【サッカー】 長友佑都が恩師フィッカデンティ監督と再会「あなたのおかげでインテルに」 [伝説の田中c★]

1 :伝説の田中c ★:2021/09/23(木) 20:48:22.26 ID:CAP_USER9.net
<明治安田生命J1:東京−名古屋>◇22日◇第32節◇味スタ

FC東京と名古屋グランパスは互いに譲らず、引き分けた。

今夏に東京に復帰した日本代表DF長友佑都(35)は、初めての海外挑戦でセリエAのチェゼーナに加入した際、指揮官が現在名古屋を率いるマッシモ・フィッカデンティ監督だった。同監督は過去に東京も指揮している。

長友にとっては11シーズンを経てのJリーグ復帰で、日本で恩師と再会することになった。名古屋がスタジアムに到着するのを待ち、試合前にフィッカデンティ監督と会って話したという。

「当時の懐かしい思い出とともに、自分が成長してきたこと、あなたのおかげでイタリアで勝負できたしインテルにいけたんだと感謝を伝えた」

自身のサッカーキャリアに大きく関わった存在との対面を喜んでいた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/87a41fae6a94ad96462b03e2c78eff0fa24c2f23

18 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 21:22:22.83 ID:bFeg3y6w0.net

長友よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、長友は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)

32 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 22:13:36.30 ID:b3zzmLLk0.net

>>18
これを見に来た

35 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 23:30:25.64 ID:u6mqQN0Q0.net

>>18
このコピペ当時リアタイしていて
朝6時半ぐらいの投稿だった気がする

43 :名無しさん@恐縮です:2021/09/24(金) 07:08:11.25 ID:VzF03UwM0.net

>>35
たしか体幹鍛える本出した時だったよな

30 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 22:12:30.37 ID:8mYr5Gdf0.net

フィッカデンティもずっと日本にいるよな

40 :名無しさん@恐縮です:2021/09/24(金) 01:12:04.61 ID:iYGxweHm0.net

>>30
瓦斯クビになったらとっとと国に帰ると思ってたが意外だったな
マッシモてJはクソ審判とかキレたり試合内容にキレたり
しょっちゅう一人でキレてるイメージあるんだけどなんだかんだ日本気に入ってんのかねぇ?

45 :名無しさん@恐縮です:2021/09/24(金) 11:30:13.44 ID:lUnyhtcW0.net

>>40
確か納豆好き

49 :名無しさん@恐縮です:2021/09/24(金) 14:15:06.03 ID:aKpv4B3e0.net

>>45
それピクシーじゃね

53 :名無しさん@恐縮です:2021/09/25(土) 07:53:48.69 ID:iOFhYLGW0.net

>>49
フィッカもそう
納豆気に入る外国人は多い

41 :名無しさん@恐縮です:2021/09/24(金) 01:12:22.28 ID:fDQa146y0.net

>>33
インテルで6年やれる奴なんて日本どころか欧州でも殆どいねーよ

44 :名無しさん@恐縮です:2021/09/24(金) 10:21:26.76 ID:5ri909fD0.net

>>41
ことごとく新加入のサイドバックが長友に負けてたからなw

50 :名無しさん@恐縮です:2021/09/24(金) 14:45:21.48 ID:210/ZIOY0.net

>>44
そもそもインテルの左サイドバックは前々からワールドクラスがいなかったポジションだし
長友もその一人にすぎない

54 :名無しさん@恐縮です:2021/09/25(土) 09:27:30.72 ID:6pvAtF/80.net

>>50
トップクラスではないけど、イタリア代表とウルグアイ代表相手にポジション争いして勝ったんだから十分

12 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 21:06:07.24 ID:qtPcleyx0.net

マッシモ 長友のコネ
ザック 大黒が指揮してたクラブに来たコネ

46 :名無しさん@恐縮です:2021/09/24(金) 12:42:30.60 ID:Y7p83bGA0.net

>>12
トリノ絡みなん?

15 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 21:13:45.61 ID:EtDfRyFz0.net

結婚したぐらいから長友マジで嫌いや

47 :名無しさん@恐縮です:2021/09/24(金) 12:43:57.73 ID:v+zVyMph0.net

>>15
俺は俊さんに腰巾着だったのに
南アで本田に乗り換えた時見限ったわ

1 :伝説の田中c ★:2021/09/23(木) 20:48:22.26 ID:CAP_USER9.net

<明治安田生命J1:東京−名古屋>◇22日◇第32節◇味スタ

FC東京と名古屋グランパスは互いに譲らず、引き分けた。

今夏に東京に復帰した日本代表DF長友佑都(35)は、初めての海外挑戦でセリエAのチェゼーナに加入した際、指揮官が現在名古屋を率いるマッシモ・フィッカデンティ監督だった。同監督は過去に東京も指揮している。

長友にとっては11シーズンを経てのJリーグ復帰で、日本で恩師と再会することになった。名古屋がスタジアムに到着するのを待ち、試合前にフィッカデンティ監督と会って話したという。

「当時の懐かしい思い出とともに、自分が成長してきたこと、あなたのおかげでイタリアで勝負できたしインテルにいけたんだと感謝を伝えた」

自身のサッカーキャリアに大きく関わった存在との対面を喜んでいた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/87a41fae6a94ad96462b03e2c78eff0fa24c2f23

2 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 20:48:50.44 ID:VcxrPm+N0.net

暗黒の疫病神

52 :あわ:2021/09/25(土) 04:22:42.52 ID:OAXFPFAL0.net

フォカッチャ「誰だっけこのキャンチョメ」

56 :名無しさん@恐縮です:2021/09/25(土) 13:27:15.03 ID:iOFhYLGW0.net

PSGとリヨンで活躍したフランス代表右サイドバックのジャレを何度もぶっちぎって抜きまくって
『あいつはヤバい、新幹線のように早い』
と言わしめたり、全盛期長友は間違いなく世界最高レベルの左SBだった
完全に長友より上だと言えたのは当時マルセロぐらいだったしな

RSS