引用元
1 ::2021/10/05(火) 23:40:42.97 ID:eZjR90Ss0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
日本と違って、中国で「弁当」が定着しなかった理由とは
日本には弁当文化があり、朝作った弁当を学校や職場に持って行くのは一般的な習慣だ。しかし、中国には弁当文化がなく、弁当を持って学校や職場に行く人はほとんどいないと言えるだろう。中国のQ&Aサイト・知乎にこのほど、「中国にはなぜ弁当の習慣がないのか」と問いかけ、その理由について意見を求めるスレッドが立った。
スレ主の中国人ネットユーザーが学生時代は、昼には家に帰って食べるか、あるいは学校近くの飲食店で食べるかの二択が普通のことで、働き始めてからは弁当を作ったことがあるものの、広いオフィスの中で一人ぽつんと食べるのが寂しく、結局やめてしまったそうだ。ドラマなどで見る日本は弁当が習慣になっているため、「中国ではなぜ弁当が流行らないのだろう」と疑問を呈している。
これに対して、多かった回答は「中国では弁当を持参する必要がないから」というものだった。以前よりフードデリバリーが定着している中国では、スマホさえあればたくさんのメニューの中から好きなものを気軽に注文することができて、配達料金も非常に安価だ。
それに中国では小さな食堂がどこにでもある。これはまた、「食べ物は出来立ての熱々が一番おいしい」という考え方のためかもしれない。冷めた弁当も、電子レンジがあれば温めなおすことができるが、それでも出来立てのおいしさには敵わないと思われているようだ。
他には、朝から悠長に「弁当を作っている暇などない」という人も多かった。中国では、昔は昼食を持って行く人もいたが「貧しくて、時間があって、衛生面を考えて」自分で作っていたのであって、今は弁当を作る必要も時間もないと思っている中国人は多いようだ。
http://news.searchina.net/id/1702540?page=1
参考画像
日本で人気の弁当
201 :
:2021/10/06(水) 00:21:50.37 ID:IzRny0Ir0.net
207 :
:2021/10/06(水) 00:22:49.16 ID:Ni1WAYA40.net
>>201
不味そう
こりゃ弁当に人気出るわけないわ
218 :
:2021/10/06(水) 00:25:47.77 ID:x9iDjXTw0.net
221 :
:2021/10/06(水) 00:26:16.75 ID:mlmeLLx00.net
>>201
日本の中華屋さんの弁当も見た目が先ず駄目だよね
222 :
:2021/10/06(水) 00:26:28.26 ID:/Wg31+aT0.net
223 :
:2021/10/06(水) 00:27:03.86 ID:0IRPTQDV0.net
228 :
:2021/10/06(水) 00:28:35.66 ID:ms31BQz90.net
>>223
メッチャうまそう
てか祇園の唐揚げはマジでうまいし
253 :
:2021/10/06(水) 00:36:48.76 ID:iD57I4R+0.net
255 :
:2021/10/06(水) 00:37:57.63 ID:1Xq+fkcw0.net
>>201
わかった
米がまずいから弁当にむいてないんだ
259 :
:2021/10/06(水) 00:39:08.75 ID:bP0UgwKT0.net
263 :
:2021/10/06(水) 00:40:40.29 ID:yw0m5iSe0.net
296 :
:2021/10/06(水) 00:52:35.10 ID:/OJeK0i80.net
>>263
どんぐりゼリーって何だよ…
初めて見た
クソキモいな
あいつら今でもどんぐり食ってんの?
縄文時代じゃねーんだぞw
337 :
:2021/10/06(水) 01:13:05.83 ID:gdDP/p9T0.net
>>263
パさんは日本人がドングリ食べてたころ世界は〜とかいうの好きだけど現在進行形で食べてる国になにか言わないんですかね?w
471 :
:2021/10/06(水) 02:31:16.70 ID:1f/+dFMS0.net
>>263
あんまり馬鹿にしちゃいけないけど笑うわ
473 :
:2021/10/06(水) 02:33:20.37 ID:lvp9xmRv0.net
>>263
バードカフエおせちを思い出す
中の人はそういうことだったんだろうな
267 :
:2021/10/06(水) 00:41:26.84 ID:7Adju1ti0.net
334 :
:2021/10/06(水) 01:10:24.78 ID:HzeDMk1J0.net
>>201
あえて「安全」と書かれているのが生々しいなw
601 :
:2021/10/06(水) 04:55:18.29 ID:zDneMEeQ0.net
>>201
入れ方でもう少し美味しそうに見えると思う
特にご飯の詰め込み方がひどい
626 :
:2021/10/06(水) 05:12:15.94 ID:dY1KPMYY0.net
>>201
シナ人ってファッションもそうだけどセンスがねーよな
775 :
:2021/10/06(水) 07:42:10.72 ID:0pamBSU70.net
>>201
うーん、中国のメシって大概うまそうなのに
これは食べたくないなあ
7 :
:2021/10/05(火) 23:43:10.02 ID:h40047IC0.net
中国を侮辱した国は滅ぶ
中国に逆らった国は滅ぶ
中国に喧嘩売った国は滅ぶ
これを見た奴は禿げる
禿げたくなかったら、俺を褒めろ
22 :
:2021/10/05(火) 23:46:20.89 ID:IkRQ5Emn0.net
96 :
:2021/10/06(水) 00:00:15.41 ID:S5z+LSpZ0.net
211 :
:2021/10/06(水) 00:23:47.14 ID:pnFmfxR10.net
444 :
:2021/10/06(水) 01:59:50.17 ID:vHzwJYrT0.net
488 :
:2021/10/06(水) 02:52:00.01 ID:aVNZdRRn0.net
>>7
中国人にもいいやつはいる
でも、ハゲは無理
551 :
:2021/10/06(水) 03:59:33.00 ID:WNCmrP9d0.net
698 :
:2021/10/06(水) 06:25:10.50 ID:qMHKoIjG0.net
735 :
:2021/10/06(水) 07:02:20.43 ID:Lv+P4K280.net
745 :
:2021/10/06(水) 07:17:10.24 ID:cyX8DQ3v0.net
>>7
でも今までで何回も戦争したけど勝ったことないよね。日本に
755 :
:2021/10/06(水) 07:23:28.45 ID:ve7RPmAm0.net
781 :
:2021/10/06(水) 07:50:38.28 ID:YNNFs4f00.net
899 :
:2021/10/06(水) 09:31:51.36 ID:yC6hWsrn0.net
103 :
:2021/10/06(水) 00:02:18.86 ID:dTCprUk50.net
110 :
:2021/10/06(水) 00:05:42.90 ID:wDc+w3kk0.net
>>103
こんなとこで知ったかしてバレないとでも思ってるのか
アホなの?
114 :
:2021/10/06(水) 00:06:38.44 ID:TomwpqA40.net
118 :
:2021/10/06(水) 00:07:11.70 ID:HzeDMk1J0.net
124 :
:2021/10/06(水) 00:08:24.11 ID:O0fBseuT0.net
>>114
唐は外国という意味で別に中国を指しているわけではない
138 :
:2021/10/06(水) 00:10:33.94 ID:HzeDMk1J0.net
>>114
ソースあったわ
日本唐揚協会
https://karaage.ne.jp/whats/2011/01/karaage-rekishi.html
「からあげ」は「唐揚げ」または「空揚げ」と書きます。江戸時代初期に中国から伝来した普茶料理では「唐揚げ」と書いて
「からあげ」または「とうあげ」と読みました。(※1)
しかし、普茶料理でいう唐揚げは現在の唐揚げとは違うもので、「唐揚げ」とは、豆腐を小さく切り、油で揚げ、
さらに醤油と酒で煮たものと紹介されています。(※2)現代の唐揚げに近い、
魚介類や野菜類を素揚げにしたり、小麦粉をまぶして揚げたりする料理法を、「煎出(いりだし)」「衣かけ」と呼んでいました。(※3)
そもそも唐時代ではなく、清代に入ってきたものだね
123 :
:2021/10/06(水) 00:07:57.49 ID:S4AvPyJa0.net
261 :
:2021/10/06(水) 00:40:16.03 ID:JWG1Lb/a0.net
中国は食べ物は熱い物や温かい物が価値あると思い込んでるからな
ビールやジュースも温いのが良いとされる
しかし来日して冷たいビールを飲んだ中国人は本国に帰ったらビールは冷やすらしいw
269 :
:2021/10/06(水) 00:41:35.13 ID:W3yXAgDI0.net
>>261
後半は作り話だろ
ぬるいビールが好きな国はかなり多い
273 :
:2021/10/06(水) 00:44:03.49 ID:JWG1Lb/a0.net
>>269
マジやで
来日して最初は拒否するが段々と冷えたビールの美味さに慣れてしまうともうビールは冷えた方が美味い!となるらしい
逆に日本は自販機やコンビニで冷えたジュースに慣れ過ぎてるってのはあるが
271 :
:2021/10/06(水) 00:42:34.81 ID:XksMIAIQ0.net
289 :
:2021/10/06(水) 00:49:44.33 ID:JWG1Lb/a0.net
>>271
ドイツのビールも温いんだっけな
>>272
日本人は幼い頃から冷えた麦茶飲んで慣れてるんだろうけど飲み物は冷えてたら何でも美味しいと思ってしまうってのはあるw
298 :
:2021/10/06(水) 00:53:13.16 ID:SxeWDcJK0.net
>>289
> 日本人は幼い頃から冷えた麦茶飲んで慣れてるんだろうけど飲み物は冷えてたら何でも美味しいと思ってしまうってのはあるw
それはあるかもな。今まで歩んできた生き方で美味しいまずいも当然変わる。
多くの日本人が羊肉臭いとか言いながら豚肉ガンガン食ったりしてるしなw
312 :
:2021/10/06(水) 00:56:49.21 ID:JWG1Lb/a0.net
>>298
だよなあw
北海道の人が北海道で食べるジンギスカンは臭みなんか無いって言ってるから実際に食べたらオェェってなるw
363 :
:2021/10/06(水) 01:25:17.35 ID:SxeWDcJK0.net
>>312
慣れだよね。
豚肉もかなり臭いんだよ。
あれイスラムからしたら食べてる奴おかしいと思っちゃうレベルだろうな
272 :
:2021/10/06(水) 00:43:36.27 ID:Ga1hlCoV0.net
35 :
:2021/10/05(火) 23:49:16.59 ID:vvvmRI5R0.net
>>3
同じ中華圏の台湾では駅弁が売ってるんだよな
日本人の口にも合うちょうどよい濃さの味付けで旨かった
漢民族に弁当文化が馴染まないわけではなさそう
443 :
:2021/10/06(水) 01:59:08.88 ID:vHzwJYrT0.net
705 :
:2021/10/06(水) 06:34:45.23 ID:umIYEDZu0.net
733 :
:2021/10/06(水) 06:55:44.73 ID:qHbGv9Cp0.net
783 :
:2021/10/06(水) 07:53:40.85 ID:nhoPF3By0.net
950 :
:2021/10/06(水) 10:09:12.51 ID:GlyLwU670.net
>>35
排骨便當は外で食いづらいんだよな…
高鐵乗る時は飯糰買うわ
999 :
:2021/10/06(水) 11:48:03.91 ID:ulJ/2WL80.net
>>35
ルーロー飯のおにぎりとかお弁当美味しそうだもんね
434 :
:2021/10/06(水) 01:53:29.74 ID:8ReT0IAz0.net
>>430
手をかけた方が優れるのは当たり前なのでは?
