【サッカー】<Jリーグ > 来季ホームタウン制撤廃へ「地域密着」から新様式に 今月中にも正式決定 クラブ名ネーミングライツ検討開始★3 [Egg★]

1 :Egg ★:2021/10/17(日) 11:16:26.33 ID:CAP_USER9.net
Jリーグが来季から事実上のホームタウン制度撤廃を検討していることが16日、明らかになった。

既に議論を重ねており、早ければ今月の理事会で正式決定する。

創設当初からの理念撤廃となれば、地方クラブが首都圏の巨大スタジアムでホーム試合を開催し、都市部に下部組織をつくることもできるようになる。
また、クラブ名にネーミングライツを認めることも検討中。

開幕から30年を前に、Jは大きな変革期を迎えている。

1993年の開幕時から、地域密着やチーム名からの企業名排除などを基本理念としてきたJリーグが、大きく方向転換することになりそうだ。

理事会では賛否両論の激しい議論が行われてきたが、早ければ今月にも地域密着の基本理念撤廃が決まる見通しとなった。

従来のホームタウン制度が撤廃されれば、各クラブは全国どこでも下部組織をつくり、有望選手を確保できるようになる。

また、全国各地でより自由に主催試合を開催することができるため、例えばイニエスタ擁する神戸の主催試合が、全国の巨大スタジアムでより多く観戦できる可能性も出てくる。収容人員を考えれば、興行規模は飛躍的に高まる。

従来からの地域密着は地域の活性化につながり、初期のリーグ繁栄の要因とされてきた。

Jリーグに倣うようにバスケットや卓球、さらに来年1月始動のラグビー新リーグも、地域密着が基本理念。

だが本家のJはクラブ数が全国57に増え、最近はIT関連企業など新業種も経営に参画。全国展開を積極的に求めるクラブも出て、ホームタウンに対する考え方も変わってきた。

さらに、最近になって「1クラブがホームタウン内で他クラブの活動を制限することは、独占禁止法に抵触する」という判断が出されたことも変革を後押しした。

当初は従来のホームタウン制度にこだわってきたリーグ側も「ホームタウン」という表現を残しながら、旧来の概念を撤廃する方向に変わっていった。さらに数年後にはクラブ名にネーミングライツを認めることも検討を開始した。

Jリーグ開幕直後、クラブに企業名をつけることの是非で読売新聞の渡辺恒雄社長と川淵三郎チェアマン(ともに当時)による論争が起きたのは有名。こちらも「チーム名から企業名を外す」という基本理念を捨てることになる。
Jリーグは来季、開幕30周年。旧来の理念を変えながら、リーグ発展の未来へ、大きく舵(かじ)を切ることになる。

▽Jリーグにおけるホームタウン制 

各クラブの本拠地を「ホームタウン」と呼び、リーグ規約で「Jクラブはそれぞれのホームタウンにおいて、地域社会と一体となったクラブづくり(社会貢献活動を含む)を行い、サッカーをはじめとするスポーツの普及および振興に努めなければならない」と定めている。
またチーム呼称を「地域名+愛称」とすることで「ホームタウン住民・行政・企業の理解と協力を得やすくなり、経済的に自立することができる」(Jリーグ公式サイト)としている。

スポニチ 10/17(日) 3:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e68e1477d572ea9cdc440cdaf91c53b853a42ff

★1:2021/10/17(日) 03:19:40
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1634424484/

596 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:05:23.51 ID:iEL+NFXN0.net

つまりどういうこと?3行で頼む

599 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:06:24.43 ID:wbtCp2I50.net

>>596
鹿島が東京地盤のスポンサーさんと東京でイベントできるようになりますよ
一行で収まった

601 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:06:28.16 ID:VosUBZkr0.net

>>596
焼き豚が
騙されて
また負けた

602 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:06:53.17 ID:AGdV/97F0.net

>>596
チーム名に企業名を入れよう

604 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:06:58.64 ID:OoqSLXGm0.net

>>596
ホームタウンはそのままで
宣伝や活動は全国でやれるって事かな

649 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:13:09.48 ID:Rze4IwWO0.net

>>604
これって争いの種になるよね

663 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:15:08.56 ID:wbtCp2I50.net

>>649
そこはもう市場競争に任せるってスタンスでいいんじゃないの
FC東京と東京ヴェルディはぬるま湯気分でいたら客取られるから営業頑張れよって

708 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:22:25.38 ID:4IhNhIGi0.net

>>663
その2クラブって両極端だと思うんだけど
後発で地域活動やりまくってここまで来たクラブ
地域活動どころか移転繰り返してファンを失ったクラブ

662 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:15:05.77 ID:7TxMtTv50.net

>>604
それ広告主にもホームタウンにも余り旨味なくね?
制度回ってもおいしいのクラブだけ

606 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:07:05.61 ID:ub0QM1Qc0.net

>>596
新国立使え
首都圏で商売していいから
地方は儲からんからもう捨てろ

613 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:08:24.90 ID:OoqSLXGm0.net

>>606
Jの全チームが東京の客を奪い合うのか
なんか凄いなw

632 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:10:01.11 ID:lc0uRIFb0.net

>>613
まあ極論すると首都圏にしか客がいないのが現代日本だからな
そういう国を我々が築いたんだから仕方ない

625 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:09:38.96 ID:SFZhZpWy0.net

>>606
これが1番実態に近そうな気がする、ただし大企業クラブに対してだけ

608 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:07:39.40 ID:wbtCp2I50.net

>>596
スポニチが事実誤認
ヤフーがトップに持ってきて拡散
村井が光の速さでスポニチの報道を否定

615 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:08:26.56 ID:/VL9nF7I0.net

>>596
サッカーもプロ野球みたいになる

739 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:27:09.45 ID:Q4GVbz140.net

>>596
ホームタウン制度と地域密着は形骸化させて残します
でも今後はどこでも制限なくホーム試合が出来るよつに成ります

148 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 11:44:48.05 ID:8A7Xd7cj0.net

各クラブの社長がブチギレの中、賛同する選手が

槙野智章
@tonji5
仕掛けたもん勝ち。
このやり方こそ、アイデアを出し
行動する事、チャレンジする事に意味がある。
やらないクラブは置いてかれる。

Jリーグ 来季ホームタウン制撤廃へ 創設時の理念「地域密着」から新様式に 今月中にも正式決定(スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース
https://twitter.com/tonji5/status/1449513089884319747
(deleted an unsolicited ad)

156 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 11:45:29.18 ID:gBXCK1CV0.net

>>148

コイツは本当考えが浅いし軽いw

164 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 11:46:01.75 ID:G9safzIM0.net

>>148
槙野のJ3に知り合いとかいないのか?そのあたりの選手の気持ち考えたら、言えない事だと思うけど

167 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 11:46:09.90 ID:JarkUEn90.net

>>148
現場の皮膚感覚としてやっぱり危機意識感じてるからこその発言だろうな
現役選手の言葉は重い

173 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 11:47:54.52 ID:LySKiCFX0.net

>>148
槙野は引退後はクラブに残るのか?
芸能活動しそうだけど、残られたら浦和も厄介だろう

313 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:16:35.33 ID:NT0e5+D70.net

>>148
仕掛けたもん勝ちってスポニチ称賛にも見えるな

366 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:28:49.22 ID:r8zHlY/b0.net

>>148
便器手洗いの人?

716 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:24:06.70 ID:p6ZYGBRm0.net

>>148
なんかこれ馬鹿にされているけど槙野の反応を見る限り内部では撤廃の議論はかなり進んでいるのだろうな

720 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:25:14.98 ID:IAftqSx50.net

>>148
仕掛けたもん勝ちわろた
まぁそういう話だよなw潰れまくるわw

421 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:37:48.03 ID:axSEajtx0.net

プロ野球だと、オリックス、阪神、巨人、この3つが地域名なしだな
改めて思ったけど、ヤクルトって東京入ってんのよね

426 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:38:45.68 ID:YWLDyFQ/0.net

>>421
阪神は地名そのもの

444 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:40:48.78 ID:axSEajtx0.net

>>426,427,429
確かに企業名自体が地域名ついてんのかw

427 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:38:59.17 ID:AGdV/97F0.net

>>421
阪神は大阪、神戸の略称

429 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:39:09.97 ID:3HiFBY4e0.net

>>421
阪神は大阪神戸だからある意味地域名だね

457 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:43:24.21 ID:OeRgeXS20.net

>>421
中日ドラゴンズは?
ああ、名古屋軍っていってたからOKか?

501 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:50:48.54 ID:uivd09aP0.net

>>421
巨人はやっぱり東京ジャイアンツじゃなくて読売巨人軍なのか

513 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:52:17.60 ID:GbOnHpih0.net

>>421
中日も入ってないだろ

517 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:52:59.65 ID:AGdV/97F0.net

>>513
中部日本

529 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:55:18.96 ID:GbOnHpih0.net

>>517
企業名じゃん
阪神と同じ

533 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:56:12.24 ID:AGdV/97F0.net

>>529
阪神も地域名だよ。さっき出てたけど

550 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:58:46.14 ID:GbOnHpih0.net

>>533
馬鹿

オーナーの企業名だ
企業名が大阪と神戸をもじって阪神
中日も同様

568 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:01:45.20 ID:AGdV/97F0.net

>>550
一応地域名も入ってまっせて感じだが。坂豚は何に拘ってるのか知らんが企業に入られると異常に嫌うよな。DAZNには売り渡してもマンセーしてたくせに

581 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:03:30.91 ID:xIfEIvuT0.net

>>568
リーグ名が明治安田生命J1リーグでも問題ないのにな

594 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:05:13.38 ID:jaBclPwJ0.net

>>550
では、阪神高速は阪神電鉄に名称使用料払ってるということだな。
初耳だけどな。

607 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:07:39.32 ID:GbOnHpih0.net

>>594
馬鹿

タイガースの阪神は親会社の名前から
以上

619 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:08:56.05 ID:jaBclPwJ0.net

>>607
つまり、阪神の親会社が地域名を社名にしてるから、タイガースも地域名になってるというだけの話しだな。

626 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:09:47.16 ID:wbtCp2I50.net

>>619
まあ鉄道会社ってだいたい地域名がそのまま会社名になってるからね

644 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:12:28.13 ID:sES/vcd30.net

>>619
もともと大阪タイガースだったがプロ野球が都道府県単位のフランチャイズ制になって甲子園球場は動かせないから兵庫県のチームになって阪神タイガースになった

356 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:26:55.98 ID:UkeIqkwM0.net

一部報道について: プレスリリース: jleague.jp
https://www.jleague.jp/sp/release/%e4%b8%80%e9%83%a8%e5%a0%b1%e9%81%93%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/

2021/10/17 11:30
一部報道について
ニュースリリース

一部報道機関において、Jリーグがホームタウン制度を撤廃するとの表現を用いた報道がありました。

JリーグではJクラブの本拠地を「ホームタウン」と呼び、Jクラブはホームタウンと定めた地域で、その地域社会と一体となったクラブづくりを行いながらサッカーの普及、振興に努めなければならないと定めています。
このホームタウン制度について撤廃・変更の事実は一切なく、今後、Jクラブの営業、プロモーション、イベント等のマーケティング活動における活動エリアに関する考え方の方向性について議論しているものです。Jリーグが創設当初から掲げている地域密着の思想が揺らぐものでは全くありません。

公益社団法人 日本プロサッカーリーグ チェアマン
村井 満

409 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:35:20.20 ID:cUXggk3j0.net

>>356
スポニチ憐れすぎるwwww

562 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:00:43.60 ID:OoqSLXGm0.net

>>356
要するにどういう事だってばよ?

