ジャガーさん、故郷のJAGUAR星に「帰還」 所属事務所が発表 [762376718]

1 ::2021/10/04(月) 21:47:11.05 ID:rW8EelIA0.net ?PLT(12000)
「JAGUAR星」からやってきたJAGUAR星人のジャガー(JAGUAR)さん。

所属事務所は4日、ジャガーさんが“大好きな地球よりJAGUAR星に帰還した”と発表しました。

発表文の全文は以下の通りです。

JAGUARが大好きな地球の皆様へ

令和3年、JAGUAR星人のJAGUARが、大好きな地球よりJAGUAR星に帰還いたしました。
ここに地球でのご厚誼を深く感謝するとともに、謹んでお知らせ申し上げます。

帰還の具体的な時期と理由に関しましては、JAGUARの意思により非公表とさせていただいております。

地球での音楽活動、タレント活動、全ての活動において皆様からの沢山の愛をいただけましたことを、心より感謝申し上げます。

皆様の心の中にいつまでも、JAGUARの笑顔が届きますように願っております。

夜空を見上げた時、特別に輝く星がございましたら、きっとJAGUAR星です。
「JAGUARさーん!」と手をふっていただけると幸いに存じます。

いつもJAGUARを大切にしていただき、本当にありがとうございました。

尚、JAGUARオフィスは、JAGUARが地球に残していった多数の作品がございますので、皆様の窓口として運営を続けさせていただきます。

宇宙最大の愛と感謝を込めて〜

以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/7942e998ebc9c7250db9e3b499d4dcf5222d18b9

190 ::2021/10/04(月) 23:29:30.72 ID:Mw1lLHl00.net

こんなにも訃報だということに気付けない人間が多いとは‥‥
流行る歌の歌詞も直接的になるわけだわ

204 ::2021/10/04(月) 23:53:41.41 ID:eFJxBrzg0.net

>>190
5時間前にTwitterしとるわ
深読みしすぎ

210 ::2021/10/04(月) 23:58:47.91 ID:Pw9u/PFO0.net

>>204
ツイートしてたら生きてるってちょっと短絡的では
本人の意向か知らんが死を感じさせないための配慮なのでは

317 ::2021/10/05(火) 09:47:12.88 ID:zMf/Vr040.net

>>204
時間設定ツイートかもしれん

305 ::2021/10/05(火) 08:35:23.49 ID:pxXkF+cZ0.net

>>190
そもそもジャガーがわからない

319 ::2021/10/05(火) 09:47:31.37 ID:S0gJpHYh0.net

>>190
ラップとかストレート過ぎて
歯が浮くよな。気持ち悪い

380 ::2021/10/05(火) 15:03:59.04 ID:ICumtQbI0.net

>>190
西野カナが決定打だな

467 ::2021/10/06(水) 15:14:43.34 ID:hEGOYbaV0.net

>>190
大衆ってのは元来愚かなもんだが、それにしたってここ数十年でのレベル低下はやばいんじゃないか
戦前でも江戸時代でも日本の大衆ってのは他国を驚かせるほど知的だったのにね

468 ::2021/10/06(水) 15:21:55.18 ID:rvJsiVNJ0.net

親しい人とか応援してるひとの突然の急報を見聞きすれば
真偽がハッキリするまで動揺するのは当たり前のこと
(若干の賑やかしもいるかもしれんが)
それがわからん>>190>>467の人間性が哀れだなー
粋とかそういう問題でもないし

469 ::2021/10/06(水) 15:21:56.68 ID:zq5r2ZP60.net

>>190
本人が帰還っていってるのに訃報訃報ってそれお葬式ごっこと変わらんぞ
いい年齢してまだいじめみたいなことやってんのか

370 ::2021/10/05(火) 14:36:06.47 ID:qycckkPO0.net

チバテレからのお知らせ
https://streamable.com/b0f1fa

373 ::2021/10/05(火) 14:48:37.70 ID:OjkJN40r0.net

>>370
完全に訃報扱いじゃないか。
チバテレは本当のことを知ってるから
真面目に報道したんだな。

374 ::2021/10/05(火) 14:54:03.69 ID:l1g/ozTg0.net

>>370
残念なのはこの朝番組今年4月始まったからジャガーさんに詳しい人がいない事
原稿を読んだだけで終わってしまった

376 ::2021/10/05(火) 14:56:16.08 ID:b4NfFWA80.net

>>370
泣いちまった

395 ::2021/10/05(火) 15:50:53.07 ID:nkXL26HL0.net

>>370
これ、有名なローカルミュージシャンの訃報ならキー局でも2〜3分程度は扱われていい話題なのに
中途半端なフェイクを入たから、死を伝えるのに説明が必要になるせいで扱いづらくなっちゃったよなあ
千葉県民なら前提条件なして伝わるんだろうけど

397 ::2021/10/05(火) 15:57:54.15 ID:TWQjpK1R0.net

>>370
ああ、マジかぁ
たまに帰ってきてくれぇ
本当にお疲れ様でしたノシ☆

403 ::2021/10/05(火) 16:11:35.81 ID:5Nob8xnu0.net

>>370
マジか…
ガキの頃、ジャガーさんが面白くてハロージャガー見てたナ

431 ::2021/10/05(火) 20:24:00.31 ID:FMWK0pTC0.net

>>430
>>370見れば分かる

450 ::2021/10/05(火) 23:23:25.61 ID:R6mvSbLI0.net

>>370
夜更かしでしか知らなかったけれども、なんか妙に寂しい気持ちになるな・・・
また日本に降臨して欲しいな

479 ::2021/10/06(水) 21:35:37.52 ID:Q35iDWOg0.net

>>370
謹んでお知らせしとるがな

70 ::2021/10/04(月) 22:07:59.66 ID:IP5RdOFA0.net

このニュースどう見ても訃報なのに引退しただけとか言ってるやつアスペなのかな
ヤフコメもTwitterしてるから生てるとか安心したとか、アホばかり
悲しい気持ちにさせたくないという故人の意向だろ
本人がTwitterしてるとでも思ってるのか?

