「もう明るい未来はない…」将来を諦めた「日本の50代」が抱える悲壮感 [902666507]

1 ::2021/10/26(火) 00:15:04.28 ID:j0POxyip0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
なかなか浮上の兆しが見えない日本経済。そのようななか、多くの人が将来の先行きを見通せなくなっていますが、
なかでも「日本の50代は将来を悲観している割合が多い」という調査結果があります。なぜなのか、考えていきましょう。

博報堂生活総研『生活定点』調査の最新2020年の結果によると、20代から60代のうち50代が自分の将来に対して最も悲観しているという結果になりました。
その割合は、37.6%。3人に1人以上はネガティブな未来像を描いています。

また男女別に見ていくと、「60代」を除き、男性のほうが「将来は暗い」と考える傾向にあります。

なぜ50代はここまで物事を悲観するのでしょうか。

調査時、50代(51〜59歳)だった人たちが生まれたのは、1963〜1971年。そして大学を卒業して社会人1年目を迎えたのは、1986〜1994年。
50代後半であれば若い時にバブル景気を謳歌した世代。就職活動の際には、内々定者を囲い込むために海外に連れていき連絡を遮断させたなどと、信じられないようなことが行われていた時代です。
しかし50代前半の人たちは、バブルが弾けて、就職氷河期を味わった人たち。正社員は諦めて、就職浪人、またはフリーターとして社会人をスタートさせた人も多かった時代です。

同じ50代とはいえ、前半と後半では社会人のスタートは大きく異なりますが、共通するのは、バブル景気を記憶していること、そして仕事に慣れ「さあこれから」という時には、戦後日本において、経験したことのない不景気に陥っていたということです。

50代後半の人たちが会社員となった1986年。当時の会社員の平均給与は362万6000円。
その後、1989年には400万円を突破し、「毎年、給与は上がる」ことが当たり前だった時代を過ごしますが、1993年には戦後初めて会社員の給与は前年比マイナスを記録。
その後4年に渡り前年比プラスを記録しますが、その後、前年比割れは当たり前に。そのような経験もあるからでしょう。50代は良い時を知っているからこそ、「あの頃は良かった」と昔を懐かしみ、「これから」を悲観する……そんな傾向が強くなったのかもしれません(関連記事: 『戦後70年…会社員の平均年収の推移』 )。

以下略
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ef69b2e7db617085786faa879392e7c233194f8

1 ::2021/10/26(火) 00:15:04.28 ID:j0POxyip0.net ?2BP(1500)

https://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
なかなか浮上の兆しが見えない日本経済。そのようななか、多くの人が将来の先行きを見通せなくなっていますが、
なかでも「日本の50代は将来を悲観している割合が多い」という調査結果があります。なぜなのか、考えていきましょう。

博報堂生活総研『生活定点』調査の最新2020年の結果によると、20代から60代のうち50代が自分の将来に対して最も悲観しているという結果になりました。
その割合は、37.6%。3人に1人以上はネガティブな未来像を描いています。

また男女別に見ていくと、「60代」を除き、男性のほうが「将来は暗い」と考える傾向にあります。

なぜ50代はここまで物事を悲観するのでしょうか。

調査時、50代(51〜59歳)だった人たちが生まれたのは、1963〜1971年。そして大学を卒業して社会人1年目を迎えたのは、1986〜1994年。
50代後半であれば若い時にバブル景気を謳歌した世代。就職活動の際には、内々定者を囲い込むために海外に連れていき連絡を遮断させたなどと、信じられないようなことが行われていた時代です。
しかし50代前半の人たちは、バブルが弾けて、就職氷河期を味わった人たち。正社員は諦めて、就職浪人、またはフリーターとして社会人をスタートさせた人も多かった時代です。

同じ50代とはいえ、前半と後半では社会人のスタートは大きく異なりますが、共通するのは、バブル景気を記憶していること、そして仕事に慣れ「さあこれから」という時には、戦後日本において、経験したことのない不景気に陥っていたということです。

50代後半の人たちが会社員となった1986年。当時の会社員の平均給与は362万6000円。
その後、1989年には400万円を突破し、「毎年、給与は上がる」ことが当たり前だった時代を過ごしますが、1993年には戦後初めて会社員の給与は前年比マイナスを記録。
その後4年に渡り前年比プラスを記録しますが、その後、前年比割れは当たり前に。そのような経験もあるからでしょう。50代は良い時を知っているからこそ、「あの頃は良かった」と昔を懐かしみ、「これから」を悲観する……そんな傾向が強くなったのかもしれません(関連記事: 『戦後70年…会社員の平均年収の推移』 )。

以下略
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ef69b2e7db617085786faa879392e7c233194f8

16 ::2021/10/26(火) 00:23:46.43 ID:o/H7tfAm0.net

>>1
こんな事思う奴等って、自分にどんな明るい未来が待ってると思ってたんだろうな。そんな奴らに明るい未来とやらが待ってるわけないだろ。

37 ::2021/10/26(火) 00:35:49.65 ID:lOsXsimh0.net

>>1のソースも少し変
50代前半だがバブル末期世代で、2年くらいは恩恵あったぞ

それとこの年代はバブル絶頂期でもあったので、新卒ほどとにかく仕事を舐めてた
ちょっと待遇が気にくわないとさくっと退職、転職するのが普通で
次の仕事は辞めてからでもいくらでも探せる正社員待遇で引く手あまたの超買い手市場

バブルが弾けた後も時代が読めずに調子こいて辞める奴が多くて、そいつらは氷河期と同じ
非正規コースに落ちた
>>1のソースはそれも混同してそう

113 ::2021/10/26(火) 01:42:22.44 ID:z/77YRNt0.net

>>1
アホか
今の若い奴らの方が悲惨だろ

145 ::2021/10/26(火) 01:58:13.53 ID:iKUqwCXa0.net

>>1
当たり前だと思ってたことが当たり前じゃなかった、ただそれだけのことw
生き残るのは変化に対応出来る者だけなのは進化の歴史が証明している

149 ::2021/10/26(火) 02:01:51.17 ID:xPoiOV3f0.net

>>145
結局終身雇用のおかげで組織内の新陳代謝が一切働かなったことが敗因だろうなあ

264 ::2021/10/26(火) 04:34:31.56 ID:+ZsCqKMw0.net

>>5
いや>>1くらい読めよ池沼

357 ::2021/10/26(火) 07:32:05.24 ID:TrWsB4x30.net

>>1
韓国2022年卒予定の4年生大学の新卒、7割弱が就職をあきらめる
https://japanese.joins.com/JArticle/283792

韓国はこの世の地獄

414 ::2021/10/26(火) 08:27:25.19 ID:ByWjfBwI0.net

>>1
それは就職氷河期前で、就職も余裕のクズ世代だからな

551 ::2021/10/26(火) 12:25:53.04 ID:/Sjj23kv0.net

>>1
バブル景気を謳歌したのが50代
それで今更生活が苦しいとかお前らの自己責任だろ
苦しいなら死ねばいい。日本はお荷物を養うほど豊かではない。

586 ::2021/10/26(火) 16:03:53.63 ID:yQ4cNmJG0.net

>>1
悪夢の民主党政権のせいで地獄なんだが

640 ::2021/10/26(火) 19:19:44.74 ID:MJUL1fvt0.net

>>1
2020年の日本の自殺者数(自殺と判明している人数)2万人以上

675 ::2021/10/26(火) 21:45:44.14 ID:k7h8viDn0.net

>>1
現役世代には完全に期待できない
十代以下に期待する

700 ::2021/10/27(水) 01:08:29.48 ID:GfdKLTa/0.net

>>1
>もう明るい未来はない…

50にもなって何を考えとるんだ
人生の店じまいの準備を考える頃だぞ

757 ::2021/10/27(水) 13:35:52.60 ID:FetcKNGw0.net

>>1
日本人の男は外国人とチェンジ願います

777 ::2021/10/27(水) 19:07:18.45 ID:tByHdbKz0.net

>>757
女もチェンジ
自意識過剰なゴミしかいない

785 ::2021/10/28(木) 01:04:52.35 ID:8y6pM8cV0.net

>>757
チン長9cmのバカチョンはお断りw

864 ::2021/10/28(木) 19:58:59.41 ID:u0PzylLC0.net

>>1
50代+独身+キモオタ+ホモ+ネトウヨ
もともと、こんな奴らに未来なんてないだろw

7 ::2021/10/26(火) 00:19:33.49 ID:QU7ssbUh0.net

>>3
アメリカみたいに、政権が交互に変わっていれば、今のような悲惨な国になってなかった。自民党より、それを望んだ国民が悪いんだろう。

24 ::2021/10/26(火) 00:27:53.63 ID:Tfy9Gv2S0.net

>>7
国民に政権交代アレルギーを植え付けた
民主党の罪は重いな

28 ::2021/10/26(火) 00:30:29.03 ID:Qsg75iw10.net

>>24
ありゃほんとにトラウマだから
あれを覚えてる世代が少数派になるまで政権交代はまあ厳しいな

501 ::2021/10/26(火) 10:47:48.68 ID:pDFa+iKm0.net

>>28
きも

567 ::2021/10/26(火) 13:18:18.32 ID:sHCKDE0m0.net

>>501
え?

597 ::2021/10/26(火) 17:23:13.15 ID:pDFa+iKm0.net

>>567
ほらきもいw

98 ::2021/10/26(火) 01:31:01.37 ID:Nu8rmrKA0.net

>>24
国民にそういう意識を与えたのは自民党では

472 ::2021/10/26(火) 09:23:46.97 ID:lYKWhOoh0.net

>>98
悪夢の立憲民主党が勝手に地獄の共産党と手を組んだんだぜ?w
自滅もいいとこw

161 ::2021/10/26(火) 02:09:53.03 ID:qnnlGJGm0.net

>>24
アレルギーは甘え

306 ::2021/10/26(火) 06:23:35.19 ID:DhtRkut50.net

>>7
もう立憲の政策じゃ政権交代期待出来ないからそういう切り口でいこうってしたの?

