【悲報】政府「緊急事態宣言は解除するが、飲食店には引き続き時短してもらう」 [118128113]

1 ::2021/09/28(火) 09:32:51.01 ID:BllTWBnN0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/kasa-ri.gif
酒類提供20時まで認める方向で調整 東京

今月30日が期限の緊急事態宣言が解除された場合の対応について、東京都は、飲食店などに対して、午後9時までの営業時間の短縮を求めた上で、午後8時までは酒類の提供を認める方向で、政府と最終調整に入ったことが分かりました。

政府は今月30日が期限の「緊急事態宣言」と「まん延防止等重点措置」について、全て解除する方向で調整に入っています。これを受け東京都は、飲食店などに対して、営業時間の短縮要請を現在の午後8時までから、午後9時までに緩和した上で、午後8時まで酒類の提供を認める方向で政府と最終調整していることが関係者への取材で分かりました。

ただ、感染のリバウンドが危惧されることから、酒類の提供を認めるのは、感染対策の徹底など都の認証を受けた店で、時間や人数などの条件を付けることも検討しています。

東京都など1都3県の知事は、宣言解除後の緩和策について、自治体に判断を委ねないよう、政府が基本的対処方針に明記することを求めています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c7a8b994abd62fe718ebe8a021bb0aa75ff9bea

2 ::2021/09/28(火) 09:33:22.67 ID:fCchsECb0.net

協力金はないのかな

29 ::2021/09/28(火) 09:47:06.95 ID:TNnJffov0.net

>>2
あるよ、多分

79 ::2021/09/28(火) 10:46:05.20 ID:D8EcMSnP0.net

>>2
毎日5万前後
去年から出続けているだろ
個人店は毎月100万以上もらってウハウハだぞ

102 ::2021/09/28(火) 11:09:18.77 ID:mQMlFYh50.net

>>79
知り合いの店は今年の前半以降は1円も出てないと言ってたが
だから仕方なく夜遅くまで知人だけに内緒で営業し続けてた

177 ::2021/09/28(火) 15:32:28.25 ID:LKORpnWz0.net

>>102
元々それやってて通報されたんじゃないの?
Twitterで熱心に闇営業通報してる連中がいるし

114 ::2021/09/28(火) 11:34:47.59 ID:QsUbzLUK0.net

>>79
そういうのも中にはあるというだけのことをあたかも個人店全体がそうであるかのように言うのは詭弁
それにそもそも協力金ってのは「お願いを聞いてもらう代償」なんだから、本来の利益よりも大きな額を提示されるのが当たり前で
むしろ足りない店があることの方が問題だろう

187 ::2021/09/28(火) 18:53:01.24 ID:7hANu0450.net

>>114
そもそも、一律支給が大きな間違い。
計算すると時間かかるし、めんどくさいから役所はやんなかったんだろ

213 ::2021/09/29(水) 08:39:17.26 ID:7s+0HBZ50.net

>>187
いや、補償金ではなく協力金なんだから一律じゃないと公平性が保てない
補償金なら減収分に応じて支払えばいいけど、協力金という建て付けでそれをやるとおかしなことになる
例えば何か有償のボランティアに協力するときは一律いくらの計算でフリーターだろうが社長だろうがそれは同じだろ

204 ::2021/09/29(水) 02:27:54.50 ID:jFBr7WEM0.net

>>79
解除後の話よ

55 ::2021/09/28(火) 10:06:26.45 ID:2u/C0xeS0.net

>自治体に判断を委ねないよう、

もう地方自治なんてほざくなよ

58 ::2021/09/28(火) 10:08:32.98 ID:wOkHzQ/+0.net

>>55
無能だからケツ持つって話だろ

70 ::2021/09/28(火) 10:22:37.57 ID:YvV0u2Cp0.net

>>55
馬鹿な知事どもはロックダウンと
連呼して具体策を聞かれたら国に聞け
と答えるんだよw全て国がやる事だか
ら責任は無いと言い張る簡単な仕事

91 ::2021/09/28(火) 11:00:52.78 ID:ts8KcDPH0.net

 
>>70

知事なんて技術的な専門職じゃねーんだから周りと調整しながらやってかねーといざという時感情的なもつれなどつまらないことでうまくいかないことがあったら困るから独断できねーだけだろ