スタートは同じでも途中がアレなら変わるだろ
あと中国は大量生産に重きを置いてるから、作物の作り方も方向性が違う。
楽に多く作るために大雑把に作るから割と品質がまちまちだし
あと農薬ドバドバだから、野菜を洗う洗濯機が必須になる
441 :
:2021/10/06(水) 01:58:45.96 ID:AX+mdwa90.net
>>434
米って肥料与えすぎても駄目なんだよな
肥料をいっぱい与えると米粒が大きくなって収穫量は増えるけど味は落ちる
なので最近のブランド米は追肥の量やタイミングも決められてて、それを守らないとブランド名乗らせてくれない
447 :
:2021/10/06(水) 02:01:46.14 ID:SxeWDcJK0.net
>>433
> 育て方も知らずに作ったところで
後付けでいきなりこんな前提出されてもw
そりゃ育て方知らずに育てたら上手に出来ないかもしれないねw
んで土が悪いという話はどこ行ったんだ?
>>434
中国人の方が適当に決まってるから日本の方が優れているって決めつけるのは
どうなのよ?って事なんだけど。
あいつらにまともな製品作れるわけないww
あいつらがまともに開発できるわけないww
って軽視し続けた結果どうなったよ?
450 :
:2021/10/06(水) 02:04:25.97 ID:p52x9Ixp0.net
>>447
中国人の米の育て方で育てたところで美味しくならない土作りからして違うから って意味だけど理解力足りなすぎか
452 :
:2021/10/06(水) 02:07:03.45 ID:8ReT0IAz0.net
>>447
決めつけてるんじゃなくて、現在進行形でまだ適当なんよ
農薬散布だって日本だと害が出ないように気をつけてるけど中国はお構いなしだから洗濯機が必要になる
461 :
:2021/10/06(水) 02:18:33.71 ID:AX+mdwa90.net
>>447
実際中国のスーパーで米買って食ってみ?
不味いから
中国の米農家が収量にこだわる限り、中国の米は美味くならないと思う
あと精米技術と流通技術もございます
ブランド米作ったとしても成立するかねぇ?
偽ブランド米に駆逐されるんじゃね?
651 :
:2021/10/06(水) 05:35:11.72 ID:D/xyFFeY0.net
>>447
>あいつらにまともな製品作れるわけないww
>あいつらがまともに開発できるわけないww
>って軽視し続けた結果どうなったよ?
ウイグルの人たちが気の毒なことになった
中国製のバックドア付きスマホやルーターが各国で規制された
日本製マスクをアホが中国にやって中国の水色のマスクが大量に入ってきた
中国製マスクのいい加減な生産工程が各所でリークされた
日本製マスクが手に入らなくて困った
Amazonに変な中国製品が溢れたけど今はマシになって良かった
日本の製品の横流しで儲けようとする転売ヤーが大量発生していて迷惑
まだまだあるぞ
369 :
:2021/10/06(水) 01:27:43.25 ID:AX+mdwa90.net
>>350
中国の冷えたご飯食ってみ?
まずいから
372 :
:2021/10/06(水) 01:28:58.75 ID:N/rG/iu20.net
373 :
:2021/10/06(水) 01:29:37.05 ID:jlA7uNcT0.net
>>369
まだ香港がイギリスだった時に向こうでチャーハン食ったらインディカ米だったそれはそれでうまいんだけど日本の米とはほぼ別物だったな
374 :
:2021/10/06(水) 01:29:49.15 ID:CNz5tuxl0.net
>>369
何年前の中国の飯の事だよ。
今は短粒種になって食味は変わってる。
ちなみに北朝鮮米が高級品とされてる。
386 :
:2021/10/06(水) 01:35:48.84 ID:8ReT0IAz0.net
>>374
日本人からすると今でも不味いぞ
雑に育ててるからな
391 :
:2021/10/06(水) 01:38:08.01 ID:CNz5tuxl0.net
>>386
お前、中国の農家の知り合いとか居ないだろ。
自家製米とかほんとに旨いから。湖南省ではジャポニカ種の生産に力を入れてるし、
省政府では商品価値の高い米の生産にこだわってる。年単位で変わりゆく成長
著しい中国を甘く見過ぎ。
408 :
:2021/10/06(水) 01:43:07.33 ID:p52x9Ixp0.net
>>391
中国の土地でたとえコシヒカリ植えても美味しく育たないんだよ土が悪すぎて
中国で今まで食ってた品種が不味いから中国人には美味しく感じるだろうけど日本人からしたらボソボソで旨味が薄く香りが足りない
420 :
:2021/10/06(水) 01:45:36.31 ID:SxeWDcJK0.net
>>408
このよくわからん日本凄いって考え方はどこから来るんだろうか・・・
>>414
食文化は明らかに中国の方が上だと思うけどな
428 :
:2021/10/06(水) 01:48:49.15 ID:8ReT0IAz0.net
>>420
土が悪いは間違ってると思うわ
育て方が日本人からすると大雑把。日本人が頭おかしいレベルで神経質なのもあるかもしれんが
特に顕著に違いがでるのはトマトや果物類だな
427 :
:2021/10/06(水) 01:48:09.56 ID:AX+mdwa90.net
>>408
米農家がどんだけ土壌改良と肥料にコストと手間かけてるか、一般人には分からんからな
あと米も生鮮食料品なんで、日本では玄米の状態で冷蔵庫に保管してる
そういう努力あってこそなんだがな
412 :
:2021/10/06(水) 01:43:59.78 ID:AX+mdwa90.net
>>391
そりゃブランド米とかなら美味いだろうさ
ただ現実問題として一般的に流通してる中国の米は、日本の米に競べたらまだまだ美味くないって話
415 :
:2021/10/06(水) 01:44:29.83 ID:8ReT0IAz0.net
>>391
結局極一部だけなんだよなぁ
日本みたいにそこら辺の田舎のスーパーで買える米が中国のトップレベルに近い時点で格差はいまだに大きい
397 :
:2021/10/06(水) 01:39:37.92 ID:AX+mdwa90.net
>>374
今でも中国産の米は冷えると不味いよ
粘りが少なくて冷めるとボロボロだし
精米機古いのか糠臭かったり下手すると小石が入ってたりする
わざわざ日本米買って食ってたわ
401 :
:2021/10/06(水) 01:40:39.21 ID:CNz5tuxl0.net
416 :
:2021/10/06(水) 01:44:56.55 ID:AX+mdwa90.net
>>401
知らねえよ
そんなん中国のスーバーで売ってなかったわ
385 :
:2021/10/06(水) 01:35:43.34 ID:CNz5tuxl0.net
>>375
こんだけ毎日のように中華料理食ってて中国の食文化をバカにするとか呆れる。
それもこんな嘘八百の「何年前の中国だよ」と突っ込みたくなるような記事を真に受けて…
コメについても中国では年々ジャポニカ米の生産量が増加し、作付面積も増えている。
華南地域においても商品価値と嗜好の変化によってジャポニカ種が増えている。
10年以上前から「世界最大のジャポニカ種米生産国」は中国だ。
390 :
:2021/10/06(水) 01:38:00.30 ID:scQeUIlo0.net
399 :
:2021/10/06(水) 01:40:06.56 ID:CNz5tuxl0.net
>>390
ゲノム解析によって熱帯ジャポニカ祖先系統から、中国の温帯ジャポニカ祖先系統を通じて、
九州に持ち込まれ、日本のジャポニカ品種になってるんだけど。
日本人のパクリは酷いですね。勝手に中国経由で入ってきたコメにジャポニカなんて名前つけて。
402 :
:2021/10/06(水) 01:41:25.08 ID:scQeUIlo0.net
>>399
パクリ自慢が起源主張てw 五毛必死すぎ
409 :
:2021/10/06(水) 01:43:15.58 ID:WZe0VxZR0.net
>>399
和牛パクって
黒牛
なんて命名してる中国が何だって?www
460 :
:2021/10/06(水) 02:16:54.20 ID:/w0JIFiC0.net
>>399
日本の米は盲腸半島を伝って大陸から渡ってきたと言われてたけど、解析した結果大陸の米とは祖先が違う事が判明したって、割と最近のニュースでやってなかったか?