78 ::2021/10/04(月) 22:10:50.11 ID:k9ZfGjnV0.net

>>70
アスペじゃないなら故人の意向を汲んでやれよ

87 ::2021/10/04(月) 22:14:11.33 ID:nDtS+whh0.net

>>70
残念ながら訃報だと思ってるやつはお前だけだよ
恥ずかしいから他の場所では言わないほうが良い

95 ::2021/10/04(月) 22:17:45.22 ID:838U/s9P0.net

>>87
>>72見た?普通は>>1で察するけどな・・・
>>12は星に帰る途中という設定でスタッフが投稿したツイートだよ

213 ::2021/10/05(火) 00:07:00.37 ID:A1u/kZ8q0.net

>>70
アスペおじさん自分自身がアスペだと気付かなくて草
お前廻からバカってよく言われるだろ?

216 ::2021/10/05(火) 00:11:48.33 ID:CrEjw5Fh0.net

>>213
周りからってことですか?

389 ::2021/10/05(火) 15:17:25.94 ID:Caa9jzYu0.net

>>70
うむ

473 ::2021/10/06(水) 15:39:04.35 ID:wQRX0Oe90.net

>>70
サンタクロースなんていないんだよ、って親戚の幼児に言って回るタイプだな、アンタw

1 ::2021/10/04(月) 21:47:11.05 ID:rW8EelIA0.net ?PLT(12000)

「JAGUAR星」からやってきたJAGUAR星人のジャガー(JAGUAR)さん。

所属事務所は4日、ジャガーさんが“大好きな地球よりJAGUAR星に帰還した”と発表しました。

発表文の全文は以下の通りです。

JAGUARが大好きな地球の皆様へ

令和3年、JAGUAR星人のJAGUARが、大好きな地球よりJAGUAR星に帰還いたしました。
ここに地球でのご厚誼を深く感謝するとともに、謹んでお知らせ申し上げます。

帰還の具体的な時期と理由に関しましては、JAGUARの意思により非公表とさせていただいております。

地球での音楽活動、タレント活動、全ての活動において皆様からの沢山の愛をいただけましたことを、心より感謝申し上げます。

皆様の心の中にいつまでも、JAGUARの笑顔が届きますように願っております。

夜空を見上げた時、特別に輝く星がございましたら、きっとJAGUAR星です。
「JAGUARさーん!」と手をふっていただけると幸いに存じます。

いつもJAGUARを大切にしていただき、本当にありがとうございました。

尚、JAGUARオフィスは、JAGUARが地球に残していった多数の作品がございますので、皆様の窓口として運営を続けさせていただきます。

宇宙最大の愛と感謝を込めて〜

以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/7942e998ebc9c7250db9e3b499d4dcf5222d18b9

36 ::2021/10/04(月) 21:55:11.55 ID:3DScgvbF0.net

>>1
もしかしてコロナったの?

68 ::2021/10/04(月) 22:07:30.58 ID:NkO/ZH520.net

>>1
遠藤憲一かと思ったw

135 ::2021/10/04(月) 22:35:13.55 ID:SHS6hdXm0.net

>>1
横田?

274 ::2021/10/05(火) 06:46:35.96 ID:B2uswgoY0.net

>>1
ピューと吹けなくなったん?

118 ::2021/10/04(月) 22:25:59.10 ID:LKWZanUm0.net

>>115
引退なら前もってわかってるし契約もあるからやるかもな

125 ::2021/10/04(月) 22:30:50.31 ID:FQQnWej70.net

>>118
収録は1ヶ月も前だからやらないだろ

133 ::2021/10/04(月) 22:33:25.90 ID:fPdElpq+0.net

>>118
引退とか契約とかそういうのじゃない
成功した企業経営者が道楽でやってたことだから
自分でスポンサーの枠買って番組持ったり
自分で金出して腕のいいミュージシャン雇ってレコーディングしてリリースしたり
自分が出演するためにライブハウス経営したり

157 ::2021/10/04(月) 22:52:02.68 ID:LKWZanUm0.net

>>133
そんなの皆知ってる事
ジャガーさんが道楽でも番組作る方は仕事だから
契約無しに放送も制作もしないから

303 ::2021/10/05(火) 08:13:10.71 ID:42QwU/Y/0.net

>>133
自分の為だけじゃなくて金の無い駆け出しのバンドマンに
ステージ提供したり仕事斡旋したりしてた
どれだけのミュージシャンがジャガーカフェから巣立っていったか
ガチで千葉の偉人だよ

439 ::2021/10/05(火) 21:43:10.61 ID:YiZxFvNj0.net

>>303
私もそう思います。
千葉県を愛していましたよね。

217 ::2021/10/05(火) 00:16:08.49 ID:7ihtQCNX0.net

>>118
キュウリ食ってたねーちゃんの収録が8月の猛暑日だってよ
やらないやろ

33 ::2021/10/04(月) 21:53:42.95 ID:SiEyMiLq0.net

ジャガーさんは
実業家から売れないミュージシャンになった「成り下がり」

290 ::2021/10/05(火) 07:39:00.05 ID:rutuHfa30.net

>>33
ライブハウスも経営してるのよずっと

378 ::2021/10/05(火) 15:00:37.37 ID:XBmrSjLO0.net

>>33
実業家を続けつつそこから得られる資金でミュージシャン活動するから「上がり成り」

428 ::2021/10/05(火) 19:44:33.84 ID:g34n4mqo0.net

>>33
XJAPANを育てたんじゃなかったっけw

485 ::2021/10/07(木) 01:41:32.71 ID:ctkgCQ9T0.net

>>33
さがり成りじゃなかったっけ?

489 ::2021/10/07(木) 05:30:31.05 ID:dkjmOsZg0.net

>>485
事業で成功して財力でミュージシャンになったから
上がり成りだよ

115 ::2021/10/04(月) 22:23:56.96 ID:VoI/dPpM0.net

今日の夜ふかしでやるかな?
間に合わないか

13 ::2021/10/04(月) 21:49:47.15 ID:5KQWGvcN0.net

デーモン閣下もそのうちこうなるの?

