【サッカー】Jリーグ 来季ホームタウン制撤廃へ 創設時の理念「地域密着」から新様式に 今月中にも正式決定 [サザンカ★]

1 :サザンカ ★:2021/10/17(日) 03:19:40.42 ID:CAP_USER9.net
Jリーグ 来季ホームタウン制撤廃へ 創設時の理念「地域密着」から新様式に 今月中にも正式決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e68e1477d572ea9cdc440cdaf91c53b853a42ff
10/17(日) 3:00配信
Jリーグが来季から事実上のホームタウン制度撤廃を検討していることが16日、明らかになった。
既に議論を重ねており、早ければ今月の理事会で正式決定する。
創設当初からの理念撤廃となれば、地方クラブが首都圏の巨大スタジアムでホーム試合を開催し、都市部に下部組織をつくることもできるようになる。
また、クラブ名にネーミングライツを認めることも検討中。
開幕から30年を前に、Jは大きな変革期を迎えている。

1993年の開幕時から、地域密着やチーム名からの企業名排除などを基本理念としてきたJリーグが、大きく方向転換することになりそうだ。
理事会では賛否両論の激しい議論が行われてきたが、早ければ今月にも地域密着の基本理念撤廃が決まる見通しとなった。

従来のホームタウン制度が撤廃されれば、各クラブは全国どこでも下部組織をつくり、有望選手を確保できるようになる。
また、全国各地でより自由に主催試合を開催することができるため、例えばイニエスタ擁する神戸の主催試合が、全国の巨大スタジアムでより多く観戦できる可能性も出てくる。
収容人員を考えれば、興行規模は飛躍的に高まる。

従来からの地域密着は地域の活性化につながり、初期のリーグ繁栄の要因とされてきた。
Jリーグに倣うようにバスケットや卓球、さらに来年1月始動のラグビー新リーグも、地域密着が基本理念。
だが本家のJはクラブ数が全国57に増え、最近はIT関連企業など新業種も経営に参画。
全国展開を積極的に求めるクラブも出て、ホームタウンに対する考え方も変わってきた。

さらに、最近になって「1クラブがホームタウン内で他クラブの活動を制限することは、独占禁止法に抵触する」という判断が出されたことも変革を後押しした。
当初は従来のホームタウン制度にこだわってきたリーグ側も「ホームタウン」という表現を残しながら、旧来の概念を撤廃する方向に変わっていった。

さらに数年後にはクラブ名にネーミングライツを認めることも検討を開始した。
Jリーグ開幕直後、クラブに企業名をつけることの是非で読売新聞の渡辺恒雄社長と川淵三郎チェアマン(ともに当時)による論争が起きたのは有名。こちらも「チーム名から企業名を外す」という基本理念を捨てることになる。
Jリーグは来季、開幕30周年。旧来の理念を変えながら、リーグ発展の未来へ、大きく舵(かじ)を切ることになる。

▽Jリーグにおけるホームタウン制 
各クラブの本拠地を「ホームタウン」と呼び、リーグ規約で「Jクラブはそれぞれのホームタウンにおいて、地域社会と一体となったクラブづくり(社会貢献活動を含む)を行い、サッカーをはじめとするスポーツの普及および振興に努めなければならない」と定めている。
またチーム呼称を「地域名+愛称」とすることで「ホームタウン住民・行政・企業の理解と協力を得やすくなり、経済的に自立することができる」(Jリーグ公式サイト)としている。

89 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 03:45:47.66 ID:C1M7aH7U0.net

https://news.yahoo.co.jp/articles/38a6dcf0d6823df13bbe0eda3afab6996133468f

スポニチが大げさに報じてるだけか

112 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 03:50:38.49 ID:f6jgMaO30.net

>>89
この記事だと東京23区では自由に活動させようみたいなニュアンスか。

114 :くろもん :2021/10/17(日) 03:50:52.99 ID:gJBBMWRc0.net

>>89
こっちは内容が全然違うな。
サッカー教室とか営業をホーム以外で出来るようにするための緩和って言ってるね。

139 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 03:57:36.13 ID:kjXxExwz0.net

>>89
ホームタウン制度は維持するけど、数試合は他街でホーム試合開催したり全国に育成施設造って育成したり全国でクラブイベント活動出来るって事ね。
完全に新国立競技場収益用改正じゃねーか。

162 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:02:19.97 ID:xpX2r6JZ0.net

>>139
どっちかというと変革というより緩和っぽいね

321 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:42:17.84 ID:ovkEQF9r0.net

>>89
弱小クラブ斬り捨てか

623 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:44:24.65 ID:OFOUH6/z0.net

>>89
何試合か国立使ってね
ただこれだけの理由だろ

663 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:52:05.22 ID:FxxGMV6F0.net

>>89
こっちを見れば>>1のスポニチの記事が無茶苦茶なのがよくわかるな

どういうつもりだろうね?スポニチは

723 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:01:44.80 ID:2JgMw6fD0.net

>>663
ほれ
日刊スポーツがホームタウンのことしか記事にしなかったんだろ
https://sakanowa.jp/topics/42486

337 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:45:25.92 ID:4pfg9dWS0.net

>>290
テンプレ記事に載ってる様に独禁法違反になりそうだって判断が大きい

344 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:46:59.40 ID:ovkEQF9r0.net

>>337
なんで神奈川に4チームもあるのに独禁法違反になるんだよ

351 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:49:16.21 ID:4pfg9dWS0.net

>>344
クラブのホームタウン

365 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:51:49.47 ID:ovkEQF9r0.net

>>351
大阪・・・

370 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:52:39.15 ID:ovkEQF9r0.net

>>365
吹田は市か
失礼

386 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:56:40.48 ID:UCgUrAFV0.net

>>351
横浜市にはJクラブが3つ
さいたま市にも2つある

独占禁止法が引っかかるのはプロ野球のフランチャイズの方で
Jリーグのホームタウン制は新規参入を妨げてないんだから
話がおかしいような気がするんだがな

377 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:54:22.68 ID:UCgUrAFV0.net

>>344
神奈川には
川崎 1
横浜 3
湘南 1
相模原 1
の6クラブがある

あ、町田を忘れてたから7クラブか

350 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:48:46.98 ID:g6HYi7Sz0.net

>>337
柏レイソル青梅やいます。ヴェルディS.S.岩手、ヴェルディS.S.小山、ヴェルディS.S.レスチ、ヴェルディS.S.アジュント、ヴェルディS.S.相模原

既に色々あるけどね。

421 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:01:46.15 ID:g6HYi7Sz0.net

425 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:03:52.03 ID:UCgUrAFV0.net

>>350
サンフレッチェ広島も
県内のみならず県外にもジュニアやジュニアユースのチームを設けてる

472 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:14:12.52 ID:6BixDjjD0.net

地方のクラブも自分のエリア以外にもファンを作りたいという事だろ

国立で試合するとかじゃなくて、隣県から崩していく感じ

周りがJ2、J3なら 勝てるんじゃないのか

478 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:15:41.90 ID:cxWU8jVp0.net

>>472
ならJ2J3なくした方がいい
下のクラブから客吸う気なら下のクラブは更に採算とれんだろ

491 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:18:01.35 ID:OHTg+P+e0.net

>>478

いや、それならJ3廃止でいいよね?
J3クラブはJ2クラブに吸収されればいいわ

495 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:18:52.30 ID:9XLissoF0.net

>>478
これまでの経緯を見れば分かる通り、大都市志向で自主採算のプレミアリーグと
自治体の税金を前提に地域のために存続するそれ以外で2極化させる方針でしょ

507 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:21:49.72 ID:cxWU8jVp0.net

>>495
なるほどね
同じピラミッド上に存在出来ない気はするが

523 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:24:45.96 ID:9XLissoF0.net

>>507
現行ピラミッド存続させる気ないと思うよ
プレミアリーグの参入要件を鳥栖や札幌が満たすはずないし
名目はともかく実際は昇降格しなくなるでしょ

532 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:27:30.03 ID:cxWU8jVp0.net

>>523
プレミア(偽)とJリーグ(地域リーグ)の2つか

プロ野球と独立リーグくらい乖離しそうだがそれが自然かもね

519 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:23:51.82 ID:sP9GprBK0.net

>>495
無理だね
Jのプレミアリーグとか確実に失敗だろうし
日本人は外国人に興味ないからね
そもそも外国枠拡大したら人気もガタ落ちしてさらに空気化が進み
日本人の有望株も欧州へ流出が止まらなくなったわけで
ダゾーンの契約が伸び悩んでいる野茂そのせい

日本サッカー界最大の欠点は失敗を認められないところ
戦前の軍部みたいな気質だよね

489 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:17:54.42 ID:UCgUrAFV0.net