583 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:03:37.95 ID:IDYWszWJ0.net

>>562
ホームタウン制は変えない
マーケティング活動のエリアを広げることについては議論している

598 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:05:57.71 ID:OoqSLXGm0.net

>>583
アンカミスったw
こっちだった

877 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 14:11:40.95 ID:puyMpGiC0.net

>>356
飛ばしだったか

885 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 14:14:37.93 ID:Q4GVbz140.net

>>877
>>719これ

892 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 14:19:26.86 ID:Rze4IwWO0.net

>>356
ではなぜ議題すら公表しなかったのか、Jリーグの理念に関わる重要な案件なのに

897 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 14:21:25.18 ID:uHP6bLED0.net

>>892
4月6日に10の議題を発表してるがw

900 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 14:23:31.68 ID:Q4GVbz140.net

>>897
スポニチ
「既に議論を重ねており、早ければ今月の理事会で正式決定する。」

村井
「活動エリアに関する考え方の方向性について議論しているものです。(まだ決定してません。)」

スポニチ報道と村井コメント
矛盾しないんだよな・・・

910 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 14:26:10.06 ID:rhqyUdqS0.net

>>900
それはおまえが意図的にコメントを切り取ってるからや
制度と活動エリアという全く別物を恰も同じもののように語られても

925 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 14:37:37.62 ID:Q4GVbz140.net

>>910
活動エリアの見直し
「ホームタウン活動区域における事業活動ガイドラインの整理」

これがどう言う中身がを理解しないと

今まではホームスタジアムで年間試合の8割を開催しなければ駄目なルールだった
(これがホームタウン制度や地域密着と言われてる事の中身)

今回のニュースは「ホームタウン」「地域密着」って言葉は残したまま
ホームスタジアム以外で制限なしに試合をするのを認めると言う改革

つまりホームタウン、地域密着の形骸化
実質、ホームタウン、地域密着の撤廃

942 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 14:44:19.03 ID:bmBDEfHF0.net

>>925
スポニチが正しいニダ#`Д´>
村井はサカ豚を騙そうとしてるニダ#`Д´>

wwwwwwwww

912 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 14:27:02.48 ID:bmBDEfHF0.net

>>900
スポニチと同じ?
どこが?wwwwwwwwwwwwwww

このホームタウン制度について撤廃・変更の事実は一切なく、今後、Jクラブの営業、プロモーション、イベント等のマーケティング活動における活動エリアに関する考え方の方向性について議論しているものです。Jリーグが創設当初から掲げている地域密着の思想が揺らぐものでは全くありません。

928 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 14:38:25.83 ID:Q4GVbz140.net

>>912
ホームタウンって名前だけは残すつってことね
でも実質それが形骸化するってだけ

485 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:48:08.76 ID:I2bP5C+I0.net

クラブに企業名は悪くないだろ
こんな不況下でサッカーみたいな金にならないモノに大金を出してくれる企業
クラブやサポーターからしたら感謝しかない存在だ

ユニフォームがスポンサーだらけなのがカッコ悪い
アレだけ貼りまくりだと、動きにくいし、通気性も悪くなってクソ暑い日本だと不向き
選手のパフォーマンスに直結する
レプリカユニフォームも胸スポンサーだけの方が売れるだろう

488 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:48:41.04 ID:cz91uBha0.net

>>485
でも慌てて否定してる関係者多いのはなぜかしら?

496 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:50:00.69 ID:AGdV/97F0.net

>>488
100年構想wに反するからな

506 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:51:31.51 ID:h8wkByDz0.net

>>488
明らかに事実に反する記事かかれて否定しない方がおかしいだろ

500 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:50:36.72 ID:zBHncHfP0.net

>>485
そういうのは何度も通った道だ
周回遅れ過ぎ

572 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:02:27.71 ID:3QI1VCsR0.net

>>485
NPBを私物化してる読売が、J発足当初に「読売ヴェルディ」呼びにこだわってたのがな
お前が言う通りに悪くないのなら、読売が必死だったのはなぜなのか

578 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:03:13.29 ID:3yVMcPBq0.net

>>572
それじゃ
なに言ってるかわからんよ

593 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:04:59.34 ID:wv1J3jh/0.net

>>572

悪くないと思うから必死で主張したんだろ。
悪いことを必死で主張するやついるのか?

428 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:39:07.10 ID:TnXF8uwG0.net

ソフトバンクだの楽天だのオリックスだのロッテだのヤクルトだの日本ハムだのよく応援出きるね
冷静に考えれば単なる企業の部活じゃん

441 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:40:16.07 ID:3HiFBY4e0.net

>>428
実際はj1上位も大企業の部活動だがな

446 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:40:58.01 ID:zBHncHfP0.net

>>428
日ハム以外が糞企業ばかりだな

449 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:41:27.23 ID:UJfK+9fr0.net

>>428
俺も物心ついた時から企業名で読んだ事ないわ
絶対スワローズとか下の名で呼ぶ

452 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:42:15.37 ID:iW0hHpXW0.net

>>428
サッカーの方が古くからある製造業のサッカー部的体質強いだろう
サイバーエージェントだのメルカリだのが出てきたが出てくるのがおっせえわ

462 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:44:24.77 ID:h8wkByDz0.net

>>428
ソフバン
日ハム
楽天
広島
その地方では絶大な人気築いてないか?

509 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:51:45.66 ID:C1M7aH7U0.net

>>428
たったの6チームでいつも争ってるしバカみたい

530 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:55:28.62 ID:8+3pQ6KQ0.net

それよりWEリーグが既に瀕死状態やで

535 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:56:22.82 ID:zBHncHfP0.net

>>530
始まる前から瀕死だからな
なんせ田嶋以外誰も望んでないからな

536 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:56:31.90 ID:SFZhZpWy0.net

>>530
女子サッカーなんて単独でメシが食える訳ねーし、部活規模になって落ち着くでしょ

554 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:59:14.75 ID:lNMt65MY0.net

>>530
奇数チームによるスタート
ネーミングライツで従来のチーム名より馴染めない長い名前で混乱
狭山が本拠地だったのに何故か熊谷を本拠地にするチームとかね

564 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:01:00.57 ID:xIfEIvuT0.net

>>530
女子リーグが成功するなんて思ってたやつおらんだろ
原因をネーミングライツとか言い出す以前の問題

574 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:02:53.75 ID:zBHncHfP0.net

>>564
女子の世界ではネーミングライツ云々はとっくに昔やってんだよ

591 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:04:39.62 ID:wbtCp2I50.net

>>530
ネーミングライツが機能しているようには到底見えないが観客はJ3並みには入ってるぞ

71 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 11:34:20.23 ID:wbtCp2I50.net

Jリーグのホームタウン制はプロ野球のフランチャイズ制と異なっていて
その地域での独占的権利を保証するような排他的なものではない
ホームタウンにおいてはアカデミーの設置などインフラの整備に多大な
投資を要求される一方で、ホームタウン領域外での営業には制約が伴うのも事実
それを緩和しましょうというのが今回のお話

75 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 11:34:55.35 ID:eTB8Zd0f0.net

>>71
バカ晒すな
独占的と公的に認められてるぞ

81 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 11:35:40.53 ID:wbtCp2I50.net

>>75
ホームタウンが同一のクラブもあるんだがなあ

86 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 11:36:25.74 ID:eTB8Zd0f0.net

>>81
バカが言い訳すんな
公的に独占的と認められてる事実
お前の感想はいらない

114 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 11:39:23.45 ID:wbtCp2I50.net

>>86
>>109
はい反論あるならソースを出してきてねw

127 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 11:41:25.30 ID:JarkUEn90.net

>>114
>>1
>さらに、最近になって「1クラブがホームタウン内で他クラブの活動を制限することは、独占禁止法に抵触する」という判断が出されたことも変革を後押しした。

横だが、この一文の意味が気になる

109 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 11:38:46.81 ID:wbtCp2I50.net

>>75
「優先的に」とはあるが「独占的」という文言はどこにもないぞ
ニワカやなあ

第 21 条〔Jクラブのホームタウン(本拠地)〕
(1) Jクラブは、理事会の承認を得て特定の市町村をホームタウンとして定めなければなら
ない。ただし、次の各号の条件を満たし、理事会の承認を得た場合には、複数の市町村
または都道府県をホームタウンとすることができる。
自治体および都道府県サッカー協会から全面的な支援が得られること
支援の中核をなし、市町村の取りまとめ役となる自治体を定めること
活動拠点となる市町村を定めること
(2) Jクラブはホームタウンにおいて、地域社会と一体となったクラブ作り(社会貢献活動
を含む)を行い、サッカーをはじめとするスポーツの普及および振興に努めなければな
らない。
(3) Jクラブのホームタウンは、原則として変更することができない。
(4) やむを得ない事由により、ホームタウンを変更する必要が生じた場合には、変更の日の1
年以上前までに理由を記載した書面により理事会に申請し、その承認を得なければならな
い。ただし、第 54 条に定める開催期間の途中における申請は原則として認められない。

第 22 条〔Jクラブの権益〕
(1) Jクラブは、原則としてそのホームタウンを含む都道府県を活動区域とする。
(2) Jクラブは、活動区域において主管した公式試合(第 40 条に定める意味を有する)に伴
う広告料および公衆送信権料等につき、理事会の定めるところにより分配を受けること
ができる。
(3) Jクラブは、活動区域におけるサッカースクール、講演その他サッカーに関する諸行事
の開催について、優先的にJリーグの公認を受けることができる。
(4) Jクラブがその活動区域内で有料試合の開催を予定している日には、その活動区域内で
は原則として協会または協会加盟団体の公式試合は行われないものとする。
(5) Jクラブがその活動区域内で有料試合の開催を予定している時間およびその前後2時間
を含む時間帯には、原則としてその活動区域内においては、協会が主催または主管する
試合のテレビ放送は行われないものとする。
(6) 特別の事情により前2項の定めに抵触する公式試合またはテレビ放送を行う必要がある
場合には、これにより不利益を受けるおそれのあるJクラブの補償について、Jリーグ、
当該Jクラブおよび当該主催団体または協会間で別途協議の上決定するものとする。

87 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 11:36:32.51 ID:IaunYy//0.net

>>71
その制約の代わりに地域から金もらってんだから

93 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 11:37:03.98 ID:1Osq814c0.net

>>71
プロ野球のホームタウン領域外での営業にはどんな制約があるの?

