【テレビ】『有吉ゼミ』激辛企画は時代遅れ?“フードハラスメント”との指摘相次ぐ…BPO案件を指摘する声も [Anonymous★]

1 :Anonymous ★:2021/09/22(水) 23:30:30.31 ID:CAP_USER9.net
https://myjitsu.jp/archives/305235

バラエティー番組『有吉ゼミ』(日本テレビ系)の激辛企画が、ネット上で物議を醸している。

ここ最近、激辛企画を連続で放送している同番組。9月6日放送回では、お笑い芸人のおいでやす小田を進行役として、俳優の田畑智子、アイドルグループ『日向坂46』の齊藤京子、お笑いトリオ『四千頭身』の後藤拓実が登場。東京・池袋にある居酒屋を訪れ、『辛さマグマ級! あんかけ親子丼』というメニューの完食にチャレンジした。しかし、あまりの辛さに小田が早々と脱落。田端と後藤はなんとか完食したものの、齊藤は完食一歩手前でギブアップしてしまった。

また、13日の放送では、歌手・小林幸子やタレント・中川翔子、渡辺裕太らが同様の企画に挑戦していたが、視聴者からの評判はあまり良くなかったようだ。

もはやフードハラスメントともとれる激辛チャレンジに、ネット上では

《大食い企画とか激辛企画やめたほうがいい。冷や汗かきながら頬張る顔面ドアップは不快でしかない》
《激辛料理を無理やり食べさせてなにが楽しいんだろう…。見ていてマジで不快です》
《もう大食いとか激辛とか気持悪いからやめてほしい。苦しみながら食ってる奴全員病気じゃないかと疑うわ》
《こういう企画はもはや時代に合わないでしょうね。完全なBPO案件。もっとマシな企画を考えてほしい》
《デカ盛りとか激辛とかどこも安易な企画ばかりだな。出演者が体調壊したら番組は責任とれるのか?》

などと、放送倫理・番組向上機構(BPO)案件を指摘する声が殺到している。

『有吉ゼミ』の“安易な企画”に呆れる視聴者
「同番組ではもはや定番となっている大食い、激辛企画ですが、出演者に無理矢理食べさせる行為がフードハラスメントではないかという指摘が相次いでいます。そもそも汗でびっしょりになっている姿や食べ物をくちゃくちゃ咀嚼するアップ映像を汚らしく感じ、このコーナーが始まったらチャンネルを変えるという人も多いですね。番組側からすれば、顔を売りたい芸能人を集め、激辛・大盛り料理を食べさせればいいだけですから、これほど低予算で簡単にできるコーナーはありません。しかし、ここまで批判の声が高まっている以上、いつまでも続けるわけにはいかないのではないでしょうか」(テレビ誌ライター)

27日放送予定の番組では『激辛麺VS櫻井淳子&崎山つばさ&ダイアモンド☆ユカイ マヂカルラブリーが絶叫!』と題して、またもや激辛企画が放送される予定になっている。

出演者が辛さで悶絶する姿に、またもや批判が集まりそうだ。

203 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 01:53:38.52 ID:5hawHb1Y0.net

>>4
激辛得意とか大食い自慢じゃなく番宣でブッキングされた出演タレントにやらせてるのは強要だと思うわ

288 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 06:13:21.75 ID:4Gr8ggMd0.net

>>203
当然企画の趣旨理解した上で出演してんのに「強要」とかバカなにかなー?

392 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 08:58:35.39 ID:7euoyrWC0.net

>>288
断ったら仕事減るからなあ

410 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 09:41:35.03 ID:D9WiAw920.net

>>392
ソースは?

415 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 09:45:34.19 ID:NS24xkbQ0.net

>>392
そりゃNG多いタレントよりNG少ないタレントの方が重宝されるだろうよ
企画の選択肢が増えるんだから
当たり前じゃん

426 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 10:05:30.56 ID:MIEF1VDG0.net

>>415
NGが少ないというのはタレントとしての格が低いということ
大御所がバラエティーではしゃぐようになって勘違いされているけれど

293 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 06:23:15.07 ID:y/r/kVh50.net

>>203
はあ?
なに言ってんの?
バカか

425 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 10:03:08.43 ID:MIEF1VDG0.net

>>203
つまり芸人は激辛でも電撃でも好きにいじっていいが番宣の俳優様にはそんなことするなと

431 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 10:22:54.04 ID:L/LxhBY60.net

>>203
大食いはともかく激辛苦手なのに番宣でやらされてるのなんか見た事無いわ
激辛苦手なら一口食べただけでアウトだろうからな

150 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 01:04:32.26 ID:BecB+HLz0.net

大食いとか激辛とか
くだらないから、ほんとやめてほしい

モラルハザードだわ。
マスゴミは、倫理向上番組やってくれ。

156 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 01:06:57.87 ID:Kpz1kWHJ0.net

>>150
見なければいいんじゃない?
他局はゆるいお笑いやってるよ

162 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 01:09:05.64 ID:BecB+HLz0.net

>>156
勘違いするなよ低知能w
俺はむしろ過激な笑いが好き

お前ら低知能みたいに
他人が嫌がってる所を見るのが好きな悪趣味笑いは
程度が低いと思っているだけ

お前らみたいな低知能
品性下劣をぶったたくのが最高の笑いw

171 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 01:14:15.46 ID:Kpz1kWHJ0.net

>>162
部屋のペットボトル小便どうにかしなよ

160 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 01:08:28.37 ID:Efz4FE5x0.net

>>150
モラルハザードの意味を調べてから書き込め

173 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 01:17:09.81 ID:BecB+HLz0.net

>>160
倫理の欠如。倫理観や道徳的節度がなくなり、社会的な責任を果たさないこと

お前が調べろよw
マスゴミは社会の公器だよな?

