今日、リスカブスが電話してくるらしい [135853815]

1 ::2021/10/14(木) 00:52:48.50 ID:boaehzBP0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
日韓首脳、電話会談調整
きょう、首相就任後初

 岸田文雄首相は韓国の文在寅大統領と14日に電話会談する方向で調整に入った。複数の日本政府関係者が明らかにした。実現すれば4日の首相就任後初めて。

 日韓首脳による対話は、6月に英国で開かれた先進7カ国首脳会議(G7サミット)で当時の菅義偉首相と文氏が対面であいさつして以来。

 首相は13日、参院本会議の代表質問で、日韓関係に関し「非常に厳しい状況にあるが、このまま放置できない」と表明。「日韓を健全な関係に戻すべく、受け入れ可能な解決策を韓国側が早期に示すよう強く求める」と答弁した。

https://nordot.app/821047477094645760

5 ::2021/10/14(木) 00:55:17.52 ID:Qv6brbPp0.net

>>1
これな

37 ::2021/10/14(木) 01:21:52.90 ID:mrFtfdVh0.net

>>5
これ凄いのは旦那が韓国人なのにこの発言してるとこだよな
忖度全くなしの実感込みだろ

105 ::2021/10/14(木) 06:44:37.85 ID:U42u8Phr0.net

>>37
マジ?

81 ::2021/10/14(木) 04:36:54.57 ID:SYYHrrMg0.net

>>5
テキブ

168 ::2021/10/14(木) 13:35:59.57 ID:cUo0tgsD0.net

>>5
女豹先生?

29 ::2021/10/14(木) 01:12:27.65 ID:D6JErHVz0.net

適当なところで相手しとかないと

来ちゃった///

とか朝鮮人はやりかねんからな

155 ::2021/10/14(木) 11:35:22.21 ID:pRO5HTqW0.net

>>29
罵倒して強くぶん殴って追い払えばいい
シナ中国人が朝鮮人に対してやっている事をそのまま朝鮮人にすればいい
それ以外のやり方では朝鮮人は勘違いして図に乗るだけだから

163 ::2021/10/14(木) 12:23:16.41 ID:2NCmnZil0.net

>>155

◆日本在住の中国人、周さんの話

朝鮮人は犬だと思って付き合いなさい。日本人は朝鮮人に対し優しすぎます。
それは朝鮮人の為にも良くない事です。

朝鮮人は『優しい』と『弱い』の区別が出来ません。又、『強い』と『正義』の区別も出来ないのです。朝鮮人は『対等』という概念を知りません。朝鮮人は個人同士、どちらが優位な立場に居るか?それが、最重要な関心事です

このような社会で生きる朝鮮人は、他人に対する思いやりや愛情などの精神は皆無です。
従って日本人が普遍的に持っている『平等感』や『礼節』という気持ちや態度は、朝鮮人には敗者の態度に見えてしまうのです。

中国人は朝鮮人の野蛮性や軽薄な精神性を理解していますが、左翼的日本人は朝鮮人をあまり理解していません。
日本人は朝鮮人をまともな人間だと思い対応しているので問題が発生するのです。
個人主義の中国人から見ても、朝鮮人は異常性を感じる人種です。

中国人も朝鮮人と関わりたくありません。中国人から日本人に忠告します。
『朝鮮人は犬だと思って付き合いなさい』それが朝鮮人の為でもあるのです。
決して謝ったり許したりしてはいけません。筋の通らない理屈を言ったら100倍制裁をしなさい。
朝鮮人を相手にする時は、王が家来に褒美を与える様に接しなさい。