406 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:35:06.69 ID:iW0hHpXW0.net

>>93
何もない、12球団の本拠地のある都道府県以外は何やっても自由だし
他球団に話し通していいよって言われたら他球団の本拠地で主催して興行を打つこともできる

415 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:36:04.98 ID:3HiFBY4e0.net

>>406
今は色んなチームが東京ドームで開催してるしな

スポンサーや社員用だけど

121 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 11:40:39.67 ID:nvXfAWP30.net

Jリーグ本丸も

一部報道について
一部報道機関において、Jリーグがホームタウン制度を撤廃するとの表現を用いた報道がありました。
JリーグではJクラブの本拠地を「ホームタウン」と呼び、Jクラブはホームタウンと定めた地域で、その地域社会と一体となったクラブづくりを行いながらサッカーの普及、振興に努めなければならないと定めています。
このホームタウン制度について撤廃・変更の事実は一切なく、今後、Jクラブの営業、プロモーション、イベント等のマーケティング活動における活動エリアに関する考え方の方向性について議論しているものです。Jリーグが創設当初から掲げている地域密着の思想が揺らぐものでは全くありません。

公益社団法人 日本プロサッカーリーグ チェアマン
村井 満

https://www.jleague.jp/release/%e4%b8%80%e9%83%a8%e5%a0%b1%e9%81%93%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/?utm_source=twitter&utm_medium=social

140 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 11:43:19.44 ID:wbtCp2I50.net

>>121
スポニチって名指しすればいいのに
ついでに出禁にしてもいいと思うよw

141 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 11:43:20.02 ID:n9cv5Sq90.net

>>121
槙野…

192 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 11:50:41.26 ID:4eXGZJfE0.net

>>121
あーあ

198 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 11:51:57.41 ID:LySKiCFX0.net

>>121
村井こう言うのだけはプレス早いな

430 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:39:13.87 ID:YyAedE3g0.net

>>121
今後についての議論はしている、と認めている

481 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:47:22.16 ID:cz91uBha0.net

浦和レッズとジェフ千葉だけ企業に繋がる名前付けてる優遇

492 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:49:29.46 ID:zBHncHfP0.net

>>481
それは知る人ぞ知るって感じなんで一般人は判らんよ

503 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:51:09.42 ID:GbOnHpih0.net

>>481
ガンバ大阪のほうがひどい
当時のルールならガンバ吹田にしないといけなかった

519 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:53:12.82 ID:cz91uBha0.net

>>503
それ言うとFC東京もおかしい

526 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:54:10.10 ID:GbOnHpih0.net

>>519
いやルールは緩和されたので
FC東京は後からプロ化したのでOK

531 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:55:51.49 ID:lNMt65MY0.net

>>503
ベルマーレも最初は湘南を名乗ろうとしたら平塚にしろと怒られたのに
あとになって湘南でも良いよとかね判断基準がころころ変わる

昇格基準もフジタ(平塚)とヤマハ(磐田)が昇格濃厚の際に
日立(柏)も強引に昇格させようとしたりしていた

582 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:03:31.10 ID:HMdQH+Wj0.net

>>531

Jリーグってそういうところがあってなんだかなーって思うよな
ザスパ草津も今でこそザスパ群馬になったから別にいいけど、
ザスパ草津時代は草津名乗ってるのにJリーグの試合を草津でやってなかったでしょ
そもそも草津にJリーグの試合を開催できるスタジアムなんてないんだろうけど

661 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:15:04.84 ID:0DlaoMrE0.net

>>503
最初は長居をホームにしようとしてた
ただ国体に向けての改修に入っていたから使えなくて、万博に行ったという経緯がある

648 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:12:41.11 ID:jaBclPwJ0.net

Jの一番の失敗は、ホームタウンを都道府県単位にしなかったこと。
日本は放送の単位が都道府県だから、都道府県単位にすべきだった。
野球憎しで全部アンチ野球で行ったから、最初の設定が間違っていた。

655 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:14:00.10 ID:7TxMtTv50.net

>>648
市町村単位はまさに失敗よね
だって日本って割と近隣市区町村と仲わりいし

674 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:16:44.05 ID:B4Enyi3x0.net

>>648
野球みたいに失敗して右肩下がりになるじゃん…

679 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:17:41.45 ID:AGdV/97F0.net

>>674
むしろ野球は昔より巨人一辺倒じゃなくなって健全

691 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:19:50.10 ID:B4Enyi3x0.net

>>679
巨人の人気急降下がそんなに健全かね
ますますナベツネ路線じゃなくて良かったと痛感するな

704 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:21:52.58 ID:AGdV/97F0.net

>>691
別にいいんじゃね?巨人ファンがかつて多かったのはテレビで巨人戦しか観れなかっただけな訳で

680 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:17:57.41 ID:0ZqXBdT80.net

>>648
おれもそう思ってるずっと不満だった

699 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:20:42.27 ID:2ddPSBX30.net

>>648
アンチプロ野球がJリーグのアイデンティティだから生姜ないw

667 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:15:24.85 ID:jgjDEGpX0.net

ネーミングライツが助けになるクラブがあるなら良いことなんだけどね
金に困ってるクラブが実際にあるんだし

673 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:16:40.81 ID:7TxMtTv50.net

>>667
でも地元以外の企業が地方のクラブに広告出してくれるの?

694 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:20:00.34 ID:jgjDEGpX0.net

>>673
企業名だけじゃなく商品名もOKならネーミングライツをしてくれる企業はあると思うよ

697 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:20:20.85 ID:wv1J3jh/0.net

>>673
NTTは東京の企業だしメルカリも茨城の企業じゃないじゃん。

713 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:23:27.85 ID:7TxMtTv50.net

>>697
NTTはそもそも前身社会人時代からさいたまで活動じゃぼけ
鹿島市じゃなくてクラブが欲しかっただけやろあれ

688 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:19:17.69 ID:3yVMcPBq0.net

>>667
金に困ってるクラブほど地方だし地方自治体や地元財界で成り立ってる状態で
ネーミングライツという一社だけが際立つやり方をすんなり受け入れるかどうか

696 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:20:20.64 ID:AGdV/97F0.net

>>688
一番出資してる会社でいいんじゃね?

719 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:25:11.09 ID:Q4GVbz140.net

>>1
村井の嘘だよ
言い方を変えてミスリードしてるだけ

スポニチ
「Jリーグが来季から事実上のホームタウン制度撤廃を検討していることが16日、明らかになった。」
「既に議論を重ねており、早ければ今月の理事会で正式決定する。」

村井
「一部報道機関において、Jリーグがホームタウン制度を撤廃するとの表現を用いた報道がありました。
このホームタウン制度について撤廃・変更の事実は一切なく、今後、Jクラブの営業、プロモーション、イベント等のマーケティング活動における活動エリアに関する考え方の方向性について議論しているものです。

要は
村井「決定って報道がありましたが、まだ最終決定してません。話し合ってる途中です」
って詭弁

789 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:38:43.64 ID:Rze4IwWO0.net

>>719
密室で決めようとしてたらスポニチに飛ばされたってことか

851 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:59:57.34 ID:6uQzqNnD0.net

>>1
>>719
へえー、ホームタウン制度があったから
自治体の税金で立派な新しいスタジアム建設してもらったり
自治体の努力で観客動員してもらったり
いまでも自治体から補助金もらって存続してるチームもあるのに
今後は税金をつぎ込まなくて良いならサッカーに興味ない大多数の住民は喜ぶね

856 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 14:00:58.64 ID:xIfEIvuT0.net

>>851
ホームなのに金も出さないのかってキレるぞ
名目上ホームにしとくから

860 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 14:02:30.24 ID:Q4GVbz140.net

>>851
ホントそれ

金がある神戸あたりが圧力かけて
外国人枠撤廃とか、地域密着の形骸化とか村井にやらせてるんだと思われ

331 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:20:53.03 ID:vIac9iZT0.net

よくわからないからプロ野球で例えて

344 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:23:50.64 ID:f+F5Gt6D0.net

>>331
焼き豚が梯子外されて恥をかいた

359 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:27:53.19 ID:ROiJKi9f0.net

>>331
巨人がたまに大阪とか北海道でも主催試合するだろ
そういうことをJリーグがやりだすということ

独占禁止法どうこういってるけど、ようは野球のようにやりたいってことです

367 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:28:57.62 ID:PQtXajAf0.net

>>359
だよなw

383 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:31:51.98 ID:xIfEIvuT0.net

>>359
でも地方遠征ってスタジアム使えないとか
ある意味ファンサ的な意味合い強くて
興行的に儲かるコンテンツじゃないんだが
その方向性は今までJリーグで言ってきた事と逆にあるものじゃね
ずっと地元のクラブ応援してろ言ってたのに

391 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:32:57.87 ID:jgjDEGpX0.net

>>380
ニューヨークレッドブルズ「呼んだ?」

414 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:36:02.67 ID:UJfK+9fr0.net

>>391
そこの企業欧州でもゴリ押ししてたよな
通らなくて妥協案に応じた
ライプツィヒだっけ?

443 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:40:48.47 ID:lNMt65MY0.net

>>414
レッドブルが使えないから
RasenBallsportとRBになる語呂合わせで強引にねじ込んだ
芝生の上でボールを転がすスポーツのライプツィヒ

471 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:45:38.30 ID:jgjDEGpX0.net

>>414
欧州だとライプツィヒとザルツブルクだね
ザルツブルクの方はレッドブルの名前がそのままで付いてる

534 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:56:20.85 ID:wbtCp2I50.net

>>414
ドイツは元々クラブは非営利団体で、運営部門を子会社として分離、資本会社化する
スキームが採用された
このスキームを適用する時に公平性が必要になったので、「50+1ルール」という
非営利団体の親クラブが50%以上の議決権を有さなければならないという規定が
設けられた

ただし、出資企業が20年以上クラブを絶え間なく強力に援助してきて
今後もそれが続くと見込まれる場合は50+1ルールの例外扱いとされる
例外事例のバイエル04・レヴァークーゼン有限会社はバイエルの100%子会社

577 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:03:11.24 ID:wbtCp2I50.net

>>538
>>534
実はヴォルフスブルクとホッフェンハイムも50+1ルールの例外が認められる要件を満たしている
でも実際には完全子会社にして企業名を付けるところまで踏み込まなかった

そもそもバイエル04・レヴァークーゼンの場合は母体のTSVバイエル04・レバークーゼンが
バイエルの従業員のクラブとして設立された非営利団体だったというバックグラウンドの差異
も影響している

405 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:35:05.02 ID:4IhNhIGi0.net

スクール拡大で怯えるのは地方のJ2クラブだろうな
首都圏にスクール出すのは土地や人材で金がかかりすぎて手が出せず
今まで独占できてた地元の選手をJ1の人気クラブに攫われる

436 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:39:48.72 ID:wbtCp2I50.net

>>405
Jリーグの参入要件にホームタウンにおけるアカデミーの設置があるけど
子供の取り合いになったら参入要件から撤廃することも考えないといけないかもしれん
実際にイングランドではブレントフォードがそれをやったんだよ
ロンドンだから競合クラブが多すぎて

466 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:45:04.18 ID:NT0e5+D70.net

>>405
スクールの自由化は微妙だと思う
大都市圏でもJ以外の地元の強い所があってやっていけているけど乱立したら進路とかもぐちゃぐちゃで廃れていくだろうし

480 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:47:21.03 ID:axSEajtx0.net

>>466
サッカーの強化的な観点じゃなくて、その地域でそのクラブしかサッカースクールできないみたいな状況が独占禁止法に違反してるってなってるんじゃね

495 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:49:56.46 ID:SFZhZpWy0.net

>>466
バランス調整が難しいね
乱立したら潰れるけど今は競争がイビツだし、継続するための軽い審査制で解決!ってほど単純じゃないし

475 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:46:21.20 ID:TnXF8uwG0.net

サッカーのプロリーグって世界80ヶ国、数千チームあるけど企業名を入れてるクラブなんて全体の1%もない
日本のリーグがそんなことしたら世界の笑い者だよ

490 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:49:00.68 ID:KgWcTxz/0.net