マスゴミはバカをやる権利はないよ

176 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 01:24:43.43 ID:Kpz1kWHJ0.net

>>173
それともこっちのタイプ?

38 :名無しさん@恐縮です:2021/09/22(水) 23:46:17.68 ID:hoHGEDko0.net

ユーチューバーがやりまくってる企画だぞ
いいとは思わないけど時代遅れではないだろ

133 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 00:53:49.95 ID:6AoRmFBg0.net

>>38
テレビの真似して再生回数稼いでるのか

307 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 06:44:03.14 ID:oaz8PXb20.net

>>38
同じこと思ったw

323 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 07:13:39.50 ID:p/oTCbqI0.net

>>38
公共の電波を使ってやる企画ではないってことだよ

YouTubeなんか超狭い需要に対応してる番組作りなんだから

それとも何か?YouTube動画で流行ってるのを地上波で真似すれば大当たりってか?

329 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 07:30:12.31 ID:y/r/kVh50.net

>>323
>公共の電波を使ってやる企画ではない
は?
じゃあその理由を説明しろ
さっさとやれ今すぐやれ
早くしろ

143 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 00:59:16.56 ID:SGPmJCNC0.net

日テレの激辛の企画なんて韓国産唐辛子って出したいためにやってるだけやぞ
他の唐辛子はどこの国のなんて出さない

147 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 01:02:25.62 ID:+lFqXjNF0.net

>>143
糸くず状の唐辛子 独特な臭いで嫌いやわ
最近 ラーメンとかにやたら乗ってる

149 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 01:03:11.34 ID:tId5QCzz0.net

>>143
何でお前みたいなゴミクズがしってんの?

390 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 08:54:54.75 ID:udhMS/TkO.net

>>143
オーケーストアは値段のとこに原料の産地まで逐一書いてあるんだが、
いくつも置いてあるキムチの原料の唐辛子が中国産か韓国産のどっちかしかなかった
そこまで踏まえて食えって事ね

16 :名無しさん@恐縮です:2021/09/22(水) 23:38:36.65 ID:TSlFDV4o0.net

辛い物を食べさせるのは広島山口の風習だろ

21 :名無しさん@恐縮です:2021/09/22(水) 23:40:11.46 ID:U4TC2uQL0.net

>>16
カッペの有吉のとこじゃん

265 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 04:59:01.79 ID:o4Bnlxvd0.net

>>16
別に有吉が企画してる訳じゃないだろw

360 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 08:22:10.46 ID:Hu4i5ECMO.net

>>16
アホか?
中国地方は辛いもの嫌いだよ

激辛が好きなのは関東だろ

457 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 12:22:00.50 ID:5W/v1GUy0.net

番組で独自に作った激辛料理じゃなくて
実際にお店で出されてる料理を紹介しに行ってるんだろ?
文句言ってる奴はお店をディスってんの?

462 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 12:38:52.29 ID:bOLGDtfM0.net

>>457
そりゃそうだろ

476 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 14:01:29.53 ID:LybVcBuM0.net

>>457
激辛は番組用に店が特別に作ってるぞ?
番組観たことないのか?

485 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 15:20:54.68 ID:2zbA3CvH0.net

>>476
あれ売ってないとしたら宣伝にならないのでは?

208 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 02:18:45.75 ID:tsuY2+Sl0.net

激辛企画って昔から嫌いだったわ

212 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 02:23:48.65 ID:i7ZfMu/q0.net

>>208
汗だくなのと口周りが汚らしいな

257 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 04:09:25.98 ID:y/r/kVh50.net

>>208
じゃあ見なきゃいいじゃん
バカじゃねえのお前

243 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 03:39:03.94 ID:AUW/OG670.net

これがダメならかえれま10とかもダメだろう
石塚とかあんなの明らかに病気を持ってるようなデブに
まいうーとか言わせて大食いさせるのもダメだし
マツコもそうだろう
バラエティなんて全滅じゃん

260 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 04:43:50.06 ID:vMGi8++m0.net

>>243
子供の屁理屈みたいな言い分だな…
どうしてそういう他所の足を引っ張るような考え方をするんだよ
他所の番組は今は関係ないだろ

266 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 05:09:52.89 ID:AUW/OG670.net

>>260
それらの番組も有吉の番組と変わらないと認めてるのか

303 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 06:37:33.56 ID:0ICQr3VA0.net

大食いも激辛も下品
裏の冒険少年が面白いわ
ただスタジオ(岡村、田中、海荷)がいらなすぎて腹立つけどな

338 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 07:47:21.29 ID:teyaygzr0.net

>>303
冒険少年も下品だけどね
あばれる君が自分の汗をピザの調味料にしたり

406 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 09:37:04.10 ID:2zbA3CvH0.net

>>338
あれって田中が出てた某番組に似てるけど無人島のやつとか

306 :(。・_・。)ノ :2021/09/23(木) 06:43:10.37 ID:yOTI4kn50.net

激辛ってどう考えても店主や料理人が完食できなさそうな味じゃね?
とりあえず店主や料理人がその場で完食して欲しい
昔で言ったら毒見をしてから食べるものでしょう?

313 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 06:46:20.20 ID:oaz8PXb20.net

>>306
辛い物好きの客に合わせてるんだから別にいいだろ
客が誰も食えないくらい辛いなら、売れないから自然となくなる

314 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 06:47:32.41 ID:y/r/kVh50.net

>>306
はあ?
客のニーズに合わせるのがサービス提供者の責務だが
アタマおかしいの?