312 ::2021/10/26(火) 06:31:17.38 ID:gEcwF9D10.net

>>7
官僚やら補佐官やら全部ならいいのになあ

318 ::2021/10/26(火) 06:38:03.97 ID:qCaOt2sU0.net

>>7
細川政権って知っとるかね^^

321 ::2021/10/26(火) 06:43:21.79 ID:bb9Tjv6s0.net

>>7
その昔、村山内閣ってのがあってな・・・

343 ::2021/10/26(火) 07:11:20.23 ID:qCaOt2sU0.net

>>321

なんか野党マンセーしてる奴って細川政権とか村山政権とか頑なに無かった事にするよなw

いわゆる「失われた20年」で民主党まで入れて3回も野党が政権党になってるわけで、バブル経済崩壊後の底面を自民党のせいだ!
とか言っちゃうのは赤旗話法そのものだよなぁ(´・ω・`)

373 ::2021/10/26(火) 07:54:01.29 ID:o1XdixSp0.net

>>343
調べればすぐバレる嘘を作り話までしてつくなよネトウヨ

549 ::2021/10/26(火) 12:22:57.15 ID:/QGNgIhx0.net

>>7
ミンスの外交政策が特にやばいのが原因、スッから菅直人が南朝鮮に独断でいろんなものを返還したりとか、日韓基本条約おかわりをやる勢いだった。

あと解放同盟と朝鮮総連のために人権擁護法や外国人基本法を閣議決定したのが決定的にやばかった。

671 ::2021/10/26(火) 21:35:13.44 ID:cjusqYNZ0.net

>>7
このスレにいる自民党を全力で甘やかし続けてるバカどもが日本を悪くした元凶か

708 ::2021/10/27(水) 03:29:20.25 ID:U7yEzXQp0.net

>>7
日本の場合野党第一党が長らく社会党という名の
社会主義政党(社会民主主義っていうより社会主義)だったし
90年代に政党の再編起こったけど、
結局、もう一方の極が極左も集うような政党になっちゃったので
政権交代が起こりにくくても無理ないと思う。

で、その極左たちも、西欧の社民みたいな
現実的な福祉国家像でも掲げるんならまだ話はわかるんだけど、
日本の左翼は「減税して福祉を充実させましょう」的な無茶なこと言ってるし
安全保障もお花畑。これではねえ・・・

9 ::2021/10/26(火) 00:20:38.99 ID:EdXQb4w80.net

バブル崩壊後でも金融危機前の就活は全然余裕。
真の氷河期世代は1998〜2004卒、今40代。

22 ::2021/10/26(火) 00:27:00.38 ID:AmGRYUNm0.net

>>9
その辺の時代って滅茶苦茶暗イメージあるよwwwww
週1くらいの確率で人身事故で電車のダイアが狂ってたしw

141 ::2021/10/26(火) 01:56:20.12 ID:z//KyDXr0.net

>>9
大学の入学式でもしかしたら就職できないかも知れませんという内容の挨拶だったな
2000年前だったが

152 ::2021/10/26(火) 02:03:46.11 ID:JO6jA2NC0.net

>>141
アンタ、キリスト様かい?

229 ::2021/10/26(火) 03:08:58.12 ID:IQhgHWbl0.net

>>9
そうだけど記事にあるような初期氷河期には情報もネットもなかった
98以降は準備は出来たからな

552 ::2021/10/26(火) 12:25:56.37 ID:skmKJ/Yd0.net

>>229
パソコン通信があった

288 ::2021/10/26(火) 05:29:29.78 ID:STJP/Y2S0.net

>>9
その頃に転職してリストラされたけど
上場企業の倒産凄かったし株価なんて今の何分の1の所ばかりで異常な時代だったよな
だから小泉の独裁がまかり通った。

324 ::2021/10/26(火) 06:45:11.58 ID:2E85PxQ60.net

>>9
これ

346 ::2021/10/26(火) 07:14:20.98 ID:qCaOt2sU0.net

>>9
おかしいなぁ。

その頃は、

GDP世界一だし(笑)※

給料も今より高かったって野党工作員サンは主張してるし(笑)

今より遥かに幸せで天国だった設定ではなかったのかな?GDPとかw

726 ::2021/10/27(水) 08:28:31.37 ID:E9rxVdju0.net

>>9
2001年大学卒だけど、先物、パチンコ、携帯電話ショップのDMがたくさん来たな。

407 ::2021/10/26(火) 08:20:56.85 ID:4y4Nr+8B0.net

>>254
逆だな。
50代はパソコン黎明期だったから自前でアプリを作って運用してたからプログラミングまで出来る人が多い。
一番、パソコンスキルが高い世代で「メタルギア」の小島監督が今、59歳。
40代になるとアプリが充実して来て使うだけになりプログラミングには興味無くなる。
そして、20代になるとチンパンジーや5歳児でも使えるスマホ世代になりプログラムなんて全然出来んしPCも使えない。

410 ::2021/10/26(火) 08:23:25.38 ID:j9qsDxl/0.net

>>407
ねえよチンカス
50代なんてエクセルのマクロもわからんやつばっかだぞ

418 ::2021/10/26(火) 08:32:36.38 ID:4y4Nr+8B0.net

>>410
俺は58歳だけど、アセンブラやVBAでプログラミング出来るし、エクセルマクロなんてそれに比べて簡単すぎたから3日で覚えたわ。
プログラミングのベースがあるのと、いちから覚えないとならないのでは全然違うよね。。

416 ::2021/10/26(火) 08:30:32.67 ID:o1XdixSp0.net

>>407
その世代のパソコン使えるやつはオタクだからごく一部を全てみたいに語るなよ

420 ::2021/10/26(火) 08:33:53.86 ID:4y4Nr+8B0.net

>>416
そのオタクが沢山いた。
プログラミングの雑誌も沢山出ていた。
今はマイコンベーシックマガジンとかMSXマガジンみたいなカジュアルなプログラミング雑誌が売れないのが問題かな。

436 ::2021/10/26(火) 08:47:35.72 ID:o1XdixSp0.net

>>420
結局50代の一部の話だろ

443 ::2021/10/26(火) 08:55:05.34 ID:4y4Nr+8B0.net

>>436
50代全員とは言っていない。
ただ、今の若者よりはプログラミングが出来る人が多かったって話ね。

447 ::2021/10/26(火) 08:56:58.61 ID:3HJhM6UEO.net

>>436
今よりはマシということ

417 ::2021/10/26(火) 08:31:27.60 ID:3HJhM6UEO.net

>>407
50前後はプログラミングに一番触れてた世代だとおもう
それでもやってたのは10人に一人もいなくて
パソコンもってたひとはいたけどやってることはほとんどゲームだけだった

423 ::2021/10/26(火) 08:35:52.65 ID:4y4Nr+8B0.net

>>417
今は1000人に一人もいないからなぁ。
うちの会社でもプログラマを募集しても全然集まらないし、やっと見つけたと思ってもエクセルマクロが出来ます程度だから。

438 ::2021/10/26(火) 08:50:25.29 ID:3HJhM6UEO.net

>>423
今は最初の難易度がめちゃくちゃあがっている気がする
覚えることが多すぎるし、いきなりGUIアプリになるし
エクセルマクロで(プログラミング?)が一番取っつきやすい感じがするけど

445 ::2021/10/26(火) 08:56:00.37 ID:4y4Nr+8B0.net

>>438
せめてVBAぐらい使えたら、すぐに仕事をさせられるんだけどね。

195 ::2021/10/26(火) 02:36:23.40 ID:vJo3MHSh0.net

>>174
老後が不安だわ
別荘地とかだと公共交通やタクシーも意外と通るとか?

203 ::2021/10/26(火) 02:42:10.02 ID:Xg2U3hjV0.net

>>195
老後こそ都市部だよ
運転だって70超えてくると危険、病院、スーパー、役所、コンビニなどなど
日常の事なら徒歩圏内で完結できるところが安全かな
駅が徒歩圏内ならかなり有利

217 ::2021/10/26(火) 02:52:06.29 ID:vJo3MHSh0.net

>>203>>206
そっか自然たっぷりも憧れはするけど公園で我慢かなぁ
でも排ガス多いんよな…うちビル街だから日差しなかなか射さないし…
利便性との天秤か

224 ::2021/10/26(火) 03:04:10.88 ID:NKPeSLxA0.net

>>217
昔田舎に住んでたから俺は老後は絶対に田舎には行きたくないわw
個人の許容範囲の問題なんだろうけど田舎は虫が多すぎるし娯楽がなさ過ぎてリアルコミュニティが2ちゃんみたいに悪口陰口のオンパレードw
コミュ障気味の人や村八分みたいなの怖い人は無理やと思うわ
人は自然の中で暮らす者って考えもあるだろうけど俺は人は多数の人の中で暮らす生き物やと思うよ

228 ::2021/10/26(火) 03:08:56.62 ID:Zi1QmX9b0.net

>>224
それも正解だよ。人には都会住みが好きな人も居るし
俺見たいな夜とか物音がしない所が落ち着く人もいる

田舎は助け合いだから相手を助ける付き合いはあるね
自分が苦にならないストレスがたまらない暮らしが出来るなら都会も良いと思うよ

232 ::2021/10/26(火) 03:22:01.04 ID:NKPeSLxA0.net

>>228
今住んでるのも都会ってほどの土地では無いけど歩いて行ける距離に駅とスーパーとコンビニあるから俺は気に入ってるw
結局どこに住もうがネットさえあれば独り暮らしでも死ぬ間際まで2ちゃんやってるだろうw
俺はネットが無ければ田舎暮らしは絶対に無理かな

206 ::2021/10/26(火) 02:43:24.28 ID:Zi1QmX9b0.net

>>195
別荘地は不思議と住民と仲が良くなり助け合いが当たり前になる。高級別荘地ではあまり無いらしいけど

タクシーは普通に来るけど高いよ。バスも別荘地降りたらバス停ある。先週末も老人を買い物ついでに病院に送り迎えしたし

何よりも沸き水と温泉と山菜に無農薬野菜食べていたら病気しないよ。人間てやっぱり自然の中で暮らす者だと良く分かった

211 ::2021/10/26(火) 02:48:13.42 ID:nYUUoKrx0.net

>>206
田舎の好立地って高い管理費を払う別荘地か自治会費となれ合いの行事強制参加の二者択一じゃないの?