282 ::2021/10/05(火) 07:17:05.99 ID:Ig8Xd5PN0.net

>>13
魔王になるために魔界に帰還するのか

320 ::2021/10/05(火) 09:52:03.13 ID:aBnAinxN0.net

>>282
角界じゃねーの?w

341 ::2021/10/05(火) 11:47:40.26 ID:Dum4TGCJ0.net

>>282
閣下は副大魔王。
現在の大魔王はダミアン浜田。
大魔王は世襲だから閣下は大魔王にはなれない。
しかし、副とは言え『大』なので『魔王』になるとすれば、
現役の徳川光圀が一介の大名や旗本に降格するようなもの。

349 ::2021/10/05(火) 12:27:31.19 ID:BoDeeZf30.net

>>341
ダミアンもそろそろ定年やろ。まさか学年主任にまで登り詰めるとはな。

387 ::2021/10/05(火) 15:12:23.54 ID:RL56NM1l0.net

>>349
すでに選択定年で教員辞めて昨年メジャーデビューしてるぞ

406 ::2021/10/05(火) 16:29:06.56 ID:RNLeMOhn0.net

>>13
閣下の場合は魔界に帰ったよりも享年10万78歳とかの方が面白いな

366 ::2021/10/05(火) 13:58:37.35 ID:DxXpYOwn0.net

>>340
こういうのは書き方が悪いということだけ
「こりん星爆破」で「ああゆうこリンが、、
」って思ったやつそんなにいたか?
粋とかそういう問題ではない

412 ::2021/10/05(火) 17:04:41.18 ID:C3CRXGv90.net

>>366
ズレ過ぎてて草

437 ::2021/10/05(火) 21:17:44.82 ID:DxXpYOwn0.net

>>412
反論はいいが
おまえのような頭の悪いレスは草

419 ::2021/10/05(火) 17:53:49.43 ID:BpT+bJPe0.net

>>366
ゆうこりんが80過ぎてたら多分思ったんじゃないか
ジャガーさんが40代とかならほぼ全員引退と思うでしょう

436 ::2021/10/05(火) 21:16:32.15 ID:DxXpYOwn0.net

>>419
年齢の話ではないw
嘘や冗談とわかって上でのぼけ
真偽不明の上でのぼけ
の違いだよw

138 ::2021/10/04(月) 22:37:44.58 ID:VV8Mr+9/0.net

なんかいろいろ頑張っていた人だよね。死んでないならよかった。
お疲れさまでした。

141 ::2021/10/04(月) 22:40:44.42 ID:m19QCn+j0.net

>>138
事務所は明るい表現にするために帰還って表現にしたんだって
謹んでとか書いてる時点で察したわ
もう80代の方だったそうだし
お子さん居たのかな?
安らかにって思うわ

151 ::2021/10/04(月) 22:47:19.14 ID:o4j/CX/h0.net

>>141
80代はないだろ 35年くらい前宝島かなんかでたまに見かけたけどよく行って30くらいだったから60代くらいだろ

160 ::2021/10/04(月) 22:53:53.12 ID:RzYN6Zn10.net

>>151
確かみうらじゅんと同い年だったとおもう

209 ::2021/10/04(月) 23:56:29.61 ID:Pw9u/PFO0.net

>>160
それじゃ60代くらいか?
意外と若かったのか
なにしろバンドブーム時代からおっさんのイメージしかない

422 ::2021/10/05(火) 18:28:02.75 ID:cSIq+euv0.net

>>141
67だろ
ガセ言うな

340 ::2021/10/05(火) 11:44:48.00 ID:bjfXUsp90.net

最近無粋な人増えたな
ってのがよくわかるスレ
嫌だ嫌だ

445 ::2021/10/05(火) 23:01:02.00 ID:RCEX6cX10.net

九州人なのでよく知らんけが千葉の英雄の人なんだろ
知らんけど

451 ::2021/10/06(水) 01:31:10.20 ID:67ISGTo30.net

>>445
明治維新の人物で言うと吉田松陰だな

彼の門弟が多数メジャーデビューして日本の音楽シーンをいろどった

470 ::2021/10/06(水) 15:26:15.39 ID:xeDDRFGC0.net

>>451
よく知らん人だけどマジか、偉人クラスやん
本当に偉い人だということはわかった、ありがとう

480 ::2021/10/06(水) 21:54:55.09 ID:b8AAtNyl0.net

>>451
門弟じゃないよ
ただただお世話になっただけ
恩人ってのが近いかな?
本当に音楽が好きで、その音楽のために頑張ってる奴らを
無償で応援してた人
なかなか出来ることじゃないよ

ジャガーさんに関わったことあるミュージシャンは、大体ジャガーさんの楽曲聴いてズッこける
でも、ジャガーさんのことが大好きになる
オレもその1人だし

96 ::2021/10/04(月) 22:17:59.08 ID:tNnOJDtv0.net

まじでだれかわからん
41歳だけど初めてみたぞ有名なの?

123 ::2021/10/04(月) 22:30:18.80 ID:pCUZ3MjE0.net

>>96
千葉人以外はクイズ脳ベルshowでも見てないと分からん

212 ::2021/10/05(火) 00:03:00.20 ID:UHknk/6t0.net

>>123
月曜から夜更かしメインじゃないの?

381 ::2021/10/05(火) 15:04:27.26 ID:XBmrSjLO0.net

>>123
昔はテレ埼とTVKの枠も買ってた

121 ::2021/10/04(月) 22:29:28.31 ID:mP077Qmw0.net

みうらじゅんが80年代に取り上げたのが最初のブームだったよね
その時に既に40代だったような

ご冥福を

126 ::2021/10/04(月) 22:31:06.82 ID:A7qOA6g/0.net

>>121
80代ですか
じゃあ亡くなったんだろうな

154 ::2021/10/04(月) 22:50:55.80 ID:QMwK+OR80.net

>>121
みうらじゅんの前によいこの歌謡曲という雑誌で取り上げられた
みうらじゅんはそれ読んで反応したんじゃないかなと推測

145 ::2021/10/04(月) 22:42:56.89 ID:QVnbKdCD0.net

帰還中 =死去だとしたら1つ前のツイートで帰還中って表現してるのがよく分からん
その時点で既に亡くなってたとか?

153 ::2021/10/04(月) 22:50:35.16 ID:5FOjoiz50.net

>>145
入院中だったんじゃね?