正論や理屈は意味がありません。強制と命令で動かしなさい。裏切りに対して温情は絶対にいけません。

31 ::2021/10/14(木) 01:13:38.66 ID:U42u8Phr0.net

着拒かボイスワープで鳩山にでも転送しておけば

50 ::2021/10/14(木) 01:46:51.60 ID:XmzDCkJx0.net

>>31
ボイスワープw懐かしいな

58 ::2021/10/14(木) 02:04:46.77 ID:U42u8Phr0.net

>>50
現行のサービスだぞ

36 ::2021/10/14(木) 01:19:25.70 ID:cgEwquXF0.net

バカチョンは岸田にやたら期待してるみたいだけど
慰安婦合意で顔に泥塗られた当事者だからな

86 ::2021/10/14(木) 04:52:32.26 ID:L3SNs7XI0.net

>>36
大激怒だよね、普通の人なら。

93 ::2021/10/14(木) 05:44:44.58 ID:AQgUoto50.net

>>86
岸田だからそんなこと忘れてる

46 ::2021/10/14(木) 01:40:22.44 ID:ywIxtPCu0.net

>>1
> 当時の菅義偉首相と文氏が対面であいさつして以来
最近にも対談があったかの様な印象操作やめろ

電話でも対談とかやってしまうと、あいつら捏造報道しまくるだろうな
軍艦島の件を考えると岸田で大丈夫なのか不安になるわ…

52 ::2021/10/14(木) 01:51:51.52 ID:o4Q5qXtq0.net

>>46
あれ以来岸田を信用できない。
こいつは喧嘩腰で向かってくる相手にはすぐイモ引くイメージしかない。

56 ::2021/10/14(木) 01:58:59.08 ID:ywIxtPCu0.net

>>52
岸田って自分なら正当に対処できると思ってる節があって
そのやり方が、とにかく相手の言うことを聞くから始まってしまう
どうも自信を持ってるみたいなので信頼できないんだよな

そもそも、「解決策を韓国側が早期に示すよう強く求める」とか、
今まで散々言ってきた事なのに、
こんな事を岸田が言ってるのは、事務レベルでそんな話は一切出ていないって事
菅,安部が示してきた対応が、岸田で崩れかねないかもって気さえする

64 ::2021/10/14(木) 02:37:07.66 ID:erEkcToU0.net

>>56
河野談話の宏池会宮澤の再来が来そうやな

119 ::2021/10/14(木) 07:49:33.59 ID:O0T9sn7B0.net

親書を郵便書留で返送してくる連中なんだから、着信拒否にしとけ

122 ::2021/10/14(木) 07:56:56.69 ID:JqM1n1mK0.net

>>119
書留で返してきただけでもほめてやれ
東日本大震災の式典にシナカス共産党と朝鮮人だけこなかったときにはシナカス共産党は台湾がいるからって答えたのに朝鮮人は

ファ、ファックスが来てなかったニダ…が理由だからな

アホやろ

22 ::2021/10/14(木) 01:10:06.42 ID:Kpuz/jV60.net

なんでレーダー照射はあれきり一回だけなの?
日本が怖いの?
だっさいね

66 ::2021/10/14(木) 02:42:18.85 ID:zFaYWPk90.net

>>22
瀬取り現場が現行犯でバレそうになったのが1回だけだからじゃね?

27 ::2021/10/14(木) 01:12:02.72 ID:9EOpHOIn0.net

そこまで無理して韓国と付き合うメリットって何よ?(´・ω・`)

33 ::2021/10/14(木) 01:16:43.84 ID:z2K3MGiB0.net

>>27
一応、西側陣営だし
売電に、電話するように言われたんだろね

28 ::2021/10/14(木) 01:12:08.93 ID:HPptX7EO0.net

ナビダイヤルにご案内しろ

62 ::2021/10/14(木) 02:27:26.36 ID:64p7lxOw0.net

>>28
ムンムンがあの案内音声ききながら待ってるところ想像したら笑えるw

42 ::2021/10/14(木) 01:32:43.13 ID:cgEwquXF0.net

軍艦島でも岸田はハメられてる
底抜けのバカじゃない限りどういう相手かよくわかってる

57 ::2021/10/14(木) 02:00:26.22 ID:7qL69PFK0.net

>>42
チョロいと思われてると思うわ

74 ::2021/10/14(木) 03:39:13.71 ID:WF9ZbCCT0.net

岸田じゃ不安だわーちょっとズレてるのよこの人

80 ::2021/10/14(木) 04:36:16.99 ID:UOPGj8XM0.net

>>74
そうでもないよ
5年もの間、韓国に対応してきたのが岸田元外務大臣

韓国の異常性はある意味で一番知ってる人
どうやらガースーよりムンジェインを無視しているそうだ。

五輪開催期間にムンジェインも五輪に着て日韓首脳会談をやりたいと言ってたんだけど
ガースーはシカトしてた。安倍政権時代からの「韓国は丁寧な無視」路線は変わらないと思う