どうやって海を渡ったのかは不明みたいだけど
464 :
:2021/10/06(水) 02:20:11.26 ID:AX+mdwa90.net
405 :
:2021/10/06(水) 01:41:47.26 ID:8ReT0IAz0.net
>>385
中国にいるから分かるけど、日本の中華は日本向けに洗練されてるから別物やぞ
あとよほど高級料理店に行かないと、味のバランスを考えた中華料理なんて出てこない
411 :
:2021/10/06(水) 01:43:44.16 ID:SxeWDcJK0.net
>>405
俺はどちらかというと日本の中華より
中国料理が好きだけどな
スパイスはやっぱり正義だと思います
636 :
:2021/10/06(水) 05:26:17.08 ID:D/xyFFeY0.net
>>385
それ日本を含む短粒種米の文化に昔からの中国食文化が侵略されてるけどいいのか?
饅頭とか餃子とか蒸しパンとか麺類とか長粒種の米の文化守らんでジャポニカ(日本)米メインで食べてていいのか?
430 :
:2021/10/06(水) 01:49:04.49 ID:SxeWDcJK0.net
>>422
それは良いけど
なんで無条件に日本の土の方が優れているとなるの?
433 :
:2021/10/06(水) 01:53:00.91 ID:p52x9Ixp0.net
>>430
そりゃ日本の米は日本の土壌で最適化繰り返してきたものだから
いきなり他国の土で育て方も知らずに作ったところで美味しくなるわけがない
農業舐めすぎ
640 :
:2021/10/06(水) 05:28:18.42 ID:3cX4XVO+0.net
>>630
ゴミ品工作員必死過ぎてワロタwww
竹中は小泉と結託して日本を陥れた主犯各なの誰だって分かってるし
だから小泉進次郎みたいな糞が大大敗したんだろwww
竹中・小泉は絶対に許されないからな
永久に覚悟しておけ
絶対に許さない
648 :
:2021/10/06(水) 05:34:16.05 ID:CPyeEPc60.net
652 :
:2021/10/06(水) 05:36:19.48 ID:bv7HTcmn0.net
>>648
あのさあ、バカ
とはっきりいってやる
なんでも人のせいにすんな
654 :
:2021/10/06(水) 05:37:55.59 ID:3cX4XVO+0.net
>>648
悔しいの? ノーベルとれない列島遺伝子なのがそんなに悔しいの??? wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
656 :
:2021/10/06(水) 05:39:41.25 ID:errTia8O0.net
>>648
何で竹中の会社前でデモしないの?
何で統一教会叩きをしないの?
718 :
:2021/10/06(水) 06:46:17.47 ID:YQtaMXFu0.net
642 :
:2021/10/06(水) 05:29:19.64 ID:bv7HTcmn0.net
>>639
いつも巧妙なデマ流す愛知の
朝鮮人だー
880 :
:2021/10/06(水) 09:16:19.00 ID:6bzUsPFy0.net
>>875
一緒に行った同僚も同じ意見だったが?
あと、周りで中国旅行に行って「本場の中華料理美味かった」って聞いたこと無いだろw
それが答えだよw
885 :
:2021/10/06(水) 09:18:10.60 ID:NkgbDZny0.net
>>880
だからそんな店しか行かなかったんだろ
こんだけ世界中に中華料理店があって中華は不味いとか
なら日本はもっと不味いな
895 :
:2021/10/06(水) 09:26:32.49 ID:6bzUsPFy0.net
>>885
ああ、おまえ食ったことないのかw
各国ごとにその国向けに味違うよw
日本の中華街は日本人向けの味だよw
一度でいいから中国で食って来いよw
898 :
:2021/10/06(水) 09:31:12.85 ID:y0eU9UcD0.net
907 :
:2021/10/06(水) 09:35:17.49 ID:6bzUsPFy0.net
886 :
:2021/10/06(水) 09:20:30.46 ID:caR9qYto0.net
>>880
そう言えば、美味しいと聞いた事無いかも。
屋台行って腹壊したってのはよく聞いたけど。
911 :
:2021/10/06(水) 09:39:27.24 ID:o2S3CNKV0.net
>>880
アメリカのホテルに入ってた中華は味薄かった
お上品仕様だったのかもしれないが油っけは普通にあったぜ
日本でこの中華屋味薄って感じることないもんなぁ
921 :
:2021/10/06(水) 09:50:16.72 ID:Rz5OltPt0.net
>>911
日本でも中国人のやってる中華料理屋は味薄くね?
麻婆豆腐とか辛いだけで旨味がない
925 :
:2021/10/06(水) 09:53:58.59 ID:CPyeEPc60.net
>>921
逆に中国人のやってた本格中華(俺好み)が受け入れられず撤退して
ジャップ好みに味付けされたお子様ランチみたいなエビチリだすジャップ経営の偽中華がきのこってる謎惨状だけど?
933 :
:2021/10/06(水) 10:01:18.72 ID:6bzUsPFy0.net
>>925
エビチリ(海老チリ)とは、エビと豆板醤もしくはケチャップを用いた日本の創作 中華料理である。
もう何というか・・・中華料理も知らない奴が本場の中華とかw
所詮はその程度なんだよねw
945 :
:2021/10/06(水) 10:06:43.56 ID:CPyeEPc60.net
>>933
エビチリはジャップ中華の典型で出しただけだよ(その店にも食いにいったから味付けはしってる)
本場中華のスパイス効かせた美味しい店が無くなってジャップ経営者がジャップ好みに味付けした偽中華がきのこってるという地元の現状をリポートしただけのこと
952 :
:2021/10/06(水) 10:13:21.48 ID:6bzUsPFy0.net
>>945
はいはいw
悔しいから後付けねw
わかるwわかるw
旨ければ残り不味ければ消えるw
コレが現実w
955 :
:2021/10/06(水) 10:14:54.44 ID:CPyeEPc60.net
>>951
安くて劣化した不味い食材をそれなりに美味しく食べさせようと思ったらスパイス効かせて油揚げにするに限るよね
ソースは半額食材買い占めて冷凍&揚げ物にして消費してるσ(゚∀゚ )オレ
>>952
おれも昔はそう信じてたけど現実は美味い料理作ってたほうが消えてるんだ🥺
959 :
:2021/10/06(水) 10:21:38.69 ID:6bzUsPFy0.net
>>955
馬鹿舌のやつに限って独断で味を語るよなw
おれは俺の周りの意見も含めて判断するけどねw
350 :
:2021/10/06(水) 01:17:44.11 ID:VVEV6jOw0.net
375 :
:2021/10/06(水) 01:30:47.19 ID:/w0JIFiC0.net
反論するにしても彼らの食文化を侮辱すれば同レベルだぞ
「日本の食文化を理解出来ないなんてえらい可哀想な方々どすなぁ」ぐらいでいいんだよ
525 :
:2021/10/06(水) 03:46:00.65 ID:wYB6FBDZ0.net
王将でしか中華食ったことない様なのが「中華は油ギトギトだから冷めたら食えないんだ!」とか息巻いてるの笑えるな
日本人なら先ずは自分の無知を恥じろよ
529 :
:2021/10/06(水) 03:48:53.25 ID:yELmp6AQ0.net
>>525
無知と言うより誰が言ったかでしか判断出来ない低知能無能のゴミクズ
当然仮に中国人が冷や飯のが旨いと言ったら猛反論するよ
535 :
:2021/10/06(水) 03:52:35.85 ID:dJF05jRz0.net
>>529
反論よりもお茶漬けとか雑炊教えてやれよ
あ、中華粥ってのはあったな
530 :
:2021/10/06(水) 03:50:17.65 ID:dyDriWWn0.net
>>525
説得できなくて罵倒するだけとか
クソザコさんちーっすwww
533 :
:2021/10/06(水) 03:51:41.04 ID:yELmp6AQ0.net
>>530
反論出来なくて相手を罵倒するしか出来ないの滑稽すぎんか……ネトウヨどうすんのこれ……w
542 :
:2021/10/06(水) 03:55:52.87 ID:dyDriWWn0.net
>>533
今度は被害者面かよwww
冷めても食える料理のひとつでも出せよ
クソザコちゃーんwww
607 :
:2021/10/06(水) 04:58:16.21 ID:CPyeEPc60.net
>>119
現代ジャップの貧困化を象徴する画像だろ?