>>472
隣県とのライバル関係があるから
クラブが維持発展できてるのもあるんだけどね

北信越だと新潟松本長野富山金沢とあるが
地域間のライバル同士で切磋琢磨したから今がある

514 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:22:42.86 ID:6BixDjjD0.net

>>489
例えば そこらへんは新潟が本気になれば 北信越制覇できそうな感じ

試合やらイベントを北信越全土でやって、北信越アルビレックスにすれば
いつまでもJ2、3でくすぶってるエリアの客を総取りできる

541 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:28:37.30 ID:sP9GprBK0.net

>>528
まだ言っているのかよ
外国人枠を早く3まで戻さないと
選手大流出が止まらずに廃墟リーグ化するぞという
事前指摘通りの展開だし
正直、ヴィッセル神戸だって世間だと空気そのものだし

566 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:33:46.47 ID:eF20x+AW0.net

>>541
Jは欧州と比べると選手(特に若手)の年俸が低いから
流出は止まらないと思うよ
移籍するだけで大幅アップだからね

578 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:36:35.74 ID:sP9GprBK0.net

>>566
J1はオランダより年俸高くてベルギーより低いレベル
2019年時点でね
流出している理由は年俸じゃない
J1自体が世界的に見ても中堅リーグ水準の平均年俸だから

596 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:39:15.54 ID:eF20x+AW0.net

>>578
若手ってのがミソでさ
Jは新人年俸制限があるせいで若手の年俸が低い
欧州行くだけで大抵の選手が大幅アップなのよ

607 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:40:56.91 ID:sP9GprBK0.net

>>596
最近はむしろ中堅が引き抜かれまくりだろ
古橋だの川辺だのチームの心臓みたいな選手が
噂だと三竿も冬にセルティックだろ?
結婚したのもそのためだろう

612 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:42:10.10 ID:eF20x+AW0.net

>>607
中堅も引き抜かれ始めたのは事実だけど
新人若手の根こそぎ青田刈りが無くなるわけじゃないしね

620 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:43:26.42 ID:cxWU8jVp0.net

>>612
プロなのに実力関係なく年俸を抑える
とんだ社会主義的システムだわな

809 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:24:50.52 ID:ZApmlPu00.net

>>541
外国人枠増やすのは地方の弱小救済だから仕方ない
地方の弱小は選手抜かれまくってまともなチームが作れなかったから

820 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:27:00.11 ID:eHY/7o7L0.net

>>809
地方弱小は昔より外国人減ったぞ
J2でも飛び抜けた外国人いなくなった

822 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:27:08.01 ID:sP9GprBK0.net

>>809
逆だろ
単なるグローバリストの暴走
おかげでライトファンもいなくなって
世間じゃJリーグがいない扱いになっている

575 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:35:54.34 ID:OHTg+P+e0.net

そもそも、秋春制っていかがなものなのかな??

604 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:40:43.58 ID:QHyNztxk0.net

>>575
ACLの日程が変わるからJもそうしようと反町がしているらしい

682 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:55:39.56 ID:4pfg9dWS0.net

>>575
日本の学校も秋春制度にしようとしてるよな

696 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:57:39.99 ID:sP9GprBK0.net

>>682
してねえよ
コイケとかヨシムラとか新自由主義者が暴走しているだけで
良識派知事は反対ばかりだし教育現場でも反対意見しかない
新自由主義者たちの時代はもう終わり

938 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:55:03.99 ID:B9uZdeqp0.net

>>682
大学ならやれないことはない
これまで小中高と大学に分けて議論してこなかったことが
秋春制導入失敗の原因となった

695 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:57:28.69 ID:30OPorGs0.net

>>575
夏場のヘロヘロサッカーは観ていて面白くないからありでしょ

892 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:42:46.11 ID:wb8SpQoU0.net

Bリーグのクラブはどんどん新しいアリーナのある都市に移転していってる。
このままだといつか抜かれてしまう。

908 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:46:58.10 ID:d4y4tH9j0.net

>>892
コートは小さいしバスケは結局NBAでも2万前後
バスケがいくら頑張ってもそこは超えてないんだよ
1回で3万4万入れる競技とは被らない

919 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:49:52.18 ID:0ZqXBdT80.net

>>908
そゆこと 移転が楽ということはデカいスタジアムがいらんといゆこと
用意する側が楽 サッカーとバスケは根っこが違う

977 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 07:08:31.88 ID:lk3glQcH0.net

>>908
サッカーは週1でバスケは週2だから
2万人入るってことは4万人入るってことじゃん

981 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 07:10:42.88 ID:wb8SpQoU0.net

>>908
そのかわりバスケは試合数増やせる。
NBAだとレギュラーシーズン2日おきに80試合くらいやってる(Bリーグは60試合)。
アクセスの良い最新のアリーナを手に入れたら平日でも今まで以上に試合開催できるだろう。

921 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:50:30.23 ID:sP9GprBK0.net

>>892
Bリーグは外国人多くて人気出るのは無理
今も開幕中であることすら世間が知らない始末
そもそもバスケリーグとか欧州ですら成功してないしな
フランス1部でもB1より売上が低いレベルだし
そもそもバスケ自体が人気ないし
アジアで人気あるのは中国とフィリピンくらい
そのフィリピンもナショナルチームまで外人だらけなのに
熱狂しているという意味不明な状況だし

123 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 03:52:42.66 ID:y93WFL/A0.net

>>91
試合時間の半分は座っている上に運動量の少ない野球と、90分走りっぱなしのサッカーを同列に論じる事が、どれだけバカげているのかを理解したほうがいい。野球はデブでも選手が務まるが、現役サッカー選手にデブなどいない。

131 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 03:55:41.82 ID:0vPe8vZW0.net

>>123
ばか?そんなの知っとるわ
だからこうなってんだろ

試合数がすくねーし
客もいねー
不人気スポーツ
金がない
チーム数は多い
レベル低い

だから名前売るんだよ
ばか?

216 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:18:08.45 ID:WXD2F2vp0.net

>>123メンバー交代がろくに出来ないのに好き好んでドタドタ動き回ってガス欠になってスカスカ外しまくっていているアホの群れがどや顔ですかww

235 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:22:15.21 ID:WXD2F2vp0.net

>>216ついでにヒトラーが台頭出来ただけあって欧州=いい年齢したおっさんの超人願望丸出しの低精神年齢がざらwという地域だぞ

617 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:43:15.45 ID:+OvdG8V+0.net

>>123
55歳のジジイでもできるサッカーが何だって?

257 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:27:19.76 ID:fMEw3KLf0.net

東京で開催したほうが客入りそうなチームなんてあるのか?
神戸だって神戸でやったほうがいいだろ

270 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:31:06.93 ID:f6jgMaO30.net

>>257
神戸はスタジアムの芝がクソ。
ハイブリッド芝に変えても焼け石に水でしかなかった。
あそこでやるには人工芝にするしかない。

305 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:39:31.68 ID:z0tXWQiC0.net

>>270
あれスタジアムの設計が芝のこと考えてなかった欠陥ってことなの?それとも気候的もんだい?

324 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:42:42.07 ID:f6jgMaO30.net

>>305
ワールドカップの時はゴール裏に屋根なくて仮設席を付けてた。
その時は無問題。

ワールドカップ後に仮設席撤去して屋根つけたら今のザマに。

331 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:44:21.64 ID:z0tXWQiC0.net

>>324
そうだったんだ

367 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:51:59.69 ID:dPFmv9J20.net

>>305
ピッチに空気を通すために意図的に空間を開けていたゴール裏下に
なぜかレストランを作ってふさいでしまった。→芝死亡

271 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:31:25.25 ID:8xGvFrp90.net

>>257
甲府は関東の客入るクラブの時は国立使いそう
J1戻れるのであれば

279 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:33:39.49 ID:+StKx0ED0.net

>>257
名古屋とか鹿島

まあ、関連会社とか取引先招待してやっとだろうから金にはならんけど

724 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:01:56.65 ID:g6HYi7Sz0.net

>>1のスポニチの飛ばし記事だな。実際は以下だよ。

Jリーグがホームタウンの概念を緩和 本拠地以外での活動も可能に

https://news.yahoo.co.jp/articles/38a6dcf0d6823df13bbe0eda3afab6996133468f

Jリーグがホームタウンの概念を緩和し、本拠地以外での活動も可能とする方針であることが16日、分かった。

主に東京都での事業活動が対象で、許可を得ての国立競技場でのイベントなど開催も容易になる。9月28日のJリーグ理事会で「ホームタウン活動区域における事業活動ガイドラインの整理」として、話し合われた。従来、ホームタウン以外の他の地域でスクール活動やサッカー教室、営業活動などを展開することは、他クラブとの兼ね合いで難しかった。当該クラブの了承を得てイベントなどを限定的に開催することはあったが、断られることが多く、実際にホームタウン以外での活動はほとんどできなかった。しかし、8月の実行委員会で協議を進め、ホームタウンの壁を低くするとの意見が前向きに話し合われた。

737 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:04:15.52 ID:antNA62j0.net

>>724
段階的になし崩しにしていく第一歩なんじゃないの?
百年構想の理念的にはこれだってどうなのって話だし

757 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:10:35.29 ID:g6HYi7Sz0.net

>>737
無理無理、百年構想があるからJリーグは成り立ってるのが実際だから、それを捨てるにはクラブが独自でスタジアムを保有しないと無理だよ。でないと地域密着捨てた時点で試合開催を安定的に出来なくなる。

743 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:05:23.52 ID:e2kT+g+D0.net

>>724
完全に赤字ゴミ箱国立対策だったw

746 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:06:20.77 ID:z4/twXxh0.net

>>743
儲かったのはコンクリート会社だけだな
数年経てば劣化でひび割れるから補修が必要になるし

845 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:33:48.96 ID:d4y4tH9j0.net

>>839
企業名は明らかに飛ばしだわ新聞がスポンサーに書かせたか
これはシーズン移行とか外国人枠撤廃の流れへの規制緩和
まあ骨格が決まればいずれヒロミがYouTubeで何か話すだろ

858 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:36:40.55 ID:wb8SpQoU0.net

>>845
新聞がスポンサーに記事書かせるとは?