179 ::2021/10/04(月) 23:10:18.84 ID:QVnbKdCD0.net

>>153
それも思ったけど、帰還した事を死とするなら帰還中が入院中ってのはもうすぐ死にますよって言ってるような気がしてなんかしっくりこない

219 ::2021/10/05(火) 00:19:39.78 ID:KIiOEx4z0.net

>>179
死期を悟ったんだろう
そこから復活すれば地球に忘れものして帰ってきたことにすればいい

246 ::2021/10/05(火) 02:08:27.33 ID:Yy5/j8HT0.net

>>219
やっぱそうだろうなあ
自分なりにも考えてその解釈に至った
ありがと

162 ::2021/10/04(月) 22:55:05.44 ID:MRpPuYUG0.net

千葉って宇宙人多すぎじゃね

165 ::2021/10/04(月) 22:57:39.66 ID:yoHehdO50.net

>>162
以前住んでたが住民もなかなか地球の常識から外れたのいたからな

170 ::2021/10/04(月) 23:01:43.20 ID:kNmXrdGi0.net

>>162
大阪は〇〇人しかいないよねw

172 ::2021/10/04(月) 23:03:48.31 ID:iVsp5U5l0.net

風間ルミ氏にジャガー氏と脳ベルshow出演者の訃報や帰還報が続くな
寂しい限り

177 ::2021/10/04(月) 23:08:16.66 ID:BHWHZ3+L0.net

>>172
脳ベルshowはリーチ掛かってる人しか出演しないだろ

195 ::2021/10/04(月) 23:37:41.83 ID:uZ8XAm2U0.net

https://i.imgur.com/Op9RZZn.gif

>>177
からくりTVのご長寿クイズじゃないんだから
出演者の年齢にはもう少し幅があるって
https://i.imgur.com/DQS2V2T.gif

188 ::2021/10/04(月) 23:23:04.31 ID:jl/5j8oO0.net

ジャガーが地球を離れた日と同日にたまたま市川市民の村上○彦さんが死んだけどジャガーは故郷でまだ生きてるよ

314 ::2021/10/05(火) 09:18:51.50 ID:h0X9TUBc0.net

>>188  ワロタ

321 ::2021/10/05(火) 09:52:15.73 ID:h6CtSjyI0.net

>>188
へー

230 ::2021/10/05(火) 00:38:55.45 ID:ibucEBp70.net

どうでもいいけど他の星から来た(設定)はいいとして、地球に住んでいる知的生命体が利用する名称(地球とかearth)を便宜的に使うとしてもなぜチキュー星とかと呼ばないのか(自分の星はジャガー星なんて呼んでるわけだし)

ついでに言えばチキュー星人とか

250 ::2021/10/05(火) 02:36:06.03 ID:0MXmzbNb0.net

>>230
気を遣ってるんだよ

252 ::2021/10/05(火) 03:10:57.55 ID:HH0S77aS0.net

>>230
ガメラに出てたマッハ文朱は「私たち宇宙人は」って言ってた、〇〇星人じゃなくて

54 ::2021/10/04(月) 21:58:46.66 ID:F++xUifu0.net

千葉県以外はポカーンなんだけど
夜ふかし出てたけど何が面白いのかわからん

342 ::2021/10/05(火) 11:48:11.96 ID:KFeCkjD40.net

>>54
大丈夫
千葉県民もよくわかってない
「なんか有名みたい」程度

347 ::2021/10/05(火) 12:21:35.72 ID:53R7YvQn0.net

>>54
千葉県でも割と限定された地域でしか知られてないと思うので安心していい。

ただ、多くのバンドマンの売れない時期をサポートした事で
日本の音楽界を影で支えた割とガチ目の偉人であることを知って欲しい。

音楽で成り上がるのではなく、手に職を付け稼いでから好きな音楽を
やれというライフスタイルを提唱した。

Xのtoshiがプロ級のアイロンがけのテクニックを身につけたのは
ジャガーさん経営のクリーニング店でのこと。

73 ::2021/10/04(月) 22:08:34.67 ID:soNr73gJ0.net

結局、なんの報告なのよ?

76 ::2021/10/04(月) 22:09:44.72 ID:Pw9u/PFO0.net

>>73
訃報

199 ::2021/10/04(月) 23:41:45.91 .net

>>73
死んだって事だよ

89 ::2021/10/04(月) 22:15:03.43 ID:y6bJ5MI80.net

>>12
ご冥福案件かと思ってビックリしたわ
でもこの画像の感じだとフィギュアとかでも再現可能な様な……って勘繰ってしまう…(´・ω・`)

477 ::2021/10/06(水) 18:26:27.82 ID:JgjjmwCk0.net

>>89
いやご冥福案件だろ…
スタッフが本人の遺志を継いで書き込んでるんだろうよ

484 ::2021/10/07(木) 00:21:40.13 ID:vlnHsPCK0.net

>>477
えええ
それはショックだわ
芸能人の誰よりもショック

106 ::2021/10/04(月) 22:20:40.38 ID:Urg53qep0.net

夜更かしでしか見たことないが割と有名なんか

116 ::2021/10/04(月) 22:24:27.58 ID:YMMUbKB10.net

>>106 千葉では超有名!
自費で千葉テレビの番組枠を買って、謎の放送をしていた。

168 ::2021/10/04(月) 23:00:33.30 ID:cbBV2l4g0.net

こりん星以外にもこういう設定の人いたんだ

189 ::2021/10/04(月) 23:26:17.26 ID:iGQQ9OAb0.net

>>168
デビッドボウイ→デーモン閣下→
ジャガーさん→ゆうこりん

クリスタル星から来た、弾ともやってのもいた
スターボーもどっかの星からきたはず

239 ::2021/10/05(火) 01:17:19.12 ID:S49EBqPi0.net

帰還中というツイートした日がま星へ旅立った日で、1ヶ月後ぐらいに公表という約束してたんだろうね

265 ::2021/10/05(火) 05:45:04.97 ID:GXgSUBoL0.net

>>239
まさか仏教徒で四十九日過ぎてなのかも
ジャガー星初の仏教徒だったのかな

240 ::2021/10/05(火) 01:17:36.14 ID:+nYa3eZo0.net

なんか最近痩せたとか言われてたし体力的にしんどかったかな
でもジャガーさん、余生をのんびり送れるくらいの蓄えはあるのかね

296 ::2021/10/05(火) 07:56:01.03 ID:rSWKSnOP0.net

>>240
引退だと思いますか?
ご厚誼とか謹んでお知らせ申しあげますとか、どんな時に使いますか?

241 ::2021/10/05(火) 01:24:09.47 ID:N4ZznNQv0.net

最後のツイートの影は遺影とイェーイ!をかけてるんだろうなぁ

248 ::2021/10/05(火) 02:25:55.28 ID:/qpeHbk20.net

>>241
なるほど!
さすが、埼玉人!千葉県人の事なら何でも理解できるな。

245 ::2021/10/05(火) 01:55:55.45 ID:8cm0FGH+0.net

洋服直し村上の店内見れば分かりそう?