 

141 ::2021/09/28(火) 12:05:50.29 ID:X8oNcx0o0.net

もうワクチン接種者限定で通常営業すればいいのにな

175 ::2021/09/28(火) 15:15:44.97 ID:HDklOQrN0.net

>>141
どんだけ情弱なんだ?お前
ワクチン接種者が一番ウイルス撒き散らす原因になってんだよ

マジで無敵だと勘違いしたアホが多すぎる

180 ::2021/09/28(火) 16:19:02.53 ID:X8oNcx0o0.net

>>175
リスク取らない反ワクの事を考える必要無いって言ってる。
重症化のリスクが少ない接種者で経済回せばいい。

190 ::2021/09/28(火) 19:33:22.21 ID:HDklOQrN0.net

>>180
だから、元々ワクチン打とうが打つまいが
働き世代や若年層は、そうそう重症化しねぇわ

重症化リスク  
0.009%をワクチン打つ事により0.001%に出来た所で
お前体感出来るの?

二度と打つのを辞められないワクチン打つリスクと引き替えに随分な可能性手に入れたなw
複反応ガチャ都度とか、俺ならワクチン打った事を死ぬほど後悔するわ

26 ::2021/09/28(火) 09:44:59.88 ID:y1sCzReu0.net

時短やめてくれ〜
俺が仕事終わった頃にはどこも開いてない
ただ閉まってるはずなのにお店の中からは営業中みたいに色んな人の笑い声が聞こえてくる
こんな意味ない対応するくらいなら俺も店で食わせてくれよ!

33 ::2021/09/28(火) 09:50:54.86 ID:D/+c+h3N0.net

>>26
そんなに行きたいなら行きつけの店くらい作っとけよ
今まで金落としてないのに文句言うなよ

139 ::2021/09/28(火) 12:03:14.26 ID:9RNXlAXl0.net

>>26
今回コロナで日本人は外食産業に激しい憎しみを持ってることが分かった
お前さんも日本人だったら外食産業を憎まなければならない!

35 ::2021/09/28(火) 09:54:24.76 ID:t6+3PK0u0.net

コロナのおかげで2年間一滴も酒飲んでない
家計も健康面もいいこと尽くめ

44 ::2021/09/28(火) 09:57:54.99 ID:VlJGTK+m0.net

>>35
すごいな。俺はあらゆる面で工夫して酒飲んでる

65 ::2021/09/28(火) 10:16:44.42 ID:4LZnCl5/0.net

>>44
なんというだらしなさ

59 ::2021/09/28(火) 10:08:48.58 ID:slz9mx3w0.net

都会の飲食店は、どんなしょぼい店でも支給1500万越

政治家の間で、飲食店に最低2000万金あげないと地獄に墜ちる教えの
宗教でもはやってるの?

179 ::2021/09/28(火) 15:43:52.51 ID:q6L6+fSs0.net

>>59
ヒント:公明党

195 ::2021/09/28(火) 20:55:01.26 ID:qsZ9Ykp60.net

>>59
時短金以外にも
持続化給付100から200万
家賃助成1200万
雇用調整助成金 キャバ嬢ひとりに一日1.5万円たれながし
その他の飲食補助金もてんこもり

しかも外人の店にまで1000万2000万とばらまいてる
>>69

69 ::2021/09/28(火) 10:22:01.02 ID:pT5+RHAf0.net

全然人気がない店を営業もさせず助成する意味のわからない状況

73 ::2021/09/28(火) 10:25:03.78 ID:YvV0u2Cp0.net

>>69
飲食店に食材供給する一次産業は
自民の票田だからね、それと大手
チェーン飲食も個人と同等の金を
貰って自民票をまとめている
吉野家だけ支援出来ないから個人
にも金を撒いて後日増税して回収

109 ::2021/09/28(火) 11:25:48.43 ID:ucrQ86Ar0.net

協力金乞食死滅

123 ::2021/09/28(火) 11:48:03.41 ID:zwGTqsoM0.net

>>109
東京と大阪は営業も出来て、協力金も出すとのこと

大村知事は大阪の財政は苦しいので
大阪の飲食店の1日最大20万円の協力金は国の税金から支払う義務があると
テレビでコメントしてる

150 ::2021/09/28(火) 12:25:34.80 ID:GRbd2QDp0.net

時短営業させる根拠となる法ってあるの?