>>475
RBライプツィヒのRBってレッドブルかと思ったら全然違うんだよな

511 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:51:50.94 ID:4IhNhIGi0.net

>>490
あれ企業名ダメって言われたからRBで適当な言葉後付けしただけでしょ

522 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:53:28.13 ID:SFZhZpWy0.net

>>490
あれは脱法的な無理やり
ブンデスは未だにキレてる

523 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:53:44.55 ID:wv1J3jh/0.net

>>490
違うっつーか、最初レッドブルつけようとしたらブンデスリーガから拒否られたから無理くりRBになるようラッセン・ボルスポルト(芝球技)なんてほとんど使われてないような名前にしたってWサカダイに書いてた。

68 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 11:33:49.82 ID:QqGXf4o/0.net

ライツ入れたら既存のスポンサー逃げちゃうじゃん
穴埋めできないでしょ

107 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 11:38:31.92 ID:3hwZrjA80.net

>>68
小口スポンサー百社よりネーミングライツ買ってくれる一社よ

まぁ事実上親会社が金出せってことやけどもな

アンチプロ野球捨てて古参は反発するだろうが新規層は増えるやろなファンも

119 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 11:40:19.84 ID:JarkUEn90.net

>>107
お嬢様聖水グランパスとかある得るな

165 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 11:46:02.28 ID:E4qM5cK20.net

>>80
そのくせ色々なクラブのゴール裏に堂々と看板だしてるよな

>>107
時代を先取る鈴鹿ポイントゲッターズ

382 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:31:47.68 ID:YyAedE3g0.net

>>68
「Jリーグ 国税庁通達」で検索してみて

764 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:32:54.42 ID:y6z1L8j80.net

こんなもん始めたら
弱小チームからサポーターは離れ、スポンサーも離れ
バタバタ潰れていくのは火を見るより明らか
スポニチ謝罪しろよ

770 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:34:56.28 ID:7TxMtTv50.net

>>764
つぶすのか目的だろ
結局今のクラブ数は維持無理

775 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:35:48.77 ID:y6z1L8j80.net

>>770
Jリーグが増やしといて
潰します、はない

785 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:38:05.46 ID:cI5dj1vh0.net

>>775
家畜は太らせてから食うものなんだよね
30年間地方でのユース発掘をずっとやらされていた中小クラブはもう用済みなの

776 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:36:02.07 ID:xIfEIvuT0.net

>>764
でも当初からサッカーファンは潰れるものは潰れて構わん
サッカーは大人気だからいくらでも後に続くクラブが出てくるって言ってただろ
まさに望み通りだろ

783 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:37:21.97 ID:y6z1L8j80.net

>>776
チームのサポーターでそんなこと言う奴はいない
芸スポには少なそうだね

790 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:39:14.26 ID:xIfEIvuT0.net

>>783
まさに芸スポで見てるんだけど
クラブがヤバいってスレだと定期で

894 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 14:20:48.51 ID:Q4GVbz140.net

>>889
秋春制に雪の問題は無いよ?
春秋制でやってる以上に冬に試合しないから

秋春制反対してる人は12月の天皇杯止めて12月下旬にリーグ戦やったり
1月にリーグ戦やると根拠無く勘違いして騒いでるけど、

898 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 14:22:13.29 ID:uHP6bLED0.net

>>894
そのねじ曲げた秋春論者は消えなさい

嘘つきでしかないアホ

907 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 14:25:32.29 ID:Q4GVbz140.net

>>898
協会じゃなく、Jリーグが日程を考えたんだけど・・・

Jリーグ戦略会議が7月下旬開幕5月末閉幕(ウィンターブレイク有り)で秋春制移行を検討
https://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20130101-1066807.html
Jリーグ戦略会議が、7月下旬〜翌年5月下旬の日程で2016年から実施する案をまとめている
カップ戦を含む新シーズン制のモデルは2通りあり、12月第3週から翌年3月第1週まで中断するか、2月にも試合を組み込むかを討議している。
中断を短くする場合、冬は北海道や東北、北信越など寒冷地のクラブのホームゲームを外す方向。

920 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 14:29:53.42 ID:uHP6bLED0.net

>>907
それ日刊の嘘記事

Jの公式持ってきなw

924 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 14:34:27.63 ID:4IhNhIGi0.net

>>907
いつの記事だしてんの
当時の秋春制案はカレンダー的にも不可能だってとっくに原にも否定されてんじゃん

899 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 14:23:09.14 ID:4IhNhIGi0.net

>>894
いや2月でも雪どうすんだよ

902 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 14:24:22.48 ID:Q4GVbz140.net

>>899
今でも2月に試合してるじゃん?
春秋制だと2月の試合が良くて
秋春制だと2月の試合が駄目になるの?

917 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 14:28:33.49 ID:4IhNhIGi0.net

>>902
今でも2月って下旬に1節じゃねえか

931 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 14:38:46.76 ID:Q4GVbz140.net

>>917
秋春制で増えるとでも?

134 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 11:42:24.68 ID:wbtCp2I50.net

ネーミングライツは東南アジアでは良く見られるけど
あんなのは地域密着が進んでいないスポーツ後進国の話だからな
先進国だったら基本的にない

144 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 11:43:41.63 ID:gNPACCSL0.net

>>134
もう日本は先進国では無くなるから丁度良いんじゃないか

154 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 11:45:24.48 ID:30uR3dNi0.net

>>134
とは言え日本という特殊な先進国では地域密着すればするほど痩せ細ってしまうという厳しい現実がある
東京から離れれば離れるほど状況は厳しくなる

176 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 11:48:12.38 ID:9ty2S2Y00.net

>>154
地域密着が、県や市の範囲で制限されてできていないから、そこを崩すのは意味がある
今の県の範囲で制限されているのが、じっさいの「地域」というものと合っていない

166 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 11:46:09.43 ID:QXyQ+P2L0.net

>>12
スポニチだけの記事じゃないってことは、観測気球とか飛ばしじゃないのか

179 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 11:48:28.36 ID:vU+140Fl0.net

>>166
日の点けどころが一緒だっただけだな
放火魔だ

193 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 11:50:57.96 ID:QXyQ+P2L0.net

>>179
理事会の一方の勢力がチャントしてるんだな

200 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 11:52:11.18 ID:3hwZrjA80.net

>>166
これのポイントは

秋春制導入の為にホーム興行を他所でもやりやすくすること

地方クラブの収益面の足枷である下部組織の育成を金ある都市部クラブに委託可能にすること

地方クラブの収益性上げる為にチーム名ネーミングライツして広告価値あげたり親会社の責任明確にすること

まぁリーグは整理する気やなクラブの

227 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 11:56:11.39 ID:4Z29/LJkO.net

ガセなん?

238 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 11:57:31.51 ID:lky8gYK/0.net

>>227
完全にガセ。
事実なのはマーケティングをどう広げるかの議論だけ。

245 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 11:59:32.94 ID:3hwZrjA80.net

>>227
ガセというより事実は書いてあるが偏向してるって感じな

要はクラブ経営の自由度上げるってだけや
廃止することは一つもなく解禁されることが増えるってだけ

むしろ反対しとる奴がいるのが不思議や
クラブ経営の自由度あがるわけでさ

255 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:00:56.58 ID:lky8gYK/0.net

>>245
反対してたのはホームタウン撤廃のほうだよ。

237 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 11:57:29.02 ID:z0gJ/FqV0.net

>>223
松戸市民だけど柏なんて糞ほども愛着ないし柏レイソル嫌いだったわ
柏応援するなら他の県のクラブ応援したほうがましなレベル

260 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:01:53.73 ID:lNMt65MY0.net

>>237
いまは昔に比べれば大人しくなったが柏サポの下品さは酷かったな

274 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:04:51.47 ID:wbtCp2I50.net

>>260
ああいうサポが蓋になって新規流入を阻害するんだよねw

285 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:07:23.10 ID:0ZqXBdT80.net

>>260
太陽工務店とかいまも元気にしてんのかな

286 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:07:31.27 ID:HiAMGD8o0.net

新国立競技場を何とかしてほしいんだな

725 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:25:40.68 ID:QU9W+obX0.net

>>286
だったら約束通り球技場に改修しろよな

オリンピックのレガシーとか眠たいこと陸連が言い始めたけどなら維持費負担しな

732 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:26:44.03 ID:hUabhrqf0.net

>>725
約束?

741 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:27:43.24 ID:BLlsREng0.net

>>725
税リーグもスタジアム維持費きちんと負担してから物言えよw

303 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:10:44.33 ID:HbSioS6o0.net

目黒区民だけどFC東京のユニホームを着た子供は近所で1度も見た事がない
川崎フロンターレのユニホームを着た子供はいっぱい見かけるのに
フロンターレも都内の城南地区で営業しやすくなるのかな?

306 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:12:16.12 ID:wbtCp2I50.net

>>303
東急沿線民なら川崎の方が親近感あるよね
FC東京は京王線沿線民専用機みたいなところがある

335 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:21:54.73 ID:lNMt65MY0.net

>>306
千駄ヶ谷、北参道あたりの商店街にFC東京フラッグが下がっている
品川の旧東海道沿いの商店街にも
東京都全般で活動しているとはいえ違和感が

西ヶ丘に近い十条や赤羽などは女子のベレーザのポスターが増えている
都リーグのスペリオ城北より多いかも

362 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:28:18.19 ID:uivd09aP0.net

>>306
西武線の小平忘れないであげて

389 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:32:34.71 ID:szxAvlk20.net

公式に否定されてるやん

402 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:34:27.84 ID:dqMGqefO0.net

>>389
村井のコメントだと「撤廃・変更の事実は一切ない」とのことだが、マーケティング活動などに限定してでも変更するなら村井は大嘘つき

431 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:39:17.07 ID:cPenrRAy0.net

>>402
それはおまえが言葉を部分的に切り取って意味を変えてるからや

> このホームタウン制度について撤廃・変更の事実は一切なく、今後、Jクラブの営業、プロモーション、イベント等のマーケティング活動における活動エリアに関する考え方の方向性について議論しているものです。
https://www.jleague.jp/sp/release/%e4%b8%80%e9%83%a8%e5%a0%b1%e9%81%93%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/

438 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:39:53.18 ID:wv1J3jh/0.net

>>389

あれよく読んでみろや。
否定しつつも、今議論してるって認めてる文面だぞ。

549 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:58:37.51 ID:uivd09aP0.net

ミクシィはFC東京です。ベンゲルをアドバイザーとして召喚するらしい
代々木公園スタジアムの実現は厳しいのかな
どこかにサッカー専用スタジアム作って欲しいが

563 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:00:54.79 ID:ygsMt3M50.net

>>549
ベンゲルをアドバイザーとして召喚するらしい

ソースある?

