pnQ8PJvB0.net

>>1
子供は背中におんぶするのが合理的。いつからなくなったんだ。

373 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 22:43:10.29 ID:IOJzXPGv0.net

>>1
おめー東京なんだからジジババ頼ればいいじゃん

135 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:28:46.53 ID:NSn6Jsxb0.net

何かあった場合の保険としてハーネス使うのを、楽するための物と考える人が居るんだな
そりゃ昭和の姑みたいに話が噛み合わないのは当たり前だよね

139 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:30:00.64 ID:CSIJUX2z0.net

>>135
何かあっては遅いんだよ
想定することじゃない
バカなのか

153 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:33:52.66 ID:NSn6Jsxb0.net

>>139
何かあった時にハーネスで回避出来るんだったら良いじゃん
それすら理解出来ないバカなのか

160 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:35:57.26 ID:CSIJUX2z0.net

>>153
何か起こらないように工夫するべきなのに
何か起こったときのための保険をかけるのが愚かしいの

理解できない知能の低さがヤバイ

169 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:38:53.82 ID:NSn6Jsxb0.net

>>160
フェイルセーフとか知らないの?
もしかして知能低過ぎて理解出来ないのかな

312 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 18:48:53.26 ID:ikiYajw+0.net

>>160
これが何か起こらないようにするための工夫なんじゃないの?
俺自身は反対派だけど、正直親も子もそれぞれだから仕方ないんじゃねぇかな

167 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:38:30.24 ID:6j8nb95u0.net

>>135
すべての人が何かあった場合の保険として使ってればね
スマホ片手に画面ガン見で片手にハーネスって使い方をしてる人が居ないとも限らない

まあそれも私がスマホを見てる時になにかあったら困るって使い方には違いないがね

176 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:42:29.23 ID:fVaelP+y0.net

>>167
子供よりスマホが大事なアホ親が使ったとしても保険としてのハーネスを否定する理由があるにはならんわな

404 :名無しさん@恐縮です:2021/11/03(水) 02:06:05.08 ID:3QUEm5830.net

>>167
そうだとしても子供の危険を防げるならまぁいいじゃないの

164 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:37:34.09 ID:N+ayORka0.net

保育園もこれ使うべきだよな

168 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:38:32.07 ID:R3TIxZRC0.net

>>164
保育園は柵あるだろ

179 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:43:19.90 ID:YjJ9vEyS0.net

>>168
外で散歩する時の話じゃない?

182 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:45:31.68 ID:Rr0WvOZa0.net

>>164
保育園はバギーに入れてドナドナしてる

子連れ狼が押してるのが昔の乳母車だろうが昔のはいかにも運搬車運搬車してるな
これに家畜扱い荷物扱いはんたーい!とか楽してる!とか言わんもの

197 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:52:46.26 ID:Y7oAHFru0.net

>>182
ドナドナw
かわいいけどなwあれ見かけるとちょっと得した気分になる
パンダのバケツみたいなもんだよな

201 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:54:31.66 ID:Rr0WvOZa0.net

>>182
訂正
子連れ狼の箱車は架空で日本には乳母車文化なかった?
福沢諭吉が持ってきたのが初と言われているそう
すると舶来品がやってきて楽をし始めたわけだ

388 :名無しさん@恐縮です:2021/11/03(水) 00:55:57.86 ID:NVcQvF1T0.net

園児達の散歩よく見かけるけどみんな行儀良く歩いてるよ
やっぱ躾なんじゃねこういうのは

391 :名無しさん@恐縮です:2021/11/03(水) 01:06:01.34 ID:v7lZqXHE0.net

>>388
すぐどこか行く子は保育士が手握ってるんだよ

392 :名無しさん@恐縮です:2021/11/03(水) 01:08:50.58 ID:cyo1vw7p0.net

>>388
ちゃんと理解して言うこと聞くまでは全く聞かないし
そもそも何しても聞かない子もいる
それぞれ違うから躾で判断出来る年齢は小学校くらいからじゃねーの?
子供本人の気質が大きいと思うぞ

393 :名無しさん@恐縮です:2021/11/03(水) 01:19:47.70 ID:pGORKmx70.net

>>388
なんと程度の低い
躾のなってないコメなんだ

398 :名無しさん@恐縮です:2021/11/03(水) 01:31:06.70 ID:IOOfWU1E0.net

>>388
あのなぁ
ボールが車道に出たり、道路の向かいに興味対象があったりしたらガキの頭は全部それになるやん、それがヤバいんだよ
保育園幼稚園だと先生の言うことを聞くが大抵の園児の頭にあるから頭ん中全部興味対象にはならん

416 :名無しさん@恐縮です:2021/11/03(水) 07:39:38.34 ID:1VKUvZUH0.net

>>388は子供いるのかな
園児として散歩している時と母親と散歩している時の子はまるで違うよ
自分はハーネス使わなかったけど使う人を見ても批判的な気持ちは全くない
ずっと手を離すなと言われても2歳児と4歳児を1人で連れて歩いててどっちか転んで怪我した時片方をずっと手を繋いでるなんて無理だよ
ハーネスに頼りきってスマホやおしゃべりに夢中なのも良くないけど子どもの事故が減るという意味では悪いことではない

118 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:22:56.60 ID:ugJE+CoY0.net

子供を守るためだけど運転手も守れるからな。
どんなに注意して運転してても飛び出してきた人轢いたら運転手が悪いんだから。

123 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:25:25.93 ID:fVaelP+y0.net

>>118
目を離した親からも責められるという(´・ω・`)

131 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:27:59.69 ID:CSIJUX2z0.net

>>118
そんなことないよ
スケボーで滑り込んできた子供轢いたときは
みんな運転手悪くないって同情してたもの

141 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:30:06.17 ID:ugJE+CoY0.net

>>131
同情してたところで10:0にはならない。

144 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:31:15.16 ID:fVaelP+y0.net

>>141
スケボーは無罪になったそうだ
無罪になるまでは針の筵だっただろうが

143 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:30:55.75 ID:Njwz90sn0.net

>>131
同情されればいいって問題か?