154 ::2021/09/28(火) 12:45:14.43 ID:1IKu7e6U0.net

>>150
無いよ。お願いベース。
だから居酒屋とかは解除されたらやりたいようにやるだろうね。
吉野家とかマックはコロナ禍で絶好調だから律儀に要請守って協力金貰うのでは。

166 ::2021/09/28(火) 14:00:15.61 ID:BHQFGrky0.net

飲食店がこれだけ弾圧されるのは官僚の天下りポストがないからだろうな。

181 ::2021/09/28(火) 16:24:45.95 ID:jIOE5Kuf0.net

>>166
政治家が後ろ楯となる飲食店協会みたいなものがない。
逆にGoToなどの旅行は国土交通相(公明党の枠)の利権なので積極的におこなわれる。

173 ::2021/09/28(火) 14:40:56.51 ID:DZHFZ79o0.net

期間限定で現金配布キャンペーンやってますよ

お金が欲しい人は是非ご利用ください

↓詳しくはこちら↓

185 ::2021/09/28(火) 17:34:12.34 ID:Pzu77AYu0.net

>>173
グロ
NG推奨

196 ::2021/09/28(火) 21:27:52.08 ID:0mxoMSUw0.net

自民党に投票やめますか?それとも人間やめますか?

ネタ抜きでこれだな

201 ::2021/09/28(火) 22:23:02.86 ID:gIi7DlZE0.net

>>196
じゃあどこがいいの?

198 ::2021/09/28(火) 21:54:05.78 ID:STBTl/le0.net

酒を提供するのが蔓延する理由なんだろ
なら緊急事態宣言じゃん
猫も杓子も何を言ってるんだwww

226 ::2021/09/29(水) 18:52:31.90 ID:Qh2zhpxI0.net

>>198
一行目から間違ってる
今時酒で大騒ぎする人なんていないし
夜8時から突然コロナが活動始める事も無い

37 ::2021/09/28(火) 09:55:08.41 ID:b3hWVkyS0.net

地方自治権を主張するのにこの件については自治体は判断したくないでござるwww

40 ::2021/09/28(火) 09:56:32.40 ID:bPFTlx9V0.net

>>37
もう日本の自治体は二度と自治権について口出しするべきじゃないな
責任逃れの方便と化してるわ
その典型が東京

52 ::2021/09/28(火) 10:04:45.13 ID:tT9M8V5I0.net

>>1
制限する法的根拠が全くなくなるのに「午後8時まで酒類の提供を認める」って何様だよ
せめてお願いするとか言い方を考えろ

207 ::2021/09/29(水) 06:46:41.61 ID:Cws8xS7I0.net

>>52
全くそれ

61 ::2021/09/28(火) 10:11:03.09 ID:pVH6utmu0.net

別に外で酒なんてなくていいだろ
飲酒運転なり酔っぱらいの犯罪減っていいことしかない

68 ::2021/09/28(火) 10:21:03.48 ID:YvV0u2Cp0.net

>>61
今飲酒運転で捕まるのは家飲みだよw
ちょっとそこまで、と免許取り消しに
なるアホが沢山いる

101 ::2021/09/28(火) 11:08:47.35 ID:VbV+gfzO0.net

感染者都市圏3桁だよ?

104 ::2021/09/28(火) 11:11:13.97 ID:zlkpnl9q0.net

正月に連泊旅行してえからまだテイクアウトだけにしとく

105 ::2021/09/28(火) 11:12:32.34 ID:NAVkgywS0.net

コロナをパンデミックにさせたやつらが飲食なのに何故かこきつらに金ばらまく

107 ::2021/09/28(火) 11:22:00.53 ID:/au10wCE0.net

じゃ解除してもなんも変わらない。

108 ::2021/09/28(火) 11:25:26.41 ID:W+QR5+9A0.net

何故、ウイルスが蔓延してる時にまで、
競争しなければならないのか?
何も無い時なら自由競争大いに結構、
ところが
大地震、大津波、台風、大飢饉、巨大隕石、氷河期、ウイルスパンデミック
災害時には経済は止まる
ウイルスパンデミックは
ウイルスが人類を殺しにきてる非常事態