253 ::2021/10/05(火) 03:35:56.47 ID:o4NAQtd30.net

>>245
やめろww

247 ::2021/10/05(火) 02:18:43.98 ID:RuK33N8d0.net

いくらなんでもどうでもよすぎる

429 ::2021/10/05(火) 19:51:56.17 ID:9ZPHvxzc0.net

>>247 芸能人の結婚や子供の貧困とかより興味あるわw

254 ::2021/10/05(火) 04:06:05.73 ID:bGsxBe4R0.net

変な人を亡くした

390 ::2021/10/05(火) 15:33:09.34 ID:KIiOEx4z0.net

>>254
吹いた

269 ::2021/10/05(火) 06:09:27.32 ID:4jSOs/iy0.net

夜ふかしでしか知らなかったけどご冥福をお祈りします
最後まで粋な人なんだね

275 ::2021/10/05(火) 06:54:25.25 ID:1/qgRXSO0.net

>>269
全ての活動を休止って心臓も含まれてるのね納得

272 ::2021/10/05(火) 06:26:46.35 ID:CnNo5Vkc0.net

ジャガーさんのジャンルってグラムロック?

285 ::2021/10/05(火) 07:28:53.78 ID:MwkZXKdy0.net

>>272
ハングリーブルースロック

273 ::2021/10/05(火) 06:29:18.99 ID:5D6gr1IN0.net

>>23
コリン星は爆発したって本人が言ってた

286 ::2021/10/05(火) 07:32:32.10 ID:2aRenUhN0.net

>>273
そっかー(´・ω・`)

279 ::2021/10/05(火) 07:12:17.86 ID:nkB/uPss0.net

千葉テレビの冠番組ってまだやってんの

287 ::2021/10/05(火) 07:33:39.26 ID:l1g/ozTg0.net

>>279
千葉テレビでおやすみJAGUARというジャガーさんがウイスパートークしながら
天気予報が流れる5分番組を毎日流してたが、3日を最後に番組欄から消えてしまった

284 ::2021/10/05(火) 07:22:05.55 ID:V/i4VDLu0.net

星の名前と個人名が一致ってアホか
「地球から来た地球さん」って恥ずかしすぎる

438 ::2021/10/05(火) 21:38:47.46 ID:+TwpWx+N0.net

>>284
千葉県に住んでいる千葉さんとか普通にいるだろ

288 ::2021/10/05(火) 07:37:39.34 ID:U/gL9ONf0.net

>>287
チバテレの枠買えなくなったか

292 ::2021/10/05(火) 07:43:44.97 ID:l1g/ozTg0.net

>>288
ハロージャガーは自分で番組枠を買って番組も自主制作だったのは有名だが
2017年から千葉テレビ終身名誉応援団長に就任してからは
千葉テレビから5分枠をもらって放送してた

289 ::2021/10/05(火) 07:37:41.65 ID:oeGy+y330.net

こりん星出身とかジャガー星出身とか千葉って宇宙と繋がってんの?

336 ::2021/10/05(火) 10:58:35.38 ID:+QCTa0nb0.net

>>289
ウサミン星もあるでよ

306 ::2021/10/05(火) 08:37:51.22 ID:w0rfiboi0.net

小学生の頃にはサァ

327 ::2021/10/05(火) 10:23:49.92 ID:TAfnxtSn0.net

>>306
富津で〜潮干狩り〜

310 ::2021/10/05(火) 09:12:59.42 ID:2t8ury2v0.net

これと十万石饅頭で千葉埼玉ってこういうもんなんだなと意識した

322 ::2021/10/05(火) 10:01:54.35 ID:BrwaGOdA0.net

>>310
俺は
日本犬セツ子ウギョー
だった

337 ::2021/10/05(火) 11:01:09.29 ID:hig+eQPtO.net

これ引退なのか逝去なのかどっちだ

348 ::2021/10/05(火) 12:21:37.29 ID:ZCTlF4XI0.net

>>337
わからないままがいいんだよ

338 ::2021/10/05(火) 11:21:19.03 ID:vnNM58yg0.net

定期活動って何かしてたっけ?
してないならわざわざ発表しなくてもって思うってしまう

478 ::2021/10/06(水) 21:19:15.03 ID:5BXcYZ6M0.net

>>338
千葉県に聞かれるくらいだから千葉県でもマイナーなんだな

375 ::2021/10/05(火) 14:55:20.55 ID:LXYfEJC20.net

今、楽天でジャガーさんがベストを購入したw
2,267円だった。

386 ::2021/10/05(火) 15:12:17.17 ID:ICumtQbI0.net

>>375
ご存命のうちに買ってあげたかったね

393 ::2021/10/05(火) 15:44:48.43 ID:sn7KoRah0.net

2ちゃんでさえ引退しただけと思ってる人多くてびっくりした
本当に今時は表面しか見れない人が増えたんだな
みんなが悲しい思いをするのが嫌だからというジャガーさんの生前の思いを事務所が叶えてあげてるって事じゃん…

440 ::2021/10/05(火) 22:21:55.01 ID:PmxSVxPO0.net

>>393
出た出たこういう老人

394 ::2021/10/05(火) 15:45:20.49 ID:WhL0GKCV0.net

小倉ゆうこりんも
亡くなった時はこりん星に帰ったってことになるんだな

399 ::2021/10/05(火) 16:05:19.34 ID:FzQu2BgJ0.net

>>394
こりん星はもう爆発したから存在しない

413 ::2021/10/05(火) 17:10:10.50 ID:TqA/w8GE0.net

>>392
まだ若いのになあ
病気だったのかな

457 ::2021/10/06(水) 09:00:22.69 ID:oUsI/2C70.net

>>413
オレも以前から闘病中の気がしてた

>>415
30年ぐらい前のすっぴん金髪のジャガーさんの画像があって
年齢がしっかり(32才)と書いてあったからそんなもんかと
何回か入退院を繰り返していたような感じ

448 ::2021/10/05(火) 23:08:41.81 .net

所属事務所って言っても
本人が代表の個人事務所だよな
家族が事務やってんだろ

456 ::2021/10/06(水) 08:28:51.61 ID:rF/Xs20W0.net

>>448
両親は存命でも無理だろうし兄弟姉妹がいても会社経営もしてるから規模的に個人ではかなりの労力が必要
洋服直しの会社と同じ経理事務所なりにお願いしてると思うよ

462 ::2021/10/06(水) 11:05:37.67 ID:6i9qrv4r0.net

ジャガー亡くなったの?
まじで?