864 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:37:32.58 ID:rliD0/ns0.net

>>858
野球ファンの願望を記事にしただけ それがスポーツ新聞のレベル

863 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:37:13.95 ID:sP9GprBK0.net

>>845
君、本物の馬鹿だから
外国人枠撤廃なんてしたらJリーグが潰れるっての
現状の5枠でも外国人が多すぎて人気がガタ落ちしているし
日本人選手の流出が止まらないのに

本田見りゃ分かるがスポーツ選手や芸能人って基本アホだから
経営や運営に関わらせない方がいいんだよ

891 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:42:45.38 ID:g6HYi7Sz0.net

>>863
外国人が多過ぎるねぇ。外国人枠をキッチリ使ってるクラブなんて殆どねーだろ。J1の一部のクラブのみだな

91 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 03:46:25.07 ID:0vPe8vZW0.net

野球がうまくいってる理由って
毎日試合できるスポーツだから

サッカーも毎日できるようにするしかねーんだよ

ヨーロッパのハイレベルじゃあるまいし
レベル低い試合わざわざ金かけてみねーよ

みんな地元だから興味あるだけなのに

119 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 03:52:09.72 ID:6YgWMYZ10.net

今までさんざん税リーグって言われてきたからね
自立すべきだよ

129 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 03:55:12.79 ID:y93WFL/A0.net

>>119
「税リーグ」などと主張しているのはバカなねらーだけで、主張に何も根拠が無い。大学のレポートでそんな的外れの主張を行えば、確実にD判定なのだが、ねらーはバカなのでそれが理解できない。
だからバカなヒキニートジジイであるねらーと、その巣窟である5chは、普通の人、特に若く聡明な人、更に女性にとって、侮蔑、嘲笑、忌避の対象なのだよ。

146 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 03:58:31.57 ID:XtxFhl/C0.net

>>119
スポーツに税金はお上が判断してんだから何も問題ない
野球みたいな反社のスポーツは無理というだけ

245 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:24:56.23 ID:il0LRxFW0.net

>>119
自治体が地域振興のために補助金を出すのは当たり前だぞ

207 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:15:34.44 ID:lpKuf8+a0.net

>>1
23区内へ確実に進出してきそうなチーム
 
FC東京、柏、鹿島、神戸、東京V、町田

222 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:18:41.68 ID:EqOzSgle0.net

>>207
うちもともと深川にユースあったり練習場あったし夢の島とかホームスタジアムだったんでいれるのやめてもろていいすか?

251 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:26:16.70 ID:Lb+2zqFu0.net

>>207
代々木に新スタジアム以外は新たにないんとちゃう?新国立を使い倒すのか

302 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:38:39.32 ID:AaNuaTE60.net

>>251
鹿島も新スタジアム造るらしいからメルカリが計画を変更してくるやろ

21 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 03:29:24.83 ID:u747BlE20.net

>また、全国各地でより自由に主催試合を開催することができるため、例えばイニエスタ擁する神戸の主催試合が、全国の巨大スタジアムでより多く観戦できる可能性も出てくる。

春秋制移行の布石にもなるな

31 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 03:31:42.15 ID:f6jgMaO30.net

>>21
雪国クラブは冬になると関東以西で試合するんだな。

39 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 03:33:53.38 ID:u747BlE20.net

>>21
秋春制だったわ

388 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:56:41.63 ID:LQsmSDP40.net

>>21
これが目的だな。結論ありきの豪腕改悪

239 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:23:32.51 ID:45mEWeba0.net

野球の地域密着って大都市中心だからな
サッカーは地域格差がでかすぎる

250 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:26:05.40 ID:4pfg9dWS0.net

>>239
プロ野球のフランチャイズモデルはここで言う独占禁止法に引っ掛かるのではないか

259 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:28:06.84 ID:1Osq814c0.net

>>250
プロ野球は開催拒否なんかしてないだろ

267 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:30:33.02 ID:EALQkrhA0.net

>>250
野球はNPB以外にも独立リーグあるから
NPBの保護地域であっても独立は関係なく活動できるけど
サッカーで2リーグはFIFAが認めないから無理なんでしょ

290 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:35:53.89 ID:s5vVpT10O.net

Jリーグも過渡期なんだよ。このまま惰性で続けても更に衰退するだけ。ならば一か八かで勝負をするのは至極当然。

プロ野球が12球団で長年続いて売上ものばしてるのは例外だね。多少の新陳代謝はあったけどここまで変わらずにいれるのは奇跡。

33 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 03:31:58.91 ID:0N5X80k50.net

地方の弱小がもうお金ないんでしょ
大きいところでみんなやった方が客が入ってハッピーってやつだ

36 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 03:33:16.70 ID:9UGsGPDV0.net

>>33
短期的にはそうだね
もう地方でサッカーに熱をあげる人間はいなくなるけど

47 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 03:35:13.95 ID:f6jgMaO30.net

>>33
J1の18枠を30クラブぐらいで回し合ってる感じだからな。
J2下位以下はJ1定着ほぼノーチャンスだから、Bリーグとかに喰われていく可能性が高い。
既に秋田、栃木、沖縄はそうなってるし。

59 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 03:38:26.38 ID:xpX2r6JZ0.net

>>33
ガワが大ききゃ客が入るってそんな簡単じゃないわw

352 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:49:28.82 ID:3C7R5G8d0.net

地方のチームが東京で試合しても地方のファンが東京に遠征して見に来るだけなんじゃないの?
ファンが三千人ぐらいしかいないアイドルグループが全国ツアーやって、どの会場でも観客の顔ぶれが同じ、みたいなさ

366 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:51:53.28 ID:f6jgMaO30.net

>>352
首都圏に住んでる地方出身者がたくさんいるから、年に1度なら同窓会みたいな感じでやれるんじゃね?

368 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:52:10.14 ID:Ehew+FAC0.net

>>352
アメリカでライブやってるのに、ほとんどが日本人のお客さんのX-JAPANみたいなもんかw

380 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:54:45.79 ID:ovkEQF9r0.net

>>352
岐阜が頑張って地元でファン獲得のイベントやっても
名古屋が遠征で岐阜でイベントやってファンをかっ攫うみたいな事が

金沢でアルビレックス新潟がイベントやって金沢潰しみたいな

360 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:51:16.03 ID:/4ziEf7n0.net

外資は入れる様になんのかな

392 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:57:12.74 ID:DRXtbXW00.net

>>360
もちろん外資規制なんかするわけない
それだけJリーグは危機的なんだろ
中韓企業もウエルカム

400 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:58:08.55 ID:ovkEQF9r0.net

>>360
>>392
既に日本法人がある外資は解禁してる

397 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:57:43.51 ID:h7C+9qrP0.net

鳥栖 仙台 札幌ですら財政難で破綻しそだからな
当然だわ地域密着じゃ儲からない

407 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:59:38.30 ID:ovkEQF9r0.net

>>397
甲府の社長「予算の組み方が間違ってるんだ。最低収入超える最大支出をしなければ赤字になんか成らない。希望的観測で予算を組むから赤字になんか成るんだ」

449 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:10:46.07 ID:sP9GprBK0.net

>>397
それ人気がないせいだろ
無名ブラジル人ばかりのチームでどうやって客呼ぶんだろ
Jリーグはマジで言い訳しかないな

465 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:13:24.24 ID:UCgUrAFV0.net

>>397
つーかそれはコロナ禍の影響が大きいんだが

問題はホームタウン制度を止めて
今以上に経営がよくなるのかということ
まず無理だろうけどね

402 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:58:44.50 ID:9XLissoF0.net