220 ::2021/10/26(火) 02:59:25.66 ID:Zi1QmX9b0.net

>>211
好立地の別荘は管理費も高いし住民がな。俺には無理だった

自治会とか面倒でイヤなイメージがあるでしょ。別荘地で火事があれば必死に火を消してくれる姿を見たら考え変わるよ。彼らも都会の移住者を受け入れる広い心がある。俺達は暇なんだから地元の行事やらは参加して都会で身につけた事を優しく還元すれば良い

本当、郷に入れば郷に従えは間違えていないよ

246 ::2021/10/26(火) 03:46:25.99 ID:WrCw2VfI0.net

なんか50代って男女共に無能な人が多い気がする

254 ::2021/10/26(火) 03:57:01.42 ID:3SMzEAeG0.net

>>246
50代は能力差が激しいんだよ
OA時代の幕開け
企業に本格的にPCが導入された時の実戦部隊が今の50代
出来る人間は、ハードからソフトまで何でもトータルに対応出来る
現在、主要メンバーとして中核を成してる層
一方で、団塊よろしく昔ながらの系譜のままなんのイノベーション無く過ごしてしまった層

これが40代ならまだ、大抵はPCになんて使えて当たり前まで来るんだけどね
逆に20代はスマホしか使えねー世代へ

294 ::2021/10/26(火) 05:53:29.87 ID:osD7Pa9N0.net

>>246
全共闘世代とゆとり世代の間に挟まれてる分有能に見えなきゃ可笑しい。

ゆとりはそもそも教育レベルが低い。全共闘は教室に行って無い。

論理的に考えたら50才前後が相対的に一番マシと言える。

295 ::2021/10/26(火) 06:02:24.15 ID:2hVXAvsu0.net

>>246
そらバカでも高給取りのバブルの恩恵に与れたからな
前半ウハウハ、後半はややウハウハ

氷河期世代は2000年の前後5年
ここが本当の地獄

404 ::2021/10/26(火) 08:17:07.14 ID:4y4Nr+8B0.net

>>246
50代になったから無能になっただけで、それ以前は有能だったぞ。

69 ::2021/10/26(火) 01:12:55.57 ID:+kIwzSqY0.net

馬鹿有権者が馬鹿自民党に投票して出来た馬鹿政府が馬鹿政治を続けてきた当然の結果だわ。
馬鹿有権者が自分で選んだ未来が来たのさ。馬鹿有権者は喜べ。

73 ::2021/10/26(火) 01:15:46.20 ID:nYUUoKrx0.net

>>69
あほか
自民党も褒められたもんじゃないけど民主党政権時代の失政が致命的だったのわかんねえのかw
円高バンザイで日本は死んだんだよ

78 ::2021/10/26(火) 01:19:04.79 ID:j5PU89Lt0.net

>>73
レス全部読んで全面的に同意だけど、
日本は輸出で喰ってる国じゃないよ、内需を殺してるから日本は衰退した
外人に関してはその通りだと思う

84 ::2021/10/26(火) 01:22:30.38 ID:2M+dQM9P0.net

>>78
製造業で食ってる国なのに人件費が高いからって、海外で作った方が安いで〜って事で、どんどん国内の産業を海外に移転していったから雇用が失われたのが内需衰退の原因やで。

91 ::2021/10/26(火) 01:26:47.96 ID:j5PU89Lt0.net

>>84
たら〜れば
は言い訳、ていうか米国に潰されたってのもあるけど、それにしても企業経営者とか馬鹿政府は
日本に対して愛国心なさ過ぎたのも原因
これも全て戦後教育が間違っていた

88 ::2021/10/26(火) 01:24:21.12 ID:nYUUoKrx0.net

>>78
韓国と違って日本は内需もある国なのはわかってる
でももう終わってるよ

293 ::2021/10/26(火) 05:43:07.96 ID:sleASrhX0.net

>>78
国内製造業やってたけど
民主の円高で同業は廃業か海外移転ラッシュだったよ
材料作ってるメーカーも同様で、大量に使われる汎用品なんかは販売先の工場の海外移転にくっついて、国内製造を取りやめ海外生産切り替え、国内需要分はそれを輸入販売って形に変わってった
川上から川下まで焼け野原だよ

お賢いコンサル気取りの方々は、それで潰れる産業があっても、代わりに円高の恩恵で勃興する産業もあるとか、学生のレポートみたいな事言うけど
田舎の工場ではたらいてるような連中がそう簡単に地元を離れたり他業種でやってけるわけないっての

あとそれでデカいのは、そういう地方工場にふんだんにあった主婦パート雇用の喪失
彼女らは扶養者いるから失業率には響かないけど、家計としての可処分所得はかなりダメージを受けたはず

311 ::2021/10/26(火) 06:29:14.44 ID:j5PU89Lt0.net

>>293
それは解るけど、じゃぁ逆に、海外の部品を輸入して生計を建ててる企業のことは何故考えないのかね、同じ理屈でしょ?
支那が日本の製造業に脅威になって来たのも丁度この頃
パートに関しては、社会保険、雇用保険義務化も影響しているのじゃないの?

326 ::2021/10/26(火) 06:48:06.84 ID:sleASrhX0.net

>>311
そういう企業が率先して海外移転しましたよ
円高で割高になった日本の工賃で組み立てるメリットないんで

産業空洞化とかさんざっぱら言われてたでしょ

82 ::2021/10/26(火) 01:21:03.44 ID:xPoiOV3f0.net

>>69
というか50代は自民党政治の恩恵を最大限享受してきた層だからな

86 ::2021/10/26(火) 01:23:57.19 ID:2M+dQM9P0.net

>>82
それが民主党政治で恩恵が失われたからなぁ。
その恩恵は在日や韓国や中国へ行ってしまったよ。

635 ::2021/10/26(火) 19:15:52.29 ID:Wc26g+hf0.net

>>82
だから今の自民党がくそにしか見えない

151 ::2021/10/26(火) 02:03:19.00 ID:Zi1QmX9b0.net

俺もバブル期世代だが悩んでる奴らは田舎に来いて
俺は週末に田舎に住んでいるがいずれ移住する

次は間違いなく農業の時代で水耕栽培の時代だよ。山羊を借りて来て家の周りを除草剤を使わず雑草を無くしたり湧き水を飲んで温泉に毎日入る

アトピーなんて数ヶ月で完治。鬱なんて森の中に入って森林浴してたら直る。良い歳なんだから都会なんて脱出だよ

156 ::2021/10/26(火) 02:07:31.30 ID:nYUUoKrx0.net

>>151
田舎生活を満喫できる資産がない後の世代には無意味だよ

166 ::2021/10/26(火) 02:15:18.40 ID:Zi1QmX9b0.net

>>156
バブル期に乱立した別荘地なら何とかなるよ。管理費が月1万円で水道に温泉使い放題とかあるし

数十万円から別荘が買える。最近は若者が移住して来て在宅ワークをしている感じだよ

仕事はコンビニの店員とか農協の配達やら老人会の仕事など人手不足だし

172 ::2021/10/26(火) 02:19:50.93 ID:nYUUoKrx0.net

>>166
別荘地は意外と激安で魅力的で買おうと思ったけど管理費がアホらしくてやめた

184 ::2021/10/26(火) 02:30:37.87 ID:Zi1QmX9b0.net

>>172
凄い分かる。管理費が高すぎる別荘地あるよね
高級な別荘地は高い月10万で温泉権利が10年で300万とかだし

狙いは現地を回って話を聞く事。空き別荘だらけの所がいい。友人は伊豆の山奥の別荘地で管理費は月1万円 5千円。管理人さんがいい人で資材などくれて家の手直しとか手伝ってくれる。それも管理費だからと無料で手伝ってくれたそう。後で御礼はしたそうだ

187 ::2021/10/26(火) 02:34:08.24 ID:nYUUoKrx0.net

>>184
大手の別荘地は環境がいいんだけど管理費がアホらしい
富士山周辺でいい物件に出会えればいいんだけど今のところ見当たらない

175 ::2021/10/26(火) 02:22:30.49 ID:QGaFEvur0.net

>>166
別荘じゃなくて普通に古民家じゃだめなのか??

196 ::2021/10/26(火) 02:36:30.44 ID:Zi1QmX9b0.net

>>175
古民家は広すぎて諦めた。部屋が7部屋とか普通だし
冬の暖房費を考えたらコスト的に無理だったよ

別荘は前の持ち主が金持ちだと暖炉がある。憧れの暖炉生活がしたかった。しかし薪を夏から集めるのが大変

薪集め友達とか出来るから楽しいよ。

165 ::2021/10/26(火) 02:14:52.17 ID:9zW83yDO0.net

>>151
家族はどうすんだ
一緒に移住するのか?

174 ::2021/10/26(火) 02:21:43.77 ID:Zi1QmX9b0.net

>>165
子供は大学で一人暮らし。嫁と田舎に行く予定
別荘地に移住して来た人は子供のアトピーが酷くて都会を離れたと言っていたよ

田舎の学校も今は厳しいからイジメも無い。車で送り迎えで学校通っているよ

31 ::2021/10/26(火) 00:32:16.68 ID:IRLLJrcp0.net

自分の努力が足りないだけなのに周りに責任転嫁するのって単なる甘えだよね

333 ::2021/10/26(火) 07:01:32.87 ID:/D22G3jQ0.net

>>31
少子高齢化がヤバいと言われた来たのは30年以上前だぞ
アラフォーの俺が小学生の時には既に学校の授業でやってた気がする

論理的に考えて明らかにヤバいね、でもどうするの?まさか流れに任せるの?
と子供ながらに思っていたが、結局、日本社会が崩壊して
取り返しがつかなくなった今の今まで、まともな少子化対策は一切行われなかった

344 ::2021/10/26(火) 07:13:32.68 ID:z//KyDXr0.net

>>333
厳密に言うと俺の時代は団塊jrだが
少子化対策が推進された教育だったよ
恋愛禁止が普通に言われてたしカップルのよく行くデート場に教師が見張りにも来ていた
バレンタインのチョコは禁止などなど
加えて教師の暴力は当たり前
教育というより懲罰を受けて育ったよ

421 ::2021/10/26(火) 08:35:12.85 ID:VR8/aLPvO.net

>>31
誰でも努力したら東大に入れるの?

426 ::2021/10/26(火) 08:37:10.25 ID:4y4Nr+8B0.net

>>421
ガイジでなければ勉強時間を十分に取れれば東大は入れるよ。
実際、東大生の半分は中の下ぐらいの所得レベルだから。

429 ::2021/10/26(火) 08:40:31.89 ID:/JlhXjke0.net

>>426
無理だとおもう
偏差値75レベルの超公立トップ高校でも上位1割レベルしか行けない
浪人込み

そもそもその公立トップ高校合格ですら無理

44 ::2021/10/26(火) 00:46:14.91 ID:c5Mlv6Qa0.net

ロト6で4億当選しているワイ、高みの見物
嫁もいねえし来年40だからドロップアウトして沖縄に移住予定
円光しまくるんごwwwwwwwww

47 ::2021/10/26(火) 00:48:34.87 ID:JOKGvFt50.net

>>44
これがねぇ無くなるんだよね、金なんて。悪い事言わないから仕事だけは
続けなよ。金稼ぐだけが仕事なんて絶対無いぞ。時間持て余して崩れる人はザラやで

709 ::2021/10/27(水) 03:39:03.01 ID:E9Q3vVTn0.net

>>47
億持ってから語ろうね

494 ::2021/10/26(火) 10:06:50.01 ID:LVlQQf7L0.net

>>44
なんで金持ってるのにアウトロー多い沖縄に行くの?ライブドアのあの人みたいに消されるかもよ?