78 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 00:11:08.80 ID:qN+1b87F0.net

食い物企画はいろいろ嫌いで見ないんだが
でもこれもまた規制規制でつまらなくするな
BPOはもう表現というものに対して害毒になりつつある

86 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 00:16:03.26 ID:4ubtoKu30.net

>>78
露骨な日テレ潰しだよな
笑ってはいけないも有吉ゼミも視聴率好調だから

90 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 00:18:12.61 ID:NS24xkbQ0.net

>>78
評価だかなんだかしてるメンツがアレだからな

103 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 00:29:25.23 ID:hLcvty1B0.net

>>102
大食いみたいなつまらないことに不寛容なのはいいことだろ

115 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 00:33:41.57 ID:lvPuVM6L0.net

>>103
つまらないことに不寛容なのは何で良いことなの?

122 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 00:42:50.34 ID:NHG6Bhr40.net

少し前にカズレーザーも大食い企画と激辛料理食べる企画に対して相当男色を示していたな

125 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 00:45:15.34 ID:e0e+DWeo0.net

>>122
バイですからね。

134 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 00:54:16.93 ID:RwegwttK0.net

激辛は身体壊しそう
尋常じゃない辛みとかどっかおかしくなるわ

157 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 01:07:23.65 ID:xr7FEduj0.net

>>134
激辛食べたあとも出すまで胃と腸がズキズキ痛むもんね
出すときも肛門が焼けるように痛くなるし
激辛コーナーによく出るゴルゴさんの身体が本当に心配

136 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 00:54:57.49 ID:K2y+hdgV0.net

そら大金貰ってるわけやしやってくれな

141 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 00:57:39.89 ID:E1pCiDuT0.net

>>136
大金?いくらもらってるの?

167 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 01:12:24.98 ID:/Kf6CaCY0.net

最近の放送だと
藤田ニコルが免許とったら免許ハラスメント
高級車買ったら高級車ハラスメント
ヒコロヒーを山に登らさせたら登山ハラスメント

172 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 01:15:08.80 ID:Kpz1kWHJ0.net

>>167
それは有吉ジャポンの方だな

183 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 01:31:46.50 ID:Tg9e9xeP0.net

まいじつのこれ系の記事って芸スポでしか見ないけど、どうやって収益化上げてるんだろうな
メジャーポータルでまいじつの記事を扱ってる所なんてないだろ?

204 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 01:53:50.40 ID:B/gnKInd0.net

>>183
おれも気になってた
まいじつって無理やり記事にしてるよな

222 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 02:38:39.93 ID:xu2ZcXu50.net

まいじつスレしか建てないなコイツ

231 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 03:15:25.46 ID:KnCBy6Lj0.net

>>222
まいじつで記事を書いて、スレを立てて、それをまとめて広告収入って流れなのでは

228 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 03:10:23.19 ID:0SgrwsH70.net

大食いは毎回ギャル曽根が○○さんすごーいはやーいとか思ってもないこと言ってるし、
大盛ご飯の中に何か隠し入れてて驚くみたいなの毎回やるお決まりのパターン

激辛はただの我慢大会になってて何も面白くない あれ絶対体調崩してるだろ 

もうやってること毎回一緒だしゲストで見るかどうか決めてるようなもんでいつ終わってもいいつまらない企画

240 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 03:29:02.57 ID:qYVhaewU0.net

>>228
大ファンじゃん

229 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 03:14:01.39 ID:XVqGSePO0.net

激辛の大食い早食いなんて
他国でもやってるイベントだぜ?

中国でもメキシコでも
手軽に楽しめるイベントのひとつ。

それを観ていて
面白いか、楽しいかは
個人差なんだから
いちいち文句つけても仕方あるまい。

344 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 08:01:36.61 ID:BecB+HLz0.net

>>229
中国もメキシコも
倫理最底辺のゴミ国家じゃん

激辛好き=民度低いって仮説を立ててもいいくらい

235 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 03:24:12.40 ID:AUW/OG670.net

>>4
逆だろう
知らずに加えてる方が悪質だわ
そのどっきりもヤラセで承知の上だろうけど

238 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 03:26:10.64 ID:AUW/OG670.net

>>235
加えてる→食わせてる

244 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 03:41:53.85 ID:N72rBh2e0.net

激辛はエスカレートしていつか病院送り出るだろ
昔はバラエティで普通に落とし穴やってたけど、今じゃやるならガッチリガードしないといけないし

254 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 04:04:19.41 ID:qYVhaewU0.net

>>244
食ってすぐ吐くのに病院なんか行くわけない

284 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 06:08:17.83 ID:f1o+XoOS0.net

有吉坂上が、やれよ

287 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 06:11:38.45 ID:y/r/kVh50.net

>>284
お前がやれよ

324 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 07:16:08.01 ID:ajWk+lPR0.net

キャロライナリーパーやスコーピオンブッチテイラーを入れてる時点でおかしい
あんなに大量に入れるもんじゃない

335 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 07:42:15.64 ID:zei6wyAy0.net

>>324
ネックハンギングツリーとかスクリューパイルドライバーとか並べても言葉的に違和感ないねw

350 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 08:11:12.14 ID:rLcbwIpO0.net

こういうクダラナイTwitter民がテレビを滅ぼす元凶。
テレビを只管つまらないモノにする。

354 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 08:14:16.73 ID:BecB+HLz0.net

>>350
テレビは最初から只管つまらないものです。
つまらない人間が、つまらないコンテンツを

暇つぶしで見るのがマスゴミですよ。

361 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 08:23:04.91 ID:d5qOBFLb0.net

中国なら死刑だぞ

364 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 08:24:40.18 ID:feAfiFoI0.net