現実から目を逸らすな🥺
627 :
:2021/10/06(水) 05:13:17.36 ID:3cX4XVO+0.net
>>607
↑
愛知の共産党議員必死過ぎてワロタwww
祖国の中国じゃあ、人権抑圧されて生きるが精一杯なのに
他国のネガキャンとかwww
奴隷要員として散っていく存在かなしいなwwww
630 :
:2021/10/06(水) 05:17:54.25 ID:CPyeEPc60.net
>>627
共産党ふくめ全てがグル
ウヨパヨプロレスしながら新世界秩序に引きずり込まれようとしてる
ダボス会議とグレートリセット
https://ameblo.jp/yjik992001/entry-12645809851.html
ダボス会議と竹中平蔵と新世界秩序
竹中平蔵がダボス会議で何を行うおうとしているかというのは、冒頭に紹介したコンテンツに描かれているが、要は、世界規模で竹中の十八番「特区構想」を実現しようというものだろう。
それは、ダボス会議の主題「グレートリセット」と結びついている。
この男は、日本を中国式監視社会にしたくてしかたがない。中国共産党による独裁政治に激しく憧れているのだ。
人々をゴイム=家畜として使役し、自分たちは特権階級として高みの見物をし、家畜が産みだした利益を独り占めするような社会が来ることに期待しているし、すでにそうなっている。
グレートリセット構想を一言でいうなら、世界の社会を中国共産党の支配体制に変えることである。
中国共産党独裁こそ、ダボス会議が「理想社会」と賞賛しているのだ。
つまり、中国全土に、数億の監視カメラを設け、数千万のコンピュータが、全人民の購買履歴、ネットでの発言、成績、思想傾向、外出先などを把握し、
共産党支配に都合の悪い現象が起きれば、首謀者を不法に拘束して、生きたまま内臓を抜いて売り飛ばし、殺してしまう。
人々を、共産党幹部のための完全な奴隷として飼育するという構想であり、それを世界規模で行おうとの計画がグレートリセットである。
これはビルゲイツが10年以上前から頻繁に口にしてきたもので、世界でコロナ禍のような巨大な疫病が蔓延すれば、ワクチンを強制接種させることで、人々を強権で支配し、人口削減できると主張してきた。
https://www.youtube.com/watch?v=MyDodPYVo3s
今回のコロナ禍は、このビルゲイツ構想を完全に踏襲したもので、実は本当のコロナ禍首謀者が彼らではないのかという強烈な疑いを持たせるのである。
コロナ禍を世界人民への強制ワクチン接種で終わらせ、このとき、コロナ禍を口実に、人権とか民主主義という反ユダヤ的概念を破壊することができるというものだ。
したがって、ワクチン強制接種が政治課題に浮上したときに、世界中の権力が一斉にグレートリセットに向かうと考える必要がある。
922 :
:2021/10/06(水) 09:50:32.86 ID:PXSH5eHq0.net
>>607
じゃこれは現代チャイナの貧困化を象徴する画像か?
928 :
:2021/10/06(水) 09:58:01.70 ID:CPyeEPc60.net
>>922
それは中国人をジャップみたくSDGs洗脳>>639して家畜餌食うのか普通みたいにしようとしたけど
中国人はジャップほど知恵遅れではないので誰も聞き入れず失敗したというだけのこと🇨🇳😔
973 :
:2021/10/06(水) 11:01:36.63 ID:PXSH5eHq0.net
>>928
何言ってるのかさっぱりわからん
これお仲間には理解できるのか?
616 :
:2021/10/06(水) 05:07:27.47 ID:CPyeEPc60.net
>>438
ミンスのがマシだったという話ではない
ジャップランドはウヨパヨ両建てで乗っ取られて寄生&中抜きされているのだから
日本財団の研究 第零話 与党と野党の向こう側
https://note.com/ishtarist/n/n48f6ffa5dae9
そもそも「維新」の松井一郎代表(現大阪市長)こそ、まさに直系の笹川人脈である。
父親の松井良夫(元大阪府会議長)は、笹川良一の最側近として運転手をしていた人物で、
後に彼が創業した株式会社大通(現社長の宏之は一郎の弟)が、
住之江競艇の照明・電気工事を一手に引き受けているのは非常に有名な話である。
話を上山信一に戻そう。
2016年、上山は小池百合子率いる都民ファーストの顧問団を統括していた。
そもそも同年、彼女が都知事選に立候補したとき、自民党議員の中でバックアップし続けたのが、
笹川良一の次男で陽平の兄にあたる衆議院議員・笹川堯であった。
(中略)
こうした背景の他に、希望の党には、
上述の長島昭久や細野豪志、田嶋要など日本財団系の議員が集結していることなどから考えても、
非常に日本財団色が強い政党であったと言って差し支えないだろう。
これら事実は、希望の党の後継である国民民主党と日本財団との関係を補強する強力な判断材料になる。
「新自由主義」の本体
このように日本財団は、与野党の枠組みを超えて、
少なくとも2000年代以降、日本の政界に極めて大きな影響を及ぼしてきたと言える。
自民党(小泉政権)と維新・希望の党。
ここに共通するのは、いわゆる「新自由主義」である。
玉木雄一郎率いる国民民主党もその例外ではない。
そもそも、玉木の東京財団における研究分野は
「『公』を民間のお金でどうファイナンスするか」という、新自由主義ど真ん中の議論である
(Internet Archive 【研究員紹介】東京財団)。
620 :
:2021/10/06(水) 05:09:49.60 ID:eaNMWig00.net
>>616
共産党は最高っていいたいのね
はいはい
623 :
:2021/10/06(水) 05:11:22.72 ID:bv7HTcmn0.net
628 :
:2021/10/06(水) 05:13:37.43 ID:CPyeEPc60.net
>>620
世界連邦国会委員会創設70周年記念「SDGs推進大会」が、衛藤征士郎会長の主催で、開催され、国会議員が超党派で参加し祝辞と挨拶をした。
http://www.gpaj.org/ja/2019/12/05/18508
国会議員が党派を超えて集まり、伊吹文明氏(自由民主党)、福山哲郎氏(立憲民主党)、
玉木雄一郎氏(国民民主党)、井上義久氏(公明党)、馬場伸幸氏(日本維新の会)、
笠井亮氏(日本共産党)福島瑞穂氏(社会民主党)、
舩後靖彦氏(れいわ新選組 *代読)が各々の政党を代表して挨拶された。
SEALDSと世界連邦日本国会委員会の国会議員たち/世界連邦運動と日本会議の繋がり
http://mmmm017.blog.jp/archives/263531.html
鳩山由紀夫は世界連邦運動日本国会委員会の会長であり、奥田親子とその友達の茂木健一郎と写真を撮っている。
SEALDSデモにかけつける世界連邦日本国会委員会リストにでていた国会議員たち
世界連邦関係者は野党議員だけではない
世界連邦の窓口を外務省に、指示した麻生としばき隊男組組長
日本会議国会議員でもあり、世界連邦日本国会委員会でもある稲田朋美としばき隊男組組長
世界連邦実現ロードマップを書いてる世界連邦運動協会副会長は、世界日報(統一協会機関紙)ネット版にでている
世界連邦運動名誉会長湯川スミは創価学会の識者として関西の創価学会サイトにでている
622 :
:2021/10/06(水) 05:10:51.99 ID:CPyeEPc60.net
>>616
竹中平蔵と東京財団
話を国民民主党に戻そう。
国民民主党のバックが日本財団であると私が主張してきたのは、笹川のブログだけが根拠ではない。
国民民主党の前進であった希望の党の人脈もある(後述)。
また、日本財団が共催する「ハッピーMAMAフェスタ」に、
唯一国民民主党が政党として参加していることもある。
最も重要なのは、党首・玉木雄一郎の出自である。
玉木が2005年に衆議院選挙に出馬して落選した後、
日本財団の下部組織である東京財団に研究員として在籍していた証拠がある。
厳密な在籍期間は判明していないが、
少なくとも、2007年から2008年にかけて在籍していたことは確認している。
奇妙なことに、東京財団研究員という経歴は玉木の公式プロフィールにも書かれておらず、
また、現在の東京財団政策研究所の公式Webサイトで検索しても一切の情報は出てこない。
東京財団とは何か。
その前身は、1997年に設立された民間・非営利のシンクタンク「国際研究奨学財団」で、
日本財団・ボートレース関連法人等の支援によって設立された。
1999年に東京財団に改組(東京財団政策研究所 About)したが、
その当時の会長が日下公人、そして理事長が「あの」竹中平蔵である。
(中略)
以上の情報を整理すると、笹川陽平の意向を受けた東京財団が、
竹中平蔵を駒として森政権を「ジャック」し、また小泉政権を作り動かしたということになる。
東京財団と政党との関係について、鈴木崇弘はもう一つ興味深いことを述べている。
竹中は上述のように自民党を支援しつつ、
同時に当時の鳩山由紀夫代表をはじめとする民主党議員グループにも接近し、月一回の勉強会を開催していた。
入閣してからは竹中はメンバーから外れていたが、その後も勉強会はある程度は続いていたらしい。
ただし、この勉強会に民主党全体が協力的であったわけではない
(「αSYNODOS vol.259自民党シンクタンク史(3)――東京財団の時代・後編」)。
639 :
:2021/10/06(水) 05:27:37.58 ID:CPyeEPc60.net
>>631
小泉進次郎新環境大臣「いわばSDGs担当大臣、そういった思いもある。」と意欲を語る。
https://sdgs-navi.com/koizumi
SDGs 現代共産主義の姿
http://conservative.jugem.jp/?eid=660#gsc.tab=0
共産主義は有史以来、人類の持病である。
この病は、マルクスの共産党宣言によってその存在を知られることになり、米ソ冷戦の間にその脅威が認識され、ソ連崩壊によって地上からほぼ抹消されたと思われたが、
やはり持病は持病、姿かたちを新たにして相変わらず我々のそばにある。
国連が主導し、各国政府が政策の柱にしているSDGs(持続可能な開発目標)、これが今日の共産主義である。
これら耳に心地よい標語を掲げ、共産主義は政府の中枢からあらゆる企業にまで根を張っている。
人類はつい最近まで貧困と飢餓と病気に苦しみ続けてきた。それらから人類を解放したのは産業革命である。