736 ::2021/10/27(水) 10:12:09.51 ID:JeA6nDf30.net

>>44
いいね!
俺も4億当たったら何しようかなあ。
撮影デリへルが15000円から20000円位でやれるんだけど、11pしても20万円くらいでオリジナル乱交Av撮れるじゃん?
こんなんしょっちゅうやってたら、もっと強い刺激が欲しくなるのかな?
薬とか暴力とか、、。逆に悟りを開くのかな

51 ::2021/10/26(火) 00:53:10.83 ID:nYUUoKrx0.net

50代だったら日本が最悪の結末を迎える前に死ねるかもしれないからまだマシだわ
外人だらけになって日本が日本じゃなくなって日本という個性を維持できなくなって滅びるんだから
今現在で地域によっては小学校の児童の半数以上が外国籍とかもうあるんだよ
この比率のままで成人したらどういう人口比になるか馬鹿でもわかるよね
時限爆弾というかもうこの現実は不可避なんだよ
日本が滅びるのはもう現時点で確定している事実

70 ::2021/10/26(火) 01:13:43.54 ID:NKPeSLxA0.net

>>51
ホントそれ

515 ::2021/10/26(火) 11:27:27.30 ID:BtCql6Be0.net

>>51
必ずくる。ヨーロッパ、のような移民形成国。日本の寺院に中東人とか100年以後確定。坊主がアメリカ人とか。日本は自民党が売り飛ばしたようなもんだ。公務員議員だけは維持するから嫌でも外人が毎年増える。少子化は諦め移民を入れる政策。収入は激安にはなり日本と母校を持つ外人だらけ。

734 ::2021/10/27(水) 09:42:20.19 ID:K0BZzNGq0.net

>>515
寺社仏閣が焼かれて礼拝施設になる可能性すらある
その頃には天皇制も糾弾されて廃止、国の体をなさずにシナ配下だけどスラム紛いみたいな魔窟だな

633 ::2021/10/26(火) 19:11:56.81 ID:Wc26g+hf0.net

>>51
ホントそれ

85 ::2021/10/26(火) 01:23:04.62 ID:nYUUoKrx0.net

>>74
それは楽観すぎ
固体電池の特許がどうとか鵜呑みにしてたらダメ
中国や台湾のほうが先進的みたいな気配もあるし
充電インフラもEV車少ないのに街中の充電スポットを奪い合いなのが日本の現状
スーパー併設の充電スポットなんて全く空きがない

90 ::2021/10/26(火) 01:25:40.22 ID:2M+dQM9P0.net

>>85
中国も充電スタンドが少ないのにEVの会社を沢山作って「充電出来ん〜」とかいう話になって、EV会社がどんどん倒産してるという状態だけどさ。

95 ::2021/10/26(火) 01:28:52.52 ID:nYUUoKrx0.net

>>90
それはまた別要素もあるでしょw
オーストラリアからの石炭ストップして電力不足もあるんだし

183 ::2021/10/26(火) 02:30:16.22 ID:ZuGupgsS0.net

>>90
電気スタンドの3割弱しか稼働できてないとby近平

197 ::2021/10/26(火) 02:37:45.20 .net

>>90
勝ち組EVのNIOとシャオペンの株買うとけ

106 ::2021/10/26(火) 01:35:46.44 ID:NKPeSLxA0.net

>>93
今の日本には金持ちと奴隷しかおらんからな
中間層は絶滅したw

109 ::2021/10/26(火) 01:39:41.99 ID:2M+dQM9P0.net

>>106
その中間層って、昭和の頃の底辺を中間層と言ってただけで、実際は一億総中流じゃなくて、一億総貧困だったけどな。

121 ::2021/10/26(火) 01:45:43.01 ID:NKPeSLxA0.net

>>109
確かにw
何でもむちゃくちゃなローン組めただけで本質的には貧困のままやったな

128 ::2021/10/26(火) 01:50:01.53 ID:2M+dQM9P0.net

>>121
今の貧困層の方が昭和の中流より、いい生活してるもんな。
自分の子供の頃なんて服は兄弟のお下がりで、お菓子なんて贅沢品だったし、車もエアコンも無かった。
それが今の貧困家庭は服はしまむらやユニクロでドラッグストアでお菓子は激安だし、生活保護なのに車やエアコンがあったりする。

131 ::2021/10/26(火) 01:51:51.66 ID:Ocb9rLat0.net

>>128
生産力は成長してるからな
生活の質は向上してるわけだ

146 ::2021/10/26(火) 01:58:33.90 ID:NKPeSLxA0.net

>>128
同じ貧困なのに衣食住のクオリティがダンチで上がってるけど必ずそのツケは巡り巡ってくるワケで
昔の貧困は未来の日本に繋がってたが今の貧困はスレタイ通り未来を前借り消費してるだけなんだよなあ
こんな安くて便利なモノを作ってる人らの給料も未来も無いわw

150 ::2021/10/26(火) 02:03:11.66 ID:nYUUoKrx0.net

>>146
日本の終焉はいきなり唐突にやってくるかも知れないね
もう日本円ベースはやめたいけど個人年金が当然日本円なんでどうしようか困ってる

171 ::2021/10/26(火) 02:17:39.21 ID:NKPeSLxA0.net

>>150
オリンピックでもそうだけど上級国民様がビックリするぐらい露骨に最後の一絞りで稼ぎに走ってるよねw
よほどの馬鹿でも無い限り物理的に日本という国は100年前後で終わると解ってるからだろうけど
上級国民達が一斉にその最後の一絞りのチキンレースをやり始めた感あるから日本の終焉はチキンレース次第では20年かからんかもね

178 ::2021/10/26(火) 02:24:52.92 ID:nYUUoKrx0.net

>>171
豊田章男なんかは日本が滅びるとわかってるから今のガソリンエンジンの下請けを延命させるために急速なEV化に抵抗してるんだろうなあと思った

200 ::2021/10/26(火) 02:40:04.47 ID:NKPeSLxA0.net

>>178
そんな高尚な思考してるかまではわからんけど今の世界の物流の要のトラックが全てEV化なんて物理的に不可能やと思ってるからEV化のチキンレース参加拒否してんじゃないかなw

392 ::2021/10/26(火) 08:05:08.25 ID:4y4Nr+8B0.net

>>178
違う。
トヨタの主力は水素エンジンで、それで発電やエネルギー問題も解決するという壮大な計画を立てている。
今、Woven Cityという実証実験をやってるよ。
トヨタは車だけでなくエネルギー事業で儲ける会社に転換しようとしてる。

365 ::2021/10/26(火) 07:45:21.18 ID:vCrFFMij0.net

>>109
たしかにそうだわ

136 ::2021/10/26(火) 01:54:23.26 ID:nYUUoKrx0.net

>>130
でもそのレベルが高いという場所には本音というか真実はないわけで
ようするに使い分けだよね

154 ::2021/10/26(火) 02:04:20.89 ID:NKPeSLxA0.net

>>136
それな
みんな本音を気兼ねなく吐きたいんだよね
それが悪口なんかも知れんけどw
日本人の性格なのか現代人の性格なのか知らんけど対面会話をするのが好きでは無いんやと思うわ
対面会話では当たり障りのない会話をするけど頭の中も当たり障りがないワケ無くてw
不満や嫉妬、恨み辛みが頭の中でグルグルしてるけど表に出さないというか出すのが面倒臭い

158 ::2021/10/26(火) 02:08:12.08 ID:xPoiOV3f0.net

>>154
もともと日本って国民総コミュ障なんじゃないかと最近感じてきたよ、俺は
それでも国内だけなら内輪の連帯感でなんとかやれたけど、グローバル時代にそれはまったく通用しなかった、と

162 ::2021/10/26(火) 02:10:22.01 ID:z//KyDXr0.net

>>158
もうだいぶ昔にすでに日本の常識は世界の非常識なることも言われたくらいでな
日本語が他言語とまったく違うという部分からして
すなわち思考や考え方も特殊なんだよ

177 ::2021/10/26(火) 02:23:54.38 ID:NKPeSLxA0.net

>>162
虫の声もソレだよなあ
知能指数とかじゃ測れない脳味噌の思考の仕組みが特殊なんだろね
昔から対面会話は好きでは無いが和歌の交換とか2ちゃんとか好きというw
幼い頃に英語を学ばせて脳味噌に英語OS入れてるヤツとは会話が成立しないというかバカしかおらんのよな
白人というか英語圏の人間はバカってのはそういうOSなんだろうと思ってるw

163 ::2021/10/26(火) 02:11:20.50 ID:JO6jA2NC0.net

>>136
「ウソをウソと見抜けない人は…」名言だよなあ笑

144 ::2021/10/26(火) 01:58:02.16 ID:Nu8rmrKA0.net

>>140
安倍政権になってからもだな
まだ今もリストラしてるし

148 ::2021/10/26(火) 02:00:20.38 ID:2M+dQM9P0.net

>>144
地デジ化で大型テレビで儲けられる筈だったのにシャープのアホ副社長と民主党のせいでテレビ事業が採算割れしたからなぁ。
本来ならテレビ事業で家電メーカーは儲かってしょうがなかった筈なのに。

153 ::2021/10/26(火) 02:04:06.64 ID:Nu8rmrKA0.net

>>148
ジャパンディスプレイは?

155 ::2021/10/26(火) 02:04:53.34 ID:nYUUoKrx0.net

>>148
電機メーカーが滅んだのは民主党政権の取り返しがつかない失政

214 ::2021/10/26(火) 02:50:57.60 ID:ZBtAaNUQ0.net

>>155
民主党のあれはわざとやってたんだぞ
あの政権でどの国が得をしたか躍進したかを考えたらいい

210 ::2021/10/26(火) 02:47:30.97 ID:Xg2U3hjV0.net

50代の平均貯蓄額は1200万円
いや、みんなそんなに持ってるのかと驚きだよ
もちろん家などは別

213 ::2021/10/26(火) 02:49:27.13 ID:NKPeSLxA0.net

>>210
絶対に嘘やろw
アンケート対象は上級国民限定だろw

398 ::2021/10/26(火) 08:10:51.80 ID:4y4Nr+8B0.net

>>213
年収400万ぐらいなら、十分可能。
それが嘘だと思うなら、非正規雇用かバイトくんかな?

396 ::2021/10/26(火) 08:09:37.59 ID:4y4Nr+8B0.net

>>210
子供が独立してからは教育費がかからなくなったので、1年で150万貯まるようになったわ。
教育費や子育てにどんだけ金使ってたのか、よく分かるわ。

241 ::2021/10/26(火) 03:39:38.42 ID:5LAPjlZY0.net

スマホ代なんて月1500円程度だし、音楽も映画も月1000円で見聴き放題、雑誌は500円で読み放題、
月1000円程度の課金でスマホゲームやって、全部で計5000円
老後の趣味で最悪月5000円でも十分楽しめるわ

250 ::2021/10/26(火) 03:51:20.53 ID:x47Z2epg0.net

>>241
そんなんで生きてるっていえる?

