引用元
1 ::2021/10/24(日) 15:51:51.55 ID:n5Snm53V0.net ?PLT(12346)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
高卒なのに「大卒」と給与算定、15年間で400万円過払い…返還求める方向
https://www.yomiuri.co.jp/national/20211024-OYT1T50053/
公益社団法人・峡北広域シルバー人材センター(山梨県韮崎市中田町中条)で
少なくとも約15年間で計約400万円の給与過払いがあったことがわかった。
センターによると、基準より多く給与を受けとっていたのは勤続30年の職員。
高校卒業後、大学を中退していたが、大卒として給与算定されていたことが資料の残る期間で確認された。
(略)
12 :
:2021/10/24(日) 15:53:59.90 ID:ulhZt/7Y0.net
95 :
:2021/10/24(日) 16:20:39.85 ID:HWXSUp1V0.net
>>12
ほんこれ
逆に大卒でもポンコツなら高卒程度の給料でいい
200 :
:2021/10/24(日) 16:59:30.84 ID:Vd6mqdk00.net
>>12
同じ仕事こなせてなくても
15年前にミスした分返せは無理がある
245 :
:2021/10/24(日) 17:35:52.85 ID:gV0eLe5w0.net
>>12
ほんそれ
学歴で報酬決めるのはナンセンス
384 :
:2021/10/24(日) 20:13:30.05 ID:ERNVLElT0.net
>>12
たぶんだけど仕事できないやつだから請求されてる。
483 :
:2021/10/25(月) 11:52:58.22 ID:feXfK39Q0.net
432 :
:2021/10/24(日) 23:53:02.31 ID:FioudJ3c0.net
472 :
:2021/10/25(月) 09:26:44.08 ID:5iIyMrmR0.net
480 :
:2021/10/25(月) 10:45:26.06 ID:KAemQK3Y0.net
>>12
これだわ、結局大卒でも高卒でもやること同じだし
486 :
:2021/10/25(月) 12:05:42.58 ID:vyG0u/fs0.net
525 :
:2021/10/25(月) 20:41:12.47 ID:C892WZjf0.net
>>12
駄目!絶対!
高卒でも大卒と同じ仕事をしてれば同じ給料が貰えるとなったら大学に行く意味がなくなるから子供達の勉強するモチベーションがなくなる
学生時代怠けて勉強しなかった奴は社会に出たら相応の報いを受けなければならない
536 :
:2021/10/26(火) 00:24:12.05 ID:ikTYtz5q0.net
>>525
大学行って高卒と同じ仕事しか出来ないなら、企業が大卒に高い金払う意味無くなるやろ
529 :
:2021/10/25(月) 21:01:48.64 ID:Q/lj1qtL0.net
541 :
:2021/10/26(火) 08:02:47.02 ID:pHDzPKPq0.net
>>12
給与規定があり給料表がきちんとあるからだめ 給与規定の改定をしないと無理
13 :
:2021/10/24(日) 15:54:06.99 ID:M+jw6qaO0.net
いや、懲戒免職だろ
差額返還で済む話じゃない
他の自治体でもあっただろ
25 :
:2021/10/24(日) 15:56:39.18 ID:bSekS6uh0.net
>>13
問題はどちらの落ち度か
本人が大卒と申告してたならアウトだが
54 :
:2021/10/24(日) 16:04:42.09 ID:VnLGw19U0.net
241 :
:2021/10/24(日) 17:31:11.64 ID:htSBYA+O0.net
>>13
懲戒は大卒が高卒と偽って高卒枠で採用されてたやつでは?
273 :
:2021/10/24(日) 18:03:15.24 ID:0GgsiMYk0.net
403 :
:2021/10/24(日) 21:38:16.41 ID:clofaIL90.net
>>13
俺みたいに給与明細見ないやつもいるからな
33 :
:2021/10/24(日) 15:57:55.61 ID:TR9nmj7K0.net
282 :
:2021/10/24(日) 18:14:29.89 ID:FeyFNGhy0.net
>>33
だよな
大卒が4年間の授業料ペイすんのに何年かかるんだかwww
449 :
:2021/10/25(月) 03:25:18.49 ID:DJhIL1DG0.net
>>33
確かに
うちの息子今私大だけど
学費生活費あわせて月に25万、年300万
4年で1200万かかるんだけど
15年で差額400万って・・・
ここ、大卒の給料安すぎないか?
458 :
:2021/10/25(月) 06:28:09.21 ID:BBiam92z0.net
>>449
大学4年間の生活費は、人によって違いすぎるだろ。
523 :
:2021/10/25(月) 20:21:53.17 ID:wR+rO8Su0.net
>>449
生活費は働いてても大学行ってもかかるからな
582 :
:2021/10/27(水) 13:46:40.45 ID:O5SseSt+0.net
>>449
高卒でも無理なく務まる仕事ならそらそうやろ
むしろなんで差を付けなあかんのかわからん
585 :
:2021/10/27(水) 15:21:10.60 ID:JZvOCi6e0.net
>>582
高卒だと大卒と比べて4年早く就職出来るのに4年遅く仕事に入る大卒も終わり(定年)は同じだからだろ
もしも60定年だとしてしっかりと勤め上げたと仮定したら定年まで高卒は42年、大卒は38年だから
最初から同じだと勤続期間が長い高卒のが生涯賃金(って言い方で合ってるかな・・・・)が多くなるし
そうすると大学に行くだけ時間の無駄だからって考えて誰も大学に行かなくなる
で、そうなったら東大やマーチなんてただの置物にしか過ぎなくなっちゃうからな
そんな簡単な事すら分からんから所詮は高卒って足元見られて差付けられんだろwwww
279 :
:2021/10/24(日) 18:11:40.43 ID:2k5HLhqh0.net
高卒と大卒
企業の利益に何の違いがあるのかわからん
何故学歴で給与を別に設定するんだ?