ナベツネ路線では企業カラーが強すぎてこれほどの税金投入はあり得なかったから
川淵路線で大量の税金を集めて自治体がケチくさくなってきたところでナベツネ路線へ転向
この2段ロケットでJリーグは世界を獲るよ

408 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:59:45.35 ID:gGfW09SU0.net

>>402
それって詐欺的やなw

418 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:00:56.00 ID:9XLissoF0.net

>>408
日本には「騙されるほうが悪い」っていう格言がある

429 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:04:15.43 ID:g6HYi7Sz0.net

>>418
騙されるのが悪いと立地自治体に言えるクラブなんて存在しねーだろうなぁ。自治体がクラブにスタジアムを使わせない事も出来るんだし。

419 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:00:56.78 ID:5GGhbayh0.net

>>402
きたねーしこえーしで草

469 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:13:35.25 ID:9XLissoF0.net

東京シフト、企業名解禁で広告収入確保はプレミアリーグ限定でしょ
J2以下は自治体が責任を持って維持存続させる責任負うのは変わらないかと

484 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:16:54.77 ID:g6HYi7Sz0.net

>>469
地元密着が無くなるなら、自治体がチームにスタジアム優先使用権を与える義理も無くなる訳だが。スタジアムを使いたい?、いや、地元のアマチュアチームや市民の利用を優先としますから。

地域密着捨てたんでしょ?、だったらチーム独自でスタジアム作ってやって下さいなって話になりかねないよ。

486 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:17:15.34 ID:sP9GprBK0.net

>>469
野球場と違って
サッカースタジアムは大赤字だから
村井・原の改革ごっこ路線だと
サッカースタジアムすら新規に建てられなくなるね

499 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:19:53.65 ID:cxWU8jVp0.net

>>486
スタジアムをペイしようと思ったら野球並の収容と開催日数が必要
東京近郊に人工芝で作って3クラブくらいが2日毎に合同使用すればイケるかね

937 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:55:02.58 ID:hMQT1anS0.net

>>499
野球なんてつまんないから客入らないじゃん

67 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 03:40:51.15 ID:gNPACCSL0.net

金かけてACLで優勝してレアルとかバルサと対戦出来きれば企業にとってはすごい宣伝になるな。

76 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 03:43:41.77 ID:xpX2r6JZ0.net

>>67
全然だろう
たいして興味持たれてない

84 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 03:44:52.61 ID:/mXGOKI80.net

>>76
鹿島がレアルと試合した時世界中で報道されて胸スポンサーのリクシルがめちゃくちゃ喜んでいたんだぞ
売上にかなり貢献した

107 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 03:49:21.41 ID:xpX2r6JZ0.net

>>84
ほんとかよw

372 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:52:42.85 ID:aAqHcbjn0.net

>>76


パナソニックはこれで大喜びだぞ

755 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:09:22.25 ID:I7Hz1OYH0.net

昔、特例としてジェフ市原が浦和戦の時に
国立でやってたような事がいつでもできるって事か
でも良いとは思わんな

763 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:13:09.97 ID:5GGhbayh0.net

>>755
ヴェルディ以外の国立戦は特別感あってなんか興奮したよね

777 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:16:51.89 ID:4pfg9dWS0.net

>>755
今現在迄だと23区内はどこのホームタウンでも無いだろ
だたか独禁法対象外で自由に試合興行出来る
将来23区内ホームタウンのクラブが出来るから独禁法違反になっちゃう
この計画はそのための対策の布石だろうな

786 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:18:18.31 ID:g6HYi7Sz0.net

>>777
いや、FC東京は東京全域をホームとしてるので。。

939 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:55:41.94 ID:lMaL1xy20.net

>>786
奥多摩から小笠原諸島まで?

800 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:21:15.63 ID:5GGhbayh0.net

2018のなりふり構わないベスト16は個人的には見事だと思った派で、
あれで日本サッカー人気(ワンチャンJ人気)の火は繋がったと思ったんだけどなぁ
わいの勘悪すぎたわ ちなコロナ禍は関係無い

804 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:22:21.96 ID:sP9GprBK0.net

>>800
ポイチがポリコレ枠ごり押ししたせいで
興ざめしてサッカーファンすら代表見なくなって
代表人気が崩壊した

807 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:24:18.88 ID:x/eNVRUU0.net

>>800
ケイスケホンダ事件で本戦前に見切った奴の方が多いよ

825 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:27:31.74 ID:5GGhbayh0.net

>>807
まぁねえ
あのヤクザもの的な汚さ…からの冷徹な勝利ってのも個人的にはツボだったんだが、
まぁそんなものはマジョリティな人気には成り得ないか

839 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:30:43.66 ID:+LIh0Acr0.net

別に企業名はいらんだろ
アメスポでもそんな事はしてないし

92 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 03:46:30.31 ID:+StKx0ED0.net

>>83
つくばは何気に交通の便良くないからないかと
TXのせいで県民以外に勘違いされがちだけど

109 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 03:49:30.62 ID:f6jgMaO30.net

>>92
ほぼつくばのJRひたち野うしくあたりなら、つくばの弱点がほぼ解消される。

121 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 03:52:19.01 ID:+StKx0ED0.net

>>109
作るならあそこが一番いいよね

駅近辺でも土地そこそこ空いてるし
高速も降りてすぐだし
バイパス作ってるけど現状じゃ国道6号が地獄ってことくらいか

166 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:02:59.64 ID:f/LEYTnl0.net

>>109
ひたち野うしくって元は万博中央駅跡地だし
取り付け道路も完備されてるから
イベントのアクセスにはもってこい

974 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 07:07:36.15 ID:ixPlPSEJ0.net

ブンデスリーガも企業名入れてるチームがあるの知らないやつらが多すぎる

983 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 07:11:19.80 ID:5GGhbayh0.net

>>974
RBライプツィヒのRBって名目上はレッドブルではないんだよなたしかw

988 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 07:12:04.71 ID:fpUxQh/g0.net

>>974
そんなの当たり前に知られてる
バイエルが特例で認められてるのはその地域に根付いて
貢献してきた企業だからだぞドニワカ

994 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 07:13:53.98 ID:wb8SpQoU0.net

>>988
日本でもそう言う企業には認めてやれば良いじゃん。
それこそトヨタなんか企業名が市名になるくらいなんだし。

104 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 03:49:03.01 ID:aVWpcRUM0.net

現実な所、同県内の他の市や隣接県での試合ができるって事だろ
小さい市が県庁所在地で試合できるとか

116 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 03:51:28.19 ID:xpX2r6JZ0.net

>>104
それぞれのカテゴリの開催基準を満たすスタジアムはそんなに多くないよ
下のカテゴリはいろんなとこでやれるのはいいだろうけど

130 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 03:55:35.67 ID:+StKx0ED0.net

>>116
とはいえ、下のカテゴリーが別なとこでやったところで客なんかまず来ないだろ

やきうみたいに売り興行出来るならいいけど
チーム数多いJだとメリット薄いしなぁ

155 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:00:18.74 ID:xpX2r6JZ0.net

>>130
元々客が少ないわけだからホームタウンとしてるとこの近隣で営業掛けながら多くやるのは悪くないと思うよ
ホームの客も大分来るだろうし

175 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:06:38.44 ID:+StKx0ED0.net

>>155
おらが町に○○がやってきたが出来る他のプロスポーツに比べて
チーム数が多すぎてその有り難みが薄いってこと

県内の他地域でやるとかなら全然アリだけど

134 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 03:56:58.47 ID:f9WjajlS0.net

まあいいんじゃね
プロ野球みたいな感じでチーム名に企業名が入っても
ディーエヌエーとか観客増えたしな
Jリーグ100年構想とか頭おかしかったし

150 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 03:58:49.96 ID:+StKx0ED0.net

>>134
企業名入ってても地域密着は容易ってのバレたしな

親会社有りチーム以外が根刮ぎ貧困にあえいでる現状考えたら
企業名入れてスポンサー料増やしてもらうのもアリよね

160 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:01:28.28 ID:XtxFhl/C0.net

>>150
企業名なんて入れたらその企業の持ち物とみなされてスポンサー料はむしろ減るでしょ
実業団が減る一方なのにそんな判断できんわ

143 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 03:58:14.57 ID:6fdF6Km30.net

ナベツネ「30年遅いわ!」

156 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:00:28.02 ID:f/LEYTnl0.net

>>143
お前を排除する一点だったからしゃーない

165 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:02:49.00 ID:XtxFhl/C0.net

>>143
このおじいちゃん野球がオリンピック卒業したのちゃんと認識できてるのかな?