149 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:32:08.52 ID:CSIJUX2z0.net

ポテサラ擁護してる層とおなじなんだろね
こういう人たちは。
>>143
そうだよ。白い目を向けられないというだけで9割がた救われるよ

124 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:25:29.07 ID:ojBNp1GB0.net

昔はばーちゃんと一緒に育ててた
一人目が大きくなったら当たり前に育児手伝った
近所のババアも手伝ったというまるで象社会のような育児環境だったからな
近所づきあいめんどい姑めんどい孫のめんどう見たくないの現代社会じゃ一人育てるのも大変
子供なんていらね

193 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:50:45.15 ID:fy+i0fsr0.net

>>124
昔はそれこそ木にくくりつけるか、それかばーっと走り出す子は死んでた
だから昔はスペアのために子供をたくさん作ってた

203 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:56:23.68 ID:ZTPvHdef0.net

>>193
かごに入れてたとかな
昔ってすごいわ

253 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 17:31:04.24 ID:5mVeMaKa0.net

>>193
まぁそれだけでなく病気でぽっくりってのが普通にあったしな
うちの親戚、40年ほど前だけど子供が道路に飛び出て危ない目にあったんで腰紐結えて応接椅子に繋いでたな…

257 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 17:33:07.97 ID:AB/rjmIw0.net

>>193
昔は幼児は大きなタライに入れてたって聞いた
その間親は農作業

216 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 17:07:32.11 ID:IglfLSnx0.net

>>7
子供が冥土に行かないようにするのがハーネス
冥土にいるのがハーデス

ごめんね上手い事思いつかなくて

242 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 17:22:29.67 ID:XX/kD0ft0.net

>>216
いい返しだと思うよ

298 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 18:25:49.49 ID:uewuTuFH0.net

>>216
良き
俺たちの時代にハーネスがあればハーデスなど知らずに幸せな人生を送れていた

339 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 19:33:41.68 ID:F8fbKWG90.net

>>216
ワロタ

343 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 19:41:44.07 ID:siNaEWwv0.net

>>216
十分上手い

73 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:00:12.19 ID:fVaelP+y0.net

>>71
誰だって一瞬の気の緩みはできるもんだがな
仕事だってヒヤリハットが一度もない人なんておらんよ

80 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:05:18.77 ID:CSIJUX2z0.net

>>73
あのさ、24時間ずっと気を張れと言ってる訳じゃない
あぶねー場所では子供を守れんのは親だけなんだから一瞬たりとも気を抜くなと言ってるの

なぜそれを出来ない自分を正当化するの?

88 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:10:19.31 ID:fZ5dOG1h0.net

>>80
百パーセントの安全なんてないんだから、子供が危険な目にあうリスクを減らす為に道具に頼る事の何が悪いのか

111 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:20:03.10 ID:fVaelP+y0.net

>>80
ある特定の状況で気を張ってても一瞬の気の緩みってどんな時でもあると思うがな
お前は子供見てたことないだろw

122 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:24:41.75 ID:CSIJUX2z0.net

>>111
自分が何を誇らしげにしてるか分かってるの?

130 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:27:09.35 ID:fVaelP+y0.net

>>122
子供おらず社会でもろくに働いたことがないか、自分を過信してるアホかのどっちかなのはわかった

136 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:28:46.71 ID:CSIJUX2z0.net

>>130
会話遮断して自分のプライド守る?
とことん自分本位だね

140 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:30:05.47 ID:fVaelP+y0.net

>>136
図星かw

151 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:32:55.34 ID:Cdb28oOe0.net

>>80
お前みたいなのが事故を起こすんやで

112 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:20:12.32 ID:ioJXmW060.net

子供はペットじゃないんだからハーネスなんて付けずにちゃんと手をつなぐかベビーカーに入れるか抱っこして外に出ろよ…
そもそもこれって子供そっちのけでスマホながら散歩したい女の怠慢用の道具だろ
スマホなんか水に子供を見てろ

128 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:26:45.81 ID:OIbfAn9X0.net

>>112
スマホ無い時代からハーネスは普通にあるよ

134 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:28:39.17 ID:ARz/I0bo0.net

>>112
世の中には手をつなげない
ベビーカーから抜け出し飛び出し
声かけもなにも効かない子供はいる

お前の方が甘えた考えだよ

199 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:53:56.45 ID:ZTPvHdef0.net

>>134
いるよな
うちの甥っ子とかすごかったわ
全く言うこと聞かない
車から降りた途端全力で走り出す
何度言い聞かせてもムリだった
生きてるの奇跡だわw

152 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:33:34.50 ID:UeW/k9uV0.net

ヒロミは大変だよ
伊代だってハーネス必要そうだし

156 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:34:17.24 ID:A3dcchwk0.net

>>152
線路入っちゃうしな

157 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:34:41.71 ID:DdJO4LdI0.net

>>152
線路に入っちゃうしな
大変だよ

189 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:49:18.14 ID:ojBNp1GB0.net

>>152
実際に線路入ったからな
怖いわやっぱ

155 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:34:04.90 ID:CSIJUX2z0.net

まじでバカとクズほど子作りする社会になってるな
そりゃ少子かもとまんねーわ。

158 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:35:03.18 ID:FzAE26UV0.net

>>155
一行目と二行目で言ってることが矛盾してるって気づかない?w

170 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:39:08.06 ID:CSIJUX2z0.net

>>158
お前の理解が及ばないだけです
>>161
ていうか、知能の低いおばさんたちを敵に回すのはやめた方がいいからね
ハイハイ言っとくのが賢い

自分だってリアルだったらなんも言わねえわ。
掲示板だから好き勝手言える。

177 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:43:02.34 ID:Qn16m/lP0.net