587 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:03:53.41 ID:SFZhZpWy0.net

>>563
それくらいググろうや
まだ構想案レベル
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fd433a47152db4568a9a0e26a633f1db532f070

589 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:04:14.20 ID:uivd09aP0.net

>>563
ソースあるぞ
FC東京 ベンゲルでググってみて
FC東京はミクシィが経営権で結構変わりそうだよ

571 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:02:10.59 ID:lyekkhNg0.net

サッカーって50代のお爺ちゃんがコア層なんやろ?
ここもお爺ちゃんが多そう

595 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:05:22.67 ID:OoqSLXGm0.net

>>571
なるほど
という事は横浜で川崎の宣伝とかその逆もあるわけだ
うーんなんかそれも凄いな

605 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:07:04.27 ID:FyOSH76t0.net

>>571
30年前のJリーグ発足当時にオレオレ言ってた人たちがいまだにコア層みたい

616 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:08:29.25 ID:GbOnHpih0.net

>>605
Jリーグ観客の平均年齢が
毎年1歳ずつ上がっているって話なw

646 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:12:37.89 ID:/VL9nF7I0.net

地域密着を掲げたサッカーが首都圏集中になって
野球の方が地域密着を実践しててわらた

657 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:14:12.74 ID:AGdV/97F0.net

>>646
千葉や横浜は地元の選手を積極的に取ってるしな

677 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:17:09.75 ID:lyekkhNg0.net

>>646
プロ野球に寄生して一緒に盛り上げていけばいいのに何で敵対するのかわからん

687 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:19:16.50 ID:7TxMtTv50.net

>>646
FC東京とか鹿島とか町田みんな東京都心狙いで笑える

686 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:19:09.51 ID:iKqQiX0H0.net

活動範囲広げたりしたらホームタウン制度を変更ってことになるじゃん

ならんか?緩和になるなら変更じゃ?

693 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:19:58.10 ID:7TxMtTv50.net

>>686
ホームタウンは変えません
でも活動範囲広めます

誰が興味もつの?

710 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:23:01.62 ID:B4Enyi3x0.net

>>686
ならないね
というかファン層拡大のために他の市のスタジアムで年に1試合やったりとか今までやってたし
それがさらに増えるのはむしろ良いと思う

752 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:29:24.84 ID:r371R4Oe0.net

>>686
Jリーグの規約では「ホームタウン」と「活動地域」を区別してるから

786 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:38:06.40 ID:8kdKL/cH0.net

潰れていいというかもうちょっとなんとか地域クラブが頑張ってほしいんやが

794 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:41:34.49 ID:NyKoqGWQ0.net

>>784
>>786
Jの内部や取り巻きにはこういう首都圏マウントな発想の奴が多いんだろうなぁ

804 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:46:20.58 ID:rIXkTTCj0.net

>>794
どこのサポか知らんけどマウント取られてると思うとは愛が凄いな

797 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:42:54.80 ID:cI5dj1vh0.net

>>786
コロナのせいで地方が頑張れなくなったからこうなったんだが
もう地方自治体からの支援は期待できないの、わかる?
でどうするかというとネーミングライツを名目にした身売りしか無いわけ

816 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:49:07.47 ID:JeaNc0k80.net

来年度か再来年度の新国立使うルールを議論してただけじゃね

821 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:50:40.97 ID:HjRERdch0.net

>>816
なんで地元開催やめてまで新国立使うの?そもそも客入らんだろ
国からの圧力?

825 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:51:46.40 ID:Q4GVbz140.net

>>821
東京にビッグクラブを!!

って騒いでた連中がJリーグの中にいる

840 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:56:36.42 ID:K1+8bF+S0.net

>>825
この考えがアホなんだよな
欧州各国の首都と東京ではそもそもの成り立ちも構造が全く異なる
東京ってのは結局情報とイメージで張りぼてされた巨大な器、砂上の楼閣なんだよ
だから「中身」がないのは何らおかしな状態ではないというのに

873 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 14:09:10.93 ID:Rze4IwWO0.net

>>825
ヒロミだろ、ビッグクラブ理論者
常々言ってるよ、ビッグクラブがリーグをけん引するって

823 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:51:05.45 ID:Q4GVbz140.net

>>816
今まではホームゲームの8割はホームスタジアムで開催しなければ成らないってルールがあった

この報道はそれが無くなり
ホームタウン、ホームスタジアムはそのままだけど
ホームゲームが別の県でやりたい放題になると言う変更

つまりホームタウン、地域密着って言葉は残すけど
それを強制するルールは撤廃してやりたい放題になると言う事

845 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:58:05.99 ID:7JLEtL1b0.net

NPBってもはや地上波で放送されることも殆どないし、たまにあっても視聴率出ないほど誰も見てないし、
普通に生きてると完全にスポーツコーナーだけの存在なんだけど
本当にたった12チームで60チームあるJリーグよりファン多いの?

857 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 14:01:19.75 ID:uiIdIMwS0.net

>>845
だいたい2:1

858 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 14:02:06.75 ID:jaBclPwJ0.net

>>845
スポーツコーナーや地元の情報番組を見る程度のファンを開拓することを今までやってこなかったのがJリーグなんだよ。

865 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 14:04:50.32 ID:whJPZwHE0.net

>>845
普通に野球のほうが倍はいるでしょ

872 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 14:08:43.74 ID:bmBDEfHF0.net

スポニチが掛けたハシゴに登る
 ↓
焼き豚:やっぱりプロ野球が正しかった!サッカーは負けたwww
 ↓
村井さんキッパリ否定してハシゴを外す
 ↓
焼き豚:村井はサカ豚を騙そうとしてるに違いない ←いまココ

wwwwwwwwwwwwwwwww

882 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 14:14:04.54 ID:Q4GVbz140.net

>>872
>村井さんキッパリ否定

村井の発表って
「まだ議論中です。また決定してません。」
ってスポニチと同じ内容だぞ?www

904 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 14:25:03.83 ID:bmBDEfHF0.net

>>882
早く降ろしてくれニダあぁぁぁ<#;`Д´>

wwwwwwwwwww

975 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 15:11:21.23 ID:bmBDEfHF0.net

>>952
>>872のまんまだなおまえwwwwww

889 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 14:18:36.55 ID:uHP6bLED0.net

>>864
電通と言うか協会が書かせてるんでしょ
ホームなしにしたら、雪の問題をクリアできるって秋春にしたい協会

これね、今年の4月に委員会発足させて今後のJリーグの構想について10の議題で議論する事発表してるのよ

でその10の議題にホームをなくすでなく東京のある区を特区にして全Jクラブがイベントできるように緩和を6年前にしてる
これを特区を広げるか特区以外でイベント活動できるような緩和を検討ってのがある
あくまでもホームと別地域でのイベント活動の緩和の是非

ネーミングライツも10の議題の一つ
ただ、これも例え許可だすにしても20年と30年以上、一定以上の支援をしてた企業に限る等の規則作っての話
(要は20/30年以上そのクラブに数億円ずっと支援してた企業に一定の制約つけた前提で認めるかどうかの議題)

905 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 14:25:08.70 ID:2CTWuYV40.net

こんな具体的なデマどこから拾ったのw

913 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 14:27:06.19 ID:f2+4ZcBG0.net

>>905
デマではないんだよ。
Jがホームタウン制度の範囲とかを再考するとかいたのをマスコミがホームタウン制度なくすって言う。

916 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 14:27:51.06 ID:bmBDEfHF0.net

>>913
どう見てもデマじゃんwwwwww

921 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 14:30:12.36 ID:99s0q3my0.net

>>913
ホームタウンの範囲は何も変わらない
マーケティング活動のエリアについての考え方を議論している

929 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 14:38:35.64 ID:4E4bX1gC0.net

つまり、どういうことだってばよ?
何がしたいんだタココラ

945 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 14:48:01.49 ID:Q4GVbz140.net

>>929
村井
自治体から支援を受ける為に地域密着、ホームタウンって言葉は残すけど
ホームタウン関係なく他県でも試合が出来るようにする
って議論を今してます、まだ本決定ではありませんか

スポニチ
尚、本決定は今月末の模様

948 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 14:50:02.07 ID:bmBDEfHF0.net

>>945
一部緩和を検討してる→全面撤廃へ

それって大谷が全米で大人気くらいの捏造だよねwwwwwwwwwww

952 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 14:53:37.12 ID:Q4GVbz140.net

>>948
全部じゃないです、一部を緩和するだけです
(形骸化した建前だけは残します。全部じゃないですよw)

それって実質的には全面撤廃じゃんw

って村井タヌキの化かし合い

961 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 14:59:47.85 ID:Ftyi2Zjk0.net

>>945
結局、あえて明言を避けているだけで本質は「国立球技場でホーム開催をしよう。」だよ。
面倒な理事会を通さなくても2クラブ間でスタジアムとけいやくしてホーム開催ができるようにするっていうのが趣旨でその他はお題目だよ。従来は熊谷やニッパツ、フクダ電子なんかのより小さな箱で巡業する事を除いて第三のスタジアムを使うのは特別な理由と決議が必要だったから首都圏県またぎダービーはどっちかがホームでできないから非現実的だった。そこはJFA主催の天皇杯とさ対象的だ。潜在人口の多い国立や味スタできるようになるメリットは大きい。

981 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 15:22:17.49 ID:Ot01Bhsf0.net

結局ナベツネが正しかったのか?

996 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 15:44:30.11 ID:bmBDEfHF0.net

>>981
野球の首都のビッグクラブは凋落一途ですけどwwwww

1000 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 15:46:56.67 ID:3lbKegG30.net

>>996
それは新聞がオワコンだから

998 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 15:46:04.54 ID:B6vx/j/50.net

>>981
ナベツネもカワブチもって独裁者

101 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 11:37:52.99 ID:KRGgDzrf0.net

ネーミングライツやめてくれ
あんな恥はローカルスポーツのやきうだけでいい

111 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 11:39:01.91 ID:JarkUEn90.net

>>101
ヤクルトwwww

418 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:36:46.56 ID:YyAedE3g0.net

>>101
クラウンライターアビスパ

126 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 11:41:23.30 ID:9ty2S2Y00.net

ネーミングライツは、「レースチームみたいな形」なら良いと思ってた
昔は「親会社」という意識が強すぎたから、いちど徹底して排除しないといけなかったんだと思う
でも、レースチームみたいにすると、ユニフォームの色もそのたびに変わるんだけど、これは反対する人が多いんだよな
レース好きだと普通なんだけど

143 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 11:43:24.98 ID:3hwZrjA80.net

>>126
事実上これは親会社しっかり持ってケツ拭かせるためやぞ

147 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 11:43:56.36 ID:1Osq814c0.net

>>126
つまり邪魔な奴は誰か分かり易いな

131 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 11:41:38.53 ID:OxJDwmCO0.net

企業に依存すると潰れる可能性あるからな
転売屋やスマホゲームは危ないだろう

453 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:42:59.92 ID:cI5dj1vh0.net

>>131
自治体がコロナで赤字まみれなのでもう支援は引き出せず
企業どころか外資まで入れなくちゃやっていけなくなっただけ

わかりやすい

465 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:44:45.50 ID:E1IuX32C0.net

>>453
外資入るんだ
どこが入るの?

また焼き豚の知ったかぶり?

132 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 11:42:06.76 ID:Iy3yV6eJ0.net

>>16
え?  死んだの?