>>361
それ大食い
あっちにも俺らが居るみたいで飲酒に変わったのなw

372 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 08:40:42.74 ID:aT/IW2f0O.net

TVに映りたい!宣伝したい!
そんなタレントには大迷惑なクレームだよなぁ

411 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 09:42:18.22 ID:KavYk9HvO.net

>>372
この番組での映りたい!宣伝したい!はマイナスプロモーションだと思う

386 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 08:50:44.39 ID:BecB+HLz0.net

マスゴミって、「視聴率ガー」とよく言ってるけど
それがマスゴミが終わった原因の疑惑あるけどな

やっぱり視聴率良くても
ネットで、評判悪いものってはあるだろ。

そうやって、どんどんマスゴミのイメージが終わって
若者は誰も見なくなったんじゃないの
知らんけど

435 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 10:34:00.07 ID:ngjIwCZW0.net

>>386
基地害落ち着けよ

387 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 08:51:42.74 ID:S4EohAaK0.net

激辛って大食いとも違って辛さは伝わらないし映像としては市販品の激辛焼きそば系など食べてくれたほうが良いだろうしなぁ
店舗の激辛メニューだと食べたことある人じゃないとイメージわかないもんな

401 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 09:20:52.32 ID:2zbA3CvH0.net

>>387
一般人が行けないような店を紹介されてもね

394 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 09:00:01.45 ID:tl6hJpmC0.net

確かに辛さの限度こえてるよな

399 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 09:19:36.04 ID:2zbA3CvH0.net

>>394
本当に激痛になるくらい辛いの?
テレビ用にリアクションしてると違うのかい

403 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 09:26:59.09 ID:LgHhWnas0.net

でもU字工事出てるとつい応援して見てしまう

428 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 10:14:03.94 ID:1Vk+v7Vr0.net

>>403
栃木縛りが今では名人芸に

412 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 09:43:06.68 ID:VNfyyxKf0.net

ジジイとババアは一生テレビでワイドショーと相撲とクイズみてろ

419 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 09:56:08.57 ID:qeKQoInA0.net

>>412
こんなもん見てるやつがジジイだろwwwwwwww

450 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 11:56:42.85 ID:ZocwQfjk0.net

>>448
いちゃもんつけられてんだからそりゃ一言あるだろうよ

484 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 15:15:41.14 ID:MfG5wAIH0.net

>>450
だったらなおさらこんなとこ見るなよと思うわw
マンセー意見だけ見たいならファンだけのコミュニティーでも行ってろとw

455 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 12:14:16.48 ID:HEXC0mMW0.net

得意でもない人番宣や売り込みに使うのが問題

大食いは、3-4kg食える人、おしいトコまで食える人だけ呼ばないと大量に余らせて不快

激辛も、ある程度食える得意な人だけ呼ばないと苦しむだけの少量ギブアップでもったいない

たまにやる企画ならいいけど、毎週のようにやる企画で毎回これはアウト

459 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 12:33:23.21 ID:NS24xkbQ0.net

>>455
そう思ったら見なきゃいいだけじゃないの
誰もお前に視聴を強制しとらん

456 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 12:16:33.24 ID:WhaZxkWB0.net

そもそも有吉が時代遅れだろ

471 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 13:35:16.08 ID:y/r/kVh50.net

>>456
お前なんか世の中に必要とされた試しがないだろ

470 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 13:16:05.94 ID:r27aLRSx0.net

松本と有吉はマイジツに狙われてんな

473 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 13:40:56.70 ID:28bNQ+Y50.net

>>470
芸スポのスレ立て子が常に松本 有吉 ひろゆき シバター
谷原章介でスレ立てしたいんだろ

64 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 00:00:04.73 ID:Ern0vfKX0.net

>>57
そうだよね
激甘や激ニガも激辛に引けを取らず相当キツいと思うんだけどなぁ

68 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 00:04:00.39 ID:VMNMNtN50.net

>>64
激苦って何?ゴーヤと正露丸とか?

85 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 00:14:50.73 ID:keQJCoDw0.net

ゲストに出してるのは色だけで辛くないから

104 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 00:29:26.73 ID:ivg5gRx80.net

>>85
偽熱湯風呂ワロス

100 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 00:25:27.96 ID:hLcvty1B0.net

確かに寒いわな
食材無駄にするだけだしつまらない

102 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 00:27:49.41 ID:lvPuVM6L0.net

>>1
ホントに寛容さのない社会になったな

105 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 00:29:38.41 ID:fQLwx4UK0.net

個人的だがデスソース不味いな
辛さもたいした事無いし

106 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 00:29:38.99 ID:3+8TkYN50.net

不快でしかないならテレビ消すかチャンネル変えればええやん
有吉ゼミしか映らないテレビなんか?

107 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 00:29:39.41 ID:E5mxo2Kp0.net

>>3
槙原
清原
奈良原

108 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 00:29:40.11 ID:sP19s9+90.net

どうせなら18禁カレーのオレンジ食えよ

109 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 00:30:31.36 ID:SRVb8lDw0.net

youtube見れば分かるだろ
時代が求めてんだよ

110 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 00:31:20.98 ID:hLcvty1B0.net

企画が古臭くて時代に合わないってことだろ
ジジババテレビ世代は脳死で喜ぶのかな

111 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 00:31:24.85 ID:PwiN7Tka0.net

あれってテヨンに忠誠を誓う儀式じゃないの?
そうだと思ってたw

113 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 00:32:15.78 ID:01sQqbsr0.net