普段は
人間→競争(取引)←人間
で大いに結構
だが

ウイルスが邪魔

人間→競争(取引)←人間

こういう時は、ウイルスを何とかしないといけない
それなのに「ウイズウイルス」と言ってウイルス放置したのが
自民党

自民党は何をしたかというと
菅義偉「自助」と言って
国民を死んでも競争させようとしたんだよ
ウイルスウイルスウイルス
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人間→競争(取引)←人間

ウイルスまみれで死んだ人は
日本国内17000人以上
これは自民党の人災

111 ::2021/09/28(火) 11:27:53.95 ID:DmEGYtap0.net

クソ高い家賃で多く人雇って、経営リスク負ってる飲食店は大損で、
一日売上げ1-2万の、趣味の延長みたいな店はウハウハ
協力金狙いエア飲食店、コロナ後営業時間詐称した店もウハウハ

試験の点数の低い奴から合格させるとの同じ、天下一の愚策

112 ::2021/09/28(火) 11:32:55.08 ID:HDklOQrN0.net

はぁぁぁあ!?何の因果関係があんだよ!?
レジ袋有料にしても、酒提供にしても
飲食店にしても

なんの証拠も出さねぇアホが囀ずるな
まぁ飲食店にしては、複数人で来て話してるアホが居る限り続くんだろうな

もうさ、一人専門店を続々開業したらどうだ?
回転早いし、客単価下げても利益上がるだろ

何より席を潰す、女、年寄りが客層にならないからめちゃくちゃ儲かると思うぞ

113 ::2021/09/28(火) 11:34:39.37 ID:IzgJHyl20.net

飲食店ってナマポと変わらん。

115 ::2021/09/28(火) 11:36:04.65 ID:tVEnIw2O0.net

酒税増税やれよ
あと酒提供するとこからも税金とったらええねん

116 ::2021/09/28(火) 11:36:30.36 ID:W26lbFzl0.net

制限するなら解除するんじゃねーよ

117 ::2021/09/28(火) 11:38:25.85 ID:ZIl6gwnv0.net

時短させてもいいけど
無駄金払うのやめろ

118 ::2021/09/28(火) 11:38:29.90 ID:DydJ+ivE0.net

飲食店とかやくざな稼業は減ってもらって大いに結構

120 ::2021/09/28(火) 11:44:34.73 ID:Zcbi5ZXx0.net

>>1
何のための緊急事態宣言、まん防だったの?
解除しなくていいじゃん

122 ::2021/09/28(火) 11:47:34.78 ID:EOsiHUsT0.net

ワクチンの効果に自信なしなんよ

126 ::2021/09/28(火) 11:50:27.01 ID:Yf2jsNKK0.net

淘汰されていく段階だろもう
助けるだけ無駄

128 ::2021/09/28(火) 11:51:10.75 ID:zlkpnl9q0.net

飲食店が感染者を入店させなきゃいいんだよ
せめて48h以内の陰性証明持参客だけ入店させろよ

129 ::2021/09/28(火) 11:51:54.89 ID:FSbATt2+0.net

えwww
ドユコト

131 ::2021/09/28(火) 11:52:22.85 ID:+ILPvkWc0.net

>>8
バカなの?意味わからんの?

132 ::2021/09/28(火) 11:54:07.14 ID:NaEV/WI20.net

フードデリバリーサービスが盛況になるってことか
と言っても、置き配にしない人も多いけど…

136 ::2021/09/28(火) 11:58:38.41 ID:PlYftYfE0.net

何の権限があるんだよ
やってる感出してるだけ

137 ::2021/09/28(火) 11:59:59.16 ID:k0kFjbHe0.net

酒なんかいらないから松屋を24時間営業に戻してくれ、なんでいきなり酒の話から始めるんだよ

140 ::2021/09/28(火) 12:03:17.58 ID:RM7I+pse0.net

は、また旅行業界優遇か?w

142 ::2021/09/28(火) 12:05:54.93 ID:PlYftYfE0.net

どうせ次の波がすぐ来るんだから稼げるときに稼がせとけよ

143 ::2021/09/28(火) 12:07:04.21 ID:C9fkjdge0.net

たった営業時間を20時→21時に1時間延長しても
焼け石に水。今までと変わらん。
自動車工場の町でも深夜営業なんて、ほどんど客はいないぞ?
もう深夜に帰宅して食べるコンビニ弁当飽きたよ