139 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 11:43:15.00 ID:JarkUEn90.net

>>132
今年の初め

204 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 11:52:26.42 ID:Iy3yV6eJ0.net

>>139
ホンマや、知らんかったのワシだけか

146 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 11:43:42.53 ID:qlpgq42H0.net

全国区で人気があるJリーグのチームって1つも無さそうだけどな

159 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 11:45:47.02 ID:wbtCp2I50.net

>>146
イタリア中で人気のあるユヴェントス(キリッ)なんてデッレ・アルピの頃から
観客動員数がミランとインテルに大きく離されてたショボいクラブなんで
騙されちゃいけないよ

170 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 11:47:22.67 ID:xIfEIvuT0.net

>>159
で全国の人気なんかいらない
地域密着地域の人気が全てなのがサッカーなの君の中では

175 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 11:48:08.15 ID:jNyZjZdo0.net

23区内の首都クラブ早くして下さい
東東京と西東京のクラブ一つずつはよ
あたし東東京に住んでるから、成金の西東京をぶっ倒す構図に期待🥺 

205 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 11:52:33.52 ID:lNMt65MY0.net

>>175
都リーグ、南葛SCを応援しよう

223 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 11:55:35.40 ID:wbtCp2I50.net

>>205
北千住から松戸寄りは柏レイソルの影響力が強かったけど
まあ南葛応援した方がいろいろ楽しいよね
日立の実業団は今が一番つまんないから

188 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 11:50:10.70 ID:+2zWLgz90.net

税金ガー
月2試合で稼働率ガー
芝の養生で市民の利用ガー
カープのグッズ売り上げの方ガー
楽天と神戸の売り上げの差ガー
横浜スタジアムのチケットガー
ロッテでも黒字ガー

195 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 11:50:59.69 ID:xIfEIvuT0.net

>>188
Jリーグはすべてうまく行きまくってるから嫉妬だよな

234 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 11:56:54.60 ID:9ty2S2Y00.net

>>195
そこはほんとにそうとしか見えない
焼豚がアホすぎて

251 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:00:26.04 ID:xIfEIvuT0.net

>>234
その通りJリーグは全て大成功
プロ野球は全部失敗
いま日本人はJリーグのことをよく知ってるし
売り上げもJリーグはプロ野球より設けて全部黒字だもんな
Jリーグすごい

206 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 11:52:58.04 ID:wbtCp2I50.net

ネーミングライツの議論についてはこういう事例も出しておきたい

日本の企業はすぐ企業名とか商品名を使いたがる傾向があるけど
アメリカのAutoNationという自動車ディーラーの会社は
インテル・マイアミのスタジアムの命名権を買って乳がん対策の
プロジェクトである「DRV PNK(Drive Pink)」をスタジアム名にした
社会貢献の方を大きくアピールしようとしたのよね

217 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 11:54:40.69 ID:xIfEIvuT0.net

>>206
だからなに?
そもそも今なんでその話が出てるのかって言ったら
Jリーグに金出してもなんのアピールにもならないからだろ

232 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 11:56:45.64 ID:wbtCp2I50.net

>>217
何をイキってるのか知らないけど「日立」とかつけたところで邪魔臭いとしか思われないよw
浦和レッズレディースの「三菱重工」と同じ話

243 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 11:59:01.86 ID:xIfEIvuT0.net

>>232
思われないからネーミングライツで金だけ出すんだって提案するの
頭狂った提案するな

269 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:03:41.93 ID:wbtCp2I50.net

>>243
現状では反対多数みたいだから同意がなくて寂しいねw
野球に帰りなよw

277 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:05:21.99 ID:xIfEIvuT0.net

>>269
反対多数?
ネーミングライツの話に関しては協議始まったって
否定すらしてねえし否定多数なんて情報出てもいねえけど

244 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 11:59:26.14 ID:z0gJ/FqV0.net

ホームタウンはやめないって断言してるけど、
ネーミングライツには触れてなくね
あの記事すべてを否定してないところがむしろ気になる

249 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:00:11.96 ID:lky8gYK/0.net

>>244
ネーミングライツは少し上がってた。
多分速攻で却下されてるだろうが。

271 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:03:56.54 ID:3hwZrjA80.net

>>244
だから廃止は一つもない

秋春制導入に向けて反対してる雪国クラブが他所で自主興行打ちやすくするってのと
ユース下部組織をどこにでもつくれることで地方クラブと都市クラブが共同でやることも可能になる

ライツに関してはもう広告枠がクラブチーム名しか残ってないってのと
何より親会社に責任をしっかり果たさせることが目的

クラブ会社は従来通りやっても構わんし自由度上がるわけだからそれを利用してもいい

ってだけ

293 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:08:46.71 ID:jIbXhEZA0.net

田舎っぺの微々たる観客動員と税金でプロスポーツチームを存続させられるわけないよなあ

304 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:10:52.24 ID:iHJRoWvn0.net

>>293
どう考えても日本より田舎と思われるような
欧州の地方下位クラブとかどうやってんだろう
やっぱ税金なのか

310 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:15:41.92 ID:Npj+2SjK0.net

>>304
税金だし規模も小さい
なによりそれでも余裕で給料未払いが横行してるし

343 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:23:47.00 ID:puyMpGiC0.net

>>310
ほぼ破綻状態なんだよな

330 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:20:18.71 ID:AGdV/97F0.net

企業名があるから地域密着にならないと言う論理がよくわからんな

334 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:21:45.00 ID:Npj+2SjK0.net

>>330
欧州が入れてないから入れるのは許せない
入れてるのはやきうだけ!
って思い込んでるから

341 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:23:27.33 ID:cbHFxCw00.net

>>330
地域密着って結局地域に貢献することだからな

338 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:22:54.23 ID:fEaUtYIF0.net

Jリーグはサッカーの理想は掲げるが、単純に見るレジャー施設としての魅力がない。

正直、後楽園やら鉄道会社やらが資本主義原理でサービスを競って利益を目指してブラッシュアップされたプロ野球の方が娯楽施設として考えて面白い。

こういうと、野球はレジャー、サッカーはスポーツというのを持ち出すやつがいるが、「観戦する立場」から見たらレジャーなんだよ。

動物園に行って動物を見て動物学を学ぶわけではないし、映画を見に行ってカメラワークを学んだり、批評するわけではないのと同じ。
あくまで動物や映画は彼女を誘う口実だったり、楽しい時間を過ごすのが目的。知識の向上はおまけ。

それと同じ。

351 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:25:09.27 ID:wbtCp2I50.net

>>338
40年くらい前の人の意見みたい
まあ東京ドームシティは日本屈指のボールパークだろうけどな
他の野球場はあれと比較するとどこも数段落ちる

358 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:27:32.64 ID:xIfEIvuT0.net

>>351
今どき東京ドームの評価がそれって
おじいちゃんかな

370 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:29:31.83 ID:wbtCp2I50.net

>>358
今の日本にあれより稼げているボールパークってあるか?
ちなみに野球場本体は全然好きじゃないよあれは

392 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:33:09.46 ID:xIfEIvuT0.net

>>370
ボールパークだけで稼いでるわけじゃねえもん
どれだけあそこで催しやってるか理解してる?

340 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:23:22.17 ID:1jsieb0M0.net

「活動エリアに関する考え方の方向性について議論」

この中身がなんなのかわからないと安心できんよな!?

349 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:24:52.83 ID:a1UhaJFz0.net

>>340
新国立でのホーム試合開催でしょ
ヴィッセルは半分くらい新国立でやるんじゃないか

774 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:35:36.64 ID:YyAedE3g0.net

>>340
交流戦ができる前のカープは5月6月にかけて超長距離の遠征を行っていた。
自治体が球団に絡んでいるから他自治体からの開催要請を断り切れないのだという。
Jリーグも人気チームが地方巡業をするようになるのではないか?

357 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:27:18.81 ID:PQtXajAf0.net

未だにイニエスタとか言う奴を観に行く都民なんていねーよなw
楽天社員の動員ノルマが凄そう

419 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:37:35.32 ID:aJkPdcR10.net

>>357
チケット取れるなら普通にイニエスタ見に行きたいよ。

海外の取引先と話すときに話題に出ることがあるし、共通の話題で盛り上がれるネタになる。

422 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:37:48.16 ID:uivd09aP0.net

>>357
ヴィッセル楽天が新国立で試合開催し易いようにするためか
二子玉川の社員強制参加かな

380 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:31:34.32 ID:TnXF8uwG0.net

チーム名に企業名とか恥ずかしすぎる
日本と韓国の野球リーグだけだろ

386 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:32:17.32 ID:gNPACCSL0.net

とりあえずサッカーはプロ野球のボールパークを見習ってくれ。なんで金払ってるのにプロサッカーを陸上競技場で見せられるんだ。

497 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:50:17.61 ID:MKVdKyRwO.net

>>386
子連れだったらJが圧倒的に多いのにな

まあJもスタジアム外に屋台だしたり、イベント張ってるが

508 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:51:44.67 ID:xIfEIvuT0.net

>>497
別に圧倒的に多くないけど?
本当に見に行ったことあるのか

403 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:34:32.69 ID:9nC/Bq960.net

積雪期に東京でホームゲームやらせるんだろ?

410 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:35:23.94 ID:Qf/1aqPp0.net

>>403
それは別に今でもやろうとしたらできる

420 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:37:44.75 ID:lNMt65MY0.net

>>403
山形では雪が積もりすぎてJビレッジで開催したことがあった

445 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:40:57.02 ID:avEfM68z0.net

ホーム制じゃないと盛り上がらんのとちゃう?
まあ3ヶ所ぐらいホームタウンがあっても良いけど。

455 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:43:08.66 ID:cz91uBha0.net

>>445
それじゃあスタジアム維持出来ないよ

結局スタジアム維持出来る客入る所にみんな移動していくのでは

478 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:46:58.46 ID:lNMt65MY0.net

>>445
フリューゲルスが徹底に追い込まれたのは横浜以外に九州全土を特別活動地域というサブ・ホームタウンにしたとか
アビスパがJ1昇格するまで三ツ沢以外に鹿児島や熊本などで赤字必至の開催を数試合やっていた

458 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:43:33.12 ID:rQhq+D+v0.net

関係者の火消しが早すぎる
観測気球だったんだよ

473 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:46:04.21 ID:nDWCuS8d0.net

>>458
ていうか、大げさに書かれてマーケティングの条件緩和言い出しっぺの鹿島が慌てたって感じ

484 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:48:08.45 ID:wv1J3jh/0.net

>>473
メルカリ鹿島にしたら手を伸ばしたらすぐの距離にある東京のマーケットは喉から手が出るほど欲しいだろうしな。

486 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:48:20.93 ID:HMdQH+Wj0.net

これって例えばサガン鳥栖が隣接する福岡県久留米市で堂々と活動できるってことか
恩恵受けるクラブも結構ありそうだな
将来的には群馬と栃木の両毛地域をホームタウンにする両毛ユナイテッド(仮)みたいな
越境ホームタウンのJクラブが誕生したら面白いな

559 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:00:23.20 ID:1Te/Q6EH0.net

>>486
Jリーグの中で鳥栖だけ昔から特別扱い
福岡は佐賀ではなにも活動できないが、鳥栖はいつでもどこでもなんでも許されてきた
Jリーグにとって福岡はないにも等しい

576 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:03:05.13 ID:lNMt65MY0.net

>>559
アイマス使って博多駅を広告ジャックしたな、あれはアビスパのメンツ丸潰れ

521 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:53:25.09 ID:TnXF8uwG0.net

そんなことより新国立のサッカー専スタ化の為に向こう10年のtoto収益を全額充てよう

565 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:01:09.40 ID:BLlsREng0.net

>>521
そんなことできるわけ無いだろw

592 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:04:43.69 ID:SFZhZpWy0.net

>>521
改修なら専スタになってもあんなゴミいらん

532 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:56:00.41 ID:3yVMcPBq0.net

「ミクシー・アントラーズ」が誕生して
東京に準フランチャイズが出きるのかな?