まだ大食いは常識的に量の想像がつくけど
○○の何十倍の辛さとか言われても
実際にどのぐらい辛くて大変かわからない

114 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 00:33:34.22 ID:Gc2QNJ8y0.net

見てくれと頼まれてもいないものをわざわざ見て文句言うとかw
誰も見なくなれば勝手に番組が終わるだろ

116 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 00:34:20.16 ID:vchoZWoI0.net

家を買わせる企画も下品で嫌

117 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 00:36:33.91 ID:CGFuhQKN0.net

これにしても大食いにしても完食出来なさそうな人を呼ばない方がいい

118 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 00:39:11.03 ID:jG+PyIe00.net

大食いも中国のような先進国では禁止だからな
日本も続くべき

120 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 00:42:04.65 ID:WDZewsyP0.net

おっ吉本興業の有吉潰し始まったな

121 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 00:42:40.11 ID:ynk/a5ER0.net

擁護はしないが
何でもかんでもアホの一つ覚えで
こんなとこで「いやならみるな」と言ってるやつも同等
そう思うんだったらBPOに意見を送れば?
クレームだけでなく、そのクレームへの反対意見を送るのもいいんじゃね?
2回だけどオレはそうしたが?

123 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 00:44:29.78 ID:e0e+DWeo0.net

俺は他人が辛いもん食ってるの見るの好きだけどな

126 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 00:45:21.88 ID:BHe6P3EY0.net

打ちきりになったら残念だな

127 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 00:48:43.21 ID:k1dk0jXs0.net

BPOは思ってもみなかったが
大食いはまぁ見れるけど激辛になるとチャンネル変えるしな
これだけはBPO支持するわ

128 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 00:48:57.12 ID:KEEm6JVI0.net

有吉ゼミに大食いや激辛食べるゲスト以外必要ないんだから降板させればいいのに

129 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 00:50:52.96 ID:IPvQhN9b0.net

有吉嫌い

130 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 00:51:13.68 ID:6AoRmFBg0.net

>>14
そう?他だと何が似てる?

131 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 00:52:37.24 ID:6AoRmFBg0.net

>>37
お前バカだろw
他の人がわかるように書けよ

132 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 00:53:09.94 ID:k1dk0jXs0.net

昔の有吉は立場が上のタレントとかに突っかかって行ってたから面白かった
今はある程度の地位があるから一般人に暴言をふるうだけ

135 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 00:54:35.53 ID:do+OJxjo0.net

面倒くさい奴らばっか
こういう奴らのせいでつまらなくなっていくんだろうな

148 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 01:02:28.43 ID:2AQI44pt0.net

俺は面白いと思うんだけど
もしかして少数派?

155 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 01:06:16.27 ID:ivLl7tf30.net

ハラスメントねえ
了解なし、台本無しにやって?のかねえ
そうだとして第三者がハラスメントを訴える世の中になったんだなあ

163 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 01:09:21.41 ID:PFcxdZBN0.net

激辛は病気になるしひどけりゃ死ぬ

178 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 01:28:17.50 ID:BecB+HLz0.net

低知能マスゴミ連中が、「クレームのせいで、面白い番組作りができなくなった」
などと言い訳してるけど

お前らは昔っからつまらない番組しか作ってないだろw
一億総白痴化と言われたのが1957年だぞ

くだらない言い訳すんなよ

179 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 01:29:42.01 ID:5wxQSabm0.net

そのうち普通に食事するのも見てて不快ってBPOに難癖つけてグルメも封じられたりしてw

180 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 01:30:36.91 ID:+BEP264u0.net

使い道のない二世タレントとか激辛食わすしかないじゃない。

182 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 01:31:31.35 ID:CtI/QoPx0.net

この企画の場合、無理矢理って訳じゃないからハラスメントには当たらないだろ
時代錯誤な企画ではあるけどな

185 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 01:33:09.02 ID:i7ZfMu/q0.net

別にいいじゃね〜か
クレーマーが幅きかせすぎだろ

186 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 01:34:46.09 ID:zGvdjCQ+0.net

結構好きで見てるけど激辛は体に悪そうだしこういう意見があるのもわかるわ

187 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 01:35:52.51 .net

別に無くなってもいいよw

擁護する意味わからん

191 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 01:37:58.74 ID:n2dx0pgE0.net

店のメニュー食べてるだけじゃん
不快になるまでチャンネル変えない理由って何なの

192 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 01:38:02.20 ID:80kXEsHN0.net

あれは食わないと次回に呼ばれないから無理して食ってんだよ

193 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 01:38:58.14 ID:i7ZfMu/q0.net

>>191
クレーム入れたくて夢中でTV見まくってんだろな

194 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 01:39:27.14 ID:mU4DzCrB0.net

激から企画に関しては昔から視聴者の不満は多かったと思うよ
苦情が来ても実際は受けてるって思いこんでたんだろ
こういう企画は有名だったり人気ある人が出されるからな
数字だけ見てても出てこない真実や

198 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 01:45:21.80 ID:ToUWRuIE0.net

わかるわかる、大食いの曽根さんとか、激辛の鈴木さんとか、見ててとても痛々しい。チャンネル変えればいいじゃんとか言われても、料理については美味しそうなので見てしまう

199 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 01:45:31.01 ID:01sQqbsr0.net

身体張る系とか総じてしょうもないけど
子供は喜ぶんだろう

202 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 01:51:20.86 ID:sKD8polX0.net

日テレとフジBGMがしつこい

205 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 02:04:14.23 ID:WDZewsyP0.net

ギャル曽根で持ってる番組

有吉もう関係ないw

207 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 02:11:29.05 ID:VckaNbAA0.net

赤い色を強調する為に色調変えているから顔色が変になるのが

209 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 02:20:30.41 ID:Cr8eKksb0.net