195 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:12:21.99 ID:0vPe8vZW0.net

完全に野球目指してるの草wwwwwwww

212 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:17:07.71 ID:4pfg9dWS0.net

>>195
プロ野球は地域密着したし企業色も薄めてる
東京巨人軍がその典型だろ

224 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:19:03.09 ID:eF20x+AW0.net

>>212
読売ジャイアンツだよ
東京と付けたのはヤクルトね

204 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:14:49.89 ID:0/I5Ub940.net

30年越しでナベツネ逆転勝利ってことか?

255 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:26:52.73 ID:f6jgMaO30.net

>>204
ナベツネと川淵は数年前に手打ち済み。

347 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:47:25.72 ID:KYwQCtwn0.net

>>204
そもそもナベツネはずっと勝ってたろ

企業名ベタベタユニホーム着て、リーグ名にも企業名つけて
クラブ名だけは企業名ダメなんですううう!

とか馬鹿かよ、ってずっと言われてきた
サッカーはな、野球より試合数少なすぎて企業依存なんだよ
サカ豚は30年ずーっと嘘で自分たちを誤魔化してきたのさ!
気持ちええわ

208 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:15:45.74 ID:s5vVpT10O.net

これで野球が16球団打ち出したら面白くなるなW
てか、読売巨人ですら地域密着に舵きってるのにW
まあ、日本で企業名つけてるプロリーグもいくつかあるからな。逆に企業名ついてないJリーグが珍しかったくらい。

238 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:22:44.69 ID:4pfg9dWS0.net

>>208
サッカードイツリーグは普通に企業名出してるよな
フォルクスワーゲンとかバイエルン製薬とかで、日本もやればいいのに
HITACHI,PANASONIC,NISSAN,

261 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:28:30.88 ID:BfHiUg+k0.net

>>208
野球は16球団欲しいよねぇ。パワプロでも寂しい感じがある。
企業名付けるクラブとそうでないクラブが両立するのがベストかな。
貧乏クラブなら企業名付けてでも資金欲しいだろうし。浦和なんかは全力で拒否するだろう

274 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:32:05.19 ID:HQ7ajq6d0.net

企業名いれるのはやめて欲しい。ピロ野球みたいにコロコロ名前変わるやん

284 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:34:37.81 ID:Ur+m5y8CO.net

>>274
だな
田島のせい

288 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:35:14.11 ID:n76Caie40.net

>>284
田嶋はJFAだろw

336 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:45:15.13 ID:g6HYi7Sz0.net

ネーミングライツか、それが出来る所がどれだけあ?のかね。既に今のJリーグって中小を含めた数多くの企業からのスポンサーで経営してる所が殆どだけど、チーム名に企業名を付けたら、それらのスポンサーで離れる所も出て来るだろ。

そりゃ自社で広告宣伝する際に他社の名前を載せられないからね。

349 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:48:27.11 ID:4pfg9dWS0.net

>>336
現状で1クラブのスポンサーは数十社から数百社だからチーム名にネーミングライツ採用してもスポンサーは継続するのではないか

374 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:53:11.85 ID:g6HYi7Sz0.net

>>349
その数百社が何故金を出してるかと言えば地域でクラブを支えてるって理念があるからでしょ。チームもその理念を元に地元企業に営業かけてる。その理念を無くしてチーム名に企業名が付けば悪影響は必ず出るよ。

413 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:00:20.79 ID:4pfg9dWS0.net

>>374
地域で支えてるクラブもあるけど大企業が傘下のグループ企業や取引先企業でスポンサーってクラブもたくさんある

403 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:59:01.02 ID:g6HYi7Sz0.net

まぁ、たぶん観測気球だろうな。
これやると下手したら地域の自治体から訴えかねられないぞ。自治体に多額の資金を出させてホームタウンの自治体からの支援をお願いして起きながら、それをJリーグ側の都合で一方的に切る事はたぶん許されない。税金が入ってるからね。

地域密着の理念を捨てるなら、そんなチームへの支援を辞めると言い出す自治体もそのうち出て来るだろ。そりゃ地域の財産として支援してたのに、外に出てくかも知れないんだから。

417 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:00:37.95 ID:z0tXWQiC0.net

>>403
それはいえてる

444 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:09:04.40 ID:UCgUrAFV0.net

>>403
観測気球説に1票
こんなもん大半の地方クラブにとって
受け入れられる内容ではないはずだが
理事会で了承という点が納得しがたい

これで喜ぶのは三木谷の楽天神戸か
サイバーエージェント町田ぐらいなもんだろう

406 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:59:35.47 ID:lk3glQcH0.net

>>122
平日のスポーツコーナーで野球以外にやることある?

415 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:00:22.67 ID:iKqQiX0H0.net

>>406
テレビが球団もってるようなもんだからね
そもそもそれが異常なんだけどねw

436 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:05:55.95 ID:lk3glQcH0.net

>>415
いや、平日に野球以外のスポーツなんてしてないんだから
必然的に野球ばっかになるだろって話だよ?

464 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:13:13.47 ID:4pfg9dWS0.net

>>436
そこまで無理して報道しなくても良い

481 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:16:30.50 ID:lk3glQcH0.net

>>464
無理してるんじゃなくって
普通にニュース作ってたら自然と野球ばっかになっちゃうよって話だよ

438 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:06:34.26 ID:/6C2z6AA0.net

中東とかに買収されて金満化するクラブ出てこないかなあ

476 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:15:29.77 ID:4pfg9dWS0.net

>>438
外国資本はJクラブを保有出来ない規定があるんじゃなかったか

518 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:23:26.57 ID:2JgMw6fD0.net

>>435
ハッピーターンアルビレックス
白い恋人コンサドーレ

>>476
日本に子会社作れば問題ない
その子会社が外資100%でもいい

540 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:28:35.08 ID:5GGhbayh0.net

>>518
ヘタなお笑いユニットより遥かに面白い名称やな

503 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:20:47.57 ID:OHTg+P+e0.net

そもそも、Jリーグのクラブ数が多すぎるんだよね

プロ野球なんてそんなに球団なんてないし、Jリーグは大幅なクラブ数削減と、クラブとクラブの吸収でいいと思いますがいかがでしょうか?

512 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:22:07.88 ID:4pfg9dWS0.net

>>503
スポンサーが許してくれないのでわ

517 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:23:02.26 ID:dAUtyXPB0.net

>>503
ダメだね

530 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:26:26.92 ID:ylUCOGv30.net

秋春移行で雪国チームにホームタウン以外でもホームゲームさせようってだけの話だろ

548 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:30:37.75 ID:4pfg9dWS0.net

>>530
これも明るくなるかあ

563 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:33:25.53 ID:yRSKTWr30.net

>>530
雪国チームに別途練習場などの拠点を設ける余力があるわけないだろ

冬季用と夏季用で二重の投資が必要になる

595 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:39:02.90 ID:589QKF0P0.net

やきうとは違う!
やきうとは違うんだああ!!

って喚いてたサカ豚、なんか言えよ

610 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:41:30.08 ID:2JgMw6fD0.net

>>595
サカ豚「切腹するので許してください」

616 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:43:00.16 ID:POCAhvb70.net

>>595
悔しいです😖🥺😞😭

646 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:49:40.28 ID:9th1g3Wx0.net

ただ企業名採用したチームは既存のJファンが嫌悪しそう
下部のチームだったら企業名許されるっていうくらいのノリになりそう

654 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:50:57.26 ID:cxWU8jVp0.net

>>646
その偉そうなファンが支えきれないからこういう話になってるんだから企業の都合優先だよ

655 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:51:00.68 ID:gGfW09SU0.net

>>646
どこも金欲しいからこぞってやるでしょw

647 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:49:52.86 ID:UVaDqD1l0.net

サカ豚どうすんのこれ?

659 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:51:28.71 ID:5GGhbayh0.net

>>647
特段変わらない日常生活を送るつもりです

666 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:52:43.17 ID:fTSjLVTv0.net

>>659
フイタwwww
これには焼き豚なすすべ無しだろ

676 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:54:29.52 ID:hUabhrqf0.net

おいおい 今更かよ
地方で巨大な集客見込めないんだから、こうなることは明らかだったろ
またナベツネに負けたんか

701 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:57:59.26 ID:4pfg9dWS0.net

>>676
30年経てば世相も変わるがな

721 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:01:26.43 ID:antNA62j0.net

>>701
年寄り増えるだけで有利な状況には変わらんだろ

694 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:57:26.00 ID:yASeocLe0.net

ホームタウン制辞めて東京や大都市圏でも試合出来るようにする?
んなもん客入るワケねーだろ(笑)
「オラが街のチーム」ということで客集まってんのに縁もゆかりも無い東京や大阪で試合組んでも客なんて集まらんし
逆に地元のコアサポ達は醒めてしまうぞ

705 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:59:20.83 ID:hUabhrqf0.net

>>694
いや
集まってねーじゃん

714 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:00:46.35 ID:4pfg9dWS0.net

>>694
客入りそうも無かったら興行しなきゃいいだけ

753 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:08:36.24 ID:FyOSH76t0.net

そもそも東京で試合やれば客入るのか?
鳥栖対甲府なんて誰も興味がねえぞ

758 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:10:52.96 ID:antNA62j0.net

>>753
遠いところ同士(札幌と九州とか)が面倒で東京でやっとけみたいなケースがあるかもしれない

775 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:16:16.30 ID:x/eNVRUU0.net

>>758
分科会「人流が増えるので駄目です」

760 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:11:56.93 ID:gVVr3TSE0.net

地元の県や市から金を引っ張れなくなるデメリット以上の効果があるんかいな

767 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:14:15.11 ID:FyOSH76t0.net

>>760
弱小切り捨てに入ったから大丈夫でしょ
国内で6チームくらいあれば十分じゃね?