>>155
こいつやっぱり小梨か
結婚すらしてなさそう

175 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:41:38.37 ID:Cd+/tBBB0.net

そもそもハーネス使用者が自己主張するのは分かるけどハーネス反対派は何と戦ってるの?w

196 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:52:44.96 ID:5Kr92ogj0.net

>>175
妬み嫉み辛み嫌み

209 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:59:17.41 ID:mcXGCawA0.net

>>196
それ皆わかってるw

217 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 17:08:25.32 ID:S1rBSXkG0.net

>>196
惨めすぎやしませんかね…

240 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 17:21:27.73 ID:6yUK22YX0.net

>>217
全然惨めじゃないよ!だって自分らは正しい事言ってやってるんだくらいに思って悦に入ってるから
惨めな状態だとわかってる周りはあえて教えないしw

204 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:56:28.06 ID:jJ10ZgoH0.net

>>86
少しでもリスクを減らすためであって楽するためじゃない
ワクチン打つのと一緒
予防策だろうよ

225 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 17:12:53.28 ID:CSIJUX2z0.net

>>204
お前にとって子供は
絶対に目を離すことの出来ない
大切な宝物ではないんだな。
ハーネスで繋いどけば良いかー、程度の存在。

228 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 17:15:39.49 ID:HOOEJ9PI0.net

>>225
そもそもハーネス付けとけば目を離していいなんて誰も言ってないぞ。
リスク軽減の一つなだけ。

231 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 17:16:59.02 ID:CSIJUX2z0.net

>>228
ハハハw
目を離さないならどうしてリスクが生じる?

235 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 17:18:52.87 ID:HOOEJ9PI0.net

>>231
目を離さなくても、手を繋いでいても突然走り出したら何か起きる可能性があるからだろ。
突然走り出したら咄嗟になんて反応できないかもしれないからね。人間そんな万能じゃない。

239 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 17:20:39.01 ID:CSIJUX2z0.net

>>235
お前の「見てる」って、ホントにただ見てるだけなのね?
ハハハw

229 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 17:16:19.54 ID:A6RB5zFr0.net

>>225
目を離せないくらい一瞬でどこでも行くからハーネスをつけるんだよ

402 :名無しさん@恐縮です:2021/11/03(水) 01:58:43.05 ID:OXWbP6RN0.net

ハーネス体験談を読むと意外とこれ拒否反応してるのって若い層なんだってな高齢者の方が寛容で不思議だったけど
考えてみると、大昔って子沢山で子供育てるのもてきとうで雑に扱われてたと思う
だんだん子供が少なくなって一人の子供を大切に扱いようになってきたので
子供に対してかわいそうだという意見が多い気がする

動物も昔は雑に扱われてたけど、最近は異常に可愛がるし猫にたいしてこんなことするなんてひどいとかクレームくるよね

422 :名無しさん@恐縮です:2021/11/03(水) 08:10:59.75 ID:2bbrTLH40.net

>>402
子ども一人としか想定してない意見多いもんな
2人いて両手つないでとして
片方になにかあって手離す時だってあるだろうに

436 :名無しさん@恐縮です:2021/11/03(水) 12:08:05.50 ID:vHALZoCC0.net

>>402
昔と言う曖昧な表現だと具体的な違いを出しにくいけど、
例えばSNSの発達前後で比べるとしたらどこの誰だか知らない人の日常を目にする・意見することができるようになったのが大きなポイントじゃないかね
「うちはこうしてるのにあの家庭はあんなことしてる!!」と自分の正義をアピールするために他人を攻撃するようなのばっかり

“以前より子供や動物を大切にするようになった”んじゃなく
“違う考えの誰かに文句を言いやすくなった”だけだと思うなぁ

437 :名無しさん@恐縮です:2021/11/03(水) 14:05:47.58 ID:PUObpYYg0.net

>>402
ああなるほどね
昨日Twitterで燃えてた人も若い独身者だった
ただそれに対して諭すのでなく劣化の如く怒って罵倒してる鬼女様が怖かった

61 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 15:54:04.71 ID:jIoacjQP0.net

>>17
自分もそう思ってたわ
経験値が低く視野が狭かった頃にね

65 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 15:55:05.44 ID:2d2sJvvd0.net

>>61
え?
今でも低そうだが?

82 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:06:01.03 ID:i3ODe93H0.net

>>61
自分も二人目までは生温かく見てた
三人目多動で四人目妊娠中に使った
ペットだの言う人達が我が子の命を守ってくれる訳じゃなし、堂々と使ったよ

120 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:24:09.21 ID:wYG4kJ1z0.net

>>82
我が家もひとり目には使った手つなぎ嫌がる子供だったし言う事きかなかったから
ふたり目は大人しく柔順な性格だったから要らなかった
子供の特性で必要か否かも違ってくるんだよって事が分からない人達が多すぎて議論にならない
ハーネス反対派も少しの間でも多動の子を連れて移動しろって言われたらゴメンなさいハーネスくださいって言うんだよw

126 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:26:09.39 ID:CSIJUX2z0.net

>>120
そうやって自分の無能さを正当化する
かわいそうなのは、ただただ子供よ

249 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 17:26:50.04 ID:dswe6wHl0.net

>>126
あーこういうのがいるから世の中の母親がハーネス使いづらくなるんだよね

95 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:12:43.76 ID:N+ayORka0.net

走り出したらグンッて引っ張って連れ戻す

101 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:15:12.56 ID:2d2sJvvd0.net

>>95
まさに犬やな

107 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:19:13.53 ID:ugJE+CoY0.net

>>101
飛び出す年齢の子なんて犬並みの知能しかないよ。
むしろ犬の方が賢い。

106 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:18:32.69 ID:nfYPSzzv0.net

>>95
そうじゃねーだろ 途中で止まることを想定して使うんだよ

206 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:57:44.24 ID:UZx07cN20.net

これが許されるなら痴呆老人にもハーネスつけさせてよ

212 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 17:00:45.01 ID:Rr0WvOZa0.net

>>206
あーそういう話にもなってくるかww
拘束とか鍵かけて閉じ込めるの駄目なんだっけ
室内ハーネスも拘束に入るのかな

214 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 17:01:37.73 ID:NZa6P8Ke0.net

>>206
痴呆もかごでハーネスフリー

271 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 17:52:29.15 ID:mnRkk6MB0.net

これ欧米のやつらが見たら虐待虐待言い出しそうやね
あいつら何でも虐待虐待うるせーから

277 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 17:57:37.55 ID:WldMUeRb0.net

>>271
欧米の方が一般的
あちらは事故の他に犯罪防止の意味もある
逆に日本で叩くやつがいる事に驚くんじゃね?