465 ::2021/10/06(水) 13:00:23.45 ID:5c1MAM9N0.net

>>462
中身は遠藤憲一さんだからな

481 ::2021/10/06(水) 21:59:00.16 ID:BA0CGwHh0.net

見た目ヘビメタっぽいのに、実際はフォークっぽいい曲調でずっこける

503 ::2021/10/07(木) 13:40:50.35 ID:n1NGoIYh0.net

>>481
だがそれがいい

500 ::2021/10/07(木) 11:42:39.85 ID:yoT/lB0K0.net

野暮なやつが増えたね

509 ::2021/10/07(木) 15:45:33.13 ID:tZj0lzhj0.net

>>500
まあね
それだけ愛されていたという事なのだろう

505 ::2021/10/07(木) 15:06:11.52 ID:xBDpbmds0.net

デーモン閣下を見習ってキャラを突き通しなよ

514 ::2021/10/07(木) 16:36:35.38 ID:+4NIMnkE0.net

>>505
う〜ん、このズレ具合

99 ::2021/10/04(月) 22:18:15.13 ID:fPdElpq+0.net

普通のミュージシャンは曲が売れてからスポンサーが付いて
番組持ったり、稼いだ金で会社経営したり店を持つ
これを成り上がりと言うが
ジャガーさんはまず会社とか店を経営して稼いだ金でスポンサー枠を買い
番組を持ってそこで自分の曲を歌う
これを上がり成りと言う

131 ::2021/10/04(月) 22:32:40.19 ID:sflTM5GJ0.net

>>99なんか知らんけどカッケー

102 ::2021/10/04(月) 22:19:14.94 ID:WvNEop0o0.net

ショック…

103 ::2021/10/04(月) 22:19:34.18 ID:A7qOA6g/0.net

横田しか知らん

105 ::2021/10/04(月) 22:20:40.23 ID:YMMUbKB10.net

チカチカした映像とエコーで何を言っているか解らない謎の番組だった。

107 ::2021/10/04(月) 22:20:42.70 ID:KcwuPddt0.net

おいやめろよ生きてんだろ?

110 ::2021/10/04(月) 22:22:42.40 ID:quLwW5560.net

進次郎も一緒に

114 ::2021/10/04(月) 22:23:35.68 ID:HBRRBf2+0.net

忌野清志郎の公式サイトにも「2009年5月2日虹を渡り銀河系遥か彼方へ。」
と書いてあり表現としてはこれのパクり
しかしそれとは別にプレスに逝去の公式発表はしている
するのが礼儀

119 ::2021/10/04(月) 22:27:40.84 ID:6n3UMWjm0.net

亡くなった?

120 ::2021/10/04(月) 22:28:44.34 ID:P6UYS1VU0.net

KK母の元カレってホント?

122 ::2021/10/04(月) 22:29:57.25 ID:si3517Y60.net

訃報?

127 ::2021/10/04(月) 22:31:27.12 ID:jOv3z5Bs0.net

見た目がヘビメタだけど歌はささやくような歌声でギターとかベースとか使わずにキーボードとドラムだけで不思議なメロディーだよな

140 ::2021/10/04(月) 22:38:51.24 ID:AmRny2sK0.net

千葉県民は一斉休日で喪に服す

142 ::2021/10/04(月) 22:41:47.66 ID:Z7B0rECY0.net

ご隠居?

144 ::2021/10/04(月) 22:42:26.21 ID:GnPqPM270.net

147 ::2021/10/04(月) 22:43:54.46 ID:QVnbKdCD0.net

ミスってた
帰還=死去

149 ::2021/10/04(月) 22:45:43.29 ID:JgZ52+Es0.net

ヘビメタみたいな派手なオッサンだよな。
ヒット曲とか曲自体知らんけど
あったの?ヒット曲

152 ::2021/10/04(月) 22:47:47.48 ID:WL7fGARB0.net

ご冥福をお祈りします

163 ::2021/10/04(月) 22:56:15.87 ID:2GJgkaz40.net

ご冥福をお祈り申し上げます

171 ::2021/10/04(月) 23:03:05.26 ID:j91uHCVl0.net

まだ生きてたんか

174 ::2021/10/04(月) 23:06:52.77 ID:RPr1O+HH0.net

今チバテレのお悩み解決とかいうの見てるが何やってんだよジャガーさんw

175 ::2021/10/04(月) 23:07:18.89 ID:5/iGSweh0.net

脳ベルshowで見たけどマジでそれ以外で見たことない

178 ::2021/10/04(月) 23:10:03.53 ID:BHWHZ3+L0.net

>>176
たぶん自分が設立した自分がオーナーの事務所だよ

182 ::2021/10/04(月) 23:11:13.35 ID:NHezc+dd0.net

死んだのか引退したのか判断つかないけどツイッター更新されたから引退しただけってことでええのか?

184 ::2021/10/04(月) 23:14:52.02 ID:Iqk+OkUP0.net

>>182
ゴルゴの連載続くからさいとうたかおは死んでないと思う?

185 ::2021/10/04(月) 23:16:21.58 ID:QWvGULfz0.net

村上さんはまだ生きてるよ!

187 ::2021/10/04(月) 23:19:29.13 ID:xn6e9WN60.net

実家に帰ったのか
帰省できて良かったね。

192 ::2021/10/04(月) 23:32:14.42 ID:SU6W3BVU0.net

黙ってジャガーについてこい?
TVKで見てた

2 ::2021/10/04(月) 21:47:19.46 ID:opegH0gH0.net

はい

200 ::2021/10/04(月) 23:44:09.24 ID:SZefzrf70.net

Twitterの投稿がweb appからiPhoneに変わってるよ

203 ::2021/10/04(月) 23:51:29.54 ID:FvCHRTSl0.net

ワロタ

211 ::2021/10/05(火) 00:02:40.25 ID:X+c+QdM+0.net

先週チバテレでジャガーさん天気予報をやっていたのはフリだったのか

215 ::2021/10/05(火) 00:10:47.85 ID:PUQzqkYL0.net

女子プロレスラーしか知らない

220 ::2021/10/05(火) 00:21:25.39 ID:PKUkLSOz0.net

ジャガーさん良い人だった。さよならジャガーさん。

221 ::2021/10/05(火) 00:21:35.26 ID:eUj2l8Ej0.net

存在は35年くらい前の宝島で読んで知ってた
あの頃でも結構な歳だったはず
ようやく帰郷できたんだな

224 ::2021/10/05(火) 00:29:18.35 ID:hpo6xQe70.net

ネタ抜きに死去確定だわ

225 ::2021/10/05(火) 00:30:52.53 ID:MwkZXKdy0.net

コロナかなぁ?