257 ::2021/10/26(火) 04:07:29.00 ID:5LAPjlZY0.net

>>250
一昔前だったら月何万円ものカネが必要だったけど
今は趣味にあまりお金をかけられない場合でも十分楽しめるってこと
悲観してるやつはどんな派手な生活を求めてんの?

408 ::2021/10/26(火) 08:22:25.16 ID:4y4Nr+8B0.net

>>257
今は無料サービスも多くて金使わんよな。
昭和の頃はアルバイトニュースですら有料で何をするにも金がかかったけど、そのおかげで経済が回っていたんだろうな。

269 ::2021/10/26(火) 04:51:18.29 ID:uNT2i78S0.net

>>250
生きてるでしょ
他人に干渉して影響を与えるだけが生きてるんじゃないんだ

336 ::2021/10/26(火) 07:03:33.40 ID:bJchK86P0.net

この1年で米国株で2000万ほど増やせた。
このままリタイアしても経済的な悲壮感は無いね。

386 ::2021/10/26(火) 08:02:00.57 ID:sleASrhX0.net

>>336
米株は儲かったよな
もう日本株には戻れないわ
といいつつ好きな会社の株持ってたりするけどな

561 ::2021/10/26(火) 12:48:12.83 ID:PlWkMWT70.net

>>336
俺なら2年で使い果たす
桁が足りねーよ

570 ::2021/10/26(火) 14:23:21.09 ID:1kZUAi7S0.net

>>336
種銭いくらぐらい?

362 ::2021/10/26(火) 07:38:54.94 ID:oDDM3vhB0.net

>>5
氷河期世代って親が団塊世代で親に一番恵まれた世代だろ
甘ったれんなや

369 ::2021/10/26(火) 07:49:58.46 ID:bYPtzJMr0.net

>>362
氷河期でもアラフィフの親は節子と同じくらいの焼け跡と言われる世代や

385 ::2021/10/26(火) 08:01:55.15 ID:3HJhM6UEO.net

>>369
そういえば自分の両親もそれぞれ
日本のなかでたまたま空襲がなかった地域出身だから
生きてこれてるな

636 ::2021/10/26(火) 19:16:13.19 ID:s1X/Rv7J0.net

>>362
あー、蕎麦屋してたらダンプトラックが店を潰したとか、立退かない家族皆殺しとか、都会の人は大変だなって思ったわ
田舎は狂乱状態も無く恩恵も無し
過労死ラインの残業はあったけどな

419 ::2021/10/26(火) 08:32:53.48 ID:WimDWtcL0.net

日本で金と権力を持っているのは70以上の老害な
日本はオワコン

427 ::2021/10/26(火) 08:37:57.32 ID:ZGJ0O1sT0.net

>>419
そういう格差なんて気にしなければいいだけ
大切なのは自分が立っている場所がどうかってこと

432 ::2021/10/26(火) 08:43:53.84 ID:WimDWtcL0.net

>>427
おれは逃げ切り確定だから問題ないw
しかし
お前の言ってることは日本の将来の政治にも無関心な発言だな
只々生きている人生ならこんなスレでレスするはずもなく
お前自身気が気付いていないだけで不安なんじゃね?

430 ::2021/10/26(火) 08:42:21.14 ID:3HJhM6UEO.net

>>419
それはいつもかわらないでしょ
時が進んでそれらの人が亡くなって
自分が年をとれば不況なりでも自分がその立場になるんだから

462 ::2021/10/26(火) 09:19:00.80 ID:ZGJ0O1sT0.net

>>461
次は健康不安が襲ってくる

468 ::2021/10/26(火) 09:22:46.06 ID:4y4Nr+8B0.net

>>462
もう、高血圧で不安だわ。
塩分カットしないとならないから、ほとんどの飯が物足りない。
まあ、最近は慣れて来たけどさ。

471 ::2021/10/26(火) 09:23:44.30 ID:6rn096Cs0.net

>>468
ただのカリウム不足では?
りんご食えよw

476 ::2021/10/26(火) 09:30:37.72 ID:4y4Nr+8B0.net

>>471
バナナは毎日食ってるし、ラーメンの汁は飲まないようにした。

477 ::2021/10/26(火) 09:32:06.68 ID:uNT2i78S0.net

>>471
りんごは焼くに限るな
昔はポタポタ落ちてたのにな
無花果もよ〜

狩りやガッて腹立つ

469 ::2021/10/26(火) 09:22:51.56 ID:7XOro5FY0.net

>>462
ほんとこれ、お金より健康だよ。

508 ::2021/10/26(火) 11:10:53.91 ID:ZGJ0O1sT0.net

>>506
1970年代だとオフィスも社用車もエアコンなしが普通だったし
昔の人は大変だったみたいよ

512 ::2021/10/26(火) 11:22:17.85 ID:b1nQ9XEM0.net

>>508
90年代事務所にはエアコンはあったが若手が乗る車は使い古しの古い車だからエアコンなんてなかった

514 ::2021/10/26(火) 11:27:08.60 ID:4y4Nr+8B0.net

>>508
よく、テレビで昭和の頃は今より涼しかったと言ってるが普通に暑かったよな。
冬は今よりずっと寒かった覚えがあるが。

557 ::2021/10/26(火) 12:36:47.54 ID:3HJhM6UEO.net

>>508
タバコも当たり前だったからな

595 ::2021/10/26(火) 16:46:26.13 ID:wdphur5m0.net

50代の将来の夢って何があるんだ?
孫の幸せぐらいしかあんめえ

615 ::2021/10/26(火) 18:22:30.83 ID:K0pUClkc0.net

>>595
旦那はバイク買ってウッキウキだわ
ポツンと一軒家に影響されて、引退したらクソ田舎でクソ古い家を買って畑を耕して暮らしたいんだってさ

まさに糞夢だな

621 ::2021/10/26(火) 18:31:08.11 ID:rRNMYODR0.net

>>615
俺も田舎に戻って畑を耕す予定よ
野菜のみだが食料自給率を100%にするのが夢

622 ::2021/10/26(火) 18:36:08.14 ID:v+c3J2RE0.net

>>615
病気になって全て崩壊するだろな

61 ::2021/10/26(火) 01:06:41.17 ID:FrzP3nvU0.net

50代はギリギリ逃げ切りだよ
それ以下はアウトだな

64 ::2021/10/26(火) 01:09:06.25 ID:2M+dQM9P0.net

>>61
50代は超円高のリストラでアウトな人多い。

65 ::2021/10/26(火) 01:09:15.84 ID:nYUUoKrx0.net

>>61
公的年金プラスアルファないとちょっと厳しい
バブル時代に契約した個人年金とかある人は最強だけど
今じゃありえない高配当

66 ::2021/10/26(火) 01:12:03.77 ID:xPoiOV3f0.net

>>61
そう思って安心してただろうけど
ここ数年の働き方改革に加えてこのコロナ禍で一気に逃げ切れなくなった感がある

696 ::2021/10/27(水) 01:02:18.72 ID:jDGkpqg+0.net

こいつらのあとの氷河期世代だが、すでに将来は諦めてるよ。

今日、明日、今週、来週、今月、来月を生きることしか考えられなくなった。

699 ::2021/10/27(水) 01:07:36.62 ID:0eXeXHbG0.net

>>696
氷河期は周りで既に死んでる奴も多いしな
俺も一年後まだ生きていられたら御の字って思ってるわ
明日死ぬことになっても「しゃあねえな」って思うだけ
年金とかも全く心配してない
その年齢までたどり着けずに死ぬから

702 ::2021/10/27(水) 01:10:20.19 ID:GgEdjCew0.net

>>699
悲観的な発想だねえ
一人で生きてくならこんないい時代はねーだろよ
どんな贅沢な暮らしを希望してるんだい

705 ::2021/10/27(水) 01:15:15.40 ID:0eXeXHbG0.net

>>702
希望なんて特にないよ
まあ、もし叶うなら、毎日3食食べたい
毎日6時間眠りたい
それが叶えば幸せだな

703 ::2021/10/27(水) 01:12:53.01 ID:w8Js1Inl0.net

>>699
ところが都合よく野垂れ死には許されないように出来てるんだよなぁ
寿命も伸びるよ

104 ::2021/10/26(火) 01:35:18.67 ID:2M+dQM9P0.net

>>103
1万人って大企業だけど、どこの話?

110 ::2021/10/26(火) 01:40:14.67 ID:Nu8rmrKA0.net

>>104
パナソニック
NEC
ソニー

117 ::2021/10/26(火) 01:43:34.74 ID:2M+dQM9P0.net

>>110
パナソニックとソニーは民主党政権の時にも家電事業が立ちいかなくなって、それぐらいリストラしてたし4000億円ぐらい損失を出していた筈だけど?

135 ::2021/10/26(火) 01:53:55.84 ID:Nu8rmrKA0.net

>>117
パナソニックは2015年までの5年間ほど、毎年1万人くらいリストラしてた

140 ::2021/10/26(火) 01:55:50.28 ID:2M+dQM9P0.net

>>135
ちょうど民主党政権の頃だな。

112 ::2021/10/26(火) 01:41:56.48 ID:2M+dQM9P0.net

>>108
5ちゃんねるなんて匿名掲示板の中では最底辺だから期待するだけ無駄。
掲示板なら専門のブログの掲示板なら民度高いし高度な話をしてるよ。

119 ::2021/10/26(火) 01:45:09.26 ID:nYUUoKrx0.net

>>112
まあでも腹の探り合いの高度なやり取りの場ではなくて意外とこういう場でこそ本音が吐露できたりする

125 ::2021/10/26(火) 01:48:57.97 ID:NKPeSLxA0.net

>>119
オバハンの井戸端会議だよなw
2ちゃんを悪口とか悪意の集まりって言うなら人の本音は悪意しかないんやろうな

130 ::2021/10/26(火) 01:51:43.84 ID:2M+dQM9P0.net

>>125
まあ、正直言って5ちゃんは昔から言われるように便所の落書きだよ。
他のブログや掲示板はもっとレベル高いんで。

114 ::2021/10/26(火) 01:42:57.09 ID:NKPeSLxA0.net

自民が悪い、民主が悪いって話じゃないんだけどな
結局日本は戦争に負けてというか欧米の植民地だから国民が大統領を選挙で選ぶ権利もシステムも与えられなかっただけで
特に何の権限もない総理すら国民には選ぶ権利が無い
どこが与党になろうが法案を作ってるのは官僚で官僚は選挙でどうこうなることが無いし、赤字財政積み重ねても何の罪にも罰にも問われない
見せかけは国としての体裁あるが本質的に日本は独立主権国家ではないからな