自民総裁選の時も「韓国がこれまでの日本との国家間の約束を守らないなら、今後なんの約束も出来ない」とはっきり言ってたよ

100 ::2021/10/14(木) 06:23:10.62 ID:0Kulz9tH0.net

世論調査のテープでも流しておけ

102 ::2021/10/14(木) 06:23:55.14 ID:HXaNtVmp0.net

清算が済んでる過去の出来事を悪用すりゃ何やってもいいという考えをそろそろ改めるべきだな

104 ::2021/10/14(木) 06:35:28.32 ID:aBWghsxV0.net

日本くんお話があるんだけど…

108 ::2021/10/14(木) 07:04:10.66 ID:tC50PU2o0.net

衆議院解散の日にやっとかw

109 ::2021/10/14(木) 07:05:13.02 ID:vBLS/gVq0.net

お掛けになった電話番号は、現在使われておりません。

110 ::2021/10/14(木) 07:05:26.65 ID:MYfijVGz0.net

この会話は品質向上の為録音されています
予めご了承ください

112 ::2021/10/14(木) 07:11:10.62 ID:JZnyxw560.net

>>9
俺も同じ事を書こうとおもってたw

113 ::2021/10/14(木) 07:32:36.32 ID:a841GLoF0.net

出なくていいよ、百害あって一利なし

114 ::2021/10/14(木) 07:33:30.14 ID:dhwtvg4N0.net

>>1
>複数の日本政府関係者が明らかにした

記者の脳内にしか存在しない「政府関係者」のことかな

116 ::2021/10/14(木) 07:36:38.75 ID:bIKq8zDa0.net

>>17
節子!
衆議院議員じゃなくなっても総理大臣は総理大臣のママやで

117 ::2021/10/14(木) 07:43:23.60 ID:EIIH6xnJ0.net

出ないニダ…

118 ::2021/10/14(木) 07:43:24.71 ID:7y67EUE10.net

このままほっておいても日本に何のデメリットもないのが逆にすごい

121 ::2021/10/14(木) 07:54:51.34 ID:yXVWT0RU0.net

電話してくるなんて書いてないよね 岸田の方からかけて「15分待たせてやったニダー」なんてことになるのよ前歴から考えて

123 ::2021/10/14(木) 08:00:00.37 ID:qyb5JoLO0.net

もうちょっとビブラートに包んだ表現にしてやれよ

124 ::2021/10/14(木) 08:03:50.88 ID:UOPGj8XM0.net

これ朝鮮記者の妄想記事って可能性もあるよ
共同通信だしな

今のところ米・英・印・中・露とは電話会談したそうだ
このままスルーで良いよな

さっき出た中央日報だと>>1で14日と言われてたのが早くも15日に修正されてる

文大統領と岸田首相が15日に電話会談へ…日程めぐる神経戦、韓国は「後回し」
https://news.yahoo.co.jp/articles/028c47a0138f1e124786ee6b60962258393f193e

また別の消息筋はこの日「日本政府が当初14日午後6時に文大統領と会談することにしていたが突然午後8時に時間変更を要請した。これに対し韓国政府が『それならば翌日にしよう』と提案し15日で日程が確定したもの」と話した。