226 ::2021/10/05(火) 00:32:26.10 ID:gtKhR1zq0.net

肉ジャガー

227 ::2021/10/05(火) 00:36:21.69 ID:nvydvsw40.net

チャパリータASARIが何だって?

234 ::2021/10/05(火) 00:45:02.28 ID:t5tygAoL0.net

ジャガー?
ジャグワー?

どっち?

238 ::2021/10/05(火) 00:49:41.87 ID:G9dqJuxw0.net

good-by ジャガーさん

244 ::2021/10/05(火) 01:43:50.73 ID:GxHyS69+0.net

つまり、こりん星はどうなったんだ?

251 ::2021/10/05(火) 03:04:31.13 ID:IPoLCdsF0.net

結局どっちなのー?!

255 ::2021/10/05(火) 04:48:45.60 ID:okFQ3RrH0.net

>>254
否定も肯定もしづらくて悔しい

256 ::2021/10/05(火) 05:18:12.41 ID:TqA/w8GE0.net

おやすみジャガーはどうなんの

257 ::2021/10/05(火) 05:19:08.51 ID:RN/oq1jc0.net

チバットマンは元気なのか?

259 ::2021/10/05(火) 05:21:57.33 ID:MmxRekWG0.net

ジャガーさんが地球に残した莫大な資産はどうなったんだ?

260 ::2021/10/05(火) 05:27:04.68 ID:p/ND51fs0.net

>>259
市川市に納税

266 ::2021/10/05(火) 05:45:23.56 ID:xVNCd6HP0.net

昔千葉に住んでてなのはな体操も見てたのに知らんけど
ご冥福

291 ::2021/10/05(火) 07:39:29.48 ID:IsPL+nT30.net

293 ::2021/10/05(火) 07:49:21.64 ID:RUBgbXRd0.net

そんな有名人?世代外だからか知らんが
ガチで知らないわ

297 ::2021/10/05(火) 07:58:34.90 ID:L+9wgUI30.net

初めてジャガーさんを見たのは
1989年4月のチバテレビの数分間の番組だった
都会には変わり者がいるんだなぁと言う感想だった

299 ::2021/10/05(火) 08:00:58.02 ID:gY53eet40.net

横田基地に帰還

307 ::2021/10/05(火) 08:40:38.20 ID:WrhKQE3/0.net

コリン星は爆発したらしいね。

308 ::2021/10/05(火) 09:00:51.38 ID:gAwWlUNH0.net

亡くなったのか

311 ::2021/10/05(火) 09:14:51.49 ID:Gd5AeSYJ0.net

[ ::━◎]ノ 飛行形態はジャギュア.

313 ::2021/10/05(火) 09:17:30.07 ID:kGVCeIJE0.net

誰?

323 ::2021/10/05(火) 10:05:51.74 ID:e2LQnOqu0.net

この人がデビュー前のX支えてたんじゃなかったっけ?

324 ::2021/10/05(火) 10:09:51.57 ID:MTp8LB5j0.net

パオパオチャンネル 正義の味方 僕らのジャガー参上!! 怪傑ジャガー 横断歩道の決闘
https://www.youtube.com/watch?v=PUcOBi9YyVQ

329 ::2021/10/05(火) 10:30:07.00 ID:k1RiNmUy0.net

偉大なロッカー、
オナマシのイノマーといい
最近ロッカーが逝くなあ

330 ::2021/10/05(火) 10:30:45.35 ID:n+E9zQef0.net

夜更かしには出てくれる

331 ::2021/10/05(火) 10:34:16.02 ID:AKvawXlH0.net

>>329
一年以上前じゃん

333 ::2021/10/05(火) 10:53:19.55 ID:k1RiNmUy0.net

64歳くらいだよね
逝くには若過ぎる

345 ::2021/10/05(火) 12:01:04.72 ID:F0gai0vj0.net

亡くなったのかと思ったわ紛らわしい

351 ::2021/10/05(火) 12:31:58.92 ID:CG9ANi3U0.net

マジで!?誰なん!?

358 ::2021/10/05(火) 13:10:56.58 ID:P7eTH67J0.net

C-X75マダー?

359 ::2021/10/05(火) 13:17:21.14 ID:MmjSEM680.net

>>21
俺のイチゴタルトもいつも崩壊する
食べにくいんだよ

360 ::2021/10/05(火) 13:28:10.06 ID:mnTyzSEW0.net

翔んで埼玉2に出演してたら最後にテロップ出るのかな

364 ::2021/10/05(火) 13:54:16.60 ID:FSDPWFkA0.net

ここに書き込んでるお父さんお母さん世代の青春時代の人だぞ
ん〜現在60代(70代も含むかな)前後の千葉市周辺の人なら
または現在60代(70代)前後の人で千葉市周辺の学生だった人なら
あっあと幕張か船橋あたりの人なら
身近な地元の有名人(芸能人・ロックンローラーさん)

367 ::2021/10/05(火) 14:07:29.50 ID:TqA/w8GE0.net

ファイトファイト千葉〜

368 ::2021/10/05(火) 14:07:48.77 ID:MbN1V9UJ0.net

JAGUAR星って本当に有るの?