284 :
:2021/10/24(日) 18:15:15.95 ID:olU/Co0y0.net
>>279
まあでも公務員は働きながら夜間大学卒業して
大学区分に昇格できるからまだマシだよ
288 :
:2021/10/24(日) 18:16:49.17 ID:nS05Eygj0.net
>>284
これがマジで最強
生まれ変わったら絶対これやるわ
学歴とかどうでもいい
287 :
:2021/10/24(日) 18:16:39.27 ID:xRLFJJhJ0.net
295 :
:2021/10/24(日) 18:20:32.75 ID:PWhHYUR+0.net
299 :
:2021/10/24(日) 18:22:34.95 ID:+j706bTB0.net
>>295
高卒と大卒で最初から職務内容全く違うからしゃあない
この人の職務がどうだったのかは不明だが
31 :
:2021/10/24(日) 15:57:46.50 ID:QT3jH5nG0.net
ちょっと多くておかしいなぁと思いながら確認せず黙ってたのは悪質
171 :
:2021/10/24(日) 16:47:47.61 ID:d8qbplCi0.net
>>31
中途なら比べる相手も少ないだろうから、
気がついてないってこともあるでしょ。
202 :
:2021/10/24(日) 16:59:46.60 ID:5uPsebgd0.net
>>31
高卒なら俺は優秀だから基本給が他の奴より高いと勘違いする
249 :
:2021/10/24(日) 17:37:07.50 ID:nzzvEgoe0.net
>>31
他人の給料なんて普通分からないんだよなあ
461 :
:2021/10/25(月) 07:15:16.33 ID:pVt1s2N40.net
>>31
おれ給与明細なんて見ないから気づかないと思うわ
156 :
:2021/10/24(日) 16:43:12.70 ID:dMEsuyVf0.net
173 :
:2021/10/24(日) 16:48:16.38 ID:6aPZD0d00.net
>>156
通るけど、15年分は通らん
5年分かな
まぁ当然そのお金を持ってない場合は返還しなくていい
178 :
:2021/10/24(日) 16:50:48.40 ID:GYzCcifc0.net
183 :
:2021/10/24(日) 16:53:18.08 ID:6aPZD0d00.net
>>178
原則として天引きはできないよ
労使協定があるなら別だけど
425 :
:2021/10/24(日) 22:50:03.19 ID:MAxhHUy20.net
208 :
:2021/10/24(日) 17:05:24.19 ID:zcEU99hk0.net
>>156
原則通らない
査定のミスだからな
勿論受給側が不正に大卒を喧伝したり書類改ざんしてたりすれば別だが
270 :
:2021/10/24(日) 17:56:30.43 ID:bc2jFw+D0.net
276 :
:2021/10/24(日) 18:06:51.71 ID:mZskFNvs0.net
286 :
:2021/10/24(日) 18:16:11.64 ID:aWe/LUt80.net
545 :
:2021/10/26(火) 18:55:08.88 ID:u5CLEgWZ0.net
>>276
しかじゃない?大学は4年勉強しにいき学費だけじゃなく諸々とお金かかるのに年間26万しか違わないんだぞ
高卒区分は4年も前から稼いでいるのにも関わらず
更には働きながら夜間通って卒業したら大学区分になる
4年通ってる大学生がバカみたいじゃないか
569 :
:2021/10/26(火) 23:03:16.85 ID:8Tm3Zdw30.net
>>545
学費以外は普通に生きててもかかるお金だろ
335 :
:2021/10/24(日) 19:11:14.90 ID:xOytZiwO0.net
でも大卒と高卒の差額ってそんだけなの?
実は大卒コスパ悪すぎ
339 :
:2021/10/24(日) 19:14:44.38 ID:yBBMjYJV0.net
345 :
:2021/10/24(日) 19:20:59.49 ID:d/or2i2Y0.net
>>335
大卒のくせに雇われで留まるなってことだな
399 :
:2021/10/24(日) 21:21:31.20 ID:36MQWPMo0.net
>>335
仕事内容にほとんど差はないからな。
管理職になる人は採用枠がまた別、
企業内の専門学校に入って長期の研修を受けたあとに入社する。
448 :
:2021/10/25(月) 02:58:28.85 ID:VrK3SoVU0.net
本人も気が付かないわけないから両成敗かな
現実的には消滅時効分を除いた額の半額くらいで和解とかじゃないか
企業会計としては請求した上で差額を貸倒損失で償却ってとこでしょう
469 :
:2021/10/25(月) 09:03:55.15 ID:KL12dHly0.net
>>448
大卒手当みたいな名目でもなければ初任給見てこんな額かで納得するんじゃね?
471 :
:2021/10/25(月) 09:26:40.51 ID:pVt1s2N40.net
>>448
逆になんで気づくと思うの?
みんな給与明細まじまじ見るの?
俺なんて開けもしないで捨て…はしないにしても引き出しに放り込んでるけど
475 :
:2021/10/25(月) 09:31:16.79 ID:Va8Q3nIb0.net
>>471
残業時間くらいは見てるよ
休日出勤分全部消えてることあったから
129 :
:2021/10/24(日) 16:29:55.44 ID:44ACrcDf0.net
>>50
理解してないのはお前
そもそも大卒と高卒は同一労働じゃ無いんだよ
同一労働同一賃金が必要なのは同じ大卒で同じ職場で同じ仕事をしている正規労働者と非正規労働者の話だ
250 :
:2021/10/24(日) 17:37:08.84 ID:nHVX+ieO0.net
>>129
同じ職で同じ部署で同じ役職でも
学歴が違ってたら同一労働ではないのかよw
331 :
:2021/10/24(日) 19:07:46.92 ID:44ACrcDf0.net
>>250
学歴違ったらそうはならないだろw
だから頭が悪いって言われるんだよ
463 :
:2021/10/25(月) 07:52:55.90 ID:Fvl1d/GG0.net
>>331
確かに高卒の特命全権大使は同一労働同一賃金じゃないねw
144 :
:2021/10/24(日) 16:38:50.87 ID:XxSzCLU10.net
ここまで勤め上げられてるなら、高卒と大卒に差はなかったという証明になってないか?
147 :
:2021/10/24(日) 16:39:52.65 ID:92iK/8Y50.net
>>144
大卒の給料を貰えてたから大卒の仕事がこなせてたんだよ
152 :
:2021/10/24(日) 16:42:14.22 ID:+QPvuQXW0.net
>>144
業務内容や教育コストに差があったかどうかが重要やな
29 :
:2021/10/24(日) 15:57:12.68 ID:MnQ7vK380.net
60 :
:2021/10/24(日) 16:05:51.45 ID:3JYxz4rT0.net
206 :
:2021/10/24(日) 17:02:36.50 ID:63PPSd6i0.net
293 :
:2021/10/24(日) 18:19:47.69 ID:58/ljlr20.net
305 :
:2021/10/24(日) 18:29:32.43 ID:WxHCP1NV0.net
>>293
研究職でもない限り、高卒も大卒もやってることなんて全く同じだよね
308 :
:2021/10/24(日) 18:34:38.67 ID:1lClvO0S0.net
>>305
同じなわけないだろw
受けたことも働いたこともないのに適当なこと言い過ぎ
348 :
:2021/10/24(日) 19:23:20.04 ID:e3BJVxzY0.net
公務員は号俸のテーブルがキチンとあって、ネットにも公開されてる。本人が分かってなかったってのは嘘だわな。
故意にミスを解ってて、訂正を申し出なかったって事だろ?証拠は無いだろうけど。
392 :
:2021/10/24(日) 20:37:16.35 ID:NEzgrPWd0.net
>>348
テーブルの見方が分からない可能性もあるだろ
高卒なんてそんなもん
435 :
:2021/10/25(月) 00:12:58.90 ID:Z4LOs0KF0.net
>>392
公開されてたって、いちいち調べて計算するような奴のほうが稀だと思うが
50 :
:2021/10/24(日) 16:02:25.32 ID:edw6e6LY0.net
同一労働同一賃金だろ?