537 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:56:34.98 ID:3yVMcPBq0.net

>>532
ミクシーじゃなくて「メルカリ・アントラーズ」だったw

542 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:57:45.51 ID:jgjDEGpX0.net

>>532
ミクシーはFC東京
アントラーズはメルカリが親

538 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:56:36.97 ID:cz91uBha0.net

レバークーゼンだけ企業名オーケーなのはなんでやろ

551 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:58:50.25 ID:jgjDEGpX0.net

539 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:57:00.68 ID:1yORPh890.net

Jリーグ「事業活動」の規制緩和へ 活動地域を制限せず ホームゲームに関する規約は維持(デイリー)
https://www.daily.co.jp/soccer/2021/10/17/0014767592.shtml

Jリーグがホームタウンの概念を緩和 本拠地以外での活動も可能に(ニッカン)
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202110160001353.html

560 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:00:35.05 ID:cz91uBha0.net

>>539
結局ホーム制度撤廃じゃないと否定してるが事実上撤廃だよね
ただでさえホームゲーム月二回か三回ぐらいなのに
ここから一回二回他にいったらそれはホームチームと言えるのかい?
金だけ吸われて試合はよそでなんて最悪だろ

603 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:06:56.95 ID:64EpgEMX0.net

>>560
むしろ他所の金を引っ張って活性化の方針だろ
在京企業から金引っ張ろうと思ったらネーミングライツ程度の飴は必要

622 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:09:25.11 ID:cz91uBha0.net

>>603
在京企業が田舎クラブに金落とす意味よ

734 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:26:49.05 ID:64EpgEMX0.net

>>622
首都圏のクラブ埋まってたら参入したければ地方しか無いし

558 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:00:18.46 ID:bFPAzpOo0.net

ジェフもトリニータもアルビレックスもヴェルディも皆死んだ
次はグランパスかガンバが死ぬ番
もう終わりやねたま蹴りw

570 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:02:06.78 ID:OoqSLXGm0.net

>>558
トヨタいるのにグランパスは死なないだろ

580 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:03:28.08 ID:cz91uBha0.net

>>558
ジェフは弱いだけで運営は盤石じゃなかった?
JR東と古河で派閥争いしてるけど

611 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:08:19.31 ID:BLlsREng0.net

やきうで言う保護地域が無くなるって事なんだろうけどそんな需要あるのか?

624 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:09:30.89 ID:/VL9nF7I0.net

>>611
東京をみんなで奪い合うんだろ

637 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:10:56.52 ID:xIfEIvuT0.net

>>624
そんなに東京で需要あるか?
神戸ぐらいじゃねまだ客入りそうなの

665 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:15:21.81 ID:lk+qTkzk0.net

要約
ホームタウン制度は変えない
営業・プロモーション・イベント等、マーケティング活動エリアの考え方について議論している

結論
スポニチの飛ばし

671 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:16:23.03 ID:3yVMcPBq0.net

>>665
「公式戦」は含まれないの?

675 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:16:51.63 ID:p6ZYGBRm0.net

>>665
欺瞞もいいところだなw
スポニチは正しい

711 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:23:04.09 ID:qeucNJiB0.net

>>1
結局、野球方式か
日本は企業抜きにプロスポーツは無理ってこと

717 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:24:16.13 ID:p0vLfcxl0.net

>>711
やきうはヤクザの縄張り方式だろ
焼き豚は相変わらずバカだな

743 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:27:57.97 ID:xIfEIvuT0.net

>>711
企業抜きでプロスポーツが成立してるものなんてあるのか

824 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:51:23.48 ID:BWGS/TUC0.net

白い恋人コンサドーレ

色々考えたがこれが一番いいネーミングライツ

830 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:53:41.59 ID:EYNoNdlD0.net

>>824
もう白い道産子でいいよ

846 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:58:10.51 ID:xIfEIvuT0.net

>>824
コンサドーレちゃんが作られるな

863 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 14:04:15.56 ID:7JLEtL1b0.net

野球12チーム、サッカー60チームだと単純計算でNPBのチームはJリーグ5チーム分の観客と視聴率を持っててしかるべきなんだけど
ほんとにそんな人気あるの
その割に視聴率悪くない?

869 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 14:06:32.21 ID:j3NMAkZg0.net

>>863
JリーグのCSと日本シリーズの視聴率が殆ど変わらなかったからな

881 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 14:13:34.80 ID:uiIdIMwS0.net

>>863
「テレビ」なるメディアの視聴率なら
いわゆるキー局が5社しかないので、理論的な基準視聴率は20%になる。

・全人口が特定のスポーツリーグのファン。
・全チームに均等に人気が分散。
・贔屓チームの試合を、ファン全員が視聴。
という条件下でも、

リーグのチーム数が、10を超えると理論的に成立しない。
皮肉なことに、健全なリーグほどテレビ視聴率に馴染まない。

864 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 14:04:30.09 ID:LnYeOEEX0.net

>>827
スポニチだけがこのネタを書いてるのならそうかもしれないが、
他紙は違うことを書いているしな。

174 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 11:48:01.54 ID:pmSbYjG90.net

三木谷はJリーグの理念を解ってない。
野球もサッカーも金を注ぎ込んだ割には結果を出せてない、悪しきオーナーの典型例。
そういえば、東京五輪開催に反対していたし、日本を壊したい意図があるのかな?

186 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 11:49:51.63 ID:xIfEIvuT0.net

>>174
Jリーグは結果出し続けてるの?
理念云々以前に行き詰まってるから改革案が出てんじゃねえの

208 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 11:53:22.77 ID:FjhkkrgH0.net

Jリーグが一部報道“ホームタウン制度撤廃”を否定「撤廃・変更の事実は一切ない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a98ca545866673c86f2cab7f662714bbb65e929
https://twitter.com/J_League/status/1449565076638208005

スポニチもさちゃんと裏取りしてから記事出せよな
こんなんだからオールドメディアの信用度は年々低下していくんだよ
(deleted an unsolicited ad)

231 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 11:56:42.23 ID:6UvX7s5O0.net

>>208
わざと悪意がある方に解釈して記事にしてるんだから
もっと悪質

215 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 11:54:00.72 ID:eV26AeLQO.net

ゼルビアが神奈川ゼルビアにしてもいいですよってことか

228 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 11:56:24.47 ID:3hwZrjA80.net

>>215
親会社の名前つけてもいいし
地域名別のつけてもいいし
ライツだけ買ってそのままでもいい

253 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:00:44.43 ID:qlTsekGF0.net

>>26
それは旧国立で良くやってた
甲府ごときが国立使ってたからな

518 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:53:07.90 ID:8PsKfKMV0.net

>>253
レイソルが浦和戦は国立でやるのが定番だったな

259 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:01:53.73 ID:pmSbYjG90.net

プロ野球はテレビ全盛の頃はうまく騙せたけど、ネットの時代に入ってから甲子園と共に人気は暴落。
若者はもう気づいている。プロ野球はマスコミや朝鮮が土足で入るような欠陥リーグだと。

809 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:47:28.75 ID:fEaUtYIF0.net

>>259
別に騙したわけではなく、20世紀後半当時としてはそのビジネスモデルが正しかったわけだ。

現実にインターネットも無く、放送インフラも技術的・政治的要因で寡占状態
TwitterもYouTubeもないから、取材しても大々的に公開できる場所が乏しい為、個人が取材や記事を書くメリットは小さく、効率的に取材と発表ができるテレビや新聞が政財官民あらゆる人々立場から支持された。

読売と朝日とNHKは野球では持ちつ持たれつだった(プロが人気でないとアマに人が集まらないし、逆も然り。)
野球が20世紀最高の大衆娯楽となった事実は認める。

勿論21世紀令和の時代に、こんなビジネスモデルは野球もサッカーもバスケもあらゆる娯楽で成り立たなくなっている。

279 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:05:48.90 ID:XRMkeMuA0.net

日本で常勝と呼ばれた優れたクラブの蓄積を一瞬で崩してぽぜっしょんさっかあを始めてしまうメルカリとか
バカ代表三木谷とかアベマ藤田晋とかが入りこみゃそりゃこうなるわ

302 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:10:15.87 ID:LhsY9DKP0.net

>>279
この手の連中にはご機嫌だけ取って金だけ出させてりゃよかったのにな
広告屋連中や意識高い系の関係者どもがお友達気分で余計な口出しを許したためにおかしな流れになった

307 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:12:56.99 ID:71rPSURG0.net

今までクラブとしての営業活動やファンサービス活動を
ホームタウンとしている県以外では行えなかったってのは知らなかったなぁ
こんな選んだ県の人口で収入に差が出るようなシステムよく採用したな

337 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:22:42.77 ID:4IhNhIGi0.net

>>307
その代わり人口の多い県は自然とクラブ数も多くなるんだけどな
東京は緑が自滅してるのがいけないだけで

314 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:16:48.28 ID:p6mRu3QW0.net

焼き豚どうすんのこれ

317 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:17:38.45 ID:weJ8gaAa0.net

>>314
焼き豚はいつも梯子外されて負けてるから慣れてる
ノーダメージ

318 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:17:41.34 ID:iW0hHpXW0.net

企業名がついてるからスポンサー集まらんとか全くのデタラメだったしな

332 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:20:57.69 ID:cbHFxCw00.net

>>318
カープはともかくソフバンハムベイス楽天辺りは企業名付いてても地元スポンサーすごいからな
あれ見たらJも緩和に動くの理解出来る

363 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:28:19.67 ID:oUOVWJs80.net

うーん、なんだろ
撤廃は言い過ぎとしても
ネーミングライツで、地元感が無くなっちゃうけど、建前としてホームタウンは残すって感じ?