288 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 18:07:25.96 ID:mnRkk6MB0.net

>>277
そうなんだ
まぁ、日本の小学生が一人で登下校してる姿に驚くそうだしね

375 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 23:13:10.21 ID:hjNbUY3x0.net

犬みたいって言うけど子供より犬の方が可愛いし賢いけどな

378 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 23:20:01.01 ID:wDkcBeh50.net

>>375
早く死ぬからそういうこと言えるんだよ
寿命が80年くらいある言葉を一切話さない人間を思い浮かべてみればいい

400 :名無しさん@恐縮です:2021/11/03(水) 01:38:47.25 ID:dOsvFSvm0.net

>>378
ハーネス付ける4歳位までの子供と比べたつもりなんだけど

81 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:05:40.99 ID:zhbUNVC50.net

見た目以外にデメリットあるの?
デメリットが無けりゃ何の問題も無いだろ
関係ない奴が騒ぎすぎ

85 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:08:05.76 ID:2d2sJvvd0.net

>>81
堂々と私はバカ親ですとアピールして使えばいいよ
好きにしろ

90 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:11:13.65 ID:0cwfK5fj0.net

>>85
>好きにしろ
ワロタ好きにしてると思うが

99 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:14:09.31 ID:2d2sJvvd0.net

>>90
見た目で批判を受けることを気にしてるようだけどね

103 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:15:39.71 ID:kzXnqaPB0.net

>>99
批判する基地外いるのか?

113 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:20:15.31 ID:2d2sJvvd0.net

>>103
自分がキチガイだという自覚ないようだな君は

世間じゃ殆どこんなものは使われてないぞ
テレビに影響されてないで現実見ろよな!wwwww

86 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:09:03.58 ID:CSIJUX2z0.net

あぶねーから目を離すな←ハーネスつけてるから大丈夫だよ★

こんなやつはハーネスつけても子供を危険にさらすことになる
根本的に子供を守ろうとするより「自分の楽さ」を優先してるクズだからね

104 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:15:54.91 ID:6E02kPJM0.net

ハーネスは、子供が嫌がって使えなかった。子供の気質は千差万別で、たまたま自分の子供が手がかからなかった人と、子供がめちゃくちゃ手がかかった人とでは、分かり合えないと思う。
育て方云々ではなく、気質というものは、確実にある

127 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:26:34.67 ID:6j8nb95u0.net

>>104
それはあるねリュックタイプなんて喜んで背負う子もいれば
体にまとう物を完全に拒絶する子もいるもんねイヤイヤ期とかだと特にね
「散歩行こうか」の言葉で喜んでハーネスの前で待ち構えられるのも・・・・う〜ん
ぐずるよりはマシか

110 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:19:55.16 ID:3ubICGlK0.net

119 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:23:35.68 ID:CSIJUX2z0.net

>>110
な?親が大抵バカ

121 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:24:33.86 ID:NZa6P8Ke0.net

説教おじちゃんいた時代なら相互監視声掛け
他所の大人と子供でキャッチボール普通やったのに
今や見ようによってはこれ全部犯罪やからなあ
紐つなぐ以外の方法あれへんやろ

133 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:28:32.76 ID:EcBbl2jy0.net

>>121
昔の子供は五月蝿かったと思うわ(自分も含めてw)
ギャーギャー騒いで。

ウチの隣の子供が外で騒ぎたい放題なんだけど、
家で居たらうるさく感じる。
なんだろうって考えたら、周りの子供が静かすぎるんだと思った。
本来、
子供は走り回って遊ぶべきもんだからね。

125 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:25:56.38 ID:0TaCVi9F0.net

将来は鎖付きの首輪に着けたがりそう

238 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 17:19:54.26 ID:C2ezsBm+0.net

>>125
見ろよこの馬鹿な意見

132 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:28:23.49 ID:S1rBSXkG0.net

外にも出ないこどおばが発狂する謎

138 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:29:20.60 ID:VSTvUbSD0.net

>>132
それを煽るこどおじwwww
ここは地獄やな

161 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:36:47.99 ID:9PkSlTTr0.net

金持ちセレブが庶民目線でフォローあざっす

210 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:59:44.73 ID:icEDezpP0.net

実際つけてる人は、まだ見たことないんだが
お金持ちの街とかに多いのかな

221 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 17:09:59.93 ID:IglfLSnx0.net

>>210
子供に背負わせるリュックに仕込んであるんだよ
危険性が少ない場所では出さないだけだと思う

211 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 17:00:17.41 ID:WY9uiENO0.net

うちは男の子2人だったから、一斉に別方向にダッシュされたらアウトだったわ。
もう20年以上前だけど、ハーネスは都心の遊園地に行った時に一度使った。

215 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 17:02:56.65 ID:4BHde3PP0.net

>>211
その2人を紐で繋いでおいたらどうなっただろう

241 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 17:21:56.26 ID:ugJE+CoY0.net

>>239
お前がそんなに万能ならそれでいいんじゃない。使ってるやつバカにしてもいいし。
そもそもお前の許可も共感もいらないなぁ。

244 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 17:23:15.52 ID:CSIJUX2z0.net

>>241
言い訳ばっかり

259 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 17:34:53.15 ID:1Mg+ooRQ0.net

ハーネスも装着した上で手もつないだ
心配性なんで
昔は小型犬用のハーネスみたいにかわいくないのしかなかったけど今はかわいいリュックタイプも出てて羨ましいアレ可愛い
大変だったけど又子育てしたい

262 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 17:41:09.13 ID:HWLX5wFP0.net

>>259
ていうかまぁ、基本的にはそういう使い方するものよね
可哀想って言ってるのは紐でグイグイ引っ張るイメージしてると思うけど

319 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 19:10:07.82 ID:0KObUQz50.net

マンションからの転落事故とか聞くとハーネスいるんじゃねとは思うがね。
でもつけてると知らぬ間にクビつってたりするから 一定距離離れるとアラームなるとかかか?