行政が差別してるんじゃねーよw
高卒じゃできない仕事なら区別だが、結果できたんだろ?じゃ問題なかった訳だ
81 :
:2021/10/24(日) 16:14:11.51 ID:vmTs5Ewa0.net
>>56
中卒は3パターンあって
・目的の仕事の為に15歳から信念を持って修行した人
・金がなくて働いた苦労人
・捕まったり不登校で高校卒業できなかったもしくは行けなかったカス
まあ現代の職人だとバイト感覚で少しやりながら、高校や大学卒業して来いが多いから
大抵カスが多い
99 :
:2021/10/24(日) 16:21:02.93 ID:ABkiz/NW0.net
>>81
まぁ確かに中卒だからって全部馬鹿にはできないね
信念持って努力して成功した奴も実際いるしな
433 :
:2021/10/24(日) 23:53:19.91 ID:G//Ex0i20.net
111 :
:2021/10/24(日) 16:24:15.05 ID:OEuU+Sjs0.net
大卒でも障害者は大卒扱いではなく障害者枠の給料で働かされる
121 :
:2021/10/24(日) 16:28:25.24 ID:TTNnIIV00.net
>>111
それは一般枠で入れば良いだけだからなぁ
障害のせいでサポートが必要だったり能力が劣ったりで他と同じ給与の方が問題だわ
123 :
:2021/10/24(日) 16:28:38.02 ID:u1EmqfyZ0.net
これ、受給してた本人のミスでも悪意でもないし、30年間積み上げてきた信頼関係の
ほうが勝って、職場の人たちはこの人の味方してくれるんじゃない?
205 :
:2021/10/24(日) 17:01:18.97 ID:xkQ8wIEy0.net
>>123
>これ、受給してた本人のミスでも悪意でもないし、30年間積み上げてきた信頼関係の
>ほうが勝って、職場の人たちはこの人の味方してくれるんじゃない?
そんなモン、公務員が許すはずない。
これが発覚したのもおそらく内通だよ。
公になった瞬間に
高卒は給与の差額で恨むし。
大卒は高卒の分際で幹部のつもりかよ。
で本人に冷たい対応しかしない。
ただ辞められると困るので無視だろうな。
本人から移動希望が退社希望が出ると思う
128 :
:2021/10/24(日) 16:29:30.74 ID:6RDH1ecj0.net
これ逆のケース無いの?見たことないから有耶無耶にしてんじゃないの?
194 :
:2021/10/24(日) 16:57:55.63 ID:tNIMJaV40.net
>>128
たしかに
逆パターンが起こっても不足分を支払うことはないんだろうな
142 :
:2021/10/24(日) 16:36:35.25 ID:Yz20ikB20.net
高卒と大卒で400万しか変わらんなら
学費や予備校費やらで高卒のが特やん
285 :
:2021/10/24(日) 18:15:47.64 ID:jfqyATdJ0.net
>>142
昇進出来る要件が変わるから一生ヒラなら高卒でいいかもな
151 :
:2021/10/24(日) 16:42:11.36 ID:V71NSo/d0.net
十年以上たった分は返還請求権 時効 で消滅してます
返す必要ありません 法律で決まっています
5年分だけ差額返せばいい だけです。
165 :
:2021/10/24(日) 16:46:30.95 ID:V71NSo/d0.net
>>151間違えたわ
法律で十年以上たった分は返還請求権 時効 で消滅してます
返す必要ありません そう決まっています
直近の事項に掛っていない10年分だけ差額返せばいい だけです。
5年分が返還必要無し
でした
184 :
:2021/10/24(日) 16:53:20.92 ID:x+s1DccG0.net
大卒の給料貰ってたってことは仕事は大卒と同じだったんだろ?
198 :
:2021/10/24(日) 16:58:47.23 ID:eTyC9oIU0.net
>>184
そのはずだよなあ
学歴詐称は何らかのペナルティとしても同一労働同一賃金で行けるのでは
222 :
:2021/10/24(日) 17:17:06.36 ID:1vFEUfQO0.net
50年前ならともかく今の時代高卒選ぶ奴ってどんな思考してんだろもちろん手に職とか高い目標持ってる人は別だけど知的入ってるのかな
274 :
:2021/10/24(日) 18:04:43.29 ID:LEwcPi+q0.net
223 :
:2021/10/24(日) 17:19:45.71 ID:eIy3sSA20.net
労働債権は2年だろう。
さかのぼるのは2年が
限界なんでは。
232 :
:2021/10/24(日) 17:26:51.30 ID:6aPZD0d00.net
>>223
2年っていうのは労働者側から使用者に請求する場合
233 :
:2021/10/24(日) 17:26:52.51 ID:VYjqHDqS0.net
そんなに差が出るのかw
差は一生埋まらないのかね?
255 :
:2021/10/24(日) 17:40:27.77 ID:BAZFn9Bw0.net
>>233
は?
むしろ逆だな
バカみたいな期間=大学生活中
251 :
:2021/10/24(日) 17:37:34.47 ID:YkKSrKYT0.net
15年で400万、30年なら単純計算で800万か。
高卒で大卒より4年早く働けるとして学費も考えたら高卒のほうが収支多いんじゃない?
