【野球】阪神・佐藤輝が一軍再昇格 矢野監督「輝らしくやってくれればいい」 [ひかり★]

1 :ひかり ★:2021/09/23(木) 00:05:36.01 ID:CAP_USER9.net
 首位再浮上へ向け、怪物新人は起爆剤となるか――。22日の中日戦(バンテリン)を1―2で敗れた阪神・矢野燿大監督(52)は試合後、不振のため二軍調整中だったルーキー・佐藤輝明内野手(22)を「明日から上げる」と23日の中日戦から一軍昇格させることを明言した。

 佐藤輝はこの日、ウエスタン・リーグ広島戦(由宇)で9回に広島・中田簾から左翼越えの決勝2ラン。降格後初本塁打を放つなど、二軍で3度目の複数安打と調子を上げてきていた。矢野監督は「ファームでいろんな人にアドバイスをもらっただろうし。輝らしくやってくれればいい」と控えめに期待した。

 ここ5試合は、全て3点以下と打線の得点力が極めて低いのが現状。シーズン後半戦はまだ3本塁打ながら、ここまでチーム1の23本塁打を放っている長距離砲には、いやが応でも救世主の期待が寄せられることになりそうだ。
東京スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/4cf53f547f83ccddb9811ccc1903db28906df754

63 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 06:09:53.21 ID:kSxIciF30.net

阪神が優勝すれば佐藤、しなければ栗林、牧にもチャンスあり

77 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 08:33:16.23 ID:8muMtnTu0.net

>>63
WAR基準なら奥川>栗林>牧で、佐藤はカスリもしないぞ

79 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 11:12:42.31 ID:r2mqaPYK0.net

>>63
今誰もさっぱり打てない状況で、残り試合20発ぐらい打って優勝すれば佐藤。普通に栗林だろう。

65 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 06:16:22.28 ID:aebJZOtn0.net

>>63
個人記録以外の部分を忖度するなら
栗林は侍JAPANの優勝に貢献

74 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 07:24:21.16 ID:kSxIciF30.net

>>65
かつて、普通なら間違いなく江川が受賞したはずの沢村賞を「江川憎し」の感情だけで次点の西本に票が集まり江川落選という大波乱があった。
要は投票する記者達の気持ち一つで今回も大波乱が起きうる可能性はある

98 :名無しさん@恐縮です:2021/09/24(金) 04:13:00.69 ID:2366taJ/0.net

>>65
栗林は成績も文句ないけどオリンピック補正はいるだろうしね

17 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 00:33:34.95 ID:S6O5+kig0.net

馬鹿なベンチだわ
前半強かったのも佐藤のおかげなのに
少し打たないとスタメン外して2軍落としといて
今度は佐藤頼みかいw
ふざけんなよ無能矢野井上

67 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 06:18:20.28 ID:hlj//sLR0.net

>>17
佐藤落として他の連中奮起すると思ったんだよ無駄だった

27 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 00:49:18.88 ID:X1cJTI5I0.net

結局は佐藤の代わりがなんの役にたたなかった
ってか結果でなかったからな
佐藤ほど怖さもないし
陽川お前の事だ

81 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 11:17:15.65 ID:r2mqaPYK0.net

>>27
初球ポップ2連発には誰もが呆れたのでは。

32 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 01:02:20.42 ID:6NJXNfCY0.net

後半失速するところも大谷にソックリ

38 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 01:42:15.24 ID:jXDIgOJi0.net

>>32
前半すら持たなかったけどなこの子
これからなのに阪神じゃ育てられなそうでもったいないな

33 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 01:11:45.55 ID:y6F060oi0.net

結局上げんのかよこのアホ監督は
もう優勝逃して辞めてくれ

試合がおもんないねん

55 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 04:53:44.05 ID:tD+lK3x30.net

>>33
近本が出て
中野が送る
糸原歩く
後続凡退

いつまでこんな攻め繰り返すのか

34 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 01:14:22.57 ID:ZvZZHOw+0.net

途中のオリンピック休みが長かったからすでに二年目のジンクス状態

60 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 05:56:24.31 ID:pva3/lu30.net

>>34
あの時に打ち方変えたらおかしくなったんだよなあ

57 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 04:57:45.19 ID:fmJ35HXH0.net

サイン盗み出来なくなったら途端に打てなくなって
日本一わかりやすい不正馬鹿

61 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 05:58:47.19 ID:pva3/lu30.net

>>57
また馬鹿のひとつ覚えかw
ソロホームランでも中日のセンターがエラーしてもそう書いてる作業感が芸スポおじさんて感じ

66 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 06:17:20.78 ID:YdZXRT1g0.net

大卒1年目の成績
村田修一(2003年) 25本 .224 56打点
佐藤輝明(2021年) 23本 .254 60打点←今ここ
田淵幸一(1969年) 22本 .226 56打点
原辰徳(1981年) 22本 .268 67打点
高橋由伸(1998年) 19本 .300 75打点

73 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 07:15:01.60 ID:Zvv8/U7s0.net

>>66
高橋は天才ルーキーと呼ばれていただけの事はあるな

90 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 23:51:28.88 ID:Pln8GY7D0.net

伊藤隼太
高山俊
江越
佐藤輝明

みんな最初すごい期待されてダメになっていく・・・

95 :名無しさん@恐縮です:2021/09/24(金) 02:18:33.44 ID:YuI/wpgn0.net

>>90
江越大賀は指名順位的にこんなもんやろ

92 :名無しさん@恐縮です:2021/09/24(金) 00:58:26.32 ID:ic8oEh/a0.net

監督が選手をあだ名や名前で呼ぶの気持ち悪いな

96 :名無しさん@恐縮です:2021/09/24(金) 02:34:40.76 ID:lPEsycOvO.net

>>92
どこぞの若大将にも言ってやって

2 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 00:10:50.50 ID:lAKDXtCr0.net

優勝や!!!!!