産業革命の起爆剤となったのは私有財産の蓄積である。
有形無形の私有財産は産業の勃興と技術革新をもたらし、エネルギーの発掘と活用を推進し、爆発的な富の増大によって人々の生活環境は革命的な改善を遂げた。
その原動力である私有財産を収奪せんと狙うのが他でもない国連という巨大組織を動かす共産主義者達である。
地球は人の住めない星になる・・・地下資源は枯渇する・・・海洋資源は枯渇する・・・木々は残らず伐採されて砂漠になってしまう・・・
事実無根の危機を煽り、地球を救うためには我々はこれまで築き上げてきた豊かさを放棄しなければならない、と説く。
875 :
:2021/10/06(水) 09:13:31.72 ID:6R474I0W0.net
>>870
そりゃ単に口に合わなかったってことだろ
101 :
:2021/10/06(水) 00:01:09.96 ID:HONW9mPo0.net
よく考えたらどこにでもそこそこ食べられる飯を衛生的に持ち歩くスキルを
個人個人がある程度知ってることの方が異常なんだろな。良い意味で。
104 :
:2021/10/06(水) 00:03:09.29 ID:W3yXAgDI0.net
>>101
別に異常ではない
そういう国もたくさんある
117 :
:2021/10/06(水) 00:06:51.87 ID:7cBM3JbU0.net
>>101
何か特別なことやってるか
梅干しだけに荷を負わせすぎるのはナシとして
224 :
:2021/10/06(水) 00:27:14.77 ID:HONW9mPo0.net
>>117
梅干しもあるけどw
弁当箱を綺麗に保つ、熱いものを入れたらすぐに蓋を閉めないとかそういうとこよ。
食材一つにしても一昔前は塩気が多いというか保存食が発達した恩恵がある。
保存容器が発達してきたからだいぶ汁物とかも事情は変わってきたけど。
111 :
:2021/10/06(水) 00:05:48.56 ID:x9iDjXTw0.net
台湾国鉄の駅弁
149 :
:2021/10/06(水) 00:12:11.42 ID:/Wg31+aT0.net
>>111>>116
いまいち食欲をそそらないなあ
台湾の文化なのかもしれんけどちょっと詰め込み感が出過ぎな気がする
もうちょっと箱を大きくしておかずを良く見させて欲しいかな
561 :
:2021/10/06(水) 04:10:23.89 ID:WNCmrP9d0.net
>>111
日本とは違うな
見た目にも拘る日本とは見栄えが違うのはお国柄かな
ま、美味いんだろうね
台湾の食い物は美味いらしいし
591 :
:2021/10/06(水) 04:46:42.23 ID:zDneMEeQ0.net
>>111
めちゃくちゃ旨そう
そして台湾の人、茹で卵好きなのかな
119 :
:2021/10/06(水) 00:07:18.28 ID:lTuzSDIZ0.net
174 :
:2021/10/06(水) 00:17:01.96 ID:Ni1WAYA40.net
202 :
:2021/10/06(水) 00:21:57.98 ID:Ni1WAYA40.net
>>174のによく似てるいくらと鮭の駅弁もたくさんあるけど>>174は2つくらい頭抜けてて美味しい
食べた瞬間に米の旨味が全然違うんだよね
本当この駅弁は美味しい
駅弁人気1位のよりずっと美味しいと思う
216 :
:2021/10/06(水) 00:24:31.86 ID:5uDnEDvx0.net
345 :
:2021/10/06(水) 01:15:33.94 ID:CNz5tuxl0.net
中国のファミマではおにぎり売ってるから。
この辺、中国人が最近変わってきているという認識が全然無いな。
355 :
:2021/10/06(水) 01:19:45.89 ID:ynN649v30.net
>>345
油が臭すぎてコンビニとバーガーショップの食いもんしか食えなかったわ
356 :
:2021/10/06(水) 01:19:54.48 ID:lzJl3uot0.net
360 :
:2021/10/06(水) 01:23:40.87 ID:BMVmkoef0.net
422 :
:2021/10/06(水) 01:46:54.52 ID:p52x9Ixp0.net
438 :
:2021/10/06(水) 01:57:07.93 ID:maOjR/770.net
52 :
:2021/10/05(火) 23:51:29.60 ID:WwFoakL90.net
71 :
:2021/10/05(火) 23:54:16.08 ID:dT2rOWUF0.net
>>52
習近平がゲーム・マンガ
規制してるようでは
中国こそ文化で追いつけなくなるやろ
148 :
:2021/10/06(水) 00:12:05.37 ID:lTuzSDIZ0.net
>>52
中華人民共和国が生み出した文化なんて何もないだろw
せいぜい北京ビキニくらい
777 :
:2021/10/06(水) 07:44:51.54 ID:ZiS+MjuM0.net
>>52
今の中国の文化ってなんだ?
大陸の歴史は長いけど近代化に合わせて古い慣習を捨てて忘れちゃう国よあそこ?
歴史ある文化なんてほとんど潰えてんじゃね?
538 :
:2021/10/06(水) 03:53:24.32 ID:wYB6FBDZ0.net
アメリカは肉焼くだけwwwイギリスは飯マズwww
みたいなネットミーム鵜呑みにして他国の文化を平気でバカにできる
頭空っぽの無神経野郎がウヨウヨいるって思うとマジでウンザリしてくるな
そんなだから自国の文化も人も大切に出来ないんだよ
543 :
:2021/10/06(水) 03:56:11.08 ID:yELmp6AQ0.net
>>538
この板に限ってはちょっと違う
誰が言ったかでしか判断出来ない無能の集まりだから
韓国中国の言う事は事実がどうあれ何も考えず脊髄反射でとにかく否定したいんだよ
565 :
:2021/10/06(水) 04:14:24.81 ID:F48f6n6T0.net
>>538
海外旅行行ったこともないのにネットで聞いた話だけで外国料理ディスってるのは多いよなw
自国主義というか内向き思考というかネトウヨにありがちやね
577 :
:2021/10/06(水) 04:29:58.59 ID:errTia8O0.net
>>565
海外に移民をしない反ネトウヨこそ
その内向きネトウヨじゃねえの?
582 :
:2021/10/06(水) 04:42:43.19 ID:F48f6n6T0.net
>>577
な?論破されるとこの内向き思考なワンパターンな返しだろ?w
585 :
:2021/10/06(水) 04:44:03.10 ID:errTia8O0.net
>>582
なら日本から出て行けばいいじゃない?
論破するために出て行けばいいじゃない?
早く論破してみて
593 :
:2021/10/06(水) 04:48:07.04 ID:F48f6n6T0.net
>>585
海外旅行行って旨いもの食べて見聞広めろって話なのに、論点ずらして「日本から出てけ!」って殻に閉じこもりすぎだろw
実生活でも都合悪くなると「部屋から出てけ!」とかママに怒鳴ってるん?w
1000 :
:2021/10/06(水) 11:48:22.99 ID:vN9wyYBk0.net
>>593
>海外旅行行って旨いもの食べて見聞広めろって話なのに、論点ずらして
メシや旅行の話にネトウヨ持って来る方がおかしいだろ
603 :
:2021/10/06(水) 04:56:05.91 ID:lzDavmEx0.net
中国人「不味い、飯は作りたてに限る(思考停)」
日本人「その条件でも美味しくなるよう頑張ってみるか」
606 :
:2021/10/06(水) 04:58:03.46 ID:F48f6n6T0.net
613 :
:2021/10/06(水) 05:04:48.29 ID:SJrTmnGW0.net
>>606
これが旨そうに見えるんだよなあ
花かつおちょろっとまぶして醤油かけたらどうか?
624 :
:2021/10/06(水) 05:11:53.21 ID:M9bJWAW20.net
>>606
2百円とか安すぎ。ちょっといいオニギリ1個買うのと一緒じゃん
こっちの方がお得だな
631 :
:2021/10/06(水) 05:19:57.56 ID:bv7HTcmn0.net
>>630
あなた失格w
な〜んもわかってない
わかっててデマ流しか
662 :
:2021/10/06(水) 05:52:29.40 ID:drKaUEer0.net
王貞治物語で夏でも熱いお茶飲むって書いてた
やっぱあっちの人は違う
665 :
:2021/10/06(水) 05:55:43.55 ID:3s1cX7Ne0.net
>>662
3・40年前の中国だと
開水(カイシュイ)って言って 熱消毒した水を飲む習慣になっているね
冷蔵庫の普及で 今はどうなっているかな
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
( ´・ω・) < コーラ飲みまくりで太ったか?
( つ旦と) \____
と_)_)
668 :
:2021/10/06(水) 05:58:27.70 ID:drKaUEer0.net
>>665
プロ野球選手は水泳もだめだった。
肩が冷えるから
686 :
:2021/10/06(水) 06:13:40.42 ID:g4u3cKWw0.net
>>662
エラリー・クイーンの「ニッポンカシドリの謎」で中国はあべこべの国暑い時に熱いお茶を飲むって書いてあった
896 :
:2021/10/06(水) 09:26:50.79 ID:Kmra7OPk0.net
てか 大陸人は寿司食べるのやめろや 弁当をバカにしてるくせに
しゃーしゃーと寿司食べてんじゃねーよ
魚も 川魚しか食べてなかったくせに海の魚食うな!
矛盾してんの恥ずかしくないのか!
900 :
:2021/10/06(水) 09:32:01.57 ID:NkgbDZny0.net
>>896
生魚食べるのなんて極々一部の人だよ
世界で大人気とかやってるけどさ
中華料理店とかマックくらいになってから大人気とかやった方がいいよ
904 :
:2021/10/06(水) 09:34:29.33 ID:Kmra7OPk0.net
>>900
北朝鮮や中国が世界中でやってる不法な漁しらないの?