320 :
:2021/10/24(日) 18:49:12.09 ID:GFMI7hg80.net
>>251
会社によるとか同じ会社でも就ける職種に差があるとか色々あるでしょうよ
275 :
:2021/10/24(日) 18:05:18.31 ID:/Tr/kE1N0.net
本人は所得税、社会保険料、住民税を15年間払い過ぎ
この負担増し部分は雇用主は調整してあげてんのかな
297 :
:2021/10/24(日) 18:21:50.06 ID:GO38YCZ20.net
408 :
:2021/10/24(日) 21:57:29.80 ID:HrU6toBM0.net
15年間仕事上問題なかったということなら、
そもそもその職でその給料体系がナンセンスってことだな
411 :
:2021/10/24(日) 22:11:21.45 ID:8oIbiPRs0.net
415 :
:2021/10/24(日) 22:34:42.25 ID:+gAZKynx0.net
なんの支障もないしそれ相応の仕事してたんだろ
返還請求する方がおこがましい
15年もわからなかったのは学歴関係ない証拠じゃん
424 :
:2021/10/24(日) 22:46:08.97 ID:SyISRaDV0.net
>>415
公益社団法人って給料出し過ぎに厳しかったんじゃなかったっけ
426 :
:2021/10/24(日) 23:24:35.97 ID:l6iVDkb/0.net
434 :
:2021/10/25(月) 00:00:16.26 ID:r8+fZv+90.net
431 :
:2021/10/24(日) 23:52:49.86 ID:FioudJ3c0.net
>>1
高卒か大卒かなんて親が全てなのに給料で差をつけるって差別じゃね
業務内容で給料に差があるならわかるが
527 :
:2021/10/25(月) 20:56:36.22 ID:HCECEnUd0.net
>>431
採用段階で謳ってる
高卒採用前提だと昔の初級 ルーチンワーク
出世しても出先の課長か所長まで
その程度の高卒レベルの業務なんで竹中さんのおかげで派遣に置き換わった
444 :
:2021/10/25(月) 01:19:41.02 ID:1tZjnu1s0.net
>>1
むーりーw
同一労働同一賃金だから
ムーリーw
524 :
:2021/10/25(月) 20:31:40.18 ID:lpuEPoJs0.net
464 :
:2021/10/25(月) 07:59:52.31 ID:CmZMPfwM0.net
大卒で計算されてて誰も気が付かなかったってことは大卒扱いで仕事もしてたんだろ?
大卒と同一労働じゃん
485 :
:2021/10/25(月) 11:59:54.34 ID:QvcZoYvY0.net
>>464
資格詐欺ばっかだよな、教師も車も無免許で数十年過ごせてしまう事実
この免許の資格にかかる費用が釣り合ってない
473 :
:2021/10/25(月) 09:28:56.26 ID:Va8Q3nIb0.net
>>311
びっくりだよな
よほどの理由がなければ高卒になんてならないのに
574 :
:2021/10/27(水) 07:10:30.60 ID:ss0AXbcE0.net
496 :
:2021/10/25(月) 12:35:09.04 ID:xy5gAUrr0.net
これ間違った額支給するのにハンコ押した奴が賠償するべきだろ
533 :
:2021/10/25(月) 22:48:39.46 ID:DmWsQ0tT0.net
>>496
こういう専門的な世界は上司がわかるわけない
担当者が全て
528 :
:2021/10/25(月) 20:59:33.60 ID:HCECEnUd0.net
意識が高いオマエラ 勘違いしてるけど
大卒なのに高卒採用の仕事しかしないのに大卒ってだけでルーチンワークで高い給与貰ってる
民間企業じゃないんだよ
539 :
:2021/10/26(火) 07:26:37.00 ID:6rn096Cs0.net
>>528
いや、契約書内容次第だろ?
契約書の給与規定より多く貰っていたら返還だしそうでないなら会社の側のミス。
532 :
:2021/10/25(月) 21:57:36.59 ID:qv73PlhF0.net
貰ってた本人は大卒の給与を貰ってたとは知らずなんだろ
それに高卒で仕事こなしてたなら大卒で高給払う意味無し
542 :
:2021/10/26(火) 08:05:14.42 ID:pHDzPKPq0.net
>>532
給料表があって普通は気づく 確信犯だと思う
535 :
:2021/10/25(月) 23:30:08.55 ID:aOgkkHsQ0.net
568 :
:2021/10/26(火) 23:02:42.14 ID:J/DxmYiI0.net
537 :
:2021/10/26(火) 02:02:34.33 ID:Vxahfa9Z0.net
中卒の給与しか支給されてなくてもこの人は気づかないってことやね
540 :
:2021/10/26(火) 07:27:39.24 ID:6rn096Cs0.net
>>537
その場合は普通に転職するだけだろwww
538 :
:2021/10/26(火) 02:25:34.39 ID:i1NMh4mf0.net
>>537
たぶん明細見ても基本給としか書いてない金額の多い、少ないってどうやって気付くの?
普通の給与明細には学歴手当なんて枠無いだろ
543 :
:2021/10/26(火) 08:07:37.94 ID:BDJLIC3F0.net
>>538
公務員やればわかるが普通は気づく 確信犯だよ
551 :
:2021/10/26(火) 19:59:08.78 ID:EyGWvSIC0.net
高卒 大卒区別するのって ポストがない時のいいわけ
554 :
:2021/10/26(火) 20:11:13.91 ID:k0xciY9F0.net
553 :
:2021/10/26(火) 20:10:56.12 ID:JeNm++2h0.net
高卒と大卒で15年間で400万の差しかでないとか夢ねーなw
559 :
:2021/10/26(火) 21:13:08.53 ID:6ISrfwxw0.net
>>553
4年早くはたらけば手取り1200万増えるし、学費その他400万円はかけずに済む
事考えたら大卒でただのサラリーマンになるより100倍ましだな
578 :
:2021/10/27(水) 10:00:02.98 ID:J/KB1NL40.net
583 :
:2021/10/27(水) 13:54:41.43 ID:ZmcvjHN70.net
>>578
学校卒業しないと大卒の資格は取れない。中退って途中でやめてるから何の資格も無いから。
92 :
:2021/10/24(日) 16:19:17.11 ID:d/or2i2Y0.net
過払いの400万円返したとして、保険料や税金の過払い分は返還請求できるの?
110 :
:2021/10/24(日) 16:24:08.24 ID:OAzS1Wv90.net
97 :
:2021/10/24(日) 16:20:50.50 ID:N8VWhgrL0.net
というか業務も問題なくできてたんだろ?
なら別にいいじゃん
つーか、大学卒だからって優秀なわけじゃなないぞ?
大学入学後はプータローな連中が多いし
今どき大卒にどんな幻想もってんだ?