324 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 19:16:57.75 ID:Iv1QXiy/0.net

>>319
ケージに入れとかないとダメだよな

360 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 21:11:40.20 ID:3HLef2Ru0.net

ヒロミは良い旦那だなあ
自分なら絶対に付けるね
よその子は飛び出して轢かれようがそれがその家庭の教えなんだろうから好きにしろ
うちは迷子や事故や誘拐から少しでも守りたいから付けるわ

363 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 21:16:25.56 ID:5mVeMaKa0.net

>>360
>よその子は飛び出して轢かれようがそれがその家庭の教えなんだろうから好きにしろ
飛び出した子供を轢いたらその車が全部悪いことにさせられるから好きにされるのは困る(´・ω・`)

411 :名無しさん@恐縮です:2021/11/03(水) 05:51:29.17 ID:R7dXeaYG0.net

これ否定してる人ってただ田舎で育っただけなんじゃないの?
そういう人でも人が多い場所に行く時は手を繋ぐか服の一部をガッツリ握られてるかされてたと思うけど
ハーネスあるならそっちの方がよっぽど合理的

421 :名無しさん@恐縮です:2021/11/03(水) 08:05:32.73 ID:QK4phawR0.net

>>411
いや、子育ての苦労を知らない奴だろ。
子育ての苦労を知ってれば安易なハーネス批判なんて絶対出来ない。

427 :名無しさん@恐縮です:2021/11/03(水) 08:34:24.29 ID:88KrQTRE0.net

新宿のど真ん中で生まれて育った。
落ち着きのない幼馴染がいて
幼稚園の時は園内、自宅や公園で暴れまくってたけど
親の前ではじっとする事も出来たし、唯一家の敷地から出るときに
手を繋いでいないと危ないっ!って事はどこの家でもあったけど
実際に事故が起きた事はなかった

必要ならハーネスが必要って事かもしれないけど
(親がスマホに夢中で蜂🐝の服のようなハーネスつけられた子供を見た時は
 気分悪かったけど)
そもそも論で、、発達障害の子が増えてるんじゃない?

家の中の化学物質の多いと落ち着きがなくなるのはデータが出てるし
(最近はプラスチック製の容器にお湯を注ぐと内分泌かく乱物質が溶出するとか
 あんまり言われなくなったし、、)
成長期の子供は食品の影響が大人よりも大きい

あと、子供の遊べる公園付近で車侵入禁止時間を作るとか、、
別の側面から原因と対策を考えても良いんじゃないか

440 :名無しさん@恐縮です:2021/11/04(木) 20:14:18.75 ID:jBWWWXfW0.net

>>427
それ、同じ事思った
発達障害なんじゃないかな?って

ちょっと気持ち悪さがある

あと、天使の羽ついていたり、蜂みたいなあのデザインが受付ない
ハーネス自体は各々家の考え方あるだろうけど

109 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:19:36.75 ID:tUahij+10.net

見た目が犬みたいってだけじゃんだめなの

173 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:40:36.77 ID:VAMxNi4V0.net

20年くらい前子供が小さい時近所の外国人の子がつけてたな
天使の羽みたいなのがついてて可愛かった
日本では批判されて流行らないだろうなと思った

174 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:40:48.69 ID:ZEvyl87k0.net

男児は動物並みだからハーネスは必要
女児は小さい頃からちゃんと人間だから必要ない
男女両方育てたことある人間にしかどれぐらいレベルが違うかわからないものだよ

185 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:48:29.11 ID:fy+i0fsr0.net

安全を精神論でどうにかしようってjr西日本みたいだよ
バカでもぼーっとしててもうんこ漏れそうでソワソワしてても、なんとか助かったわってなるような安全対策が必要だと思う

194 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:51:26.00 ID:CSIJUX2z0.net

危険な場所で気を緩めても良いじゃん良いじゃん
ポテサラでも良いじゃん良いじゃん

お前らはな。
子供が可哀想。
ハーネス売りたい馬鹿野郎らのせいで、意識の低い馬鹿親を増やして
若い女とやりたい糞野郎らのせいで、パパ活やらマッチングアプリやら増やして

本当にバカな大人たちのせいで子供が可哀想

198 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:53:37.14 ID:/fPa0Te70.net

子どもって小さいから手繋ぐのダルいからハーネス賛成だわ

202 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 16:55:45.46 ID:NSn6Jsxb0.net

>何か起こらないように工夫するべきなのに
>何か起こったときのための保険をかけるのが愚かしいの

こういう考えのヤツって俺はしっかり運転するんで車の保険は自賠責だけで良いとか思ってんだろうなあ
ほんと恐ろしいくらい知能が足りてないわ

213 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 17:01:35.57 ID:5/jLxQPw0.net

うちの子の時使ってたけどたかだか数ヶ月で卒業したわ
議論するまでもない使いたきゃ使え

218 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 17:09:10.22 ID:Wfla8hwY0.net

常に目を離さずにって難しいよね
何かあって後悔するよりはいいと思う

220 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 17:09:13.59 ID:HOOEJ9PI0.net

正直面倒みれないなら家から出して欲しくないけどそれは無理だからハーネスでもなんでも付けて欲しい。
俺はそれを轢きたくないし。
有罪無罪じゃなくそんなことになったら一生フラッシュバックしそう。