773 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:15:49.46 ID:5GGhbayh0.net

>>767
ろ、ろ、6っすか

806 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:24:01.83 ID:rliD0/ns0.net

正式決定もしてない記事で一喜一憂するバカw

816 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:26:07.82 ID:FCOVjBQs0.net

>>806
仮定の議論もできず脊髄反射する昆虫w

826 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:28:13.40 ID:rliD0/ns0.net

>>816
秋冬移行すら未だに出来てないのにこんなポッと出の案誰が通すんだよw

844 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:33:04.40 ID:w00DgClz0.net

>>826
秋春はJリーグが理事会で議決して正式に協会にNOを突きつけて以降議論してない。

理由は日本に合わないから
・日本の企業、行政の会計年度が3月締め、4月始め。
・学校も学年も同じ
・欧州主要リーグとズレてる現在のほうが海外放映権で伸びしろがある。

837 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:30:24.68 ID:0WWOv+Nk0.net

全国的に人気のある地方チームはどこなんだろ

848 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:34:27.53 ID:Rze4IwWO0.net

>>837
そら鹿島だろ

854 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:36:08.31 ID:5GGhbayh0.net

>>837
ギリ鹿島
こんだけ頑張って長年かけて20個以上タイトル獲ってようやくギリ

841 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:32:16.66 ID:zE1K235I0.net

逆だと思う
クラブチームは県に一つ
J1 16 J2J3は残りを均等に
入れ替えは有

生まれ、高校、ユース等縛りは無いが
関わりがあるクラブへ行くようになる

他県との熱い戦い
地元企業の本気
国取り合戦になって面白いと思うんだが

865 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:37:35.47 ID:nF1jcSGc0.net

>>841
結局メリットの生かし方だよな
保守的なじいさんは挑戦せずに文句だけわめいて
変化を否定するのが日本社会
じじいには強制退場してもらうのが必要なのが昔から日本らしい

870 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:38:31.09 ID:yHSBFZ500.net

>>865
ナベツネの時代に戻るって話なんだが。

881 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:40:35.73 ID:nF1jcSGc0.net

>>870
君がそのネガティブじいさんか

897 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:44:09.95 ID:yHSBFZ500.net

>>880
>>881
サッカーの需要は変わらないのに
コップの水の中の議論してるだけだからつまらない。
これではしゃいでられるのは世間知らずな意識高い系のバカタレども。
はしゃげる能天気っぷりが羨ましい。

909 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:46:58.26 ID:nF1jcSGc0.net

>>897
はしゃいでる様に見える不幸なじいさんかよwそんな頭だとお前も姥捨山に捨てられるぞ

912 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:47:57.08 ID:yHSBFZ500.net

>>909
我々の将来は強制収容所送りだろうな。

861 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:37:02.79 ID:sQ53seMF0.net

浦和市と大宮市も合併しちゃったしな

882 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:40:36.55 ID:zVO/fgAQ0.net

>>861
ま?いつ?

887 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:42:03.49 ID:EGIzQ5gJ0.net

>>882
浦和も大宮も今はさいたま市の一部だぞw

880 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:40:25.74 ID:H3pjcrOf0.net

コロナで経営が苦しくなる中で、どこまで意味があるかわからんモノに
こだわってる場合じゃないてことだな
やれる事をどんどんやって行く貪欲な姿勢になったのは評価出来る

896 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:43:54.75 ID:FyOSH76t0.net

東京楽天ヴィッセルになって本拠地は新国立だろうな、三木谷がバルサのスポンサー辞めて浮いた金で新国立買う言ってたし

904 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:46:18.86 ID:yHSBFZ500.net

>>896
wjnすげーな。

でも楽天は三木谷だけの身体ではなくなってるから
そんな投資できるのか。

944 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:57:24.10 ID:rP+/zyJ20.net

>>896
国立は買えないよ売ってないし

使用権利を買うってことしかできないでしょ

968 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 07:05:43.23 ID:LnVjcYuf0.net

訂正

税リーグが地域密着なら地域のサカ豚がもっと税リーグクラブにお金使うでしょう
地域密着つーても税リーグclubの総収入半分が
親会社や出資者の自治体やスポンサーの
赤字補填や税金補填や広告宣伝費だしなぁ
企業の損金扱いや税金補填つーか
サカ豚的に言えば脱税コンテンツ依存なのが税リーグ
不人気税リーグ故、地域に密着できないからこういうことになる

973 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 07:07:24.49 ID:hMQT1anS0.net

>>968
お祖父ちゃんちょっと何言ってるのかわからない
スマホ使ったことある?

984 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 07:11:24.25 ID:LnVjcYuf0.net

>>973
さすがヘディング脳のサカ豚ちゃん

ようするに税リーグは不人気だから
サカ豚から得る収入が少なく
収入の半分を
自治体からの税金補填や
企業の損金扱いに依存してる

というヘディング脳のサカ豚でも
理解できる簡単な話

989 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 07:12:13.63 ID:hMQT1anS0.net

>>984
おじいちゃん大学も出ないで2ちゃんばっかしてたの?

999 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 07:14:50.28 ID:LnVjcYuf0.net

>>989
ヘディング脳のサカ豚ちゃん、反論出来ず発狂中(笑)
ヘディングで痴呆症発症してるサカ豚おじいちゃんでもわかるよう再度教えてあげる

税リーグが地域密着なら地域のサカ豚がもっと税リーグクラブにお金使うでしょう
地域密着つーても税リーグclubのグッズ収入半分が
親会社や出資者の自治体やスポンサーの
赤字補填や税金補填や広告宣伝費だしなぁ
企業の損金扱いや税金補填つーか
サカ豚的に言えば脱税コンテンツ依存なのが税リーグ
不人気税リーグ故、地域に密着できないからこういうことになる

115 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 03:51:19.10 ID:fqBCTUZT0.net

クラブ名に企業名入れるのってFIFAが許可してないのかと思ってたわ
だったらさっさとやれやw

169 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:03:54.41 ID:f/LEYTnl0.net

>>115
中国や韓国のチームは入れ放題

154 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:00:13.85 ID:HSnx7eDp0.net

Jリーグ100年構想じゃなかったん?
あと70年くらい残ってるけどもw

932 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:54:12.50 ID:rust2L7V0.net

>>154
そうでしたっけ?フフフ

181 :くろもん :2021/10/17(日) 04:09:14.93 ID:gJBBMWRc0.net

スポニチの話だと、ホームの収益を落とすだけに思えるな。

197 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:12:48.56 ID:+StKx0ED0.net

>>181
実際やきうはコロナ前から地方興行減らしてたよ
興行会社に買ってもらう金額よりホーム開催で得られる金額のがデカいってのが主な理由

ヤクルト西武あたりですら結構入るようになってたし

205 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:14:58.86 ID:9LRNXbuo0.net

もう首位争いは国立強制開催すればいい

301 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:38:16.56 ID:f6jgMaO30.net

>>205
たぶん金曜開催を全て新国立にして、各チーム持ち回りにするんじゃね?
地方じゃ平日は客入らないし、罰ゲームみたいなもんだろ。
都心なら金曜でも客入るし、各クラブ年1回なら東京遠征旅行兼首都圏同窓会みたいな感じで何とかなるだろ。

226 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:19:19.07 ID:BfHiUg+k0.net

衰退したとはいえ日本の強みは経済力だろ。野球みたく親会社が都市中心部に人工芝スタジアム造れば良いよ。
ロシアプレミアだって人工芝のとこあるだろ

231 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:20:59.18 ID:+StKx0ED0.net

>>226
未だに人工芝認めないのはなぁ、、、

安価でどんどん建ててもらった方がもっと広まるだろうに
現状は何故か必須設備増やしまくって無駄に高くしてるという

232 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:21:20.98 ID:DRXtbXW00.net

ぷっ 28年間はなんだったんだ長沼川淵よ
これじゃ ナベツネが正しかったてわけだ
もう100年構想なんてのもやめちまえ
プロ野球のほうが地域密着してる プロ野球勝利!やっぱ日本は野球国だな!