161 :
:2021/10/24(日) 16:45:09.88 ID:tNIMJaV40.net
98 :
:2021/10/24(日) 16:20:54.17 ID:ZeZsTaNh0.net
143 :
:2021/10/24(日) 16:37:15.38 ID:xex0WeUg0.net
>>98
脱税の税務調査でさえ7年より前までは遡らない
100 :
:2021/10/24(日) 16:21:37.31 ID:3/DyJNJD0.net
時効はあるだろうが、返したいというなら受け取ってもいい
そんな感じ
101 :
:2021/10/24(日) 16:21:51.27 ID:Jj1VSivC0.net
103 :
:2021/10/24(日) 16:22:25.72 ID:N8VWhgrL0.net
というか高卒でも出来る仕事に大卒だからって
給料上乗せで支給してきたほうが問題だろ?
104 :
:2021/10/24(日) 16:22:59.03 ID:TTNnIIV00.net
嘘を言ってたならともかく勝手に勘違いしたなら返還は可哀想だなあ
106 :
:2021/10/24(日) 16:23:14.52 ID:aiYLxfAb0.net
てか大卒と高卒の給料の差って15年で400万しか無いんじゃ高卒で働いた方が生涯賃金上じゃねぇの?
112 :
:2021/10/24(日) 16:24:32.52 ID:2YdTQXKR0.net
高卒なのによくできた
報奨としてむしろ400万円余計に払え
115 :
:2021/10/24(日) 16:25:29.34 ID:MVcCp4uA0.net
高卒でもできる仕事を大卒にやらせてた
ってのがバレたから逆ギレしてるとしか思えん
117 :
:2021/10/24(日) 16:25:44.13 ID:TNJVBc100.net
118 :
:2021/10/24(日) 16:26:38.45 ID:6aPZD0d00.net
30年間も貢献してもらってこれだからな
職員もやる気なくなるだろ
119 :
:2021/10/24(日) 16:26:58.86 ID:2dat5XdI0.net
自民が創価を切れないワケ
自民政府が公共事業発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働
そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に
これが続く限り、税金上がって給料減ってくよね🤤
パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
124 :
:2021/10/24(日) 16:28:46.07 ID:mXj8KEM60.net
125 :
:2021/10/24(日) 16:29:12.17 ID:lF5YOEV30.net
127 :
:2021/10/24(日) 16:29:16.00 ID:Vwy38wws0.net
133 :
:2021/10/24(日) 16:31:06.38 ID:H4eoIW2u0.net
400万しか差がないの?
高卒で4年多く働く方がいいんじゃないの?
学費と合わせたら差いくらになるのよ
135 :
:2021/10/24(日) 16:31:23.69 ID:VMDtfL9t0.net
15年も経っていきなり400万返せって言われてもなあ
人生設計狂うわ
139 :
:2021/10/24(日) 16:33:45.91 ID:bxYLpDt40.net
145 :
:2021/10/24(日) 16:39:10.47 ID:/xmQ4k1D0.net
脱税ってのも政府がヤクザのやりくちだよな 自分たちが見逃しといて
あとで 払えって言われてもね
146 :
:2021/10/24(日) 16:39:49.94 ID:OaOB7kdd0.net
公益財団法人の予算がどう組まれてるのか知らんが返還したとして、どういう項目で予算に組み込むんだ?
15年前の予算なんて修正できるわけもないだろうし
148 :
:2021/10/24(日) 16:40:49.93 ID:StFFGV3p0.net
150 :
:2021/10/24(日) 16:41:58.90 ID:O+qL07Ag0.net
>>4
請求はしてもいいでしょ
もちろん向こうも時効分は時効を理由に拒否していい
154 :
:2021/10/24(日) 16:42:50.64 ID:VaiLujwK0.net
いやこれ、最初に給与を算定したやつと、
途中で気が付かない給与係が返納すべきだろ。
責任転嫁も甚だしい
155 :
:2021/10/24(日) 16:43:00.85 ID:XEefE1G80.net
163 :
:2021/10/24(日) 16:45:39.87 ID:tmrJ4sIB0.net
シルバー人材センターの仕事とか学歴に左右される業務内容じゃないから一律でいいだろ
167 :
:2021/10/24(日) 16:46:40.68 ID:lVjsYoBw0.net
15年でたった400万とか、学費ペイできてないじゃん
170 :
:2021/10/24(日) 16:47:41.10 ID:u4aP+vG80.net
172 :
:2021/10/24(日) 16:48:15.43 ID:XTVmzp5Q0.net
174 :
:2021/10/24(日) 16:48:32.28 ID:XTVmzp5Q0.net
176 :
:2021/10/24(日) 16:50:11.40 ID:j1i3vkJy0.net
勤続30年なのに間違ってたのが15年なのか?
普通は最初から間違ってるよな。
あと30年前って1991年で就職ってことだろ。
氷河期直前の求人倍率高かった頃だな。
まぁきっと人事が何かしたんだろうな。
179 :
:2021/10/24(日) 16:50:53.60 ID:PnnehKhm0.net
年金も払い過ぎだから計算し直して過払い分は徴収しなきゃ
180 :
:2021/10/24(日) 16:51:52.04 ID:OY+EPlb60.net
182 :
:2021/10/24(日) 16:53:17.99 ID:h6X6y7DU0.net
185 :
:2021/10/24(日) 16:53:21.47 ID:+tVLOmoZ0.net
190 :
:2021/10/24(日) 16:55:53.43 ID:/xmQ4k1D0.net
192 :
:2021/10/24(日) 16:57:13.33 ID:JJ7i0Rpa0.net
196 :
:2021/10/24(日) 16:58:25.44 ID:tA6BS2Fl0.net
201 :
:2021/10/24(日) 16:59:37.24 ID:9wwEjHHv0.net
203 :
:2021/10/24(日) 17:00:02.03 ID:jM058hf60.net
大卒として扱って大卒の仕事させてたなら適正なんじゃねーの
207 :
:2021/10/24(日) 17:04:57.53 ID:wcvrcCEC0.net
209 :
:2021/10/24(日) 17:07:12.01 ID:zetcloa50.net
こいつは嘘ついてないけど
雇用側が勝手に間違えて払ってただけなんじゃねえの?