222 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 17:10:05.55 ID:HniN7zWV0.net

浮草みたいな仕事で運良く成功できて身の程知らずのアホ嫁も満足で、みたいな家庭は参考にならん

224 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 17:12:13.26 ID:oj95bHP/0.net

うちはつけてたな
子供はどこに急に歩き出すかわからんからな
町中で使っていると、女子高生がかわいーって近寄ってくるラッキーもある
  

226 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 17:14:00.72 ID:A6RB5zFr0.net

>>180
そうそう、初めてみた瞬間、なんで日本人は使わんのやろって思ったよ

230 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 17:16:30.76 ID:NSn6Jsxb0.net

>>223
保険の意味を理解出来てないから弱者男性だと思うわ

234 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 17:18:49.27 ID:CSIJUX2z0.net

言い訳ばっかり
言い訳ばっかり
言い訳ばっかり

子供は本当に可哀想
ただでさえ年金がもらえない世代って言われてるのに
親にも大事にされなくて
あわれだね

245 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 17:23:40.77 ID:NSn6Jsxb0.net

何かのための保険は要らないとか言う低知能だからなあ

247 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 17:24:36.88 ID:RFcX4eUa0.net

>>11
アホ

248 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 17:26:32.91 ID:TXtxwYOC0.net

2歳の息子は手を繋ぎたがらないからハーネス欲しくなるわ

258 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 17:33:25.58 ID:N5bTQLKN0.net

これ全く流行らないからTVでステマしてるんだけど
気がついてないで踊らされてる人がネットにはいるんだね

263 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 17:42:31.88 ID:Kx1jTd4q0.net

するしないは別にしてこれ反対してる奴って何がしたいんだよ
ペットみたいとかお前の主観だろってw

268 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 17:49:20.73 ID:ewTtytOh0.net

変質者には都合悪いだろうな

273 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 17:54:27.36 ID:PhmZLfpc0.net

「お前まだリード付けられてんのダセーwww」
「俺はアホなお前らと違ってリードとか付けらてなかったわwww」
みたいな会話がキッズの間で行われるのかw

274 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 17:55:52.27 ID:QMdiiinV0.net

大人社会で納得しても子供社会だとマウントのネタになるだけと予想

278 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 17:58:16.50 ID:0V4MSqH30.net

あるんなら使ったらいいやん

面倒な事が起こったり死ぬよりマシだから楽したいでいい
変に詭弁を垂れるからややこしい

279 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 17:59:26.73 ID:TrTa4Cac0.net

いとーくん読んで
父が風呂入ってるとき(母介助する)父携帯がぶぶって1秒鳴った
少しして携帯見に行ったけどなにも来てなかった
明らかに、電話の時は、ぶーぶーぶーぶーぶーって30回くらい鳴る
ショートメールの時も、ぶーぶーって分かるように鳴る
3日に1回くらいさっきみたいにぶぶって1秒鳴るので母に言うと
いつもなにも来てない 母は時刻で鳴る時があるって言ってる
たまに充電のお知らせで鳴るときもある

285 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 18:05:09.50 ID:1/oAjBqj0.net

子育てしたことあるならわかるはず
タイミングが悪ければ事故ってたかもみたいな経験は何度かあるはずやで
葉っぱを拾いにとかちょうちょ追いかけてとか水溜りに入り行ったり駐車場の白線や矢印乗りに行ったり急にするんよね

289 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 18:08:34.61 ID:G6VwIVxQ0.net

子供なんて車に乗せて広い駐車場なんかに着くと
今までチャイルドシートで固定されてたから
気分が一気に向上して車降りた途端走り出そうとしたり怖いんだよなぁ
ちっちゃい子供の手なんて小さいからさ、咄嗟に掴み損なったり
ハーネスあんならガンガン活用してくべきだわ

292 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 18:10:43.56 ID:G6VwIVxQ0.net

>>286
ハーネスもつけて、手も繋ぐんじゃね?
んで、もの置いたり鍵開けたりする時とか
手を離すって感じ、でしょ

293 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 18:12:58.68 ID:Iv1QXiy/0.net

オレ親に飛び出しの安全教育されなかったから、小2のとき飛び出し事故で轢かれたわ

294 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 18:14:15.49 ID:5H+Pggd50.net

バンジージャンプも出来るしな

296 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 18:19:33.06 ID:TrTa4Cac0.net

いとーくん
せついとーくんしか愛してないし、いとーくん
としか頑張らない
何も起きないよ
何も心配しなくていいよ
だいじょぶ^_^^_^^_^

297 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 18:19:37.57 ID:O0/l2ybg0.net

>>8
制動距離ってのがあってだな

301 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 18:31:18.16 ID:qZ3vXe830.net

ハーネス否定派ってそんな見ないけどなぁたまにSNSで火付け屋みたいなのがどう思います?みたいなコメントしてそれを拾って誰かがスレ建てるくらいで

302 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 18:33:50.01 ID:vkBzxayd0.net

走り回る子供と追いかける親なんて微笑ましいと思う一方でうざいとも思うし
楽で安全だってなら付けた方がいいでしょ
子供制御するのが全部ハーネスの紐だったりしたら問題だけどそんな親見たことねえ

306 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 18:44:37.75 ID:rV0IA/Nt0.net

子無しがワーワー言ってるだけ

307 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 18:45:21.03 ID:1PG1xP2H0.net

子供用ハーネスっておんぶ紐のことだほ

308 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 18:46:14.68 ID:XCReed3n0.net

エターナル文体だなヒロミ

309 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 18:47:03.12 ID:1PG1xP2H0.net

俺なんかハンモックという拘禁具で吊るされていたが

310 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 18:47:33.90 ID:TrTa4Cac0.net

いとーくん
あのさせついま16万あるの
誕生日に母に10万もらって
お年玉を早くもらいたいけど、なんに使うの?って
母がくれないかもしれないじゃん
だからユニぜんぶ売る
たくさんある
20-30枚あるから20万にはなるはず