無理やりじゃなくて出たい奴がやってるだろw
駅伝や真夏の甲子園と似たようなもの

213 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 02:31:59.06 ID:/lMC/P560.net

激辛担当のゴルゴが辛そうで見なくなったなあ
今は他の奴もやってるんだね

214 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 02:32:10.51 ID:7ZjOd2mm0.net

>>1
ただの味覚障害アミーゴは余裕で食っちゃうから完全に呼ばれなくなったなw
全部見てないから出てたかもしれんけど

216 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 02:34:49.60 ID:eliBfclh0.net

こんなテレビ見てると馬鹿になるぜ。
あ、馬鹿だから観てるのか

223 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 02:39:31.81 ID:ZExyngsY0.net

激辛食えるか食えないの面白さはわかるんだけどその後の内臓器への負担ってみんなそんな違いねえんじゃねかって思うと危ねえ企画だなって思うわ

227 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 02:54:06.39 ID:sZM9lNex0.net

>>226
いやごめん知らんw

230 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 03:14:57.18 ID:dinTwz5c0.net

そう言えば
この手の番組とは言ってなかったが、日本に来てるフィリピン人が日本の様々なテレビ番組をすごく気に入ってたな
日本が欧米に行ってテレビつけると興味深く見えるのと同じかな?

236 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 03:24:16.84 ID:3NYfI4sFO.net

有吉ゼミって有吉いらないだろスタジオいらないだろ

237 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 03:24:19.15 ID:MfG5wAIH0.net

デカ盛りも激辛も1000円のまでしか認めないわ
値段の高いデカ盛りなんてたくさん注文するのと変わらないから何の意味もないし
激辛は辛くするほど高くなるし、それが1000円超えると辛くなりすぎてひとつもうまくない

241 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 03:35:24.08 ID:nlEXQPm+0.net

デカ盛り完食したタレントと
激辛完食したタレントだけで
芸能界No.1を決めて欲しい
ちゃんとスポーツ選手とか芸人、俳優、歌手、アイドルだけで決めてくれ
大食いが芸能活動のタレントは除外してくれ

249 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 03:59:31.33 ID:l7WQbHUD0.net

>>17
フードファイターは本人が好きでやってるんだしいいんじゃないの
これも辛い物が好きな人がやるなら問題ないとは思うが
番組見たことないからその辺どうなのかは知らんけど

252 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 04:03:49.90 ID:mc1JXPd00.net

大盛りの米とか麺を食べ進めると「なんと、中から○○が!」みたいなワンパターンもな

253 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 04:04:06.65 ID:y/r/kVh50.net

いちいちギャーギャーあれはダメこれはダメとほざいてる奴なんなの
おまえみたいな奴が一番ダメなんだけど
ちゃんと理解してるかクズ

259 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 04:41:21.86 ID:EsH5pXvu0.net

激すっぱはこないだ春日がやってた

261 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 04:47:20.06 ID:tF/G/qYb0.net

有吉の無駄遣いしてる番組か

262 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 04:52:04.08 ID:5p7eKHoB0.net

これに限らずテレ東の大食いもつまらないな

263 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 04:52:28.02 ID:xKjhQI6l0.net

あの番組レギュラーが無駄に豪華

267 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 05:11:05.96 ID:CF6aFmLT0.net

>>3
キヨハラ
ヴァルハラ
スカーレッry

268 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 05:12:27.74 ID:hb4FOkR/0.net

BPOほんと面倒臭い

273 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 05:18:34.37 ID:aBS4qSlX0.net

そりゃ、バラエティをダメ出し前提で評価してるからそんな結論を出すんだろ、アホくさい
ホントはテレビ局の偏向報道なんか一発停波もんだぞ

274 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 05:19:15.27 ID:hBnACiPA0.net

スポンサーにクレーム付けるのが一番
人体への拷問行為をスポンサードする会社というイメージを広めるべき

275 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 05:21:16.94 ID:AUW/OG670.net

これがダメならバラエティとか全滅だろう

282 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 06:02:15.37 ID:+AJhzv+f0.net

子供の時から激辛チャレンジと大食いは面白いと思った事がないな
ドッキリは好きなんだけど

286 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 06:11:01.39 ID:f1o+XoOS0.net

すわってるだけの芸人クビにしろ

289 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 06:15:05.56 ID:oly7KyNj0.net

24時間テレビのマラソンもそうだが日テレは他人が苦しんでる姿が好きなんだよ

291 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 06:16:48.06 ID:z5TZFtzb0.net

うるせーよ
ハラスメントとかアホか

292 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 06:19:03.14 ID:WIC7kHWK0.net

日テレは番組リニューアルとか全く考えず延々と同じ企画を垂れ流すよね。大食いも激辛も何年同じ事やってんだ?どちらも今じゃ制作費ケチって番宣で食べられもしない普通のタレント呼んでるだけだし

296 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 06:26:12.51 ID:y/r/kVh50.net

>>295
面白くないと思うなら見るなバカ

297 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 06:26:50.23 ID:OL5mqgl80.net

>>296
だから見ないだろ
ホモ野郎w

299 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 06:28:07.27 ID:y/r/kVh50.net

>>297
じゃあいいじゃねえか
バカか死ね

305 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 06:39:45.77 ID:IOoNLoVO0.net

ヤラセでしょ

310 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 06:45:26.88 ID:NpaicRof0.net

例えば過去のドラマ番組にしても小さな理由で放送されないのもあるよね
クレーマーはいつの世にもいるけど

311 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 06:46:10.34 ID:+PU53XbP0.net

激辛って見てて何が面白いの?
汗ダラダラで口元に飯がついて気持ち悪い

312 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 06:46:18.74 ID:adConOPt0.net

こんなつまらない番組誰が見てるの?