なんで首になんだよ
210 :
:2021/10/24(日) 17:07:54.37 ID:mRUIX95D0.net
212 :
:2021/10/24(日) 17:08:28.05 ID:JEMLW4kq0.net
217 :
:2021/10/24(日) 17:10:54.56 ID:7KBGYFyk0.net
225 :
:2021/10/24(日) 17:22:24.64 ID:5T2H8XXj0.net
227 :
:2021/10/24(日) 17:23:40.31 ID:fAaxt+0s0.net
15年もいた時点で貢献したんだから
ミスした奴に責任とらせろ
こんなミス自体おかしすぎ
228 :
:2021/10/24(日) 17:23:50.49 ID:vF9XTX4J0.net
229 :
:2021/10/24(日) 17:24:44.31 ID:fAaxt+0s0.net
よくみたら勤続30年かよ
なおさらノーカンだわこんなもん
230 :
:2021/10/24(日) 17:24:53.42 ID:ez35QVBM0.net
学歴詐称が無くて大卒と同じ仕事をこなしたのなら返金は可哀想だ
234 :
:2021/10/24(日) 17:28:10.12 ID:oZtc4KvQ0.net
ソースだと勤務当初から高卒って言ってるな
いまは高卒の給料に戻したようだしもう良くね
235 :
:2021/10/24(日) 17:28:11.08 ID:0GgsiMYk0.net
236 :
:2021/10/24(日) 17:28:42.05 ID:lUjdZ1H10.net
239 :
:2021/10/24(日) 17:30:56.90 ID:O73tP88Z0.net
240 :
:2021/10/24(日) 17:31:05.41 ID:aWe/LUt80.net
これ返金したとしてその分余分にかかった課税分はどうなるの?
252 :
:2021/10/24(日) 17:38:23.86 ID:z7icHz8u0.net
253 :
:2021/10/24(日) 17:39:11.96 ID:WAFLUQQZ0.net
これちゃんと裁判すりゃほとんど無効じゃね、今年1年くらいは遡って変換要求されるかもしれんけど
257 :
:2021/10/24(日) 17:40:51.76 ID:6kxurl540.net
258 :
:2021/10/24(日) 17:42:43.78 ID:qas2cmAq0.net
高卒扱いで入ってるんだから大卒と同じ仕事はしてないんだろう
子供でもできる仕事で大卒分貰ってたらそりゃ非難される
259 :
:2021/10/24(日) 17:44:17.04 ID:wzKOddI50.net
中退を卒業って書いてて学歴詐称してたとかなら話は違ってくるけど
260 :
:2021/10/24(日) 17:44:59.82 ID:7wkM0CAP0.net
大学中退って高卒なのに大卒のやることできるから便利よね
261 :
:2021/10/24(日) 17:47:20.43 ID:MLfu7ppm0.net
もうやれよ
もともと給料安い職種なのに返せるわけないだろ
262 :
:2021/10/24(日) 17:48:40.07 ID:/UhGNPUF0.net
これ多くもらってた職員に非は全くないだろ
理事会でどういう結論出すのか注視する
268 :
:2021/10/24(日) 17:55:52.95 ID:8ySlQ14/0.net
271 :
:2021/10/24(日) 17:56:34.11 ID:LVYfPkqL0.net
280 :
:2021/10/24(日) 18:13:02.18 ID:RdvnClvE0.net
281 :
:2021/10/24(日) 18:13:45.08 ID:OtCAnG4D0.net
これ給与体系説明してるんだからって理屈で貰う側にも過失発生すんのけ?
283 :
:2021/10/24(日) 18:15:02.10 .net
291 :
:2021/10/24(日) 18:18:12.39 ID:Z/iZWiLy0.net
298 :
:2021/10/24(日) 18:22:06.81 ID:QAkrZmsU0.net
いくつも出てるが税金関係をどう処理するのか
もしもこの人が返還請求する形ならかなり面倒だろ
後、この職場はこの人を高卒扱いしてたのか大卒扱いしてたのかでも違う
高卒扱いならそれに準じた仕事内容になるはずだが、もしも大卒扱いの仕事を任せてたなら労働力の搾取になるだろうし
同一労働同一賃金ならこの2年間は差額は発生しないだろ
仕事内容同じで高卒と大卒で賃金違うならこの原理に反することになるし
310 :
:2021/10/24(日) 18:38:24.15 ID:x0DJTpu90.net
特殊団体だか知らんがこいつら算数などできない連中だろうが
312 :
:2021/10/24(日) 18:39:17.92 ID:U8c9ii/w0.net
せやな
事前に詳細な給与体系を公開してるんだったら返さないとなって話やな
てかわかるよね、貰いすぎってわかってたよね
こういう団体って公務員みたいな俸給表とかあるんでしょ、そんな表あったら普通気にするよね
まあ返金が無ければ詐欺に移行やろな、大人しく返しとけ・・・なあ(´・ω・`)
314 :
:2021/10/24(日) 18:40:54.31 ID:f0zB8Tud0.net
316 :
:2021/10/24(日) 18:42:29.23 ID:bLo9qWJT0.net
とはいえ、これから数万ずつ引くぞ、文句ないな?って言われたらぐぬぬするしかないよな……今更転職できねーし
318 :
:2021/10/24(日) 18:46:31.41 ID:GFMI7hg80.net
>>1
てか勤続30年で15年間ってことは途中から妙に上がったわけだよね
最初の給与計算は間違ってなかったわけだ
本人疑問に思わなかったのかな
321 :
:2021/10/24(日) 18:50:28.53 ID:FORMTfU30.net
322 :
:2021/10/24(日) 18:50:46.42 ID:bWJNg2nU0.net
給料高い!評価されてるんだ!