311 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 18:48:15.85 ID:rV0IA/Nt0.net

身長低いし商品棚の裏に隠れられてもすぐ見失う
2歳位になると自由に歩きたがって大変だったなぁ

313 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 18:55:11.04 ID:Iv1QXiy/0.net

>>305
発達障害児は学習しないけど、一般幼児は学習する
危険体験を学習してこなかった子供は将来どうなるか? 
園や学校に通い出した頃にはもっと行動力も速さも上がるから、初めての危険体験で死亡になる例も出てくるでしょうね

316 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 19:06:59.12 ID:nfxxJpWg0.net

子供いない奴はこの件に発言権無いぞ

317 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 19:07:36.46 ID:A5rsffnE0.net

誰になに言われようと子ども死なせるよりマシ
子どもより大事なものなんかないんだから
気にせず使えばいい

321 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 19:13:08.59 ID:TrTa4Cac0.net

いとーくん
せついとーくんしか愛してない
何も起きないよ
何も心配しなくていいよ

322 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 19:15:42.86 ID:2DDScPOX0.net

無線かなんかで親から半径何メートル離れたら電撃みたいので止めさせるのはどうか

323 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 19:16:41.42 ID:RWBCmjkA0.net

子供が道端に落ちてるゴミが気になったとするじゃん?
そのゴミが風で車道に飛ばされれば、高確率でその子供死にますよ
世間の評判よりも子供の命を守りましょう(´・ω・`)

325 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 19:18:13.36 ID:RWBCmjkA0.net

アッチ向いてほいに引っかかる人はつないどいた方がいいかもね、フツーに考えるとね(´・ω・`)

327 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 19:21:23.33 ID:TrTa4Cac0.net

いとーくん
日本サッカーの皆様へ
せつは命かけていとーくん
愛してて人生すべていとーくんにかけてます
いとーくんいなかったら死ぬ
日本サッカーにネガな気持ちはなくて見守ってますが
せつの心情としていとーくんとしか頑張らないので
どうか分かってもらえると嬉しいです
いとーくん
せついとーくんとしか頑張らない
だいじょぶ^_^

328 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 19:22:55.95 ID:A+30WEtq0.net

反対する意味がわからん
他人が楽するのが許せんのか

331 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 19:24:53.58 ID:q39o9/0b0.net

犬とかのハーネスでも転びそうになった事あるから気をつけて欲しいな

332 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 19:24:54.14 ID:TrTa4Cac0.net

いとーくん
だいじょぶだよ
だれもちうちに電話ひとつできない
これまでもこれからも
だれからも電話ひとつかかってきたことないよ

340 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 19:34:19.98 ID:tbZyzHfz0.net

ハーネスが巻き込まれて事故みたいな事だけは心配だけどそれ以外は家族が納得してるなら使えばいいと思う

341 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 19:37:42.50 ID:TrTa4Cac0.net

いとーくん
せつといとーくんの応援してくれてる皆ありがと^_^

344 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 19:43:59.63 ID:bsIqb2Ge0.net

ワンワン🐶アオーッ

345 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 19:44:30.99 ID:bsIqb2Ge0.net

喜屋武🐶喜屋武🐶アオーッ

346 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 19:55:30.96 ID:PYbbn9ps0.net

ウチは行っておいでと言っても必ず振り返りながら進む女子だったから必要なかったけど男の子はほんとヤバい
こういうのに反対する人ってベビーカーやめて抱っこ紐かおんぶしろという人なんじゃない?

354 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 20:38:40.84 ID:6ileXOtw0.net

親がハーネスを掴んでるからペットの散歩にみえる
手を繋いで万が一の命綱的に使えば全然普通に見えるよ
だから買う時は親の手首に固定するのを選んだ方がいい
そうすれば万が一手を振り解かれても大丈夫

358 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 20:41:36.33 ID:EbVYyvUS0.net

買い物したものを車に乗せる、レジで財布から金を出す、ベビーカーをたたむ、そういう両手を使わないとできない、子どもと手を繋げない瞬間ってのがあるんだよな
子ども3歳ぐらいの時はハラハラしっぱなしだった
うちは言えばある程度はわかる子だったけど、それでも気になるものがあるとパッと走り出したりする
ハーネスつけて安心ならそれに越したことはない

366 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 22:25:00.73 ID:ZEkIRltD0.net

他人の育児なんてどうでもいいじゃん

369 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 22:30:35.18 ID:d7CQW5py0.net

手を繋いでようが一瞬で振りほどいてダッシュするもんな
まさか常にぎゅうぎゅう握ってるわけにいかないし

374 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 23:02:30.96 ID:3O72KsMl0.net

いいこと言うね

376 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 23:15:21.42 ID:qqIZdenh0.net

親がお前の世話やら家のことうざいんだわって言ってたらどんな子供に育つんだろう

377 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 23:17:07.52 ID:GnBfTCpF0.net

スーパーとかでガキが追いかけっこで全力疾走してたりする
で、親は何も言わずに買い物
首輪付けてろと言いたくなるわ

379 :名無しさん@恐縮です:2021/11/02(火) 23:35:19.24 ID:f2j+gxbD0.net

この前2歳の息子が急に走り出して横断歩道飛び出すところだったけど近くにいたヤンママが僕は死にません!ポーズでブロックしてくれてまじ助かった。ありがとうまじサンキュー。俺は俺で複合遊具の滑り台から落ちそうになった余所の男の子寸前で掴んだり子育てはまじで気が抜けねー。