145 ::2021/09/28(火) 12:13:08.77 ID:FqgtM7Mt0.net

地方への選挙活動や街頭演説のためだな

146 ::2021/09/28(火) 12:13:32.84 ID:vfegeXV70.net

恐れるべきは医療崩壊であって感染再拡大じゃないだろうに感染再拡大ばかり
危惧して安易な緩和を牽制するような発言をする馬鹿が目立つな
ワクチン接種で重症化がかなり防げる結果が出ているんだから感染再拡大を
過剰に恐れる必要なんてないだろうに
こんな馬鹿な連中の発言を鵜呑みにするアホな政治家が多いから欧米に比べ
日本の景気回復が遅れるわけだw

147 ::2021/09/28(火) 12:23:31.22 ID:nyQs3LNI0.net

そもそもワクチン証明が感染爆発に寄与しちゃってる時点で破綻してる。
抗体の証明ならまだしも。

148 ::2021/09/28(火) 12:24:03.87 ID:/HSscPoY0.net

近くに飲食店3つ経営してて協力金貰いまくりで豪遊しまくりな奴がいる

149 ::2021/09/28(火) 12:24:42.84 ID:yQYZygt30.net

飲食店行かないで出前館ばっか利用するようになったわ

151 ::2021/09/28(火) 12:27:21.39 ID:FSbATt2+0.net

自粛だから

152 ::2021/09/28(火) 12:29:16.33 ID:R0/v3zsn0.net

イミフ

153 ::2021/09/28(火) 12:35:44.22 ID:IIDk/4d90.net

>>4
頼ってってアホか。
酒屋が酒売れなくなったらどうすんだって話だわ。
法的根拠もない要請って相当な問題なんだがその理解ある?

155 ::2021/09/28(火) 12:49:39.53 ID:GyEaKJA+0.net

今回は何カ月保つのかな?

前回と同じパターンなら、11月には再開かね。

157 ::2021/09/28(火) 12:54:26.43 ID:zlkpnl9q0.net

自力で生き残れない飲食店は淘汰するしかないだろ
下手に生き残させても補償しないと文句言うし

158 :名無しさんがお送りします:2021/09/28(火) 13:10:31.69 ID:/FnB8sFKq

在日北朝鮮系は北朝鮮が税金管理してるので自営業が多い
飲食個人店ももちろん多いし補助金でミサイル開発はかどるわな

159 ::2021/09/28(火) 13:16:29.87 ID:H9VWLSoS0.net

ボッチ限定で黙食でおk

160 ::2021/09/28(火) 13:17:06.14 ID:3YGcsN+L0.net

コロナバブルらしいね
飲食業界

161 ::2021/09/28(火) 13:19:19.36 ID:Cr6GMkzm0.net

緊急事態宣言は解除してるから補助金はもちろん出ない

162 ::2021/09/28(火) 13:23:08.83 ID:nEAoKjr90.net

緊急事態宣言解除だから協力金なしね^^

163 ::2021/09/28(火) 13:58:27.25 ID:w48el/lK0.net

なんで21時なんだ……
せめて22時にしてくれよ。
晩飯食えないんだよ…

164 ::2021/09/28(火) 13:58:51.15 ID:XSYM7OpB0.net

もうやってることむちゃくちゃだな
まあ緊急事態宣言出そうが出すまいが時短営業しようがしまいが感染拡大は止められないけどな
一般人はもう緊急事態宣言なんてなんとも思ってないから出すだけ無駄だわな

168 ::2021/09/28(火) 14:06:44.00 ID:w1VCHIY70.net

政府が飲食店にお金ばらまき続ける理由って何?
批判されるの恐れてるの?

170 ::2021/09/28(火) 14:31:09.36 ID:82ELavCr0.net

??