371 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:29:50.38 ID:kQo0Sy+g0.net

>>363
独占禁止法って話しが出てるから
ホームタウン制度の中のマーケティングとかの規約を撤廃するんだとは思う

375 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:30:23.49 ID:C1M7aH7U0.net

スポニチの焼き豚記者が拡大解釈して大げさに書いただけ

401 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:34:27.11 ID:10iQ5z1G0.net

>>375
野球記者がこんなどうでもいい事書く訳ないだろ…

385 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:32:15.82 ID:Xc+iaj+60.net

>>379
結局金を引っ張って来れるか、がポイントになるんだよな

394 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:33:21.23 ID:h8wkByDz0.net

>>385
自治体だのみよりは健全な方向性だと思うけどなあ

396 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:33:47.85 ID:OoBG79Lf0.net

土浦桜町アントラーズ
浦和西川口レッズ

413 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:35:49.09 ID:xIfEIvuT0.net

>>396
アントラーズが勝つとサービス料が安くなるとか
意外といけそうだから困る

400 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:34:26.32 ID:Esx/PgIz0.net

これ飛ばしだったらJリーグから出禁食らってもおかしくないレベルのやつ

408 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:35:17.26 ID:3HiFBY4e0.net

>>400
他も似たようなこと書いてるから完全飛ばしとも言えんで

共同通信あたりの配信の可能性も

432 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:39:19.63 ID:iW0hHpXW0.net

Jリーグブーム直撃世代の50代が意味もなく喧しいからいつまでたってもホームタウン制度に縛られる
いずれにしても大幅緩和の方向性だからこそ50代が騒ぐスポニチみたいな過激な見出しは嫌なんだろうな

504 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:51:11.79 ID:Rze4IwWO0.net

>>432
ヒロミのいつものやり方
とりあえずやってみればいいじゃん、ダメなら元に戻せばいいだけだしって
これで外国人枠もどんどん撤廃していきました

460 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:43:58.91 ID:TnXF8uwG0.net

実態はともかくチーム名に企業名を入れるかどうかは天地の差があるよ

476 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:46:46.18 ID:UCgUrAFV0.net

>>460
ラグビーの新リーグとかWEリーグとか
企業名+地域名+愛称のやたら長ったらしい名前になって
何と呼べばいいのかわからなくなったりするしねぇ

479 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:47:19.78 ID:1yORPh890.net

Jリーグが一部報道“ホームタウン制度撤廃”を否定「撤廃・変更の事実は一切ない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a98ca545866673c86f2cab7f662714bbb65e929

 Jリーグは17日、村井満チェアマンがいち早く声明を発表した。

「JリーグではJクラブの本拠地を『ホームタウン』と呼び、Jクラブはホームタウンと定めた地域で、
その地域社会と一体となったクラブづくりを行いながらサッカーの普及、振興に努めなければならないと定めています」 

「このホームタウン制度について撤廃・変更の事実は一切なく、今後、Jクラブの営業、プロモーション、
イベント等のマーケティング活動における活動エリアに関する考え方の方向性について議論しているものです。
Jリーグが創設当初から掲げている地域密着の思想が揺らぐものでは全くありません」

483 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:48:06.91 ID:cz91uBha0.net

>>479
建て前は残します
でも実質は

543 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:57:48.71 ID:I2bP5C+I0.net

巨人ファンは読売新聞、ドラゴンズファンは中日新聞を購読するし、
阪神や西武のファンはそれぞれの鉄道で球場に通う
ヤクルトファンはヤクルト飲料愛飲するし、日ハムやロッテも似たようなものだろう
ソフトバンクや楽天のファンはスマホとかサービス利用する
そのチームのファンならスポンサーに親しみと感謝で持ってそこに金を落とそうとする
オリックスみたいに全国区の知名度を得ることも可能だ
プロ野球見る限り企業名にマイナス要素はほとんどなく、大きなプラス要因だけ

718 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:24:58.65 ID:0DlaoMrE0.net

>>543
今だってガンバファンの家はパナ製の電化製品しかないし、セレッソファンはシャウエッセンしか買わない。
問題と言えば、セレッソファンはパナ製は絶対買わないし、ガンバファンは絶対にシャウエッセンは買わないことだな

546 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:58:10.97 ID:TnXF8uwG0.net

企業名を出せなければもはや新規参入企業なんて望むべくもないのが今の団塊老人に支えられたNPB
野球の逆の道を行くのが正解

553 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 12:59:12.23 ID:3yVMcPBq0.net

>>546
やっていけないって結論をJリーグもしたんじゃね?

561 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:00:43.14 ID:tnHZN0+G0.net

最近の事情がわからんのだが
地方公共団体に助けてもらってるクラブとかは大丈夫なの?
今そんなクラブないの?

569 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:01:48.61 ID:jgjDEGpX0.net

>>561
仙台は県と市で合わせて過半数近くの株を持ってる

584 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:03:38.00 ID:TnXF8uwG0.net

とりあえず儲かってるらしい野球はtoto収益に寄生するのを辞めよう

597 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:05:45.88 ID:xIfEIvuT0.net

>>584
儲かってるプロ野球は特に貰ってないな

635 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:10:29.78 ID:/VL9nF7I0.net

>>617
今は野球の方が地域密着してるぞ

651 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:13:28.36 ID:S0UgYNy60.net

>>635
地方はますます野球とバスケに流れるだろうね
とはいえJに群がるIT企業の経営者たちにとっては地方のマーケットなんてどうでもいい
どうせ東京が発信することだけがこの国では正義であり正解扱いなのだから

652 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:13:29.38 ID:aKF/oJtQ0.net

議論さえ行われていないと全否定されたか
スポニチは何がしたかったんだ?
どこかの企業に依頼されて観測気球をあげたてみたぐらいしか理由が思い付かんな

658 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:14:29.23 ID:3yVMcPBq0.net

>>652
撤廃ではない
緩和だ
って話じゃな?

705 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:22:14.67 ID:bhrUo9mP0.net

欧州のど田舎クラブはいい選手を育ててBIGクラブに
高い金で移籍させてるからなんとかやって行けてると
番組でやってたな。日本それが出来ないから地方は
終わってる

727 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:25:58.07 ID:30OPorGs0.net

>>705
ビッグクラブが無いから移籍金払ってまで青田刈りできるチームがないんだよな

737 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:27:06.90 ID:wQWyW5gm0.net

結局どいつもこいつも首都圏で商売したいんだよ
そうしないと戦後日本のような奇形国家では生き残れねえよ
それが解っててもそうさせずになんとか地方も共存させてるNPBはまだ健全だよ

757 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:30:22.19 ID:Q4GVbz140.net

>>737
「東京にビッグクラブを」
って言ってたJリーグ運営の馬鹿共が
FC東京や東京ヴェルディと連携できずに論理破綻して
今度は希望クラブを募って東京でJリーグ試合をしようとしてる

要は新国立の利権に鼻薬わ嗅がされた奴らJリーグ内にいるって事

750 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:29:19.48 ID:y6z1L8j80.net

Jリーグが否定してくれて安心した
この記事は悪質
これに乗っかって現行制度を否定した煽りが散見
あ、槙野さんどうすんの、これ?

762 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:32:32.40 ID:0ecnmgDq0.net

>>750
Jリーグがあけだ観測気球だろ
民意を確認したかっただけ

755 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:30:04.88 ID:kC4e0Puk0.net

焼き豚残念www

マスゴミの時代は終わったww

もうネットに主導権があるのですww

831 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:53:46.81 ID:Z41k36Jy0.net

>>755
まーた保土ヶ谷サカ豚じいさんが野球コンプ丸出しで書き込みしていて草。Jリーグは浮上しないわな

767 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:33:12.90 ID:Rze4IwWO0.net

>>666
本当に独禁法に抵触するのか知りたいね

778 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:36:14.95 ID:jaBclPwJ0.net

>>767
NPBにも地域保護権という制度があるがどう違うんだろうね。

772 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:35:18.32 ID:8kdKL/cH0.net

ルールをもうちょっと細かく設定しないと戦国時代すぎん?

781 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:36:41.97 ID:B4Enyi3x0.net

>>772
スポニチルールだから無茶苦茶なのは仕方ないw

805 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:46:42.39 ID:ipX1GMxe0.net

ユースも好きなところに作れると大きいな

853 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 14:00:09.04 ID:Rze4IwWO0.net

>>805
ガンバ大阪Jr.Yさいたま
浦和レッズJr.Y吹田

808 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:47:14.51 ID:4IhNhIGi0.net

野球は再編で減らしたかったけどファンと選手の反発で現状維持してるだけでは

814 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:48:45.29 ID:HjRERdch0.net

>>808
読売が1リーグ制にしたかったから減らしたかっただけじゃね?
ならなかったから減らさなかっただろ

812 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:48:27.49 ID:irEFqlGf0.net

企業名はともかくホームタウンで囲って他チームの活動をさせない方がよっぽど時代錯誤のルールだからな

832 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:53:48.08 ID:gBXCK1CV0.net

>>812

南米は相性名が多い。
コリンチャンス、コロコロとか。

パルメイラスとか企業名は世界的に見ても稀

835 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:54:34.29 ID:HjRERdch0.net

三木谷が大喜びで楽天ヴィッセルに改名するだろうな〜

847 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:58:14.99 ID:jgjDEGpX0.net

>>835
あそこは運営会社に楽天の名前付けてるからネーミングライツの許可が出たら真っ先に変えるだろうね

837 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:55:56.57 ID:wrdS1AE/0.net

サカ豚はサッカー業界のやることならなんでも認めるから楽勝
難色を示す可能性があるのはクラブだろ

849 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:59:13.22 ID:bmBDEfHF0.net

>>837
未だに秋春制も出来ないのに?

841 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 13:56:43.92 ID:vrWctuHX0.net

スポーツチームに企業名付いてるのは韓国サッカーとプロ野球だけ

同じ民族だからしょうがない

859 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 14:02:21.13 ID:6nPPTEsLO.net

>>841
韓国はプロ野球も企業名入ってなかった?

880 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 14:13:01.64 ID:V1PnrwLR0.net

昔浦和の試合を旧国立で観戦した事ある。
数試合は認めてたと思う。

886 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 14:16:54.02 ID:LnYeOEEX0.net

>>880
ホームスタジアムがキャパ的にも拡張・充実してきて、安く使え、物販とかにも制約がなくなって
かなり自由にできる今となっては新国立をどうしても使いたいというところはそんなにはないわな。

895 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 14:21:06.53 ID:SVoWYtF+0.net

コストコ マック エニタイムなど国内を牛耳る外資の力は凄い

919 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 14:29:52.74 ID:jgjDEGpX0.net

>>895
コストコやマックは日本支社が有るから参加しようと思ったらいつでも出来るよ
マンCは日本に支社作ったからマリノスへの出資が認められたんだし

918 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 14:29:18.84 ID:kEPWMp870.net

やはりナベツネが正しかったってことだろ 企業名無くて成り立たない

922 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 14:33:18.15 ID:bmBDEfHF0.net

>>918
そうだよな

降りられなくなったならきっとナベツネがヘリ飛ばして助けに来てくれるからファビョらないで待ってろよwwwwwww

932 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 14:39:07.50 ID:z/sX8zki0.net

やきうのおじいさん死亡確認

936 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 14:41:39.18 ID:nPLDGD8U0.net

>>932
未だに野球って言う方が年寄りだな
もう若いヤツは野球は無関心だよ

943 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 14:45:59.70 ID:63lUpfKR0.net

>>940
J1毎節新国立で試合やってカップ戦決勝と代表やれば40日は稼働させられる
役人が考えそうな事だな

986 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 15:27:20.67 ID:E2kwM8060.net

>>943
それに乗っかる田嶋
恩を売って政治家にでもなるつもりなのかね

954 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 14:54:44.23 ID:rwHwheKb0.net

ヴィッセル楽天(東京)

958 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 14:56:40.76 ID:vrWctuHX0.net

>>954
ヴィッセルは二子玉に近い等々力ホームでもいいと思う

968 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 15:05:38.50 ID:21YeOfJI0.net

そろそろ浦和は槙野の言動について謝罪すべきなんじゃないの

974 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 15:09:19.72 ID:whJPZwHE0.net

>>968
村井から浦和への罰金命令待ったなし

989 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 15:30:29.50 ID:73yHnqO50.net

ホームタウン変えたら地方の地元密着クラブは死ぬね

993 :くろもん :2021/10/17(日) 15:41:16.24 ID:gJBBMWRc0.net

>>989
というか地方自治体が税金を支出する根拠がなくなるので、チームの財政が一気に傾くし。

ホームタウン制撤廃何てあり得ない選択。

994 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 15:41:59.11 ID:B6vx/j/50.net

東京23区にレッドブルズを創れ

999 :名無しさん@恐縮です:2021/10/17(日) 15:46:35.96 ID:Ot01Bhsf0.net

>>994
ライプチヒとかクソ叩かれてたな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread

2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

RSS