124 ::2021/10/26(火) 01:48:24.36 ID:nYUUoKrx0.net

>>114
こんな国で眞子が露骨に皇室パワーを発揮してマスコミを力技で黙らせるのを目の当たりにしてるわけでw
大事にしてきた自慢の皇室がこの程度だった
これが日本の現実

134 ::2021/10/26(火) 01:53:26.75 ID:NKPeSLxA0.net

>>124
KKはクソだがミッチーもお声を失くしたとか言って会見ガン無視とかしてたからなw
たまたま昭和天皇が素晴らしい人格者だっただけでそれを皇族全てに押し付けるのもどうかと思うが
一般人のミッチーから始まった皇族破壊政策が積み重なってきただけやと思うから今更感あるな

138 ::2021/10/26(火) 01:55:25.55 ID:nYUUoKrx0.net

>>134
まあそうだろうね
民間からお妃がそもそもの間違いだった

160 ::2021/10/26(火) 02:09:13.85 ID:NKPeSLxA0.net

>>138
それを決めたのが昭和天皇なのかGHQなのかは知らんけど皇室を段階的に潰す計画なんやろね
世界は皇室のクッソ長い歴史に価値を見出してるけど個人的には神道の最高位の神主という認識なんで祭祀さえやってくれるなら後はハレンチでもなんでも勝手にやってくれって感じw

159 ::2021/10/26(火) 02:08:36.82 ID:nf/GJ1my0.net

なんか一斉にマスコミやジジババが、今の若者は結婚もしないし車も持たないしユニクロやメルカリで安い服買い漁ってる
日本が貧しくなったからだ格差社会だと煽るようになってうんざりだわ
今の方が昭和より確実に豊かになってるし、何より選択肢が増えたのが大きいと思うけどね
車なくても交通機関が多いからどこでも行けるし結婚しなくても体裁が悪いなんて事もなくなった
買い物も高くて品質のいい物から安くて品質はそれなりの物まで選べるからコスパ意識が浸透してお金のかけどころが人それぞれになっただけ

367 ::2021/10/26(火) 07:48:37.87 ID:4y4Nr+8B0.net

>>159
バブル期が異常だっただけで、今が本来の日本人の生活レベルだよね。

378 ::2021/10/26(火) 07:56:05.08 ID:3HJhM6UEO.net

>>367
そうだと思うけど
今よりさらに悪くなりそうなのが気になる

天然ガスとか急に大量にとれて
豊かになればいいけど

189 ::2021/10/26(火) 02:34:14.70 ID:Ocb9rLat0.net

2021年の出生数は81万だとさ

https://www.jri.co.jp/page.jsp?id=39517

199 ::2021/10/26(火) 02:39:00.42 ID:z//KyDXr0.net

>>189
50年経たずして40%ほどになってしまったのか
半減どころじゃなかったな
経済面でもすさまじい落ち込みが来るってことだな
国の借金はなんぼできるという思想が出てくるのも仕方ないのかもしれんな
どうしようもないからな

207 ::2021/10/26(火) 02:45:31.20 ID:NKPeSLxA0.net

>>199
100年経たずに日本は終わるのは確定
それまでに奴隷から絞るだけ絞りとって終わらせるか、それまで国の借金増やしまくって国民に金をバラまいてそこそこ満足感味わせながら借金踏み倒して終わるかの二択で凌ぎあってんだろねw
前者はともかく後者は後に日本を引き取るヤツが、借金踏み倒し逃げは許さん!とゴネてるんだろう

395 ::2021/10/26(火) 08:07:54.96 ID:4y4Nr+8B0.net

>>207
貧しくなるだろうけど終わるというのは言い過ぎかとw
GDPが世界3位の国が終わる頃には他の国も滅んでるよ。

193 ::2021/10/26(火) 02:35:33.00 ID:1pl0iXnk0.net

まるで若い頃は将来が合ったみたいな言い方wwwwwwww

今の自分みてみろよwww

将来こんなだよ、何夢見てんの???wwww

って教えてあげたいだろ、若い頃の自分にww

204 ::2021/10/26(火) 02:42:22.75 ID:nYUUoKrx0.net

>>193
まあそれを言っちゃおしまいよw
バブル世代の当時はバラ色だったわ
当時つるんでいてよくしてくれた流行りの空間プロデューサーとか今どうしてるんだろうなあ
あの頃はチンコの乾く暇がなかったし24時間何人と何発やれますかの毎日だったのを反省してる

218 ::2021/10/26(火) 02:54:52.44 ID:Qqa5gO4J0.net

>>193
逆でごめんね
将来50歳になる前に年収1000万稼ぐようになるから心配すんなって
大学中退した20年前の俺に言ってやりたいよ

325 ::2021/10/26(火) 06:45:43.43 ID:ttMIIFTY0.net

50代と40代は安楽死出来るようにしてくれ。

じゃないと将来この世代を支える事になる20代が可哀想だわ。

328 ::2021/10/26(火) 06:50:07.84 ID:CJTy7L/S0.net

>>325
そいつらのせいにするなよ、お前工作員か?
どう考えても現与党の「自民・公明」が悪いんだろうが?
まずは現与党に責任を取らせろよ

337 ::2021/10/26(火) 07:04:33.71 ID:3HJhM6UEO.net

>>325
死んだら20代は自分で起業していかなければならなくなるぞ

361 ::2021/10/26(火) 07:38:22.89 ID:gFha08n10.net

10年以内に安楽死制度を整備してくれよ
年金や生活保護頼みでは生きていけなくなるのはもう確定だろう
壊れかけた体を抱えてホームレスな未来しか見えない

375 ::2021/10/26(火) 07:54:16.07 ID:FOJ0u9DV0.net

>>361
「奴隷をみすみす死なせる奴隷商があるか」
「絶対に死なせるものか(病人は金の為る木なんだよ)」
つまり諦めろ

383 ::2021/10/26(火) 07:59:25.37 ID:FOJ0u9DV0.net

>>361
すまない
1つだけ可能性の欠片があった
つ支持政党なし党(安楽死制度を考える会)への投票

435 ::2021/10/26(火) 08:47:25.28 ID:mhCvP7+T0.net

50で未来もくそもないやろいつまで夢みとんねんわろた

444 ::2021/10/26(火) 08:55:57.23 ID:3HJhM6UEO.net

>>435
50代の夢ってたとえでもなくて
本当に夢だからなw

伊能忠敬みたいになるならそれはそれで良いけどw

452 ::2021/10/26(火) 09:10:00.92 ID:ZGJ0O1sT0.net

>>444
知り合いの爺さんは60過ぎてから起業して小さい会社ながら稼いでる。
そんで沢山の猫を飼ってる

480 ::2021/10/26(火) 09:34:52.82 ID:N/Aq3y+30.net

人生には哲学が必要なんだよ

何もないと、将来がとか不安感でいっぱいで、とりあえず金とかで安心を得ようとなる

とても簡単に南無阿弥陀仏と唱えるだけで安心感を得られる人もいる

学ぶ事大事

483 ::2021/10/26(火) 09:36:51.56 ID:uNT2i78S0.net

>>480
要らないね
読みまくったが
承認される事ほど頼もしいものはない。

それに大体、著者は病んでるからな。

489 ::2021/10/26(火) 09:57:04.92 ID:4y4Nr+8B0.net

>>483
ニーチェは歳を取るほど心に突き刺さって来るわ。
若い時は「こいつ、何言ってんだ?」だったけどw

487 ::2021/10/26(火) 09:47:51.76 ID:kEkkTMTE0.net

50代て未来じゃなくてゴールだろ

490 ::2021/10/26(火) 09:58:21.74 ID:4y4Nr+8B0.net

>>487
今の50代は見た目は若いからどうだろ?
昭和の50代は見た目からして波平だったけど。

506 ::2021/10/26(火) 11:03:21.54 ID:e4m+4yIQ0.net

>>490
まぁ昭和の50代は既に孫の1人ぐらいいるのが普通だったからな。
当時は55が定年だったとこも多かったし、いかにもおじいちゃんという感じだった。

528 ::2021/10/26(火) 11:50:50.21 ID:9twx2yEk0.net

47歳無職、実家から出たことない彼女いたことない、70代後半の母親と2人暮らしで15年間働いてないけど今から社会復帰って可能?
どうすればいいの?
ちなみに酒もタバコもパチンコも風俗もやらないし県外に出たことは中学生の修学旅行以来ない

532 ::2021/10/26(火) 12:02:02.61 ID:Cbx+Hi0y0.net

>>528
経営者になれよ
この歳でも若手だぞ

536 ::2021/10/26(火) 12:09:43.24 ID:w52bAl0I0.net

>>528
人材不足だから社会復帰余裕だろ。

634 ::2021/10/26(火) 19:13:44.46 ID:Wc26g+hf0.net

今の30代40代には地獄しか待ってない
可哀想だけど安倍菅を支持してきた自分を怨むしかない
自業自得

660 ::2021/10/26(火) 20:58:19.33 ID:+y1ov6Gp0.net

>>634
>今の30代40代には地獄しか待ってない

今の高齢者が金融資産の7割を持ってるんだから、
彼らは不老不死じゃないのだから、死蔵してる何時かはその資産も解放される訳で

逆に言えば、今の現役世代は資産の3割しかないっていう惨状だけどね

685 ::2021/10/27(水) 00:07:20.87 ID:flXefemnO.net

>>660
国にとられるだけでしょ
高齢者が散財した方がまだまし

665 ::2021/10/26(火) 21:14:49.73 ID:aGAiVyFe0.net

>>664
その頃、我が世の春を謳歌したのが団塊世代だからな
氷河期の親の世代
要するに氷河期世代の富を先食いしたのは皮肉にも自分らの親たちだったというオチ

669 ::2021/10/26(火) 21:30:02.78 ID:EyjryjzP0.net

>>665
先食いじゃなくて1991年の大蔵省の総量規制(インフレビビり)からの緊縮財政が30年間日本が低迷した原因だと思う

673 ::2021/10/26(火) 21:39:00.18 ID:+y1ov6Gp0.net

>>669
緊縮財政が何故支持されたかと言えば、団塊世代が年金貰えるかどうか不安になって
高齢者福祉以外は全部切れみたいな話になったからだね

実際はそれこそ金融緩和すりゃ済む話だったんだが

678 ::2021/10/26(火) 21:48:45.13 ID:pREgjdKs0.net

>>673
未だに経産省の次官が経済のケの字も分からない小学生だからな。無理だわ。

822 ::2021/10/28(木) 04:02:52.14 ID:vYAl45XB0.net

子供の頃は多分に残ってた根性論を否定され
自分はされてた体罰を子供にするのは禁止され
その辺のギャップが一番大きい世代だろうからな
就職氷河期世代もぼちぼち50になってるし未来を見てないのは当然というか