176 ::2021/09/28(火) 15:22:17.17 ID:HDklOQrN0.net

大宮の大衆居酒屋も行政に潰されたわ

188 ::2021/09/28(火) 19:09:58.17 ID:0mxoMSUw0.net

>>43
本当これ
もう二度と自民党には投票しない
このご時世に総裁選とか誰がやっても同じなのに大はしゃぎしてるし
別に野党を信用するわけではないが、野党に入れても自民党に入れても無能さは変わらないなら山本太郎にでもいれたほうがマシって結論になった

マジでここまでクソ無能とは思わなかった

191 ::2021/09/28(火) 19:35:13.49 ID:HDklOQrN0.net

>>952
なんかワク中は、反ワクの人間が個人サイトや得体の知れない情報からやってると思ってるが
散々説明されて来たように

・ワクチン打っても、感染するし感染させます。
・ワクチンの安全性は確保されてませんが、集団免疫の為に特例で認可します。
・打って色んな人から複反応報告が上がってますが、因果関係は認められません
・あくまで治験の延長としての処置なので、後遺症等までは保証しかねます。

上記まではOKだよな?
色々ソースも厚生労働相等から見れるだろ?

で、上記を飲んでまでワクチン打つ理由は何だよ?
複反応報告や、死亡報告、ワクチン打つ弊害は
色々出てるが面倒なので、とりあえず上記だけで。

193 ::2021/09/28(火) 19:49:50.95 ID:MLRm4pLG0.net

金出るのか?出ないのか?

197 ::2021/09/28(火) 21:41:43.67 ID:/GoWop8a0.net

>>196
でも他に入れたらもっと酷いことにしかならないだろ

200 ::2021/09/28(火) 22:21:08.73 ID:dZe/NvNS0.net

ここまで飲酒縛り続けるって、ほぼほぼ飲酒で騒ぐ連中のせいって原因分かってんじゃないかね

202 ::2021/09/28(火) 22:25:20.81 ID:CRJShz+x0.net

何もしなくても、10月中旬から再度感染者が増え始める。
去年がそうだったからね、犯人探しとかまったく意味ないよ

それよりも昨年より全国の死者数増加(病死・事故死・自殺)の方が問題

205 ::2021/09/29(水) 03:07:32.18 ID:yvPu7cpt0.net

菅義偉〜ハゲノミクス2021〜
安倍晋三持病辞任
自民党内総裁選び政治空白
パンケーキ、ガースーです
学術会議と対立
小池百合子と対立
GOTOトラベルGOTOイート結局中止
パソナ電通 給付金中抜き発覚
菅正剛東北新社総務省会食
緊急事態宣言第三波
入国規制緩和
緊急事態宣言第四波大阪医療崩壊
蔓防効かない
アメリカバイデン訪問ハンバーガー
英国サミット一人ぼっち
実験中ワクチン頼み(そのワクチンもブレイクスルー、副反応)
オリンピック不祥事(
森喜朗辞任、佐々木宏辞任、小山田辞任、小林賢太郎解任)
電通平井恫喝不祥事
広島長崎原稿読み間違い
オリンピックパラリンピック強行(緊急事態宣言中にオリパラ)
天皇陛下スピーチに立たない
第五波 デルタ株医療崩壊 自宅療養
ラムダ株隠蔽
新生児死亡
酸素ステーションどうなった?
ワクチン異物
ワクチン死
新型コロナ死亡東日本大震災超え
「コロナ対策に専任したい」というワケわからない理由で総裁選辞退
水際対策緩和3日に
9月末緊急事態宣言解除(また蔓延予定)←NEW!

210 ::2021/09/29(水) 07:25:10.26 ID:kC498n6/0.net

それって事実上解除してないのと一緒やろ

221 ::2021/09/29(水) 12:13:52.76 ID:Huwc71lG0.net

【無能の競争】自民党の人災の記録【ドキュメンタリー】
自民党公明党政権下
新型コロナウイルスパンデミック

2020年9月16日に招集された臨時国会の衆参両院において総理大臣指名選挙が行われ、第99代内閣総理大臣として菅義偉氏が指名

2020年9月15日時点新型コロナ死者数
1,451人
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_13592.html

2021年菅義偉政権新型コロナ
日本国内
死者数
17524人〜

ワクチン後死者数
1000人超
(2021年9月28日時点)
東日本大震災超え
自民党、公明党の無能による超巨大人災

安倍晋三時点1451人
菅義偉17524人
差 16073人(+1000人超ワクチン死者)←菅義偉が増やした死者数

RSS