372 ::2021/10/05(火) 14:47:49.72 ID:muwvYUvk0.net

まぁ、歳も歳だしな

377 ::2021/10/05(火) 14:59:55.53 ID:OjkJN40r0.net

https://twitter.com/ShowAyanocozey/status/1444996545137414155

やはり亡くなったのか。
綾小路翔が匂わせている。
(deleted an unsolicited ad)

383 ::2021/10/05(火) 15:06:39.30 ID:N2ACfdU/0.net

お前ら、当たり前に会話してるけど誰だよ

388 ::2021/10/05(火) 15:14:06.78 ID:Caa9jzYu0.net

>>12
これカムフラージュにしか見えないんだが

398 ::2021/10/05(火) 16:02:58.58 ID:TWMyBfOQ0.net

親戚亡くなった気分

400 ::2021/10/05(火) 16:06:05.61 ID:TWMyBfOQ0.net

70後半以上では

404 ::2021/10/05(火) 16:18:14.65 ID:vJtvO68U0.net

夜更かしで見たことしかないからただのイロモノ爺さんだと思ってたわ

416 ::2021/10/05(火) 17:15:12.85 ID:FjuBMq0n0.net

hideに会えてるだろうか?

421 ::2021/10/05(火) 18:12:38.90 ID:v0RjciVT0.net

パオパオチャンネルで衝撃を受けてから時が経ち大学生になって東京へ渡米してuhfのいかした関東ローカルで邂逅したときは嬉しかったな
千葉人とはいろんなシチュエーションで盛り上がれたよ
初期ポンキッキ世代はこの人の番組に親和性を感じると思うわ
楽曲はメローで上手くないけど
なんか寂しいな(´・ω・`)

433 ::2021/10/05(火) 20:35:36.07 ID:NsLsEK9u0.net

生きてて良かった

441 ::2021/10/05(火) 22:38:25.41 ID:RhlnOhCJ0.net

本八幡駅のポスターどうするんだろう

443 ::2021/10/05(火) 22:45:15.43 ID:wdTIr3Gd0.net

クリーニング屋はどうなるんだ?

444 ::2021/10/05(火) 22:50:13.65 ID:nOdh4BaP0.net

悲しませないための配慮だったのかもしれんけど
余計な憶測を読んだりファンに空気読ませたりであんまいい結果にはなってないな

446 ::2021/10/05(火) 23:03:44.39 ID:t2IN72PV0.net

あれ、そんな設定だったのかw

447 ::2021/10/05(火) 23:05:25.43 ID:Irl4Zbum0.net

帰っちまったのか
なんだか寂しいな

449 ::2021/10/05(火) 23:20:09.78 ID:uPC4j1Ta0.net

誰かがツイッター更新してるのもジャガーさんの意思かな?
そのうちフェードアウトする気が

452 ::2021/10/06(水) 04:27:31.73 ID:0mxkgHZK0.net

夜更かしでポロッと「もうすぐ星に帰る」と言っちゃってマツコと村上が「えっ?!」って聞き返したらいや何でもないって言ってたから病気してたのかな
ジャガーさん60台にしては老けてるね
75歳ぐらいに見えてた

453 ::2021/10/06(水) 04:35:31.81 ID:jMAl3xN50.net

>>452
本人はわかってたんだな…

455 ::2021/10/06(水) 08:12:28.68 ID:pLf+1EKF0.net

九州出身で大阪在住の俺でも知ってるわこの人
マツコの番組で見た

458 ::2021/10/06(水) 09:25:21.37 ID:nVcifXUv0.net

ご冥福をお祈り

で、どのへんがロックなの?
ジャパニーズブルースじゃないの?

460 ::2021/10/06(水) 09:45:43.83 ID:eHTAwcsj0.net

やっぱり閣下には勝てなかったか

461 ::2021/10/06(水) 10:55:30.32 ID:m1Jby5b/0.net

めちゃくちゃ金持ってて道楽でやってるって言ってたもんね
本人がもう飽きたか、静かに余生を過ごしたいんじゃない

463 ::2021/10/06(水) 11:20:52.41 ID:iyUwXMRq0.net

>>462
さんを付けろよデコスケヤロウ!

464 ::2021/10/06(水) 12:46:10.68 ID:BQf6/QmD0.net

ここ数年激やせしてたのは気になってた
脚なんて元々細いのに棒みたいに細くなってた

471 ::2021/10/06(水) 15:29:35.79 ID:qCK1qbRY0.net

地球に残ったミックジャガー

472 ::2021/10/06(水) 15:35:32.44 ID:gzJRIXih0.net

誰だよ全く知らねえとか思ったら
パオパオチャンネルに出てたジャガーか
知ってたわ

492 ::2021/10/07(木) 08:42:21.77 ID:F/CCzfjM0.net

脳ベルShowでしか見たことない

497 ::2021/10/07(木) 10:23:21.62 ID:44yHILb00.net

 どうせ知らねえんだろ?
 「誰?」って書き込んじまえよ
        ____
      /    \          ちゃんと調べてご冥福をお祈りするんだお!
    |\/  ノ’ ヾ  \/|
   |/ ≪>  <≫ \|           ⊂ニニ⊃
   |     (__人__)     |            ____ノ L
    \、  ` ^^^^ ´  ,/           /\ /  ⌒
.   / ヾ  `ー‐” ” ⌒ヽ         /(○) (○) \
   /       ヾ ,”      \      /   (__人__)    \
   |   r         r\,”⌒ヽ   |      |::::::|      |
   :::::: ::;;::  ,,, ;;::: ,,::;;;;::::”       \    l;;;;;;l     /l!| !
    ::::;; ::::::: ;; :::: ::::::::;;;::::::::;; γ⌒⌒/   `ー’     \⌒⌒ヽ
     ::::::::;;::::::;; :::::::;;;:::::     (_ノノ/          ヽ !l ヽしし_)
       :::::::::::;;:: ::::::::       (   丶- 、           しE |
          ::::::;;;::::::::;;;;        `ー、_ノ          煤@l、E ノ (  バン! バン!
           :::::: :::::::           ::::::;; ::::::: ::::: :::::;;   ⌒
             :::::::::          :::::;;; ::::::::::::::: :::;
               ::;;::./ ̄ ̄ ̄\ :::;;;;::::::::;;;;;;;:::”
               / ─    ─ \  ハァハァ…
              /  <○>  <○>  \
              |    (__人__)    |
              \     `⌒J´   /
              /              \

511 ::2021/10/07(木) 15:51:54.45 ID:TZdneN8y0.net

日本三大ジャガーも残り一人だな

512 ::2021/10/07(木) 15:56:26.85 ID:2T3v5O2y0.net

ジャガーさん亡くなっちゃたんだよね〜

513 ::2021/10/07(木) 16:00:47.54 ID:l4bi+L3z0.net

俺も連れてっておくれよ

RSS