241 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:24:03.59 ID:eF20x+AW0.net

>>232
ナベツネ氏が存命の間に
この決断するのはいい事だと思うわ
「俺が正しかった」と満足しながらあの世に逝ける

236 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:22:22.18 ID:iKqQiX0H0.net

都心に専用スタがたちまくって客はいりまくり宣伝効果すごい
そしてサッカー選手の年俸が野球越え
テレビがオワコンでネットの宣伝がえぐいことに

これもうサッカーどんだけすごいことになるかわからねえじゃんwwww
今のサッカー少年たちがうらやましいわ

244 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:24:52.11 ID:0vPe8vZW0.net

>>236
そんな土地ねーよwwwwwwwwwwww

273 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:31:45.74 ID:Y55+JYpb0.net

増やしすぎなんだよ
地方のカスみたいなクラブはなくしちまえ

303 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:38:49.24 ID:4pfg9dWS0.net

>>273
未だ57しか無いから
都道府県47の倍94以上には成るだろ

329 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:43:50.05 ID:5GGhbayh0.net

読売ヴェルディは絶対に必要だったんだよ
まぁ必要悪と言ってもいいな
あの邪悪というか害悪な感じ、今思い出してもたまらなくねえか?

346 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:47:24.88 ID:f6jgMaO30.net

>>329
てか娯楽資源が集積してる東京23区で、他の娯楽と勝負するには、Jリーグ式の地域密着ではなく、昔のヴェルディみたいな全国区志向じゃなくちゃダメ。

全国のアンチが盛り上がると、23区民も盛り上がる。
23区民は全国区の娯楽じゃないと盛り上がらない。

359 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:51:09.30 ID:rV5lkFKs0.net

そうなればもう税金での支援は必要ないよね
結局こんなことなるんだな残念

371 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:52:41.14 ID:KYwQCtwn0.net

>>359
税リーグの最大の問題はスタジアム経営
不採算なスタジアムに投資したがる馬鹿企業などおらん
野球とは何もかも違うわな

394 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:57:33.62 ID:fMEw3KLf0.net

世界でチーム名入れてサッカーやってんの韓国と中国だけだ
広州恒大とかなw

409 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:00:04.57 ID:UCgUrAFV0.net

>>394
中国はチーム名に企業名入れるのを禁止にしたよ

広州恒大も恒大が外れてる

396 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 04:57:43.34 ID:iKqQiX0H0.net

どんな地方でも今ではネットで宣伝してやっていく時代になったからな

全国に宣伝になるほうがうれしいだろう

まあ独占禁止が一番だと思うけど、野球だってテレビメディアが球団もつのもある意味独占禁止法にひっかかってるしな
ごり押し報道はだめだよね

466 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:13:26.76 ID:k5zk/iYz0.net

>>396
>野球だってテレビメディアが球団もつのもある意味独占禁止法にひっかかってるしな

これ嘘だったら大変なことになるから適当に言ったなら訂正しといた方がいいぞ
割りとマジで

416 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:00:32.34 ID:BTRhNhBT0.net

もしこれで高規格新スタジアムを各クラブが作らなくて済むなら悪くない
実質、国立使えますよってだけだろうけど
それより、首都圏や地方にユース作れる方が良いニュース。
地元関係無くなるがお金あってユース強い所が、J2ユースとか行ってたのから選手奪える

451 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:10:59.46 ID:EGIzQ5gJ0.net

地元に散々金出させておきながら
クラブ側はルールが変わったら俺シラネって感じで出ていく感じになるわけか

457 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:12:46.64 ID:cxWU8jVp0.net

>>451
地元はこの先も続く負債と手を切れてラッキーって思ってるかもよ

459 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:12:54.60 ID:OHTg+P+e0.net

でもこれ、日本海側のクラブや寒い地域のクラブにとってプラスになるんじゃないのか?

冬場は雨や雪で練習出来なくなるし、
気候が悪い地域への配慮なんじゃないか?

525 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:25:30.11 ID:rod35Po70.net

>>459
試合だけやれても練習するとこがあるのかな?地元で練習して試合だけ天候の良いとこ?地元で練習できるなら試合もできるやろって話だし

485 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:17:06.71 ID:h7C+9qrP0.net

地方密着のしばりがなくなったことで
モンスター東京が暴れ出す
東京人のプライドが強いクラブ無いのを許さんやろ
FC東京はそんな強くないクラブやし

497 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:18:59.40 ID:5GGhbayh0.net

>>485
FC東京は都下のクラブみたいなとこあるからな

522 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:24:34.49 ID:NLWbTONx0.net

そんな悲観することか?強制じゃないから、地域密着目指すチームは今まで通りで良いんだろ

大阪に本拠地を持つチームが兵庫、奈良、滋賀と試合を主催しなが、少しづつ勢力を広げて行くなんて
戦国時代みたいで面白いじゃん。

531 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:27:08.86 ID:sP9GprBK0.net

>>522
サッカーファンてカルト宗教的だから駄目なのよ
改革ごっこ全部事前に失敗すると指摘されたとおりに失敗しているのに
まぁ、普通に考えたら無名ブラジル人集めても客取れないわ

538 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:27:45.66 ID:0ZqXBdT80.net

けっきょくナベツネは正しかった・・・てコト!?

590 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:38:07.54 ID:POCAhvb70.net

>>538
そういう事www

564 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:33:28.66 ID:5GGhbayh0.net

コンテンツの細分化による人気の先細りには欧州サッカー界ですら人気維持に苦労しているであろうに
いわんや日本サッカー界をや

569 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:35:15.98 ID:sP9GprBK0.net

>>564
スポーツ関係者が経営陣にいると
スポーツ人気低迷すら直視出来ないからね
芸能人気低迷を直視出来ない芸能界みたいなもんよね

そもそも日本人って日本人にしか興味ないのに
外国人並べて人気出るわけなし
バスケがどんなごり押ししてもナショナルチームすら
人気でないのと同じだよね

567 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:33:57.24 ID:FyOSH76t0.net

100年構想も20年で終わりか、ま、代表も奮わないし断末魔なんだろうな

584 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:37:21.86 ID:VhvHTF4d0.net

>>567
というより拡大主義で行って袋小路に入ったからだろ

47都道府県に1クラブならまだしも1行政に1クラブの勢いじゃ頭おかしい
よく欧州ではーと言うが、歴史と文化と地域共にあったクラブと
人工的に誕生させられたクラブを同一視することがおかしかったわけで

571 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:35:36.97 ID:4LYEebF+0.net

田嶋はまたまた電通の口車に乗ったのか。

史上最低の会長だな。

597 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:39:24.04 ID:g6HYi7Sz0.net

>>571
これはJリーグの話だから日本サッカー協会は関係ないぞ。あくまでもJリーグの話

582 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:37:10.76 ID:2JgMw6fD0.net

クラブの上場解禁も検討だってさ

減資して増資が簡単に出来なくなるけどw

598 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:39:40.25 ID:sP9GprBK0.net

>>582
クラブの上場も欧州で失敗しているのに
本当にアホだよな
そもそも親会社の補填がないと利益出ねえのに
上場しても意味ないだろ
投資する投資家いるのかよ

585 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:37:28.48 ID:+ThgatYD0.net

サッカーは平成だけ
新元号になったら終わりてからかい半分で言われていたのがほんとになっちゃったね

605 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:40:45.62 ID:5GGhbayh0.net

>>585
ホントにピッタリ平成に収まったね
まぁ平成の象徴はサッカーってことでいいかもしれん

608 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:41:16.76 ID:/6C2z6AA0.net

東京周辺、大阪周辺、名古屋のみに全クラブを集約させてその範囲でやるのがベターでは
あと九州に1つぐらいクラブあってもいいかもしれないが
プロ野球よりやや多い16ぐらいまでクラブ絞ってくぐらいでいいのかもしれないな

632 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:46:06.76 ID:yASeocLe0.net

>>608
それ昭和のプロ野球じゃん(笑)

622 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:43:46.80 ID:h7C+9qrP0.net

最近は日本の有望株が海外に刈られまくりだからな
クラブ数すらへらしていいわ

640 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:47:43.18 ID:sP9GprBK0.net

>>622
有望株から引き抜かれるターンから
チームの主力の中堅が引き抜かれるターンだろ
どんどん状況が悪化しているわけだが
選手がなまじ優秀だから経営・運営の悪さがダイレクトに影響するようになった

バスケもB1ですら世界的に見りゃビッグリーグで
フランス1部よりも平均年俸高いほど
世界のバスケ人気なんてないのに
グローバル連呼して自滅の道を進んでいるが
NBA1強構造でどうやってグローバル化するんだよっていう
市場分析すらまったく出来ないレベルの稚拙さ
やっぱりスポーツ関係者は経営から外さないと駄目だよ
野球くじ始まったら野球以外はマジで全滅になるだろうし

631 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:46:00.60 ID:W1pXh0eh0.net

有望選手獲得や興業規模大きくなるって書いてるけど地方自治体や今までお金出してきた地方のスポンサー裏切ることになるんじゃないの?