825 ::2021/10/28(木) 05:04:45.67 ID:A3yiTMxV0.net

>>822
人間はみんな間違った復讐心を満たすのが当たり前みたいな論理からしておかしいよー

836 ::2021/10/28(木) 08:12:11.15 ID:c7AiYCuR0.net

>>822
超円高で40代でリストラされた人も多いしな。

139 ::2021/10/26(火) 01:55:38.91 ID:Tfy9Gv2S0.net

>>133
一心不乱に念仏でも唱えとけよ

143 ::2021/10/26(火) 01:57:40.58 ID:nYUUoKrx0.net

>>139
我が家は日蓮宗だわ
創価ではないw

170 ::2021/10/26(火) 02:17:26.89 ID:IsufydC10.net

あと生きれて20〜30年くらいだから
それだけ凌げればいいんじゃね。

191 ::2021/10/26(火) 02:35:23.14 ID:NKPeSLxA0.net

>>170
極論それな
もう生きるのは惰性しかないw
若い頃は明日可愛い子と付き合えるかも知れんという期待が生きる活力だったがオッサンなったらそんなワンチャンも無いという
それ以外の楽しい事なんて今までの人生から想像しても期待する程でも無い
オッサンなったのにまだまだ人生これからワクワクが待ってると思ってるヤツはガイジやからなw

192 ::2021/10/26(火) 02:35:28.93 ID:Vs7VVck90.net

>>3
人口減は自民党政府の失策が原因だろうな。
10年、20年経てば評価されるんじゃね

384 ::2021/10/26(火) 08:01:51.03 ID:4y4Nr+8B0.net

>>192
まあ、ベビーブームの時も人口爆発で雇用が足りなくなって失策って言われたんだけどねw
だから、コンドームの普及を推進して人口爆発を止めた。

235 ::2021/10/26(火) 03:29:11.94 ID:sE6uTZ630.net

バブル崩壊→第一勧銀破綻→IT革命→イザナミ景気→ライブドアショック→サブプライム問題(パリバショック)→ベアスターンズ破綻→リーマンショック→
超円高不況→3.11→アベノミクス→スガノミクス→岸田ショック→円安インフレ←今ここ→→→10年後→→→中国自治区日本省爆誕

244 ::2021/10/26(火) 03:43:54.39 ID:w0T+jW8V0.net

>>235
それが自民党だよね

305 ::2021/10/26(火) 06:20:50.10 ID:1mFHyw8H0.net

アファフィフ 死ぬほど働いたから金はあるが
全く楽しくない チンコも立たない 金払っても女に断られる
昔はソコソコもてたのに
ゲームもめんどくさい 大好きだった野球も録画して早送り9回だけ
サッカーも後半残り10分
ペットは昔飼ってて死んだときロスきつかったからもう飼えない
親がまだ生きて俺が施設に会いにいくと喜んでくれる
それしか生きてる意味ないな

308 ::2021/10/26(火) 06:25:11.83 ID:smh8fhdS0.net

>>305
ほぼあたりだと思うすげーな
アーリーリタイアしても早い時間からちょっと飲みに行くとかしかなさそう

338 ::2021/10/26(火) 07:04:51.46 ID:pwJUhS+Q0.net

>>329
何言ってんだこれから人が激減していく事の精神的負担は凄まじいぞ

497 ::2021/10/26(火) 10:27:29.83 ID:52MHQ3QB0.net

>>338
バブルのとき氷河期を見据えて貯金したものだけが喋りなさい

348 ::2021/10/26(火) 07:18:16.78 ID:GG6LairS0.net

世間の役立たずつべこべ言わずに黙って働け

364 ::2021/10/26(火) 07:41:57.31 ID:v+spzucM0.net

>>348
ま、50−80問題が日陰なの基本構想はそこよ

左翼のくせに日帝陸軍憲兵のスタンスの親vs息子50代

飯塚熊澤レクサス石川のように、道徳的教養がゼロの老害の親元で
人生観悲壮な50代

349 ::2021/10/26(火) 07:23:13.67 ID:Q7OmsoDJ0.net

>>3
無い
橋龍から全部悪い
小泉親子で更に悪化
けけ中ーアベべでお亡くなり
アベノミクスで日本人全員死亡した

358 ::2021/10/26(火) 07:32:45.64 ID:w0T+jW8V0.net

>>349
橋龍悪だよね

350 ::2021/10/26(火) 07:24:49.39 ID:kL+sKNuZ0.net

民主党政権が懐かしい
あの頃は平均給与が680万
大手企業だと役員の報酬は1億以上が当たり前でバブル後最高の景気だった
今しか知らない人は信じられないだろうが本当だよ

355 ::2021/10/26(火) 07:30:38.81 ID:oHSfQ2Ah0.net

>>350
ミンス時代は正社員切りで個人事業主化が一気に進んだよね
そしてその個人事業主を各個撃破するように国税が個人事業主に襲いかかって各々理屈を並べ立てて最低100万円づつ奪って行った時代

433 ::2021/10/26(火) 08:45:44.62 ID:5N2i5PXu0.net

明るいも暗いもないと思うが
明るい未来ってどんなの?

437 ::2021/10/26(火) 08:48:06.97 ID:uNT2i78S0.net

>>433
乞食が笑えるかどうかじゃね
乞食と結婚出来るとか恋愛出来るとか

453 ::2021/10/26(火) 09:12:48.89 ID:5eStXrx70.net

なぜに老害と呼ばれ若者優遇するのか
今の若者が老人になった時思い知るが良い

459 ::2021/10/26(火) 09:16:51.69 ID:4y4Nr+8B0.net

>>453
俺も若者の頃は貧乏だったし優遇なんてされなかったもんな。
なんで、自分で稼げる若者が優遇されたり生活保護で生活しようと甘ったれた事考えてるのやら。

458 ::2021/10/26(火) 09:16:44.19 ID:5x3BE6CV0.net

80年代前半に学生時代送れただけで一生分の幸運ですから

522 ::2021/10/26(火) 11:36:32.24 ID:BeELaJzB0.net

>>458
全然楽しくなかったがなあ
金あるのは社会人だけだし

535 ::2021/10/26(火) 12:08:32.49 ID:3xLRvYeQ0.net

50代までたどり着いたらもう十分だろぅ?
俺なら沖縄のどっかの島にで野性生活はじめる

541 ::2021/10/26(火) 12:16:33.68 ID:ZGJ0O1sT0.net

>>535
沖縄の小島に生息する謎の原人を追え!
水スぺ藤岡弘、探検隊に出演決定

596 ::2021/10/26(火) 17:09:17.42 ID:q9g9fwoT0.net

>>555
日銀白川の方針であって
政権は何の関係もない

629 ::2021/10/26(火) 19:05:56.22 ID:D0FAzKmc0.net

>>596
関係ある。
白川は自民党を政権から落とす為に民主党がゴリ押しして就任させた。
まさか自分たちが苦しめられるとは思って無かっただろうけどw

611 ::2021/10/26(火) 18:20:20.56 ID:+y1ov6Gp0.net

>>610
団塊世代の自己評価の高さは異常だからな
常にチートばかりの「主人公」世代と言った方が良いのかもしれない

617 ::2021/10/26(火) 18:25:08.83 ID:b1nQ9XEM0.net

>>611
いやまったく
上の世代の屍を踏み台にして下世代を奴隷の如く考えてる、で自分らが日本を豊かにしたんだと勘違いしてる。
戦争に行かずに済んだ昭和一桁後半から昭和二十五年辺りの世代に食いつぶされてる。

619 ::2021/10/26(火) 18:27:20.40 ID:+y1ov6Gp0.net

>>617
ホントに偉大だったのは松下幸之助や本田宗一郎みたいな
80年代から90年代初頭に亡くなった人達だもんな

1940年代50年代前半までの人達は駄目な人ばかり

624 ::2021/10/26(火) 18:40:38.04 ID:b1nQ9XEM0.net

>>619
立派な人は一握りだよな逃げ切り世代、あの世代は俺は勘違い世代だと思っている。
単なる一兵卒でも、俺らが俺らがと思ってること、それで下の世代に偉そうにする。

俺建築だけど勘違い世代がそこそこの年代になった頃の建物の手抜きって凄まじいからね。
時代背景もあるんだろうが昭和の40頃から50年初頭の一部の建物って滅茶苦茶な物が結構ある、
剥ぐったら「またか」と言うような建物がゴロゴロある、今それの尻拭い中だよ、ったく。

641 ::2021/10/26(火) 19:19:46.52 ID:D0FAzKmc0.net

>>632
そう思って民主党に票を入れたんだけど、自民党より駄目だとは思わんかったよw
自民党程度の政権担当能力って難しいのかねぇ。

658 ::2021/10/26(火) 20:49:47.91 ID:+y1ov6Gp0.net

>>641
政権問わず団塊世代の為の政策の結果だよ
その中でも「特に」民主党は団塊世代の執行部であり、支持層も団塊世代というその惨状の象徴ではあるが

683 ::2021/10/26(火) 23:05:48.51 ID:yCPlB3lT0.net

オッサンになってから必死に身体を鍛えてるわ
毎日老いとの戦いよ

704 ::2021/10/27(水) 01:13:29.68 ID:8NNaRCAX0.net

>>683
歳とってから身体に過負荷を掛けるのはほどほどにな
膝と腰を痛めちまうと元も子もないぞ

720 ::2021/10/27(水) 07:18:58.89 ID:gXnqWOfT0.net

氷河期ザマァ
そもそも最初から努力している下の世代よりも無能だしね🤗

740 ::2021/10/27(水) 10:40:30.34 ID:Zl9CHOAo0.net

>>720
具体的に何を努力しているの?

729 ::2021/10/27(水) 09:28:20.80 ID:6rMkKst30.net

>>728
氷河期と言っても求人倍率は大卒で0.99倍で高卒で1.33倍だったから選り好みしなければ中小企業ぐらいなら就職出来ただろうね。
でも、バブル感が抜けなくて有名大学から大企業への就職しか親が許さなかった。
そう考えると氷河期って親の責任もあるよね、だからそのツケを今払ってるんだろうけど。

733 ::2021/10/27(水) 09:38:56.13 ID:bhhQd5SS0.net

>>729
そうなんだよ、公務員じゃなきゃダメだ、大企業じゃなきゃダメだ、
3Kだの言い出したのもこの頃だろう、就職する世代がそんなの仕事じゃねー、
そんなことするのならニートするわと言いだして、
親もそれを許してきたから世の中の歯車が狂いだしたんだと思う。

746 ::2021/10/27(水) 12:04:42.27 ID:hpGPpoI70.net

はっきり言うけど、
50代正規社員は退職金も年金もそこそこ貰えるけど
今の若者はこの先地獄だぞ
特に非正規は悲惨なことになるぞ
生活保護を叩いてるヤツ
お前らの将来の姿だぞ

761 ::2021/10/27(水) 15:45:15.92 ID:l+ae3OCh0.net

>>746
まず叩いてないし、申請ができない

766 ::2021/10/27(水) 16:49:07.43 ID:QgyhqF470.net

いつの時代も先が見えないとボヤいてばかりだよ。未来が明るいなんて言ってるのは
モー娘くらいじゃなかったか?