383 :名無しさん@恐縮です:2021/11/03(水) 00:08:10.30 ID:hRclXhJf0.net

エスカレーターや階段のある場所で子供放置してる親より全然愛情あると思うよ

389 :名無しさん@恐縮です:2021/11/03(水) 00:59:31.71 ID:IyCQVoVt0.net

>>388
実際の子育て経験者と、無責任に遠目で見ているだけの人の意見の違いが、こういうところにでるな

390 :名無しさん@恐縮です:2021/11/03(水) 01:03:43.02 ID:hjTtLgVS0.net

>>388
保育園児がよくドナドナされてるじゃん

394 :名無しさん@恐縮です:2021/11/03(水) 01:21:43.15 ID:J9EFn0SN0.net

>>11
親が守ってくれただけじゃなくて
運ゲーに負けなかっただけだよ?
飛び出しても車来てなきゃセーフだし

396 :名無しさん@恐縮です:2021/11/03(水) 01:25:50.94 ID:zrd8X5i70.net

コレ批判してる人は自分の利益にもなるって気づいた方がいいぞ。
子供が道路に飛び出してきてそれを撥ねちまって何の責任もないのに人生終了とか嫌だろ。
その可能性が減るなら他人の親子の見た目なんて取るにも足らん事だろ?

397 :名無しさん@恐縮です:2021/11/03(水) 01:27:15.17 ID:GaOcDbr50.net

>>26
私が3歳位の時に親とお互いの手首にマジックテープで巻いて長いスプリングの紐でつながってるやつをしてたけど、子供ながらにつながってるって安心感となんか嬉しかった記憶があるよ〜。

401 :名無しさん@恐縮です:2021/11/03(水) 01:48:17.76 ID:wKh4iMwR0.net

>>26
昭和の時代に付けたた人は
あれがあっらから事故らなかった
と感謝してた

403 :名無しさん@恐縮です:2021/11/03(水) 02:03:50.56 ID:yH5lmhfd0.net

犬のリードみたいな製品だから見た目がなんとなくやなんじゃない?
親の腰(ベルト)と子供の腰・体をつなぐんなら単に安全対策にしか見えない

405 :名無しさん@恐縮です:2021/11/03(水) 02:15:09.17 ID:IOOfWU1E0.net

犬を散歩しとる人達を見るとさ
犬に散歩させられとる人ばかりやん
犬より前だろ、犬を散歩させてるならさ、主従の従の方に振り回されとる主人とかバカやん
結局子供のハーネスも同じになりそう

406 :名無しさん@恐縮です:2021/11/03(水) 02:38:37.73 ID:Tro43u150.net

>>26
4歳の娘はこれ買ってパパに付けてあげると言ってた

408 :名無しさん@恐縮です:2021/11/03(水) 03:45:30.31 ID:PyQW4z+I0.net

双子だったから同時に反対方向に走られるとアウトだし
片手繋いでもう片手で何かしても1人アウトだからハーネス付けてたけど、水族館で従業員のオバチャンに説教された
子供はペットじゃないのよ!って
そうですねすみません(ニッコリ)でスルーしたわ

409 :名無しさん@恐縮です:2021/11/03(水) 05:31:30.74 ID:U2zju/6R0.net

もう檻に入れて飼えばいいんじゃねえの

410 :名無しさん@恐縮です:2021/11/03(水) 05:49:48.01 ID:EAKTA4ow0.net

地方だとクルマ移動だからあんまり使わないだろーな

412 :名無しさん@恐縮です:2021/11/03(水) 06:05:51.11 ID:SHyBIihq0.net

若い時に育児した人には子供の管理くらいできるでしょ?という感覚なのかもしれない
高橋真麻は高齢育児中なのを考慮するべき
40歳ともなると年齢的に反射神経や運動能力が落ちている時期
高齢出産が増えた今ハーネスが広まっていると事は高齢育児の厳しさの証明でもあると思う

高齢育児中の人にハーネスを使うなというのは
足の悪い老人が杖をついてるのをみっともないからやめるべきだと言っているようなものでは?

413 :名無しさん@恐縮です:2021/11/03(水) 06:07:15.59 ID:StpyMWWE0.net

まずハーネスってなんだyい?

420 :名無しさん@恐縮です:2021/11/03(水) 07:54:07.49 ID:UabvL0SC0.net

批判している奴、幼児の面倒を見てあの駐車場ダッシュを経験してみなさいってんだ

424 :名無しさん@恐縮です:2021/11/03(水) 08:27:52.94 ID:dksG/Lwl0.net

ハーネスは昔からあった
そこまで子育て積極的にやってないだけ

425 :名無しさん@恐縮です:2021/11/03(水) 08:31:16.80 ID:L4mZvYR30.net

なぜ「犬みたい」だとダメなのか

426 :名無しさん@恐縮です:2021/11/03(水) 08:33:13.16 ID:1VKUvZUH0.net

そういえばハーネスじゃないけど思い出した
下の子をエルゴで抱っこして上の子と手を繋いで雨の日に歩いていて建物入る時傘を閉じようと一瞬上の子の手を離した隙に建物の外にダッシュされたことあった
すごく良くないことだけど間に合わなくてその時上の子のリュックの紐?レインコートのフード?を自分の傘の柄で引っ掛けて止めた
そういう時ハーネスあると良いなと思う
みっともないことしたなーと反省して周りを見たら知らないジジババに上手い!とニコニコ言われてホッとしたのを覚えてる

428 :名無しさん@恐縮です:2021/11/03(水) 08:47:11.72 ID:/N/E4ik+0.net

それぞれの家庭でその子に合わせて親に合わせて使っていけばいい事
子供は何処に行くか分からないけど実は親も子供を見る事が出来ない人もいるんだよね、親だから大人だからといっても注意力不足の大人もいる

435 :名無しさん@恐縮です:2021/11/03(水) 09:56:33.01 ID:gfGBX6nU0.net

ただの命綱じゃん
ペットと思う方が頭爛れてるんやな

439 :名無しさん@恐縮です:2021/11/03(水) 18:16:18.27 ID:nnFKG0q60.net

確かに子守りは大変過ぎる
こんなに苦労して親は育ててくれたんだなと思った
使えるものは使って軽減した方が良い

RSS