と15年がんばってたんだろうね
323 :
:2021/10/24(日) 18:53:32.22 ID:wHK3lTm40.net
324 :
:2021/10/24(日) 19:00:11.13 ID:/xmQ4k1D0.net
やめたきゃやめろって顔が見える 公務員なんてハローワークでも
ろくな仕事持ってこないくせに
325 :
:2021/10/24(日) 19:01:19.14 ID:XdbPt0jZ0.net
>>4
時効は基本的に10年なので、過去10年分は請求できる。それ以上は法的には返還の義務はない。
ただし、労働者が過払いの事実を知りながら貰っていたならば最長で20年かつ利子を付けられる。
逆に、給与の不払いの時効は2年だが、退職後に未払いの請求をすると利子は14.6%と高額になる(在職中なら3%)。
327 :
:2021/10/24(日) 19:05:16.44 ID:usyYIO8w0.net
328 :
:2021/10/24(日) 19:05:54.99 ID:yBBMjYJV0.net
330 :
:2021/10/24(日) 19:06:54.76 ID:yBBMjYJV0.net
>>56
マスコミ鵜呑みニンゲンな
司法試験サムライ系はほぼ中卒と同じ
333 :
:2021/10/24(日) 19:10:26.13 ID:4qk0oCmw0.net
>>1
公無能員を親族一同即死刑にする法整備の急務こそ
今の日本に必要な事だと再認識させられる事件ですね
336 :
:2021/10/24(日) 19:12:50.33 ID:1c4w6o1Y0.net
338 :
:2021/10/24(日) 19:14:06.31 ID:1YxHnFIo0.net
341 :
:2021/10/24(日) 19:15:48.87 ID:vWPm4CEA0.net
公務員ならともかく こんなの今さら無理だろ どっが悪いか知らないけど
349 :
:2021/10/24(日) 19:24:35.72 ID:Wgd8AKjO0.net
>282
高卒が貰いすぎなのか
大卒が少ないのか…
351 :
:2021/10/24(日) 19:25:42.98 ID:lq0USQV50.net
354 :
:2021/10/24(日) 19:29:30.82 ID:phVZHQG70.net
高卒は役職行けず最終獲得賃金はかなり差が出るんだろ 最初の15年は400でも
356 :
:2021/10/24(日) 19:31:09.42 ID:MPdj1GKM0.net
学歴で給与差が無かったら大学行かなくなるからな
業務内容なんて関係ない
359 :
:2021/10/24(日) 19:32:50.37 ID:kqRjek6E0.net
俺の場合逆だな。
2年ほどシフト勤務してるが、シフト勤務は1日に付き1200円の手当てが付くはずだったのが先月に判明したが、先月1ヶ月分しか支払われなかった。
362 :
:2021/10/24(日) 19:34:15.32 ID:fUxe9r960.net
364 :
:2021/10/24(日) 19:35:32.26 ID:/UhGNPUF0.net
大卒で就職したのか大卒程度で就職したのかで判断は分かれそう
大卒なら卒業してないので神戸かなんかの例と同じで就職の資格がないということになる
大卒程度なら大卒資格は関係ないから不問になるはず
つまり不問か免職のどちらかだろう
365 :
:2021/10/24(日) 19:37:30.28 ID:DhxIJvGG0.net
これ払えませんってなってもなんのかんのと今後の給料やら退職金やらから棒引きして強引に400万回収してきそうだなw
366 :
:2021/10/24(日) 19:38:49.80 ID:mYeDU6FG0.net
368 :
:2021/10/24(日) 19:40:47.04 ID:Si0EF+8I0.net
369 :
:2021/10/24(日) 19:43:09.25 ID:WtX/SfpL0.net
バッテリーは抜いといて
中国みたいにおもりいれた
バッテリーの形したもんいれとけ
371 :
:2021/10/24(日) 19:45:02.30 ID:0c/gJbeq0.net
30年働いてて、取り敢えず過去15年分は確実に過払いだからその15年分を返還しろ、ってことか。
まぁ最初から学歴詐称はしてないんだから会社側の落ち度だろ、これ。
プールの水を出しっぱなしで担当者が補填させられるのと同じで、多く払い続けた担当者に補填させろよ。
373 :
:2021/10/24(日) 19:50:05.89 ID:thANqixR0.net
>>372
それを裁判すれば、2年ってことにもできそうやな
もしくは逆で、労働者がさらに遡って請求できるように
374 :
:2021/10/24(日) 19:52:39.71 ID:XAOsU6yI0.net
まぁでも周りの人間からしたら面白くないやろうしな
難しい問題や
376 :
:2021/10/24(日) 19:54:19.52 ID:xW43tp3H0.net
20年も30年も働いたら学歴とか意味ねーやろw
ほんとアホよな日本って
378 :
:2021/10/24(日) 19:57:04.69 ID:hmxZJMQl0.net
後から給料返せとか無理だろ
これが通ったら気に入らない従業員に間違いだったとか難癖つけて給料没収できるじゃん
379 :
:2021/10/24(日) 19:58:18.34 ID:RDQsVVpM0.net
経歴詐称してたんなら返還させるべきだが雇用側のミスなら必要ないだろ。30年前だから履歴書なんて残ってるのかな?
380 :
:2021/10/24(日) 20:06:24.57 ID:/UhGNPUF0.net
>>379
履歴書は最低でも退職まで保存してるぞw
ふつうの会社は退職してから5年程度は廃棄しない
381 :
:2021/10/24(日) 20:08:49.42 ID:TtO6VYE/0.net
高めの給料払ってモチベーション上げといて最後に返還させれば効率のいい経営が出来そうだな。
383 :
:2021/10/24(日) 20:10:14.32 ID:TtO6VYE/0.net
この人は給料分頑張って働いたりしてないだろうか。会社はその余分な頑張り分を返してあげないとな。
388 :
:2021/10/24(日) 20:29:22.76 ID:/Vz6yba70.net
これ本人が詐称したんでなく人事や給与担当のチョンボやん
393 :
:2021/10/24(日) 20:48:19.32 ID:kqMp1cfo0.net
15年てその程度しか差がないのか
あとそれで気づかないのは高卒が結果を出していたからなら問題ないし、そもそも運営側のミスなんだからあげろよ
395 :
:2021/10/24(日) 20:51:40.91 ID:Toeun1ia0.net
ようは高卒でも同レベルな仕事しかしてないから大卒は全員返金しろ
398 :
:2021/10/24(日) 21:14:53.45 ID:gEq+bkUS0.net
何人かの仕事を作り、何人かの仕事の邪魔をするだけのこと
404 :
:2021/10/24(日) 21:44:15.41 ID:dSagbVZM0.net
407 :
:2021/10/24(日) 21:56:35.60 ID:cjoAuJI+0.net
この400万返金が通るなら未払い残業も
20年30年時効無しで払ってくれんとな
数千万レベルの未払い山ほどあるやろ
409 :
:2021/10/24(日) 21:59:02.83 ID:3zxA8lh10.net
>>36
生涯賃金で比較すりゃ1億は違うぞ
この事例が特殊な例
412 :
:2021/10/24(日) 22:12:51.50 ID:UL1IcrSV0.net
413 :
:2021/10/24(日) 22:25:57.95 ID:nvTY2UyP0.net
2年ってのがおかしいんだよな
10年20年あればその後居づらくなっても請求する気になる