908 :
:2021/10/06(水) 09:36:57.85 ID:vNjfjaro0.net
>>896
旧満州エリア、香港、台湾は
昔から海水魚食だぞ上海蟹なんてゴミ
144 :
:2021/10/06(水) 00:11:28.07 ID:hSETPZlE0.net
お前らには厳選された地溝油で調理した屋台飯があるもんな
151 :
:2021/10/06(水) 00:12:16.77 ID:IiCEQ3+n0.net
>>144
地溝油が社会問題になって今は禁止のはず
152 :
:2021/10/06(水) 00:12:18.81 ID:sfXayML00.net
165 :
:2021/10/06(水) 00:14:48.67 ID:sBvG6J1E0.net
ここ10年で中国は豊かになり
日本は貧しくなりました
ありがとう安倍自民
170 :
:2021/10/06(水) 00:15:51.74 ID:lTuzSDIZ0.net
>>165
豊かな中国人なんて全人口の1割もいないだろw
183 :
:2021/10/06(水) 00:18:59.99 ID:wQRX0Oe90.net
>>165
中国にも、開放経済なってもこっちにゃ全然回ってこないよ!
と働きもしないで愚痴ばっかりの人はいるそうだが、たぶんあなたと気が合うんじゃないかな
172 :
:2021/10/06(水) 00:16:45.72 ID:IpmYugEZ0.net
ん〜。
でも、寿司は人気なんだろ?
熱々のシャリとかが人気あるのか?
お稲荷さんとか、熱々にしないと不味いとか?
188 :
:2021/10/06(水) 00:19:50.80 ID:iD57I4R+0.net
>>172
中国でも普通に冷菜あるし、そもそも中国人は冷たいの食わないってのが嘘
194 :
:2021/10/06(水) 00:20:48.62 ID:7Adju1ti0.net
173 :
:2021/10/06(水) 00:16:50.25 ID:S4AvPyJa0.net
282 :
:2021/10/06(水) 00:47:46.61 ID:m1bxmyLX0.net
>>173
うまいよな
あの漬け物の小ケース必須
具もどれもおいしい
869 :
:2021/10/06(水) 09:09:28.86 ID:6VCUYrbk0.net
>>173
杏の良さが分かったときは少し大人になった気がしました
197 :
:2021/10/06(水) 00:20:58.61 ID:x9iDjXTw0.net
中国の駅弁
熱々でも不味そう
200 :
:2021/10/06(水) 00:21:43.53 ID:YnDW9bqs0.net
232 :
:2021/10/06(水) 00:29:49.24 ID:OYz/pJDN0.net
日本の弁当は見た目ばっか気にしてて
高いだけで全然美味くない
材料も貧相
これ有名な高級弁当な
249 :
:2021/10/06(水) 00:36:26.36 ID:IzRny0Ir0.net
>>232
パックライス弁当と比べると
こっちの方が美味しそう
252 :
:2021/10/06(水) 00:36:45.08 ID:lTuzSDIZ0.net
>>232
高級弁当なんて言い出したら天井がないぞw
どうせならこういうものを貼れよ
260 :
:2021/10/06(水) 00:39:11.68 ID:cdXjqKnF0.net
>>1
おかしいな、職場にいる中国人の林(リン)さんは「日本ノ御弁当美味しいヨネ!半額御弁当こんなにいっぱい買ってアルヨ」って笑顔でレジ袋パンパンに詰まった弁当見せて話してくるけどな
270 :
:2021/10/06(水) 00:42:06.36 ID:d2m/eNN50.net
>>260
今や日本に出稼ぎに来てるような中国人は中国でも底辺だからな
そりゃ今まで食ってた飯と比べたら嬉しいんじゃない?
279 :
:2021/10/06(水) 00:45:44.72 ID:wQaNATXr0.net
>>270
林(リン)さんは愛車はベンツで会社にいる時もチャートを見るくらいの投資家だよwでも凄えケチというかポイントや割引の為なら何軒でも店周ってるwだから金あるのに半額弁当大好きwそういう金に対する執着心が中国人は非常に強く日本人も見習ったほうがいいと思う
自分は真似できないがw
275 :
:2021/10/06(水) 00:45:08.50 ID:RoOsU9Ba0.net
腐敗なんて直ぐに始まってるんじゃないの?見切り品のうどんが酸っぱい時がある。
弁当ではないけど。腐敗や食中毒リスクは考慮しとかないとな。
307 :
:2021/10/06(水) 00:55:29.35 ID:m1bxmyLX0.net
>>275
うどんは酸味のある保存料使うからそれでないかな
398 :
:2021/10/06(水) 01:39:39.27 ID:RoOsU9Ba0.net
>>307
ありがとう😊でも代替品あるからその製品はもう買わないわ。
290 :
:2021/10/06(水) 00:50:16.30 ID:212TiLef0.net
熱々が美味しいのには異論はないが中国の場合
「冷えた飯を食うのは乞食だけ」 という
自国内の偏見のせいだろ
299 :
:2021/10/06(水) 00:53:14.34 ID:guB4tyXn0.net
>>290
そうそれ
冷えた食べ物
誰がいつ何を調理したかわからない
ただ温めれば食べるじゃなくて、誰がどうやって調理したか
温かいに、目の前の調理
誰が調理したかいつかわからない豚肉より、目の前で捌いた蛇肉
304 :
:2021/10/06(水) 00:54:20.47 ID:JWG1Lb/a0.net
>>290
その偏見の結果が中国で餃子といえば水餃子で日本では焼き餃子なんやろね
美味しい不味いは二の次ってのが中国らしいっちゃあらしい
329 :
:2021/10/06(水) 01:07:32.28 ID:JTlfzRNp0.net
>>3
値段が高すぎる
内容はコンビニ弁当と変わらないのに
729 :
:2021/10/06(水) 06:50:29.77 ID:olHmc2250.net
>>329
それやろなぁ
容器で金とってる業者がおる限り値段さがらん
858 :
:2021/10/06(水) 09:00:47.74 ID:s+Iwiav60.net
414 :
:2021/10/06(水) 01:44:12.44 ID:N/rG/iu20.net
中国ってイキってても、自動車と食文化だけは
逆立ちしても日本に絶対に勝てないから必死だよね
439 :
:2021/10/06(水) 01:57:23.09 ID:10XR7qVL0.net
ローソンのウィンナー弁当、ウィンナーがパリパリしてて思ったよりおいしかった
456 :
:2021/10/06(水) 02:09:23.67 ID:rM7Gdexx0.net
>>439
ソーセイジ一本食べる度に寿命が25秒縮むけどね
483 :
:2021/10/06(水) 02:46:18.32 ID:KnmlWJgr0.net
484 :
:2021/10/06(水) 02:48:40.86 ID:7uEVE9g30.net
中国のこの手の話は
食品衛生の概念が低いので加熱して寄生虫を殺さないといけない
生水を沸騰させて殺菌しないと赤痢にかかる
油の質が悪いので冷めると食えたもんじゃ無い
ってだけなんだよなw
496 :
:2021/10/06(水) 03:04:52.73 ID:WRYTF2Og0.net
>>484
「中国の作り立て文化」の正体はそれだな。
506 :
:2021/10/06(水) 03:16:13.68 ID:eUz/Uq160.net
>>496
だって中国のほとんどのカメラ中継はなぜか画面が高画質でも年中汚いじゃん
どんだけ空気汚染が酷い国なのかと
517 :
:2021/10/06(水) 03:29:16.59 ID:P0pyqmxs0.net
アメリカがファストフード店多くて量も多いのは開拓民で早くたくさん食う必要があったからと聞く
中国もそういう感じで日本みたいに妻や母親が早起きして弁当てお国柄じゃないんだろうな
522 :
:2021/10/06(水) 03:40:39.64 ID:BQ9v+F8d0.net
>>517
西洋はパン食だから持ち運びが容易で弁当的なものはあったでしょ
中国はそもそも何食ってたの?って話
526 :
:2021/10/06(水) 03:46:48.75 ID:OogL1Bf00.net
>>522
中国と言えば舗道にテーブル出して、点心に黒酢つけて食べてるイメージ
弁当文化じゃないわな
558 :
大阪女 :2021/10/06(水) 04:04:27.93 ID:6IMgw/OQ0.net
562 :
:2021/10/06(水) 04:10:25.44 ID:CrhRr4lc0.net
>>558
子供さんにそう言われないようにな
ガンバレ(*^。^*)
579 :
:2021/10/06(水) 04:33:26.98 ID:rn29iCD50.net
>>558
冷たいのは母親のせいではねーだろ死ねよ
それとも、わざわざ冷たい食材を詰め込んだ文字通り「冷たい弁当」だったのか?
595 :
:2021/10/06(水) 04:50:48.93 ID:bv7HTcmn0.net
>>593
いや、あんな憎しみ込めたレスみたら、
誰でも思うわな
ちなみに中国人は基本温かいものといっても、日本に来たらコンビニ弁当でも
サンドイッチでもなんでも食べるようになるなあ
602 :
:2021/10/06(水) 04:55:38.01 ID:F48f6n6T0.net
>>595
憎しみ込めたレスなんてどこにもないけど、普段から内向きで人とコミュニケーション取らないで返答に困ると「なら出てけ!」て態度だから、コミュ障のままで何でも過敏 に反応するんじゃね?
608 :
:2021/10/06(水) 04:58:19.99 ID:errTia8O0.net
>>602
>ネットで聞いた話だけで
ネトウヨってネット上のことじゃないの?