125 ::2021/10/14(木) 08:07:29.08 ID:UOPGj8XM0.net

あ、あとオーストラリアともすでに電話会談をしたようだ

129 ::2021/10/14(木) 08:13:30.50 ID:ZH264UOT0.net

リスカするふりブスだろw

130 ::2021/10/14(木) 08:14:01.94 ID:0tlHSLzD0.net

竹島返せや!ゴルァ!カス!! ガチャ でOK

ガチャという表現でおっさんだとバレるが

131 ::2021/10/14(木) 08:20:25.14 ID:9m/YOgPj0.net

電話にでなくていいよ

133 ::2021/10/14(木) 08:21:38.93 ID:0toVfdLU0.net

電話番号変えよう

135 ::2021/10/14(木) 08:40:38.59 ID:qT6pcmwp0.net

電話に出んわ

137 ::2021/10/14(木) 08:58:07.02 ID:kzQlux8R0.net

自動音声流しとけよ

138 ::2021/10/14(木) 08:59:55.60 ID:lWs5qGz+0.net

大変、長らくお待たせしております。ただいまオペレーターにお繋ぎしております。もうしばらくお待ちください

139 ::2021/10/14(木) 09:05:55.76 ID:ISmlBMJY0.net

「もしもし わたし リスカちゃん」

140 ::2021/10/14(木) 09:56:41.20 ID:WQKPyHHL0.net

大変電話が混み合っています
しばらく待ってリダイヤルして下さい

141 ::2021/10/14(木) 10:05:37.94 ID:5XNbPH7k0.net

電話線抜いとけ

142 ::2021/10/14(木) 10:13:42.13 ID:k1jknPfw0.net

なんの成果も無い電話だろうな

144 ::2021/10/14(木) 10:17:58.50 ID:laIzpQcP0.net

ガチャ切りか放置か

145 ::2021/10/14(木) 10:25:33.01 ID:lLNdWY+J0.net

この通話は1秒辺り一万円の料金がかかります

146 ::2021/10/14(木) 10:28:23.79 ID:WPU0s3y20.net

こんにちは。さようなら。

でいいだろもう

147 ::2021/10/14(木) 10:31:25.93 ID:4OSQ2XLh0.net

あっちが勝手に待ってて日本から電話来なくて日本が逃げたとか騒いで
実はそんな会談日本としてあったなんて知らなかったとかいうオチで

148 ::2021/10/14(木) 10:35:22.40 ID:fYl1rUIZ0.net

>>17
次期総理候補のエダノンに繋げばいいのに
気が合うだろ

150 ::2021/10/14(木) 10:42:23.02 ID:W74pPt/40.net

「リスカブス」って南米のマフィアみたいだな

151 ::2021/10/14(木) 11:28:58.32 ID:pRO5HTqW0.net

>>3
ネトウヨ連呼厨 = ザイニチ韓国人(朝鮮人) = 左翼

反日思想を持ったテロリストだ

152 ::2021/10/14(木) 11:31:29.94 ID:pRO5HTqW0.net

>>6
キモブス失せろ

女性は読解力も無く、ヒスって暴れる空気を読めないアスペが多い

153 ::2021/10/14(木) 11:32:08.47 ID:cxIQtN+E0.net

>リスカブス
関わりを早くチョン切りなさい

156 ::2021/10/14(木) 11:35:58.08 ID:E8HMMwij0.net

受話器外しとけ

157 ::2021/10/14(木) 11:37:28.55 ID:H/pzkU7T0.net

留守番電話に聞いてもらおう

158 ::2021/10/14(木) 11:41:47.97 ID:agnXqHid0.net

リプニツカヤかとおもた

159 ::2021/10/14(木) 11:46:26.21 ID:DLak4O/y0.net

半島と繋がってる回線を物理的に切っちゃえばいいのに

160 ::2021/10/14(木) 11:47:18.28 ID:+75D+B340.net

大物は最後にやってくるんだな

162 ::2021/10/14(木) 12:21:56.67 ID:JAdsPJeP0.net

「ピーと鳴ったらメッセージをお話しください。」

164 ::2021/10/14(木) 12:46:49.60 ID:pIaK4jvF0.net

着信拒否で

165 ::2021/10/14(木) 13:07:21.50 ID:KqUF5nW70.net

受話器上げとけ

166 ::2021/10/14(木) 13:21:21.20 ID:uPkrSIbr0.net

日本政府「お掛けになった電話番号は現在使われておりません・・・」

167 ::2021/10/14(木) 13:32:33.94 ID:4pc2d4w70.net

「愛は消えたのよ2度と掛けてこないで」 ガチャッ ツー ツー ツー

169 ::2021/10/14(木) 13:37:46.53 ID:9W6oy4EA0.net

またリスカする用意が有るニダ 怖いか?

171 ::2021/10/14(木) 13:41:50.32 ID:CWM5oQRY0.net

>>170
パヨクお得意のオウム返しすらできないんだぜ?
普通ならネトウヨリスカ涙目だの言うとこなのに
まさに完璧な表現

174 ::2021/10/14(木) 13:57:37.37 ID:IPrQABKY0.net

リカちゃんに対応してもらえ

175 ::2021/10/14(木) 13:59:05.26 ID:di++JZxe0.net

きょうかかってくるの?w

179 ::2021/10/14(木) 14:29:52.31 ID:laIzpQcP0.net

もしもし私・・・誰だか・・分かる?

182 ::2021/10/14(木) 17:15:29.82 ID:cxIQtN+E0.net

で、馬鹿チョンからホントに電話きたのか

187 ::2021/10/14(木) 20:41:38.66 ID:AQgUoto50.net

今日の夜なら時間空いてると回答したら、
日本の都合に合わせるのは格好つかんニダと面子を気にして明日になった

RSS