317 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 06:57:57.05 ID:x8YOU0jv0.net

大食いの意味がわからない。人より多く食えてそれが何なんだ?

318 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 07:07:25.41 ID:y/r/kVh50.net

意味?
バカじゃねえの死ねば?

319 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 07:07:44.82 ID:NXXcS4r60.net

こういうしょうもない記事を載せるのは何ハラになるんだろう

320 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 07:08:46.46 ID:2Yl2yf6i0.net

激辛は肉体ダメージ結構あるしなあ

321 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 07:09:33.12 ID:1geSRFfF0.net

まいじつであってもこれは正しい

325 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 07:18:21.54 ID:CGFuhQKN0.net

スポーツ選手やネタ枠芸人は十中八九完食できないんだからもう出さなくていいよ

327 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 07:26:45.83 ID:zhW8Op0f0.net

作るの楽で低予算なのは見ててもわかる
テレ東がひんぱんにやってるし

331 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 07:35:53.94 ID:KavYk9HvO.net

というか、画的にもグロゲロ過ぎるし

336 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 07:44:15.31 ID:YslF63Xr0.net

仕事を奪うなよタコ

341 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 07:52:27.72 ID:6JFI/REs0.net

〇〇ハラとか〇〇ロスとかマスゴミってバカのひとつ覚えばっかよな低脳しかおらんのやろ

342 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 07:57:02.24 ID:y/r/kVh50.net

>>340
むしろ新しいわ

343 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 08:00:01.70 ID:KavYk9HvO.net

辛いもの食ってカラーイ!って、一番当たり前で面白くない原始的な企画だよね

345 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 08:02:17.23 ID:2rhY1f5K0.net

ゴルゴの仕事を奪って良いのか?

349 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 08:08:42.67 ID:e/O3budx0.net

ドッキリや罰ゲームでムリヤリ食べさせてる訳じゃないんだから、いちいちクレーム入れるなよ

356 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 08:18:16.98 ID:BecB+HLz0.net

勘違いしてるバカが多いけど
マスゴミって言うのは、テレビの報道関係者の事ではなくて

テレビ作ってるやつ全部含まれてるからな
バカ芸人がマスゴミ批判してて、ビックリした

357 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 08:20:24.99 ID:Dc14lMtU0.net

それなりのからさは問題なし
去年の6月中華料理を食べに行き広東系メニューは問題なかった。
麻婆豆腐を注文して、ここの店は特別辛い
一口食べて咳が出そうになった。
咳をすれば問題なかったのだが、ご時世咳ができない。
咳を我慢して目の前が真っ暗に、椅子から倒れたみたい。
姉の声が聞こえ、店主の声も聞こえた。
完璧に人生初めての気絶した。この間2秒から5秒ほど
目が覚めた時熟睡で目覚めたような感覚だった。
マジ異常な辛さはヤバイ
先月の事だが自宅で食ったレトルトカレーもやばかった。
グリコの10倍より数段辛い唐辛子系のカレー
これは自宅で咳をして治ったが
即吐いてすべて捨てた。

363 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 08:24:32.96 ID:qT0gE17X0.net

「SDGs」ムダはやめよう。とテレビで訴えながら、大食いチャレンジで大量に残す。
大食いはギャル曽根だけ挑戦させればいい

367 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 08:32:28.80 ID:INBT/JQg0.net

大食いはワンコそば形式にして丼で小分けにすればいいのにな
ワンプレートで見せたいんだろうけど
あと矢作より博多華丸の方が何もしてないと思う
吉本入れないといけないんだろうが

369 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 08:35:10.54 ID:LaYrX/w60.net

嫌なら見るな案件

371 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 08:38:05.56 ID:TgcqhRGP0.net

BPOが問題視しなくてはならないのは偏向報道が先でしょう

374 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 08:43:07.06 ID:F3YpPFie0.net

ゴルゴの胃腸が心配だわ

375 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 08:44:09.11 ID:NpaicRof0.net

人権ってなんだろうw

376 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 08:46:24.52 ID:Jw3j5fXr0.net

有吉ゼミで大食い、激辛が一番好きなんだが

379 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 08:48:18.81 ID:udhMS/TkO.net

人類のマウント欲はとどまる事を知らない
・俺はこんな激辛が食えるぜ自慢
・健康診断の数値がヤバかった自慢
・結石の激痛度自慢
・泥酔して気がついたら知らないとこに居た自慢
などなど

381 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 08:48:23.23 ID:Grwut4WT0.net

「(自分はそう思わないけど)これはダメなんじゃないの」
って言うのがいけないんだと思うわ

382 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 08:48:36.93 ID:K5fVso/M0.net

あれは色だけで辛くないだろwwwwww
すげー赤くなるけど辛くないトウガラシとかあるからな外国には

391 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 08:58:15.86 ID:W4lyg7gk0.net

この番組田舎で人気そう

396 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 09:06:54.16 ID:FVTmtBSS0.net

>>3
クエスチョンハラスメント

397 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 09:14:44.21 ID:dmeYDDbp0.net

食べ物で遊ぶと罰が当たるよ

398 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 09:15:14.26 ID:0CUcfZyZ0.net

俺辛いの大好きだから激辛は続けて欲しい

402 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 09:26:28.75 ID:lKyXmrVm0.net

>>400
あれはほとんどが芸能事務所からの売込み
そもそもテレビ局のオファーなんてドラマの主演くらいしか無い

404 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 09:34:53.69 ID:VToVQ6610.net