2年じゃ立証もしなきゃいけないし辞めるつもりじゃなきゃきついわ
人事はよほど露骨に差別しなきゃ問題ないしなあ
417 :
:2021/10/24(日) 22:40:26.98 ID:GZ0z3TKw0.net
419 :
:2021/10/24(日) 22:42:57.41 ID:501jjdoQ0.net
422 :
:2021/10/24(日) 22:45:01.13 ID:MAxhHUy20.net
>>65
いや、基本2年までだぞ
労働基準法で決まってる
今後は3年→5年に伸びるけどな
423 :
:2021/10/24(日) 22:45:55.40 ID:MAxhHUy20.net
>>74
そもそも給与決定の仕組みとかマニアックな世界だから普通は分からん
428 :
:2021/10/24(日) 23:33:35.48 ID:Z3+sWRnw0.net
429 :
:2021/10/24(日) 23:38:47.27 ID:whoIJ4e+0.net
437 :
:2021/10/25(月) 00:44:39.56 ID:bxtLRyRo0.net
441 :
:2021/10/25(月) 00:59:15.72 ID:BL04xwQv0.net
>>438
仕事をやらせてたんじゃなくて、単なる給与の計算ミスだろ。システムに登録する給与の額を間違っただけ。給与なんて登録された数字に基づいてシステムで自動計算されて振り込まれるだけだからな。
443 :
:2021/10/25(月) 01:19:36.59 ID:XSpHnKQz0.net
445 :
:2021/10/25(月) 01:20:09.55 ID:IXlFJWIF0.net
453 :
:2021/10/25(月) 05:36:27.66 ID:UFkkDvxW0.net
456 :
:2021/10/25(月) 06:11:53.26 ID:rQjrw0sw0.net
462 :
:2021/10/25(月) 07:34:54.07 ID:Pqg882ko0.net
465 :
:2021/10/25(月) 08:00:48.70 ID:QPaGXndy0.net
466 :
:2021/10/25(月) 08:04:32.49 ID:i+JHAF2r0.net
同一賃金同一労してたんだろ。
真っ当な対価払ってない高卒に逆に失礼。
467 :
:2021/10/25(月) 08:05:27.48 ID:pNUsLwau0.net
支払いミスしたのが払うだけだろw
何言うてまんねん
/)
///)
/,.=゙””/
/ i f ,.r='”-‐’つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐’‾/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ”\ `ー’´ /
476 :
:2021/10/25(月) 09:59:49.62 ID:8qdeFnhJ0.net
479 :
:2021/10/25(月) 10:32:55.83 ID:kq96fNVT0.net
482 :
:2021/10/25(月) 11:46:00.58 ID:CLWH7Mqw0.net
487 :
:2021/10/25(月) 12:07:54.87 ID:qJndE00Y0.net
大卒はデスクワーク
高卒は工場で実作業
高専はその中間管理
とか言われてたな
488 :
:2021/10/25(月) 12:09:44.70 ID:7vn6xhfp0.net
495 :
:2021/10/25(月) 12:33:38.13 ID:Hv54Z3qJ0.net
何で末端に責任を転嫁してんだよ
どう考えてもおかしいだろうが
498 :
:2021/10/25(月) 13:18:14.29 ID:21Jf3t3A0.net
大卒の仕事をしたたんなら、もらえるんじゃない。高卒扱いの仕事をさせてたんなら変換しておけ
502 :
:2021/10/25(月) 15:05:31.41 ID:oqBTvueP0.net
俺の友人が給与振り込みで
担当者が一桁間違って振り込んでしまった。
もちろん返金したって
30万→300万
505 :
:2021/10/25(月) 15:10:11.88 ID:RKxg4UIr0.net
この差額って
社会保障の税率による手取り額の変動とかを加味して計算されるの?
506 :
:2021/10/25(月) 15:11:50.85 ID:iv7A5BfG0.net
15年経っても新人の時の学歴言われるのかよ。
下手したら使えない大卒は
有能な高卒の部下になってるんじゃないのか?
509 :
:2021/10/25(月) 15:14:32.43 ID:Z2R4c0Fl0.net
これもらった方が悪いん?
どう考えても計算した方というか給与システムならマスター登録した側のミスだから
受け取った方に返還を求めるのは違うと思う
511 :
:2021/10/25(月) 15:21:41.32 ID:BBl/3k7m0.net
10年分はどうやっても時効
と言うか、15年も働かせておいて大卒の給料でしたっておかしいだろ
516 :
:2021/10/25(月) 17:21:26.35 ID:es9pDYwe0.net
517 :
:2021/10/25(月) 18:06:07.30 ID:vGhpGQ+a0.net
本人が高卒主張してたなら、担当者と上司も含めて全員で返済すべきだな
少なくとも400万全額本人返済はないわー
518 :
:2021/10/25(月) 18:38:51.59 ID:69R7dd7D0.net
519 :
:2021/10/25(月) 18:41:40.35 ID:GIGbfRyz0.net
さすがに無理だろ…
給与体系なんて向こうで決めて決定してるんだから支払われる側が把握してるわけじゃないし
520 :
:2021/10/25(月) 18:43:19.99 ID:tZdBV4680.net
その高卒がちゃんと仕事してたのなら別にええやろ
逆にこのミスをしてしまった無能は仕事できないのだからそいつから請求したほうが社会の為になるわ
521 :
:2021/10/25(月) 18:46:12.90 ID:rplRfynT0.net
531 :
:2021/10/25(月) 21:39:14.84 ID:HCECEnUd0.net
退職手当で最後は調整になるんだろうけどさあ
余分に払っていたときは余分に税も取っていたんだよ
国 地方は還付するんだよな 年利5%付けてだぞ
544 :
:2021/10/26(火) 10:12:23.24 ID:bimz+/Sd0.net
そもそも給与なんて普通に大して変わらないから給与明細書を毎月もらうけど中を開けて見たりはしない。
どうせ前月と大差ないからな。
見る機会があるとすると昇進したタイミングとかだろう。
546 :
:2021/10/26(火) 19:33:44.71 ID:dgVQBjy50.net
>>545
肩書きだけで高校、高専以下のFラン大学が山ほどあるから仕方ない
547 :
:2021/10/26(火) 19:48:21.95 ID:EyGWvSIC0.net
高卒と大卒区別するのって それこそ座高と一緒で軍隊教育のなごりなんじゃないか
能力になんの根拠もない
555 :
:2021/10/26(火) 20:25:48.48 ID:Puknt2xI0.net
分割で返すにしても税金や住民税分など計算できないよな
563 :
:2021/10/26(火) 21:25:26.61 ID:5xQcKz0J0.net
567 :
:2021/10/26(火) 21:36:20.06 ID:yqPP7Rt/0.net
580 :
:2021/10/27(水) 13:35:19.67 ID:RAwxYB3Y0.net
>>578
俺は大学中退だが、大卒程度募集の採用試験に受かったから、大卒扱いになってる。
581 :
:2021/10/27(水) 13:40:59.85 ID:eD4b71gs0.net