747 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:06:36.51 ID:x/eNVRUU0.net

>>631
やり方次第で今よりも地名度アップに貢献することになるかもしれないが
おらが町感覚で出してたとこは地元での活動が減るなら離れるかもね

637 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:47:05.78 ID:5GGhbayh0.net

頼みの綱だった代表人気もとんでもねえことになってるしな

644 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:48:57.23 ID:sP9GprBK0.net

>>637
代表人気がハリル時代より暴落したのは
ポリコレ枠ごり押しよね
現実をまったく見れない大日本帝国気質なのよ
日本のスポーツ界全体が

639 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:47:38.74 ID:EoXLosOY0.net

地元企業や地元自治体の援助を受けられなくなるから全国区の人気クラブ以外は潰れるだろうな

650 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:50:22.31 ID:sP9GprBK0.net

>>639
全国区の人気クラブってのがまず存在しないし
企業名解禁程度でやめて
外国人枠を3まで戻してフランチャイズ制は維持しないと
Jリーグ自体が潰れるよ

芸能もスポーツも他の娯楽との競争に負けてオワコン気味なんだし

648 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:50:02.95 ID:FyOSH76t0.net

ナベツネの完全勝利か悲しいなぁ・・・
jの成功モデルと言われた新潟も最近では招待券ばら撒いても閑古鳥が鳴いてたししゃーないわな
jのお偉いさんはは資金力のあるチームが8チームくらい残ればいいんだろうな
東京レッズ、東京フロンターレ、東京アントラーズ 、あとどこや

658 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:51:16.16 ID:sP9GprBK0.net

>>648
メルカリは資金力ないよ
mixiも中堅優良企業ってくらいだし
DMMだって似たようなもんよ

671 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:53:58.17 ID:EoXLosOY0.net

おらが街のチームだからと応援してた人達は離れサッカー好きだけが楽しむものになる
どうやら終わりの始まりっぽい

689 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:56:28.01 ID:sP9GprBK0.net

>>671
そもそも外国人枠を増やしたのが終わりの始まり
選手には見限られて欧州流出が大々的に起こるようになったし
一部のカルト宗教的なマニアしか見なくなったわ

スポーツのナショナルチームの人気がガタ落ちしたのも同じ理由で
中東戦法のせいで一般的な日本人が応援しなくなった
日本人は日本人>日本って思想だから
外国人に日の丸パッケージつけても応援する習性はないからね
それをやるのはネトウヨくらい

675 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:54:24.91 ID:56fdFj0q0.net

おいおい三鷹市民の俺としてはFC東京が味スタ出ていくの寂しいんだが

681 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:55:37.84 ID:fTSjLVTv0.net

>>675
出ていく先がまだない

679 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:54:53.47 ID:CZUj6aj50.net

出てってくれて良いんやで

691 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:57:02.74 ID:hUabhrqf0.net

>>679
川崎市が激怒でヴェルディ行き先が宙ぶらりんになったことあったよね
東京名乗りたいのに、東京が無理だったんで川崎にしたけど、ず〜っと東京にしたくて
そりゃ川崎は怒るわ

684 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:55:57.99 ID:antNA62j0.net

まぁ実際のところ無理あるよな
過疎が進んだ地方とかにサッカー専用スタジアム新設とか
本当に極一部(いいとこ数千?)のひとしか有り難みないだろうし

700 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:57:53.76 ID:EoXLosOY0.net

>>684
地方といっても殆どは県庁所在地だから最低人口20万人以上いる
鹿島とか鳥栖とか今治とか例外はあるけど

697 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:57:49.67 ID:Ehew+FAC0.net

アメリカの影響が大きい日本で、ヨーロッパの真似したのがそもそもの間違い

702 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:58:48.01 ID:FyOSH76t0.net

>>697
それや、

710 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 05:59:44.71 ID:5GGhbayh0.net

みんなタンスの奥に眠ってるチアホーンを引っ張り出せ

718 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:01:07.30 ID:gGfW09SU0.net

>>710
そっちのほうがオーレーオレレオレーより雰囲気出てずっといいw

711 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:00:06.31 ID:rP+/zyJ20.net

地元があるからみんな応援してるんじゃないの

722 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:01:41.25 ID:hUabhrqf0.net

>>711
地元民以外応援しなくなるし、
地元行政の財政圧迫したりするし
札幌なんてわかりやすいじゃん
もうJリーグだけでドーム維持できない

734 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:03:19.90 ID:h7C+9qrP0.net

鹿島ファンやが東京に移転してほしい
もっと人気と金銭力つけて強くなってほしい
東京なら鹿島、茨城県からそう遠くない
ちゃんと応援しに行けるし
未来を考えればその方がいい

741 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:04:57.55 ID:/6C2z6AA0.net

>>734
つくば辺りがベターだろ鹿島
東京じゃ逆に埋もれるかもしれんし鹿行じゃなくても茨城にあるのがアンデンティティにもなるだろ

740 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:04:57.01 ID:5GGhbayh0.net

ヴェルディがちゃんと川崎に寄り添ってたらどうなってたんだろうね
子供からみても川崎を毛嫌いしてたし国立競技場こそが俺たちのホームだ感出てたぞ

751 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:08:09.55 ID:4pfg9dWS0.net

>>740
もうヴェルディは浮き上がれないよ
23区内には既にプロ化で起業してるクラブが複数在る

802 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:22:14.24 ID:h7C+9qrP0.net

地元チームじゃなくても見たいのは
ヴィッセル神戸 川崎フロンターレ
浦和レッズ 横浜マリノス 鹿島アントラーズ
くらいでしょ

808 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:24:47.60 ID:eHY/7o7L0.net

>>802
はっきり言って比較対象はサッカー全体なんで地元とか関係なきゃ欧州見るわ
その辺も別に内容で見たいなんか思わん

815 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:26:05.52 ID:+52QxU7o0.net

Jにもレッドブルが来るかもしれんのか

827 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:28:20.83 ID:Rze4IwWO0.net

>>815
日本法人あれば外資も参入できるけど、そのうち外資規制も撤廃しそうだなw

843 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:33:02.86 ID:jZMJ4ecM0.net

それよりもチーム数減らすのと、ドラフトやって戦力の均衡を図れよ

851 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:35:40.67 ID:d4y4tH9j0.net

>>843
バーカ

そんなアホな事をやってるのはアメリカのスポーツだけだ
しかも全く戦力均衡に寄与してないし形骸化しまくってるのがドラフト

849 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:34:39.78 ID:RuvbqN4E0.net

要は新国立のためのルール変更って感じ?

859 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:36:55.54 ID:w00DgClz0.net

>>849
百年構想クラブのクリアソン新宿のホームタウンになってる

今年関東リーグ優勝して地決に出る

850 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:35:25.51 ID:7UyPYnsT0.net

チーム数を減そうと言う気にはならないのか
まだ増やす気なんだっけ

875 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:39:27.35 ID:d4y4tH9j0.net

>>850
減らす?誰かがクラブを作るのをどうやって止めれるんだよ?
色んなクラブがこれからも全国でボコボコ生まれるわ
狭き門のトップリーグを目指して

874 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:39:19.16 ID:wbgjNbtW0.net

これ地方のクラブにメリットあるように書いてるけど、全くメリットないよな

逆に色んな意味で弱体化すると思うんだが…

877 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:39:59.69 ID:yHSBFZ500.net

>>874
弱肉強食にするってこと

893 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:42:46.46 ID:UmpymGyj0.net

自治体が金出してくれなくなるぞ

898 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:44:47.14 ID:nF1jcSGc0.net

>>893
税金に頼る経営からの脱却の可能性ってポジティブ要素か

933 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:54:18.46 ID:9yfwAIH/0.net

そんな事よりクソほどレベル低いJ1をなんとかする方が先だろ
リーグが魅力ないのだから、一部のクラブでプレミア化するほうが先のような気がする

956 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 07:01:02.62 ID:fhHKdGV00.net

>>933
プレミア化後に日本中で試合出来るって事もあるんじゃね

951 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 06:58:47.73 ID:txDH6Kyl0.net

やはりサッカーにも東京の都心をホームとする盟主が必要だという結論か
調布に1球団あったと思うが田舎だしあまり強くないんだろう

955 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 07:00:34.48 ID:g6HYi7Sz0.net

>>951
新宿にチームがあるから、そこを応援しとけ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread

2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

2 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 03:20:59.45 ID:cUtITSWd0.net

自治体は大丈夫なん

RSS