君こそネットで聞いて話だけで判断している
自分主義で内向きなバカじゃねえの?w
611 :
:2021/10/06(水) 05:01:26.96 ID:F48f6n6T0.net
>>608
ちょろっとネトウヨとか書いただけで必死すぎだろw
ネトウヨって言われると怒りだすのもまたネトウヨに顕著に見られる特徴だよね
614 :
:2021/10/06(水) 05:04:59.74 ID:errTia8O0.net
>>611
いやあ君がバカだなあと思って取り上げたんだよw
ネットで見聞きをバカにしているのに
その自分がネットで見聞きしたネトウヨという存在を批判しているなんてさw
この論理性は理解できますか?w
629 :
:2021/10/06(水) 05:15:12.64 ID:F48f6n6T0.net
>>614
もう君のレス全然中身ないやん
バカバカ言うだけになったらもう君の負けやで
646 :
:2021/10/06(水) 05:32:33.62 ID:errTia8O0.net
>>629
君は「ネットで見聞き」をバカにしているのに
その自分が「ネットで見聞きしたネトウヨという存在」を批判しているなんてさw
この論理性は理解できますか?
理解できますか?
641 :
:2021/10/06(水) 05:29:18.69 ID:vdDNCnVe0.net
644 :
:2021/10/06(水) 05:30:05.34 ID:bv7HTcmn0.net
650 :
:2021/10/06(水) 05:34:47.72 ID:drKaUEer0.net
647 :
:2021/10/06(水) 05:33:05.09 ID:2JT6Kx2u0.net
>>643
崎陽軒のシウマイって小さくてマズいのになんで人気あるんだ?
657 :
:2021/10/06(水) 05:40:46.47 ID:CPyeEPc60.net
761 :
:2021/10/06(水) 07:26:09.39 ID:cCpxE0Sr0.net
>>647
横浜育ちの俺でさえ崎陽軒の美味さが理解できない
681 :
:2021/10/06(水) 06:12:34.39 ID:rvJsiVNJ0.net
確かウーロン茶もホットだけだったんだよね。
冷たい茶を飲む習慣が無かった。
807 :
:2021/10/06(水) 08:14:06.89 ID:vdDNCnVe0.net
>>681
SNSで中国の女子が「食器の油汚れは水じゃ落ちないでしょう?それと同じ。熱い烏龍茶でお腹の油を落とすの」と言ってたわ
本当かなあ
817 :
:2021/10/06(水) 08:24:37.99 ID:BzM9PBX00.net
699 :
:2021/10/06(水) 06:26:27.48 ID:GHn+CH5Z0.net
これは言ってることは分かるしその通りだと思う
この当たりは日本は豊かな社会とは言えないけど仕方無い
710 :
:2021/10/06(水) 06:38:07.61 ID:f+tGB7680.net
>>699
文化の違いだよ
豊かさ関係ない
欧米の豊かとされる国の
ランチボックスとか酷いし
811 :
:2021/10/06(水) 08:18:40.58 ID:FaUQPVDT0.net
>>699
豊かだからどの駅にも独自の工夫をこらした駅弁があるんですよw
829 :
:2021/10/06(水) 08:34:07.11 ID:ve7RPmAm0.net
835 :
:2021/10/06(水) 08:37:43.20 ID:iLg5rRj60.net
>>829
蛇とかトカゲとかネズミだよ
向こうの高級食材は
850 :
:2021/10/06(水) 08:51:53.19 ID:CPyeEPc60.net
866 :
:2021/10/06(水) 09:07:17.11 ID:NkgbDZny0.net
>>860
本物食べてみな
悔しいけど日本料理じゃ足下にも及ばない
美味しいの次元が違う
870 :
:2021/10/06(水) 09:09:53.57 ID:6bzUsPFy0.net
>>866
中国で食ってきての感想だよw
中華街は本場じゃないぞw
日本の中華街は日本人仕様になってんだよw
938 :
:2021/10/06(水) 10:03:46.93 ID:nbfpJvW20.net
951 :
:2021/10/06(水) 10:09:36.45 ID:Kmra7OPk0.net
>>938
日本の弁当もカラフルになると油物が増えるよ
まじモンの手作りお弁当が 全体的に茶色いのが証拠
昔はミニトマトってカラフル弁当の救世主みたいな存在だったんだよ
中華は油が基本だから同じく油大好きな米で受け入れられて発展したんだよ
125 :
:2021/10/06(水) 00:08:44.56 ID:0c5a0QFC0.net
月収1.5万でコウモリ食ってる支那土人が6億人近くいるのに何ほざいてんの笑
564 :
:2021/10/06(水) 04:12:00.85 ID:x9JtuoJ80.net
>>125
ほんとこれ
まともな生活出来てるのって都会のエリートだけだろ
126 :
:2021/10/06(水) 00:08:54.77 ID:7Adju1ti0.net
>中国では、スマホさえあればたくさんのメニューの中から好きなものを気軽に注文することができて、配達料金も非常に安価だ
ウーバーよりずっと安いのか?
145 :
:2021/10/06(水) 00:11:41.23 ID:0CCKsNZA0.net
>>126
そもそも中国の衛生自体は、、、、、
配達料金以前の問題
180 :
:2021/10/06(水) 00:17:46.33 ID:a/NlWWRc0.net
単純な話、中国米は冷めると臭くて不味くなるからだよ
で、その感覚で日本人が美味そうに冷えた弁当食ってるのを
見てるから、日本人はアタオカとなってしまう
219 :
:2021/10/06(水) 00:26:11.45 ID:lTuzSDIZ0.net
>>180
情報古いよ
今は中国国内にもあちこちに寿司屋ができてみんな高いカネ出して冷たい飯を美味そうに食ってるよ
2 :
:2021/10/05(火) 23:41:57.10 ID:3Th80Gx+0.net
302 :
:2021/10/06(水) 00:54:08.04 ID:mvosV6NL0.net
208 :
:2021/10/06(水) 00:22:53.11 ID:e0FgHDvD0.net
230 :
:2021/10/06(水) 00:29:42.17 ID:J6Qya47Q0.net
>>208
常温の焼売美味しいやん
口の中で豚の油が溶けて噛む度に甘みが増すから俺は好きだぞ
熱々出来たてとは違う美味しさがある
233 :
:2021/10/06(水) 00:31:15.13 ID:amv4Ekdu0.net
発想の転換だよ
冷ご飯はダイエットにいい
この認識を広めればまず女性が食いつく
女性におにぎりと弁当を売れ
241 :
:2021/10/06(水) 00:34:22.98 ID:TJFzP3cx0.net
>>233
冷やご飯は糖質の吸収が少ないって研究は実際ある
235 :
:2021/10/06(水) 00:32:34.59 ID:K2heUb2a0.net
カップ麺とかも食わんの?いちいち料理するの面倒くさくない
245 :
:2021/10/06(水) 00:35:28.41 ID:nFXR09+D0.net
>>235
普通にあるよ
とんこつとかは無くて中華風味が殆どだけど
中国のカップ麺には必ず容器の中に折り畳み式のフォークが入ってる
これは割と便利
240 :
:2021/10/06(水) 00:34:18.93 ID:yw0m5iSe0.net
265 :
:2021/10/06(水) 00:40:53.09 ID:HONW9mPo0.net
>>240
蜂入りって集られてるじゃねーか!
へぼめしみたいなのかと思ったのに。
248 :
:2021/10/06(水) 00:36:25.54 ID:QD0iMxf40.net
油ギトギトの料理が当たり前の国だから冷えた料理なんて油が固まって食えたもんじゃないと思い込んでんだよ。
283 :
:2021/10/06(水) 00:47:52.88 ID:guB4tyXn0.net
>>248
20年程前に中国に行った時
中国人自体が言っていたよ
水が悪いから、油を使うって
山水ならまだしも川の水は、臭くて使えないと
日本の川と世界の川は違うものと考えた方が良い
鉄砲水ですら2日3日で流れる日本と、1ヶ月ぐらいかけて上流から流れてくる中国なら
かなり水の価値観が違う
俺が見たところは、亀壺にメダカを飼っていてメダカが生きているから水は綺麗とか言っていた
それ料理に使われた時は引いたが、まぁたしかにボウフラ湧いてなかったし
今となってはわかる
ガンジス川の水で料理されるより、鮎とかでも生き物が生きている水を煮沸して使って欲しい
ただ臭い水って臭い
特に米とか謙虚にわかる
多分冷めると臭いんだろうね
285 :
:2021/10/06(水) 00:48:00.58 ID:QDznx27o0.net
291 :
:2021/10/06(水) 00:50:29.63 ID:guB4tyXn0.net
>>285
漢方の前に単純に不味い
冷えたものなら何を食べさせられるのかよくわからん
それより臭くても目の前で捌くジビエみたいな料理の方がまし
306 :
:2021/10/06(水) 00:55:26.50 ID:TQlFy3a+0.net
678 :
:2021/10/06(水) 06:10:04.81 ID:2kWgRoWh0.net
>>306
ローソンはどうせ消費期限切れだから無視
311 :
:2021/10/06(水) 00:56:37.03 ID:mcocJuvE0.net
腹減ってる時に食べる弁当箱の中の冷めた鮭おにぎりとウィンナーと卵焼きをがっついて
若干のどに詰まりつつ冷たいお茶で流し込む
お次はふやけたから揚げと卵焼きとおにぎりに食らいつく
この至福の瞬間がなぜわからないのか
317 :
:2021/10/06(水) 00:58:05.83 ID:bv7HTcmn0.net
328 :
:2021/10/06(水) 01:04:29.90 ID:PE/+ioYr0.net
そもそも中国東北部は米を食う文化じゃなかろう
南部は米どころだけど、インディカ米が主流で
中国人がジャポニカ米を白米で食べるイメージがわかない
339 :
:2021/10/06(水) 01:13:53.67 ID:t412rBpW0.net
>>328
食うぞ
秋田小町とかブランド米売ってる
332 :
:2021/10/06(水) 01:08:55.50 ID:+hZcdrqi0.net
日本では金がある奴、1人で余裕のある奴は外食だよな。
352 :
:2021/10/06(水) 01:18:40.87 ID:2A7QiEpl0.net
>>332
日本で金を気にせず外食しまくれるほど余裕ある奴なんて年収2000万以上だろうし全体の0.5%しかいない
ワンコインで食える安い店での外食や社食ならまだしも昼と夜にほぼ毎日2000円3000円なんて99.5%の人間は高く感じる
見栄張ってもしゃーない
378 :
:2021/10/06(水) 01:33:02.07 ID:QeSp78kG0.net
>>349
それは弁当というかテイクアウト系じゃない?