780 ::2021/10/27(水) 20:06:17.83 ID:8j0LS3dy0.net

>>766
「日本の未来はイェイイェイウォウウォウ」だっけか

767 ::2021/10/27(水) 16:56:35.22 ID:hpGPpoI70.net

今の若者は 日本経済のピーク時代を知らなくて可哀想
当時を知っている人は安倍麻生菅がいかにダメ総理かわかるけど今の若者は他の総理を知らないから騙されたままなんだろうな

772 ::2021/10/27(水) 17:21:25.77 ID:U7yEzXQp0.net

>>767
でも一般論でいえば
その頃よりも今の方が生活水準高いと思うぞ

そうじゃない人も中にはいるかも、だけどw

792 ::2021/10/28(木) 02:06:38.91 ID:mM3XLd+E0.net

>>3
正しく自民党が悪い
全ては40年前に、やがてくる少子化への有効な手を打たなかった事から始まってる
それどころか1985年に未来の少子化を決定づけるような一撃の、男女雇用機会均等法を制定した
40年間、いつの時代もずっとずっとずっと少子化問題を先送りしてきた結果、ついにそのツケを払う時がきたのが今、そしてこれからという事
それに対して何の責任も負っていないどころか何も感じていないクズ共がのさばる自民党が悪い以外の答えは存在しない
40年間の国会議員全員死ぬべきだと思う

798 ::2021/10/28(木) 02:21:39.23 ID:nzS2zkKc0.net

>>792
中国人留学生で補助金を掠めとって歪んでるよ
凄まじいデメリットの負の遺産

795 ::2021/10/28(木) 02:17:35.42 ID:rkQT6uj40.net

>>793
自民は移民なんか推進してないだろ   
フランス、ドイツ、北欧のように街に異教徒異民族が溢れかえる状態を「移民推進」と言うのだ

803 ::2021/10/28(木) 02:35:40.90 ID:BqwLjpr90.net

>>795
自民党は現在進行形で「移民を受け入れざるを得ない」というコンセンサスを国民に取っている最中なんだが、
それすらも認識できていないお前は本当に賢いフリしたバカなんだな

804 ::2021/10/28(木) 02:39:50.40 ID:A3yiTMxV0.net

自民駄目
他にどこあるかなー

823 ::2021/10/28(木) 04:03:42.44 ID:Gcx99g+y0.net

>>804
アメリカの民主党か共和党に入れたい

808 ::2021/10/28(木) 02:48:11.50 ID:A3yiTMxV0.net

>>806
どうしてみんな自民選んじゃうんだろね
君以外がみんな馬鹿だから?

811 ::2021/10/28(木) 03:15:44.74 ID:wZ72UUhC0.net

>>808
民主党政権で国民が賢くなったからだろ。
出来もしないマニュフェストに騙されなくなっただけかと。
野党は絵に描いた餅ばかり出してるのではな。

820 ::2021/10/28(木) 03:58:39.48 ID:0wfsy1+Y0.net

今の50代もかなり甘やかされてるよな。
氷河期以下と比べてみろよ。
しっかり給料が出て昇級もして、人材投資もしっかり受けて、子どもを持つこともできて、サービス残業もなくぬくぬく仕事をしてきた世代。

氷河期なんて薄給激務サビ残が当たり前、派遣でパワハラセクハラ当たり前、過労死当たり前。結婚出産なんてもってのほか。全て自己責任、全てお前のせいを50代以上のジジイ共からナチュラルに押し付けられてきたんだよな。

せめて介護で復讐するしかないんだろうが、団塊のクソ世代がまた介護でやりたい放題してるのがむかつくよな。

835 ::2021/10/28(木) 08:11:36.00 ID:c7AiYCuR0.net

>>820
氷河期は求人倍率が1.0倍なのに3高とか公務員や大企業しか眼中に無くて高望みした自業自得だよ。
一番悲惨なのは30代の人たちだね。

826 ::2021/10/28(木) 05:39:48.17 ID:zA0aO0ni0.net

明るい未来ってなんだよ
人は平等に歳くって衰えて死ぬだけさ
どこの国でも一緒だよ

望むべきは静かな死であって、明るい未来じゃない

829 ::2021/10/28(木) 05:47:34.43 ID:ol7db/7M0.net

>>826
平等なんかじゃねえだろ。どの側面みても多数派であるジジイ世代の方が恵まれてるわ。

団塊バブルのクソジジイみたいにお気楽人生でやりたい放題やって十分な介護をうけて最後まで迷惑と徒労を振りまいてくたばるやつばかりの世代もいる。

一方で全て押さえつけられ搾取され、健康も維持できず、年金不安と暗い現世を憂いながら十分な介護も受けられずに静かに人知れず孤独死するのが多数派になる世代もある。

827 ::2021/10/28(木) 05:40:51.32 ID:jxzEyF7t0.net

>>825
苦労してないヤツの上から目線だね。
理不尽な苦労や搾取を受けてきてなお復讐しない。そんなやつもいるだろうが、ほとんどの人間は何らかの形で復讐して心の穴埋めをするよ。
願わくば罪のない若者より腐った主犯の老害本人に復讐することを祈るばかりだ。要するにジジイしねってこった。

831 ::2021/10/28(木) 06:34:34.96 ID:A3yiTMxV0.net

>>827
復讐する相手間違ってますって書いてるだけだし老害はしねばいいんじゃないのー?

837 ::2021/10/28(木) 08:28:02.82 ID:leBxzuGz0.net

>>835
「働いたら負けかなと思っている」の世代だよな、
働かなくても食えたんだよなあの世代、小遣いだけ稼げば楽して過ごせた。
無職に寝床与えて食わせたあいつらの親世代の責任。

責 任 と れ や 団 塊!

842 ::2021/10/28(木) 11:24:15.26 ID:bt8OGWou0.net

>>837
団塊世代が若者が本来受け取る物まで受け取った結果

838 ::2021/10/28(木) 08:34:10.29 ID:c7AiYCuR0.net

>>837
ニートって氷河期が一番多いんだよね。
それ以前と後とではニートなんてやれる余裕すら無いんだから。

857 ::2021/10/28(木) 17:42:38.65 ID:Ay2q5kYD0.net

>>838
働かず消費するだけの人生だもんなぁ。
結婚もしないし子供もいない。
マジで糞して寝るだけの生き物だわ、氷河期は。

858 ::2021/10/28(木) 17:46:53.90 ID:ULmbQ3tS0.net

>>855
マジかよ、ってかロシアでは転生ものが流行ってたのかw

861 ::2021/10/28(木) 18:11:02.43 ID:4bSQCzME0.net

>>858

ロシアが『転スラ』含む異世界アニメを禁止へ(海外の反応)
https://kaikore.blogspot.com/2021/05/blog-post.html

862 ::2021/10/28(木) 19:41:44.24 ID:MoTysrXU0.net

おまえらモノを知らないからって一くくりにしすぎだ
80年代半ばに卒業した今の58〜61は氷河期なみに仕事がなかったし
就職出来てもひとまわり上の団塊のせいでいつまでたってもポストが無かった
てめえらばかり苦労した風なこと言うなよ
世代間闘争なんて結局負け犬の泣き言だ

869 ::2021/10/28(木) 23:40:21.45 ID:6dejdiCy0.net

>>862
むしろ、社会主義革命の機運を惹起させようと煽ってる気さえする。

841 ::2021/10/28(木) 11:07:24.03 ID:qeEbkcKm0.net

どう見ても↘基調だよね

845 ::2021/10/28(木) 11:51:44.92 ID:nzS2zkKc0.net

本当の氷気を
バブル世代はしらない
知ったらどうなるか?
5秒もかからん

846 ::2021/10/28(木) 12:00:13.68 ID:bCFReQiV0.net

もう明るくなるのは頭頂部くらいだ

849 ::2021/10/28(木) 13:35:20.21 ID:yjAF3TBz0.net

エベレスト登山で死にたいな
土に還るのは嫌だ

850 ::2021/10/28(木) 14:04:18.43 ID:a2fgjrgM0.net

50代で明るい未来とか他人任せにできるのは、ねっこからのゆとり老害なだけじゃんw

853 ::2021/10/28(木) 14:45:53.84 ID:b8RbJWF30.net

20代前半で結婚した友人は、子育ても終わって第2の人生を謳歌しとる。
「結婚なんて勢いだよ。50になってから結婚して子供が成人したら何歳よ?
やりたい事あるからと結婚を先延ばししてそのやりたい事は出来たか?結婚なんて早くしちゃえ」
と同級生からアドバイス貰ってもどうすりゃいいのさ。

854 ::2021/10/28(木) 16:55:22.00 ID:a2fgjrgM0.net

>>852
何も考えない50代というだけで、唯の老害では?
若者の邪魔しなきゃいいだけ。
無能なんだし。

859 ::2021/10/28(木) 18:03:51.36 ID:Ay2q5kYD0.net

>>858
ロシアの転生モノというと「ライドンキング」かな?

865 ::2021/10/28(木) 20:13:01.84 ID:VatV9ZJo0.net

まあ、お前ら中年独身男はほぼ60代で孤独死だからな、あと10年もしたら日本の平均寿命は短くなるだろう、
お前ら、バイバイ

868 ::2021/10/28(木) 23:04:34.21 ID:eMdGDSwg0.net

>>863
漫画では隠してたけど青木はパヨなんだよな

870 :リーダー!!:2021/10/31(日) 13:08:09.99 ID:eY0T01KZC

リーダー

「ひきこもり2ちゃんねる」に遊びに来てください!!
「説教」でも、「人生経験」でも「仕事の話」でもなんでも
いいから、書きこんでください!!

ひきこもりは、年長者の仕事の話とか聞きたいです!!
お願いしますから、ひきこもりたちに説教をお願いします!!
             ひきこもり2ちゃんねる リーダー

871 :ひっこもり:2021/10/31(日) 16:39:41.95 ID:wr1ZXNRX7

もう日本は習近平さんの手の内だ。
早く中国日本省に成ってくれ。

世界は一帯一路独裁制覇された。
ワクチンも世界に16億回分も寄付。
日本国民は平均年収でも韓国に敗北。
吉幾三なんか早くから「おらこんな国いやだあ」

RSS