激辛大好きおじさんです
でもコメントは甘口でお願いします

407 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 09:38:41.72 ID:G8RLwu6s0.net

>>11
個人的には大好きな企画
人が食べてる様子を見たい人は一定数いるだろ

413 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 09:43:34.44 ID:jKKLjMaI0.net

激辛チャレンジはその後が悲惨らしいな
胃薬とか薬のセットを帰りに番組スタッフから渡されるってな
でその日の夜から翌朝痛みで寝られずにトイレにこもって悶絶するんだと
辛い塊が腸を通るのが分かるくらいの痛みがあるそうだ
過去の出演者が語ってた

416 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 09:46:19.45 ID:MY/klKfA0.net

>>1
大食いと激辛は食い物で遊んでるだけ

422 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 09:57:55.94 ID:lRixaBfD0.net

大食いでラーメンをクソでかい入れ物に何kgもいれてくる店は美味しいものを出す気ないんだろうなと思う。普通の大盛りを何杯かに分けて出すべきでしょ。麺が延びるやん

423 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 09:58:30.45 ID:KavYk9HvO.net

辛さって痛覚で、今後、テレビで演者が痛がるのはアウトな時代になるので、フェードアウトしていくとは思う

429 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 10:17:04.46 ID:TRbCLzn30.net

激辛以前に大食い番組は何が面白いのかわからんけど。

430 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 10:22:08.46 ID:U8+dcopZ0.net

熱湯と同じで大して辛くないんだろ?

433 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 10:29:53.25 ID:3sAQCl180.net

まあちょっとゴルゴはいつか死ぬんじゃないかとは思う
香辛料摂りすぎで舌癌とかなるからね

434 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 10:30:48.23 ID:THeWOlSS0.net

そもそもBPOを監視する組織が必要

438 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 10:44:28.79 ID:MJKR3etZ0.net

人の仕事奪って楽しいか?
お互いの了解があってやってる事だろ
無理矢理やらせてるわけでもないのにハラスメントとは言わない

440 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 10:57:03.49 ID:t2U4cRLX0.net

激辛とか爆食いとかなにが面白いのかわからん
みてて不快

445 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 11:26:30.46 ID:BGPJ6C+70.net

そもそも本当に辛いのかよ

453 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 12:05:17.82 ID:UtgEdzPJ0.net

激辛のところはいつも観ないようにしてる。
体に悪そうだし、すごい汗かきながら真っ赤に煮えたぎってる何かを
食べてるって画が汚いんだよね。
普通の大盛りを食べる企画だけでいいと思うわ。
でもそっちでも汚い食べ方のやつには出てほしくないけど。

454 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 12:10:56.66 ID:aJiSuEQl0.net

有吉ってサイコパスは出川にマジな熱湯かけて火傷させたり、酷すぎる
業界から干すべき

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/03/23/kiji/20210323s00041000347000c.html
狩野英孝 有吉弘行に「殴られて蹴られて白スーツに血」 若手時代のロケ回想


有吉なんてもっと女性蔑視凄いじゃん
こんな記事出すのなら、有吉が女性蔑視発言する度にちゃんと批判記事出せよ

【芸能】『イッテQ!』出川哲朗が女性の容姿をディス! 「時代に合わない」「不愉快」 [jinjin★]

有吉最低だな

https://imakoreda.com/hachima/181061/
今田耕司「汗かいてる汚い配達員みてウーバー嫌になった」有吉「めっちゃわかる」

イヤホンの外音取り込み機能も知らない有吉、赤っ恥w

【テレビ】有吉弘行 イヤホンしたまま会計する客にツッコミ「取れよ、お前よ!」★2 [爆笑ゴリラ★]

有吉、性格悪いだけじゃん。こんなの芸じゃなくて単なる悪口。不愉快。

【ラジオ】有吉弘行 辛坊治郎氏のヨット横断を“祝福”も「だから?」「お好きで仕事休んで、お好きにやってる」 [爆笑ゴリラ★]

人間性最低で視聴者に不快感を与える有吉のリストラがはじまったね

【テレビ】有吉反省会が9月終了 手堅い視聴率も豪華出演者コストかさむ [ひかり★]

461 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 12:37:25.25 ID:KavYk9HvO.net

電波の無駄遣い

464 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 12:40:56.02 ID:+mz9chef0.net

苦しそうに物を食べるのは見るだけでつらい

465 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 12:42:08.61 ID:NFilRrdm0.net

激辛の物を食べる仕事ですで依頼されて引き受けてるんだから
何の問題もないだろ

467 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 12:45:05.26 ID:IbKF97g80.net

また日テレか

468 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 12:46:37.00 ID:5M7nrkJB0.net

コロナ禍だから残った食べ物をスタッフで分け合って食べるわけにもいかないから大量廃棄してんだろ
有吉ゼミはフードロスやめろ

472 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 13:36:51.74 ID:qoONNN5D0.net

見たいやつが見てる
興味ないやつは見ない
それでいいだろう
いちいちうるせえんだよ

475 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 13:45:25.32 ID:oYMK1f280.net

>>248
制作費が安いからでしょ
いろんなとこにロケ行ってたらお金も時間もかかるけど大食いなら数人の出演者と2、3件分の食費で済むから

480 :名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 14:37:57.11 ID:ZyQyGiQVO.net

アレルギーが多くて刺激物がほぼダメ自分から見ると、激辛や大食いを生業にしてる人は胃腸が丈夫で羨ましい

でも、中年以降になると体にいろいろ支障が出そうな気がするけどどうなんだろうか?

40歳過ぎて大食いや激辛でテレビに出続けてる人達がそもそもそんなにいないのか?

RSS