381 :
:2021/10/06(水) 01:34:41.67 ID:N/rG/iu20.net
>>378
ハリウッド映画によく出てくる
あの紙箱で出来たテイクアウト食品をスプーンで食ってるアレか
406 :
:2021/10/06(水) 01:42:18.38 ID:CNz5tuxl0.net
>>405
なんで大阪のIPの奴が中国にいるんだよw
419 :
:2021/10/06(水) 01:45:25.77 ID:8ReT0IAz0.net
435 :
:2021/10/06(水) 01:53:57.88 ID:8uNi07Zi0.net
アメリカ人ですら不味そうなサンドイッチを弁当として持参するのに
442 :
:2021/10/06(水) 01:58:49.15 ID:drKaUEer0.net
476 :
:2021/10/06(水) 02:36:47.93 ID:CNz5tuxl0.net
http://j.people.com.cn/n3/2020/0430/c94475-9685937.html
武漢の都市封鎖も解除され、中国では企業の営業・操業再開がますます進んでいる。
社員食堂やレストランではパーティションで区切ったり、人数制限をしたりと色々な対策をとってはいるものの、
利用するのは不安という理由から、弁当を持参する会社員も増えている。今回は、そんな中国における
弁当事情を紹介していこう。人民網が伝えた。
一方の中国では幼稚園から高校、大学まで給食や学生食堂があるので、学生時代に弁当を持っていくことは
ほとんどない。また、「冷たいご飯を食べるのは胃に悪い」という考えが一般的だ。そのため、コンビニのおにぎりも
サンドイッチも「温めますか?」と聞かれるし、職場には必ずと言っていいほど弁当などを温めるためのレンジが
おかれている。また弁当箱もレンジ使用が可能なごっついガラス製であったり、保温タイプや温め機能付きの
弁当箱まで登場しており、「ホカホカ」に対して強いこだわりがある。
492 :
:2021/10/06(水) 02:53:08.57 ID:8ReT0IAz0.net
>>476
この記事取材が足りんな
温めますか?じゃなくて自分で温めろやぞ
レンジは客が使うもの
498 :
:2021/10/06(水) 03:07:34.77 ID:KQGhu7QM0.net
505 :
:2021/10/06(水) 03:14:45.84 ID:fs/oa1wO0.net
499 :
:2021/10/06(水) 03:09:03.44 ID:uvsV4N8z0.net
なんだかんだ言うとるけど、要は「火を通し立て」でないと食当たりする可能性が高すぎるから「出来立てのアツアツ」なんだろ?
不潔国家の生活の知恵だよ。
502 :
:2021/10/06(水) 03:12:58.97 ID:CNz5tuxl0.net
>>499
そういう話だと不衛生なものでも生で食う朝鮮文化が優れてるみたいに聞こえますね。
好きですか、ユッケ。
532 :
:2021/10/06(水) 03:51:32.95 ID:bgwWhFSR0.net
俺も中国人と同じ意見で
ランチはおいしい店で食べてるよ
自前の弁当を休憩室で食べる人や
弁当屋で買って食べる人の方が多いのがすごく不思議
なんでなんだ?俺は絶対に店で食べるんだが
休憩時間が60分でギリギリになっちまうが
541 :
:2021/10/06(水) 03:55:24.90 ID:1lBUQrPn0.net
>>532
答え出てね?
短い休憩時間で齷齪店に食べに行くより
ゆとりをもって弁当食った方が有意義
540 :
:2021/10/06(水) 03:54:55.66 ID:w5/P9qyl0.net
塩味の卵焼き
マヨネーズで食べるハムステーキ
キュウリの浅漬
海苔が乗った白米
これだけでも普通に美味いだろうに
550 :
:2021/10/06(水) 03:59:22.44 ID:sr+zEfPz0.net
>>540
マヨと厚切りハムってい言う時点で既におかしい
566 :
:2021/10/06(水) 04:16:38.82 ID:BUQOVxpE0.net
日本でもコンビニ登場以前と以後で
弁当の意味合いって、かなり変わってきたんじゃないかな?
571 :
:2021/10/06(水) 04:23:58.29 ID:pyn4IIYy0.net
>>566
コンビニの有無より冷凍食品の有無の方が変化大きいんじゃね
583 :
:2021/10/06(水) 04:43:17.05 ID:errTia8O0.net
>ご飯はともかく肉や魚は動物の死骸だもんな、そら腐りまんがな。
何を言っているのか。。。。
592 :
:2021/10/06(水) 04:47:10.20 ID:rn29iCD50.net
584 :
:2021/10/06(水) 04:44:00.34 ID:q9pBTBcG0.net
637 :
:2021/10/06(水) 05:27:17.94 ID:bv7HTcmn0.net
>>584
あ、お粥の話あるね、たしかに
習ったw
あと、冷たいものは体を冷やすという
考え方
588 :
:2021/10/06(水) 04:46:02.00 ID:YnxvSEep0.net
よくわかんないけどお弁当にはほんのりテンションあがるスパイスが入ってる
596 :
:2021/10/06(水) 04:52:30.75 ID:QG8U3EhA0.net
>>588
休日にピクニックしてかあちゃんの弁当あけるときのテンションったら
会社で間に合わせのホカ弁の味気無さ・・
かあちゃん(´・ω・`)
589 :
:2021/10/06(水) 04:46:06.29 ID:jQx7hb5F0.net
594 :
:2021/10/06(水) 04:48:24.17 ID:bv7HTcmn0.net
>>589
冷たいもの、生もの食べるなんて
ここ20年で見かけるようになった
くらいのはずだしね
634 :
:2021/10/06(水) 05:23:52.92 ID:rVsAmaUA0.net
パンデミックを何度も世界へ発展させている国だ
衛生状況に想像を絶するものがあるのだろう
666 :
:2021/10/06(水) 05:56:46.91 ID:drKaUEer0.net
671 :
:2021/10/06(水) 06:04:22.69 ID:+RR8zQGK0.net
冷たい物を避けるよね中国人は
氷水とか飲まない
内臓のことを考えたら正しい
694 :
:2021/10/06(水) 06:19:02.59 ID:drKaUEer0.net
700 :
:2021/10/06(水) 06:29:00.48 ID:R02V1cgI0.net
703 :
:2021/10/06(水) 06:32:20.56 ID:C5BlqLCs0.net
>>700
日本とほとんど一緒
だけど肉まんは倍くらい売ってたw
722 :
:2021/10/06(水) 06:47:15.28 ID:uTPAUvTF0.net
738 :
:2021/10/06(水) 07:08:24.58 ID:/EkM3C6O0.net
>>722
アレを弁当箱に詰めても油固まって食えたもんじゃないだろうな
731 :
:2021/10/06(水) 06:51:25.28 ID:mUp+kMbI0.net
734 :
:2021/10/06(水) 06:58:42.71 ID:3s1cX7Ne0.net
741 :
:2021/10/06(水) 07:14:11.11 ID:OANxrE0u0.net
751 :
:2021/10/06(水) 07:20:49.50 ID:LnO8JBD60.net
>>741
その通り、衛生状態がかなり悪いから、
だから確実に滅菌できる「熱と油」の中華料理となる
水もそのまま飲めないところが普通だから
747 :
:2021/10/06(水) 07:17:45.55 ID:87+/CFr00.net
昼飯なんかのんきに食ってる奴はアホだ
栄養が補給出来ればいい
788 :
:2021/10/06(水) 07:59:33.55 ID:AmvphV990.net
>>747
じゃあミネラル豊富な砂でも食ってなさいな
784 :
:2021/10/06(水) 07:53:50.29 ID:OOfXfPDd0.net
796 :
:2021/10/06(水) 08:05:05.81 ID:9D73qwOM0.net
>>784
ね、中華だとこういうイメージになっちゃう
801 :
:2021/10/06(水) 08:08:28.81 ID:8YDDv6Xv0.net
お前ら中華料理食ってるくせにすげー上から目線だなw
810 :
:2021/10/06(水) 08:18:20.62 ID:gVB5PEZ50.net
831 :
:2021/10/06(水) 08:35:25.49 ID:eHTAwcsj0.net
どうしてお前らは文化の違いをどっちが上か下かで判断しようとするんだ
855 :
:2021/10/06(水) 08:55:28.20 ID:AizhbpGo0.net
>>831
国、世帯の経済力、配偶者、勤め先、容姿の上下、子どもの有無
アホだよねー
910 :
:2021/10/06(水) 09:38:07.04 ID:7diwItgX0.net
じゃあ杏仁豆腐もアツアツのを食うのかよって思ったら杏仁湯豆腐あったわ…
913 :
:2021/10/06(水) 09:41:00.03 ID:vNjfjaro0.net
>>910
あ、それは初耳
中国でも杏仁豆腐自体少ないけどね
露露て杏仁ドリンクは定番だけど
931 :
:2021/10/06(水) 10:00:41.14 ID:rK+DKspy0.net
935 :
:2021/10/06(水) 10:01:38.85 ID:mjLLxms30.net
>>931
それは後に日本で生まれた言葉だよ
元は薬食同源だ
1001 :
:2021/10/06(水) 11:55:46.25 ID:0CCKsNZA0.net
1002 :
2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。